-
11501. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:00
>>11495
スタイルが菜々子さんに比べて貧弱+4
-7
-
11502. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:04
>>11448
前半でカネカネ言ってた桜子さんの心の変化を見守るのがこのドラマの醍醐味なのでは
幼少期に貧乏が原因でイジメられたりお母さん早くに亡くしたりして、苦労したからあの価値観になった
それが欧介さんと出会ってお金より大切なものがあるって事に気付いていくって話だから、昨日の前半観て桜子さんに共感出来ないのは当然の感覚だよ+95
-1
-
11503. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:14
>>11431
この台詞脚本家のお気に入りみたいで、朝ドラでも同じ台詞を流用してたね+3
-0
-
11504. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:36
>>11457
松嶋菜々子が美人じゃないわけない!
好みは人それぞれだけど、美人だよ。
日本人を代表する一人。+71
-2
-
11505. 匿名 2020/07/07(火) 15:23:16
>>11468
小顔でスタイルがいい
顔は小作りだが整ってる
メイクが顔に合ってる+37
-1
-
11506. 匿名 2020/07/07(火) 15:23:30
>>11468
この頃のインプラント?の違和感感じた+4
-2
-
11507. 匿名 2020/07/07(火) 15:24:04
これって今の若い子が見ても面白いの??私はアラフォーで当時は子供だったけど再放送で何度も見てて面白いって思うしこの時代のファッションとかメイクのコンサバ感好きだわーって思うけど、若い子からするとやっぱり古いのかな。+35
-2
-
11508. 匿名 2020/07/07(火) 15:24:53
>>11481
そんな似合わない矢田亜希子が、好きな男を手にするためには魚屋も手伝っちゃうぞっていうアピールのシーンなんだから似合わなくて良いんじゃないの?
+16
-1
-
11509. 匿名 2020/07/07(火) 15:25:18
実際の松嶋菜々子も27とかで結婚したんだっけ。当時人気凄いときに同じく人気のイケメンとの婚約会見。白シャツでスタイル良い二人が印象的だったねー。+68
-0
-
11510. 匿名 2020/07/07(火) 15:25:25
>>7461
より上を求めて男を渡り歩くって今でも居そうですもんね。騙して金品巻き上げてる訳でもなし。
このドラマ初見さんですか?楽しいですよ〜💖+5
-0
-
11511. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:34
>>11482
これにマイナスつける人ただの嫉妬 笑+1
-3
-
11512. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:35
私が27の時って母親にもうだいぶその年はやばいとかめちゃくちゃ言われてて焦ってたなー。
それなのに、妹は34なのに、未だに何も母親から言われてなくてイカズゴケ。やっぱり焦った方が幸せになれるかも。+6
-9
-
11513. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:00
>>11087
それだけ日本人の精神が弱体化してる証だよ+10
-1
-
11514. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:05
>>10889
開業医と結婚して都内の高級住宅街に住んでます笑
+11
-9
-
11515. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:22
>>11507
そりゃ古く感じるでしょ
今の女優は小柄童顔が当たり前だし
こんな大人なメイク、ファッションしないもん
今は玉の輿よりイケメンの時代だし価値観も違うよ
CAは憧れの職業じゃないしね
面白い言ってるのは本放送を見た組+49
-2
-
11516. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:11
>>11441
これ、杏と東出のパクリじゃない?+6
-1
-
11517. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:03
あの頃は婚活服ってこんな感じなのかと思ったけど今見たらこんな良い服着てたら金かかる女だとバレバレで敬遠されるな…まあ桜子さんは貧乏は相手にしないからいいのか+9
-0
-
11518. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:33
>>11507
私80年代後半~90年代のドラマの再放送観ても「古っ!!ww」って思いながらも楽しめるタイプだから、若い子が古くさいだの時代が違うだの言って、端からつまんない前提で観てるの残念だな~と思う
名作は何年、何十年経とうと色褪せない+24
-2
-
11519. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:45
>>11431
女だってイケメンに弱い 笑
+6
-0
-
11520. 匿名 2020/07/07(火) 15:31:43
>>11431
この作品では、桜子は元カノに似てるからという意味があるとは思うけど+5
-0
-
11521. 匿名 2020/07/07(火) 15:32:38
>>11515
だから20代のコはわからなくて良いのよ
アラフォー以上向けの懐古ドラマなんだから
楽しませてね+38
-0
-
11522. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:18
>>11514
さすが!尊敬+4
-3
-
11523. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:39
昔は冴えない男が美人とくっつく話多かったけど今は冴えない女がイケメンとくっつく話のが受ける時代になったからね
ピンと来ないかも+36
-0
-
11524. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:39
昨日チャンネル変えてる途中で見つけて、ちょっと見るつもりが最後まで見てたわぁ〜!
なんか懐かしかったし、大人になったらこんなドラマみたいな恋したいなぁーと憧れてたの思い出した。
まぁ、こんなドラマチックな恋は全然できませんでした(笑)
久々にドラマ見てときめいたかも!!+7
-0
-
11525. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:19
>>11513
ほんとだね+3
-1
-
11526. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:31
>>7788
ほんと、1話ずつ丁寧に見たい。
押尾が出てても、松嶋菜々子の美しさとストーリーに入り込んでるので、あー出てるなって位にしか思わない。+25
-1
-
11527. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:34
>>11454
そもそも当時は男の子はみんな車持っててドライブが当たり前だったよね?
今は車無い子も多いし、逆に女の子が運転したりして、多様化してる。
+29
-0
-
11528. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:37
>>10891
ちょっと地味だったよね。銀行のポスターみたいな優等生のイメージ。+4
-0
-
11529. 匿名 2020/07/07(火) 15:39:15
ウェストに巻いてたチェーンベルトとディオールのバッグに懐かしさを感じた!
これ、持ってた〜!+20
-0
-
11530. 匿名 2020/07/07(火) 15:39:21
やまとなでしこの続編見たいなー
桜子ママはお受験ママになって張り切ってんのかな
+9
-4
-
11531. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:02
>>3
頭、おかしいの?+4
-5
-
11532. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:28
>>11459
色褪せてはいます。どちらも。+2
-6
-
11533. 匿名 2020/07/07(火) 15:41:49
>>11523
確かに!
冴えない女、ちょっと変な女、面倒臭い女、がドラマの素材として受ける時代なのかな
ハイブランド着込んだ割り勘御免な美女なんて、悪役か振られ役じゃないとって気がするわ
20年って時間の長さよ.....+21
-0
-
11534. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:20
>>2475
男も女も夢中になる+6
-0
-
11535. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:48
>>11468
思い出補正はすごい力ですね。+4
-5
-
11536. 匿名 2020/07/07(火) 15:43:12
これ最後があんまり納得いかなかった記憶。+0
-2
-
11537. 匿名 2020/07/07(火) 15:43:20
>>11504
日本を代表ってw
可愛いけど、正統派美人ではないよ。
でも、芸能界で成功するには、正統派美人である必要ない。個性が大事。綾瀬はるかもそうだよね。
むしろ、正統派美人って美人ですねーって思うけど印象に残らなかったりする。+11
-10
-
11538. 匿名 2020/07/07(火) 15:43:56
>>1502
私も生粋の日本人だけど耳たぶないよ+9
-3
-
11539. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:30
松嶋菜々子は若くて綺麗なんだけど、今より20年も若い割にはお肌があまり綺麗じゃない。
他の女性陣もそう。
画質のせい?
それとも忙しかったからかしら??+14
-11
-
11540. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:18
>>11506
入れ歯って噂もあったよね。+4
-1
-
11541. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:40
東幹久って東十条さんのイメージ強い。+12
-0
-
11542. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:03
>>11499
黒目の小動物感はなっとく。りすのような、うさぎのような、可愛らしさがある。
けど、松嶋菜々子の唯一の欠点は輪郭と、頭のハチでしょ。あれが中谷美紀や柴咲コウのサイズなら無敵。+1
-3
-
11543. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:29
>>11504
言い過ぎだよw+4
-5
-
11544. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:52
そういえば須藤理彩は当時堤さんのファンだって言ってたよね。
確か舞台を見てファンになったんだっけ。
共演出来て嬉しかっただろうなあ。
でも素の堤さんて舞台で見せる顔とは違って関西の陽気な兄ちゃんだから、がっかりされてなければいいのだけどw
+12
-2
-
11545. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:11
>>11539
元の肌質かなぁ?
でも、化粧品のCMやってた時はものすごく綺麗だったよ。+11
-0
-
11546. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:39
>>11537
美人コンプ酷いの?+1
-3
-
11547. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:45
一瞬とはいえ押尾学が映ったことに驚く。映っていいのかよ!+16
-1
-
11548. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:57
放送当時は2歳だから初めてちゃんと見るけど面白いね
桜子の携帯お母さんが使ってたな+2
-0
-
11549. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:15
>>11530
慶應幼稚舎に入れる為に、お稽古と塾を梯子してそうw+9
-1
-
11550. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:24
>>11385
巨乳ではないけど、水着キャンギャル時代の写真はスタイル抜群。+26
-2
-
11551. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:07
>>11539
めちゃくちゃ忙しかったのかな。+2
-0
-
11552. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:08
>>11550
同世代なら、スタイルだけなら紀香の圧勝。
+33
-12
-
11553. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:10
>>10940
時代によるんじゃないかな。スチュワーデスと呼ばれた時代は低身長もいた。バブル期から10年間はジャンボ機が主流だったから160センチは必要だったと思う。(募集要項には記載はないけど、実際に合格した人は最低160センチ以上あった)今はまた小さい機種になったからそこまで高い身長は求めないみたい。
+11
-3
-
11554. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:16
>>11514
すごいな~+2
-3
-
11555. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:17
>>11545
あれはw
特に雪肌精なんか真っ白みたいな感じだったけど加工だよ。シワもシミも一切無し。
化粧品のcmだからね。
結構シワ多いタイプだよ。+12
-1
-
11556. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:19
>>11539
メイク厚塗りしてないんじゃないかな+6
-2
-
11557. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:54
>>11546
ほーんと!良い質問+0
-3
-
11558. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:42
>>10713
アンチ?
普通に綺麗だよね、矢田さん+13
-3
-
11559. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:02
>>11550
すげーハイレグ。ヤバい+6
-0
-
11560. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:11
>>11054
切り替えが早いよね(笑)
桜子は頭の回転が早いし、記憶力も凄い。(一回着た服がいつどこで着て、ブランドや金額も全て覚えてる)
あれだけ貧乏なのに当時の花形職業だったCAになってるんだから、塾など通わずに独学で英語やら相当勉強したはず。
元々の頭がいいから欧介さんともバランスが取れてるんだよね。
+50
-1
-
11561. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:12
>>11537
着物が似合うから正統派美人だよね。
+8
-3
-
11562. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:19
あまりにコメント数が多いから追えないんですが。。。
なんでこんなにこのトピ伸びてるんですか?!
やまとなでしこ好きだったので、昨日の放送嬉しかったのですが(*´-`)+6
-0
-
11563. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:30
>>10782
海外ブランドだとZARAだとお手頃なのですが丈が良くても今度はウエストが合わずに泣く泣く諦めてます。
マックスマーラで私服を買えるほどの財力はないのですが、せっかくアドバイスくださったのでアウトレットとかで探してみます(^人^)ありがとうございます!+3
-1
-
11564. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:33
>>11487
付き合ってはない。
真理子さんは大学の鉄道サークルの紅一点でみんなの憧れだった。
欧介さんももれなく真理子さんの事好きだったんだけど、奥手だから告白出来ずに眺めてただけ。
で、真理子さんは佐久間さんと結婚して今に至るって感じかな。+14
-0
-
11565. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:43
>>11556
今の女優さんは厚塗りするとすぐバレる画質だけど
昔は厚塗りオッケーな時代でしょ
雑誌でも、凄い厚塗りになるリキッドファンデとかが女優御用達で載ってた気がする+6
-2
-
11566. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:24
>>11539
20年で化粧品もメイク術も進化してそう+19
-0
-
11567. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:07
>>11555
それじゃない。たしか、マックスファクター。+5
-0
-
11568. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:12
押尾学は何役だったんだっけ…?+2
-0
-
11569. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:17
MISHAって凄くない?
やまとなでしこ
JIN
義母娘+28
-0
-
11570. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:27
>>11561
それなら、日本代表は岩下志麻さんで決まりね☆+2
-0
-
11571. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:27
松嶋菜々子が品良く見えるのは、変にメリハリあり過ぎないスレンダーボディだからだと思う。
華奢で守ってあげたい願望が出る。+51
-1
-
11572. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:19
>>11041
1000万の生地見てみたい
テレビドラマとかでもゴージャスな衣装が減ってつまらない+2
-0
-
11573. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:35
>>11561
なるほど。じゃぁ天童よしみも美人だね。+1
-2
-
11574. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:20
>>11573
天童さんは着物じゃなくない?
トピずれ〜+4
-1
-
11575. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:30
>>11403
今回じゃない再放送みたことない?私24歳だけどよく再放送してたの学校帰りみてた
昔のドラマみるときは共感とかじゃなく親世代はこんな感じだったのかなぁってみてるよ
いまより大人っぽく感じて私は好き+11
-0
-
11576. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:16
>>11557
わかりやすい自演で恥ずかしくないの?+2
-0
-
11577. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:19
>>11571
足が細すぎてビックリした。
当時は何とも思ってなかったけど…。+15
-0
-
11578. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:31
>>11564
真理子さん、本当は欧介さんのこと好きだけど諦めたように見えたけど、違うのかな?+15
-2
-
11579. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:34
>>11539
彼女だけじゃなくて皆んなメイクがのっぺりしているというか、最近のメイクより透明感がないよね。
勿論すっごい綺麗なのだけど。
あー、ノーカットで観たいなあ。+24
-1
-
11580. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:38
>>11563
アメリカのLL beanの通販だと日本語サイトあり、パンツはアメリカフィットという米国仕様で股下はプチ、レギュラー、ミディアムトールと選べるのがあるよ。
ミディアムトールなら股下80センチぐらいの仕上がりだからいけると思う。
シャツもアメリカ仕様だと丈長い。+3
-1
-
11581. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:51
桜子さんのお父さんが、東十条家に挨拶行く回はめっちゃ泣ける(>o<)
来週少しでも流してくれるかな??
桜子さんに付き合ってお金持ち装って高級な服着たり、丁寧な言葉遣いに直したり、長い船旅に行くってゆうラストも号泣だった+58
-0
-
11582. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:14
>>11573
美人だと思ってるんだね…。
可愛いけどね。+3
-2
-
11583. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:45
>>11552
紀香のドラマを1つも見たことなかったから教えてもらったスタアの恋観てます。
叶姉妹みたいなスタイルだからドレス似合うし話し方に菜々子と同じように品があって声も好きです。この人も人気あったのも分かるな。今ははんなりしてしまったけど、みんな個性強くてそれぞれ魅力的。+27
-1
-
11584. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:58
>>11570
吉永小百合でしょ!+2
-0
-
11585. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:38
>>11242
JALのスチュワーデスカレンダーのことかな?それの4月の人?
現役のスチュワーデスさんの写真が月ごとに載っていて、あの若花田の奥さんだった美恵子さんも登場したことがあるという代物+13
-0
-
11586. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:28
>>11555
今の映像加工技術の方が相当凄いけどね+9
-0
-
11587. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:47
>>11581
ぼんぼやっじ!にちょっと吐き出したけどねw
あの後、桜子のとーちゃんごめん!嘘つかせて!に泣いたなぁ。+28
-1
-
11588. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:12
>>11567
特に雪肌精って書いたの。+2
-1
-
11589. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:30
菜々子褒めるとケチつける人って、余程の美人なんだね〜。
+11
-4
-
11590. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:40
>>11256
出たての頃は美人お嬢様役が多かったよね
29歳のクリスマスよかった+6
-0
-
11591. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:12
>>11584
小百合も捨てがたいね!+1
-0
-
11592. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:12
>>11586
そだよ。
みーんな騙されてどの女優も綺麗だーになっちゃう。加工し過ぎだよ。+6
-0
-
11593. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:21
>>11589
スタイル抜群なんだね。きっと。+4
-1
-
11594. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:20
>>11221
MISIAも今日が誕生日なんだよね
主演男優と主題歌を歌ったアーティストが同じ七夕生まれで、その前日にドラマ再放送って良いね+12
-0
-
11595. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:30
>>11539
昔のアナログ画質をデジタル向けに上げてるから多少不自然になってる可能性もありそう。+13
-1
-
11596. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:42
>>11585
4月にエースが出るの?
12月じゃないんだね
なんとなく12時がすごそう+2
-1
-
11597. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:43
>>11550
腰ほっそいよね。+11
-0
-
11598. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:45
>>11561
日本人が好きなタイプだよ。+2
-0
-
11599. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:57
>>11583
愛と青春の宝塚ってドラマの紀香もいいよ+8
-1
-
11600. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:18
>>11578
佐久間さんに土下座までしてプロポーズされたからね。
本当は好きだったんだろうけど、お互いに一歩踏み出せなかったんだろうね。+15
-0
-
11601. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:01
>>11583
今の自然な雰囲気見てると、当時は大分体を絞り、頑張ってたんだろーなーと、わかる。
ポッチャリ気味のヘルシーな美人だけど、スター役やるには太ってるって言われてたから。
+22
-0
-
11602. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:25
>>11583
演技力は今ひとつだけど、スタイル抜群で、見目麗しいよ。スタアの恋は、浮世離れした芸能人役だから、紀香の演技でもハマったと思う。+42
-2
-
11603. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:44
>>11577
前の方のコメントで社長命令で10キロも痩せたんだってー。
ガリガリだった。
+14
-0
-
11604. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:08
>>11579
撮り方の問題じゃないかな?カメラとかも。+5
-1
-
11605. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:44
>>11599
菜々子のドラマは見てきたから紀香を今度は制覇します。教えてくれてありがとう。+9
-0
-
11606. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:22
>>11507
13歳の頃観ましたが、おもしろかったです。
私は貧乏を理由に馬鹿にされていた部類なので、桜子に共感しました。
自転車一つ買ってもらえず、いつもゴミ捨て場から拾ってきたもので代用する生活で、母親はパチンコ依存症でした。父は工場勤務で普通に働いていましたが、給料はすくないようで、クラスの女子たちに母と父の名前を呼び捨てされて馬鹿にされました。
高校卒業後、嫌な地元を家出当然に離れて、住み込みできるパチンコ屋でお金貯めて、コンタクトレンズを買い、縮毛矯正をかけて髪を染め、安物の化粧品でお化粧をして、近所のお姉さんからもらった洋服を着て生活しました。
少しずつ自分の世界が変わっていき、転職をして販売業をするようになると、男女関係なく人が寄ってきてくれて、お姫様扱いもされました。
私の世界は華やかになりました。
今は結婚して普通の主婦です。それなりに良い生活できてます。幸せです。
私も桜子同様に貧乏は大嫌いです。
桜子の幼少期のシーンをみると涙が出ますし、誰か、私を救い出して‥!という気持ちもわかります。
お金より心が大切!と胸を張って言えませんが、わたしは桜子を自分に重ねてしまいます。
これは、生きた環境と時代なのかもしれません。
+118
-7
-
11607. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:24
>>10557
顔なんか大したことないと思ってたら体型がすごかったのね。ただのデカイねーちゃんだと思ってたわ。+9
-10
-
11608. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:49
>>3985
CAは入る航空会社によって全然違うと思う。+14
-0
-
11609. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:52
当時の松嶋菜々子と同じ髪型と服装してました。
タイトスカートにヒール。
今では考えられない。
髪も毎朝ストレートアイロン使ってました。
大変だったけど、お洒落が楽しかった。+64
-1
-
11610. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:06
>>11571
わかる。
華奢で細い体で、顔のパーツも整ってるし配置も綺麗だけど控えめだよね。いい意味で。身長もあるし。
それプラスあの美声で上品さが出てる。
今の芸能人って目が大きくて華やかな顔した人が多いからキラキラしすぎてしまう。+37
-0
-
11611. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:53
>>11606
よく頑張りましたね!
見習います+37
-5
-
11612. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:05
>>11550
胸があればなー+5
-7
-
11613. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:06
>>11602
若い頃は普通に美人だったよね。
胸もあったし、色っぽかった。+16
-1
-
11614. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:51
>>8004
マジで自分の父親がこんな
反町みたいだったら鼻高いよなぁ。
でも意外と子供自身はそうでもないんだろうな。
産まれた時からこの父親が居るし
ジャニーズとかがやはりいいのだろうか。
この夫婦の子供2人いるんだよね?
確か、2人とも女児なんだよな。+10
-2
-
11615. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:39
>>11557
別人なんだけど 笑
美人には癒されます+2
-1
-
11616. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:45
>>11507
ちょうどドラマが放映された年に生まれた娘(二十歳)と一緒に見ていたけれど、結構楽しんでいたよ
桜子さんの突き抜けたカッコよさみたいなものは伝わっていたようだった
+16
-2
-
11617. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:47
この前久々に嵐の番組で紀香見たけど
相変わらずすごい胸だったよ。+9
-0
-
11618. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:47
>>11605
ハッピーマニアもいい♪+9
-0
-
11619. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:14
>>11601
紀香も相当絞ったんでしょうね。ドレス着ても下品じゃないし、話し方がそれこそスタアっぽい笑
この人も菜々子も綺麗なのに更に努力してすごいですね。+16
-0
-
11620. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:05
>>11601
がんばってダイエットしたらしいね。
若い頃は太ってて顔がパンパンだったらしいから、必死でダイエットしたって言ってた。+11
-0
-
11621. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:31
>>11571
欧介さんがデートで待ってる時に松嶋菜々子の足見てニヤけちゃうの、なんかわかる。
膝下長かった。
+17
-0
-
11622. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:39
>>8071
足終わるかなwww
笑った+3
-2
-
11623. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:12
私当時24才。
ここまでじゃないけどいつも「今度の合コン何着ていこう。」とかそんなことばっかり考えてたなー。
白いモヘアの半袖タートルネックにパープルの光沢あるスカートとか懐かしいわー。
+22
-1
-
11624. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:56
CA、15年ぐらい前の採用でもけっこう難関だったでしょ?+4
-0
-
11625. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:57
>>11585
美恵子さん実物お会いしたら今でもとても素敵な方でした+10
-0
-
11626. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:29
美人の基準は変わるけど、自分てつくづく長身美人好きなんだと自覚した。
昔は松嶋菜々子、今は中条あやみ。
華奢な人に憧れる。+7
-1
-
11627. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:34
>>11604
なるほど。そうかも。+0
-0
-
11628. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:35
>>8597
私も数年前まではかなり声褒められたな
声、大事だよね
最近喘息になり咳がかなり酷くて酒焼けしたみたいなガラガラの図太い声になってしまった…悲しい+8
-1
-
11629. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:41
今年26になるけど小学生の頃に夕方によくやってたから見てました
その時も面白かったけど今見るとまた違った面白さと松嶋菜々子の綺麗さ可愛さにびっくり+20
-0
-
11630. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:00
>>11587
吐き出したの?www吹き出したじゃなくて?w+5
-1
-
11631. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:41
>>11602
この浮世離れが似合いますねー!
これはまた紀香にしかできない役柄な様な。
こんな格好してお下劣にならず仕草も綺麗なのは、やはり菜々子と同じで品を持ち合わせているんだなって。
+6
-0
-
11632. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:44
>>11229
前上戸彩のCAのドラマ見てた!
制服可愛いって思ってたけど、あの頃はまだ制服あったのかな?+1
-1
-
11633. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:55
>>4120
アナウンサーみたいな待遇だったんだね
でも、当時の年収でも桜子のハイブランド三昧は厳しいね。
節約して月に1個ハイブランド買って、ボーナスで5、6個帰るかな…ぐらいかな
そこはドラマだけど+8
-0
-
11634. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:19
>>11607
年取ると顔の長さも何故か大きくなったり伸びてきちゃうんだけど、20代の頃はさすがに無敵だったよね
同じく長身な女優さんでもガッキーはちょっと色気が足りないし、松下奈緒は真面目過ぎる感じだけど、ちんちくりんの小柄ちゃんよりはカッコいよね、共演者の身長を選ぶかもしれないけど+15
-2
-
11635. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:30
>>11620
90年代前半はCanCamモデルだったんだよね。顔はふっくらして丸かったけどスタイル良かった。モデルだから体型維持大変だったと思う。+8
-0
-
11636. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:30
>>11620
紀香が同性に人気出たのはやっぱり体を絞ったからだと思う。
顔をシュッと見せる髪型も流行ったよね。
あと眉が上がっててキレイでメイクも合ってた。+25
-1
-
11637. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:36
>>11552
胸の大きさだけの違いで、スタイルは双璧だよね
ただ、顔のサイズが小さいのは菜々子?
紀香は小顔では無いよね。長身脚長だからそれでもバランス良いけど
+7
-7
-
11638. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:10
>>11612
胸入れたらNHKの朝ドラヒロインに受からないでグラドルしかできないで終わったよ。+8
-0
-
11639. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:52
>>11606
元々持ってるものが良かったんでしょうね。
人柄や容姿。+22
-0
-
11640. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:56
>>11629
同世代だ、同じー
途中から全くやらなくなったよね
見たいなぁと思ってたから嬉しいな+1
-0
-
11641. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:58
>>6384
ドラマには出てないよ
途中のCMに出てただけ
+5
-0
-
11642. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:25
>>11571
華奢だと思うけど、その辺の男性より背は高いと思う+5
-0
-
11643. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:29
>>11609
「おしゃれは我慢!」の時代でしたよね。
それはそれで楽しかったな。
+22
-0
-
11644. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:41
>>11579
当時は今みたいなツヤ肌じゃなくてマットな肌が主流だった。
あぶら取り紙必携だったよ。+29
-0
-
11645. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:23
菜々子はスレンダーだけど、お尻はあるイメージだな。
腰太いとかではなく、良い意味でグラマーという意味+2
-0
-
11646. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:05
>>11415
たまたまだよ
ディレクターの気まぐれ
これも人気だったけどもっと視聴率いった人気ドラマフジいくらでもある+3
-4
-
11647. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:22
>>11579
あの頃ってベースメイクもしっかりして
パウダーもバッチリしてってのが
流行ってたからじゃない?
口紅の色は明るいけどみんな厚化粧だった+13
-0
-
11648. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:51
昔は「紀香と食事する」のが芸能人のステイタスだったらしい。
とにかく番組内でも紀香は誘われまくっていたからモテモテで大変だったと思う。
+7
-1
-
11649. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:58
>>11507
昨日、中学生の娘と観たけど、「面白い!ちゃんと全部見たい!」って言ってたよ。+9
-1
-
11650. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:10
結局総編集2時間はどんな感じだった?足りない違和感あった?一応録画してるけど古い画質のフルバージョンも持ってるから見るの悩むー+3
-0
-
11651. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:33
>>11646
今の時代でも受けると思ったからかな?+0
-4
-
11652. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:03
>>10758
桜子さんの時代は美人で語学堪能、賢いったら人がCAになってた気がする!
私の同級生で、CAになった人はいわゆるハイスペック女子だったなー!パイロットと結婚してるー+48
-2
-
11653. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:03
>>11644
そうそう、ツヤツヤしてるとテカってる扱い。
今はツヤツヤが可愛いよね。
眉もボヤ〜としてるし、メイクは昔より幼く見えるようにしてる気がする。
+20
-1
-
11654. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:57
>>11448
塾講だけども真面目に答えると
ゆとり世代だけは圧倒的に読解力に欠けてる世代だよ
あのドラマをみて桜子の感覚が当時の女性の感覚と決めつけるのも
まずあの桜子の拝金主義な言動が本心であり感覚だって思ってるのもね
ゆとり世代なんかは最終回まで見て、最初から見直すといいかもれん
+40
-5
-
11655. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:15
>>11644
この頃って、マットというか「陶器肌」みたいなのがみんなの憧れで、ファンデの最後はお粉でおさえるのが主流でしたよね?
私もシャネルのお粉(かなりマット仕上げ)をヘビロテしていました。
+43
-0
-
11656. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:34
>>11552
同じ長身だけど紀香は骨太ガタイがいいけど菜々子は骨細華奢菜々子のが憧れる
今は紀香ガタイいいおばちゃん、菜々子はまだ保ってる
骨格大事+42
-6
-
11657. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:37
誰かも書いてたけど今冷静に見たら松嶋菜々子あんまだなw
もっと美人に見えてた当時は
目元シワこんなあった?ファッションもババくさいw+2
-25
-
11658. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:40
>>11581
その回を見たい人が多いみたいだけど、お父さん役は誰でしたっけ?
+0
-0
-
11659. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:43
>>11515
今って玉の輿よりイケメンなの?!
今でも収入は大事な要素だと思ってたわ+19
-2
-
11660. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:50
>>11609
冬なんて本当に寒かった!
網タイツみたいなのにヒールとか。
セーターも薄手のが流行っていたから寒さとの戦い。
よくやったよな〜と、感心するよ。+52
-2
-
11661. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:59
ずいぶん前にヘイポーが言ってたけど
今のドラマは予算もないしクレームも面倒くさいから
海外ドラマを真似したり流したりしてるんだって
どんどん面白くなくなってってテレビがヤバくなるってさ
スーツとかなにやってんの?
本家でも好みが分れてんのに
+36
-1
-
11662. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:53
>>11651
うけてる?
今の若い世代はブランド志向ないしうけないのでは?さくらこさんは
単にディレクターや上層部に松嶋菜々子か堤かドラマファンがいたんじゃないかな?w+5
-14
-
11663. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:57
>>11606
子供の頃お金で苦労した子は大人になってそこそこ生活水準高い生活して良い結婚してる子多い気がする。ハングリー精神ってやつ?+43
-4
-
11664. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:24
来週も押尾学が出るんだろうな...それで来週の後半回で急に出したらクレーム凄いだろうから視聴者に耐性つけるために今回の前半回の序盤でちょっと映したと思われる。+18
-1
-
11665. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:20
>>11403
愛してると言ってくれは生々しくてこっぱずかしくなる
好きだったけど、ぼーっとしてみるタイプ
やまとなでしこは、先が気になるドラマだったな
+28
-1
-
11666. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:22
>>11663
男性もそうだね。事業起こして成功したりする。+17
-3
-
11667. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:57
>>11660
よこだけど
でもさぁ、男の人が優しかったよねぇ
上着かけてくれたりさ+17
-1
-
11668. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:11
>>11663
元々家柄がいい子も多いよ
相手の親も家柄見るから+7
-1
-
11669. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:38
>>11297
トータルで美しい+4
-0
-
11670. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:39
>>11659
放送当時はまだ結婚相手に望むものとして3高という言葉があったと思う
その中にはイケメンというのは入っていなかったね(高身長・高学歴・高収入)
ハンサムからイケメンという言葉ができて見た目重視の人も増えて行ったのかな…
というか当時よりははるかに男女ともに普通の人間はお金を稼げなくなってきているから、見た目にシフトせざるを得なくなったのかも+10
-5
-
11671. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:45
>>11500
>>11419
確かに合コンセッティングしてくれるし、そしてイケメンにはいかないしライバル感はないかもね😂
けど、あの庇う場面はすごく好きだった✨+7
-0
-
11672. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:12
>>11637
いや、紀香。丸顔な分小さい。
実物見てゴツいとかのイメージ全くなくなる。
ものすごい美人だよ。+15
-0
-
11673. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:53
>>11652
正社員を取らない時代、学校一美人の人がCAになったと噂になった+19
-0
-
11674. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:06
>>11297
顔変わらないねー+6
-3
-
11675. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:47
>>5653
父親が東京に来る回見てみ。泣けるよ。+25
-0
-
11676. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:21
>>1383
顔とスタイルはわかるけど
声と喋り方って意外に重要だよね
あと姿勢と仕草+18
-0
-
11677. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:23
>>11654
ガルちゃんにたまに文章読めてないんじゃ?という人いるもんね+17
-0
-
11678. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:12
>>11658
小野武彦+48
-0
-
11679. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:37
>>11633
カットされてたけど、桜子、普段の生活は徹底して節約してたからね。自分を着飾ることにすべてを優先させてた。+40
-0
-
11680. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:45
>>11658
小野武彦さんだったよ
ちょっとハラハラさせられて、最後ホロリとさせられるよい回だった+25
-0
-
11681. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:11
>>11655
わかる!マット仕上げは、肌もリップもですよね。今MACのリップ塗ったら唇剥がれそうw
あの頃はあれが素敵!って思ってたけど、今の感覚で見ると、艶感ないから、くすんで見えるかな?+4
-3
-
11682. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:42
>>11678
ありがとう!私まるっと忘れてる。たしかにちょっと泣けそうでいい配役だわー。+9
-1
-
11683. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:12
>>11637
菜々子は、若い時から、若干顔長め。デカ顔じゃなんいんだけど、目から唇の長さが少し余白ある。
普通は歳を取ったらみんなそうなるんだけどね。
紀香は、求心顔気味だけど、配置バランスがかなり良い。
スタイルは、肩幅や、腰位置など比べるとやっぱり紀香の方が上だと思う。
女優としては、菜々子の方が上だね。代表作たくさんある。+7
-3
-
11684. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:53
>>11672
紀香実物は華奢で半分以上脚で綺麗らしいね+9
-1
-
11685. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:57
>>11670
婚活の記事を読んでも、30代で年収500万以上の男を普通だと思うな!300万台でも視野に入れろ!とか書いてあるもんね。
「見た目で高望みするな」はそういえばあまり書いてないな。
+5
-0
-
11686. 匿名 2020/07/07(火) 17:13:11
>>11678
このとーちゃんからよくこんな美人が生まれたな😂
かーちゃんめっちゃ美人なのかな。+24
-1
-
11687. 匿名 2020/07/07(火) 17:14:23
>>11581
桜子が作ったお父様マニュアルをこんなの!って言ってたんだけど全部暗記してるの泣けた
お父様はゲラゲラ笑わない
お父様は人のことをバシバシ叩かない
好きな曲はオペラのなんとか色々書いてあったね+28
-1
-
11688. 匿名 2020/07/07(火) 17:14:57
>>8120
ポイズンの娘www+8
-0
-
11689. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:17
>>11678
この回は涙なしには見れない!!+11
-1
-
11690. 匿名 2020/07/07(火) 17:17:25
松嶋菜々子マジで綺麗な顔だな…
+12
-2
-
11691. 匿名 2020/07/07(火) 17:19:08
>>1475
ちょっとデート下手で不器用なくらいがかわいいよね
受け身だから浮気しなさそうだし
秀才なのにひけらかさないから
同性の友人から可愛がられてる感じも良い+12
-2
-
11692. 匿名 2020/07/07(火) 17:19:33
堤さん今日お誕生日だ
おめでとうございます。+16
-0
-
11693. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:09
>>11691
研究者っていうのは謙虚じゃないと極められなさそうよね
+5
-1
-
11694. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:59
>>11684
紀香さんで一番うらやましいのはお尻!あれは鍛えてる賜物なんだろうなあ、全く垂れてない。
脚は売れてないころから綺麗でストッキングのモデルとかしてたんだよね。
+6
-1
-
11695. 匿名 2020/07/07(火) 17:23:46
桜子って処女なの?+10
-0
-
11696. 匿名 2020/07/07(火) 17:25:15
>>11678
父ちゃん!
泣ける+6
-0
-
11697. 匿名 2020/07/07(火) 17:25:39
>>11515
いやいや、男子人気はガッキー、新木優子じゃん
小柄童顔で男子人気ある人いないしw
広瀬すずは158cmあるから普通身長
ハシカンは女受けだし
桜子演じた松嶋菜々子も長身イケメンの反町隆史選んでるからね
作り話ドラマを真に受けすぎw
+1
-10
-
11698. 匿名 2020/07/07(火) 17:26:16
リメイクじゃなくて、現在の桜子&欧介として特別ドラマをやってくれないかなあ。娘役として誰か20代の美女を持ってきて、父・母・娘の出番を同じくらいにしてさ。+5
-8
-
11699. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:51
>>7374
今妊婦だけど左みたいな服着てる
マタニティウェアって高いからユニクロでダボっとしたワンピ買って安く済ましてる+3
-0
-
11700. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:14
>>1
今の時代もハイスペ美女はハイスペイケメン狙うし、奢り当たり前だし基本は何にも変わってない
松嶋菜々子世代でも美人じゃない子は割り勘、2馬力当たり前だったよ
奢り、専業主婦当たり前は50代のバブル組
+4
-4
-
11701. 匿名 2020/07/07(火) 17:29:39
>>10005
放送当時高校生だったけど憧れはしなかったな
もうすでに結婚=幸せなゴールって感じではなかったよね?
結婚出産してもそのまま働ける職種がいいよって言われてて進学先も考えてたからこのドラマが何故人気だったのか謎だった
実際CAの寿退社シーンもあるし
今は単純に恋愛ドラマとして好きなんだけど+15
-10
-
11702. 匿名 2020/07/07(火) 17:30:52
>>11670
いやいや、当時から3高にイケメンが理想だったよ
でもそんな男性は3000人に1人くらいしかいないから無理だっただけ
今も貧乏イケメン選ぶ女子レアだよ
イケメンで普通収入2馬力選ぶわ
+24
-2
-
11703. 匿名 2020/07/07(火) 17:32:59
>>11662
私はやまとなでしこが放送された時に生まれた世代だけどネットでやまとなでしこ推しが多くてそこで初めて知った。好きなドラマのひとつで塩のせいで放送されないだろうなと思いつつ願ってたから嬉しい
知らない私がネットで高評価を知るくらいだからやっぱりこのドラマは人気だと思うよ。+32
-2
-
11704. 匿名 2020/07/07(火) 17:34:05
>>1
ここ30年くらいのドラマのみなら
半沢直樹
家政婦のミタ
ビューティフルライフ
が視聴率トップ3でやまとなでしこも10位以内に入ってたよ
松嶋菜々子が主演女優では視聴率歴代トップ
凄い
+36
-1
-
11705. 匿名 2020/07/07(火) 17:34:37
2000年ってまだナースのお仕事やってたし池袋ウェストゲートパークと同時期ぐらいのドラマ
皆んなが作り物を楽しんでた時代だったと思う
今だとフェミが騒いだりCAをバカにしてる!と炎上したりするんだろうなぁと思いながら見てた+33
-1
-
11706. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:38
>>10907
この写真…多分黒縁メガネ掛けたら宮川大輔に似てると思う+16
-1
-
11707. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:41
桜子のお父ちゃんが、ホントは大した人じゃないのに、航海?かなんかで外国…って設定でしたよね?
(違ってたらゴメン)
私の親父も、どうしようもない田舎偏屈親父で、
何の取り柄もない人だった。
東京の料亭に出て来てくれて、結婚の許しを貰う時、
ヘマするんじゃないかと超絶緊張した😂
桜子と、お父ちゃんのエピソードいいよ。
私も、次回は観よっと。+53
-4
-
11708. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:51
憧れるとかじゃなかったよね?
今ほど感情移入してないと言ったら変だけど
ドラマの主人公に対してこんな風になりたいとか
こんな人と結婚したいとか思ったりしなかった気がする+9
-1
-
11709. 匿名 2020/07/07(火) 17:37:06
>>11636
眉がキュッと上がったメイクは今はダサいのかもしれないけど太眉似合わない人からするて良かったんだよね…。
何か目が小さくても綺麗に見えたの。
今の眉毛ボーンは美人でないとやぼったく見えて苦手。
+25
-2
-
11710. 匿名 2020/07/07(火) 17:37:06
>>7754
じゃ載せてみな!+7
-3
-
11711. 匿名 2020/07/07(火) 17:38:37
20年前松嶋菜々子みたいなハイブランドな服じゃないけど伸びないぴったりしたワンピースにハイヒール履いてシャネルバッグで通勤してたなぁ
神戸住みなんだけど街中キャバ嬢みたいな女子でいっぱいだった
今のカジュアルブームは楽だけどつまらん
+63
-5
-
11712. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:33
>>11672
芸能人は実物は華奢で綺麗なんだろうけど、
やはりテレビ映りが重要だよね?
大多数の人は実物見ることなんてないもの。
紀香は顔がパンパンに見えて首が短い?
なんかゴツく見えるから、桜子みたいな
スーツやワンピは、断然 松嶋菜々子
が似合う。
桜子ファッション、今見ても上品で可愛いな+36
-2
-
11713. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:38
>>11711
カジュアルな服はいつでも着られるけど
ヒールとワンピースとスーツって若いうちから着てないと
着こなせないんだよね、ヒールなんて特にそう
+27
-3
-
11714. 匿名 2020/07/07(火) 17:41:34
何か菜々子さんの過去のことしつこく書いてる人前にもいたけど、自分がされたら嫌じゃない?
嘘でも本当でも過去の話をあれこれ書かれて、いい迷惑だよ。
ここはゴシップトピじゃないからよそ行って下さい。+32
-4
-
11715. 匿名 2020/07/07(火) 17:42:23
>>11703
しつこいな
誰も人気ないなんて言ってないわ+3
-11
-
11716. 匿名 2020/07/07(火) 17:43:46
どうせやるなら全話やればいいのに
なんかよくわかんないまま話が進みすぎ+8
-0
-
11717. 匿名 2020/07/07(火) 17:43:56
>>11507
アラフォーで当時子供だった???
少なくとも10代後半よね・・・+14
-0
-
11718. 匿名 2020/07/07(火) 17:44:00
>>11715
横
このドラマ信者ほんとうにしつこいよね。
人それぞれの感想に必ず自分の思考おしつけコメでアンカー出してるの至るとこで見る。+4
-11
-
11719. 匿名 2020/07/07(火) 17:44:09
>>5544
意地悪過ぎ
+4
-0
-
11720. 匿名 2020/07/07(火) 17:44:36
女優さんを貶めるような書き込みする人さ
私の身近でもそういう人が何人もいるんだけど
「自分でもなれたはずなんだ、将来を考えて裏方に回った」
って賢者ぶった暗い顔でいうんだよね
その気持ちが根底にあっての発言なんだろうけど
傍から見ると、芸能界の入り口にも立てないような人なんだ
全然違うから、苦しまないで欲しいって思う+6
-3
-
11721. 匿名 2020/07/07(火) 17:46:03
>>11711
ある意味、これでいいの!?って位に楽な服装だよね。
今の男の子は色気なんて興味ないのかな?と、思っていたらTWICEのミニスカート動画観てワイワイしてる男子高校生を目撃し、やっぱり好きだよね…って思った。
ただ好きな格好を彼女に押付けない傾向はあると思う。
+27
-2
-
11722. 匿名 2020/07/07(火) 17:46:39
うちの母が朝ドラ女優の中でも松嶋菜々子は何か違った、って言ってた。
朝ドラだけで終わっちゃう子もいるけど、この子はずっと残るわって言ってた。+20
-1
-
11723. 匿名 2020/07/07(火) 17:46:57
>>10907
この恋を思い出してきっと泣いてしまう
だっけ?
美女の役してた+2
-15
-
11724. 匿名 2020/07/07(火) 17:48:06
不況だとアイドルが流行り、景気良くなるとスレンダーな女性が人気出るらしいよ。+7
-0
-
11725. 匿名 2020/07/07(火) 17:48:31
ドラマはこういうので良いんだよ。
変に凝った設定とか要らないから、こういう解りやすい展開のドラマが1番。+38
-0
-
11726. 匿名 2020/07/07(火) 17:49:04
>>11724
あー・・・
この女金かかりそうだなぁ
こうなるにはお金がないと・・・
ってなるんだろね
+1
-2
-
11727. 匿名 2020/07/07(火) 17:49:42
松嶋菜々子って昔から見て思うんだけど顔面偏差値は低いよね
何でネトウヨに持ち上げられてるんだろう?ww
スタイルや声はいいと思うけど
あまりにも絶世扱いに疑問を抱く
子供の時から見てて思ったけど+13
-33
-
11728. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:00
>>1
20世紀最後の月9だったね!!+4
-0
-
11729. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:33
>>1
桜子さん役の時の松嶋菜々子、高嶺の花だしちょうどいい感じにスッキリした顔の上品美人なのに、暴言すら無邪気に思える可愛らしさや笑顔のチャーミングさに惚れてしまったよ。+41
-0
-
11730. 匿名 2020/07/07(火) 17:51:07
>>11727
え、そう?
清楚で整った顔だと思うけど
どんな顔立ちが好みなの?
+23
-2
-
11731. 匿名 2020/07/07(火) 17:52:21
当時はつまらなかったのに大人になったら面白くなったドラマもある。
「ロンバケ」とか、何か人気あったのがわかる気がした。
今、気がついたけど、俳優や女優がその時に旬なのも大きい気がする!
肌が綺麗なの。何か内側からオーラが出ていて。
化粧品のCMも旬にやるからリンクする。
+16
-1
-
11732. 匿名 2020/07/07(火) 17:53:31
>>11727
ごめんなさい、彼女が顔面偏差値低かったら私は落第です。+28
-2
-
11733. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:02
>>11638
ほんとそうだよね。
胸があればいいってもんじゃない。
+4
-2
-
11734. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:10
>>11732
メスラクダ系の顔がいい人には不細工に見えるのかもね
+1
-1
-
11735. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:15
米倉涼子とかは絶世の美女って感じは分かるけど
松嶋菜々子はオカメみたいな顔してる
昔の人はみんな憧れてたの?+3
-23
-
11736. 匿名 2020/07/07(火) 17:55:53
>>1117
玉の輿に乗りたくてCAになりました!!
+5
-2
-
11737. 匿名 2020/07/07(火) 17:56:14
>>11736
乗れましたか?+7
-1
-
11738. 匿名 2020/07/07(火) 17:56:27
>>11700
2馬力ってなんだ?+2
-0
-
11739. 匿名 2020/07/07(火) 17:59:13
>>1117
この髪型にしたいんだけどこれなんて言う髪型なの?+5
-0
-
11740. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:39
>>7754
18歳からViViの専属モデルだったんでしょ。
皆さんのおかげですはだいぶ後だし。
時期的におかしくない?+8
-2
-
11741. 匿名 2020/07/07(火) 18:02:00
>>11718
もんのすごいしつこい。
再放送再放送しつこい。そんなに好きならDVD 買えばいいのに買わないケチが貧乏人。
そんで少しでも批判されるとメチャクチャ怒る。
世代の違いで分からないと言ってるのにも怒る。+4
-11
-
11742. 匿名 2020/07/07(火) 18:02:19
>>6509
ITバブルとか言われてたのってこの頃だっけ?+2
-0
-
11743. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:31
>>11740
それだけでは食えないとは思うけどね。。+2
-3
-
11744. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:38
オラ来週まで待ちきれねぇっす+4
-0
-
11745. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:40
>>10005
あなた世間知らずなんだね+0
-1
-
11746. 匿名 2020/07/07(火) 18:06:05
>>11734
メスラクダ系って何+2
-0
-
11747. 匿名 2020/07/07(火) 18:06:33
>>11380
最初はプチセブンのモデルやっていた。そのあとキャンギャルだね。+1
-0
-
11748. 匿名 2020/07/07(火) 18:06:47
>>11654
こういうトコで、説教臭いことを真面目に答えるけどとか書いちゃう人って、年食ったから仕方ないわけではなく掲示板に向いてないんだと思ってる
若い人を枠に押し込めたって、共感は無理やり生まれない
ゆとり世代だろうがオバサンだろうが、何回見せようと気に入らない人は気に入らないの
好きな人は何回でも楽しい
自由じゃん+0
-8
-
11749. 匿名 2020/07/07(火) 18:07:45
>>11701
私もこれ観ていた時は高校生だった。
結婚しても絶対にバリバリ働きたいと思っていたから、辞めるという考えはなかったのだけど
「27歳が最高値。その後は値崩れ起こす」というのはずっと頭にあって、めちゃくちゃ仕事が忙しくてもその頃は飲み会とか参加しまくって彼氏作って結婚したよ。
もし桜子さんがそう言ってなかったら、20代でモテたとしても当然だと思って若さを消耗していたかも。
意外と人生において大きな意味のあるドラマだった(大げさ)+22
-1
-
11750. 匿名 2020/07/07(火) 18:07:45
>>11297
初々しくて可愛い。+5
-2
-
11751. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:19
トピずれかもだけど
東京ラブストーリーって人の一番醜いところを抽出した感じ
セリフとかじゃなくて、行動や表情とかそこらへんが後味悪くて余計に病む感じ
このドラマは一見しょうもない人の心の純なところを出してるから
キャラに対して加点方式で見た後に気分がいいんだよね+50
-0
-
11752. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:49
貧乏なんて大っ嫌い!+46
-0
-
11753. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:53
>>11740
もう良いよ!そんな昔の話。トピズレ。+8
-3
-
11754. 匿名 2020/07/07(火) 18:09:18
>>4851
GTOで数学担当!!+4
-0
-
11755. 匿名 2020/07/07(火) 18:10:04
>>11739
恥ずかしいかもだけど、そのまま画像を美容師に見せるしかないね+5
-4
-
11756. 匿名 2020/07/07(火) 18:10:15
なーんで日本って面白いドラマ作れなくなったのかねぇ+45
-0
-
11757. 匿名 2020/07/07(火) 18:10:38
>>11727
私も当時はこの女優さんどこが綺麗なの?って思ってたけど今はすごく綺麗だと思う。顔そのものってより美人オーラというか。+63
-2
-
11758. 匿名 2020/07/07(火) 18:11:25
>>11726
アイドルは現実じゃないから傷付かないということらしいよ。夢のままでいられる。
景気よくなると男性も自信持って仕事もするから、現実に付き合いたい女性が人気になるらしい。セクシー系とかスレンダーとか。
ちゃんとした経済学者が論文書いたりしてる位研究された分野らしいw+7
-0
-
11759. 匿名 2020/07/07(火) 18:12:40
薬師丸ひろ子と原田知世とネプチューンのリーダーの嫁
この三人の美しさが未だに分からないのよ
自分だけわからないって辛いよね+5
-8
-
11760. 匿名 2020/07/07(火) 18:13:58
>>11741
信者なら金を使え、だよね。+2
-4
-
11761. 匿名 2020/07/07(火) 18:14:14
昨日録画してたの見ました。
松嶋菜々子キレイ~!
でも、桜子最悪やな!+14
-1
-
11762. 匿名 2020/07/07(火) 18:14:41
>>5095
東大王もびっくり!!+3
-0
-
11763. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:32
>>11761
桜子最悪なんだけど、憎めない。
あそこまで清々しくお金が好きだと見てておもしろい!
男性評価はどうか知らんけど…
でも私の兄もやまとなでしこ好きです。+51
-0
-
11764. 匿名 2020/07/07(火) 18:17:35
桜子は性格悪いというより、生い立ちのせいで金持ちを狙うけど
自分の過去を全否定して行きてるのがなんか苦しくて可哀想で
それなのに明るくて笑顔で心を押し殺してるんだろうし
だんだん健気に見えてきて応援したくなる+68
-1
-
11765. 匿名 2020/07/07(火) 18:18:41
>>5574
中川家のお兄ちゃんに似てるね!!+3
-0
-
11766. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:00
>>11347
これはー+1
-1
-
11767. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:22
>>11739
これは逃げ恥のみくりさんヘアと同じく実は高度な髪型な気がする。。。
検討を祈る!+21
-0
-
11768. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:24
桜子は過去の自分を完全否定し嘘を塗り固めて
帰る家もなく、背水の陣で挑んでるからね
それが分かった時に見る目が変わる+29
-0
-
11769. 匿名 2020/07/07(火) 18:21:11
>>11739
めっちゃキレイに化粧しないとババァになっちゃうから気を付けて
+14
-0
-
11770. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:15
>>11717
いま36歳で当時高1でした。まだ子供って認識でした💦すみません+9
-1
-
11771. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:30
>>5652
自信が女性を綺麗にしていくのですね。+7
-0
-
11772. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:43
>>11749
仕事も家庭も全部欲しかったら動かないとダメだね。+5
-0
-
11773. 匿名 2020/07/07(火) 18:24:45
松嶋菜々子が美しかった
今の女優のトレンドとは違うよね
高身長の女優は素敵+51
-0
-
11774. 匿名 2020/07/07(火) 18:25:16
>>8548
相棒見過ぎ+1
-0
-
11775. 匿名 2020/07/07(火) 18:25:26
>>10648
やっぱりそうか。ありがとう!+2
-0
-
11776. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:09
>>11761
火事に服取りに行かせるくだりとか最低過ぎて大笑いしたわ
+31
-0
-
11777. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:11
>>8795
それで話題になって知ったよ。
今だったら女性蔑視で放送中止なったかもね。+2
-0
-
11778. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:27
>>8611
伊藤美咲って鼻フックってイメージしかない。
パチンコ屋と結婚したんだっけ?+10
-1
-
11779. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:30
>>5574
この人は、いい役も悪い役も上手く出来ますよね。
堤真一さんに、ケーキを切らせるところなんて、彼のいいところを招待客にプレゼンしていて、いい友達だなぁって思いました。+25
-0
-
11780. 匿名 2020/07/07(火) 18:27:19
森口瑤子を羽田美智子だと思ってた…+12
-0
-
11781. 匿名 2020/07/07(火) 18:27:36
>>11756
金がないスポンサーがない人がいない+6
-1
-
11782. 匿名 2020/07/07(火) 18:27:47
>>11700
桜子はハイスペではない
ハイスペは家柄がいい人+16
-0
-
11783. 匿名 2020/07/07(火) 18:27:50
>>11738
2馬力は共働きのことだよ+5
-0
-
11784. 匿名 2020/07/07(火) 18:28:02
>>11776
結局、あの洋服の数々は、あとからきちんと戻ってきたのですよね😅⁉️+1
-5
-
11785. 匿名 2020/07/07(火) 18:28:37
>>11727
なんか一定数いるよね、菜々子のどこが綺麗なの?って人。目が小さいとかなんとか。
目は大きくないけど素晴らしく品のある配置で整ってて綺麗だよ。昔、無名の頃テレビにでてて久本雅美が「はぁーあんた綺麗やなー」って声かけてた。+55
-1
-
11786. 匿名 2020/07/07(火) 18:28:49
東幹久さんてあんな
かっこいいのにまだ独身なんだね~
ちょっと意外~。+16
-0
-
11787. 匿名 2020/07/07(火) 18:29:44
>>11780
この二人、昔から似てるって言われてますよね。
森口瑤子と羽田美智子は似ている?| そっくり?soKKuri?sokkuri.net森口瑤子と羽田美智子は似ている?| そっくり?soKKuri?似てる?似てない?芸能人・有名人どうしの「そっくりさん」をあなたが判定してね森口瑤子と羽田美智子わかちこさんの投稿この二人はそっくりだと思う?投票するとこれまでの得票数を見ることができます○ そっく...
+6
-0
-
11788. 匿名 2020/07/07(火) 18:29:52
>>11780
何となくパーツが似ているのかな。
森口遥子さんのこの役すっごく好き。
綺麗で落ち着いていて、桜子にも優しくて。
+12
-4
-
11789. 匿名 2020/07/07(火) 18:30:18
>>11784
ほぼ焼けてしまった
苛められまくっていた高校の同窓会に一張羅で行って
そこの洋服屋の社長になった同級生を魅了したら
サンプルがあるからとか何とか言われて大量のブランド服をゲットする
ドラマながらにあっぱれな展開だった+31
-0
-
11790. 匿名 2020/07/07(火) 18:30:22
>>11739
眼鏡ガル子は気をつけないと阿佐ヶ谷姉妹になりそう+13
-0
-
11791. 匿名 2020/07/07(火) 18:30:26
>>11633
スチュワーデス、外国でハイブランド買って新品や何回か使った中古を質屋に売っていたりしていた人も多いと思う+11
-0
-
11792. 匿名 2020/07/07(火) 18:31:46
>>11790
わたしこの髪型をずっとしてたからわかるけど
これは完全に上沼恵美子ヘアです
+30
-0
-
11793. 匿名 2020/07/07(火) 18:32:48
中学生のときにこのドラマを見て松嶋菜々子に憧れてCAになった。女は最高値27歳を信じて26歳で結婚、結婚式でも桜子リボン付けた笑+34
-5
-
11794. 匿名 2020/07/07(火) 18:33:50
>>777
ドンピシャ+3
-0
-
11795. 匿名 2020/07/07(火) 18:34:45
>>11759
私も全然分からない。後の2人は問題外なんだけど薬師丸ひろ子は業界人からもかなり人気があるけど、どー言った部分が魅力なのか分からない。
歌も曲は良いのですが歌い声がお経みたいだし、いつも口開けてるし色黒で毛深そう。んー不思議。+4
-7
-
11796. 匿名 2020/07/07(火) 18:35:42
>>11727
ネトウヨを使うの日本でうろうろしてる本国では落ちこぼれた韓国人か中国人
+7
-0
-
11797. 匿名 2020/07/07(火) 18:35:48
>>5544
ひがみ根性が醜い+1
-0
-
11798. 匿名 2020/07/07(火) 18:36:14
>>11770
あ、いえいえ!
子供の認識が私は小学生以下だっただけ。あとアラフォーって40ピッタリ位かと思って+3
-2
-
11799. 匿名 2020/07/07(火) 18:37:32
>>11795
でも3人とも人気があったから、今でもどこがいいの?って言ったらいけない雰囲気ありますよね。
中高年タレントがこの三人を見て「うわぁ~~~すげぇ本物だぁ!!きれぇ~~~!!」とか言ってると脳が止まってしまう
たぶん、松嶋菜々子の美しさが分からない人も、私と同じように苦しいんだろうなって+2
-0
-
11800. 匿名 2020/07/07(火) 18:38:20
>>11633
会社によると思いますよ。
バブル期に採用されたシンガポールとかマレーシア航空って当時はベースが東京で手取りがサラリーマンの4倍位だった。バブル崩壊後に外資系もベースを自国に変えましたが東京ベースで採用された人たちはそのまま東京に残ってて、減給なし。+8
-1
-
11801. 匿名 2020/07/07(火) 18:38:42
>>11792
でしょー。私、前の方で上沼恵美子と同じって言いました。このヘアスタイルはちっとも難しいとは思えません。万人が出来るヘアスタイルだと思います。松嶋菜々子に夢見すぎです。
+18
-3
-
11802. 匿名 2020/07/07(火) 18:39:35
静岡県民30代ですが、再放送を五回くらい見た気がします。
他府県ではそんなことない?
一番見ているし一番大好きなドラマです!+27
-2
-
11803. 匿名 2020/07/07(火) 18:39:36
>>11759
原田知世は透明感がある+16
-1
-
11804. 匿名 2020/07/07(火) 18:40:37
>>11803
そればっかりじゃん
クラゲとかクリオネ的な扱いなの?
+4
-4
-
11805. 匿名 2020/07/07(火) 18:41:14
このお洋服上下とバッグ、全部Diorなんだ
けど、最近またこのデザインのバッグ流行っててずーっとほしいなと思ってたんだけど、菜々子さんが使ってるの見たらなおさら欲しくなってしまった
今週末買いに行こうかな+50
-1
-
11806. 匿名 2020/07/07(火) 18:42:24
>>11803
原田知世は透明感があって年齢不詳だよね。
薬師丸ひろ子は品がある。
あと2人とも声が可愛らしい。
+30
-1
-
11807. 匿名 2020/07/07(火) 18:44:52
東幹久見ると、昔付き合ってた彼女が毎日消費カロリーの日記みたいのつけてて、東とのS○x、10キロカロリーって書かれてたって言ってたの思い出すwww+77
-2
-
11808. 匿名 2020/07/07(火) 18:47:30
>>11802
神奈川県ですが、こちらもそれくらいは見てます。押尾学の事件までは毎年のように再放送してました。+12
-1
-
11809. 匿名 2020/07/07(火) 18:47:49
>>11756
視聴者のクレーマー化。+8
-1
-
11810. 匿名 2020/07/07(火) 18:47:56
>>11201
今だと信じられない話だけど、自分自身が松嶋菜々子に似てると言われてた時があるけど、やまとなでしこ演る前は『芋みたいで可愛いか?』と思ってたし自分でも似てるとは思ってたけど、松嶋菜々子って、あの顔で、あの身長で、あの声が絶妙なバランスで揃ってるから美しいんだよね。+65
-2
-
11811. 匿名 2020/07/07(火) 18:49:41
良いなぁみんな見れて。やまとなでしこ大好きなのにCDTVに娘が好きなIZ*ONEが出たから観れなかったわ。押尾学のシーンはカットだったのかな?+4
-0
-
11812. 匿名 2020/07/07(火) 18:50:07
>>11806
原田知世は若い頃は地味だったけど年取るほど良くなってるね。
薬師丸ひろ子は目がぱっちりして可愛らしい顔だった。+28
-0
-
11813. 匿名 2020/07/07(火) 18:50:30
矢田亜希子よく真似してたな~
レイシャス使ってたよww+38
-1
-
11814. 匿名 2020/07/07(火) 18:51:32
>>11782
家柄は買えない
やってることが下品
お里が知れるデスネ
+3
-3
-
11815. 匿名 2020/07/07(火) 18:52:21
おうすけは頭良いから貧乏でも知性があって好き
貧乏でブサイクでアホは救いようがない+81
-2
-
11816. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:20
>>11795
若い頃は凄かった
無難?に歳重ねたかんじ+0
-0
-
11817. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:44
値崩れ終わっちゃったよ!
おつとめ品にもならない現実+21
-0
-
11818. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:59
仁王立ちで不遜な顔で漁船に乗ってるとこと
池ポチャキスシーンと
本当風邪引いちゃうよと
カメレオンで笑っちゃうとこと
真理子さんに欧介さんのエピ聞いて
白いスーツでパーティー行くところ
どの桜子も本当可愛くて大好きなシーンだった
録画しとけばよかったなー
+74
-0
-
11819. 匿名 2020/07/07(火) 18:54:40
>>11664
多分ばっかじゃ中目黒何祐天寺のパーティー削れないから出るかもね
+8
-1
-
11820. 匿名 2020/07/07(火) 18:55:20
>>11795
薬師丸ひろ子のよさがまったくわかんなかったけど
あまちゃん見てからわかった!
歌上手いし
斉藤由貴の良さはたぶん一生わかんない
+9
-2
-
11821. 匿名 2020/07/07(火) 18:55:24
当時小学生でしたが、27歳が売り時みたいな台詞がだいぶ印象的で、女性はそうなの?ってずっと思ってました。+9
-0
-
11822. 匿名 2020/07/07(火) 18:56:09
>>11017
どちらもお互いに出会ってよかったと思う
欧介だって桜子いなかったら数学の道あきらめてそうだし+8
-1
-
11823. 匿名 2020/07/07(火) 18:56:47
>>11678
小野さんと菜々子の顔の大きさーー!+6
-1
-
11824. 匿名 2020/07/07(火) 18:57:04
>>11683
当時、松嶋菜々子はホワイトカラー、藤原紀香はブルーカラーに人気があるって言われていた記憶が。+8
-0
-
11825. 匿名 2020/07/07(火) 18:58:21
>>8261
してないよ
花粉症ひどいんだよ
昔いいとものテレフォンショッキングにも
この顔で来て
タモさんに顔どうしたの?
って言われてたからw+5
-0
-
11826. 匿名 2020/07/07(火) 19:00:01
>>11818
風邪ひいちゃうよ、でいきなりタメ口になったから私女なのにキュンとしちゃったよ
かわいかったわー+60
-0
-
11827. 匿名 2020/07/07(火) 19:00:43
>>7701
出てきたと思ったら
うずくまってる人スタッフと家まで送って
様子見て救急車呼んでくれたとかだったよね
+6
-0
-
11828. 匿名 2020/07/07(火) 19:01:03
>>11727
好み別れる顔ではあるよね。
私は柴咲コウみたいな洋風な顔立ちが好きだから、松嶋菜々子はまわりが絶賛するほど好きではない。+16
-0
-
11829. 匿名 2020/07/07(火) 19:01:04
>>8214
するわけないと思う+2
-0
-
11830. 匿名 2020/07/07(火) 19:01:29
欧介さんは実家を継ぐために数学者を諦めてただけで、頭が良いし優秀だから、本来なら桜子さんが出会ってきたお金持ちの誰よりもすごい可能性がある人。+59
-0
-
11831. 匿名 2020/07/07(火) 19:02:29
初めてみたけどコメディにしか見えなかった+1
-2
-
11832. 匿名 2020/07/07(火) 19:02:39
>>11820
斉藤由貴は同窓会が良かったよ
黒木瞳と出てるやつ+6
-0
-
11833. 匿名 2020/07/07(火) 19:03:43
堤真一がタイプすぎ💗+10
-1
-
11834. 匿名 2020/07/07(火) 19:03:59
>>11683
紀香はキャメロンディアスと並んでもひけを取らないのが凄いと思った
欧米っぽい感じ、胸もあるし+24
-1
-
11835. 匿名 2020/07/07(火) 19:04:54
>>11757
「魔女の条件」で主役に抜擢されたときに、ナンシー関さんが「彼女はヒロインの友達という雰囲気なのに、どうして主役に抜擢されたのだろう」みたいなことをコラムに書いてあった。
正直、私も同じことを思ってました。
どちらかと言うと、クセもないけれど華もないなぁって。
でも、それから自信がついてきたのか、本当に綺麗になった。
勢いに乗って運を味方につけた。
チャンスの前髪をしっかり掴んだんですね。+34
-1
-
11836. 匿名 2020/07/07(火) 19:05:30
>>11826
あれは心を許して素の桜子さんだと思うから、余計にキュンとなりますよね。+22
-0
-
11837. 匿名 2020/07/07(火) 19:06:18
昨日見たけど、桜子さん異様にモテすぎてあり得ない設定だね。男性が皆惚れるようなパーフェクトな顔ではないかと。
矢田亜希子がいるのに、矢田亜希子がいい!と思う男性が全く出てこない不思議なドラマ。+15
-12
-
11838. 匿名 2020/07/07(火) 19:06:24
>>11757
特徴のない美人というか
なので当時自称松嶋菜々子似の不美人が結構いた気がする+10
-0
-
11839. 匿名 2020/07/07(火) 19:07:12
>>11830
結局フィールズ賞受賞したしね!+6
-0
-
11840. 匿名 2020/07/07(火) 19:08:01
小学生のときから冬に赤レンガにいくと、どうしてもeverything思い出す。+6
-0
-
11841. 匿名 2020/07/07(火) 19:08:24
>>11739
この髪型、パーマかけて外ハネにしたミディアムショートだよね。
ぶっちゃけ菜々子みたいな和風顔はワンレンロングが一番似合うと思うけど
当時流行ってたからね。+6
-0
-
11842. 匿名 2020/07/07(火) 19:09:30
>>4637
なんなら逃げ恥よりじっくりやって欲しい
でも何回にも分けたら続きが気になり過ぎて一週間耐えられないかもしれない、、+29
-0
-
11843. 匿名 2020/07/07(火) 19:09:49
>>11792
パルプフィクションのユマサーマンに憧れておかっぱにしたら麗子像になったのを思い出した+8
-1
-
11844. 匿名 2020/07/07(火) 19:10:08
>>11826
不意打ちのタメ口は男心を鷲掴みにすると学んだ
それ以来合コンで心掛けて見事にハイスペックな夫捕まえた!ありがとう桜子!+40
-0
-
11845. 匿名 2020/07/07(火) 19:11:36
>>11839
人生でそんな人が運命の人だなんて滅多にないですよね!桜子さん、本能で欧介を追いかけてよかった。欧介さんも桜子さんいなかったら再チャレンジしなかったし。+15
-0
-
11846. 匿名 2020/07/07(火) 19:11:59
>>11759
その3人は美しさというより可愛さでアイドル女優やアイドルタレントで売っていたから美しいとは違うかな+3
-0
-
11847. 匿名 2020/07/07(火) 19:12:53
>>11811
合コンのシーンには出てたよ。あとはカット+8
-0
-
11848. 匿名 2020/07/07(火) 19:13:01
>>4637
11話を四時間にまとめるなんて短すぎる+23
-0
-
11849. 匿名 2020/07/07(火) 19:14:38
>>11845
今度は、、絶対逃げんなよ!
+5
-0
-
11850. 匿名 2020/07/07(火) 19:15:19
漁師の娘と魚屋の息子でお似合いっちゃお似合い+17
-0
-
11851. 匿名 2020/07/07(火) 19:15:28
>>11805
給付金で是非!!+9
-0
-
11852. 匿名 2020/07/07(火) 19:19:36
>>11843
それはそれで芸術的だよ✨+7
-0
-
11853. 匿名 2020/07/07(火) 19:19:46
あんなに27にこだわった桜子は27歳では結婚できずに28歳の誕生日を迎えるとこがいいんだよねー
「私、何やってたんだろう。結局何にも掴めなかった」って言うシーンも好き!
今まで何度もやまとなでしこを語ろうトピで語ってきたけどこの後のまりこさんが素敵過ぎるんだよね+93
-1
-
11854. 匿名 2020/07/07(火) 19:21:17
夫が数学者なんだけど、日常的に一緒にいるときつい。
宇宙人だと思ってる。+53
-1
-
11855. 匿名 2020/07/07(火) 19:21:24
>>104
砂の塔もめっちゃ美人だったけど+14
-0
-
11856. 匿名 2020/07/07(火) 19:21:38
松嶋菜々子さん、今も一番大好きな女優さんです。
美人で高身長で上品で声が素敵。
やまとなでしこ、懐かしくてキュンキュンします。+68
-2
-
11857. 匿名 2020/07/07(火) 19:21:44
もしリメイクするなら
松坂桃李&中条あやみ -覚悟です 草+3
-64
-
11858. 匿名 2020/07/07(火) 19:22:21
>>11839
数学者は貧乏そう
特許取るとか企業とコラボとかもないし
+11
-2
-
11859. 匿名 2020/07/07(火) 19:23:20
>>11847
そうなんですね!ありがとうございます。せっかく撮ったシーンがカットされちゃったのは残念でしたね。+0
-0
-
11860. 匿名 2020/07/07(火) 19:23:27
>>11837
矢田亜希子は男性人気あったし自分も当時は矢田亜希子の方が可愛いって思ってたけど、歳とった今の自分から見たら品がちょっとないなぁって思った。
声や話し方、仕草ってやっぱり顔と同じくらい大事なのかも+88
-5
-
11861. 匿名 2020/07/07(火) 19:25:43
>>11767
私みくりヘアにして欲しかったのにオカリナになったよ+21
-0
-
11862. 匿名 2020/07/07(火) 19:26:26
欧介は桜子のどこにひかれたの?+9
-2
-
11863. 匿名 2020/07/07(火) 19:29:55
>>11735
彼女がオカメなら私はひょっとこです。+3
-0
-
11864. 匿名 2020/07/07(火) 19:30:07
小学生の子供の周りに「オウスケ」君が時々いる。このドラマを見ていた親が名付けたのかな。+41
-1
-
11865. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:06
>>11760
横
あんたらのほうがしつこいし言葉遣いわるいし横から見てて不快だよ+2
-3
-
11866. 匿名 2020/07/07(火) 19:34:22
菜々子さんはプライベートのことをあまり語らないし、年相応の格好をしているから、ドラマのイメージを壊さない。
どんなに良い役を演じてもプライベートがガタガタで整形とかし過ぎて今が別人だと残念な気持ちになる。
+65
-2
-
11867. 匿名 2020/07/07(火) 19:34:37
>>11212
ごめん、それあなたの知ってる男だけだと思うわ。+2
-1
-
11868. 匿名 2020/07/07(火) 19:35:58
いとしきひーーーとよーー
かなーしまーせないでー+11
-2
-
11869. 匿名 2020/07/07(火) 19:36:38
過去をみないで
みつめてーわたしだけーーーー
+8
-1
-
11870. 匿名 2020/07/07(火) 19:38:15
>>11802
北海道民ですが夕方に結構やってた記憶。
やまとなでしこ、HERO、ナースのお仕事、ランチの女王は再放送多めだった。
昔だとお金が無いとか。+31
-0
-
11871. 匿名 2020/07/07(火) 19:41:32
当時は有名ホテルで挙式が流行ってて友達みんなドレスアップして行きました。
そして桜子みたいに新郎の友達と付き合うために二次会張り切ってたな〜。
バブルはとっくに弾けてるのに何でか皆羽振りが良かったです。
カルティエ、ティファニー、賑わってました。
+36
-2
-
11872. 匿名 2020/07/07(火) 19:42:31
>>11862
顔
男はルックスで選ぶんだよ+17
-2
-
11873. 匿名 2020/07/07(火) 19:43:29
>>11215
同じ脚本家の「スタアの恋」(藤原紀香・草なぎ剛)は?
スター女優と普通の会社員が恋に落ちる話。
ドラマとしては、やまなでのほうがやっぱりよくできてるかなとも思うけど、「紀香の代表作といえばこれ」と評価する視聴者も多いし、これもラブコメの良作だよ
主演2人の名前(ヒカル子と草介)、舞台出身俳優の掛け合い、東幹久の当て馬役など、オマージュ(二番煎じ)的な設定を見つけるのも楽しい+32
-2
-
11874. 匿名 2020/07/07(火) 19:44:53
>>11748
このコメントも説教臭いことを真面目に書いてる気がするんだけどw+4
-1
-
11875. 匿名 2020/07/07(火) 19:45:06
矢田亜希子かわいいけどヤンキー臭ある
白い巨塔の時が上品でキレイ+43
-0
-
11876. 匿名 2020/07/07(火) 19:46:48
今改めて観てみると、皆メイクも服もアクセサリーもラメラメ、キラキラですね。
今は無くても困らない物にはお金出さなくなりました。
バッグは気に入った物がひとつあればいいというか…。
昔は本当にデートで会う度に違う服を着て行ってました。
無駄遣いしてたな。
+23
-1
-
11877. 匿名 2020/07/07(火) 19:46:51
>>11854
数学だけで生きていくのは凄い競争率高いと思います。数学科に入ったけど天才たちを目の当たりにして学部中退もしくは卒業後医学部入り直した人を3人ほど知ってます。+35
-1
-
11878. 匿名 2020/07/07(火) 19:47:46
桜子さんのお父さんが東京に来る話が好きなんだけど、やるかなぁ?+8
-0
-
11879. 匿名 2020/07/07(火) 19:49:09
話は極めてシンプルな恋愛もので旬の俳優と女優を起用、主題歌が素敵なドラマ…また作っでくれないかな…。+0
-0
-
11880. 匿名 2020/07/07(火) 19:49:42
>>11879
逃げ恥が最新?なのかな?+0
-3
-
11881. 匿名 2020/07/07(火) 19:50:18
今みたいにスマホもYouTubeも無かった時代。
テレビが娯楽の多くを占めていて、テレビ局のドラマに対する熱の入れ方も尋常じゃなく、名作と言われるドラマがたくさん生まれた時代。
ホントに良い時代だったなー。
ネット環境が普及し過ぎて色んな情報が瞬時に手に入るようになってから、見るもの触れるものの価値が薄らいでしまった。+50
-1
-
11882. 匿名 2020/07/07(火) 19:50:37
>>11664
オッシー楽しみっ+2
-0
-
11883. 匿名 2020/07/07(火) 19:53:38
松嶋菜々子だからこその、このヒロイン。
うちの子がさっそくこの人マガママだなぁ。。とつぶやいてた。
目が大きいわけではないけど、バランスがいい。
声もいい。
矢田亜希子もかわいかった。
服装、メイク、髪型懐かしい。。
服に五十万かけている人はいなかった。。
。。。おうすけさん。。
あの時はおうすけさんがよかったけど、今は東十条さんがいいな。
来週こそ、オープニングの映像みたいなぁ。+23
-2
-
11884. 匿名 2020/07/07(火) 19:54:58
>>11814
ハイスペじゃなく成り上がり
だからこそ豪華客船の船長の娘と嘘付いたんだよね+3
-0
-
11885. 匿名 2020/07/07(火) 19:56:34
>>11661
スポンサーが怖くて失敗しないように作らなきゃならないから、キャスティングも冒険出来ないもんね。それじゃいいモノ作れないよ。+6
-0
-
11886. 匿名 2020/07/07(火) 19:57:38
>>424
私も合コンしまくり。
毎週忙しかった!!
しかし、私は結婚失敗。。
笑えない。。。+7
-1
-
11887. 匿名 2020/07/07(火) 19:59:22
>>8456
あれ、ガルちゃんって隣で旦那とかそういうのは禁句なのかな??+1
-2
-
11888. 匿名 2020/07/07(火) 20:00:15
今日、録画したやつ何回も見てるw
とくに好きなシーンばっかりピックアップして見てるけど、桜子の美しさで何回みても飽きないww+6
-1
-
11889. 匿名 2020/07/07(火) 20:00:26
>>8423
そんなにこのコメントがしゃくに触ったの??
+3
-1
-
11890. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:09
東十条さんって、名前もお金持ちっぽいよね笑+17
-0
-
11891. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:13
>>5892
松嶋菜々子を意地でもソープ嬢に仕立てたい人って何なんだろ…昔から都市伝説だからって言われてんのにね…+9
-2
-
11892. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:44
>>11862
モトカノにそっくりだったから
顔だけが+10
-1
-
11893. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:48
>>1475
しかも、代官山で魚屋さんなら将来店たたんで土地売ればすごい資産だし、アメリカで自由にしてられるし、帰国しても大学教授の道もある。条件的にも東十条よりいいな、と当時から思っていた。+22
-4
-
11894. 匿名 2020/07/07(火) 20:04:29
>>11883
私も、東十条さんがいい
顔が向井理ならなお良し+9
-3
-
11895. 匿名 2020/07/07(火) 20:04:48
>>4157
年齢考えたら十分綺麗だよね?しかもヒアル入れまくってパンパン顔じゃなくてナチュラルにその年齢を受入れてる感じ、ハセキョーとか悲しくなるもん+16
-1
-
11896. 匿名 2020/07/07(火) 20:05:06
>>11878
東十条さんのことをあの男はボンボンだけどボンクラだな!って言うんだよね
さすが見る目のある桜子パパ+9
-1
-
11897. 匿名 2020/07/07(火) 20:05:55
>>877
二十歳の結婚見逃したからみたかったな。+4
-0
-
11898. 匿名 2020/07/07(火) 20:06:50
矢田亜希子が、さんま御殿に出てる。+7
-1
-
11899. 匿名 2020/07/07(火) 20:07:54
>>11807www
東幹久すごい面白いよねw+17
-1
-
11900. 匿名 2020/07/07(火) 20:08:59
矢田亜希子もったいないね
JJとかで当時矢田亜希子ばっかりだったね
矢田亜希子のブルガリが好き
革靴を素足で履く
コーラが好きは覚えてる+6
-0
-
11901. 匿名 2020/07/07(火) 20:10:18
>>11898
ほんとだ〜
白の浴衣似合ってて綺麗だね✨+10
-0
-
11902. 匿名 2020/07/07(火) 20:10:38
>>11870
やってたやってた〜!あの時間楽しみだった!再放送だけどわざわざ録画してみるほど! by道民+6
-1
-
11903. 匿名 2020/07/07(火) 20:11:35
>>11813
レイシャス懐かしい~!
あの時期の化粧品CMのイメガ良い人多かったよね。
菜々子もマックスファクター出てていまだにYouTubeでたまに見てるわ。+25
-0
-
11904. 匿名 2020/07/07(火) 20:13:45
>>11678この回はほんとにほんとにいいよね
思いだしても泣けるくらい+10
-0
-
11905. 匿名 2020/07/07(火) 20:14:11
東幹久の役はもっと嫌味な役にするつもりだったけど、幹久の演技が全然ダメで堤真一に釣り合わなかったから、あまり絡まない設定になったらしい+56
-0
-
11906. 匿名 2020/07/07(火) 20:14:54
>>11837
男性が惚れるのはパーフェクトな顔じゃなくって笑顔が可愛い女性だよ。+30
-2
-
11907. 匿名 2020/07/07(火) 20:14:58
>>11896
よくわかってらっしゃるー!って感じですよね!
欧介さんと仲良しになるんですよね^^
最後のシーン、毎回泣いちゃうんですよー!+11
-1
-
11908. 匿名 2020/07/07(火) 20:16:15
>>11844
すごい!+6
-0
-
11909. 匿名 2020/07/07(火) 20:16:17
>>11893
そーです!私も同じように思ってました+2
-1
-
11910. 匿名 2020/07/07(火) 20:16:37
20年前も今も、感想は東十条さんがいい。
医者で大金持ち。しかも優しい。+57
-4
-
11911. 匿名 2020/07/07(火) 20:17:25
>>11910
これに似た友人今バツ②になってるよ!
しかも精神病んでる+6
-6
-
11912. 匿名 2020/07/07(火) 20:19:26
>>11807
なにそれwww
しかも自分で言っちゃうの笑えるwwww+20
-0
-
11913. 匿名 2020/07/07(火) 20:22:28
>>11854
ケーキ人数分に切り分けるの上手?笑+11
-2
-
11914. 匿名 2020/07/07(火) 20:22:48
昔見たときは子供だったから、桜子、性格悪~。若葉の方がよっぽどいいのに、やっぱり男って外見しか見ないんだって思っていたけれど、今見たら桜子の魅力もわかる。
顔やスタイルももちろん良いんだけれど、それ以上にバイタリティーがすごいというか目的に一直線というか、見ていると元気が出る。+55
-0
-
11915. 匿名 2020/07/07(火) 20:23:22
>>11896
年の功ですよね
親の目は正しい+4
-0
-
11916. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:42
>>11893
容疑者Xの献身に出ていたけれど、大学で数学を続けるのは狭き道らしいよ。+15
-0
-
11917. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:54
>>11914
桜子結婚後何かの経営したら相当な手腕だよ
女性集めて美容系で!
要は桜子はやり手女+34
-1
-
11918. 匿名 2020/07/07(火) 20:25:08
>>11862
たしかに言われてみれば(笑)
入り口は元カノに似た顔だろうけど、桜子のあの裏の顔まで知ったら普通はいかない!笑+16
-0
-
11919. 匿名 2020/07/07(火) 20:26:12
>>11910
まだまだお子ちゃまね+3
-6
-
11920. 匿名 2020/07/07(火) 20:27:56
>>11896
え?桜子のお父さんってそんなできる男なの?貧乏だっていってたし、回想シーンで真冬に暖房もったいないから消せっていってたり、度量が小さい男なのかと思ってた。+2
-0
-
11921. 匿名 2020/07/07(火) 20:29:54
>>11862
最初は忘れられない元カノに似ていたからだろうけれど、知り合っていくうちに元カノにはない意思の強さとかバイタリティーに惹かれていたのではないかと。+15
-0
-
11922. 匿名 2020/07/07(火) 20:30:59
>>11226
>>11873
ありがとうございます。
どちらもタイトルに聞き覚えがあります!
お話を聞いただけでも良作の感じが伝わってきます。
また探して見てみます✨+1
-0
-
11923. 匿名 2020/07/07(火) 20:35:35
>>11910
私も東
育ちも良くて嘘がなさそうだし一途だし最高じゃん。
オオスケが、若葉と桜子に好かれたの未だに謎+18
-1
-
11924. 匿名 2020/07/07(火) 20:37:04
>>11832
顔が無理
演技も無理+0
-1
-
11925. 匿名 2020/07/07(火) 20:37:37
>>11893
借金あるからないよ+3
-0
-
11926. 匿名 2020/07/07(火) 20:37:57
>>11826
その前の柵登るとこからタメ口だったよね+3
-0
-
11927. 匿名 2020/07/07(火) 20:39:27
>>6538
CAも肌にいい仕事とは言えないしね。+1
-2
-
11928. 匿名 2020/07/07(火) 20:40:53
>>11842
なんなら毎日2時間ずつ連続で
放送してくれてもええんやで
ステイホーム率上がると思うw+28
-1
-
11929. 匿名 2020/07/07(火) 20:40:56
>>11905
婚約発表でカニだか切らせてたの嫌なやつだったよね
東幹久でると笑っちゃうw+15
-1
-
11930. 匿名 2020/07/07(火) 20:42:00
>>11910
嫉妬深いし
家柄合わないから大変そう+2
-3
-
11931. 匿名 2020/07/07(火) 20:43:53
>>11920
最初の方の回想シーンと全然違うんですよね。演じてる人も違うし。父上京の回でも回想シーンあるけどその時は小野武彦さん演じる桜子父が小さい桜子をおんぶしてお医者さんの家のドア叩いて娘が熱出してるんです!って泣きそうな顔でお願いするシーンとかあるから1話のお父さんとなんか辻褄が合わなかったりするんですよね+6
-0
-
11932. 匿名 2020/07/07(火) 20:45:32
このドラマの影響でディオールのバック持って
無駄に代官山をうろうろして
なんも買う物ないし
カフェもオシャンティすぎて無理ってなって渋谷まで歩いて帰った
今となっては良い思い出(笑)+9
-1
-
11933. 匿名 2020/07/07(火) 20:46:11
>>11881
観たいものを自分から探して観ることができる便利な時代になりましたね〜。
逆に言えば自分の好きな物しか観ないから視野は狭くなるかもしれません。
情報は多いけど、自分の解釈になっちゃうし。
ドラマがテレビでしか観れなかった時は、次の放送がドキドキして楽しみで、観たら友達と話したりキャラの服装真似をしたり、確かにドラマが中心の生活でした。
+5
-0
-
11934. 匿名 2020/07/07(火) 20:46:46
>>9364
設定もだけど、故郷のお父さんが出てくるってエピソードまであったような。+2
-0
-
11935. 匿名 2020/07/07(火) 20:47:24
>>11609
頑張れば頑張るほど綺麗になれたなぁ。
ほんとにお洒落が楽しくて、新しい出会いと別れがあって。
ドラマって当時の記憶を鮮やかに思い出させてくれるよね。
+5
-1
-
11936. 匿名 2020/07/07(火) 20:47:38
>>11923
東は親の寄付金で三浪して私立医学部入学
国試浪人
医療法人継いでも赤字出しそう
それに、一旦奧さんにしたら、慣れてしまい
女医ナースと不倫して、泥沼離婚になりそ
+2
-8
-
11937. 匿名 2020/07/07(火) 20:47:55
カメレオン(時計)て当時流行ってたの?+1
-1
-
11938. 匿名 2020/07/07(火) 20:51:05
>>11932
わかるー
私は代官山アドレスのマンション見上げに行った
桜子の通う美容室に髪切りに行った
どん兵衛食べた
携帯真似したかったけど売り切れでなみちゃんの携帯になった
でも、着メロは森のクマさんにした
+11
-4
-
11939. 匿名 2020/07/07(火) 20:52:01
おーすけが桜子に惹かれるのわかるなあ
挫折した気持ちを抱えて魚屋やってる自分からしたら、目標のために力強く進んでる桜子かっこいいもんな
桜子も桜子で、あんな感じなのに矛盾だらけの行動で、その強がったり意地張ったりしてそうな少女っぽさが可愛いなぁ+9
-0
-
11940. 匿名 2020/07/07(火) 20:52:35
AmazonでDVDベストセラーが付いてる。
全部 観たくなるよね〜
+1
-0
-
11941. 匿名 2020/07/07(火) 20:52:44
このトピ伸びるね
なんだかんだ人気者だね+7
-0
-
11942. 匿名 2020/07/07(火) 20:52:56
キラキラした時代だったけど、戻りたくはないな。
若い頃の無邪気さや、怖いもの知らずな自分は好きでなかったから。
あの頃は何でも自分がこの世の中心みたいに思っていたよ。
あれは何だったのかな。
息子、凄く現実的で今は時代が違うと痛感するよ。+7
-3
-
11943. 匿名 2020/07/07(火) 20:53:10
今年30なんですが、小学生から中学生くらいまでにやっていたドラマのほうが、再放送でも何回も見ていたからか、記憶に残ってるし面白かった。+9
-0
-
11944. 匿名 2020/07/07(火) 20:55:16
>>11883
うん、賛成!!+0
-0
-
11945. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:01
桜子の台詞で、女は27がピーク?と言っていたのが印象的過ぎて27で主人と出会い、28で結婚しました。それくらい印象深いドラマだったなぁ。。+5
-2
-
11946. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:24
>>11936
医学部浪人はよくあること+4
-0
-
11947. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:27
>>11862
元カノは欧介との未来か見えないと言った
でも桜子は10年後も20年後もあなたとの未来が見えるって言ってくれたから
これはすでに初回でも言ってる+14
-0
-
11948. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:35
>>5467
当時はお姉系、ギャル系が流行
今はAKBとかアイドル全盛期+5
-0
-
11949. 匿名 2020/07/07(火) 20:57:00
ななこを試写会で生でみたとき衝撃をうけました!
色んな芸能人数々見てきたけどダントツきれい!+3
-1
-
11950. 匿名 2020/07/07(火) 20:57:32
今年中に最高で素晴らしい人生のパートナーを見つけ幸せになる❗
再婚します。+4
-1
-
11951. 匿名 2020/07/07(火) 20:58:17
>>11942
若さ、ね!+1
-1
-
11952. 匿名 2020/07/07(火) 20:58:35
>>10314
TSUTAYAで借りてきたの?+1
-2
-
11953. 匿名 2020/07/07(火) 20:59:49
>>11942
昔は服装にしてもメイクにしても、シンボリックな人がいたんだよね。
皆で真似してた。
でも今は自分に似合う格好して、背伸びしない最低限のお洒落で良い感じ。
若いからこそのシンプルさ、それも可愛い。
+8
-6
-
11954. 匿名 2020/07/07(火) 21:00:01
なんかのトピでこのドラマを実況したいってコメントがあったけどまさか実現するとはね!+9
-0
-
11955. 匿名 2020/07/07(火) 21:00:05
everythingのイントロがディズニーのプリンセス感あって、とてもドラマに合ってる+29
-0
-
11956. 匿名 2020/07/07(火) 21:02:42
>>11936
欧介さんは東大理Ⅱストレート入学設定の感じ
しかもMITだよ
頭脳の格が違うわよ+3
-5
-
11957. 匿名 2020/07/07(火) 21:03:27
>>11384
>>10782
すみません、先程はアンカー間違えて自分のコメントに返事してしまいました!マックスマーラ教えてくださってありがとうございます(^人^)+2
-2
-
11958. 匿名 2020/07/07(火) 21:04:06
>>11510
MISIAの曲は知ってましたが
ドラマは初めてです。
総集編なんですね?
深夜でもいいから、カット無しで放送してほしいな…+17
-1
-
11959. 匿名 2020/07/07(火) 21:04:17
>>11942
私も10〜20代は自分たちが世界の中心にいて、流行作って世の中回してると思い込んでたわ。
実際回してるのは自分たちが小馬鹿にしてるオッサンたち世代で自分たちは踊らされてたと気づいたけど。
何も知らないって無敵だなと思う。+13
-1
-
11960. 匿名 2020/07/07(火) 21:05:25
>>11563
ご親切にありがとうございます!一度サイト見てみますね(o^^o)+3
-0
-
11961. 匿名 2020/07/07(火) 21:05:26
最終回のエンディングが好きだったなあ
NYでの幸せな2人の姿が次々と映し出されて、もうウットリだった~
普通ああいうラストで結ばれた2人のその後って2時間SP作ったりとかしたくなるもんだと思うけど、あえてエンドロールで主題歌にのせてサラッと見せる辺りがセンスいいなあと思ってた
安易にラストにキスシーンとか持って来ないで、歩み寄って行く所で終わるのもよかった
DVDの特典でエンディングのノンタイトルクレジット入れて欲しかったな~+23
-0
-
11962. 匿名 2020/07/07(火) 21:05:42
>>11959
若さの特権
+3
-1
-
11963. 匿名 2020/07/07(火) 21:05:58
私の周りでは何が何でも20代で結婚!挙式は有名ホテル!指輪はブランド!って感じでした。
何かギラギラしていたな。
おかげで私も有名ホテル、ひと通り見学できました。
ご祝儀は痛かったけど。+12
-1
-
11964. 匿名 2020/07/07(火) 21:07:05
欧介には素を出せるんだよね桜子は
欧介も、桜子には優しいだけじゃない言い合いができる
何よりケツ叩いて数学の道に戻してくれる+26
-1
-
11965. 匿名 2020/07/07(火) 21:09:53
MISIAと菜々子はマックスファクターのCMでも組んだよね。
あの曲も大好きだったわ。+4
-0
-
11966. 匿名 2020/07/07(火) 21:09:58
当時小学生、母34、35歳。20年前も20年後も一緒に楽しめました!+10
-1
-
11967. 匿名 2020/07/07(火) 21:13:39
>>11890
でも、東十条駅ってそんな地域ではないよね
下町な感じ+3
-0
-
11968. 匿名 2020/07/07(火) 21:16:05
たしかに主人公今の35.6歳くらいに見える
今の人が子供っぽいのだろうな
バブル期のドラマとか見るとすごいもの+13
-2
-
11969. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:12
>>11813
矢田亜希子レイシャス、何回言うんだよ!w+4
-0
-
11970. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:43
>>11961
訂正。ノンタイトルクレジットではなくノンクレジットタイトルでした+2
-0
-
11971. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:45
>>11967
北区かな?+1
-1
-
11972. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:52
>>11959
90年代くらいの若者はそうだったよ。
若者たちが流行を作ってた。
今はメディアが流行らせようとしたものにまんまと乗っかったり昭和~平成初期に流行った物のリバイバルが流行ってたりするから、若者たちは正しく踊らされてるんだけどね。
昔あげ現代下げしたいわけではないけど、そう思う。+14
-0
-
11973. 匿名 2020/07/07(火) 21:20:25
+6
-0
-
11974. 匿名 2020/07/07(火) 21:20:36
>>11936
えー、そういう人だったの?
幻滅
3浪寄付金で帝〇大、国試浪人って感じなの?
スーパーフリーとかいそうな感じなの?
ショック
それならオウスケさんの方が会話楽しそう+1
-5
-
11975. 匿名 2020/07/07(火) 21:21:57
>>10291
マツコのあの言葉を思い出す+2
-0
-
11976. 匿名 2020/07/07(火) 21:23:27
>>11971
そうそう、私の通勤路だった+1
-1
-
11977. 匿名 2020/07/07(火) 21:23:37
>>11973
DVDの特典に入ってるよ
レンタルDVDにも入ってる+3
-0
-
11978. 匿名 2020/07/07(火) 21:24:10
>>11973
これ放送でも流れてませんでした?なんか見たような+3
-0
-
11979. 匿名 2020/07/07(火) 21:26:38
>>11978
たぶん、バックにEverythingが流しながら音なしで少し使われてような。+2
-0
-
11980. 匿名 2020/07/07(火) 21:27:56
>>11979
見たなと調べたら、そうみたいです!会話は聞こえてなくてMISIA流れてたみたいですね!+5
-0
-
11981. 匿名 2020/07/07(火) 21:29:44
>>6662
やばいw
このコメントからの全ての流れに爆笑www
ベストコメント大賞授与します。w+4
-1
-
11982. 匿名 2020/07/07(火) 21:31:34
>>9021
良いやつじゃんw
私東十条にするわww+6
-2
-
11983. 匿名 2020/07/07(火) 21:32:06
>>11932
田舎の子やな+2
-0
-
11984. 匿名 2020/07/07(火) 21:33:10
>>11886
私もです。
あの頃は夢いっぱいで合コン行ってた
結局社内で好きになった人と結婚したんだけど。
いい思い出。
+9
-0
-
11985. 匿名 2020/07/07(火) 21:34:44
>>11967
誰かが前の方で東十条駅は王子駅の一歩手前(京浜東北線)、つまり東十条さんは王子に一歩足りないって意味だ、みたいなこと書いてた+23
-1
-
11986. 匿名 2020/07/07(火) 21:37:24
>>11905
結果的に東十条さんはあのキャラで正解だったと思うw
にしても堤さんに釣り合わないってのも、堤さんは舞台出身で演技上手いから仕方ないよなあ
+11
-0
-
11987. 匿名 2020/07/07(火) 21:37:25
今更だけど「桜子」って名前がこのドラマにマッチしてたよね。
桜子で良かった。+29
-2
-
11988. 匿名 2020/07/07(火) 21:39:51
>>7906
北川景子は品がない
菜々子みたいな可愛らしさを表現できなくてただの性悪女になってしまうよ
身長も160センチないからコンサバなお洋服なんて着こなせない
高下駄みたいなヒールの靴履いたってまだ足りない+23
-3
-
11989. 匿名 2020/07/07(火) 21:40:22
>>11956
勝手に作るなよ+3
-0
-
11990. 匿名 2020/07/07(火) 21:44:45
>>11877
そうですね。数学だけでは食べていけないかと。投資会社でアナリストとかなら数学者でも結構稼げるかもしれないですね。うちは大学で教えてます。
+7
-0
-
11991. 匿名 2020/07/07(火) 21:46:47
>>11940
さっき見たら1位だったわ…
3万弱かぁ〜TSUTAYAなさそうだな
みんな1話から見たくなったはずw+4
-0
-
11992. 匿名 2020/07/07(火) 21:47:36
>>11985
うまいな!
+7
-0
-
11993. 匿名 2020/07/07(火) 21:50:42
>>7126
桜子さんがキレるシーンで言ってたやつ+5
-0
-
11994. 匿名 2020/07/07(火) 21:54:00
>>11983
世田谷の畑の多いところにすんでるよー!+2
-0
-
11995. 匿名 2020/07/07(火) 21:56:42
>>11712
まぁどちらも好きだから比べる気はないけど、桜子は松嶋菜々子もブランド着こなすのと相手の男性が小さい為に10キロ痩せて演じたから、元々の体型だと桜子に成り得なかったと思う。すごい生意気なワガママもめちゃ華奢な女が言ってこそで。桜子ファッションは今はもう着てるの名古屋とかの人って感じ笑
+13
-1
-
11996. 匿名 2020/07/07(火) 21:58:39
私って菜々子に似てるから桜子のヘアメイク真似しちゃう明日からノシ+2
-4
-
11997. 匿名 2020/07/07(火) 22:00:02
>>11757
顔自体は矢田亜希子の方が可愛いと思うんだけど、品とかオーラは松嶋菜々子がすごいなと思うし私生活でも幸せそう。松嶋菜々子綺麗だなぁってわかったのはわりと最近。+26
-0
-
11998. 匿名 2020/07/07(火) 22:00:41
>>11994
分かった!宇奈根だろ!もしくは喜多見!+2
-0
-
11999. 匿名 2020/07/07(火) 22:00:57
>>11996
ノシとかヤベーwww+3
-1
-
12000. 匿名 2020/07/07(火) 22:02:20
>>11997
それはオバ様になった証拠ですのよオホホホ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する