-
1. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:34
高良は「これ以上被害が広がらない事、コロナの事もあるので余計に神経が擦り減らない事、風評被害がない事、現地で懸命に動いてる方達の無事。を祈るばかりです」とコメント。「今は簡単に動くことができないので、必要な人や場所に、できるだけ直接力になれる、届く場所を探しています」と今後の支援を約束し、投稿の最後に人吉市への災害支援サイトへのリンクを紹介した。+255
-3
-
2. 匿名 2020/07/06(月) 17:53:20
地元が苦しむの辛いよね。+275
-3
-
3. 匿名 2020/07/06(月) 17:53:27
高良健吾からは熊本愛を感じます。+458
-1
-
4. 匿名 2020/07/06(月) 17:53:28
国民栄誉賞を!+9
-49
-
5. 匿名 2020/07/06(月) 17:53:54
そうだね、落ち着いて行動は正しいね。とにかく無事を願います。+152
-3
-
6. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:10
クリームシチューは?+11
-2
-
7. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:24
>>4
残念だけどそれは無理だね
それなら支援した人皆に国民栄誉賞あげなきゃいけなくなる+16
-5
-
8. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:03
熊本の県境ですが、風がすごくなってきた。九州のみなさんお気をつけて+100
-2
-
9. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:10
高良健吾って前も被災地訪問してくれてたよね?+193
-1
-
10. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:20
+292
-1
-
11. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:42
ウッチャンもだよね。
公に支援とか応援とか言わないけれど、熊本城を感慨深く見ていた姿が印象的だった。
今も心を痛めていると思う。+172
-2
-
12. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:05
ボランティア行きたくても今は行けないもんね。。
ほんとコロナっていろんなこと制限しなきゃならない。
+125
-2
-
13. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:29
出身地が被災するのは本当につらい。+65
-1
-
14. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:32
人吉市はウッチャンの地元らしいね+145
-2
-
15. 匿名 2020/07/06(月) 17:59:35
>投稿の最後に人吉市への災害支援サイトへのリンクを紹介した。
ブログ見てきた。市の職員の方から教えてもらったとのこと。やはり募金するならこういう自治体に直接できる方法がいいのかも。
熊本県人吉市 令和2年熊本・鹿児島大雨災害 災害支援・寄付|ふるさとチョイス災害支援www.furusato-tax.jpふるさと納税を通じて令和2年熊本・鹿児島大雨災害で被災した人吉市への寄付を行えます。被災自治体に直接寄付を行うことができ、速やかな復興支援の活動に繋がります。
+70
-0
-
16. 匿名 2020/07/06(月) 18:01:10
コロナのせいでボランティア活動も制限されるところが去年までと違って辛いよね…
人が集まれば感染リスク高くなるからやたら炊き出しもできないし、掃除も暑いのにマスクしながら距離取ってやらなきゃいけないし本当に大変な時期に突入した+75
-0
-
17. 匿名 2020/07/06(月) 18:01:59
地元の人たちのこと心配だろうね。+18
-0
-
18. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:51
>>15
どこか通すより速くていいね+26
-0
-
19. 匿名 2020/07/06(月) 18:05:24
早くない?+0
-2
-
20. 匿名 2020/07/06(月) 18:07:08
いつも、地元災難だね+2
-6
-
21. 匿名 2020/07/06(月) 18:07:32
高良くん地元愛強いよね+60
-0
-
22. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:09
>>6
言わないだけでやってるよ+47
-2
-
23. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:41
>>1
かっこいい上に性格もいいのが高良健吾+102
-0
-
24. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:30
>>6
うっちゃんは?+12
-2
-
25. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:16
>>3
地震の時も行動してたもんね+91
-0
-
26. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:52
>>24
やらないといけないみたいに名前だすのやめなよ+53
-1
-
27. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:44
偉いね
行動できるって素晴らしい+23
-0
-
28. 匿名 2020/07/06(月) 18:13:36
昨日のトピで被害がない地域の(熊本市)の芸能人がコメント出してるの見て腹立つって言ってた人吉の人は高良健吾にも怒りが沸いてるのかな+16
-2
-
29. 匿名 2020/07/06(月) 18:15:08
>>14
そうなんですよ‼️ ウッチャンは本当に心配だと思う。熊本県民ですが、ヘリが行き交ってる。人吉大好きで、温泉や餃子食べに行ってたから。鰻屋さんも大丈夫だったかな。丑の日近いのに心配です😰+54
-1
-
30. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:00
大変だよね…
北陸だけどずっと降ってる。
九州の方はもっとだもんね。+7
-1
-
31. 匿名 2020/07/06(月) 18:18:14
>>11
ウッチャンのいとこの放送作家の人が親戚は無事ですってツィートしてたみたいです。
これ以上被害が出ないことを祈ってます。+63
-0
-
32. 匿名 2020/07/06(月) 18:19:13
+7
-31
-
33. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:50
>>31
ウッチャンちは人吉だもんね
これ以上被害が大きくなりませんように+37
-0
-
34. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:26
>>28
そんな人吉の人いたの?
ただ嫌いなタレントだっただけじゃないのかな。
それか人吉の人を装っただけ。
市内出身でも親戚や友人が他の地域にいるだろうに。+12
-0
-
35. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:55
前にボランティアに来てた+7
-0
-
36. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:26
この人も吉川晃司のようにボランティアに行ってたよね
+14
-0
-
37. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:27
>>28
そんなことないと思うよ
普通に有難いと思うだろうし
ただ余裕がないだけだよ+15
-0
-
38. 匿名 2020/07/06(月) 18:46:54
病院で、食事ができない方の栄養剤が明日までしかないとやってた。もちろん依頼はしてるだろうけど重要なタイミングで被災してる方にいち早く届いて欲しい+31
-0
-
39. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:25
>>32
DQNって良い意味での行動力も意外とあるよね+5
-2
-
40. 匿名 2020/07/06(月) 18:53:49
どんな形でもすぐに行動に移せる人はすごいね+10
-0
-
41. 匿名 2020/07/06(月) 18:57:36
>>34
装った人ありそう。被害にあわれて余裕ない人ががるちゃんに腹立つとかコメント残すかね?って思ってしまう+11
-0
-
42. 匿名 2020/07/06(月) 19:14:44
>>6
熊本地震から月1で二人でトークライブやって
収益を寄付してる。もう3年になるよ+51
-0
-
43. 匿名 2020/07/06(月) 19:15:13
+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/06(月) 19:22:47
>>15
お気に入り登録しました
あとでしっかりと見て、募金しようと思います
貼っていただきありがとうね+15
-0
-
45. 匿名 2020/07/06(月) 19:23:22
>>43
こういう政治家が被害を増やすんだよな
ろくに勉強もしないで+28
-0
-
46. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:00
>>32
それがどうしたのさ?
+17
-1
-
47. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:57
熊本水害は人災か 民主党政権が「川辺川ダム」の計画中止
熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。
氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺川ダム」の建設計画が中止された。治水は万全だったのか。
“暴れ川”と呼ばれる球磨川では11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。
国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、賛成派と反対派が対立し、2008年に蒲島郁夫知事が建設反対を表明、09年に民主党政権が計画中止の方針を示した。熊本水害、治水は万全だったのか 民主党政権が「川辺川ダム」の計画中止 専門家「ダムによる治水必要だった」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺…
+27
-0
-
48. 匿名 2020/07/06(月) 19:26:24
>>47
こういうのどんどん拡散して+28
-0
-
49. 匿名 2020/07/06(月) 19:30:03
>>11
ウッチャンの出身小学校のすぐ近くの橋が崩落しています。
心配していると思います。+20
-0
-
50. 匿名 2020/07/06(月) 19:39:44
人吉出身の関東住みです。
今すぐ行きたいけど
高速も通れないし
何よりコロナの影響を心配してます。
物資を送ることも出来ない。
そんな中、こうして有名な方が声を上げ、
支援の道筋を立ててくださると思うと感謝しかありません。
本当にありがとうございます。+26
-0
-
51. 匿名 2020/07/06(月) 19:51:01
光ママことしゃかりき光さんも熊本出身ですよね。めちゃくちゃ大好きな芸人でインスタ見ても熊本愛を感じてます。かなり心配だろうなー+8
-0
-
52. 匿名 2020/07/06(月) 19:57:47
実家が近いんだけど、人吉は夏目友人帳の聖地でもある。
夏祭りとか夏目のポスターとか貼ってあるんだよね、なんかほっこりしたな、いろいろ無事であって欲しい。+11
-0
-
53. 匿名 2020/07/06(月) 20:04:49
社会人としての責任感もきちんとある芸能人なんですね+7
-1
-
54. 匿名 2020/07/06(月) 20:37:37
>>32
田舎で目立つとDQNな友人か知り合いがいない方が珍しいのでは。タトゥーばかりでも地味な美容師とかザラですよ。+10
-0
-
55. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:02
>>14
人吉は行ったことある
静かな良い町だった
本当に球磨川の近く
+6
-0
-
56. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:45
>>52
夏目の町は人吉だったの!+10
-0
-
57. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:46
助かると思うよ
+2
-1
-
58. 匿名 2020/07/06(月) 21:16:33
熊本の北部に住んでるんだけど、雨が夕方からずーっと降り続いてる。
怖かったから避難してきてる。
皆さんもどうか命を守ってください。そしてこれ以上、被害が広がりませんように。+6
-0
-
59. 匿名 2020/07/06(月) 21:33:04
又、九州出身の芸能人が...ひと稼ぎを狙ってる。
特に長渕が又被災地に向けて、唄出す所までは容易に想像つく。+0
-14
-
60. 匿名 2020/07/06(月) 22:48:19
お金より物よりも地元著名人の言葉が被災者のこれからの生きていく上の大きな支えになる。+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/06(月) 22:52:36
>>11
ウッチャン人吉だもんね〜+9
-0
-
62. 匿名 2020/07/06(月) 23:04:00
>>47
熊本県内で流れるニュースで死亡者がアナウンスされるんだけど、画面に人的災害って書いてあるんだよね。
そういう事だったのね。+5
-2
-
63. 匿名 2020/07/06(月) 23:49:16
地震で壊れた阿蘇神社を早く直した方がいいです。
まだお金が100%集まってないはず。
一の宮を放置すると災害が続くよ。
人の家より先に神様の家だよ。
+3
-1
-
64. 匿名 2020/07/07(火) 01:27:05
>>62
それ「人的被害」じゃなくて?
どれだけの「人」が被害にあったのかを表す意味だけど+6
-0
-
65. 匿名 2020/07/07(火) 01:28:49
>>15
募金しました!
貼ってくれてありがとうございます😊+7
-0
-
66. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:18
以前、熊本災害時にすっ飛んで来た人だよね。
郷土愛強いね。外も中もイケメン。+5
-2
-
67. 匿名 2020/07/07(火) 17:52:15
この人いまいち微妙なんだよね。
なんでだろ?線が細すぎるのかしら?+4
-3
-
68. 匿名 2020/07/07(火) 18:03:29
>>47
想定を超える水害をダムだけで回避できないって知ってるのかな?+1
-0
-
69. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:48
ちょうど木曜日から人吉へ帰省していました。朝方、なんども携帯のアラートがなって、近所のスピーカーからなにかアナウンスが流れて、なにかアナウンスされてると感じただけだったんですが、それは人吉市長の避難してくださいのアナウンスだったのです。幸い高台だったので家や家族は無事でした。
高速道路が解除になって自宅に戻りましたが、ニュースで流れる故郷みて、だんだんじわじや悲しくなっています。+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/07(火) 20:09:22
高良くんは本当に地元愛を感じる。熊本の震災のときも個人的にボランティアに駆けつけていたのを今でも思い出すもん。思っていてもなかなかできないことを、実際に行動に移すことって本当に難しいと思うから。+5
-0
-
71. 匿名 2020/07/08(水) 23:21:47
いつも思うこと。
こういう時、いつも、願ってますだの、祈ってますだの言うけど、あなたが祈っても何も変わりません。助けたかったら、行動あるのみです。+0
-2
-
72. 匿名 2020/07/09(木) 23:56:43
熊本県支援物資募集してる所調べたら色々あります。個人でも大変喜んで頂けました。
その時その時によって必要な物は変わっていくとの事です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優・高良健吾(32)が6日、自身の公式ブログで、故郷の熊本県など九州南部を襲った大雨に対して悲痛な思いをつづった。「被害に遭われた皆様心よりお見舞い申し上げます」と題した投稿で…