ガールズちゃんねる

しゃぶ葉

241コメント2020/07/08(水) 17:05

  • 1. 匿名 2020/07/06(月) 16:42:37 


    ガルちゃんで人気なしゃぶ葉について
    語りましょう。
    主からの質問ですが、
    1人で何皿食べますか?

    +163

    -10

  • 2. 匿名 2020/07/06(月) 16:42:57 

    行ったことない。寿司屋さん?

    +14

    -75

  • 3. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:04 

    10皿!

    +70

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:36 

    >>2
    しゃぶしゃぶ屋さんですよ〜!美味しいよ

    +112

    -11

  • 5. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:39 

    一番安い、豚バラのみのコースで十分美味しい!

    +506

    -11

  • 6. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:39 

    しゃぶ葉

    +123

    -3

  • 7. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:41 

    野菜もとれて好き

    +197

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:48 

    最近行ってないなー。
    しゃぶしゃぶ食べたい!!

    +247

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:55 

    しゃぶだと?逮捕する!

    +113

    -26

  • 10. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:00 

    香味野菜めっちゃ美味しい

    +275

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:01 

    ポン酢がまずい

    +41

    -47

  • 12. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:06 

    今もあるかなランチがお得なのでランチタイムにしか行かない。5-6皿で腹いっぱいになる。

    +116

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:12 

    ネギめっちゃ食べる

    +203

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:25 

    店舗によって置いてるものが微妙に違う

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:29 

    前は肉だけ食べてたけど、野菜の細切りみたいなやつ、歳とってくるとすっごく美味しく感じるw

    +355

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:34 

    少食じゃないけど、平日のお肉3皿のランチで充分。
    お野菜やカレーも食べるから。

    +144

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:39 

    香味野菜?美味しいよね!豚肉で巻くといくらでも食べれちゃう

    +186

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:46 

    ガルちゃんで人気?初めて聞いたわ うそつくな

    +25

    -34

  • 19. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:57 

    なんかヤバイ葉っぱかと思った

    +54

    -9

  • 20. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:09 

    >>11
    具沢山&ごまだれとブレンドすると美味しいよ

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:12 

    ワッフルがもちもちで美味しいのをお腹いっぱいになってから気づいてショックだった!笑

    +185

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:18 

    美味しいし安いから大好き!

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:28 

    名前だけ聞いただけだと
    いやらしい店だと思ってて
    見に行ったら飲食店でした

    +23

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:36 

    すかいらーくグループなんだね。

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:45 

    >>2
    この店名でしゃぶしゃぶ屋さんじゃなかったらヤバイよ

    +149

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:45 

    行ったことないけどめちゃくちゃ混んでるよね〜
    そんなに美味しいんだ…

    +59

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:50 

    ランチタイム、オープンと同時に行くと準備できてない食材が多くない?
    徐々に出してくる。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:57 

    バイトしてます!

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:02 

    いつも「しゃぶよう」なのか「しゃぶな」なのか
    別の読み方なのか迷う・・・

    +33

    -18

  • 30. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:13 

    初めて聞いた
    ガルちゃんで人気なの?近所にあるから美味しいなら行ってみたい

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:13 

    >>2
    名前からしゃぶしゃぶって想像つかないかな

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:18 

    はじめにジャガイモを沈めておく。あとでほぼカタチなくなったやつをいただく。

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:20 

    ここは、いったことないけど
    1人しゃぶしゃぶなら、山笑ふが好き。

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:26 

    >>18
    ...?www

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:33 

    >>29
    しゃぶよう
    だよ

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:51 

    しゃぶ菜としゃぶ葉紛らわしい

    +137

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:59 

    >>1
    数えた事ない笑笑

    コロナでずっと我慢していたからめちゃ行きたい気持ちになってるとこー‼️今週末考えようかな✨

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:00 

    しゃぶ葉、カレーも美味しいんだよね
    飲み放題も安くてありがたい!

    +91

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:02 

    >>29
    しゃぶよう、です。
    しゃぶばーって読んでる人がいたw

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:18 

    >>25
    「あ、あちらの方のね」って逮捕!

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:24 

    家族以外としゃぶしゃぶ共有するの苦手だからママ友達で行こうってなった時、憂鬱になった。

    +27

    -13

  • 42. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:37 

    美味しいしコスパも良いんだけど、うちの近所のお店はパートさんの無駄話が多い
    食器を下げるところが客席の中に何箇所かあるじゃん、あそこにパートさんが必ず二人待機してて喋ってる
    (他の店もそうなのかな?)
    店長の悪口とか、他のパートさんの個人情報とかダダ漏れ

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:53 

    ここの麺がモチモチでおいしいんだよね

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:05 

    しゃぶ葉コスパ良いからしょっちゅう行ってます
    肉と野菜食べまくったあと、ソフトクリームに黒蜜きな粉と白玉ぜんざいトッピングして食べるの大好き!

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:19 

    タイムリーだわ!
    今日のお昼久しぶりに行ってきたところです。
    食べ過ぎて今もお腹いっぱいです〜

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:31 

    わかめご飯と白玉が好き。

    コロナが流行ってからは行ってないんだけど
    収束したら友達と一緒に行こうと思います!

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:47 

    一人で行ける猛者いる?

    +62

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:58 

    >>2
    何となく予想はついてるくせに。

    +18

    -5

  • 49. 匿名 2020/07/06(月) 16:50:10 

    平日に、三皿セットでダラダラ食べる。
    食べて、しゃべって、食べて、飲んで…。 

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/06(月) 16:50:49 

    >>26
    美味しいよ〜店舗によると思うけど最寄り店は平日ランチ時間無制限でたまに野菜たくさん食べたいなって時に行ってました。ダシの味も数種類あって少し値段上がるけど好きな味2種類選べるし、つけダレもポン酢とごまだれ以外にもたくさんあるよ^^
    しゃぶ葉

    +79

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/06(月) 16:50:53 

    味は但馬屋の方が美味しいけどコスパはしゃぶ菜

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:00 

    「しゃぶな」かと思っていました。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:24 

    いつも木曽路に行ってるからその感覚で行ったらお肉の質が違いすぎてビックリしちゃった

    +8

    -24

  • 54. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:43 

    >>41
    憂鬱になるくらいならちゃんとそれ話したら?笑
    誘ってる方も悪気ないだろうしそんな事影で思われてるのかわいそうだよ

    +25

    -4

  • 55. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:54 

    すき焼きのだし選ぶと卵が付いてくるから、一種類はこのだし選ぶ。

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:57 

    行きたくなった。今日は肌寒いからしゃぶしゃぶ食べたい。

    +39

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:03 

    >>5
    私も豚バラが1番好きだから安いコースで満足

    +109

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:36 

    玉ねぎ香味タレに刻みネギいれて、ゴマダレに食べるラー油いれる

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:41 

    >>52
    昔シャズナっていたよね。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/06(月) 16:53:06 

    ソフトクリームとかもあるから、子供も喜ぶのでコロナが逸るまでは良く行ってた
    すかいらーくグループの株主優待でお得に食べられるのも良い

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/06(月) 16:53:19 

    >>26
    そんなに美味しいというかコスパがいいからだと思うよ
    しゃぶしゃぶで平日ランチなら税別990円〜だからね(価格は地域差あり)
    野菜も結構種類あるし、サイドメニューはうどん、中華麺、カレー、チラシ寿司、デザートのソフトクリームくらいだけどそれでも十分おなかいっぱいになる

    タレも10種類くらいあるし
    肉にこだわりなけれざ家でしゃぶしゃぶするより安くつくと思う

    +81

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/06(月) 16:53:31 

    >>18
    何も知らないんだねかわいそうに 笑

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:07 

    しゃぶしゃぶ食べ放題店のトピだったらよかったのになぁ。

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:58 

    一度行ったことあるけどお肉の食感なんか変じゃない?
    変に柔らかくてハムというかガムというか肉って感じじゃなかった
    ソフトクリームはおいしかった

    +6

    -8

  • 65. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:12 

    ゴマだれ甘すぎませんか?たれだけ好みがなくて、持参したくなる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:18 

    >>47
    ランチ1人で行くよw余裕。
    ディナータイムはちょっと勇気いる。

    +86

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:37 

    一人で行っても大丈夫かなぁ。

    私はしゃぶしゃぶ大好きなんだけど、旦那があんまり好きじゃないから、
    いない日に一人で食べに行きたい。

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:51 

    >>47
    ランチは1人で行くよ!他にも1人で来てるお客さんいるし、一回行ったらもう気にならなくなるよ!

    +83

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:00 

    ワッフルとかカレー美味しい!
    そろそろ行っても大丈夫かな?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:14 

    しゃぶなより、銀の豚の方が好きな人おらん?

    +2

    -10

  • 71. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:46 

    高校生とファミリーに人気の店かな。
    高校生ウジャウジャだとうんざりする。運動部の団体は地獄。

    +26

    -4

  • 72. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:48 

    木曽路派

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2020/07/06(月) 16:57:28 

    前にガルちゃんで、白玉をしゃぶしゃぶした豚バラで巻いて食べると美味しいって見て試してみたらすごいハマった!試したことない人はぜひ!

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/06(月) 16:57:41 

    しゃぶ葉って家族連れが多そうだよね

    絶対何組かDQN家族とか行儀悪い子供放置してる親居そうだから、安そうだし一回試しに行きたいけど躊躇する

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2020/07/06(月) 16:58:27 

    子供が小さいのとコロナ禍で久しく行ってないけど
    昼ランチが平日990円だったかな妊娠中1人で食べに行ったわ
    野菜も豊富で豚しゃぶ好きだから最高だった
    逆に夜に牛肉アリで行った時は微妙だった。牛肉は美味しくなかった

    +56

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:03 

    私カレーめちゃくちゃ食べる笑笑
    お肉は三皿かな
    あとは野菜とカレー!!

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:35 

    >>44
    私はさらに、わらび餅とあんこも乗せちゃう
    もう和風パフェ状態😋

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:38 

    トピタイでしゃぶ葉って分かってるのにわざわざ開いて他店のコメしてる人トビズレだよ、別トピ立てればどうかな

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/06(月) 17:00:19 

    >>5
    せっかくなら牛も食べたいよ

    +6

    -19

  • 80. 匿名 2020/07/06(月) 17:00:49 

    >>74
    小さい子に1人で取りにいかせてる親はやばいと思う。白玉手づかみしてたよ。最悪。

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/06(月) 17:02:36 

    >>77
    黒蜜かけると最高だよね。
    ソフトクリームの練習と、新アレンジを考えに行ってるようなもんだわ。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/06(月) 17:02:36 

    >>70
    しゃぶよう やぞ
    あと銀の豚??きんのぶた違う?
    値段的に格が違うでしょ
    あっちは豚オンリーで3500円くらいし無かったっけ?

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/06(月) 17:03:46 

    しゃぶしゃぶ温野菜としゃぶ葉どっちがおいしい?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:12 

    >>74
    夜はカオスなのが分かってから平日昼にしか利用してない
    空いてる平日は客層もサラリーマンかママ友みたいなんばかりだし肉が来るのも早くてサラダバー付近も綺麗だよ

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/06(月) 17:06:30 

    >>81
    すごくわかる
    お腹いっぱい食べてるのに、いつも甘味の研究に励んじゃう
    和風系のトッピングがあるのってポイント高いと思う

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/06(月) 17:06:53 

    >>83
    個人的に出汁は温野菜
    しゃぶ葉は薄い
    でもしゃぶ葉の方がタレとか豊富だし私はしゃぶ葉派

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/06(月) 17:09:25 

    >>5
    しゃぶ葉だけじゃなく、しゃぶしゃぶは豚のが美味しい。安い牛肉は臭い。
    木曽路とかなら牛肉がいい。

    +150

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:28 

    >>83
    温野菜よりどん亭派

    安くて違いのはしゃぶ葉

    私の場合ですが

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:51 

    >>53
    料亭と食べ放題をくらべちゃダメ
    お値段が全然違うんだから、お肉が違うのは当たり前
    うちの家族は質より量
    木曽路に行ったらとんでもないことになると思う

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/06(月) 17:12:25 

    >>53
    お金持ち、笑
    羨ましい!

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/06(月) 17:12:48 

    >>84
    私も昼しか行った事ない
    昼は郊外だからか主婦が多めだし、子連れもそんないないし平和だよ
    あと時間制限も平日だとなぜかないよ
    地域によるだろうけど
    そんな長居しないけどね

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/06(月) 17:16:01 

    サイドメニューとか色々食べたい時は
    和食さとか籠の屋に行く
    たまに木曽路も
    でも結局サイドメニュー食べたら全然お肉食べれなくて、肉だけとりあえずサッと食べたい時はしゃぶ葉に行くわ
    どの店も特色違うし結局どの店も全部好き

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/06(月) 17:16:51 

    >>53
    木曽路は4500円くらいでしょ?
    しゃぶ葉は1500円くらいなんだから同じレベルを求めちゃいけない

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/06(月) 17:17:03 

    >>29
    しゃぶ葉(しゃぶよう)とは別チェーンのしゃぶ菜(しゃぶさい)もあるよ。
    まぎらわしいよね。

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:25 

    行きたいなー
    コロナ対策て何やってるんだろ?
    野菜も一皿ずつ運んで欲しい…

    +10

    -8

  • 96. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:43 

    >>18
    わざわざなんでそんな言い方しないとだめなのかなあ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:45 

    ゆず庵って似たようなお店があるんだけどそこ知ってると最悪に感じる。
    二度と行きたくない。

    +7

    -10

  • 98. 匿名 2020/07/06(月) 17:19:38 

    ここで人気だから一度行ってみたけど
    野菜が国産じゃないのが痛い
    国産じゃないから、多分中国産だよね
    肉も別に家で食べたらいいかな
    うちは家鍋でいいわ

    +7

    -19

  • 99. 匿名 2020/07/06(月) 17:20:27 

    >>47
    学生の頃バイトしてましたが、おひとり様大歓迎です!
    バイト仲間と羨ましいーと話しながら接客してました
    ディナー帯は混んでるとなかなか席にお通しできない時もあるのが申し訳なかったけど…

    +59

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/06(月) 17:20:41 

    タレバーのごまだれにフライオニオンと辛味噌入れてオリジナルタレを作るのが自分の中の定番になってる。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/06(月) 17:20:44 

    >>95
    あとドリンクバーと、たれバーね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/06(月) 17:21:48 

    >>86
    味はそんなに大差ないと思うけど
    うちの近くの温野菜は、お肉頼んでも全然持ってきてくれないの
    それで時間が過ぎていっちゃう
    しゃぶ葉はめっちゃ早い
    それからはもっぱらしゃぶ葉派

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/06(月) 17:24:13 

    私はゆず庵派です(笑)
    しゃぶ葉も好きですが

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/06(月) 17:24:52 

    近くにできたばっかりの時行ったら、野菜がアブラムシだらけだったから食べずに出てきたことある。そんなにおいしいなら再チャレンジしたいなー

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/06(月) 17:26:10 

    >>94
    知らなかった!昨日行ったのしゃぶさいだわ・・・w

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/06(月) 17:30:38 

    タレ結局何が美味しいのか分からない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/06(月) 17:33:52 

    二度ほど行ったけど肉に夢中でカレーがあるの知らなかった。
    肉しゃぶしゃぶしてネギ巻いたら美味しいよー

    ワッフル最高だけど個人的には生クリームも置いて欲しい。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:27 

    >>95
    6月末に思い切って行ってきたよ
    注文がタッチパネルになっていた(前からだったらゴメンネ)
    ビッフェは使い捨てのビニ手とマスク着用
    皿やグラスは使いまわし禁止で、必ず新しい物を使ってって言われた
    トングは時間で新しい物に変えてくれていた
    しゃぶ葉はテーブル毎に仕切りがあるから、家族なら大丈夫な気がした
    念のため、アルコール消毒持って行って食べる前には必ず消毒したけど

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:34 

    >>51
    但馬屋外国人店員ばっかで最悪だった
    ハーゲンダッツ食べ放題は魅力的だけどカチカチに凍ってて取るの面倒だったし肉も微妙でリピしてない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:42 

    メニュー見てたらむちゃくちゃ行きなくなったけど
    雨の中チャリ漕いで行く気力はない

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:47 

    >>62
    どんだけガルちゃんに入り浸ってるの
    私も知らないわ

    +4

    -10

  • 112. 匿名 2020/07/06(月) 17:36:51 

    >>102
    あーわかる
    一度しか温野菜行ってないけど全てのものが来るの遅くて二度と行かないと思った
    しゃぶ葉は昼ランチはかなりのスピードで持ってきてくれる
    夜は遅い時もあるけど許容範囲

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/06(月) 17:37:57 

    >>111
    知らねーなら書き込まなくて良くないですか笑
    すかいらーく系だから都会には普通にあるぞ

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/06(月) 17:40:00 

    >>111
    この人田舎に住んでるのかな
    かわいそうにwww

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/06(月) 17:40:10 

    >>104
    アブラムシだらけだったのに再チャレンジしたいってなるのか…
    その店舗ハズレだからクレーム入れるか他の店舗行くの勧めるわ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:15 

    香味野菜?
    ネギとか水菜とかにんじんを細切りにしてる具材が大好き。
    野菜はいつもそればかりたべてる

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:43 

    しゃぶ葉よく行きます!
    夫婦2人だけど、野菜沢山食べれるし、豚しゃぶだけでも満足度高い!スープも薬膳とか辛いのもあるから味に変化が出て飽きないですよー アプリでクーポンとかあるし!木曽路、牛しゃぶ食べたくてたまに行くけど、高いなって思うし豚しゃぶだったら圧倒的にしゃぶ葉が満足度あると思います!

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:03 

    >>109
    店によるのかな
    自分が行った店はランチ800円~で店員はまあ学生バイトなんだろなだった
    カレー結構美味かったし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:37 

    カレーがめっちゃ美味しい

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:42 

    >>44
    やりたい放題で最高だよね!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/06(月) 17:44:18 

    >>111
    うち、田舎だけどあるよ(笑)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/06(月) 17:46:19 

    >>104
    アブラムシだらけが本当ならその店舗だけの問題じゃないよね?
    野菜は工場で一括に分けられて梱包されて管理され配送されてるはずだし
    「だらけ」と表現する程いたならあなただけが見つけたとは考えにくい
    ニュースにでもなっておかしくない案件だよ?本当にアブラムシだらけだったの?

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/06(月) 17:46:20 

    >>91
    時間制限て999円ランチではあったけど
    1100円くらいのランチだと4時くらいまでフリーだよね
    4時まで食べてたら晩御飯要らなくなりそうwある意味コスパ最強

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/06(月) 17:48:47 

    >>118
    ランチ安っ
    多分私の行った所が観光地プラス繁華街だったからだと思う…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/06(月) 17:51:50 

    コロナ対策しっかりされてました!さすがだなと安心してたべれました。また早く行きたいな

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:03 

    梅だれが好き

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:38 

    カレーが上手い!
    ルーだけ三杯はたべる!

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/06(月) 17:58:16 

    コスパいいし野菜もデザートもいろいろ種類があるなーって思ってたのに、白米がめちゃくちゃまずくてそれ以来行ってない

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/06(月) 17:58:36 

    >>5
    わかるー!私も一番安いコース 
    肉がペラッペラだから牛肉も豚肉も分からない
    豚肉で上等!

    +54

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/06(月) 17:59:23 

    >>39
    しゃぶっぱ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:32 

    >>47
    ランチなら1人で行く
    両方白だしにして野菜とお肉で分けて入れるのが好き。お肉から出た余計な油が野菜にまとわりつくことないし、アク取りも少なくて済む。タレが沢山あるからそれでも飽きずに楽しめるよ。

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/06(月) 18:06:01 

    >>111
    家にずっと居るような引きこもりなら知らないよね 笑

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/06(月) 18:07:07 

    >>2
    そこまでして2コメ取りてぇんだな

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/06(月) 18:10:43 

    エビフライ好き
    肉はおかわり出来なくなってしまった😅
    食べ放題の意味ないな

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2020/07/06(月) 18:10:44 

    しゃぶ葉に限ったことではないけど、意気込んで食べすぎて、帰る頃にいつも後悔する。笑
    それでも、美味しいからまた行っちゃう!

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:14 

    木曽路料亭か?大して変わらないように感じる。木曽路、しゃぶ葉、さとしゃぶ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:18 

    >>29
    音読みでも訓読みでも葉を「な」とは読まないでしょう

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:41 

    >>67
    ディナーの時間帯に入ったことないけど、ランチだったら全然余裕だよ。他にも1人で来てる人いるし、ランチの方が断然お得だし。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/06(月) 18:13:26 

    >>83
    温野菜

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:37 

    >>21
    私はこのワッフルを美味しく食べるために、肉を1〜2枚食べたら作りに行きます!

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/06(月) 18:15:40 

    >>126
    私も!しゃぶ葉の梅だれサイコー!串家物語の梅ソースもサイコー!

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/06(月) 18:19:00 

    >>103
    ゆず庵が出来てから私も行かなくなった
    うちの近くだけかもしれないけど、しゃぶ葉は頼んでも持って来るの遅いし野菜もなかなか補充してくれなくてスカスカだし、ソフトクリームのトッピングもスカスカ…
    頼めるお寿司の所にいたスタッフの方もムスっとしていて、ネタはペラペラだし…
    全てがイマイチで行かなくなりました💦

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2020/07/06(月) 18:19:02 

    しゃぶ菜というのもあったんですね。

    株主優待系で話題になるのは、しゃぶ菜の方だったかも…

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/06(月) 18:19:32 

    きんのぶたの方がやや美味しくない?
    大差はないけど、しゃぶ葉のお肉初めて食べた時、紙切れ食べてるのかと思った。

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2020/07/06(月) 18:26:41 

    >>136
    前、木曽路に予約なしで行ったら
    ご予約のないお客様は…
    と門前払い
    皮肉で料亭と書きましたm(_ _)m

    +1

    -13

  • 146. 匿名 2020/07/06(月) 18:28:53 

    >>137
    菜っ葉
    と間違えてるのかな

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:41 

    >>142
    お店によるんだね
    行ける場所に2店舗あるけど、そこも微妙に違う
    両方行ったけど、やっぱり早く持ってきてくれて、ビュッフェの補充が早い店に行っちゃう
    お肉もお寿司もタッチパネルで注文できるから、さらに早くなった気がする
    チェーン店でもそういう所で差が出るよね

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/06(月) 18:36:01 

    >>144
    きんのぶた、今度行ってみる

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:06 

    >>55
    私、すき焼き苦手なんだけどしゃぶ葉のすき焼きつゆは好き

    味が濃すぎないからいくらでも食べられる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:46 

    >>73
    白玉もしゃぶしゃぶするの?
    それともそのまま?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/06(月) 18:44:06 

    >>122
    横だけど、野菜は店舗ごとに洗ってるよ。
    提供された食べ物に虫が混入してたなんてそんなに珍しいことでもないしニュースになるほどのことじゃないよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:40 

    しゃぶ葉行きたくなってきた…
    薬味に大根おろしがあったらいいのになー。ゆず塩(?)のだしには大根おろしつけられるけど、白だしにも大根おろし入れたい。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:58 

    >>9
    しゃぶしゃぶは食べ放題で食べた後もまた行きたいと思う思考になるよね
    これはもはや…

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:20 

    ゴマダレあまいから、めんつゆと食べるラー油を足して食べてる
    玉ねぎ香味ダレに生姜と柚子胡椒も好き

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:46 

    >>25
    笑った

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/06(月) 18:53:08 

    >>98
    それ言い出したらチェーン系の安い飲食店は全部全滅になるよ
    うん、気になる人は家で作ったらいいと思う

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/06(月) 18:57:52 

    >>153
    しゃぶ葉……
    しゃぶだし、葉っぱだし……

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/06(月) 19:00:04 

    お寿司のシステムが面倒くさいのでさとしゃぶ派です

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/06(月) 19:04:28 

    >>98
    ちなみに木曽路も野菜国産ではないよ

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/06(月) 19:15:27 

    >>87
    木曽路お高目だけど接客、雰囲気大好きだったのにな。産地偽装してから一度も行ってない

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/06(月) 19:16:24 

    >>8
    私もコロナ前はよく行ったけどコロナ流行り出してから一回も行けない
    食べ放題はこわい

    +36

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:23 

    いっぱい食べるけど元は取れない‼️

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/06(月) 19:21:15 

    地元には、ありません。(愛媛)

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/06(月) 19:27:25 

    >>128
    ごはん、すき焼きだしで締めのおじやにするとおいしいよ
    卵を1個取っておいて卵とじにするの
    薬味もたくさんあるから、好きにカスタマイズできるし
    機会があったら試してほしいな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:57 

    名前忘れたけどマロニーちゃんみたいな白くて細いやつ、茹でると透明のもちもちな麺になってすごく美味しい
    気づいたらそればっかり食べてる(笑)

    しゃぶ葉行きたくなってきた〜

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:26 

    質問です
    しゃぶ葉ってだしの注ぎ足しできますか?
    いつも最後の方にだしが足りなくなっちゃって
    安いから無理かな?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:00 

    >>5
    むしろしゃぶ葉では豚バラ以外まずくて食べれないよ
    高い店は牛でもいけるけどね
    さともバラしか無理

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:45 

    イベリコ豚、好きだけど…
    おいしくないですか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/06(月) 19:46:18 

    >>166
    できるよ。タッチパネルにダシの追加入ってる。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:50 

    >>169
    ありがとう
    いつも遠慮して店員さんに言えなかった
    タッチパネルにあるのね
    今度行ったら見てみる

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:55 

    しゃぶ葉、いつもお腹いっぱいになって、カレーとちらし寿司が食べられない。
    デザートは別腹で、ワッフルとソフト(白玉あんこ)は食べるけど。
    どん亭はランチ定食のすき焼き肉倍盛りを頼んで、おじやまでしっかりいただきます。
    定食でも中華麺、米、卵の追加が出来るよ~♪

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/06(月) 20:04:44 

    >>8
    ごめんなさい❗間違ってマイナス押してしました。大好きです❗うちは土用丑の日にしゃぶ葉に行くのですが、新型コロナウイルスで今年は、無理だね‼️と話してます。

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2020/07/06(月) 20:05:37 

    >>15
    わかる!わたしもあれをどさっととって
    ドバッと入れる!!!!!

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:47 

    >>47
    行く!笑
    割と1人居るし、周りも見てない(笑)

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/06(月) 20:07:06 

    >>157
    お前は何を言ってるんだ

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:23 

    前はすき鍋だしを頼むと卵も食べ放題だったけど今は一人一つに変わってる?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/06(月) 20:19:26 

    >>21
    初めて行った時にベテラン常連らしき人がワッフルにソフトクリーム乗っけてチョコソースかけてトッピングして普通にデザート頼んだみたいな出来栄えだった!
    やりたかったのに早く帰るぞと急かされ諦めた涙
    次こそはっ!!

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/06(月) 20:26:33 

    食べて次の日制限とか出来ないから
    あんまり行かないけど
    もうちょっと体重落としたら行きたい😢

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:06 

    この香味野菜をドバッと鍋に入れてお肉で巻いてモリモリ食べるのが大好き
    個人的にはしゃぶ葉は野菜食べに行くところになってる(笑)
    しゃぶ葉

    +47

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/06(月) 20:33:44 

    ソフトクリームがお気に入り

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/06(月) 20:34:45 

    >>10
    本当に美味しい!香味野菜とマロニー×もみじおろし爆盛りポン酢だけで幸せ。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/06(月) 20:35:52 

    人気あるの?一度行ったけど店内臭いし不味すぎて食べられなかった。

    +0

    -11

  • 183. 匿名 2020/07/06(月) 20:36:05 

    今度の休みに絶対しゃぶ葉行こ!!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/06(月) 20:59:14 

    >>9
    必ずホシをあげる!!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:12 

    >>24
    うん、最低賃金だよ。
    ケチだよね。

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2020/07/06(月) 21:26:22 

    母校の大学の近くにあって、今も母校の近くに住んでて週に一回はいく!

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/06(月) 21:28:17 

    >>124
    観光地のショッピングモールだよ
    穴場なのかそんなに混まないけど

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/06(月) 21:32:29 

    >>95
    うちの近くの店はトング一度使ったら専用の使用済置き場に置くシステムになっていて、いちいちキレイなのを使えて安心したよ!
    ドリンクバーの氷取るトングは置きっぱなしで残念だったけどね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/06(月) 21:37:17 

    >>152紅葉おろしじゃなくて大根おろしにして欲しいですよねー

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2020/07/06(月) 21:38:35 

    ザーサイばかり食べちゃう!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:15 

    >>168
    美味しいですよー。今期間限定でやってるイチボ牛?も美味ですよー。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:33 

    >>180
    いつも作ると「う○こ」になる(笑)

    +0

    -8

  • 193. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:04 

    >>176
    前から最初の1つだけ無料です

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:42 

    >>177
    私か?!w

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/06(月) 21:41:28 

    >>24
    パワハラ、セクハラ、モラハラ

    +1

    -5

  • 196. 匿名 2020/07/06(月) 21:49:20 

    >>47
    仕事帰りのディナーで何回か行ったことある。子供たちがいなくなった頃を見計らってわたあめも作ってた

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/06(月) 21:58:03 

    >>42
    うちの近くのしゃぶ葉は接客態度めちゃくちゃ悪くてびっくりするよ

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2020/07/06(月) 22:01:57 

    前、かき氷用のシロップが入ってるボトル?あるじゃん。それを哺乳瓶みたいに吸ってシロップ飲んでるクソガキが居た。
    店員さんが近くに居なかったから急いで呼びに行った。めっちゃ謝ってくれて子供の親にも言ってくれてた。
    店員さんが悪いわけじゃないけどそれからビュッフェが無理になった。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/06(月) 22:02:03 

    >>106
    結局ポン酢になる

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/06(月) 22:04:52 

    >>137
    空見したのかな?
    パッと見、似てるよね

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/06(月) 22:14:50 

    行きたいけど、コロナ怖くて…
    コロナ禍で行った人どうでしたか?

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2020/07/06(月) 22:17:43 

    >>166
    追加料金払ったら、他の出汁にもできるよ!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/06(月) 22:24:23 

    〆はカレーうどんにして食べてます

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/06(月) 22:28:22 

    この間家の近くにオープンしたから喜んで行ったら、『しゃぶ菜』だった…不味かった。
    しゃぶ葉の方が断然美味しい

    +8

    -5

  • 205. 匿名 2020/07/06(月) 22:29:08 

    >>74
    安いから若い学生同士で来てたりもする。
    お肉めちゃくちゃ頼んで山積みなのに、殆ど残して帰った10代の馬鹿がいた時はビックリしたわ。
    DQNは家族連れだけじゃない。あいつらは完全DQNだったわ

    店員さんも後追ったみたいだけど、どうする事もできなくて片付けてたよ。

    しゃぶ葉安くて気軽に行けるから好きなのに
    こんな奴が居るとその分値上がりしてもおかしくないからやめてほしい。

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:05 

    >>140
    今度からそうします❤️
    あー行きたくなってきた‼︎笑

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:38 

    >>177
    次は私もそれを食べますね🥰✨

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/06(月) 22:42:02 

    コロナ+ダイエット中で全然行けてなかったけど
    平日昼にでも行きたくなってきたー!

    しゃぶしゃぶってダイエット中でも大丈夫だよね、油落としてるし、香味野菜大量に食べるし!

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/06(月) 22:45:06 

    しゃぶ葉としゃぶ菜って似てるけど中身どうなんですか?しゃぶ菜行ったことない。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/06(月) 23:03:05 

    >>82
    しゃぶ葉って言うんや!
    それ!なんかひっかかるとおもったらきんのぶたやわ。失礼!

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2020/07/06(月) 23:07:38 

    >>87
    それ、私もしゃぶしゃぶに限らず思ってた。

    豚肉は安くても美味しい、でも安い牛肉は本当にまずい、牛肉は高くないと美味しくない。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/06(月) 23:19:16 

    >>47
    未就学児がいるので、1人にはなかなかなれないんですが、子供と2人で行く。
    お友達いなければおとなしいタイプの子だし、子供無料だし、お野菜いっぱい食べてくれるし、隣の席と仕切られてるし、子連れで行きやすいと思う。

    +15

    -4

  • 213. 匿名 2020/07/07(火) 00:01:07 

    行きたいけど最寄りの店の客の民度が低すぎて無理
    ソフトクリームをおもちゃにしてる家族連れとかいてドン引きする
    食べ物を粗末にするな

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/07(火) 00:02:08 

    >>5
    豚バラ大好きなんですが、脂のせいかすぐお腹いっぱいになるし胸焼けするから豚ロースが追加されたメニューじゃないと食べられない…(泣)

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2020/07/07(火) 00:11:59 

    デザートがもう少し欲しいなー。露庵の方が良くない?地方限定なのかな

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2020/07/07(火) 00:37:24 

    >>71
    打ち上げっぽい中学生の団体に遭遇した時地獄だったよ
    もちろんコロナ前ね
    うるさいし、コップとか食器類ほとんど持っていかれて取りに行けないし、ドリンクもえげつない量持っていってて、ほとんど水?しか出てこないし、店員さんも補充追いついてないどころか、写真まで撮らされてて、最後文句垂れながら片付けしてた

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/07(火) 00:59:49 

    今日まさに久しぶりに行ってきた!
    野菜取りに行くときにマスクとビニール手袋つけて、手袋はその都度新しいのを使うんだとさ。
    ちょくちょく取りに行くとなるとなかなか忙しい感じだったよ。

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/07(火) 01:02:31 

    >>1
    しゃぶ葉がガルちゃんで人気なんて
    聞いたことがない
    食べ放題好きな友人に誘われて一度行ったけれど
    私が行った店舗は清潔感に欠けていて
    肉も特に美味しいとは思わなかった

    +3

    -18

  • 219. 匿名 2020/07/07(火) 01:43:00 

    >>19
    吹いた!おもしろいな🌠

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/07(火) 01:54:57 

    先週行ってきた。久々に食べたけど、おいしかった。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/07(火) 02:03:06 

    >>47
    全然行けますよー!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/07(火) 02:34:33 

    >>47
    ランチ1人で行きます☺️

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/07(火) 02:57:26 

    >>205
    残したら買取!!とか書けばいいとともう
    ほんと変なやつのせいで値上がりとか嫌だよね

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/07(火) 02:58:48 

    豆板醤みたいなやつにごまだれまぜて、食べる辣油いれたら最高においしい。
    実は今年初めて行ったw安いから美味しくないでしょと思ってなめてました!ずっと金の豚行ってたけど、
    しゃぶ葉はしゃぶ葉でおいしいよ!

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/07(火) 02:59:13 

    >>59
    なんの話やねんw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/07(火) 03:17:22 

    抹茶ラテにソフトクリーム入れたらカロリー爆弾の飲み物ができあがるよ!
    甘くて美味しいよ!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/07(火) 03:52:55 

    >>28
    お疲れ様です!
    いつも美味しく頂いてます。
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/07(火) 07:51:09 

    タレはどんなの食べてますか?スープはどれ食べてますか?ごまだれメインでポン酢ザーサイ。一通りタレに飽きたらワサビだけで食べてます。スープは辛いやつにしてます。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/07(火) 08:33:08 

    ちょうど1週間前に平日ランチ一人で行った笑
    めちゃくちゃ美味しかった(^o^)

    お野菜取りに行く時は、必ずマスクと手袋着用
    あとマスク無しで行くと、レジで50円でマスク買ってから入店でした。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/07(火) 09:05:17 

    私ガストの従業員で、家族割引券ですかいらーく系列店舗が25%引きで利用できるよ。
    野菜がたくさん摂れるしゃぶ葉が好き! 

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/07(火) 09:32:36 

    菜べくら、行ったことありますか?近所にできたんだけど美味しいのかな〜

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/07(火) 10:12:09 

    カレーの肉が少なくなった。昔はお肉いっぱいだったのに。たまたまか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/07(火) 10:30:34 

    ゴマダレに食べるラー油が好きで、それが食べたくて行ってる
    あの食べるラー油だけ売ってほしい

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/07(火) 11:07:45 

    しゃぶ葉好きだけどソフトクリームだけは美味しくない
    なんかシャリシャリしててシャーベットみたいだから
    うちの近所の店舗だけかな?

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:43 

    アホみたいな事聞くんだけど、一人で行ってもOK、
    あるいは実際食べてる人っているような店なのかな?
    ファミレスと似てる感じだから大丈夫かなーっと
    思いつつまだ行ったことないw

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:49 

    >>16

    あれほんとお得よねー

    薬味もたくさんあるし。

    締めのラーメンも美味しいし。

    パンケーキ作ったり綿あめ作ったり子どもたちも喜んでるよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/07(火) 15:03:06 

    バイキングは嫌だなー。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/07(火) 19:32:06 

    今日行ったけど自分で取るものはマスクつけて手袋付け替えてとったよ!

    手袋はあちこちに設置されてて毎回付け替えられるし、普段より人も少なくて席も離して案内してくれたよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/07(火) 21:06:01 

    >>235
    今日、ランチに利用したけど
    一人の人も2割くらいはいた印象です
    見た感じ女性が一人でくるのが多いかも

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/07(火) 22:41:38 

    >>47
    一人で行くところだろ笑

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/08(水) 17:05:08 

    >>234
    変わったよ。濃厚になって美味しくなってたよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード