-
1. 匿名 2020/07/06(月) 13:45:46
ドラえもんのトラウマについてのトピがあったので、クレヨンしんちゃんも立ててみました。
クレヨンしんちゃんってすごく明るくて面白いアニメのはずなのに、ホラーな回や怖いシーン多くないですか?
私は、「踊れアミーゴ」という映画に出てきた風間くんママの偽物が鶏肉を捌いてるシーンが怖すぎて、未だにトラウマレベルです(T . T)+319
-2
-
2. 匿名 2020/07/06(月) 13:46:30
ぶりぶりーぶりぶりーってしてたら友達と目があった+8
-0
-
3. 匿名 2020/07/06(月) 13:47:03
ネネちゃんのママがうさぎ殴るシーンかな+145
-1
-
4. 匿名 2020/07/06(月) 13:47:16
フランス人形の話
めちゃくちゃ怖かった+148
-0
-
5. 匿名 2020/07/06(月) 13:47:17
ネネちゃんのうさぎが歩いて喋るやつ+117
-2
-
6. 匿名 2020/07/06(月) 13:47:50
ホラーは毎回楽しみ!
最近だった気がするけど、風間君が時間が何度も戻って、お家に帰れないやつ。+242
-0
-
7. 匿名 2020/07/06(月) 13:48:06
いつもネネちゃんのママがウサギのぬいぐるみボコってるけどそのウサギが襲ってくるみたいな話なかった?アレ怖かった。+105
-0
-
8. 匿名 2020/07/06(月) 13:48:33
ベンダーランドで、スノーマン先生が家にいたとき怖かった+98
-0
-
9. 匿名 2020/07/06(月) 13:48:53
夏にやってた幽霊関係の話がめちゃくちゃ怖かった記憶がある、風間くんのやつかな?
あとねねちゃんのウサギのやつも+185
-0
-
10. 匿名 2020/07/06(月) 13:49:21
>>6
去年の夏?くらいにやってたような
もう一人の偽風間くんの目が怖かった
風間くんてホラー多め?+117
-1
-
11. 匿名 2020/07/06(月) 13:49:43
ブリブリ魔神?がでてくる映画。
壺に永遠に封印される悪役たち。+15
-1
-
12. 匿名 2020/07/06(月) 13:49:44
しんちゃん子ども向けアニメなのにホラーまじで怖いよね、大人でも怖くなる+74
-0
-
13. 匿名 2020/07/06(月) 13:49:49
呪いのアプリだったけ?
人間がアプリに管理されていく話し+59
-0
-
14. 匿名 2020/07/06(月) 13:50:01
オトナ帝国でみさえやヒロシがお菓子やジュース貪ってるシーンが怖かった。+91
-1
-
15. 匿名 2020/07/06(月) 13:50:17
しんちゃんはトラウマってほどのはないかも
ネネちゃんのうさぎが喋るやつぐらいかな+4
-2
-
16. 匿名 2020/07/06(月) 13:50:18
>>1
私は大人になってから見たけど、それでもこのシーンは怖いと思ったから、当時子供だった子たちのトラウマやばそうって思う 笑+117
-1
-
17. 匿名 2020/07/06(月) 13:50:53
90年代から有害番組といわれていた+5
-1
-
18. 匿名 2020/07/06(月) 13:50:59
ヘンダーランドの大冒険で、みさえとひろしが入れ替わってたくだりが怖かったなぁ
特にヘンダーランドから帰るシーン。楽しそうに笑ってた2人なのにトイレ行って帰ってきたら無言でスタスタ歩いて行っちゃうさ…+164
-0
-
19. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:08
アプリのやつ、もう一度見たいんだけどネット配信には入ってない。何で見られるんだろ。怖かった+7
-0
-
20. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:10
扇風機が怖いやつ。
しばらく子どもが家の扇風機に怯えてた。
あれは困った。+39
-1
-
21. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:13
+4
-80
-
22. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:13
雲黒斎のこれ+116
-1
-
23. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:33
ヘンダーランドも怖かった+23
-0
-
24. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:53
ヘンダーランドで人形にされたみさえとヒロシお風呂で襲ってくるとこ+43
-1
-
25. 匿名 2020/07/06(月) 13:51:55
閲覧注意
昔やってた夏のホラー回
序盤も十分怖いけど最後のまつざか先生がトドメ差しに来た+83
-1
-
26. 匿名 2020/07/06(月) 13:52:03
サムネ怖いから変えて欲しいです💦
ごめんなさい🙏+4
-12
-
27. 匿名 2020/07/06(月) 13:52:41
>>4
呪いの人形ジャーク!+9
-0
-
28. 匿名 2020/07/06(月) 13:52:44
>>6
エレベーターのやつね。怖かった+55
-0
-
29. 匿名 2020/07/06(月) 13:54:37
カスカベ都市伝説シリーズ
謎の行列だゾ+9
-0
-
30. 匿名 2020/07/06(月) 13:55:30
たまたま久しぶりに見たときの
エレベーターの話がこわかった
内容忘れたけど+10
-0
-
31. 匿名 2020/07/06(月) 13:55:54
>>22
なつかしー!
怖かった怖かった!+18
-0
-
32. 匿名 2020/07/06(月) 13:56:20
座敷わらしの話+4
-2
-
33. 匿名 2020/07/06(月) 13:56:50
>>22
これだ!!
このトピ見てまず思うかんだ奴!
死に方も閲覧注意過ぎる。+118
-0
-
34. 匿名 2020/07/06(月) 13:56:56
>>1
この前久しぶりに見たけどやっぱり怖かった…+33
-0
-
35. 匿名 2020/07/06(月) 13:57:25
公園で知らない女の子と遊ぶ回なかったっけ?帰れないみたいなの+21
-0
-
36. 匿名 2020/07/06(月) 13:57:35
>>1
この映画の前半は特に怖かった。
ひろしの同僚の川口さんの偽物も怖かった。
頭にものさし突き刺さっても平気なシーンは特に不気味だった。+185
-0
-
37. 匿名 2020/07/06(月) 13:58:15
「おねいさんと鬼ごっこだゾ」っていう話の
最後らへんで、ひろしがみさえに殴られている
と思われる音声が流れながらこの画面に
なっていた時、少し怖いと思いました。
その当時、私は6歳でした。+50
-0
-
38. 匿名 2020/07/06(月) 13:58:49
>>4
うんこオムツにはげ頭!爆笑+11
-0
-
39. 匿名 2020/07/06(月) 13:59:28
+103
-0
-
40. 匿名 2020/07/06(月) 13:59:57
私なんて
しんちゃんたちが公園で遊んでて
公園から帰れなくなったのすら
怖かったのに
+35
-1
-
41. 匿名 2020/07/06(月) 14:00:35
>>36
センパイ!
確かに怖い。けどこの画像ずっと見てると笑えてきた!w+46
-1
-
42. 匿名 2020/07/06(月) 14:01:35
知らない誰かがいるゾってやつ
夏休みに組長先生が春日部防衛隊にかき氷を人数分出してあげたら、
なぜか一つ足りなくて、遊んでる時もリアルおままごとの配役が一人余ってるっていう。
座敷童的なやつだから話自体は怖くないんだけど、何とも言えない気味の悪さが嫌。+51
-0
-
43. 匿名 2020/07/06(月) 14:01:44
私はホラー回見た事無いから見たい!。レンタル屋さんに映画は揃っているから「アミーゴ」探してみるわ。+18
-0
-
44. 匿名 2020/07/06(月) 14:02:52
>>10
風間くんは常識人キャラだから、ホラー回の異質さが際立つからかな?+47
-0
-
45. 匿名 2020/07/06(月) 14:03:31
ブリブリ王国のスンノケシ王子誘拐シーン。布団めくったら足があって、逆側めくって催眠ガス嗅がせる。足がバタバタ動いて、王子が気を失うさまを見せつけるっていう。+8
-0
-
46. 匿名 2020/07/06(月) 14:03:41
どんな話か忘れたけどしんちゃんたちが園長先生のおうちに来てしばらくおしゃべりして外に遊びに出てったんだけど、出されたお茶の数と子どもの数が合ってなくて(子どもの数が6出されたお茶が5)それがすごく怖かった+26
-0
-
47. 匿名 2020/07/06(月) 14:04:25
「呪いのフランス人形だゾ」は
凄く鳥肌立った。
呪いのフランス人形に操られた
オモチャたちが、しんちゃんやみさえに
襲い掛かろうとする場面が怖かった。+53
-0
-
48. 匿名 2020/07/06(月) 14:05:04
ネネちゃんがうさぎに復讐されるやつで、ネネちゃんがうさぎに精神を乗っ取られそうになった回+60
-1
-
49. 匿名 2020/07/06(月) 14:05:34
ス・ノーマン・パーは見た目が既に怖い。雪だるまっていう子供受けよさそうな造形だけど、顔が起こってるように見える。偽の書類で職員信じ込ませる手際も恐ろしい。
+55
-1
-
50. 匿名 2020/07/06(月) 14:07:16
>>37
ザンコクすぎて見せられませんって、ちょっとw
今の時代こういうのも放送出来ないよなー+41
-1
-
51. 匿名 2020/07/06(月) 14:07:55
>>46
何か目立たない感じで一人知らない子が写ってるみたいな話かな。座敷童とか何とか。+5
-0
-
52. 匿名 2020/07/06(月) 14:09:43
ぼーちゃんって存在がある意味ホラー+9
-0
-
53. 匿名 2020/07/06(月) 14:10:13
幼稚園のグラウンドにタケノコがはえる話ってなかったっけ?あれちょっと怖かった+2
-1
-
54. 匿名 2020/07/06(月) 14:13:25
>>11
魔神の力が欲しいって言う意味で「お前の全てが欲しい!」と祈った敵ボスが魔神と一体化しちゃうのよね。側近みたいなのも一緒に引きずり込んで壷に戻された気がする。
+28
-0
-
55. 匿名 2020/07/06(月) 14:13:43
>>52
子供の頃、ぼーちゃんの鼻水が無くなる話が何故か怖かった
ホラー回がちょくちょくあるせいか「ぼーちゃんどうなっちゃうの!?」って恐怖が植え付けられてたんだと思う+5
-0
-
56. 匿名 2020/07/06(月) 14:17:13
>>36
どうしよう…彼氏に見えてきた
将来の彼氏の姿…
ツラいw+8
-1
-
57. 匿名 2020/07/06(月) 14:18:53
>>52
かすかべ防衛隊の中で家族が出てきたことないのはボーちゃんだけ+8
-0
-
58. 匿名 2020/07/06(月) 14:28:17
>>57
漫画で、ボーちゃんのお母さんが
一瞬だけ出てたね。+29
-0
-
59. 匿名 2020/07/06(月) 14:30:13
小学生でまだ痛風を知らなかった時、「旦那が発作で働けなくなった結果おやつを買うお金もなくなるほど貧乏になり、みさえが内職するはめになった挙げ句の売家オチ」という妄想が本当に怖かった。
大人になって病気の知識身に付けた今は、不謹慎とわかってても「さすがに売家はない」と安心して見れる。
いくら保険がおりても、痛風発作で仕事行けないのは経済的にかなり痛いのは確かだけどね。+5
-0
-
60. 匿名 2020/07/06(月) 14:32:04
>>41
たしかにw
画像だと笑けてくるけど、動画だと怖かったよ〜+6
-0
-
61. 匿名 2020/07/06(月) 14:33:35
幼稚園バスに乗ったら姿形は風間くん達そっくりなのに得体のしれない不気味な幽霊みたいな回のやつ+6
-0
-
62. 匿名 2020/07/06(月) 14:35:02
このトピ思ってたよりもホラーでびっくり。
クレヨンしんちゃんって子供向け?って位ホラーだったんだね。+8
-0
-
63. 匿名 2020/07/06(月) 14:45:30
踊れアミーゴはミッチーのとこも怖かった+54
-1
-
64. 匿名 2020/07/06(月) 14:45:46
>>1
この映画はマジでホラー映画レベルで怖い
しょっぱなから怖いし、子供だったらトラウマになるわ+24
-0
-
65. 匿名 2020/07/06(月) 14:47:49
>>10
しんちゃん、近年もホラーシリーズやってるんだ!?
知らなかった…見ればよかった+10
-0
-
66. 匿名 2020/07/06(月) 14:47:52
>>4
あれ本当にめちゃくちゃ怖いバージョンと笑いオチバージョンあるよね
むかーしめちゃくちゃ怖い方見て寝られなかった+27
-0
-
67. 匿名 2020/07/06(月) 15:03:07
>>1
+73
-1
-
68. 匿名 2020/07/06(月) 15:21:05
嵐を呼ぶジャングルのこれ
血かと思って本当に怖かった+18
-0
-
69. 匿名 2020/07/06(月) 15:23:01
恐怖の幼稚園+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:33
+20
-0
-
71. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:36
>>20
あーーー
いーしーてーるーてやつだよね
最近みたけど、扇風機がしゃべるかと思った
現実絶対ありえないから怖くはなかったけど子供は怖いかもね+13
-0
-
72. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:47
>>1
最近見たけど、なぜこんにゃくが鶏肉食べるのか…+23
-0
-
73. 匿名 2020/07/06(月) 15:33:08
>>25
フランス人形も怖かったけど、これは別格だった
この後の江戸時代の回はそんなに怖くなかったとはいえ、風間くんがまた不幸な目に遭うんだよな+12
-0
-
74. 匿名 2020/07/06(月) 15:39:53
ひろし痔になる+31
-0
-
75. 匿名 2020/07/06(月) 15:43:17
>>1
私も大人になってから初めて見ましたが、始まりからもうなんか雰囲気が怖くて、一人ではみたくない。なんか不気味でした。+24
-0
-
76. 匿名 2020/07/06(月) 15:47:42
>>70
どの映画に登場しますか?+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/06(月) 15:52:27
>>12
原作が大人向けだからね🤔+5
-0
-
78. 匿名 2020/07/06(月) 16:09:03
しんちゃんが雪だるまを作って冷凍庫に入れたけどそのまま忘れ去られてその雪だるまがしんちゃんに復讐しようとする話。
内容的には言うほど怖くなかったけど最後の雪だるまが溶けて枕に染み付いたシーンは不気味でゾクッとした。+9
-0
-
79. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:51
>>76
映画ではなく、アニメのスペシャルだったかな~
もう20年近く前だと思います+6
-0
-
80. 匿名 2020/07/06(月) 17:16:20
>>1
アマゾンプライムで子と見たけど、これ大丈夫?てくらい前半が怖かったし不気味ですよね。
映画館で子供とか大丈夫だったのかしら+19
-0
-
81. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:48
>>58
へーー!!初めて見たよ😄ありがとう!+6
-0
-
82. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:32
鏡の中からもう一人のしんちゃんが出てくる話が怖かった
鏡のしんちゃんが庭の草むしりしてるシーンが怖すぎた+8
-0
-
83. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:48
>>78
それ怖かったよね!
みさえやひろしの顔は絶対映らない演出だったから余計怖かった
枕のシワが顔に見える時もBGMが変な感じで不気味だった+8
-0
-
84. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:34
>>40です
急いでいたので中途半端な書き込みなのに
わかって貰えて嬉しいです
いつものように公園で遊んでいたら
見知らぬ女の子が現れてブランコを一緒にするお話です
いっぱい遊んだのに時計は公園に来た3時のままで
公園から出ようと思っても公園内に戻っちゃう話
豹変する女の子のが怖かったです+4
-0
-
85. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:48
ABBA ABBA 右右左!!
ってやつ。
分かる人いるかな?マニアしか分からないかな…
とりあえずトラウマというか、忘れられません。+2
-3
-
86. 匿名 2020/07/06(月) 20:47:57
松坂先生の婚約者がテロで爆死して
松坂先生が幼稚園で飲酒する話ってなかったっけ?+8
-0
-
87. 匿名 2020/07/06(月) 20:49:24
でたでたの歌
付き合いかけた人とカラオケ行って歌ったら
音信不通に、、、。+1
-0
-
88. 匿名 2020/07/06(月) 22:56:24
>>70
これ怖かった
窓にトマト投げてくるんだよねw
それが雰囲気的に笑えなくて血みたいでね+4
-0
-
89. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:04
子供の時、姉とヘンダーランド見てたんだけど
姉が「今日は、なんだかヘンダー」を狂ったように言ってて今でも覚えてるくらいトラウマ+6
-0
-
90. 匿名 2020/07/07(火) 01:03:51
>>88
腹抱えて笑ったけどな+1
-0
-
91. 匿名 2020/07/07(火) 02:18:12
>>14
オトナ帝国はマジでサイコパスの宝庫っていうくらい狂気に満ちてた。あと第1作目の「アクション仮面VSハイグレ魔王」で、春日部含めた関東民たちをハイレグ姿にして「ハイグレ!ハイグレ!」としか言えないように洗脳したのもゾッとした。+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/07(火) 06:20:28
2015年に放送されてた『呪いのあみだくじだゾ』という回
拾ったあみだくじ通りに「ころぶ」「おちる」とかひどい目にあってた+5
-0
-
93. 匿名 2020/07/07(火) 07:08:03
フランス人形と幼稚園の部屋が増えるホラー回が怖かった。+3
-0
-
94. 匿名 2020/07/07(火) 09:03:41
>>85
罪と罰ちゃん+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/07(火) 11:36:29
>>11
ブリブリ王国全体的に怖いよね。
ツボに辿り着くまでに、下っ端が何人か犠牲になっていく様も怖かった!+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:39
>>8
へんだへんだよー
ヘンダーランド〜〜〜♩
子供の頃そのビデオをよく観てました。
熱を出して寝ているときも。
なんとも言えない怖さがクセになる映画ですよね!
でもちゃんと感動する。+2
-0
-
97. 匿名 2020/07/08(水) 17:47:50
恐怖の幼稚園だゾ
しばらく夜のトイレ行くの怖くてトラウマになった+1
-0
-
98. 匿名 2020/07/08(水) 21:06:00
夏だし毎日クレしんやってるAbemaでホラー回特集してくれないかなって思うね
通常回で怖いのは見ていないのがほとんどだから+3
-0
-
99. 匿名 2020/07/08(水) 21:09:23
>>85
初期映画の雲黒斎の野望で現代に帰ってきてからカンタムロボで戦った時のコマンド入力だね+1
-0
-
100. 匿名 2020/07/08(水) 21:12:48
>>51
幼稚園にいる座敷童だと知ってて普通にしてる組長園長さすがだわ
組長からは見えていないだろうに+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/09(木) 11:35:29
あの座敷童子の顔が怖かった+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 17:20:43
>>36
踊れアミーゴはホラーなシーン多いよね
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する