ガールズちゃんねる

東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

14787コメント2020/07/25(土) 12:00

  • 501. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:40 

    東京だけで220人以上。
    もう何かしら対策しないと無理でしょ💦
    倍々に増えて、あっといまに膨らむよ。
    5000人規模のイベントとか、観客入れての試合とか、もう無理だよ。

    +153

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:41 

    >>423
    トップがアレだからねぇ

    +45

    -4

  • 503. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:41 

    これは第二波?

    +5

    -5

  • 504. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:41 

    >>405
    言うのは簡単だし、意見ももっともだけど、その人たちの生活も考えないと

    +6

    -19

  • 505. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:43 

    >>349
    そういう人だけでどこかの島で暮らしてほしい。

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:46 

    >>298
    山にいれば土砂災害に巻き込まれる可能性もある
    日本のどこにいれば安全なんだよ?

    +43

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:47 

    ここのコメントの増える速さにも驚いてる

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:48 

    まじでホストキャバ風俗なくなれ

    +41

    -3

  • 509. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:49 

    >>5
    急に200人台とかやばすぎやろ
    普通に叫んだわ

    +137

    -6

  • 510. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:53 

    緊急事態緊急事態馬鹿みたいに騒ぐなよー

    +6

    -15

  • 511. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:54 

    >>217
    それは理由に成らない。
    検査を受ける数が少なければ発表の数字は少なかったのですが、
    みたいな事だよね。
    検査数が多い少ないでは無く実際の罹患数が問題。
    明るみに出なければ罹患している人が多くても良いの??
    違うでしょ。

    +219

    -11

  • 512. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:54 

    国が頭おかしい

    +51

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:54 

    検査数3000件超えで、今の時点で220人以上。
    陽性率8%くらい?
    10万支給になって検査受ける人増えたの?

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:57 

    ガルちゃんって近々入りの馬鹿しかいないね
    マスコミに踊らされすぎ

    +5

    -12

  • 515. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:59 

    え?

    +4

    -1

  • 516. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:59 

    もうさ、緊急事態宣言出して、自粛しようよ。
    GoToキャンペーンなんてやる場合じゃ無いよ?

    +91

    -3

  • 517. 匿名 2020/07/09(木) 14:10:59 

    >>401
    え、退園?!どこの自治体?それは酷すぎるな

    +27

    -2

  • 518. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:00 

    ホストの客って風俗嬢キャバ嬢多いし、ホストはほぼ性病かかったことあるくらい濃厚接触多い職業ってもっとテレビで言ってよ。堅気の一般人相手の仕事じゃないからいろんな病気かかるのある意味当然

    +34

    -2

  • 519. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:05 

    石垣市の50代感染だって。
    北海道、沖縄やばいね

    +111

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:08 

    >>419 あなたが推しのホストにうつしたのか、ホストがあなたにうつしたのか

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:09 

    >>371
    歌舞伎だけでも300店舗以上はあるから千単位でいるとおもうよ。

    +43

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:09 

    >>1
    検査数増やしたらその分陽性の数も増えたね

    +25

    -3

  • 523. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:10 

    昼もやばいな
    夜以外も

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:11 

    300人超えも出そう💦

    +27

    -1

  • 525. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:13 

    ホストとかの若者って感染してもコンビニ行ったり電車乗ったりその辺ウロチョロしてそうだからもっと増えると思う

    +84

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:15 

    数字だけ見るとやっぱりビビる

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:19 

    >>142
    大声はり上げないから?とか?

    +187

    -8

  • 528. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:20 

    Go to キャンペーンどころじゃないよ正直。

    新宿池袋のホストクラブキャバクラ風俗を閉めるのはもちろんのこと、東京はもちろん県またぎの移動もしばらく控えよう。私東京都民だけどそう思う。

    一気に医療崩壊行っちゃうよ。

    +85

    -2

  • 529. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:21 

    >>142
    マスコミは男が回してるから
    ホストのニュースを目立つように順序やらを計算してる
    ホストとホステスの桁が違うし

    マスコミさんはホステス映してかわいそうなホステスに補償をー!って特集してるけど

    +280

    -17

  • 530. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:21 

    コロナ、歯周病から入ったら血液で全身に回るって報告出てたよね

    日本人の8割歯周病っていわれてるのに

    +84

    -2

  • 531. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:23 

    >>213
    私は地方から池袋に来月引っ越す予定

    もう行きたくないーーー

    +32

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:24 

    なにこれ4連休どこへも出かけられない空気なるじゃん
    やめて

    +5

    -19

  • 533. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:25 

    おさまる気配がなくて怖い、どうなっちゃうの…

    +7

    -2

  • 534. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:26 

    おいトンキン、何してんだ

    +3

    -10

  • 535. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:27 

    夜関連だけじゃなくて昼のオフィスや学校や幼稚園でも検査すればいいのに

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:27 

    マスクしてないやつほんとムカつく

    +105

    -4

  • 537. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:30 

    >>305
    自粛全く役に立ってないよ。
    医療崩壊防ぐためなんて言うけど、結局、ここで増えたらまた崩壊するのに。
    緊急事態宣言出すべき。

    +139

    -19

  • 538. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:30 

    自粛要請終わってから、テレワークなくなってる会社も多いけど、テレワークできる仕事ならしばらくテレワークでお願いしたい。。出社すると仕事帰りに飲みに行くサラリーマンも多いでしょ。テレワークにしたら通勤ラッシュも緩和されるし、飲み屋の人も今より減るんじゃないかなー。

    +32

    -3

  • 539. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:31 

    もう、この世からキャバクラとかホストとかいなくなればいいのに。別に困らないよー。
    自粛する前より酷いわー。

    +65

    -4

  • 540. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:31 

    >>2
    今どきこの顔文字使う奴まだいるんだね
    アンタいくつよ…

    +39

    -29

  • 541. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:31 

    go to キャンペーン、、正気か、、、

    +32

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:32 

    3~6月までの自粛と休校は何だったんだよ!怒!
    もういい加減にしてくれ!

    +81

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:33 

    >>358
    そういう冷静さに欠ける報道ですよね

    単純に数字並べても本当意味ないと思います

    +4

    -2

  • 544. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:34 

    >>44
    それは無理でしょう。
    また同じことの繰り返しだし、経済持たない。

    ピンポイントでの早急な対策求む。

    +418

    -18

  • 545. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:34 

    >>1
    過去最多ってのがやばすぎるよね
    緊急事態宣言時よりも多いんでしょ?
    まあ検査数も多いからというのもあるだろうけど
    どうなっちゃうのこれ?

    +115

    -1

  • 546. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:34 

    >>44
    東京だけでどーぞ

    +237

    -44

  • 547. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:35 

    朝のテレビで、コロナは空気感染するとかやってたけど今さら?って感じ
    同じ空間にいたらうつるんでしょ?だいたいわかってたわ

    +47

    -2

  • 548. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:36 

    どうすんの?まじでどうするつもり?

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:36 

    厚生労働省が作ったコロナ対策アプリ皆さん入れてますか?私はどうにか感染食い止めたくて藁にもすがる思いで入れてるけど多数が入れないと意味が無いんだよな…

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:37 

    >>367
    いいことだけどタイミング悪くない?
    無症状保菌者だったら田舎に感染させまくって叩かれた山梨の女の二の舞になるよ

    +53

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:38 

    >>38
    春節時に中国人ウエルカムしちゃったあの状況考えると、gotoマネーを手にいれる為なら政府は国民の犠牲はいとわないだろうね!!

    とにかく、国民の安全より経済なんだよこの国は。

    +373

    -9

  • 552. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:39 

    >>34
    夏で紫外線強い・湿度高くてウイルス活性弱くなるはずなのに全然だもんね

    +177

    -5

  • 553. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:39 

    東京だけで220人?
    もう夜の店はしばらく閉めときなさいよ。
    あの頑張った自粛の日々は何だったのさ。

    +92

    -3

  • 554. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:40 

    選挙終わった途端これか。
    小池百合子かなりヤバイね
    ホストやキャバクラに責任転嫁している場合ではない

    まずは東京封鎖した方がいい

    +100

    -4

  • 555. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:45 

    >>36
    またSTAY HOMEになるよ。

    +194

    -13

  • 556. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:46 

    でも対策しないんだよね。
    休業要請もしないし、自粛要請もしない。

    +20

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:48 

    夏だとウイルス弱まるイメージなのかほんと気抜けたよね

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:49 

    さっき発表される直前?どこかの医師が300人を越えると言うこともあり得るって言ってたけど

    +24

    -1

  • 559. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:49 

    何でみんな、「ホストのせい」にしてるの?

    いま歌舞伎町のホストは
    検査を受けたら1人10万円もらえるんだよ?
    だからみんな受けに行ってるの。

    いま、無症状のままで感染してるのって、歌舞伎町のホストでない、
    江戸川区のオタクOLでもいるはずだよ。

    +10

    -24

  • 560. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:49 

    都内在住だけど普通の生活になってるしこうなると思ったマスクはしないしパチンコ飲食服屋全部混んでたし 夜の街もそうだけどそれだけじゃないよ
    またアラートしたほうがいいまじで

    +31

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:50 

    >>288
    意味はあるよ、少し調べればわかると思うけど、まだそんな事言ってるの?

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:50 

    >>38
    もうすぐ四連休!
    東京に行く人、東京から出る人。
    やばい。とにかくやばい!

    +352

    -5

  • 563. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:50 

    >>359
    新幹線の割引きキャンペーンも。

    +85

    -1

  • 564. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:51 

    >>3
    ホストにバラまいたの風俗だよ。元は風俗嬢が現実

    +188

    -19

  • 565. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:51 

    緊急事態宣言再び…?

    +12

    -5

  • 566. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:51 

    やばい
    緊急事態宣言解除後ほんとに200人を超える日が来るとは

    +30

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:51 

    >>1
    ホストは検査を受けたら
    10万もらえるらしく
    みんな10万欲しさに
    検査受けまくった結果が
    これ!

    無症状なら検査なんて
    受けないもんね…

    またメディア不安煽ってるよ
    いい加減にしろ💢

    +122

    -19

  • 568. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:51 

    でしょうね。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:52 

    どこかの専門家が数週間後には万単位って予測立ててた。
    当たりそう

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:53 

    >>429
    批判者ぶるってどういうこと?

    +1

    -16

  • 571. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:53 

    緊急事態宣言した方が良いのでは??

    +23

    -4

  • 572. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:53 

    今までたくさん猶予があったのにここまで何も対策しないからだよ。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:54 

    ホストキャバ風俗でしか稼げない人とかどうでもいいわ潰して欲しい

    +44

    -3

  • 574. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:55 

    >>44
    意味ないね。
    どの国もどんどんどんどん増えてると考えるとそれでしのげる程簡単な話じゃない。
    必要だけど、それで全て解決すると長期的に考えればそれでは解決しないわ。

    +194

    -6

  • 575. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:55 

    お得意先からも、東京からバイ菌持って来ないでってニュアンスで言われます。私が何をしたって言うんだよ。

    ふざけんなホストが!

    +6

    -7

  • 576. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:55 

    英検受けた人で症状出てきた?

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:56 

    暑いからマスクつけない人増えてきた
    その人らがもし陽性で無症状なんだと思うと…

    +21

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:56 

    もうホストがとか若者が多数では無くなってきてるよね?墨田区でも祖母から園児2人に感染してたし、、じゃあ祖母はどこで感染してたの?って話で、、
    市中感染始まってる気がして本当に怖いよ

    +99

    -2

  • 579. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:56 

    >>364
    昨日はpcr検査してない。
    陽性人数は75人なんじゃない?

    +3

    -9

  • 580. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:56 

    >>419
    担当と一緒に感染して2人で幸せに外に出ないで暮らしなよ!

    +39

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:57 

    >>29
    更にその中で入院を必要とする患者が何人いるか
    感染者数だけ見て大騒ぎしてもしゃーない

    +151

    -13

  • 582. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:58 

    ぴえん

    +5

    -6

  • 583. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:01 

    手をちゃんと洗わない人っているからなあ
    女性でもいるでしょ指先濡らしただけで手洗い終わりな人
    出先で見るよ

    +46

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:01 

    東京にいるホストなんてほとんど田舎から出てきたカッペでしょ?

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:02 

    >>1
    これでもまだ県境は越えても問題ないって考えを変えるつもりはないんだろうか

    +57

    -1

  • 586. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:02 

    都知事選終わったから一気に増やしてきたわね

    +9

    -2

  • 587. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:03 

    >>359
    老人達が遊びに出て持ち帰ることも。
    旅行は時間とお金のある老人の娯楽。

    +97

    -2

  • 588. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:03 

    今って地方地方で割引宿泊クーポン発行してるよね。県内の人だけ使えますってクーポン。
    これから全国的に感染者増えるだろうね。

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:03 

    >>23
    ホストだけではない気がする……。
    デパートで働いてる者だけど、老若男女問わず
    みーんな遊びまくってる。暑くてマスク外す人も
    チラホラいるし。もっと増えるとも思う

    +344

    -5

  • 590. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:04 

    都民だけど、とりあえず新宿には近づきたくない
    新宿が悪いのではない
    あそこの夜の街関連とやらが怖いわ

    +24

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:06 

    今速報で新たに224人だって

    +34

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:07 

    >>34
    専業主婦さんかしら?
    気の緩みといっても、経済動かさないと生きていけないんだよ…

    +24

    -90

  • 593. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:07 

    >>513
    検査にお金が掛かるのですか??

    +0

    -3

  • 594. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:07 

    絶望的な数字

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:08 

    昨日の分を足したとか?違うか。。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:09 

    224人かー…

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:09 

    4月の時は、ニューヨークの二の舞になるかもってすごくビビってみんな頑張って数減らして、やっぱり日本人は凄いなーって思ってたのに、このままじゃ爆発的に増えるんじゃないかと怖くなってきた…。

    +82

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:10 

    やはり昨日のはワンクション入れたんだね

    +25

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:11 

    この状態で移動制限しないってウイルスばらまいてねって言ってるようなもんじゃない
    棄民なのか?国にとって私らは

    +21

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:13 

    >>1
    あちゃー。東京封鎖?する?

    +53

    -5

  • 601. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:16 

    今の数字は二週間前に感染した人が現れているのですよね。
    という事は今現在はもっと増えていると考えると、とても怖い。

    +61

    -3

  • 602. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:17 

    >>92
    文句言ってた人いたけど、明らかになったね。
    検査すれば感染者はかなりいると言うこと。
    市中感染も広がっていること。

    +144

    -2

  • 603. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:18 

    >>104
    みんなで移しあってるんでしょ?
    昔のおたふくや水ぼうそうじゃないんだから、、

    +108

    -1

  • 604. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:18 

    Gotoやってる場合じゃない

    +26

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:18 

    6月入ってから
    会社や学校だけじゃなく、
    テレビも収録が再開されたりして
    徐々に元に戻ってきてる。
    それが1番怖い。
    ちょっと油断しはじめたらすぐクラスターになるぞ。
    覚悟してやった方がいい。
    個人的にはリハまではマスク!とかも、結局外すんだからマジで意味ないと思う。

    +90

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:21 

    私の感覚がおかしいのかな。東京の人口考えたら
    100人も200人も変わらない。
    これが日に日に1000人、1万人…と欧米やブラジルみたいに増えていったらもうやばいと思うけど。
    その序章じゃなきゃいいね。
    もちろん数十人でも危機感は持たなきゃいけないけど、200人って、キャー!っていう数字じゃないと思う。

    +14

    -24

  • 607. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:21 

    は?もうウケるw

    +5

    -2

  • 608. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:25 

    今朝ニュースで「今は医療体制が逼迫した状況じゃないので…」とかぬるい事言ってたけど、じゃぁ実際に医療が逼迫したから規制しますーって言っても遅いんじゃないの?
    この人数はヤバいでしょ。

    +130

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:25 

    小池さん予防線はってたもんね

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:26 

    ガルちゃんの最初の方のコメントしてる人達って頭悪そう。何も考えないのかな…
    ギャーギャー騒いでるけどなんで?
    検査数多くすれば感染者だって増えるでしょうが。

    +23

    -38

  • 611. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:27 

    >>4
    今までで一番検査数多いって。

    +168

    -2

  • 612. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:27 

    >>506
    岡山とか

    +5

    -3

  • 613. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:28 

    >>426
    そうだよねー
    菅さん「まだ第一波ですっ」とか言ってたの何なの!?
    ただの言葉遊びしてるだけのおっさんなら要らないわ。

    +24

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:29 

    >>506
    むしろそちらのほうがこれから更に増えそう
    温暖化してるから

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:31 

    >>564
    ホストの客は水商売と風俗嬢だからねほぼ

    +77

    -1

  • 616. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:31 

    >>11
    集団の検索(ホストなど)はしてないってことだったよ

    +207

    -9

  • 617. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:32 

    紫外線でコロナ死ぬから夏は落ち着くって言ったのどこのだれよーーー涙

    +28

    -1

  • 618. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:32 

    仕事以外の県超えた移動はやめてほしい
    切実に思うわ

    +29

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:33 

    >>375
    感染者の表だよ

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:34 

    >>100
    そうだね。行けないよね。

    +24

    -1

  • 621. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:37 

    キャバクラは政府をはじめとする権力ある人達御用達だから、こんなになっても休業要請しない。

    ほんと、男ってバカばっかり

    +12

    -1

  • 622. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:37 

    >>327
    幸い死なずに済んでも後遺症あるかもしんないんだよ、まだまだわからないことが多いウイルス
    油断しすぎだよ

    +38

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:38 

    >>217
    おとといの検査結果が今日発表されるわけ?タイムラグが大きいほど、情報弱者の私たちは危険にさらされることになる。

    そもそも、発表されるのは感染確認にすぎない。正確な状況は誰にもわからない。

    わからないからこそ、悪い方に想定をして動かないと自分や大切な人を守ることはできないね。

    +20

    -5

  • 624. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:38 

    >>466
    なんか。なんなのよ。もう。
    ムカつくんだけど。

    +59

    -1

  • 625. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:38 

    あら?緊急事態宣言中のときより多いっすなー
    検査数を増やしたから陽性者多くなるだろうけど。

    今日もまた多摩地域多そうだなぁ。。

    +8

    -1

  • 626. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:40 

    先週のコロナトピで果物のマンゴーやパパイヤ食べると陽性反応が出るってコメント見たけど…あれは本当なの?嘘なの?

    +1

    -8

  • 627. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:42 

    >>195
    一昨日間に合わなかったカウントだけってこと?

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:43 

    やばすぎ
    震える

    +7

    -1

  • 629. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:45 

    >>367
    イベントも全部中止だからね。
    東京が刺激的でなくなった以上、身の危険を感じるなら帰った方がいい。
    数年は続くらしいし

    +44

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:45 

    >>416

    国は県外移動の自粛必要ないとか言ってるみたいだからもう自粛はなさそう
    オリパラも突き進んでるし  

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:46 

    陽性率は?

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:46 

    地方で感染者がまた爆発的に増えそう

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:47 

    テレビで速報出た
    224人だって

    +25

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:48 

    >>1
    ぎゃぁああああああ
    もうやめてくれ
    ロックダウンしてくれ

    +73

    -4

  • 635. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:49 

    一部のバカたちのおかげで…
    責任とってくれ

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:49 

    220人以上って…正確には何人になるのかな?

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:51 

    先週まで小学校多かったよね。
    今日出た保育園知りたい。近いとこにある
    7/08 荒川区立大門小 特別支援学級 児童1名
    7/08 墨田区 区立文花保育園 園児2名
    (区外クラスター関連で7/3陽性の祖母宅に滞在歴ありで検査)
    7/08 江戸川区 私立保育園 20代女性保育士1名
    7/08 足立区 私立保育園 20代男性保育士1名
    東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

    +31

    -1

  • 638. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:51 

    いい加減実家に帰りたかったけどやめとこう
    東京じゃないけどチラホラ感染者出てるし

    +21

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:52 

    コロナに大雨に地震に何だか怖くてゾワゾワする…
    大丈夫かな…

    +39

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:52 

    来週旅行なのにー!!

    +2

    -22

  • 641. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:52 

    自分は感染してもいいとか言ってた人がいたけど自分が感染して自分がクラスターになるとは考えてないんだなと思った。先々週から一部でこう考えてる人達がいた結果なのかな。

    +30

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:53 

    >>133
    Go To
    どころじゃないよな。
    コロナGo Toになってるじゃん。

    +56

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:54 

    >>44
    国が出すつもりないからムリでしょ

    +184

    -10

  • 644. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:55 

    1万人くらい検査したとかではなくて?

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:55 

    >>104
    コロナ10万支給なんて安すぎて割に合わない。体に爆弾抱えてるようなものだし。後々どう人体に影響するか分からないのに。

    +207

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:56 

    >>546
    緊急事態宣言の意味分かってないでしょう?

    +37

    -7

  • 647. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:56 

    検査数は関係なく
    224人もいたらそこから広がって
    大変な事になっていく

    +29

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:57 

    >>466
    え、感染したら十万なの?

    +54

    -2

  • 649. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:58 

    >>426
    GOTOキャンペーンはやりたいし、オリンピックもやりたいけど自粛は国民が自分たちの責任と意志でやって下さいね!国は気をつけてって言ってるからね!って感じなんだろうね。
    正直コロナだけじゃなく大雨とかでGOTOとか言ってる場合じゃないけどね

    +37

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:01 

    >>148
    やっぱり第二波なんだ。
    第一波の余波とか言ってる人いたけど、そんなわけないのにって思ってた。
    第二波確定。

    +22

    -19

  • 651. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:02 

    >>571
    緊急事態宣言の意味わかってます?
    病床はまだ余裕あるから出すわけない

    +5

    -19

  • 652. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:02 

    224人か

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:04 

    >>1
    海外なんて一日で5万人とかだよ⁉️

    +6

    -28

  • 654. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:04 

    やっぱり対策しないと倍々で増えていくんだね。このままだったらすぐ400とか超えそう。

    +53

    -1

  • 655. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:04 

    4月より多いじゃん
    緊急事態宣言出さないのおかしい

    +41

    -7

  • 656. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:05 

    これでオリンピックやれるのか?

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:05 

    >>305
    私が政府なら根絶できるまで自粛と休校は続けさせる。それに要する給付金はおしみなく新たに銀行から発行させる。

    +14

    -44

  • 658. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:07 

    >>540
    横だけど5ちゃんでは毎日普通に見る顔文字だよ

    +38

    -2

  • 659. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:07 

    学校に行かせるのが不安。マスクつけて頑張ってる子どもたちがかわいそうだよ。
    ヘラヘラとインタビューに答えてるバカな学生や大人たち、遊びや飲みに出歩いてるんじゃないよ。

    +84

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:08 

    本気で真面目にやってる店や人がバカらしくなるよね

    +22

    -0

  • 661. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:08 

    >>384
    禁止にしないところまじおかしい
    大企業は軒並み禁止になってるよ

    +60

    -1

  • 662. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:08 

    200人夜の街や会食以外の人も何してた人か
    詳しく教えてよー
    感染経路不明の人も行動位、発表して欲しい!

    +27

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:09 

    とりあえず都内はもう休校してくれ。
    早めの夏休みで自宅学習でいいから。

    +18

    -6

  • 664. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:09 

    220匹のゴキブリの後ろにはもっと何百匹のゴキブリが隠れてるよね
    ゴキブリに例えてごめんやけど

    +75

    -3

  • 665. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:09 

    これでも緊急事態宣言出さないの?
    通勤時の電車内、もうコロナ前とほとんど変わらないんだけど

    +35

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:12 

    >>11
    昨日が多かったから、今日の感染者に上乗せしたとしか思えない‼️
    一気に倍増以上。
    もう、どうすんだろ。
    これでもイベント規制緩和⁉️

    +24

    -53

  • 667. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:13 

    >>4
    都知事選がおわったからでしょうねぇ

    +202

    -4

  • 668. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:13 

    東京休校待ったなし

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:14 

    >>142
    10万円くれるとかなんとかで、下っ端のホストさんたちはわざとかかっちゃえとかなんとか聞いたような。
    集団生活してるホスト多いし

    +367

    -12

  • 670. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:14 

    電車で目の前の男がくしゃみ2回もしててすんごい嫌だった
    せめて下向くとか、窓際向くとかできないのかよって思ったし
    そもそも風邪の症状あるなら外出るなよ
    こういうので感染しても経路不明になるんだろうな

    +15

    -10

  • 671. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:14 

    ディズニー閉めた方がいいのでは、、

    +65

    -2

  • 672. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:16 

    ウイルス弱体化してることは全然報じないのね
    国民がパニックになって安倍政権叩きしてウハウハだろうなー

    +7

    -11

  • 673. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:17 

    東京だけど子供(小1)が喉痛いって言ってる…怖い。

    +41

    -3

  • 674. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:17 

    もうどうするんだろう
    自粛要請もしないし休業要請もしないんでしょ?
    手洗いうがいアルコールマスクしっかりしてそれでもコロナになったら仕方ない精神でいるしかないのかな

    +17

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:20 

    切実に首都圏ロックダウンをお願いします。

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:21 

    何も対策しなくてホストの検察ばかりしてたらそりゃ増えるわ
    休業補償したくないから開店しても客は行くなよ

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:22 

    >>63
    何が可哀想かって、真面目に真面目に自粛やら感染対策やら真面目にやってるひと達が、これでお盆の帰省が出来なくなったりするのが可哀想。実家に帰りたいよね

    +181

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:22 

    >>470
    えーこれ以上ワーママのフォローなんてしたくない、むしろ、ワーママが積極的に出ろよ

    +55

    -14

  • 679. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:24 

    経済がやばいからって、このまま放置したら絶対に制御不能になる。それからまた自粛したところで、めちゃくちゃ時間要して、もっと経済回らなくなるよ。
    小さな波で抑えながら、ちょっとずつ頑張ろうよ。

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:24 

    こんななのに明日からステップ3で5000人規模のイベント解禁って…
    集団免疫でも目指してるの?

    +61

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:24 

    多すぎる!

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:25 

    もういい加減にしてーーー( ; ; )

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:26 

    食中毒起こした店は営業停止になるのにホストクラブやキャバクラに罰則あればいいのに

    +44

    -2

  • 684. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:26 

    あの自粛生活はなんだったんだろう。身勝手なホストたちのせいで無駄になったのかと思うと泣けてくる。

    +19

    -1

  • 685. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:27 

    はい、第二波〜

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:27 

    >>557
    夏でこれだから…冬は…

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:28 

    検査数に対しての割合が知りたい

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:31 

    また宣言出されても、一回解除の後なので気が緩んでそう
    軽い考えの人たちはどんどん出歩きそう

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:32 

    >>76
    風俗に行く客も一定数いるからだめなんだよ

    +179

    -1

  • 690. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:32 

    >>610
    同じようなの多いからたつの待ってそう

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:33 

    日本やばくない?

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:33 

    >>244
    ホストの客は、水と風だよ
    夜の街同士で移しあってればいいけど、水と風の客はサラリーマンだし

    +132

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:33 

    「積極的」に検査したら224人も出るんでしょ?
    しかもごく限られたエリアで
    じゃあ1万件でも積極的にPCRすれば千人単位でいるじゃん、確実に

    +26

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:33 

    うぇーーーーーい
    ひゃっほーーーーーーーーーー

    +1

    -10

  • 695. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:34 

    これでも対策何もしないんでしょ?急速に増えていく以外道がないよね

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:34 

    こんなでも渦中の新宿のホスト行ったり、飲みに行ったり、ましてや風俗行ったりするやつもいるんだもんなぁ。人間ていろんな種類がいるよなぁ。

    +13

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:35 

    オーストラリアのメルボルンも6週間の外出禁止再度なったんだってね
    東京都もした方がよくないかい?

    +28

    -3

  • 698. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:36 

    もうダメだね。
    イベントとかますます遠退いたよ…

    +21

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:37 

    ぴえん超えてぱおん😢

    +5

    -2

  • 700. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:37 

    10月に友達ほ結婚式あるんだけどどうしよう
    東京経由しないといけない県だし…

    +4

    -13

  • 701. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:37 

    怖すぎる‥もう全て夢で合ってほしい

    +24

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:37 

    東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

    +51

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:38 

    >>565
    出てもしょうがないよね
    経済は回すべきだけどまだ明らかにダメなところまで解除しちゃったからじゃない?

    +23

    -2

  • 704. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:42 

    >>409
    15人に一人だよね、

    やばいよ。

    +38

    -1

  • 705. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:43 

    >>489
    ピーク真っ只中に電車に揺られてます

    コロナ前の大混雑満員電車に
    比べれば人は少なくなりました
    、、が、7月に入りだんだん人が増えてます
    コロナ前の半分ちょいくらいですかね

    +31

    -2

  • 706. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:45 

    >>610
    危機感がない方が怖いわ

    +37

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:46 

    東京だけがほかのすべての府県の足を引っ張っているね
    都民はほかのすべての府県民の努力を愚弄しているね

    +8

    -21

  • 708. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:48 

    あああああ???220人?

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:49 

    どーすんだコレ。
    もうこっから感染拡大がるシナリオしかないじゃん。

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:51 

    224人?!
    びっくりしたーーっ
    オリンピック無理じゃん

    +37

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:53 

    明日から5000人規模のイベントOKなんですよね?大丈夫?

    +78

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:53 

    >>395
    国は自粛しなくていいって〜♪(´ε` )

    ほんと、対策してよ。

    +31

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:53 

    先週のうちに除菌スプレー買っといてよかった
    たまたまその時に自宅のが無くなっただけなんだけどね

    +18

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:53 

    妹が都内で働いてるんだけど、県外で育って仕事の都合で東京に行った。コロナの前はちょくちょく帰省してたけど、今は東京から出れなくなって向こうに友達もいないし、一人暮らしでなんかメンタル的に心配なんだけど。帰ってこいなんて言えないし、LINEしたりリモートするのが精一杯。

    +9

    -4

  • 715. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:54 

    >>364
    昨日は集団検査してないから75人だったらしい。

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:57 

    >>536
    最近、増えてきたよね…

    +20

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/09(木) 14:13:59 

    終わりの始まりか

    +8

    -3

  • 718. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:00 

    >>21
    やはり東京と地方との往来は制限した方がいいよね。

    +328

    -6

  • 719. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:00 

    >>593
    新型コロナに罹った人に給付金10万って発表がありました。
    豊島区だったかな?

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:01 

    検査数が増えた結果とはいえ…
    この数字はただただ不安しかない

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:01 

    自分も実はコロナに罹ってるんじゃないかって思っちゃう怖い

    +13

    -1

  • 722. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:02 

    2週間前って何かあったタイミングなの?
    こんな感染者増えてるなんて、本当に怖いよー

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:02 

    >>532
    4連休どころか、他県からしたら、夏休みも都民または関東圏の人移動するな、来てくれるなって雰囲気だよ。

    +46

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:03 

    東京まじ糞 終わったな 他県行かないで下さいね

    +6

    -6

  • 725. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:03 

    マジで笑えない

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:06 

    日本も大変だなぁ

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:08 

    3000人以上検査したらしいけど、これはさすがにヤバいわ

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:08 

    周りのアラサー女は自粛期間もアプリで毎週男漁りしてたしアラフォー男は4連休遊べる女SNSで探してる
    中年ですらこんな意識のバカはたくさんいるから当然の結果だと思う
    何にせよこんな時まで男男女女みたいな人が感染拡大を加速させてる

    +24

    -1

  • 729. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:08 

    どこかで大量にクラスターが発生しているね

    +1

    -2

  • 730. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:09 

    まじでさ、Jリーグの観客入れるの考え直して!
    いくらスタジアムで対策をしっかりしてても、無症状だっているし
    移動だって怖すぎるでしょ。

    +61

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:10 

    >>610
    怖いものは怖いんだ

    +12

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:11 

    これ第二波?

    +1

    -2

  • 733. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:14 

    10分でコメントが600越えてる…関心の高さが分かってたけど凄い。

    +19

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:14 

    >>531
    今池袋に引っ越しだなんて怖すぎる!
    なんとかならないの!?

    +25

    -1

  • 735. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:15 

    通勤電車でマスクずらして咳しまくりのオッサンいて殺意覚えたわ
    オッさんてなんでデリカシーないの

    +49

    -1

  • 736. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:17 

    >>651
    220人のうち入院は何%かとかを抱き合わせで発表すべきだよね

    +22

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:18 

    急に増えたね

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:19 

    速報二度見したよ

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:20 

    >>321
    ヤバいよね。
    気を緩めないように家族や友人、職場に注意してるよ。
    どこまで外出したとか聞いて回ってる。

    +1

    -5

  • 740. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:20 

    都道府県をまたいでの移動禁止

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:21 

    >>654
    当たり前ってか確定だと思う。夏だし今よりもっと蒸し暑くなるしマスクしないし。

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:21 

    >>11
    やっぱり検査数次第なんだね。
    今までが少ないって白状したようなもんだけどw

    +578

    -2

  • 743. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:22 

    さすがに何かしら動きますよね?小池さん。

    +13

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:22 

    >>473
    同じ情報ばかり繰り返し流してばかりじゃなく、検査の質と数を全部発表して欲しいね

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:23 

    検査数増やしたから〜重症者数は少ないし〜とか事前に言い訳するようになったよね
    それも一理あるんだろうけど結局陽性数も、その数をどう取るかも匙加減なんだなって

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:23 

    積極的に検査をしてる結果とは言うけど…怖いな。
    東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

    +7

    -1

  • 747. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:24 

    この状態でGo to キャンペーンやるとか正気かと思ってしまう

    +28

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:24 

    >>4
    一昨日の検査数が過去最高の3000なんだって。
    夜の街関連で積極的に検査してるから今回は多くなると昨日も今日午前の段階でも言ってた。
    それを踏まえていてもビビったけどね。

    +180

    -1

  • 749. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:24 

    そんなこたないが
    日本中に800万人以上って計算?

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:26 

    >>125
    どっかの医学部の教授が8月は3000人いくと言ってたなあ。
    まさかと思ったけど現実になりそうだ。

    +118

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:27 

    10分で700コメ…
    皆さんの関心の高さが伺えます

    +48

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:28 

    豪雨がまだ続くと言われた今、220人は辛すぎるお知らせですね

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:28 

    国籍、年齢、教えてほしい

    +15

    -2

  • 754. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:29 

    飲み屋街で働く人は飲み屋街で暮らして、そこから出ないで欲しい。
    コロナ終わるまでキャバホス風俗で支え合って生きてくれ。

    +35

    -2

  • 755. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:30 

    200人になっても自粛や緊急事態宣言はしないのかな?

    +26

    -1

  • 756. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:32 

    >>15
    私も‼️
    速報入って、叫んじゃったよ。
    怖すぎ。

    +114

    -5

  • 757. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:32 

    お願いだから、お盆休み実家へ帰らないで。

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:32 

    >>427
    さっきテレ朝の一般人からのメールで
    夜の街ばかり注視されてるけど
    ファミレスで昼間からお酒飲んでる主婦たちやお年寄り集団沢山いて働いてて怖いって読まれてた
    そんなにいるんだね
    怖くてまだが外食してない

    +43

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:32 

    >>636
    倍々じゃない?

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:35 

    >>466
    陰性になってまた罹っても貰えるのかな?そのまま砂になって頂いて結構なんですけど。

    +30

    -2

  • 761. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:36 

    まっ!マジッ⁉︎

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:36 

    テレワーク出来るところはやったほうがいい
    仕事後に飲みに行く人も減るでしょ

    +27

    -2

  • 763. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:37 

    お水系の店、どうして取り締まれないんだろう。ヤクザや在日が絡んでるから国も動きづらいのかな。自粛を求めれば「差別だ!」って騒ぎそうだし。

    +35

    -2

  • 764. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:40 

    夜の店はきったないイメキャラあったけどさ、ほんとに換気とか不衛生なんだね。

    先週木曜日100越えだっけ?今は倍。来週木曜日は400越えるの?

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:42 

    >>359
    ほんと辞めて欲しいわ
    経済回さないとヤバいのはわかるけどさぁ…

    +62

    -1

  • 766. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:43 

    封鎖も緊急事態宣言も出さないと思う
    医療崩壊起きてないし死亡率も重症者数も急増してるわけじゃない

    +15

    -2

  • 767. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:44 

    東京だけ封鎖してーーー!

    +9

    -3

  • 768. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:46 

    >>669
    マスコミがわざとそういうのとってるんだよ
    まあホストは底辺がやるけどさ

    +84

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:46 

    やばすぎだろ。
    自覚ない行動してるからそうなる

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:47 

    >>1
    多分スクリーニングだと思うけど、検査の内訳は?
    年齢層と職業、症状は軽症か無症状、重症か位の最低限の情報が欲しい。
    テレビが煽りまくっているけど、内訳にはなぜかダンマリしているのは変

    +57

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:50 

    ホストとかキャバの検査してるのって東京だけなの?

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:50 

    オリンピック延期が決まった途端
    移動自粛

    都知事選が終わった途端
    本気でPCR検査

    小池百合子って
    ホント自分の利益のために
    コロナ対策をしているとしか思えないわ

    +72

    -2

  • 773. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:51 

    繁華街で遊び歩いているやつって糞だな

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:51 

    >>565
    医療が逼迫しない限り=今のとこ無い。
    新コロが回り回って強毒性になり、重症患者が増え再びあちこちの医療に追い込みが来たら分からないけど・・・。

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:53 

    224人

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:54 

    これ以上、どう気をつけて生活したらいいの…
    分からないよ

    +24

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:58 

    検査を2000から3000に増やしたから陽性者も増えるのは当たり前でしょ
    ほとんどが無症状で重症者は少ない
    いつまで数字に一喜一憂してんだか

    +12

    -7

  • 778. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:59 

    >>419
    人間の体はホストに会えないくらいで死ぬようには出来てないんだから、今は耐えな!
    それが自分と大切な担当君とやらを守る唯一の方法だわ!

    +34

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:59 

    >>610
    >>5とか、特に頭悪そう

    +18

    -34

  • 780. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:59 

    >>643
    西村さんも菅さんも委員会の医者も必要なら出すしかないって言ってたよね?

    また荒らしてる?

    +15

    -4

  • 781. 匿名 2020/07/09(木) 14:14:59 

    224人!!

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:01 

    >>606
    でもこの人数なんだよ?
    先週まだ100人超えてない時に「このままいけば来週には160人、その先はあっという間に1000人超える」ってやってたけど、その通りになってる。

    +21

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:04 

    アメリカに留学してた頃の友達がいてこの前電話で話したんだけど、東京は連日三桁だよ…って言ったら、三桁とかもう収束じゃん!って言ってた。
    多すぎる感覚に慣れちゃいけない

    +45

    -2

  • 784. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:05 

    初期老眼で2が重なって見えるのかと思ったら220人かっっ!(衝撃)

    +6

    -2

  • 785. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:06 

    >>2
    キタ━━━(;´༎ຶД༎ຶ`)━━━━!!

    とかだったらまだよかったのに

    +67

    -14

  • 786. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:08 

    人数操作してるって言うアホ今日はいないねwww

    +7

    -2

  • 787. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:12 

    >>3

    吉原みたいに壁で囲んで中のやつらを出られないようにしろよ。
    客も関所で健康チェック&身元確認。
    自分らで疫病流行らせないようにって出来ないんだからもう丸ごと隔離するしかないだろ。

    +376

    -8

  • 788. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:12 

    今って症状そんな出ないの??
    わからずに治って終わりもある?怖い

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:13 

    新規感染者数も気になるけど、死者数、重症者数、病床残数を同時にながしてくれないかなぁ
    新規感染者数の増加よりも病床残数残り○○床!!のほうが危機感持てるわ

    +10

    -1

  • 790. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:14 

    一気に増えたね
    そりゃそうか、毎日電車は満員、ホームは電車待ちの列でぎゅうぎゅう詰めで移動も困難
    梅雨時だから電車内の窓開けられない時間が多い
    会社も当然窓が開けられないことが多い、テレワークしてた人を通常出勤させてるところが多いから社内も混雑
    平日毎日そんな環境にさらされた挙げ句休みの日に買い物行けばあちこち混雑
    仕事帰り、最寄り駅前の飲み屋とか毎日大きい声が外まで聞こえて来る店も多いし、客引きと話してる人も良く見かける
    ガンガン飲み屋とか行ってる人多いんだろうな
    うちの会社は飲み会とか会食禁止令出たままになってるけど、解禁にしてる会社が多いのかな?それとも禁止令無視して飲みに行ってる人がいるのかな

    +7

    -1

  • 791. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:14 

    減らさなきゃいけないのに、逆に増やしてどうすんだよ
    都民はそんなこともわからないのかね

    +5

    -2

  • 792. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:14 

    数日前に病床にまだ余裕あるとか言ってたけどこの数字じゃそろそろ満床待った無しだよね??

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:15 

    224人だって

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:15 

    もうすぐ、300人突破しそうだわ。

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:15 

    224人!

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:17 

    流れが早くて全て読めない

    皆さんはコメント全て読んでますか?

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:18 

    百合子よ東京アラートとは何だったんだよ

    +44

    -0

  • 798. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:18 

    前から数百人は感染者いたよね、検査絞ってたからだけの話。今回は検査増やしたから当然の200超え。いちいちヒスってんなよコロナトピの常連ばばあ達。
    インフルばばあだっつって。

    +5

    -8

  • 799. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:18 

    ニュース見てびっくり
    また夜の街?

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:18 

    もう都内行けない。。
    即、出勤やめにして、みんなテレワークにするべきだよ!!

    +15

    -1

  • 801. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:18 

    テレワーク許可されてるのに
    ・回りが出社してるから
    ・話す人いなくて寂しいから
    等々で自主的に出社してる人も多いらしいね。馬鹿じゃないの?

    +73

    -1

  • 802. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:20 

    これ夜の街を集中的に検査してこの結果なのかね
    自分から違和感感じて検査して感染してた人はどれだけいるの

    +2

    -1

  • 803. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:21 

    えー!!!
    急に増えたね、なんで???

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:22 

    コロナに災害に色々とヤバい
    こういう時に大きな地震もきそうだし

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:22 

    経済を回すことも大切だけど、
    政府は急いてしまって、ことをし損じてしまった。

    Go to キャンペーンとか、
    政府は自分たちが出した政策に逆に首を締められて動けなくなってる。
    東京から出ないで欲しいと言った百合子が正しい。

    +101

    -0

  • 806. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:23 

    コロナは大したことないから気にしすぎだって色んな人が言ってるよね

    +0

    -2

  • 807. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:23 

    一時的にでも夜の仕事関連の人を違う職に移動(希望者だけ)みたいな事できないのかなーもちろん検査してから
    そしたら一斉に休業しても生活がーとかならなそう

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:23 

    >>27
    連休でまたドッと増えるだろうね
    信じたくないけど「俺は、私は大丈夫」って思ったる奴らがまだまだわんさかいるから

    +112

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:23 

    >>83
    今週は既に500人超えている

    +25

    -0

  • 810. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:24 

    ディズニーやら遊園地やらショッピングモールやら再開してるもんね
    それもやはり大きいと思う

    +31

    -1

  • 811. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:25 

    >>511
    だから、単純に陽性者数を報道することが意味ないってことじゃないですかね?

    +21

    -4

  • 812. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:27 

    >>645
    そうだね。でも浅い考えの人は移りたいとか思ってる人
    いそう。

    +29

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:30 

    昨日ずいぶん少なかったから油断したわ
    どーすんのよ百合子
    過去最多よ
    積極的に調べた数字といわれても

    +10

    -3

  • 814. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:32 

    1桁だった頃がもう懐かしい

    +13

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:32 

    224人って過去最高?やば

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:33 

    中国め

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:37 

    >>755
    経済を考えたら、そのままだろうな。

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:41 

    >>1
    これでGoToとかするの?
    無症状感染者から移りにくいなんて言ってたけど(ミヤネや)
    この前、専門家委員を解散させたとき
    無症状感染者からも感染する
    国民がパニック起こすから削除したとか言ってたのに

    +62

    -3

  • 819. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:41 

    コロナに大雨、地震って神様人類減らそうとしてるの?

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:42 

    明日の大規模イベント人数上限緩和、このままやったらえらいことになるよ!

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:42 

    >>610
    プラス欲しさにスタンバってるんだよ!

    +4

    -5

  • 822. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:44 

    >>374
    なんか って言い方やめてよ

    +22

    -7

  • 823. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:45 

    >>261
    税金の無駄使い。感染源広めたガンなのにね

    +184

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:46 

    >>1
    コロナは風邪って言ってる人の話が聞きたい、、、

    +46

    -1

  • 825. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:46 

    関東閉鎖して

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:46 

    >>536
    マスクトラブルで乱闘騒ぎあったよ
    愛知県だったかな

    +12

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:47 

    東北の人、警戒した方がいいよ
    JRの半額キャンペーンで東京人が押し寄せるよ

    +28

    -1

  • 828. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:47 

    >>650
    今現在が第二波だとしたら秋冬は第三波?
    お願いだからこんな状況で
    サッカー、野球の観客動員と
    オリンピック選手の渡航制限の緩和と
    GOTOキャンペーン
    やめて欲しいわ!

    +42

    -0

  • 829. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:48 

    数日前、突然喉が痛くなって、いまは治ったけど鼻が詰まってる。念のため病院行ったほうがいいのかな?

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:48 

    >>29
    まだ3000件しか検査できてないんだね

    +98

    -1

  • 831. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:48 

    今がピーク?

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:49 

    だからコロナ流行り出した時点でホストクラブなんてさっさと営業停止にしとけよ
    あいつらバカなんだから、広めるに決まってた
    コロナより金の自己中野郎ばかり

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:49 

    東京で感染爆発させてから、GoToキャンペーンで地方にウイルスを撒き散らすスタイル

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:50 

    >>571
    国レベルで出す必要はないでしょ
    ただ首都圏は無対策じゃまずいと思う

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:52 

    >>23 ホストとかよく分からないけど、お店でマスクしない・透明のボード立てない・アルコール除菌しない。が、理由だってニュースで言ってました。
    経営陣がきちんとしてないので、ホストの社会的地位は低いままですね。(^_^;)
    それより何よりホストは電車移動っぽいので、他で検査したらもっと出るはずですよ。

    +195

    -1

  • 836. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:52 

    どんどん身近に迫ってきてる‥怖いわ!

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:52 

    あーあ、これで他県から、東京都に住んでる奴は来るな!みたいに言われるんだろうなぁ。
    こちとら慎ましく生きてるのに夜の街の奴らのせいで。

    +14

    -2

  • 838. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:55 

    インフルエンザは地域差はあるけど毎年1〜2ヶ月でピークアウトしておさまるのにコロナしつこすぎる

    +8

    -1

  • 839. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:55 

    がるちゃん重くなった😱

    +1

    -2

  • 840. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:55 

    >>112
    いいキャンペーンだと思いますが、今では無い気もしますもんね…

    コロナが落ち着いたら絶対行くから先払い制度とかにして欲しいな〜て思うけど色々難しいんだろうな…

    +77

    -1

  • 841. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:56 

    私が住んでいる地域(田舎)は1人でも感染者が出たとなれば「大変!やばい!」ってなるんだけど、都内に住んでいる方はどのような気持ちで日々過ごしているの?
    ニュースでマスクしないで歩いていたり、今日しか2人の予定が合わなくて〜って出掛けたりしている人見かけるけど不思議でしょうがない。

    +8

    -1

  • 842. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:56 

    >>780
    また荒らしてるってなに?

    +4

    -2

  • 843. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:57 

    政治家たちの脳が化石化してるから今回のコロナで保守派の議員以外全員感染して消えてくれないかなー
    他の国は即効感染者把握するアプリ作ったりしてるのに
    考えることが馬鹿すぎて呆れます
    コロナ対策で気の利いた提案も出来ず、中国韓国擁護してるクソ議員たちは消えてください

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:57 

    日本は気を緩めすぎてヤバいことになってるよ。
    アメリカやブラジルみたいになる可能性もある。
    平和ボケの日本ヤバすぎ。

    +14

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:57 

    >>768
    キャバ風俗嬢には、イメージ悪くなるそういうのやらせないよねマスコミ様は
    ホステスのお涙ちょうだい可哀想なお話は流すけど

    +38

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:58 

    緊急事態宣言って出ないんですかね?
    うちの会社普通に通勤出社してるんですけど、3月4月より状況悪化してるのになんでこんな悠長なんだろ…

    +13

    -0

  • 847. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:01 

    経済回したいんだからこれくらい仕方ないんじゃない?
    そのかわり、感染した場合にちゃんと医療を受けられるように整備しないと片手落ち

    +11

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:02 

    >>540
    今でも盛り上がった時によく使われる

    +15

    -1

  • 849. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:02 

    >>49
    今日スーパー行ったらそれ売ってた。
    まだ有るんだと感激したわ。

    +29

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:03 

    >>670
    風邪じゃなくてもくしゃみは出る

    +16

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:05 

    >>3
    ホストの客はほとんど風俗だからね。
    ほんと気持ち悪い

    +295

    -4

  • 852. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:07 

    >>687
    3000人分の220だから
    7%前後

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:07 

    >>779
    「ぁ」の多用が特にね。

    +12

    -5

  • 854. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:08 

    COVID-19🦠 ニューレコード in JAPAN

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:09 

    >>722
    最近は検査体制整ってきたから1週間から10日前だって

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:10 

    7月に224人は恐ろしい
    10月以降本気で対策しないとまた死者が増えるよ
    みんなもっと真剣に考えてみて

    +74

    -1

  • 857. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:11 

    いやいやいやいや、酷いわ。
    近隣県もだんだん増えてきてる。
    ここまで来てもなんの対策も出来ないの???

    +13

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:11 

    うちの子熱で学校休んでるけど、まだ咳があるから学校行くのはやめさせようかな。

    +40

    -2

  • 859. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:12 

    医師は大変だろうね。
    自分が楽しいだけでもう、三密の場所に出掛けてはダメ。都内はもう市中感染決定。
    夜の街関連で誤魔化さないで欲しい

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:14 

    >>39
    そういうふうにちゃんとパーセンテージで出してほしいよ。大半の人間はバカだから絶対値で感覚的に判断してしまう。それで少なからず経済が動くっていうのに。「降水量○mm」とかもそうだけど、もっと分かりやすい表現に努めるべき。

    +263

    -5

  • 861. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:14 

    コロナになりたくない人が家から出なければ解決

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:15 

    >>125
    そうなったら病院崩壊する

    +64

    -1

  • 863. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:15 

    >>678
    こんな緊急事態なんだし仕方ないでしょ
    フォローするのは子供いない人の役目

    +9

    -32

  • 864. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:15 

    >>733
    毎日みんな待ってるよね。
    田舎モンは唯一東京を叩けるネタだし。

    +10

    -10

  • 865. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:15 

    LAが過去最高の1日で新規感染者1万人超えしたけど、希望者全員無料で検査した結果なんだよね。
    東京も検査数増やしての今回の結果なら納得じゃない。
    寧ろ検査数少なくて実態分からない方が怖い。

    +26

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:16 

    一都三県はなんらかの緊急事態宣言発動するべき!

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:17 

    どうするのだろう?今のままでいくのかな?

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:19 

    >>702
    この画像の絶望感すごいな

    +27

    -1

  • 869. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:19 

    >>38
    感染の他にも今、水害とか色々あるしこれからも災害は起こる可能性がある。
    GOToしてる場合ではないよね。

    +236

    -4

  • 870. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:20 

    >>4
    これでも政府や都は経済最優先に舵切ってるからね、こちらは変わらず毎日出社だよ。家に帰ると自分がバイキンのように思えて切ない。

    +111

    -1

  • 871. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:23 

    >>1
    もう、都知事選挙も
    終わったから隠す必要
    もなくなった。
    これからは小池と仲良し
    経営者のやりたい放題。

    +42

    -1

  • 872. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:24 

    3000件検査してって言い訳してたけどその中の200人って少ないように思えないんだけど。

    +11

    -2

  • 873. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:24 

    何か出してくれないと企業は今も出張で関東と地方を行ったり来たりしてる。
    地方から来る人、その家族はどんな気持ちだろうと思う。
    関東だけでも緊急事態宣言出せないのかな…

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:25 

    なんで政府は何も対策しないんだろ
    どんどん増えて怖い

    +17

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:27 

    このままでは東京死ぬよ

    +3

    -4

  • 876. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:27 

    東京では仕事も先生も成り立たなくなるのかな?

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:27 

    >>786
    増えれば増えるほどコロヒス狂喜乱舞だね

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:27 

    >>1
    東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

    +36

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:31 

    >>669
    八代弁護士がそういう話を聞いたと言ってたね
    10万目当てに感染者になりに行くと

    +97

    -3

  • 880. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:32 

    コメントが勢い良すぎてどれもプラスがついてない(笑)

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:32 

    >>723
    酷だけど、そう思う。

    +12

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:32 

    >>739
    企業も社員に出張行かせたりしてるもん。流石に都内は無いけど県外から県外へ。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:33 

    >>655
    4月と医療体制が同じだと思っていらっしゃる???

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:34 

    昨日一旦下がったのにね
    これでも他県移動制限しないのかな
    自主的な自粛は続けるつもりだけど…

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:35 

    怖すぎる…
    緊急事態宣言また出るよね

    +5

    -6

  • 886. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:35 

    >>772

    石川県知事は芸妓に金ばらまいて
    コロナ対策チームに競馬の偉い人や商工会議所いれて医療関係者入れなかった。

    石川はレベルが違うんで。

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:36 

    224って。。。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:36 

    もうさ、冬どうなるんだろうか…

    怖すぎるね…

    +19

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:36 

    >>116
    昨日は少なかったと思ってしまった自分が怖い。
    慣れって怖いね。

    +40

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:39 

    関東封鎖してお願い

    +10

    -2

  • 891. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:39 

    今、西日本は豪雨災害でそれどころじゃないんだからせめて東京だけでも県外移動禁止して地方のコロナリスク少しでも減らすようにしなきゃダメじゃないの?

    +19

    -0

  • 892. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:40 

    >>104
    たった10万の為にコロナに罹ろうと思うわけないじゃんw
    10万なんて1日で使い切るよ

    +96

    -7

  • 893. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:41 

    感染者数だけでなく、細かい内訳を知りたい。検査数、入院数、重症者数、自宅療養、陽性でも発症してない人がどれくらいなのか。

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:41 

    >>142
    ホストの客には風俗嬢が多いって聞いた。ホステスさんは会社の接待とかいまあまりないし、サラリーマンは社会的な目がありそういうお店行きにくいからホスト業界より閑古鳥鳴いてるらしいよ。

    +303

    -7

  • 895. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:42 

    お見舞い金目当てが増えた

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:43 

    知人がチケット取れたから2週間後はディズニー行くとか言ってて、いまディズニー行ってる場合かと思う
    それも大阪から……

    +18

    -0

  • 897. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:43 

    でもなんでだろう
    きっと大丈夫だろなーみたいな気持ちがどこかにある

    +10

    -1

  • 898. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:45 

    検査数がどーのこーの言うけどさ〜

    東京で陽性になった人の数でごちゃごちゃ言われるの分かってるんだから毎日同じ数を調べたらいいのに

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:46 

    ホスト達が集団で検査してるのでは?

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:47 

    都知事選直後に激増は偶然?

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:47 

    まぁ3000人も調べたことないからじゃん?
    そんで200人なんて少ない少ない。
    気にするこたないよ!!週末遊び行こうぜ!!

    実際この程度の反応の輩がたくさんいると思う。

    +11

    -21

  • 902. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:50 

    >>559
    何で例に挙げるのが「江戸川区のオタクOL」なの?真面目なコメントなのに笑っちゃったww

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:51 

    職場でもついに同じビル内で感染者が出た。
    でも何も対策せずに普通に出勤..ため息でる。

    +57

    -0

  • 904. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:51 

    >>805
    真面目にそれ。

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:54 

    >>264
    飲み会してる連中も同じ

    +53

    -1

  • 906. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:54 

    >>469
    てか、日本語のひらがな…
    ちゃんと使って。

    +23

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:55 

    アメリカでTikTok使用禁止になるんだね

    +34

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:57 

    >>782
    危機感はもちろんあるよ。私は外食もしないしw
    なのに実際100人キープしてたから、あれ?って思ってる。日に日に倍増していくというのなら、もう1000人超えてるはず。

    +8

    -1

  • 909. 匿名 2020/07/09(木) 14:16:59 

    ヤバすぎ。
    会社もどんどんいろんな規制を緩め始めてるし
    偉い人が、経済が再開しつつあり明るい兆しが見えてきましたとか言ってる。
    ばかかな?って思う。
    緊急事態宣言はよ!

    +43

    -2

  • 910. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:00 

    子供達が熱中症の危険の中マスク付けて意識して頑張ってる中、大人何やってんの、、、ふざけるな!

    +58

    -0

  • 911. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:01 

    >>694
    あなた感染しても文句言わないでね!
    不謹慎すぎ

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:01 

    他県は何人くらいなんだろう

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:01 

    内訳ください。
    イベントOKも当然白紙で。

    +11

    -1

  • 914. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:03 

    >>44
    もうそんな力残ってないんじゃないかな、、、東京都も、この国も。

    +287

    -6

  • 915. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:03 

    何も荒らし行為や迷惑な事してないのに10ヶ月近く悪禁されて去年の豪雨の時に情報伝えたり出来なかった。あんまりだよ運営さん

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:04 

    >>705
    半分ちょいと聞くとだいぶ空いてそうですけど、東京だと半分になっても多いんですね

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:04 

    こわいね 🥠🥺🥠チョキチョキ

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:06 

    >>813
    選挙終わって4日くらいしたら一気に増えると言われてたけどほんとでしたね
    オリンピック延期が決まったときは翌日が爆増したから、色々バレちゃったから

    +23

    -1

  • 919. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:06 

    >>831
    四連休とお盆明けがピーク

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:10 

    ホステスが家賃がヤバいとか言っていたけれど、蓄えないのかよって思った。
    汗水流して働けと思ったわ

    +66

    -2

  • 921. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:11 

    今思うと池袋某仕事辞めて良かった。埼玉で家政婦に転職正解

    +9

    -2

  • 922. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:12 

    一昨日過去最高3000人検査した結果だね

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:15 

    速報きてビックリした
    どーんと増えたなー

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:16 

    >>29
    じゃあ明日は検査数が減ってまた2桁になるのかな

    +14

    -2

  • 925. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:18 

    >>44
    もう出さないと思いますよ
    私は専業主婦ですが、これ以上自粛になったら、
    子供達もストレス溜まると思うし

    +39

    -109

  • 926. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:20 

    医療従事者もホストなんて診たくないだろうね

    +24

    -2

  • 927. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:21 

    >>766
    いやいや、少ないうちにやっとくべきでしょ。
    今から緊急事態宣言出して自粛するようにするべき。
    お店潰れるとか今はそんなこと言ってられない。
    命あっての経済だし。

    +15

    -26

  • 928. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:21 

    >>844
    2カ月くらい前もニューヨークみたいになるとか言ってなかった?笑
    学べよ

    +8

    -3

  • 929. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:21 

    都内と埼玉の県境にいるんだけど本当に怖い。いくら予防徹底して自粛してたって何の意味もなくなるわ。

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:21 

    これでも移動自粛は必要ないと政府は言ってるんだよね、

    +18

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:22 

    >>833
    今gotoキャンペーンを国が推奨とか国主導のバイオテロそのものだよね

    +24

    -0

  • 932. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:22 

    >>765
    あの世にGo toだね

    +44

    -1

  • 933. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:24 

    また緊急事態宣言くだすかなぁ

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:26 

    gotoキャンペーンなんてやってる場合じゃないよね

    +18

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:26 

    >>567
    ホントに腹が立つわね!
    経済止めて、今まで何の為に自粛してたのよ。解除後に最多になり元の木阿弥どころかそれ以上じゃん。

    +38

    -2

  • 936. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:32 

    私は関西だけど、東京の友達のインスタ見ると赤ちゃん連れて旅行しまくってる。
    4月には皆自粛しろーって言ってたのに。

    +20

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:33 

    何人検査して
    220人の感染者なの?

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:36 

    重症者、死亡者数は抑えられてる、医療機関は大丈夫って小池さん言ってるけどこれだけ感染者数増えてたらこれからわからないよね。 

    +14

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:36 

    つい昨日、BBCのこれを貼ったら「はいはい、日本は社会的距離取ってるから急にそんなに増えないから」って言われたけどやっぱり急激に増えてるじゃん・・・
    東京都 新たに220人以上感染確認 過去最多 新型コロナ

    +27

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:37 

    やばい…
    このままコロナに怯えてみんな自粛したら
    うちの会社倒産してしまう、、、

    +19

    -1

  • 941. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:39 

    以前は検査数が増えたら人口に対する罹患率が下がるって言われていませんでしたか?上がっている気がするのですが。埼玉県も昨日は人数多かったし、千葉県民ですが他人事ではなく怖いです

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:40 

    無策はおかしいよ、なんかしら対策して
    このままだと月末は倍になってそう

    +12

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:40 

    >>466
    見舞金なんて笑わせないで欲しい。いったい、いくはばら撒くの?

    夜の街馬鹿はほっといて、さっさと子供たちにタブレット配ってオンライン授業して!

    +149

    -2

  • 944. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:42 

    歌舞伎町とか夜の街ばっか言ってたら、自分は関係ないから大丈夫って思う人たくさんいると思う。
    無症状なだけで感染してるかもしれないのに。
    お願いだから都民はしばらく旅行など遠出は自粛してほしい。

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:43 

    GOTOキャンペーンや東日本の新幹線が安くなるキャンペーンは延期にしてほしい!!
    あっという間に全国にひろがっちゃう。
    これまでの自粛や市民、医療従事者の努力がパー。

    +20

    -0

  • 946. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:43 

    >>3
    最初の頃は仕事なんだし…と半分擁護する気持ちもあったけど、罹患したら10万に目がくらんでと言うのを見てからふざけるな!と思うようになった
    本当に何やってんだよ!

    +157

    -7

  • 947. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:46 

    検査数が多いから陽性も多くなるって言い訳してるけど、感染者がうじゃうじゃいるって事じゃん。
    何も対策しない国も都も怖いよ。

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:47 

    >>44
    それよりホストやキャバクラを全部閉めた方がいいと思う。

    +491

    -6

  • 949. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:49 

    >>248
    こんな時に利用するってロクな客じゃないだろ

    +87

    -1

  • 950. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:49 

    >>196
    何故喧嘩腰?

    +61

    -2

  • 951. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:49 

    >>878
    検査数も載せてほしいわ

    +16

    -1

  • 952. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:50 

    小池さんは最近検査したことをしてるから感染者が増えてると言ってたけど、増やしても、今までは3000越えたことはなかったってことでしょ。
    それなら検査を増やす前は、1日にどれくらいだったのか聞きたいね。

    +23

    -0

  • 953. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:51 

    これは10000コメいく

    +16

    -0

  • 954. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:53 

    中国製でもマスク買っとくべき?

    +3

    -13

  • 955. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:53 

    >>858
    咳してるなら休ませなよ。コロナじゃなくても今の時期咳したらコロナだーって言われて子供かわいそうだよ

    +54

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:55 

    ホストもそうだけど、毎日の満員電車はこのままで大丈夫?

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:57 

    ぎゃあーおばちゃん

    +1

    -5

  • 958. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:57 

    検体数3000人→感染者200人
    10000人→650人
    ざっとこんな感じでしょうか。

    +19

    -0

  • 959. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:58 

    >>707
    都民みんなが悪いと一くくりに考えて欲しくない
    気を付けてる人は沢山いるよ
    マスクしてる子供たちだっていっぱいいる
    電車乗っても手すり、つり革触ってない人
    多いよ
    スーパーもかごの消毒してるところもある

    +36

    -1

  • 960. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:58 

    >>755
    しないと思う
    国にとって最優先は金よ
    「経済を回す」ってのが一番になってるから

    +30

    -0

  • 961. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:59 

    つい先日新宿に脱毛しにいってしまったよ😰
    看護師さんフェイスシールドしてたけど、駅とかエレベーターで感染してるかもよね??
    後悔😭😭😭

    +5

    -19

  • 962. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:01 

    分母大きいとしても、この数字で危機感持つ人増えるだろうから、人数多めに発表してほしいくらいだわ。。

    +11

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:03 

    都民ですが東京封鎖して欲しい…
    そしたら経済がだめになるのか…
    怖いよ〜。
    仕事以外はスーパーしか外出してませんが、通勤電車が本当に怖い。。
    マスクしてない人って本当に何で?

    +40

    -3

  • 964. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:05 

    えっなんかもうパニック!増えすぎでしょ

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:07 

    >>833
    2fの陰謀か

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:09 

    >>637
    神奈川も小学校で出てるよ

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:09 

    買い物から帰ってきて何気なくTVつけたら224人て速報
    私は今かなりビビっている
    落ち着け私落ち着け私
    冷蔵庫に肉入れなきゃ

    +11

    -4

  • 968. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:09 

    220人以上感染はわかったから
    そのうち何人が症状出てて重症化してるのかまでちゃんと教えてほしい

    +30

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:09 

    JR東日本の新幹線半額キャンペーンも止めて!

    +31

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:11 

    既に100越えでは驚かなくなってる所に200

    その200にすら慣らされるのかと思うと嫌だ

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:12 

    >>864
    平日のガルちゃん民、こんなにいたんだと驚いてます。

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:14 

    >>125
    本当にそう思う。
    今の最多は少ない位だよ。

    +57

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:15 

    >>856
    国よ。対策してくれ。

    +13

    -1

  • 974. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:16 

    あー やっぱ都民やる気ないよね。
    東京が全国の足を引っ張り続けてる状況にどう思ってるんだろう。
    永遠に人口ガーと言い続けるつもりかなあ。うんざりする。

    +8

    -9

  • 975. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:17 

    この数値をどう捉えるか、疾病学専門のほかに統計学の専門家も交えて解説してほしい。
    知識人気取りの素人コメンテーターの意見は何の意味もない。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:19 

    夜の街だけじゃないよ
    学校や保育園・幼稚園でもちらほらでていたりしてるから市中感染はじわじわはじまってるよ
    会食・飲み会も危険

    +15

    -0

  • 977. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:19 

    夏もwithコロナ!

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:22 

    秋葉原メイドカフェの300人集団検査の数も入ってるのかな?メイドもホストも入ってないとしたら大問題だよね

    +9

    -1

  • 979. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:22 

    うちの会社2月末から基本テレワークだよ。

    本当にありがてぇ。

    ガルちゃん覗いてないで仕事に戻りやす。

    +23

    -1

  • 980. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:23 

    >>153
    対策してほしいと心から願うけれど、なんかもう無理だろうなって反射的に思ってしまうよ。
    1月の春節から、対策してくれればいいのにって願っても実際は逆ばかりでしょう。
    ダイプリではまさかの、下船者がその足でお寿司食べに行ったりさあ。。。

    安心感と安全を全く感じられないのが一番ストレス。

    +81

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:24 

    >>610
    増えたって書くだけでプラスいっぱいもらえて気持ちよくなれるからだよ

    +4

    -6

  • 982. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:25 

    >>763
    絶対差別って騒ぐと思う。
    せめて飲食店はフェイスシールド着用義務にしちゃえばいいのに。店員も客も。
    風俗は…フェイスシールド関係ないもんな。迷惑だわー。

    +14

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:25 

    ニュース速報
    あぁ~

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:26 

    何かここまで来ると自分ももうすでに感染してるんじゃないかって思ってしまう。
    症状は全くないけどさ。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:27 

    >>837
    ホント、それ
    我慢できない馬鹿のせいで迷惑を被ってる

    +8

    -2

  • 986. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:27 

    >>927
    もう国民見殺しだよね

    +13

    -4

  • 987. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:27 

    >>706
    横だけど、危機感を持ってないわけじゃないと思うよ。
    ただ、騒いで舞い上がってる感じがなんかね^^;

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:30 

    >>530
    ご奉仕系の風俗から蔓延するのも納得だよね。

    +24

    -0

  • 989. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:31 

    昼は家事しかできないような主婦しかいないから
    感染者数に踊らされてパニックになっても人に迷惑かけないでねー

    +5

    -2

  • 990. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:31 

    >>930
    もう都や区が独自に制限かけてるし
    1人1人自粛するしかないよね

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:33 

    >>858
    免疫下がってるから家にいたほうがいいよ

    +26

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:33 

    確かに数ヶ月前もこれくらいの人数はいったけど、あの時は休校やらテレワークやら皆自粛やったから少しずつ減少した。
    でも今は皆それこそ全く普通の生活してるんだから、直に500人くらい越えいくんじゃないの。

    +9

    -2

  • 993. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:34 

    これ第一波が燻ってるだけだから第二波欧米みたいになるかもね。
    夏でこれなら冬はもっとやばいと思う。

    +14

    -1

  • 994. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:35 

    4月頃に自粛頑張ったのが無意味になってしまった

    +18

    -1

  • 995. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:35 

    もう増税は仕方ないから、今規制してほしい。
    越境させないでほしい。行くのも来るのもダメだ!

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:37 

    地方だけど里帰り自粛期間に里帰り出産で帰ってきた人がいた
    しかも緊急事態宣言真っ只中に大阪から旦那が立会いで来たらしい
    まじで勘弁してほしい
    そういう人がいるからいつまで経っても終息しないんだよ
    こっちは里帰りから戻らなくて子どもがずーっと旦那に会えずに半年経つっていうのに
    迷惑な奴らのためにどれだけ我慢しなきゃいけないの

    +12

    -3

  • 997. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:41 

    もう災害とか起きれば皆遊びに行かないからいいんじゃないかとヤバい事考えてしまう自分がいる…

    +6

    -1

  • 998. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:42 

    これから夏休みって時に…
    他県の実家に行きたかったけど無理だな

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:43 

    >>851
    ふつうのOLさんをナンパの手口で声をかけホレさせて、風俗に落として貢がせる。それがホスト

    +29

    -3

  • 1000. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:43 

    >>657
    いや、それできたらやってるでしょ
    財源どうなるのよ

    +32

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。