ガールズちゃんねる

ATSUSHI×AI、音楽の世界救う! ミュージシャン支援へYouTubeチャンネル開設

42コメント2020/07/12(日) 10:25

  • 1. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:56 


    ATSUSHI×AI、音楽の世界救う!ミュージシャン支援へYouTubeチャンネル開設― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ATSUSHI×AI、音楽の世界救う!ミュージシャン支援へYouTubeチャンネル開設― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    EXILEのボーカル、ATSUSHI(40)と歌手のAI(38)が、新型コロナウイルスの影響で収入が減少しているミュージシャンを支援する「Musician Aid Japan Project(MAJP)」の発起人となり、7日にYouTubeチャンネルを開設する。


    チャンネルは一般公開されるコンテンツと月額制で見ることができる映像があり、金額は月1000円を予定。収益は必要経費を除いて、参加ミュージシャンに分配される。

    +21

    -29

  • 2. 匿名 2020/07/07(火) 09:21:22 

    たけぇ
    普段儲かってるやろが

    +82

    -16

  • 3. 匿名 2020/07/07(火) 09:21:39 

    コメに困る!!

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/07(火) 09:22:08 

    youtubeって本当に便利な媒体だね~

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 09:22:27 

    1000円?バカか?

    +30

    -7

  • 6. 匿名 2020/07/07(火) 09:22:54 

    そもそもミュージシャンって、spotifyやAmazonミュージックからも収益あるんじゃないの?
    月額制で1000円って結構するね

    +81

    -4

  • 7. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:03 

    食うに困るミュージシャン出演で月1,000円払うかなー?

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:05 

    再生回数出るのが酷なところではあるけど、収入ないミュージシャンやそのファンには嬉しいかな。どんな人が参加するんだろう。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:25 

    それならオンラインライブやればいいんじゃない

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:30 

    AIって前に長渕剛ともコラボしてたよね
    フットワーク軽いなぁ

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:39 

    月額制って1回限りの投げ銭じゃなくてずーっとだもんね…

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/07(火) 09:24:17 

    人工知能の方かと思った

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/07(火) 09:25:33 

    貯蓄のない売れてないミュージシャンは大変だものね

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/07(火) 09:27:39 

    >>6
    サブスクは全然儲からないよ
    だからこのYouTubeのやつも殆どアーティストに入らないと思う

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/07(火) 09:27:55 

    正直、これはナイな。
    ファンの人は、いいのかもね。
    自分は興味ない。

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/07(火) 09:30:24 

    もうサングラス外したらいいのに

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/07(火) 09:31:17 

    AIは好きだけど、月額1000円払ってとは思わない。
    私はただAIの好きな曲を好きな時に聴く。
    ただそれだけでいい。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/07(火) 09:33:56 

    必要経費がいくらなんだろうね

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/07(火) 09:37:04 

    >>2
    高いかな?
    参加組数によってはすごくお得じゃない?
    少なくともLDHの曲は全部聞き放題でしょ?
    ファンからしたらすごく嬉しいと思う

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2020/07/07(火) 09:39:56 

    >>2 こういう自分に影響ないのにすぐ文句言う人ってなんなんだろ
    賛同出来ないなら加入しなきゃいいだけじゃん

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/07(火) 09:43:04 

    >>1
    月1000円www

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:17 

    また輪廻とか言い出すのかな

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/07(火) 09:59:17 

    >>2
    ライブハウス行けないぶん、こういところで好きなアーティスト応援できるっていいなと思うけど。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/07(火) 10:01:50 

    >>6
    参考までにサカナクションの山口さんの話だと、アーティストの儲けは
    サブスク数銭
    カラオケ数円
    ライブは時給計算すると300円くらい
    3000円のCD1枚でアーティストに入るのは最低90円
    だそうです…

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/07(火) 10:09:33 

    1公演あたり払いたい。好きなミュージシャンの時に見れるし。
    月定額はめんどいなー

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/07(火) 10:14:14 

    いつもエーアイと読み間違えて、すごい技術革新があったのかと勘違いする。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/07(火) 10:19:33 

    AIのん方が先にデビューしたのに後から来たAIに越されて最近はトピが立つたびにAIかと思ったってコメを見かけるようになってしまった

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/07(火) 10:27:14 

    YouTubeやりたかっただけやろ。

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/07(火) 10:36:26 

    サポートミュージシャン救済の為ってことか
    全国各地に鬼のように困ってるバンドマンがたくさんいるけど
    一流ミュージシャンが自分のバンドメンバーを守るためにって感じかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/07(火) 10:45:59 

    2コメってロクなのいない
    大抵水刺すようなコメントだし

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/07(火) 11:07:19 

    人工知能が作詞したのを歌うのかと思ったら違った

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/07(火) 11:08:17 

    寄付ではなくで仲間内で分配とか(笑)

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/07(火) 11:10:32 

    AIってコロナ禍に突然、活動活性化してるけどなんで?
    TBSでも毎週、CDTVの最後はAIと一般人のハピネス聞かされて地獄だったわ

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/07(火) 11:11:26 

    >>6
    相当売れてないと全然稼ぎにならないみたいよ
    Spotifyの再生回数は1人のアカウントが同じ曲を何回も聴いても1カウントだし。
    だからライブやグッズが収入源なんだけど、コロナでできないしね。
    ATSUSHI×AI、音楽の世界救う!  ミュージシャン支援へYouTubeチャンネル開設

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/07(火) 11:13:52 

    トピ画のATUSHIの写真
    ジャニーさんみたいね。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:09 

    テレビでハピネス歌うのは封印してくれ!
    素人を混えたリモートハピネスはほんと寒い!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:39 

    >>1
    あおり運転の人かと思った
    キモトさーーん

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:05 

    そうかそうか

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/07(火) 15:07:04 

    最近数百円払えば聞き放題だけど、あれって歌手に収益どうやってはいるんだろ?再生数?アマゾンミュージックとか

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:20 

    最近 TAKAHIROからATSUSHIと一緒に結婚祝いしてあげるってメールがくる。
    結婚したのもう25年前なんだけどね。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/08(水) 16:28:37 

    横だけど、この二人がデュエットした、ドラマのナオミとカナコの主題歌好き

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/12(日) 10:25:47 

    >>20
    横。
    批判が嫌ならファンクラブでだけ告知すれば良い。不特定多数が見るサイトにトピ立てたら様々な意見が出て当たり前。
    芸能界はこういう思考が傲慢。だから必要以上に嫌み言われる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。