ガールズちゃんねる

役職定年になったら手取りどのくらい変わりますか?

59コメント2020/07/17(金) 23:44

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 12:30:17 

    旦那によると55歳になると役職定年だからお給料が30%くらい減るそうです。

    ですが思い起こせば、一般社員から役職になった際に、手取りはあまり変わりませんでした。

    一般社員の時には残業代等もらえましたが、役職になると役職手当はあっても残業代はゼロだったからだと思います。

    そのため、役職定年になって基本給が減っても、相変わらず残業があるようであれば、手取りは実質変わらないのかな?と安心したい気持ちがあります。

    実情、どうなのでしょうか?

    +6

    -20

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 12:32:28 

    年金になったら更に減るからね
    生活レベル落としてゆく準備期間だよ

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 12:32:53 

    会社の規定による

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 12:33:50 

    私の上司は5年目くらいの中堅社員とさほど変わらないお給料でした、仕事内容はたしか課長クラスのものだったような…
    金融です。

    +5

    -4

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 12:34:44 

    こればっかりは会社によるとしか言えないんじゃなかろうか...

    +89

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 12:35:14 

    管理職は残業代でないから、逆に増える所もあるよね。

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 12:36:36 

    会社に聞いた方がいいと思う。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 12:36:57 

    >>1
    私の父親は某メーカーの部長までやってたけど、手取り55万から半分以下になったって言ってたよ。

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 12:38:20 

    >>1
    民間は大変だね
    公務員はずっと上がり続けるよ

    +4

    -22

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 12:39:44 

    銀行員も出向なってだいぶ減るよー

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 12:40:32 

    役職定年ってそんなに減るんですね。しかも切り替わった年は税金もしんどいですよね?

    本当に一部の、役員になるかもレベルのルートしか50代からはキツいんだな。

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 12:40:58 

    会社にもよるだろうけど、役職から降りた人には残業のある仕事なんてない。
    今は60歳以降も働くから、役定以降は再就職先を探す期間。
    定年になってから探すより有利だから。
    ヒラの人は定年まで勤めて、その後は再雇用制度で継続というパターンがうちの会社は多いです。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 12:41:06 

    2ヶ月で10万って独り暮らしのおばぁちゃん
    田舎にたくさんいるよ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 12:42:44 

    >>13

    田舎じゃなくて都会で働きながら、それなりの服装で毎日通勤するわけですから。
    50代前半だとお子さん中学生の人もいるだろうし。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 12:42:48 

    >>9
    でも基本が安い

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 12:44:12 

    >>11
    そうだよ。だから55迄には子育て終わらないといけない
    学費なんて出せないよ

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 12:45:03 

    >>1
    半分になったけど、生活はできるよ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 12:48:41 

    まだ10年くらい先だけど旦那の話では半分近く減る
    だから今のうちに共働きで貯金貯めつつローン返済頑張ってる

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 12:54:04 

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 12:58:10 

    人事部に問い合わせたが早い

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 12:59:15 

    それは会社によると思います

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 12:59:33 

    月、約10万減る
    院まで行く大学生がいます。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 13:01:46 

    約50万から15万らしい

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 13:12:05 

    >>16
    いや、それまでに溜め込むのよ。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 13:14:38 

    父親はある程度安定した会社だけど、60になると高校初任給なみに下がりボーナスなし。ただプラス企業年金あるらしいけどなかなかきついね。
    やっぱりある程度貯金それなりの生活しないとだめだねー。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 13:17:51 

    役職定年を考えると公務員のほうが、トータルでは収入が高いのか。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 13:18:06 

    夫は850万から60歳以降は350マンもくらいになると思うって言ってたから、500万も減ります…

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 13:18:43 

    >>25
    役職定年ではなく再雇用の話かな?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 13:19:41 

    旦那は35くらいで某大手企業から外資に転職して、55はもちろん60過ぎても報酬は変わらない。
    旦那の元同僚や大学の友人などは55で辞めて転職する人が多い。やはり外資の日本勤務が多いけど、中には海外に越していく人もいる。
    ただし外資は結果が出せないとクビになるから、役職定年どころの話じゃなくなるんだよね。
    いつも緊張感がある。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 13:19:43 

    >>8
    でも新入社員くらいですよね
    子育ても終わってるし食べたり遊んだりも減るからそこまで苦しくなさそう

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 13:19:56 

    >>27
    役職定年だよ、再雇用と勘違いしてるのかな

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 13:23:42 

    お給料こんなに減るんだ
    それだと賃貸だったら引っ越しも考えないと生活大変になるな

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 13:27:03 

    >>9
    役職定年という言葉はないけど、昇給と昇格は違うよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:57 

    奥さんが専業なら、旦那が役職定年の頃から130万位(扶養範囲内)働けば、それまでの暮らしと同じくらいの世帯年収になるかな?

    でも専業から50代で働き始めるのきつそう。(私もそうです)

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 13:32:27 

    >>16
    55か…、うちはその頃真ん中の子供が高校入学しようか、て年だわ。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 13:34:02 

    >>35
    高校、大学と一番お金かかる時期だよね。
    うちはあと4年後だ。
    不安。。。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 13:35:58 

    逆に言うと、役職定年になったら転勤なしになったり、時間的にゆったり働けるのかな?
    同じ仕事内容なのにお給料だけ減るパターンだったら最悪ですよね。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 13:36:27 

    55迄には家のローン返済終えて老後資金の貯蓄に切り替えないときついと思います。ずっと賃貸派だった人は終の棲家探し始める頃ですね。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 13:37:21 

    >>15
    むしろ基本給が高い
    残業手当類が低い

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 13:43:19 

    父親の場合年収1600万くらいから1000万ちょっとくらいまで落ちたって言ってた気がする。
    でも退職金も3000万くらいと企業年金たくさんもらって経済面では老後安泰だった。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 13:46:39 

    >>16
    高齢出産ぎりアウトじゃんw

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 13:56:18 

    >>10
    最近は出向先ない人もたくさんいてる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 13:58:24 

    >>41
    旦那が若ければ問題ないです

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 14:00:44 

    専業主婦で悠々自適だった友達が1年前から働きだしたけどたぶんこのせい。旦那の給料こんなに減るなんて聞いてなかった~て愚痴ってたし。生活レベル極端に下げれなかったら働くしかない

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 14:01:21 

    >>26
    企業年金とか持ち株会とか提携割引制度がある方がいいと思うけど

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 14:11:31 

    うちは三分一くらい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 14:33:06 

    >>37

    役職定年のタイミングで地方子会社のお偉いさんになるために転勤同然のパターンもあります。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 15:12:19 

    管理職になった途端、残業代が出なくなったので収入自体は減った
    年間200万くらいは減ったかなぁ

    でも定年までにある程度のポジションに行っておかないと、今度は退職金の額にひびくからね

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 15:34:31 

    我が家は2段階で年俸が3割減まで下がるそうです
    上の子の進学や教習所通いで貯金がかなり減って
    今の第一段階でもキツイのにまだ下がる
    コロナでボーナスも激減
    だから私もパート辞められません

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 15:36:48 

    >>37

    異動があって前より激務になったのに手取りダダ下がりの夫がいます

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 16:55:41 

    同一労働同一賃金だから給料変わらないんじゃないの?うちの父は給料変わってないよ。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 17:28:11 

    旦那は10歳年上の40歳手取り30万。コロナでボーナス無しになりました。今2歳の娘がいて二人目を考えているのですが、15年後の役職定年の時にはこの給料の半分になるって考えた方がいいんですよね。二人目悩んでしまう。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 17:47:20 

    >>51
    ずっとヒラの人は変わらないかもね
    役職は年齢来たら下ろされるんですよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 18:23:56 

    >>53
    うちの父は大企業に勤めてて役職就いてたよ。ほんとは今年の4月から給料が下がるはずだったけど、大企業は今年の4月から同一労働同一賃金が適用されるからってことで給料が減らなかった。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 19:44:43 

    >>54

    部署移動になって違う仕事をすることが多いので、適用されない人の方が多数派かも。

    同一労働同一賃金制ってこういうケースにも使われるんですね。
    契約社員なのに正社員同様の仕事をしている、みたいな例が多いのかと思ってました。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 19:53:47 

    うちも減るって夫から聞いてる。夫が55歳の時点で子供は下の子が22歳になるから学費面は何とかなる予定。私は子供が社会人になったらパートを辞めるつもりでいたけど、みんなのコメント読んだら辞めれないなぁと思いました。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 21:14:52 

    >>16
    うち、一番下が大学まで行ったとしたらあと15年。ギリギリ55歳。上二人いるから大学は奨学金かりなきゃ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 23:12:12 

    >>11
    急に半額とかにしたら税金払えなくなるから、五年ぐらいかけてうちは減らしていくみたい。
    まぁもちろん役職手当がなくなるから、ガクーっと減るみたいだけどね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/17(金) 23:44:22 

    >>8
    ウチはトータル300万くらいだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード