-
1. 匿名 2020/07/09(木) 16:17:34
主は40代です。
ダメージジーンズ買うのはやめた方がいいでしょうか?+31
-54
-
2. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:03
40代はやめた方がいいのでは…?+106
-90
-
3. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:09
度合いによる+138
-1
-
4. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:12
もはや死語レベルなの私だけ?+27
-24
-
5. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:25
いくつになっても好きなの履いたら良いと思います。+225
-8
-
6. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:34
その前に最近売ってる?+82
-15
-
7. 匿名 2020/07/09(木) 16:18:43
だっせ😹+14
-43
-
8. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:04
何歳でもいいんじゃない?
ガルちゃんでは好きな服着ればいいよ!って言われてるじゃん+88
-4
-
9. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:07
度合いに関わらず40代でダメージジーンズはナシかな+18
-41
-
10. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:08
20代前半くらいじゃない+8
-27
-
11. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:13
>>5
これ言う人いるけど、限度があると思う。
ダメージジーンズなんて20代前半でも人選ぶと思うわ。+24
-61
-
12. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:14
二十代前半かな
ぼろぼろのやつは+6
-8
-
13. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:53
若い子でも履いてる人見かけないけど…+52
-17
-
14. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:03
ヤンキー寄りなのかな?
+15
-14
-
15. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:05
肌が見えてるなら学生まで。
裏地があるなら20代半ば。+4
-17
-
16. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:13
+2
-2
-
17. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:16
こういうの?変じゃない?+8
-48
-
18. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:27
あーーー🐱
あのボロっボロみたいな浮浪者が履いてるみたいなジーパンか。
ナシ‼️+3
-18
-
19. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:32
+28
-6
-
20. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:35
+11
-2
-
21. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:39
膝が出てしまうくらいボロボロのはちょっとな…
小さいクラッシュが何か所か入ってるくらいのだったら履く+63
-4
-
22. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:42
年齢でファッション縛りするのは日本人の悪い癖です。+100
-7
-
23. 匿名 2020/07/09(木) 16:20:53
まず最近売ってなくない?
流行のものを着ろという訳じゃないけど、
ある程度時代に見合ったものか、もしくはシンプルなものを着るようにしないと下手したら古臭くなると思う+7
-6
-
24. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:02
夏木マリみたいな人だと許されそう+85
-1
-
25. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:09
コーディネートが難しいのと、貧乏臭いとか言って親に不評なのでダメージジーンズは買った記憶がない。
+3
-1
-
26. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:18
アリかナシかというより、今どきダサい+19
-13
-
27. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:21
これくらいなら年齢問わないかも知れないけど
+61
-23
-
28. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:43
雰囲気に似合ってればいいんじゃない?
似合ってないのに、ただの若作りはイタイけど。+34
-2
-
29. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:50
年齢とかではなく、時代遅れな気がする+13
-22
-
30. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:54
>>1
うまく着こなせれるなら何歳でもいいと思う。+49
-4
-
31. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:55
>>20
これはもはや紐では??+8
-0
-
32. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:58
アラフォーの旦那が両ヒザ引きずり回された様なダメージジーンズを買おうとしてたから、全力で反対して万が一買ったらメルカリで売ると言った+12
-2
-
33. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:08
動物園でライオンや熊に傷をつけてもらったのも売ってるらしいね+27
-0
-
34. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:22
ライオンが爪とぎで作ってくれるダメージジーンズなら、ありです。+12
-0
-
35. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:39
20代なら何を着てもカワイイので、アリ
30代以降は、節操をわきまえなければいけない+6
-9
-
36. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:49
18歳までじゃない?
って言うか今ダメージジーンズ履いてる人居ない+6
-16
-
37. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:51
友達のアラフィフの男性が履いてて、
ちょっとひいた。。。
スタイルもいいし似合ってたけどなんか残念な気持ちになった+14
-9
-
38. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:55
40代ってダメージジーンズが流行った世代なんだよね〜
でも年齢的に本当のダメージにしか見えない可能性があるからやめた方がいいと思うな+29
-8
-
39. 匿名 2020/07/09(木) 16:23:06
その年齢なら昔流行ってたのをまだ着てるってイメージになりそう+11
-4
-
40. 匿名 2020/07/09(木) 16:23:12
流行ってる時ならいいけど、今はやめといたら+8
-6
-
41. 匿名 2020/07/09(木) 16:23:16
近所に、ちょうど40歳でダメージ強め白パンツでハイカットのスニーカー履いてツーブロックにしてるおばさんがいる。ダメージデニムもツーブロックもすごく気に入ってるんだって。
似合ってるし、個人の自由だね+43
-0
-
42. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:06
美人でスタイル良ければ40代でもアリだけど、普通のおばさんならナシ。+12
-10
-
43. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:07
ダメージはダメージャとかいいたくない+1
-5
-
44. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:07
>>19
>>20
洋服の存在意義とは??+8
-1
-
45. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:11
例えば「夏木マリ」が着てたらカッコいい~、いつまでもこういう格好したいなって思う+21
-0
-
46. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:36
+0
-5
-
47. 匿名 2020/07/09(木) 16:25:09
>>5
周りの目を気にしないなら何歳でもいいと思う。周りの目を気にするなら10代までだと思う。
もう少し言うと今はダメージジーンズ履いてる人居ないからまた流行が来るまで待った方がいいと思う+11
-18
-
48. 匿名 2020/07/09(木) 16:25:19
>>22
すぐバカみたいにそれ言うけど、いい大人が若い子と同じようなファッションしてるの日本人だけ
若く見られたい願望強すぎて引く
+14
-27
-
49. 匿名 2020/07/09(木) 16:25:28
今年は流行ってないから40代がはいてたら時代遅れのダサい人にしか見えないよ。
なので今買うのはやめましょ。+5
-7
-
50. 匿名 2020/07/09(木) 16:26:16
若者向けじゃない商品もあるよ。自分に会っていれば好きなの着なよ。40代なら平均寿命の折り返し、好きな物を着て楽しまないと直ぐに着れなくなるよ。+7
-2
-
51. 匿名 2020/07/09(木) 16:26:23
+1
-4
-
52. 匿名 2020/07/09(木) 16:26:27
ダメージ与えすぎてるやつは着こなすの難しい+6
-1
-
53. 匿名 2020/07/09(木) 16:26:28
30代40代くらいになったらベーシックなデザインが1番良く見えるようになる気がする。
クラッシュとかあると、刺繍やラメ、スパンコールで模様が入ってる派手なおばあちゃんが履くようなデニムに近いイメージになる。
余計におばさんぽくなるのでは。+6
-2
-
54. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:03
マイクロミニのショーパン履いてる40代の人もいるけど似合ってたらいいのでは?+9
-2
-
55. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:03
>>24
カッコいいなら許されるよね
若作りは気持ち悪い+9
-2
-
56. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:05
>>46
何か血豆みたいなのが見える+14
-0
-
57. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:10
>>5
でもさすがに、40代の生足は見たくない+3
-17
-
58. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:25
>>6
デニム専門店では売ってるよ+7
-0
-
59. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:29
>>1
私も40代。下品に見えちゃうようなダメージなら穿かない。そうでは無いなら穿く。+13
-1
-
60. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:35
40代でも前半で、これぐらいのスタイルならいいかもね。
じゃなければ変な人。+24
-1
-
61. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:41
あんまり見かけなくなったね
まあでもまた流行るでしょ+0
-0
-
62. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:46
人のジーンズがダメージかどうかなんて見てないし、でっかい穴どーんじゃなきゃ気にしない。
そもそも若い子ダメージジーンズ履いてなくない?+4
-0
-
63. 匿名 2020/07/09(木) 16:27:52
>>33
どこかのふるさと納税でももらえるみたい
私か見たのは七万のふるさと納税だった
高いよね+3
-0
-
64. 匿名 2020/07/09(木) 16:28:51
>>19
パンツ見えとるやん
+7
-0
-
65. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:02
マンションの隣のヤンキーおばさんがはいてるわ
40代で履いてるとかすごいみっともない+3
-8
-
66. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:09
ダメージジーンズに
年齢制限がらあることを
今日、知った…
好きな服着りゃいいじゃんよw+30
-1
-
67. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:21
>>5
そうそう!
自分が好きな格好するのが1番。+25
-1
-
68. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:38
私も悩んだけど、ある程度歳重ねて、何かしら体の衰え〔ダメージ〕が目立つようになってきたらやめておいた方がいいと思った。
あれはノーダメージの若い子がダメージある服を着るギャップが良さを際立たせてるんだよ、きっと。
だから、ダメージある人はノーダメージのデニムを履いた方がキレイだと思う。
ダメージダメージうるさくてごめん。+5
-6
-
69. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:40
ヒステリックグラマー
いいと思う・プラス
だせえ・マイナス+7
-17
-
70. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:42
>>48
若い子と同じ格好なんて一言も書いていません。ダメージジーンズは若い子が着る種類しか売っていないんですか?そんなことありませんよね。いろんな商品が出ています。決めつけが強いと人生だけではなくファッションも楽しめません。もっと楽に生きて下さい。+28
-4
-
71. 匿名 2020/07/09(木) 16:30:21
>>1
よっぽど髪の毛とかどこかにインパクトがないと、普通の40歳の人が履いてたら似合わないと思う…。
どうせなら格好いいおばちゃんみたいに着こなして欲しい!+4
-8
-
72. 匿名 2020/07/09(木) 16:30:50
何年か前流行ってた時ならまだ良かったけど今は全く流行ってないから買わない方がいいと思う
そしてアラフォーなら濃い色の方が上品(ホワイトデニム除く)
ライトブルーは可愛いけどカジュアルに見えるし難しい+2
-6
-
73. 匿名 2020/07/09(木) 16:31:04
>>19
もはやびんぼっちゃまw+9
-0
-
74. 匿名 2020/07/09(木) 16:31:41
>>48
そんな人見たことないわ
うちの姑みたいなことを言うんだね+11
-2
-
75. 匿名 2020/07/09(木) 16:31:48
>>19
ポケットだけは残してるとこ笑えるw+10
-0
-
76. 匿名 2020/07/09(木) 16:32:37
>>5
>>15
マイナスついてるけど自分の彼氏、旦那なら
何歳でもとは思わない。+5
-5
-
77. 匿名 2020/07/09(木) 16:33:11
>>72
夏場はライトブルーのほうが映えると思う+11
-0
-
78. 匿名 2020/07/09(木) 16:33:31
>>1
夏木マリはかなりいってるダメージジーンズでも似合いそう。
似合うかどうかなのかな。+21
-0
-
79. 匿名 2020/07/09(木) 16:33:46
何歳だから、この服とか変だよ。
別に着たい服を着ればいいでしょ
似合わないならやめればいい+14
-0
-
80. 匿名 2020/07/09(木) 16:33:46
>>54
これ数年前におっさんが履いてるの明大前で見たw+2
-0
-
81. 匿名 2020/07/09(木) 16:34:06
>>19
もうここまで行くと素晴らしい!!+4
-0
-
82. 匿名 2020/07/09(木) 16:35:04
夏木マリみたいな人ならいくつになっても似合う+8
-0
-
83. 匿名 2020/07/09(木) 16:35:25
>>48
若く見られたいんじゃなくて、若い頃そういう服が好きで着てた人がそのまま歳とっただけじゃないの?
歳とったからといって趣味が変わるわけじゃない。
ずっと好きだからずっと着てる。それだけのことなのに勝手に若作りと決めつけて馬鹿にするほうがよほどバカだと思いますがね。+29
-2
-
84. 匿名 2020/07/09(木) 16:36:28
トップスによっても結構印象変わる+2
-0
-
85. 匿名 2020/07/09(木) 16:37:39
若作りや色基地と噛みつく人何なの?
経済DVで洋服買えない人?+15
-0
-
86. 匿名 2020/07/09(木) 16:40:14
>>1
大丈夫
服と年齢は関係ない+12
-1
-
87. 匿名 2020/07/09(木) 16:40:33
夏木マリさんとか土屋アンナさんとかモデル体型ならカッコいいと思うけど、普通体型の人が履いてるとどうしてもコスプレみたいに見えちゃう。
ダメージジーンズだけじゃなくてモデルさんしか着こなせないようなクセのある服全般そう見える。+3
-6
-
88. 匿名 2020/07/09(木) 16:40:48
>>60
これってコーデ的にありなの?
私なら麻のワイドパンツとかコットンのストレートパンツの裾ロールアップとか持ってくる
もしくは柄物のフレアーかギャザーのスカート
ボトムスにダメージはないな+0
-18
-
89. 匿名 2020/07/09(木) 16:43:08
振り切って好きな服着てる私の意見を言うならば、着たいものは着たい時に着る!+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/09(木) 16:43:38
その年で肌を見せるのがとかはどうでも良いんだけど、ダメージジーンズが今現在、流行ってるわけじゃない上に40くらいの人の若い頃に流行った事からその年齢で今あえて着ると昔の流行を引きずってる人みたいに見える気がする。+0
-4
-
91. 匿名 2020/07/09(木) 16:44:45
>>80
それはオヤジ狩りに合って本当にダメージジーンズにされたのかもしれないよ笑+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/09(木) 16:45:03
>>1
アラフォー前半のママ友で履いてる人いるよ、ダメージ具合は派手ではない。PUFFYの由美ちゃんみたいに可愛いくてお洒落な人だけど…
+11
-0
-
93. 匿名 2020/07/09(木) 16:45:11
>>69
キムタクのアンチってあちこちでみるけど
暇なの?+3
-0
-
94. 匿名 2020/07/09(木) 16:45:16
>>48
え?!外国人はむしろ堂々とショートパンツとかそれなりの歳の人が履いてますけど、日本人のほうが遠慮してんじゃないの?+23
-0
-
95. 匿名 2020/07/09(木) 16:46:00
清潔感がある人なら年齢関係なく履けるよ。
汚いガチのダメージジーンズ履いてる人に見えちゃうから。+2
-0
-
96. 匿名 2020/07/09(木) 16:46:08
>>60
男の子って膝だけこんな風になる時期あるよねw+3
-0
-
97. 匿名 2020/07/09(木) 16:46:58
>>85
洋服買える人は年相応のおしゃれなお店で買うけど、買えない人こそ若作りしてるよね
残念だけど+2
-1
-
98. 匿名 2020/07/09(木) 16:47:48
ダメージジーンズ、履きたかったら履けばいいと思う。
でも学校行事とか役員会などで、20代と同じコーデの人を見ると、
(この人は若いつもりでいたいのだな…)って認識する。+0
-6
-
99. 匿名 2020/07/09(木) 16:48:03
似合ってたら何歳だっていいと思う。50代の人が履いてたけどその人カッコ良かったもん。ただダメージジーンズは人を選ぶというか着こなすの難しいよね。もちろん履くのは勝手で自由だけどジーンズがダメージ受けてんだからそれを履く人間の風貌がダメージ受けてたらダメージに輪をかけてダメージになるから履く時かなり慎重になるよね+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/09(木) 16:48:05
がるちゃんはおばさんばっかりだから、何着てももいい!ってなるに決まってるじゃんw
そのわりに、男の私服には厳しいのががるちゃんww+1
-2
-
101. 匿名 2020/07/09(木) 16:48:07
>>46
おばさんが履いたら、下に血の滲んだ包帯巻いてるのかな?ってなっちゃうw+5
-0
-
102. 匿名 2020/07/09(木) 16:50:56
50代の夫は、普通のジーンズが現在ダメージジーンズ化してます。+2
-0
-
103. 匿名 2020/07/09(木) 16:51:10
>>46
ハイヒールモモコみたいなヤンキーおばさんが好きそう+3
-2
-
104. 匿名 2020/07/09(木) 16:51:53
年齢じゃないでしょ
似合うかどうかでしょ+12
-0
-
105. 匿名 2020/07/09(木) 16:52:25
どうしても欲しくて買ったが履いてみると「やっぱな…」って思って自分で裏側に貼ってアイロン掛けると穴が塞がるの買って履いてます。表からはダメージになってるけど裏から塞いでるから肌は見えなくて良い感じです。+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/09(木) 16:53:43
去年あたりはギャル系のデニムではこういうの流行ってた。+4
-2
-
107. 匿名 2020/07/09(木) 16:54:08
>>57
あなたが若い子だと思ってる人が実は40代かもしれないじゃん。今時はいくつになっても若くて綺麗な人多いんだから、自分がみすぼらしいからって年齢で決めつけるのはよくないよ。+4
-2
-
108. 匿名 2020/07/09(木) 16:54:53
>>47
別に好きなら流行りだの歳だの関係なく履いたら良いと思いますけど。そんなん言うてたら窮屈じゃないですか?+2
-2
-
109. 匿名 2020/07/09(木) 16:55:28
>>5
そうは言っても服と顔がチグハグになる歳ってあるよね。私はそうは思われたくないなぁ。いくつじゃなくて客観的な判断。+0
-6
-
110. 匿名 2020/07/09(木) 16:55:59
1回しかない人生、誰にも気兼ねせずに好きな格好すればいい。+8
-0
-
111. 匿名 2020/07/09(木) 17:01:35
>>109
自分が嫌なら履かなきゃいいんじゃない?+6
-0
-
112. 匿名 2020/07/09(木) 17:10:11
ヒザ辺りにダメージ入ってるやつ履きまくってたらヒザ丸出しになるくらいデニムがダメージくらってて流石にこれは恥ずかしくて履けないなと思っているアラサーです。+0
-2
-
113. 匿名 2020/07/09(木) 17:10:29
>>19
このデニムを自分流にアレンジして履きたい!+1
-1
-
114. 匿名 2020/07/09(木) 17:18:47
>>45
わかる
私も夏木マリが出てきた
あんなカッコイイおばちゃんになりたい+5
-0
-
115. 匿名 2020/07/09(木) 17:20:49
>>108 周りの目を気にしないならありって書いてありますよ?+1
-3
-
116. 匿名 2020/07/09(木) 17:21:28
>>76
本当に本人の自由なんだけど、それは嫌だ笑
この前のトピで旦那さんがイタいってあったよね。+2
-1
-
117. 匿名 2020/07/09(木) 17:28:55
>>83 居るよね今でもバブルの時みたいな前髪してるスナックのチーママとか+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/09(木) 17:29:11
>>16
ジーパン…+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/09(木) 17:30:35
>>93
ばーか+0
-1
-
120. 匿名 2020/07/09(木) 17:33:19
どう思う?って言われたら若作りしてる痛いオバさんだなって思うし事実一定数そう思う人は居る。
でも周りの目を気にしないって事はそう言う目で見られても平気って事でしょ?
ならファッションなんて自己満足、個人の自由だししたい格好をすればいいと思う。
+6
-0
-
121. 匿名 2020/07/09(木) 17:39:55
若くても「あら、こんなになるまで履くの?服代あげようか?」みたいな人もいるし。年とっていてもファッショナブルに見える人もいるし。(私は前者だからダメージ加工は履かなかったわ。)+0
-0
-
122. 匿名 2020/07/09(木) 17:47:26
誰であっても汚く見える+0
-1
-
123. 匿名 2020/07/09(木) 17:49:21
若いと好みなんだって感じ。
年によっては、他に無いのかなって感じ。+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/09(木) 17:52:46
46才だけどこれ履いてるよー。私はずんぐりむっくりだけどね。+15
-6
-
125. 匿名 2020/07/09(木) 17:53:38
キムタクとか若作りが過ぎる中年のおじさんがはいてるの見ると切ない+1
-0
-
126. 匿名 2020/07/09(木) 17:54:28
>>60
でもこの女性も普通にダメージジーンズより綺麗めジーンズをはいていた方がもっと素敵じゃない?
ダメージジーンズはくと、少なくとも品や知性がなさそうに見える人が大半じゃないかな
夏木マリさんならエッジがきいて格好良い、オシャレってなるけど芸能人でも少ないと思う+6
-1
-
127. 匿名 2020/07/09(木) 17:58:30
穴が開いたボロいジーンズを履き始めたのは
芸能界では現在72歳のジュリーだったと思う。
+0
-0
-
128. 匿名 2020/07/09(木) 18:19:34
好きなの履きなよ。+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/09(木) 18:23:41
>>1
やっぱり汚く見えるかな
どんなに若作りしても40のオーラは消せない
+3
-3
-
130. 匿名 2020/07/09(木) 18:24:48
>>85
WEARとかを見ているとファストファッションではない服を買えるくらいの人でも若い頃から愛用のブランドをアップデート出来ず、体型は変わってしまっているのに若い頃と同じようなスタイリングの人は一定数はいるなと
自分も迷走中ゆえに若い頃からカジュアル指向の強い人は中年以降の服選びは難しい
でもファッションなんて自己満足だから他人に何を言われようが普段は着たい服を着ればいいとは思うし、他人に指摘を受けて自分にも思い当たる節があるなら変えればいいと思うようになった
+2
-0
-
131. 匿名 2020/07/09(木) 18:38:09
人間いつ死ぬかわからないんだし好きな服を着よう。
+4
-0
-
132. 匿名 2020/07/09(木) 18:41:38
>>119
能無しおばさんにありがちな返信で草+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/09(木) 18:47:42
自分で穿きつぶして擦り切れたりしたジーンズは使いこんだ味があると思う。でも初めからダメージのあるジーンズを買う行為はダサいと思ってしまう。+2
-0
-
134. 匿名 2020/07/09(木) 18:48:53
ダメージジーンズ着てるお年寄りみたことあるよ
お洒落な人で素敵だったよ
ビキニだってダメージジーンズだって何歳だっていいんだよ!
体型に気を遣って髪も綺麗にしてたら似合うよ+7
-0
-
135. 匿名 2020/07/09(木) 18:59:27
>>1
他の小物が綺麗で本人も綺麗目ならない話ではない。
とりあえず、工藤静香を見てアリかナシかを冷静に。+0
-1
-
136. 匿名 2020/07/09(木) 19:31:28
ガルちゃんでファッションのこと訊くの本当ダメ+5
-0
-
137. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:31
髪はスッキリ纏めたりトップスは真っ白のシャツにしたり綺麗に着れば良いんじゃないかなと思います。汚ならしくならないように気をつけて、年いくと清潔感が大切です。+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:30
どんな歳でも、どんな体型でも自分の好きなもんきたらええんやで+4
-0
-
139. 匿名 2020/07/09(木) 20:18:40
>>1
ロックンローラー🎵ならわかるよ🎵+0
-0
-
140. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:50
>>1
人によると思う似合えば良いよ、アメリカでは少しジーンズが復活してきてるらしいよ、流行りも飽きるからね+4
-0
-
141. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:03
>>133 前者こそ貧乏臭くない?+3
-1
-
142. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:01
>>1
難しいけど似合えばカッコいいかもね+5
-11
-
143. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:17
>>93
本当は大好きだったけど、結婚しちゃうんだもん😢+0
-4
-
144. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:13
ショップチャンネルで売ってた気がする。
中高年っていうか、高齢者向きかも?+1
-0
-
145. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:52
>>1
もうすぐ43歳になりますが履いていますよ。
2〜3年前に購入したマルジェラのダメージデニムをよく履きますが、30代で購入したZARAやアパルトモン、ラング等のダメージデニムも変わらず履いています。
私は他人様からどう思われても気にならない者で…自分の中の価値観とTPOを考え好きなファッションを楽しんでいます。
世間に迷惑をかけるならやめるべきですが、ダメージデニムを履いたくらいで迷惑にはならないと思っていますw
主さんの好きなファッションを存分に楽しんでくださいなー^ ^
+8
-6
-
146. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:44
自分にダメージが出てきたら辞める+0
-0
-
147. 匿名 2020/07/09(木) 21:14:21
お腹めっちゃ出てて、おばさん体型の人がダメージジーンズ履いてたら、
あれ、やぶれちゃったのかな?と思う。
でも、別にダメじゃない。好きなの履けばいいと思う。+3
-0
-
148. 匿名 2020/07/09(木) 21:39:00
>>1
47歳でも履いてる。人に迷惑かけるわけじゃないから好きなもの着れば良い。+8
-2
-
149. 匿名 2020/07/09(木) 21:39:45
>>116
くそダサくて高い服を買おうとしている旦那を止める方法girlschannel.netくそダサくて高い服を買おうとしている旦那を止める方法昨日旦那がこれ買おうと思うって見せてきたスマホに映ってたデニムが衝撃のダサさで、何とか止めようと初めやんわり「う〜ん、ちょっと私は好きじゃないし高くない?」と言ってみましたが本人はいたく気に入っ...
これですね。
やっぱり、ある程度年齢がいったら清潔感のある服を着てほしいな…。+1
-2
-
150. 匿名 2020/07/09(木) 21:42:09
年齢関係ある?
膝がちょっときれてる程度なら幾つでも着ていいとか+4
-0
-
151. 匿名 2020/07/09(木) 21:49:28
>>100
逆じゃない?
オバチャンばかりだから穴あいてたらダメって言いそう
ジーンズ自体着なさそう+2
-0
-
152. 匿名 2020/07/09(木) 21:58:15
夏木マリなら似合う
きっと要介護になっても着こなすはず+0
-0
-
153. 匿名 2020/07/09(木) 22:25:08
>>142 これはカッコいいの??+1
-0
-
154. 匿名 2020/07/09(木) 23:31:41
>>19
もう、はかなくたっていいんじゃないですかね…+1
-0
-
155. 匿名 2020/07/10(金) 01:24:34
>>1
40代なら自身が加齢でダメージ入ってるんだから
服ぐらい綺麗な物にしたら?+3
-5
-
156. 匿名 2020/07/10(金) 03:17:48
>>19
手芸得意なおかんが、もう履かないであろうと思った娘のデニムから材料切り抜いた+4
-0
-
157. 匿名 2020/07/10(金) 06:47:17
>>83
ミニスカート履いてる老婆とかたまに見かけるけど、気持ち悪いよ。
いくら好きなものでも服の種類によっては年齢を考慮するべき。
ダメージジーンズは何歳でも履いていいと思うけど、下品に見えるのは確かだね。+1
-0
-
158. 匿名 2020/07/10(金) 08:36:34
>>13
そもそもデニム自体を履かないんだよね?
月曜から夜更かしのインタビューで若い子達が『ジーンズなんて履かないw』って言ってて衝撃的だったアラフォー∑(゚Д゚)
でも私の姪っ子や従姉妹達(10代20代)見てたら確かに履いているの今まで見た事ないから、本当に今の若い子達ってジーンズとかデニム系は履かないんだなって実感した…+2
-2
-
159. 匿名 2020/07/10(金) 09:27:59
>>141
始めから貧乏くさいものをあえて買うのも謎な気がする+0
-0
-
160. 匿名 2020/07/10(金) 10:34:50
>>1
好きな服着る人になりたいなら貫いて。
似合う服着る人になりたいならやめとこう。+3
-0
-
161. 匿名 2020/07/10(金) 10:38:09
>>157
流行は変わる、アメリカではまた復活してきてる、若者の流行はすぐ変わる流行追うのは若者の特権でもあるし年いったら自分らしく自分に似合う服が一番+3
-0
-
162. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:11
流行はファッション業界が取り決めてるものだしなあ
アメリカでダメージジーンズが再燃してるってことは在庫をリメイクして製造したほうが安上がりってことだろう
コロナ不況だしね+0
-0
-
163. 匿名 2020/07/10(金) 11:49:18
>>13
若い子は履かなくてデニムがBBAだけの物になってるなら逆に堂々と履けば良いんじゃない?+2
-0
-
164. 匿名 2020/07/10(金) 12:46:35
>>148
さすがに痛いよ😅+1
-3
-
165. 匿名 2020/07/10(金) 15:19:50
>>16
元カレにそっくり+0
-0
-
166. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:11
54歳!全然履いてマース꙳★*゚+1
-1
-
167. 匿名 2020/07/10(金) 19:34:18
>>153
一般人的にはこんな感じで良いと思う+0
-2
-
168. 匿名 2020/07/10(金) 19:35:52
>>158
柔らかい雰囲気が好きなんだよね今の子てハードな雰囲気の服装は嫌がる感じがする+0
-0
-
169. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:45
>>164
痛くても良いんじゃない?人の服装に痛いだ何だとイチャモンつけるより人生楽しんでると思う。知り合いの50代はいつもはっちゃけた格好してるけど、それほど先が長くない人生だから好きなように楽しく生きるって言ってる。+4
-1
-
170. 匿名 2020/07/10(金) 22:47:19
>>47
あー。やっぱりがるちゃんのファッショントピはこの程度よね。ダメージジーンズ、流行りのものもあるのに…。そりゃあ知らないよね。+0
-1
-
171. 匿名 2020/07/10(金) 22:49:24
>>158
前のなにかのトピで「今の若い子はジーンズ履かない」ってコメントに「もうガル民の情報網は北朝鮮並み」みたいな例えあってめっちゃ納得したんだけど、
そっか、そういう番組の発信を鵜呑みにしてるのか。+3
-0
-
172. 匿名 2020/07/10(金) 22:50:36
>>142
よ、40代…??+0
-0
-
173. 匿名 2020/07/11(土) 20:19:12
>>172
パンクロックは反体制の象徴でボロボロのダメージジーンズはそのパンクロックの象徴と考えると、体制側になってしまった、大人の着る服装では無いのかもね🎵ロックンローラーは別だけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する