ガールズちゃんねる

努力して40キロ代キープしてる人

2881コメント2020/07/31(金) 22:19

  • 1501. 匿名 2020/07/06(月) 19:35:07 

    運動って、具体的にどんなことをしてるんですか?
    ジムとか通ったり?
    食事も玄米とか??
    おしえてください!

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2020/07/06(月) 19:35:51 

    >>1495
    平均体重トピ立ててもデブが暴れそう
    このトピでもデブが暴れてたし

    +12

    -0

  • 1503. 匿名 2020/07/06(月) 19:36:27 

    体質で太りたくても太れないとか薬で食欲抑えられないとかは怠惰デブじゃないっつうのにまだ居るな。

    +1

    -1

  • 1504. 匿名 2020/07/06(月) 19:36:28 

    >>1260
    癌になって闘病生活中に痩せるんだと思ってたよ〜

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2020/07/06(月) 19:36:34 

    筋トレは自分の太もも揉んでますか?
    ゴツゴツの‥
    ここまで

    +0

    -1

  • 1506. 匿名 2020/07/06(月) 19:36:39 

    >>33
    分かります!
    わたしは身長が171ちょっとあるんですが、57キロを頑張ってキープしてる。
    ザックリ一日のカロリーを1700カロリー位になるようにしてるから、菓子パンなんて食べたら一発アウト。

    BMIが20超えてくると体型に出てくるからそれが嫌だ…でも本音は好きなものを好きなだけ食べたい😭

    +12

    -0

  • 1507. 匿名 2020/07/06(月) 19:36:51 

    性格も努力した方がって書こうと思ったけど、もう41歳じゃきついか。その型にハマってきちゃったからね。

    +2

    -5

  • 1508. 匿名 2020/07/06(月) 19:37:20 

    すごいですね!どんな筋トレしてますか?

    +0

    -0

  • 1509. 匿名 2020/07/06(月) 19:37:38 

    おデブは論外として、もう若い時みたいに何キロだから細いだのスタイル良いだって年齢じゃなくない?‪w
    昔は運動しないで164センチ48キロ普通にスタイル良かったと思う。今は52キロに設定して筋トレで維持。因みに子供2人で49歳。

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2020/07/06(月) 19:37:47 

    >>1498
    ちゃんと調べてない人は変な筋トレの仕方して、筋肉ついたーとか言ってるよね

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2020/07/06(月) 19:37:57 

    >>1452
    そう、数字だけ見て拘ってるの危険!

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2020/07/06(月) 19:38:03 

    性悪ブサイク中年の三拍子にデブが加わったらもう救いようがないじゃん
    痩せなされ

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2020/07/06(月) 19:38:13 

    >>1397
    >>1491

    「おばさん」に女は全員なるんだよ

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2020/07/06(月) 19:38:43 

    筋トレの太もも揉んでみ?
    人によるかな
    究極の女性美を得たい人
    太いから単に痩せたい人

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2020/07/06(月) 19:38:47 

    >>1463
    デブでも見下さないなら言われないのでは
    意地が悪いデブだから言われてるだけ

    +1

    -2

  • 1516. 匿名 2020/07/06(月) 19:38:56 

    >>79
    私も3ヶ月前まで158㌢48㌔でしたが、筋トレ始めて50㌔になったけど、断然引き締まりスタイル良くなりました。体重だけが全てじゃないですよね。なをわなら46㌔のときより今の方が細く見える。脂肪と筋肉のバランス大事ですね。

    +55

    -1

  • 1517. 匿名 2020/07/06(月) 19:39:28 

    >>1510
    成功率は何割ですか?

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2020/07/06(月) 19:39:52 

    >>1453
    タバコくさっ!って人の方がましなほど
    何だかわけのわからない臭いの人いるw

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2020/07/06(月) 19:40:24 

    >>1517
    聞いてないでやれば?

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2020/07/06(月) 19:40:50 

    151cm
    58㌔でつ🐷

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2020/07/06(月) 19:40:55 

    >>1513
    でも、40になっても50になっても「おばさん」と呼ぶには申し訳ない雰囲気のキレイ(顔のつくりだけでなく)な人っているよね。

    そうなりたい。

    +5

    -0

  • 1522. 匿名 2020/07/06(月) 19:40:57 

    >>1397
    若いあなたも必ずおばさんになるんだよ。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:14 

    >>1131
    ごめん、ネタで書いた
    わかりにくかったね

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:37 

    女性は筋肉つきづらいからね
    筋トレして筋肉つきすぎたらどうしよーって、まず一般人女性は心配する必要全くない

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:39 

    >>1519
    それだけかよ(笑)

    +0

    -2

  • 1526. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:44 

    >>1
    お耳が痛いよう

    +4

    -0

  • 1527. 匿名 2020/07/06(月) 19:42:04 

    >>1522
    おばさんが悪口になるとか思ってる時点で若い人ではないよ

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2020/07/06(月) 19:42:13 

    >>1524
    どこがや(笑)

    +0

    -4

  • 1529. 匿名 2020/07/06(月) 19:42:28 

    >>1513
    五七五のリズムで吹いたww

    +7

    -1

  • 1530. 匿名 2020/07/06(月) 19:42:43 

    >>1513
    おばさんが何歳の事を言ってるかわからないけど
    あっという間になるのにね!
    こういう人程自分が年を取った時に若い子に噛み付くんだろうね

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2020/07/06(月) 19:42:46 

    >>1525
    何も行動しない人って人に聞くだけ聞いて行動しない。だから、太ったままなんだよ

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:07 

    私も若いときからずっと160センチで、54キロキープ(笑)

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:43 

    >>1531
    筋トレ後悔女性‥知人に何人もいるって話

    +0

    -2

  • 1534. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:44 

    >>1524
    がっつり筋トレ民にならないとゴツくなるほど筋肉つかないよね
    まずダイエット目的なら懸命に頑張っても目に見えて付く筋肉はたかが知れてる

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:47 

    私はめちゃくちゃ食べるのでずっと160cm55kg辺りを保っていて、アラサーになり60kgいきました....
    絶対やっちゃいけない事だけどあまり食べないダイエットで51kgまで減りました
    なかなか50切るのは難しい

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2020/07/06(月) 19:43:49 

    腹筋割りたいわけじゃないけどある程度鍛えておなかひっこめた方が座った時とか肉がぶにゅっとなりにくいらしいから筋トレしてる

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2020/07/06(月) 19:44:12 

    >>1533
    筋トレの仕方間違えただけ

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2020/07/06(月) 19:44:32 

    >>352
    後者がいいわ…。

    体重だけで判断ってあまりにナンセンスだよね。
    筋肉量とかバランスとか、色々ある。

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2020/07/06(月) 19:44:50 

    >>26
    ですよね...私 158センチ42キロあるかないかで痩せているが 脂肪も少なく お腹だけ皮延びてて出ている...胸なんてほぼない...
    おしりもない...骨っぽくて みすぼらしい...

    +9

    -0

  • 1540. 匿名 2020/07/06(月) 19:44:56 

    >>1529
    詠み人知らずで後世に残したい

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2020/07/06(月) 19:45:19 

    >>1534
    それは‥いいにくいが目指してるレベルが違うからだ
    共通の話にして公で薦めるなって話

    +0

    -1

  • 1542. 匿名 2020/07/06(月) 19:45:24 

    >>1464
    すごい!ライザップってそんな指導もあるんですね!
    私は168㎝48㎏で去年ストレスで食べ過ぎて52㎏までいったのですが、体がすごくだる重かったです。
    体重が増えてもちゃんとカラダ作りをしていると良い風に変われるんですね~。
    やっぱり数字じゃないですね。

    +3

    -1

  • 1543. 匿名 2020/07/06(月) 19:45:35 

    >>224です
    私が162cm48kgなのでフツーだと思ってたけど
    47kg切ると痩せてるかな?くらいなので
    166cmあって49kgなら痩せてるのかと…
    レスくれた方は皆さん意識高いと思います

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2020/07/06(月) 19:46:00 

    >>1537
    間違えるならやらない方がいい

    +1

    -2

  • 1545. 匿名 2020/07/06(月) 19:46:26 

    筋トレは薦めるな
    業者か?

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2020/07/06(月) 19:46:58 

    怠惰な生活の人でーす。
    20代の頃は40台キープしてたけど、顔に肉がつかないタイプだから30過ぎて老けたら見えるようになった。
    今は52キロくらいがベストだな。
    50台でも愛想よく女らしくニコニコしてたら普通に大事に扱ってもらえるよ。
    職場に165cm 38kg(55歳)の妖怪がいるけど、いつも体型マウント取ってくるのをみっともないと思ってる。
    それしか誇れないんだなって思うと可哀想。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2020/07/06(月) 19:46:58 

    アンチ筋トレ来てるの?
    今筋トレやる女性なんて普通じゃん。そんながっつりやってる人なんて少数だし

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2020/07/06(月) 19:47:07 

    >>62
    そうですよね。
    私はアラフォーなんですが数年前まで1日に何度も体重計乗って体重ばかり気にしてましたが見た目が大切ですね。あんまり痩せててもかえって老けるし。ダルダルで42キロより引き締まった49キロの方が綺麗。
    で、私はちょっと極端なんですが、会社の健康診断以外体重計らなくなりましたが毎年体重はほぼ変わりませんでした。
    いつもの服が、きついか、緩いかで目安になるし体重よりも引き締めが大切‼︎

    +5

    -0

  • 1549. 匿名 2020/07/06(月) 19:47:10 

    >>1501
    まず自分で調べたら?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2020/07/06(月) 19:47:52 

    キープするまでもなく自然に40キロ代だけど
    どうやったら50行くの?

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:00 

    >>1547
    私のまわりは後悔ばかり
    業者かな?
    友達のラインで語れば(笑)

    +1

    -3

  • 1552. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:02 

    体重は見た目の良さに関係ないよ。
    私40歳161cm47kgで筋トレ好き、腹筋は62cmうっすら割れてるし、スクワット頑張ってヒップは88cmまで大きくしたからスタイル良いって言われるけど、細すぎるから目標にはまだまだ。
    海外のインスタモデルみたいに筋肉はついて女性らしくメリハリついた体型憧れてるけど、それだと50kgは欲しい。ヘルシーに増量するの大変、どんな見た目に憧れてるかで変わるんだろうけど、私はジーンズのヒップがぱんっ!と張って上向いてるのが理想なので。

    +6

    -0

  • 1553. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:12 

    >>1544
    何も調べないからそうなる
    残念

    +3

    -1

  • 1554. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:24 

    アマゾネスという

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:55 

    >>1530
    いや、発言者も既に相当なおばさんで、既に若い子にも噛みついてると思う。

    がるちゃん見てると、やたらとおばさんにひと括りにしたがる人がいて驚いた。中にはブスだから早くおばさんになって目立たなく過ごしたい〜なんて人までいてびっくり。

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:12 

    自宅にダンベルとバーベルあるよ。
    週2でトレーニングしてるけど、筋肉ムキムキになんてならないよ。

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:29 

    私は家で踏み台昇降してる。
    あと超初心者用のエアロビクスwとか
    ピラティスヨガ系適当に。

    昔はスポーツクラブ行ってたんだけど、エアロとか張り切ってやってたら膝痛めたよw。
    接骨院の先生にプロのアスリートの痛め方だと言われて逆に恥ずかしくなった……。
    人間関係も疲れたし家でほどほどに頑張ってます。

    +6

    -0

  • 1558. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:41 

    >>1533
    筋肉って何もしてないと勝手に減っていくから後悔することないんだけどな
    だからその話が嘘なんだろうけど

    +5

    -0

  • 1559. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:45 

    >>1547
    筋肉質だけど、筋トレでちゃんと足細くなったし、痩せたくない理由をここで書いてる怠け者。ダイエットは、筋トレだけじゃなく、食事、マッサージ、入浴全て大切

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:53 

    業者だろ(笑)
    でなければラインでいいやん
    または
    女性らしい人を減らしたいのかな

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2020/07/06(月) 19:50:25 

    >>1537
    筋トレの仕方間違えると、筋肉がつきすぎるというより先に怪我する

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2020/07/06(月) 19:50:32 

    >>6
    主いわく怠慢な体型って言われちゃいそうですが、161センチ、55キロでM〜Lサイズです。
    健康上の理由で15キロダイエットしてから保ってます。
    仕事柄時々地味なテレビに出ることがあるけど、まあ別に普通に写りますよ。
    女優さんやモデルさんと一緒じゃないから公開処刑されないっていうのもあるけど…

    +11

    -0

  • 1563. 匿名 2020/07/06(月) 19:50:38 

    >>1544
    トレーナーさんに見てもらうとかすればいいのに。

    筋トレ方法まちがってムキムキになる女性の方がレアだわww周りにそういう人ばかりってなにそれ?

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2020/07/06(月) 19:51:03 

    惰性の一言でせっかくの良いトピが残念になってしまいましたね。
    本来のトピ内容よりも、
    言葉って本当に大切なんだと気付かされました。

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2020/07/06(月) 19:51:04 

    業者だろ?しかも‥の(笑)

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2020/07/06(月) 19:51:46 

    >>1558
    息を吐くようにウソつく人いるよね、がるちゃんて。

    +2

    -1

  • 1567. 匿名 2020/07/06(月) 19:51:46 

    >>1555
    じゃ太った汚いおばさんが
    綺麗なおばさんを叩いてるのか?!

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:03 

    >>1561
    変な筋トレしてるとなんかおかしいってなるよね
    それに気づかないってやばい笑

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:19 

    >>1563
    ダイエットジムと間違ってボディビル養成ジムに行っちゃった人が何人もいるとか?

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:42 

    ラインで筋トレ薦めれば
    公に書くのは業者としか思えないが
    とにかく
    太ももは日常生活でじゅうぶん
    あとは
    ラインで語れ

    +0

    -2

  • 1571. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:50 

    >>1567
    大概が、若い頃からいい思いできなかったタイプがあちこち噛みついてると思うよ。25過ぎたらおばさんだよ〜とかぬかしてるww

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:52 

    >>1338
    これ!

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2020/07/06(月) 19:52:54 

    ご両親は痩せ型ですか?

    両親共に痩せ形…プラス
    両親かもしくは片方が痩せ形…マイナス

    +1

    -1

  • 1574. 匿名 2020/07/06(月) 19:53:00 

    >>1544
    普通の女性で筋肉むきむきになるって、15時間毎日筋トレしてたのか笑

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2020/07/06(月) 19:53:56 

    >>1571
    25がおばさんなら、ガル民のほとんどはどうなるんだ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2020/07/06(月) 19:53:59 

    人から聞いた言は書けない

    グループラインで筋トレ良いbodyになると語れよ(笑)

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2020/07/06(月) 19:54:16 

    158cm44kgです

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2020/07/06(月) 19:54:57 

    >>1559
    わかる。筋トレとマッサージ大事だよね。
    入浴も大切。ストレッチも。

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/06(月) 19:55:08 

    >>1551
    どんだけ残念な女が寄り集まってるのよwあなたの周りにはww

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2020/07/06(月) 19:55:33 

    筋トレで太もも47から42センチになったよ。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2020/07/06(月) 19:55:39 

    >>1575
    うん、あなたはおじさん。

    +0

    -1

  • 1582. 匿名 2020/07/06(月) 19:55:52 

    >>1581
    あんたは、おじいちゃんか

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2020/07/06(月) 19:55:55 

    >>1566
    早いと2〜3週間で落ちるよ

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2020/07/06(月) 19:56:46 

    >>1582
    自分でプラス押してるおじいちゃん♡

    +0

    -2

  • 1585. 匿名 2020/07/06(月) 19:57:44 

    163cm。
    10代20代35歳までは…
    何もしなくても48キロキープ。
    夏痩せて44キロとか、冬太って52キロとかいっても、また元通り。
    35歳出産後から全く元に戻らず54キロキープ。
    昔より食べてないし動いてるはずなんだけどな…

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2020/07/06(月) 19:57:46 

    ムキムキを目指したいんじゃなくてさ
    たるんで見えないようにするには多少鍛えないといけないし筋肉量増えると体温上がってカロリーも燃えやすいしシェイプアップのための筋トレであればおすすめするよ

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2020/07/06(月) 19:58:00 

    >>1584
    おじいさんが、ハートつけてるの怖いよ気持ち悪いよ

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/07/06(月) 19:58:22 

    >>1
    性格も悪そうだから直した方がいいよ!

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2020/07/06(月) 19:58:22 

    >>1584
    プラスとかマイナスとか気にしてるんだw

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:13 

    >>1589
    >>1587
    おお、わかりやすいわかりやすい。
    いい加減アップデートしてきなはれ。

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:14 

    >>1566
    脂肪はついちゃったら落とすのに食事制限したり運動したり大変だけど、筋肉は筋トレやめたらだんだん落ちていくんだよ

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:16 

    >>1
    体重の話題はいつも荒れるのに、なぜ採用されるんだろう。

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:21 

    >>442
    50g...w

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:37 

    >>1590
    傷ついたんだね
    初老は辛いね

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/07/06(月) 19:59:54 

    私はコロナ太りでとうとう50kgオーバーしちまったぜ〜
    頑張ってたのにな〜

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:09 

    169cm48kgの30代だけど、
    ラーメンとか食べるとすぐに50kg目前になる

    20代の頃は食べても太らなかったのに

    +1

    -2

  • 1597. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:35 

    ハンズクラップの30分バージョン週2回くらい踊ってます。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:37 

    >>1591
    >>1583
    書き方がややこしかったね!
    嘘ついてるなってのは、「筋トレして後悔してる友達ばかり」って言ってる人のことね。

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:43 

    >>1571
    そーだね。普通に楽しい20代だったから
    安室ちゃんに対しておばさんwwwなんて思ったことないわ。むしろあんな30代になりたいと思ってたし。

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2020/07/06(月) 20:00:54 

    >>1596
    もう諦めろ

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/07/06(月) 20:01:23 

    >>1596
    代謝が落ちてきてるんだと思う。代謝上げれば大丈夫だと思うよ。

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2020/07/06(月) 20:01:29 

    >>1592
    だからこそだよねw

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/07/06(月) 20:02:09 

    >>1598
    そうだったんだね
    指摘コメしてごめんね!

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2020/07/06(月) 20:02:21 

    >>1571
    40代や30代が20代叩いてるの泣ける

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2020/07/06(月) 20:02:58 

    気を抜くとすぐ30キロ台に減るので
    毎日カロリー計算して体重維持してます。
    なんせ胃腸の機能が著しく弱いもので。

    +2

    -3

  • 1606. 匿名 2020/07/06(月) 20:03:18 

    >>1329
    なんだこの性格ブス
    他人は関係ないじゃん
    自分が大変な思いして痩せてるならその恩恵もあるわけだし黙って自分だけ見てるかもっと綺麗な人目標にしてデブはスルーすれば?
    自分は我慢してるのに!ってこの発想はねえわ意味わからない

    +12

    -5

  • 1607. 匿名 2020/07/06(月) 20:03:28 

    >>1564
    たまにダイエットトピ見るけど、まったりしてるトピもあるんだよね。
    やっぱり誰かと比較したり悪く言うと荒れる原因になるよね。
    トピ主さん、改めてトピ申請するといいな。

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2020/07/06(月) 20:04:38 

    >>1
    170cm50kgはおデブなのかしら?

    +1

    -3

  • 1609. 匿名 2020/07/06(月) 20:05:03 

    >>1606
    デブの逆鱗に触れてしまった

    +8

    -1

  • 1610. 匿名 2020/07/06(月) 20:05:34 

    >>1413
    よこだけど私は納豆食べる時一人だったら、お茶碗汚れるの嫌だから納豆のパックにご飯入れて食べるw

    +14

    -0

  • 1611. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:17 

    >>1606
    そんなあからさまなコメントしたら正体バレちゃうよ笑

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:29 

    >>1596
    ご愁傷様

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:40 

    >>1601
    代謝上げるにはやっぱり筋トレが1番ですかね

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:59 

    私は>>1さんの嫌味には感じなかったな
    そういうトピあったからこっちはこういうトピ立てましょうってだけだし
    ここって本当の良い事書くと総出て叩くよね
    美しくなるにはまず人を認める事からだよ
    整形は論外

    +6

    -8

  • 1615. 匿名 2020/07/06(月) 20:06:59 

    >>1609
    あなたよりは痩せてるよ

    +0

    -3

  • 1616. 匿名 2020/07/06(月) 20:07:19 

    >>1329
    デブに足踏まれて骨でも折ったの?笑

    +9

    -0

  • 1617. 匿名 2020/07/06(月) 20:07:21 

    >>1357
    分かりますね。
    ただ身内にそういう人を持つ身からすると
    あまり好ましい発言ではなかったので、こう書かせて頂きました。

    +1

    -11

  • 1618. 匿名 2020/07/06(月) 20:07:34 

    >>1615
    デブの意地だね

    +2

    -1

  • 1619. 匿名 2020/07/06(月) 20:08:00 

    自分がやりたくて食事制限してるのに他人を恨むのは不思議

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2020/07/06(月) 20:08:15 

    >>1618
    よ!デブ

    +0

    -1

  • 1621. 匿名 2020/07/06(月) 20:09:01 

    >>1329
    痩せてないとモテないのかな?かわいそう

    +9

    -2

  • 1622. 匿名 2020/07/06(月) 20:09:01 

    >>1613
    代謝あげるには正しく食べること
    そして筋トレです

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2020/07/06(月) 20:09:16 

    >>1606
    まぁまぁ。そんな怒らないでさ、半身浴でもしてきたら?キャンドル炊いたりしながら落ち着いて〜!

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2020/07/06(月) 20:09:51 

    >>1329
    こんなに必死にならなくても
    痩せてる人は痩せてるんだよなぁw

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2020/07/06(月) 20:10:13 

    >>1620
    デブだからデブ嫌いに激怒だもんね笑
    早く痩せてその臭い体をなんとかしな。夏は迷惑だよ

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2020/07/06(月) 20:10:22 

    >>323
    いや、かなり運動して体脂肪16%だったよ。

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2020/07/06(月) 20:10:50 

    >>1624
    1人で連投すんな

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2020/07/06(月) 20:11:13 

    ずっと40キロ台をキープしていたけど、妊活はじめてから婦人科の医師に体重を増やしなさいと注意された。
    BMI20ぐらいがいいって。

    +4

    -0

  • 1629. 匿名 2020/07/06(月) 20:11:38 

    >>1623
    湯船に体はいらないよ、このおデブは

    +1

    -1

  • 1630. 匿名 2020/07/06(月) 20:11:47 

    >>1625
    自分がデブスで臭いワキガだからって他人の事決めつけるのやめなよデブ

    +1

    -1

  • 1631. 匿名 2020/07/06(月) 20:12:06 

    >>1375
    すごい!トピ主さんより頑張ってませんか?

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2020/07/06(月) 20:12:27 

    イライラしてる人多いな
    たまには思いっきり食べたら?

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2020/07/06(月) 20:12:59 

    >>1453
    汗くさいっていうより体臭がキツいって感じの匂いがする。お風呂に入ってないわけでも無さそうなんだけど、なんでなんだろね?

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2020/07/06(月) 20:12:59 

    >>1
    フードファイターかってぐらい食べるし運動嫌いだから努力してないけど、この性格のせいで食べるのが面倒な時がたまにあって40キロ台キープしてます。
    筋トレとか食事制限した時の方が痩せなかった。時間と労力の無駄でした。

    +2

    -2

  • 1635. 匿名 2020/07/06(月) 20:13:01 

    >>1629
    自己紹介かな

    +0

    -2

  • 1636. 匿名 2020/07/06(月) 20:13:10 

    やたら荒れてるのウケるw

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2020/07/06(月) 20:13:54 

    たくさん食べて運動するのが一番体型キープできるよね
    子供生んでも大丈夫
    ダルダルな人は運動してない

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:00 

    >>1357
    >>1359
    横だけどそんな喧嘩腰で喋らんでも、事実やん。
    悪意のある書き方してるんだから、攻撃されても仕方ない。

    +1

    -15

  • 1639. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:12 

    >>1
    顔が良ければいんじゃん?

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:35 

    身長157センチ、長年53〜55キロくらいでしたが今頑張って久々の49キロになりました!!
    でも、糖質とらず野菜とタンパク質中心の食事制限めっちゃがんばってこの結果なので、少しでも炭水化物をとると太るのではという恐怖心があります💦
    好きな洋服が綺麗に着こなせて嬉しい反面、一生ダイエット続けない限りこの体重はキープできないんだろうな〜と思うと憂鬱にもなります。
    このまま筋トレとかがんばってたら、多少の炭水化物は食べても大丈夫なんでしょうか?

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:39 

    164センチで産後仕事と育児で47キロになったことあるけど頬がげっそりこけてた。いまの方がいいといわれる。もうボディコンは着れないけど。年相応です。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/07/06(月) 20:14:39 

    >>1606
    私はデブですよ。
    って言ってるようなもんだねw
    そんなにカリカリしなさんなw

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2020/07/06(月) 20:15:05 

    >>1639
    これ
    必死に痩せてもブスだと悲惨

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2020/07/06(月) 20:15:09 

    深呼吸してゆっくり吸ってゆっくり吐いて
    何度か繰り返して!

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2020/07/06(月) 20:15:26 

    >>1329
    わたしは1年間かけて11キロ落として
    5年前の体型にもどしましたー。
    45キロをキープしてるし、
    きちんと食生活正せば苦労なくキープできる
    辛い思いなんかしないよ?

    食欲コントロールするのが
    こんなに簡単なのかとおもってる
    あとお酒飲めなくて心底良かった

    わたしもデブは僻みっぽいし
    言い訳しかしないから好きじゃないけど
    他人が何やっててもどうでもいい

    デブの食べ物が
    わたしの胃に入るわけでもないし。

    60歳超えて太ると
    しんどいと思うよー笑

    +5

    -1

  • 1646. 匿名 2020/07/06(月) 20:15:31 

    >>1630
    デブだからそんなにあのコメントにマジギレしてるんだもんね笑。会ったこともないのにワキガとかデブだから家にいすぎて妄想癖まで身についたのか

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/07/06(月) 20:15:34 

    >>1571
    自分の母親が若くいてくれるのは嬉しい。
    自分の親と同年代をわざわざおばさん~なんて、貶そうとは思わないわ。
    今現在若いのにいい思い出来ない人か
    デブなおばさんかどっちかだね

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2020/07/06(月) 20:16:02 

    >>1635
    でた、おデブ
    図星で怒ってしまった

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2020/07/06(月) 20:16:05 

    >>1164
    なんだこれ何様だよ笑笑

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2020/07/06(月) 20:16:44 

    >>1622
    食べることも重要なんですね!
    ためになります、ありがとう

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2020/07/06(月) 20:16:51 

    デブの事が気になる人ってブスなんだと思う
    美人の痩せにはかなわないから
    下を見て優越感に浸るしかない

    +9

    -8

  • 1652. 匿名 2020/07/06(月) 20:17:26 

    >>1
    むしろ40キロ台キープってwと思ってしまう42キロの私

    +3

    -3

  • 1653. 匿名 2020/07/06(月) 20:17:32 

    >>1645
    身長何センチ?

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2020/07/06(月) 20:17:39 

    164で63
    痩せないの

    40歳になってから、痩せない
    35歳までは48だったのに涙

    +5

    -1

  • 1655. 匿名 2020/07/06(月) 20:17:48 

    >>1640
    炭水化物お昼だけとかにしてみたら?
    オートミールなんかも良い感じだよ

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2020/07/06(月) 20:17:54 

    >>1606
    お前の好きなケンタッキーでも食べて落ち着け

    +5

    -1

  • 1657. 匿名 2020/07/06(月) 20:18:27 

    >>1621
    デブよりはこの人のがモテそう

    +2

    -1

  • 1658. 匿名 2020/07/06(月) 20:18:28 

    >>1606
    ああそう。
    まあ書き方きついもんね。
    ごめんごめん。
    でも性格ブスって言われても何も感じない。
    デブよりマシって考えだから。
    デブで性格もブスだったらもう死にたくなるだろうけど。

    +4

    -2

  • 1659. 匿名 2020/07/06(月) 20:18:59 

    >>1646
    あった事もない人をデブと決めつけるんだね
    心が醜い

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2020/07/06(月) 20:19:17 

    >>652
    体を輪切りすれば、身長1cmあたり大体1kg位だとみているw

    +20

    -0

  • 1661. 匿名 2020/07/06(月) 20:19:18 

    >>777
    同じ身長で58キロあるよ。羨ましい。せめて55キロになりたい。

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2020/07/06(月) 20:19:28 

    >>1658
    ブスなのねかわいそう

    +2

    -2

  • 1663. 匿名 2020/07/06(月) 20:19:46 

    >>442
    なんか、その考え方ネット脳というか
    あまりに短絡的だね。こども?

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:06 

    >>1653
    160センチ 
    42歳のBBAだから
    これくらいでいい。

    +3

    -3

  • 1665. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:27 

    >>777
    167センチ、53キロです。
    私は身長高いうえに、肩幅が広いので、
    太ったら相撲取り又はぬりかべになると懸念してます。
    理想は50キロなんですが、なかなか運動する気にならず…

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:36 

    あーあデブが沢山湧いてきたよ
    トピずれなので出て行ってよ
    わざわざ嫌な思いしてまで覗いてコメントする必要ないでしょ

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:39 

    努力して痩せて健康的になったり、自分に自信が持てたりするのはすごくいいことだと思うけど、他の人は言うほど人の体型気にしてないから無理はしない程度にねー!

    +5

    -4

  • 1668. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:40 

    >>1659
    仕方ないよ、デブ嫌いに激怒なんだから笑
    デブじゃない人はこんなことにいちいちキレないから

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2020/07/06(月) 20:20:44 

    >>1662
    へ?

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:01 

    >>1640
    年齢によるんじゃない?
    おばあちゃんて大概体は細くても、お腹だけ狸みたいにぽっこりしている人が多いし

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:01 

    コンプレックスまみれだからイライラしながら 
    お腹空かせてダイエットに励む

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:09 

    >>945
    人の体重のことでそんな風に言うなよ。。。
    だからいつまで経っても日本の女の子は細くないと美しくないって思うんだよ。。

    +26

    -0

  • 1673. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:19 

    >>1662
    デブスよりマシだよね

    +6

    -1

  • 1674. 匿名 2020/07/06(月) 20:21:45 

    >>478
    ブスやデブ
    努力してる人は言わない
    デブスに限ってブーブー言う

    +11

    -0

  • 1675. 匿名 2020/07/06(月) 20:22:07 

    誰もおまえなんか見てないよ
    痩せて素敵になった自分!とかバカ?

    +3

    -9

  • 1676. 匿名 2020/07/06(月) 20:22:52 

    >>1670
    あれって栄養失調なんじゃない?

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2020/07/06(月) 20:22:59 

    >>58
    いつもこの手のメッセージ出てくるけどうざい。
    分かりきってることじゃん。

    筋肉質でスタイルのいい54キロと比べてるわけじゃなく、
    今の運動量のまま60キロぶよぶよデブになるよりは48キロの方がいいって話でしょ。

    +12

    -4

  • 1678. 匿名 2020/07/06(月) 20:23:41 

    やっぱり40キロ台は努力しないとキープ難しいのかな。
    普通に3食好きなものお腹いっぱい食べてたまにデザートとかお菓子とかジュース飲み、夜つまみ食べながらお酒好きなだけ飲むとあっという間に50キロ台になってお腹ぽっこり、顔まんまるww

    努力してキープするのがだんだん苦痛になってきて、最近もういいかなって思ってきた。
    好きなもの好きなだけ食べてーーー!!

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2020/07/06(月) 20:23:43 

    ネットだと世間がデブの事どう思ってるのかが
    よく分かるね。
    見下して「ああはなりたくない」と心の中でバカにしてるんだよね。
    世間はリアル世界ではデブを見て見ぬ振りしているけど
    ネットを見るとみんなの本音がもろに出て
    デブへの思いがよく分かる。


    って事で明日からダイエットするぜ!!

    +13

    -0

  • 1680. 匿名 2020/07/06(月) 20:23:44 

    >>109
    妬みってw
    確かに160センチ以下のチビなら40キロ台じゃないとまずい
    骨格にもよるけど身長あるなら40キロ台とか年取ってから悲惨だよ身体ボロボロ

    +2

    -6

  • 1681. 匿名 2020/07/06(月) 20:23:44 

    159㎝46kgなのでちょうど良いと思ってます
    毎日結構歩くし、年齢と共に以前よりそんなに食事も量を食べれなくなったので、特にダイエットしてなくても大体この体重をキープ出来てます

    +2

    -0

  • 1682. 匿名 2020/07/06(月) 20:24:04 

    >>1655
    徐々に食べて、キープしながら慣れさせていくしかないですねー
    オートミール、試してみます!!

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2020/07/06(月) 20:24:10 

    160センチ53キロだけど、筋トレで鍛えてるから今より体重減らしたいとか思わない
    見た目の締まりと健康のほうが大切だとアラサーになって気がついた

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2020/07/06(月) 20:24:15 

    体重じゃなくて体脂肪率を書けば?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/07/06(月) 20:24:44 

    >>1679
    ブスは痩せてもブス化粧でごまかしてもブス

    +0

    -4

  • 1686. 匿名 2020/07/06(月) 20:25:17 

    自分の容姿って他人の評価より割増で良く見えるらしいから

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2020/07/06(月) 20:25:28 

    みんな、ちゃんと身長も書こうよ
    ミスリードを期待しているように思えるw

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2020/07/06(月) 20:25:46 

    >>1685
    ブスでデブなのはわかった

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2020/07/06(月) 20:26:06 

    >>1640
    でぶだろ

    +0

    -2

  • 1690. 匿名 2020/07/06(月) 20:26:29 

    >>1070
    私は逆で20代で158センチ52キロ
    今30代で47キロ。
    体が軽いし全然違います。
    周りは痩せた頑張ったねと言うし、20代の時は面と向かって太ってるとは言われなかった。周りの意見なんて適当だよ。
    服のサイズは同じものが入るけどシルエットが全然違う。

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2020/07/06(月) 20:26:40 

    身長と体脂肪率書いて

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/07/06(月) 20:27:07 

    骨がダメだと痩せてもダメだよね

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/07/06(月) 20:27:30 

    デブはここにいないで運動しろ
    私もデブだから今から運動するわ

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2020/07/06(月) 20:27:35 

    >>1685
    アンカーあってる?
    話が噛み合ってないよ?
    私はブスの話はしていないが?

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2020/07/06(月) 20:27:47 

    >>1679
    だってデブは脂肪が多いんだよー?
    脂身だよー?
    それが嫌だからダイエットもしたし
    食事も変えたし1年維持できてる。

    痩せたところ見たことない太い人とか
    わたしが痩せたのを見て
    簡単に痩せたとおもうらしい笑
    何食べたのー?って聞くから
    設定カロリーの範囲なら
    なんでも食べるって答えたけど
    なんか納得してなそう

    豆腐ときゅうりばっか食べてるとでも
    おもってんのかなー笑笑

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2020/07/06(月) 20:28:37 

    >>1677
    甘えるなお腹ポッカリのぶよぶよ!

    +1

    -2

  • 1697. 匿名 2020/07/06(月) 20:28:40 

    >>3
    そう?
    私は70キロ近いデブたがなんとも思わない

    +35

    -3

  • 1698. 匿名 2020/07/06(月) 20:28:59 

    >>1691
    161cm
    51kg
    21.8%

    アラフォー

    ありですか?

    +0

    -1

  • 1699. 匿名 2020/07/06(月) 20:29:15 

    >>1685
    自分がブスだからって
    1文にブスを3つも入れないでよ
    ウケる

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2020/07/06(月) 20:29:19 

    >>681
    わかる
    私は若い頃164cmで48kgだったけど
    太腿が太くて、整形外科の先生からキミは何の運動をしてたの?と感心されたわw
    帰宅部だから通学での長距離の徒歩or自転車しか見に覚えはないのにw

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2020/07/06(月) 20:29:42 

    >>1695
    今時ネットあればタンパク質大事な事くらい誰でも知ってる
    それでも女性は甘いものや炭水化物好きな人多いから大変なのでは

    +6

    -0

  • 1702. 匿名 2020/07/06(月) 20:29:45 

    40歳、なんとか40キロ台はキープしてるけど、
    垂れた尻とかたるんだ腹は体重の問題じゃない。
    体重より、体型が大事。

    +10

    -1

  • 1703. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:05 

    良いアブラも大事だしね

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:08 

    確かに>>1283も少しズレてるかもしれんが、上の人達みたいに叩くことか?w
    病気太りの人からしたら、気分悪いでしょ
    掲示板は匿名で誰でも書き込めて、誰でも閲覧可能なんだから、そこまでムキッーって書かんでも…
    病気太りを擁護したら、マイナスの嵐
    これこそガルちゃんクオリティの真骨頂だね

    +3

    -13

  • 1705. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:24 

    >>1076
    ありがとうございます!頑張ります!!!

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:36 

    >>1
    体重軽くても体脂肪率高ければデブだよね?

    主の体脂肪率はいくつですか?
    体重だけじゃ何も判断出来ない。
    怠惰な体型の可能性もある。

    +9

    -1

  • 1707. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:41 

    >>1702
    20代でもたるんでる人いるし

    +0

    -4

  • 1708. 匿名 2020/07/06(月) 20:30:57 

    >>1701
    それすら知らないのが
    万年デブなんだとおもうよー

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:22 

    体重とか40キロ台にだけこだわる人ってBBAばっかりいつの時代だよw

    +8

    -6

  • 1710. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:28 

    164センチで50キロ。2人目産んだ30までは45だったけどそれ以降増え続け…。どう頑張っても48くらいまでしか落ちません。

    +0

    -1

  • 1711. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:43 

    >>1675
    誰が見てる、見てない関係無くない??
    努力してる人を馬鹿にする前に、まず自分が努力してそれを継続して、習慣化して
    どれだけ大変な事なのか理解した上で言うのならまだ解るけど。
    どうせ好きなだけ食べたりゴロゴロしたり
    卑屈だったり文句ばかり言ってるんでしょw

    +11

    -1

  • 1712. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:44 

    骨格は遺伝

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:02 

    163cm 51kgです。
    1か月前から運動を頑張り始めて、体脂肪が24→21%まで落ちました。体重は2kgぐらいしか変わってないですが、筋肉が増えて服を着た時のシルエットも変わって嬉しいです。
    体重よりも体脂肪の方が大事だと思うので、今は10%台を目指して頑張ってます!

    +8

    -1

  • 1714. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:28 

    ずっと平均体重より痩せてた体型で、今160センチの46キロ これをキープしたいとは思うけど、ついつい深夜にラーメンやポテチやポッキー食べてしまう。
    なのに全然太らないのはなんで?
    嫌味じゃなく、本当に不思議で、逆に怖い。
    特に運動もしてないし、不規則に3食たべて、甘い物やジュースも好物で時間関係なく毎日。

    これって病気あるの?
    50代とかになった時一気に太るの?
    本当に不思議で怖いから、分かる人いれば教えてほしい。

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:29 

    >>1710
    自虐風自慢
    産経婦でその体重は良い方
    あとは体型の問題

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:40 

    >>1283
    視野が狭いって思いっきり
    ブーメラン刺さってますけどー
    努力して40キロ代キープしてる人

    +4

    -7

  • 1717. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:45 

    >>1552
    筋肉ついて47キロ 細い
    ブルスリーみたいな体型に思うんだけど、、
    外国人はムッチリしてるけど筋肉質だから
    引き締まってるグラマラスだよ

    +1

    -2

  • 1718. 匿名 2020/07/06(月) 20:32:53 

    >>1709
    令和だが。

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2020/07/06(月) 20:33:05 

    >>1679
    今日からやろうよw

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2020/07/06(月) 20:33:07 

    >>1713
    いや女で10%はやばない?

    +7

    -2

  • 1721. 匿名 2020/07/06(月) 20:33:11 

    >>1
    同じ身長、同じ体重だけど体脂肪が30%で困ってる。
    隠れ肥満というより筋肉がなさすぎるんだって。
    コロナになってから自宅で筋トレしてます。

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/07/06(月) 20:33:44 

    >>1714
    体重はかわらないけど
    顔が浮腫んだりしない?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2020/07/06(月) 20:34:05 

    >>439
    そこからまた同じ年数ほど生きるんだけどね

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2020/07/06(月) 20:34:08 

    >>1714
    あなたが20代なら普通

    +6

    -0

  • 1725. 匿名 2020/07/06(月) 20:34:30 

    >>1640
    炭水化物というか糖質は、脳に栄養与えるからとらなきゃダメだよ。
    脳が他の臓器も動かすから、やり過ぎると人によっては心臓が突然動かなく………って事も。
    野菜にも多少糖質は入ってるとは思うけど、お米とか主食も食べた方が良いよ。

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2020/07/06(月) 20:34:58 

    >>1710
    いいなー羨ましい
    充分細いよ

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2020/07/06(月) 20:35:05 

    >>1709
    若いおデブですか?

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2020/07/06(月) 20:35:28 

    157cmの41kgです
    食べすぎた次の日は量を調節する、そもそも太りそうなものを食べない、食べ過ぎないなど努力?はしていると思います
    でも父がガリガリなので、その遺伝も関係あると思いますね〜

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2020/07/06(月) 20:35:29 

    >>1710
    50キロ 羨ましい

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2020/07/06(月) 20:36:06 

    >>1719

    wwwそれな。
    でも大丈夫です。
    どちらにしろこの時間から何か食べる事はないので。
    18:00以降は食べない様にしています。

    +5

    -0

  • 1731. 匿名 2020/07/06(月) 20:37:24 

    >>1714
    1日に3回排便のあるような特異体質でもない限り
    徐々に太って50代で60kgも夢ではないはず

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2020/07/06(月) 20:37:48 

    >>1338
    そうなんだよね。
    私30代155cmだけど、産後ですら体重45kg以上になったことない。ダイエットとかしたことない。
    加えて食に興味なくて、食べたい!食べたい!とかはならないタイプ。体質だと思う。同じく細い人見ても、体質なんだなーとしか思わない。
    常にダイエットしててもそんなに細くない人は大変だな…と超他人事。

    こんな私も太ることがあったらその時はどうぞ笑ってくれ。。。

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2020/07/06(月) 20:38:07 

    病んでデブると誰も心配してくれないけど、痩せると心配してくれるよね

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2020/07/06(月) 20:38:20 

    大好きな牛乳を
    無脂肪に変えるぞ
     

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/07/06(月) 20:38:29 

    >>320
    主の胸のサイズ聞いてみたいよね。

    +4

    -2

  • 1736. 匿名 2020/07/06(月) 20:38:38 

    鶏ガラ体型じゃない?
    40台て...背が小さいとか?
    憧れないな

    +3

    -5

  • 1737. 匿名 2020/07/06(月) 20:38:41 

    >>1731
    ギャル曽根ってその特異体質なの?

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2020/07/06(月) 20:39:12 

    39才。最近なんか服がキツイと思って久々に体重計乗ったら53kgだった!身長158cm
    頑張って45kgまで落とす!!

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2020/07/06(月) 20:39:39 

    >>1714
    胃下垂だったりしません?
    胃下垂だから細いんじゃなくて、痩せてて筋肉ないなら胃下垂になるらしいんだけど。

    +3

    -1

  • 1740. 匿名 2020/07/06(月) 20:40:07 

    50歳です。
    160センチ46〜47キロ代。
    やってる事は食事の量と内容に気をつける事です。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2020/07/06(月) 20:40:22 

    >>1732
    他人の体型気にする人ほど食べたい食べたいと思っていたり太りやすいのは事実

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2020/07/06(月) 20:40:44 

    >>1714
    食べた物を具体的に教えて?
    3食食べてもデブほど食べたないから。

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2020/07/06(月) 20:41:04 

    >>1740
    体脂肪率は?

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2020/07/06(月) 20:41:10 

    160cmとか小さい人なら47kg〜50までならガリじゃない。
    160cm以上で50〜55kgまでなら痩せてるか普通に見られる

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2020/07/06(月) 20:42:35 

    >>448
    ガリガイコツ乙

    +2

    -10

  • 1746. 匿名 2020/07/06(月) 20:42:39 

    >>1714
    30代158cm43kgですが、私もそんな感じです。
    これは完全に体質ですね。
    特に健康上支障が出てないなら怖がる必要はないかと。
    ダイエットを気にする必要がない反面、燃費が悪く損しているとも言えます。

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/07/06(月) 20:43:02 

    >>1283釣られすぎワロタ

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2020/07/06(月) 20:43:42 

    ダイエット臭で臭いよ

    +1

    -3

  • 1749. 匿名 2020/07/06(月) 20:43:59 

    アラフォー身長167で40キロ台だけど、妊娠出産してからお尻まわりが下がってしまった。
    母乳育児で体重は落とせたけど、体型はこれからまた鍛え直さねば…

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2020/07/06(月) 20:44:05 

    >>1596
    モデル並みじゃない?
    ほっそ

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2020/07/06(月) 20:44:42 

    もりもり食べでも太らないよ

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2020/07/06(月) 20:44:52 

    >>1748
    お前みたいなデブがいるからでしょ

    +6

    -2

  • 1753. 匿名 2020/07/06(月) 20:44:58 

    >>1412
    「ものすごいハードな運動しなくちゃ」って思い込んでるとか?💦
    毎日ちょっとずつでいいんじゃない?
    完璧主義過ぎるのかもしれないね。

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2020/07/06(月) 20:45:09 

    >>448
    40キロ台が
    ほど遠い人生の人もいっぱいいる

    +13

    -0

  • 1755. 匿名 2020/07/06(月) 20:45:10 

    マイナス覚悟で私ハーフだけど
    日本人の女性てみんな細いけど
    色気全くないよね 貧相なんだよね
    男もガリガリだし
    周りのハーフの子や外国人はみんな
    セクシーだし魅力的だよ
    体重にこだわりすぎ
    痩せすぎは不妊や生理不順にもなるし
    良くないと思う

    +20

    -9

  • 1756. 匿名 2020/07/06(月) 20:45:16 

    161cm 45kg アラフィフ
    幸いな事にあまり太らない体質ではあるけど、
    年齢が上がると痩せてるだけではスタイル良く見えないし、程良い筋肉が必要。
    …と分かってるけど、運動が続かない。
    筋トレや運動をちゃんとやり続けてる人を尊敬します。

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2020/07/06(月) 20:46:07 

    食べることに替わる楽しみを見つけたら痩せました。
    推しを愛でること!

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2020/07/06(月) 20:46:22 

    >>1737
    ギャル曽根の体型が無理
    棒みたい

    +2

    -4

  • 1759. 匿名 2020/07/06(月) 20:47:48 

    >>1725
    そうなんですねっ!!
    太りたくない人の糖質の取り方は、朝かお昼がいいでふか?

    +4

    -0

  • 1760. 匿名 2020/07/06(月) 20:47:56 

    デブにガリガリで気持ち悪いと言われてもね…
    あんたの醜いぶよぶよした身体の方が気持ち悪いよ

    +12

    -1

  • 1761. 匿名 2020/07/06(月) 20:47:56 

    身長140代で40キロキープしてるとか言われてもって感じだけどね

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2020/07/06(月) 20:48:55 

    >>1713
    これの10%めざしてるの?
    黒かりんとうかな
    努力して40キロ代キープしてる人

    +2

    -4

  • 1763. 匿名 2020/07/06(月) 20:49:04 

    169cm48.5kg

    仕事の都合で痩せた体型キープして、写真写りはいいけど風邪めっちゃひくし、冷えるし、疲やすい。


    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2020/07/06(月) 20:49:39 

    >>1
    痩せ型でしょう?自分の理想体重ってありますよね、でもその身長体重なら理想的だよー!!

    +0

    -1

  • 1765. 匿名 2020/07/06(月) 20:49:39 

    >>1748
    ワキガは静かにしてて

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2020/07/06(月) 20:49:52 

    >>1755
    文化なんだよ
    日本男性はセクシーグラマーより
    細くて華奢な若い子が好き

    外国人はいいよね
    若い子限定ではなくて
    女性を女性として扱う文化で羨ましい

    +7

    -12

  • 1767. 匿名 2020/07/06(月) 20:50:29 

    >>1461
    私も(笑)真面目に痩せたろか、と思った。
    主は私の怠惰な贅肉にわざと呼びかけて奮起させようとしているのか!?

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2020/07/06(月) 20:50:31 

    >>1740
    ご、ご、50!?
    その年齢でその数字だと鶏ガラに見えませんか?

    +3

    -5

  • 1769. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:01 

    >>480
    私は努力して痩せてる。私偉い!で終わればいいのに、
    私偉い!あなたはダメね。この一言を付け加えるから心が貧しく見える。
    自分の価値を他人との相対評価でしか測れないのかなって感じる。

    +52

    -4

  • 1770. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:03 

    30半ばです。
    なんもしてなくてさ、細い人ってね…甘いものとかお菓子とか決まった時間に少量しか食べないとか。1週間に1度のごほうびの日にケーキ食べよーとかいうのが出来てるんだよね、しかもそういう人たちってあんまり冷たい飲み物とかも飲まない!すごいよ。ママ友でそういう人いてさ、子供たちもスリム。これって親から受け継がれる生活習慣も関係しているとおもったわ。

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:26 

    >>1675
    必ず言ってくるよね
    誰も見てないからって

    誰も見てないからってだらしない身体でいるのかもしれないけど
    でもね、意外と人って他人のこと見てるからね

    +9

    -1

  • 1772. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:26 

    お腹のたるみは
    どんな筋トレがいいんだ?

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:29 

    デブが発狂してるね

    可愛くないならせめて痩せてろ

    +9

    -2

  • 1774. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:33 

    正直40代で痩せてる人見てもなんとも思わなかったんだけど、みんな努力してるんだね。

    +7

    -0

  • 1775. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:36 

    >>1389
    うん!20代の頃は自分のベスト (体型だけでなく色々と) を目指して保つべきだと思う。そこに費やす価値あるよね。

    それで女の人生大きく変わってくるし。

    ただ、ストレスになったり体調くずしては元も子もないけどね。

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:41 

    >>12
    もともとずっと40キロ台だった人が50キロ台に突入するってのはなかなかのショックだと思う。
    それを機にどんどん増えていったらどうしようって怖さもあるから、固執というより自分なりのボーダーラインなんじゃないかな。
    私もこの体重を超えたら危険信号!注意しようってボーダーラインを設定してますよ。

    +36

    -1

  • 1777. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:44 

    >>1755
    痩せすぎは良くないけど、太りすぎても良くない
    なんなら痩せすぎの方がましだと思う

    +3

    -6

  • 1778. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:56 

    なぜかここ1ヶ月で1.5キロくらい増えて50キロに突入したアラサーです
    今まで50は行きそうで行かなかったのになぁ…
    しかも全然減らない

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2020/07/06(月) 20:51:56 

    1714です。
    今年40歳になったおばさんです。
    母はぽっちゃり体型だから、いつか母のように太るのかな?と不安にもなるけど、とにかく太らない。
    太らなくてもいんだけど、食べるの好きで周りにも以外とよく食べるよねと言われるけど体型はあまり変わりません。
    便秘気味ですが2、3日に1回程。
    顔は特に浮腫んでもないと思います。
    胃下垂なんですかね? 胃下垂ってどうやって分かるんですか?

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2020/07/06(月) 20:52:11 

    >>1766
    そんなこと言ってるから
    日本の女は舐められるんだよ

    なんで男の好きな体型に
    合わせないといけないの。

    +8

    -1

  • 1781. 匿名 2020/07/06(月) 20:52:15 

    >>1765
    ちょっとーw
    笑わさないでw

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2020/07/06(月) 20:52:41 

    >>1763
    ほっそ!!!

    仕事ってモデルかなんかですか?

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2020/07/06(月) 20:52:42 

    >>1763
    ほっそ!!!

    仕事ってモデルかなんかですか?

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2020/07/06(月) 20:53:02 

    >>1771
    見たくもないデブスが視野に入ったとき
    存在感は大きいよ

    +6

    -2

  • 1785. 匿名 2020/07/06(月) 20:53:34 

    >>1766
    でもニッキーミナージュのデカ尻は憧れないなぁ

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2020/07/06(月) 20:54:12 

    悔しいけど太ってたら
    この人に負けてんだよ。
    マウンティング取られたくなきゃ
    痩せるしかないから
    頑張ろう。

    +7

    -0

  • 1787. 匿名 2020/07/06(月) 20:54:27 

    >>27
    チーズ美味しいしね~♥

    +4

    -1

  • 1788. 匿名 2020/07/06(月) 20:54:35 

    「怠惰な体型の方のトピックを見て驚きました。」
    ウケる~🤭
    性格悪いんだろうね。
    そんな事言うなら、もっと痩せなさい。

    +5

    -5

  • 1789. 匿名 2020/07/06(月) 20:54:55 

    >>1768
    160で40キロ代は普通の範囲じゃ…

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2020/07/06(月) 20:55:24 

    >>1
    維持したくても生活優先で時間無かったり病気して運動出来なかったり人それぞれなんだよ
    体重ありそう=怠けてると決めつけるあなたの性格、周りに嫌われてない?

    +7

    -3

  • 1791. 匿名 2020/07/06(月) 20:55:45 

    >>1780
    外人のほうが
    巨乳にしたり
    デカケツにしたり
    唇でかくしたり
    男性好みに整形するよ
    貧乏なくせに体型には金使う

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2020/07/06(月) 20:55:54 

    >>1759
    誰かと外でランチするなら朝は軽くおかずだけとか、
    朝から元気に行動したい時は朝主食も食べて昼は軽くおかずだけとか。
    朝も昼も食べるけど量は少なめとか、自分が楽に出来る方法で良いと思うよ~。

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2020/07/06(月) 20:56:57 

    >>1766
    こいつ海外知らんだろう
    グラマラスでも向こうも痩せてる女の子が人気なんだよ

    +5

    -1

  • 1794. 匿名 2020/07/06(月) 20:56:58 

    >>1755
    確かに日本人は貧相で色気ないかもね
    痩せすぎも良くないよね
    ただ欧米人の肥満率も社会問題化してるよね

    +10

    -1

  • 1795. 匿名 2020/07/06(月) 20:57:10 

    40代過ぎたら痩せもデブも同じようなもんだと思う。
    20代なら頑張って痩せたほうが良いけど。まだ若いから。

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2020/07/06(月) 20:57:37 

    他の方も書いてるけど、体重より体脂肪を減らす事が重要だよね
    確か、仲里依紗は51kgだけど体脂肪少なくて筋肉量が凄かった気がする

    ちなみに私は
    46歳 164cm52kg 体脂肪率26%

    昔テレビで体脂肪率25%以上が肥満って言ってたから25%以内にしなきゃと思うんだけど、なかなかね…😅

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2020/07/06(月) 20:58:05 

    >>1785
    日本人にデカ尻は似合わないと思う
    動物みたいな体型同士好きあえばいいよ

    +1

    -1

  • 1798. 匿名 2020/07/06(月) 20:58:12 

    >>1759
    朝昼しっかり食べて夜少なめ

    これが一番

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2020/07/06(月) 20:58:19 

    病気とかなら太ってても仕方ないけど、主の言い方にいちいち突っかかってる人は体型にコンプレックスある人な気がする。

    別に努力しなくても太らないし、何とも思わん。

    +1

    -2

  • 1800. 匿名 2020/07/06(月) 20:58:22 

    35歳43kgだけど身長が145cmなので普通に肥満…
    30kg台目指して努力しようと思う

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2020/07/06(月) 20:58:55 

    >>3
    うん。ほんと。。
    私余裕で50キロ超えてるけどそんな事気にしないで美味しいもの食べて幸せ~って思いながら毎日過ごしてるから楽しいわ

    そんなギスギスしてまで痩せていても楽しくなさそう

    +35

    -27

  • 1802. 匿名 2020/07/06(月) 20:59:55 

    私は頑張らないと直ぐに30キロ台になり
    命の危険をかんじます

    +5

    -1

  • 1803. 匿名 2020/07/06(月) 20:59:59 

    >>1774
    たしかにね
    アラフォー以降って、痩せてるどうのでない部分が大きくなるんだよね。重力に逆らえてるかどうかとか、肌とか髪の毛とか服装とか。

    痩せ過ぎも太り過ぎもよくなくて、その人に合ったベストバランスの範囲でいるのがいいと思う。
    でも40キロ台っていっても、身長によるよね。

    +8

    -1

  • 1804. 匿名 2020/07/06(月) 21:00:35 

    >>1766
    日本人の体型がもともと華奢だから

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2020/07/06(月) 21:01:40 

    >>1440
    55キロって妄想癖とかいうほど?
    普通体型だし、顔が可愛くて若ければいくらでもモテると思う。

    +12

    -6

  • 1806. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:08 

    >>1766
    文化の意味を調べようか(^_^)

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:35 

    >>1766
    それはちょっと、ネットの一部の意見に毒され過ぎじゃない?

    ボンキュッボンの可愛い子や美人いたら、モテて仕方ないよ。実際に日本でもね。

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:44 

    同じ身長と体重でも体質違うと痩せてたリポチャっと見えたりする
    筋肉質の人は太り難いし、しまってるね
    重さあんま関係ないかな

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:58 

    >>1801
    じゃあ何でわざわざこのトピに来てるんですかね?

    +12

    -6

  • 1810. 匿名 2020/07/06(月) 21:04:54 

    >>1115
    よかった、同志(´− ` )
    156でジムで筋トレしたりスタジオ入ってるのにどうしても52から落ちないで1年経過…
    運動しないでラーメンとか食いまくってた営業職の頃は48だったのにな…やっぱり年なのか。

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2020/07/06(月) 21:05:53 

    >>1810
    筋トレしてるからじゃない?
    体脂肪率は落ちてるはず!

    +9

    -0

  • 1812. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:05 

    >>1743
    体脂肪率は19から20です。

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:34 

    私も固執はしてないけど、何もせず楽しいから幸せだからと欲求のままに食べてだらけて太るのは嫌だと思ってる。(155/41)生きてきて太ったことはないけど、骨格の関係でガリガリとか華奢とも言われたことない。
    もっとエクササイズや食事内容のトピかと思ったけど、違って残念だ。

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:46 

    >>1755
    すごくわかる。
    まず色気がないと思う。
    中性的と言うか、すごくスタイルが細くても太くても胸があらわになった服とか好まない。
    自己主張が少なめで、背が高くても低くても同じようなファッションに身を包んでる。

    私は海外でしばらくいたけど、海外にいる時と帰国してからのファッションは違う。
    日本人の痩せたい願望はとても強いけど、魅力は体重では図れないと常々思ってる。
    勿論太りすぎは論外だけど。

    +2

    -2

  • 1815. 匿名 2020/07/06(月) 21:07:54 

    >>1810
    たぶん筋肉の重み??
    筋肉でキュッとひきしまってたらスリムに見えるから大丈夫だと思う。
    運動不足でプヨプヨの私がいうのもアレだけど。

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2020/07/06(月) 21:08:25 

    40キロ台!なんて羨ましい…
    私は160cmでしっかり56キログラムです。
    骨格から細い人なんだろうなとても羨ましい。
    6年生の娘(水泳部でスリム)ですら45kgある。
    我が家は骨太😞

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2020/07/06(月) 21:08:31 

    >>1
    努力してるの素晴らしいよ。
    私も人一倍努力してキープしてる。
    デブが開き直って言い訳してるのってホント醜い。

    +7

    -5

  • 1818. 匿名 2020/07/06(月) 21:08:47 

    23歳160センチ43.5キロ
    もともと19歳の時は55キロでダイエットして
    1年かけて痩せました、それからキープしてます、、

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2020/07/06(月) 21:08:49 

    私も41歳。カロリーコントロールしすぎると胸から痩せて貧相になるし老けて見えるから、夕食&間食控えめくらいで標準体型キープしています。
    過度に体重落とすと骨粗鬆症になっちゃいますよー。

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:09 

    >>1
    怠惰って....
    体型って八割は遺伝するんだから努力しても痩せづらい人もいるんだよ、?

    +8

    -5

  • 1821. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:19 

    >>1809
    そう、なんで40キロ台の人がキープしてることを話す場所なのにそれ以外の人がたくさん来てイヤミ言ってるんだろう

    +15

    -1

  • 1822. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:24 

    >>1260
    うん。私の周りも痩型の60代って癌で死んだ人多いわ。

    +2

    -2

  • 1823. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:34 

    ここ、美意識高い人多いから
    背筋が伸びます。

    私も明日からダイエット頑張ります!!
    今53kgくらいだから3kg痩せます。
    (160)

    明日から糖質制限します。

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2020/07/06(月) 21:09:40 

    本当の友達いないでしょ。
    うわべだけの付き合いしそうなタイプだね。

    +2

    -2

  • 1825. 匿名 2020/07/06(月) 21:10:01 

    >>1814
    個人の好みだと思う
    外国人のような体型に憧れている人もいれば、坂道アイドルのような華奢な体型に憧れている人もいる
    この体型が正しいとかはなくて、自分がなりたい体型になれば良いんじゃないかな

    +5

    -1

  • 1826. 匿名 2020/07/06(月) 21:10:15 

    >>6
    160センチで59キロです。
    筋肉でバツンバツン。腕も腿もお尻も筋肉でブリンブリン。太いというよりアスリート体型です。
    細いだけでお尻が垂れてたり、あばらの上に乳首だけついてるような細さは魅力的じゃない気がします。
    軽さより見た目と思います

    +29

    -6

  • 1827. 匿名 2020/07/06(月) 21:10:25 

    >>547
    デブじゃなくても
    怠惰な体型
    はさすがにマウントだと思うよ。

    +20

    -2

  • 1828. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:12 

    40歳
    156cm 41kg
    ずーっとガリガリで36kgだった。
    3人産んだら戻らなかった。
    もう30kg台にはならないように気を付けてるよ。

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:23 

    >>1801
    わたしも46キロだけど
    美味しいもの食べてちゃんと幸せ感じてるよ
    絶対食べない!みたいなことなんてしてないよ
    そりゃ毎日ピザとかそんな生活はしてないけどさ

    +20

    -0

  • 1830. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:24 

    >>1759
    よく分からずに糖質制限すると危険だよ。ネットもだけど本とかで正しい糖質制限のやり方を勉強してから続けた方がいいよ。制限も人によって100g以下に抑える緩めから、30gにするハードなものまであるから自分が続けられそうで健康に支障がでない範囲で頑張ってね。

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:34 

    >>71
    素敵な言葉遣い。真似したいわ

    +20

    -0

  • 1832. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:54 

    >>680

    好き。このやり取りで、関係ない私もやる気でました。どうもありがとう。

    +16

    -0

  • 1833. 匿名 2020/07/06(月) 21:12:21 

    158cm、産後太り(55kg)から40kg台を目指して運動してるけど、ここ二週間ずっと51.4~51.6kgをいったりきたり
    どうして落ちないの?糖質制限もしてるし、めげそうだ

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2020/07/06(月) 21:12:57 

    >>1714
    糖尿病かもね

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2020/07/06(月) 21:12:59 

    5か月で4kg痩せたよ。38歳で160cm49kgになった。後3kg痩せたくて、独身で自分の時間に多く使えるから3日に一度5km走る生活してるけど中々体重は落ちない。

    何故か太めの友人はラーメンとかお菓子とか甘い言葉に反応して私の事食べてるけど痩せてる人で体質が違うとか言われるけど、とんでもない!努力してますから。って本人には言わないけどね。

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2020/07/06(月) 21:13:01 

    >>1562
    サラっと書いてるけど70キロあったんだ。
    頑張ったんだね。

    +10

    -0

  • 1837. 匿名 2020/07/06(月) 21:13:14 

    >>1540
    ね。
    名句すぎるw

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2020/07/06(月) 21:13:44 

    >>1814
    健康を害するほどの痩せを目指してるならともかく、美容体重を目指すくらいの願望なら別に他人にどうこう言われることじゃないと思う
    魅力は体重で図れないっていうのはあなたの考えであって、痩せることで自信持てるようになる人もいるんだから
    それをさらに海外と比較するのなんてナンセンスだよ

    +9

    -2

  • 1839. 匿名 2020/07/06(月) 21:13:47 

    >>1807
    そうそう
    ただその「ボンキュッボン」やグラマーを目指せるスペック備わってる率が日本人は低めだから、スリムなとこを理想とする女性が多いってだけだと思う。

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2020/07/06(月) 21:13:57 

    >>1737
    黒柳さんはそうみたいね
    太った姿を見た事がないけど

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2020/07/06(月) 21:14:32 

    >>1720
    10%台だよ
    16〜18%くらいのこと言ってるのでは?

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2020/07/06(月) 21:14:40 

    >>890
    172cmなら52キロでも細そう。
    こういう人もいるのに、一概に50キロ以上は駄目という風潮おかしいよね。

    私は背が低いけど娘(高1)は、162cmで50キロだけどスタイル良いと思う。

    骨格、骨密度、筋肉量、内臓の重さ、胸の大きさなどが体型を作るから、体重より鏡見た体型が大事と思う。

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2020/07/06(月) 21:14:44 

    キープ出来てない人と食べても太らない人はトピずれだよ。
    好き放題食べたら太るけど頑張って運動や食事制限してキープしてる人のトピ。

    +7

    -0

  • 1844. 匿名 2020/07/06(月) 21:14:55 

    >>1820
    太らない体質の人のほうが稀でだからこんなにライザップだ、筋肉だ、ダイエットは一生付き合うものとずっと言われてきていて
    やっぱり痩せてる人は太ってる人よりは努力してるよ
    顔こそ身長こそ変えれないけど
    体型を細くすることは努力次第だよ

    +10

    -2

  • 1845. 匿名 2020/07/06(月) 21:15:27 

    >>1805
    モテることが妄想癖ぽい

    +2

    -4

  • 1846. 匿名 2020/07/06(月) 21:15:29 

    >>1
    怠惰な体型と嫌な言い方して一括りしないで下さい。そんな発言をする人には、励まし合うコメントは来ないでしょう。
    肌感や髪の艶も良ければ、少々体重があっても綺麗に見えます。

    因みに私は痩せ家系なので、164cm47kgの38歳です。
    子供もやはり骨から細いです。

    +4

    -3

  • 1847. 匿名 2020/07/06(月) 21:17:26 

    >>54
    うん、40以降は華奢で守りたいというより、ちょいギスギスして見えるんだよね。
    痩せから普通体型になったら、優しそう、おっとりしてそうと言われるようになった。

    +6

    -4

  • 1848. 匿名 2020/07/06(月) 21:17:43 

    >>1766
    日本でも、若くなくてもちゃんと女性として扱ってもらえる人もいるよ?

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2020/07/06(月) 21:17:47 

    >>1805
    そこじゃなくない?笑
    モテるってネットだからいくらでも嘘つけるし

    +2

    -3

  • 1850. 匿名 2020/07/06(月) 21:17:56 

    37歳(既婚、子ども2人)

    161cm で39.5 〜45.0 をウロウロしてます。
    細いです。自覚してます。でも、胸がまっっっったくありません!!!多少太ろうが胸はないままで、母も同じ体型なので諦めています。

    貧相に見えないよう背筋だけは伸ばして歩く努力してます。

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2020/07/06(月) 21:19:47 

    >>1273
    怠けて太ってる人に嫌味言ってんな〜とは思ったけど、病気やら投薬で太った人について触れてるように読み取れるとこないんだけど
    逆になんで同じ扱いにするのかなー

    +54

    -9

  • 1852. 匿名 2020/07/06(月) 21:19:55 

    体脂肪もかいてほしいな!
    痩せててもかくれ肥満の人の場合もあるし。
    体重だけじゃなんともいえない。

    +10

    -0

  • 1853. 匿名 2020/07/06(月) 21:20:19 

    >>1847
    すごくわかる!儚げとか華奢ってのが難しくなってくるよね。ただでさえ血色なくなったりとか、幸薄く見えてくるから。

    それに肉のつき方や見た目も変わってくるから、やたら数字に囚われてるのって美意識高いとは思えないかなー。

    +8

    -3

  • 1854. 匿名 2020/07/06(月) 21:20:37 

    42歳になってから急に
    4~5キロ増えて???だよ。
    171㎝、夏は49キロだったのに今年はその兆しがない!

    運動してもむしろ増えるし、
    加齢は大きな壁になるのかな。

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2020/07/06(月) 21:21:09 

    >>1763
    分かります!

    痩せてた頃(163cm体重42.5kg体脂肪率14%)
    ただの風邪でも3ヶ月くらい治らず、医者に行ってもダメで最後は漢方薬で治した経験が何度か…

    今は48kgを越えると風邪をひいても人並みに治る事が分かったから絶対48kg切らないようにしてる

    でもお仕事だと、太る事が出来ないでしょうから大変ですよね

    +3

    -0

  • 1856. 匿名 2020/07/06(月) 21:21:18 

    >>1852
    そんなに人の体脂肪きになる?

    +0

    -8

  • 1857. 匿名 2020/07/06(月) 21:22:11 

    今年で42歳です。
    160cm、47キロです。
    5年くらい前まで41キロでした。
    年々増えてく体重が恐ろしい。

    +6

    -2

  • 1858. 匿名 2020/07/06(月) 21:22:32 

    こいつ呼ばわりしなくても、、、
    大丈夫?

    +1

    -1

  • 1859. 匿名 2020/07/06(月) 21:22:45 

    >>1844

    参考↓↓↓

    週現スペシャル 大研究 遺伝するもの、しないもの【第1部】一覧表でまるわかり 遺伝する才能、しない才能、微妙なもの(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(4/6)
    週現スペシャル 大研究 遺伝するもの、しないもの【第1部】一覧表でまるわかり 遺伝する才能、しない才能、微妙なもの(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(4/6)gendai.ismedia.jp

    この世に生まれるということは、一種の賭けだ。容姿や頭脳、病気に才能……いまさら、どうにもできない? でもやっぱり気になる。最新研究と知られざるエピソード、総力取材で100の疑問に答えよう

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2020/07/06(月) 21:22:50 

    >>55
    体型のことで人のこと馬鹿にするのはやめた方がいいよ

    +39

    -2

  • 1861. 匿名 2020/07/06(月) 21:23:23 

    >>356
    同じ!163センチ43キロをキープ
    子供2人産んでから5年経つけど体型もそんなに変わってない
    体質だよね
    まだこれから先はどうなるかわからないけど

    +16

    -3

  • 1862. 匿名 2020/07/06(月) 21:23:26 

    性格悪いとか一言余計とかどうでもいいから
    努力の方法を教えて頂きたい…

    +3

    -2

  • 1863. 匿名 2020/07/06(月) 21:23:39 

    >>1713
    1ヶ月で凄いですね!私は体脂肪20%目指してますが、22からなかなか減らず めげそうですw
    いい感じのトレーニングあったら是非教えてください!

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2020/07/06(月) 21:23:57 

    元々の骨格も関係ありそう

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2020/07/06(月) 21:24:17 

    >>1801
    食べてる私自慢かよ
    うざ

    +9

    -3

  • 1866. 匿名 2020/07/06(月) 21:24:38 

    >>1714
    20代ならそういう人はよくいるよ
    健康診断は大丈夫?

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2020/07/06(月) 21:24:43 

    >>1838
    ハーフの方と同じ考えだから書いただけ。
    他の人も同じように感じて欲しいなんて思ってない。

    思ったことを書いてるだけ。
    あなたの思う事もありだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2020/07/06(月) 21:25:21 

    >>1854
    私まさに同じくアラフォーで、身長もいっしょ。体重に関しては、私はアラフォーになって48〜50キロだった時はデコルテとかガリガリになってしまったけど、そんなことはない??

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2020/07/06(月) 21:25:34 

    >>1860
    最初に怠惰な体型と50キロ以上を罵倒したのは主だよ

    +6

    -12

  • 1870. 匿名 2020/07/06(月) 21:26:03 

    基本デブは食べる時間考えない
    好きな時に好きなだけ食べる

    美意識高い人は考えて食べる
    まずこの時間帯は食べない

    +9

    -0

  • 1871. 匿名 2020/07/06(月) 21:26:42 

    >>1804
    私 日本人だけど華奢からほど遠い
    でも外国人にはモテたからダイエットしたことない

    +0

    -1

  • 1872. 匿名 2020/07/06(月) 21:27:18 

    体重が全て!みたいな考え方はもう切り替えた方が良いのでは?
    筋肉量、骨密度、血管年齢、体脂肪、内臓脂肪など
    上物より中身の健康面を考えていかないと
    年齢があがるにつれて、維持するところは他にあるかと。

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2020/07/06(月) 21:27:33 

    >>1
    努力しなくても、女性は、40キロ代じゃないとダメだよ。165センチなら最高でも43キロかな。

    それは痩せすぎとか言う男は、モテない男だからシカト

    女なら尚更シカト

    警察官とかの女子なら別だけど

    +3

    -16

  • 1874. 匿名 2020/07/06(月) 21:28:09 

    >>1
    運動続けるのみ
    がんばろう!
    163/42が標準だったけど、コロナ太りで45キロ
    そっから食べても食べなくても体重変わらないなぞのゾーンに突入した
    きっと少しずつ重みを重ねてくんだろうな…

    +0

    -1

  • 1875. 匿名 2020/07/06(月) 21:28:10 

    164センチ、50キロ超えると食事制限するし、運動してなんとか体重をキープ。アラフィフになってからはキープすら大変。でも努力は見せたくない。
    周りからは太らない体質なんだねーとか言われるのがすごく心外。
    好き勝手食べてたら太るわ!

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2020/07/06(月) 21:28:18 

    努力というか、空腹時の方が仕事はかどるんだよね
    満腹だと眠くなり効率が下がる
    だから自然とあまり食べないようになった

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2020/07/06(月) 21:28:22 

    必死で努力する元デブこそ、周囲のデブにあたるよね
    ナチュラルに細い人は周囲のデブに構わないし、それが自然だからダイエットのイライラとかないよ

    +5

    -1

  • 1878. 匿名 2020/07/06(月) 21:29:17 

    >>1814
    >>1755
    こういう意見でると、がるちゃんやってても楽しいと思える!

    私はもろ日本人だけど、自分もまわりも女の武器はさらっと使うようなファッション当たり前だし、男友達も鍛えててガタイいいしグラマーな子好きって人が断然多い。

    でもさ、がるちゃん見てると住んでる世界ちがう!?と感じるコメントが圧倒的だから、一般的にはズレてるのかねww
    関わってる人でだいぶ意見変わるだろうね。

    +4

    -1

  • 1879. 匿名 2020/07/06(月) 21:29:26 

    >>6
    貧乳だからそうでもない
    乳って重いんだと思う、知らんけど

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2020/07/06(月) 21:30:06 

    >>1852
    私、BMI16.5だけど
    体脂肪25%あるから
    そこまでガリガリに見られない

    部活やってた頃は同じ体重で18%だったけど、見た目全然ちがう

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2020/07/06(月) 21:30:19 

    >>1814
    やはり
    海外では痩せ願望は少ないですか?

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2020/07/06(月) 21:32:00 

    >>1755
    どうしたら太れます?
    好きで痩せてるわけじゃないし、生理も乱れず諸々めちゃくちゃ健康なんだけど…

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2020/07/06(月) 21:33:23 

    >>1878
    凄く共感しました
    私の周りも男性は鍛えてるし
    痩せた女性よりグラマー目指してるセクシーな女性が多いから
    体重の数字や食べないダイエットとは無縁

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2020/07/06(月) 21:33:31 

    >>1
    私168センチで54キロくらい。
    40キロ台なんて無理だよ…。
    フィギュアスケートやってて脚は筋肉でカチカチです。

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2020/07/06(月) 21:33:55 

    >>1869
    そっか
    じゃあみんな主にならって人の体型を馬鹿にし合えばいいね!

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2020/07/06(月) 21:34:06 

    私も160㎝で、4年くらい前までは48〜49㎏だったのにじわじわ増え続け、トドメにコロナで家にいる事が増えて暴飲暴食してたらあれよあれよと55㎏まで増えてしまった..。これ以上増えたらさすがに戻せなくなると思って5月からダイエットと筋トレ頑張ってる!

    マックスの時は特にお腹周りが酷くてジーンズがパンッッパンになって腹部の圧迫により毎日お腹壊してたんだけど(笑)
    最近ちょっとずつ落ちてきてパンッッパンだったジーンズが楽に履けるようになってきた!
    サイズアップするか、ダイエットするか迷ったけど努力してみて良かったw

    40㎏台に到達するにはまだまだ時間がかかりそうだけど、あの頃のボディーラインを取り戻すべく頑張ろうと思う!

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2020/07/06(月) 21:34:33 

    >>1854
    わたしも2年くらい前から急激に、、
    165.48くらいだったのが気づいたら56
    慌てて頑張って半年近くたつけど53が限界
    現在46歳
    何しても痩せないわ

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2020/07/06(月) 21:35:34 

    >>1501
    ラジオ体操ぐらいです
    あと適度な散歩
    白米に時々玄米も混ぜてます
    タンパク質より野菜と水分を多めに取ったり夜は炭水化物や甘いものを減らすよう意識してます
    それぐらいの努力で160センチ、48キロです

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/07/06(月) 21:35:40 

    >>1875
    素晴らしい

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2020/07/06(月) 21:37:24 

    >>1814
    体重ではかれないから太ってても痩せてても関係ないですよね

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2020/07/06(月) 21:38:05 

    スリムな人はホッと一息つきたい時、お菓子食べたりしないんでしょうか?
    お菓子の代わりに何か他の事で気分転換を図っているのでしょうか?
    私は何か一仕事終えると、どうしても甘いものが欲しくなって全然痩せません。

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/07/06(月) 21:38:49 

    60kg近くなりましたが、ダイエットをして、

    51kg前後になりました。

    40台になりたい。

    +4

    -0

  • 1893. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:01 

    >>1245
    それな!一生懸命自分は正常だと言いたげですよね笑
    周りを下げることで自分をまともだと思いたい人たち

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:10 

    私も40キロ台キープしたいけど、気管支炎持ってるので52〜3キロキープしないといけないみたい、でもいま50キロ台後半😅

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:20 

    太らない体質羨ましい。。
    長女出産前49kg
    産後どんどん落ちて43kg
    卒乳して徐々に戻り49kgに。
    4年後次女妊娠、出産して
    今、産後3年経つけど53〜54kgから減らない。。

    理想は48kg。。

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2020/07/06(月) 21:39:36 

    160cmで51キロだけど、43キロキープしてた4年前の自分より見た目も心も好き。昔は運動が大嫌いで体力もなかったけど、今はパーソナルトレーニングで汗かいてます。ご飯も罪悪感なく美味しく食べれるようになって嬉しいです。私は、見た目も大事だけど、ご飯を美味しく食べられるのが一番大切だと思う。あと、適正体重は人によって異なります。特に若い子はネットや芸能人の情報で体重に囚われて苦しまないでほしいと思います。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:38 

    >>180
    今の体重でもスタイル良いでしょうにと思った
    こういうイメージがあれなのか
    主も数字に囚われるのは
    たしかに40kg台が細いイメージだけど、50k gオーバーは怠惰もなんか違うな

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:44 

    >>1847
    逆に舐められたくない人は痩せてギスギスすればいいのか

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2020/07/06(月) 21:40:46 

    今月48歳です。160cm、49kgを維持していますが、ここ数年、何かが違うんです。お尻が下がったというか、体のたるみが気になります。
    それは、体重は変わらなくても、きっと、筋肉量が減り、軽い脂肪が増えたんだと思います。だから、一概に体重を気にするよりも、全身を見て、筋トレなどをして、見た目重視がいいと思っています。

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2020/07/06(月) 21:41:19 

    164センチ、49キロです
    肩幅男性並みで、ふくらはぎもかなり膨らんでいて、見た目はもうスポーツマンみたいです。。
    骨格だけは直せないので、とりあえず体重は頑張って増えないようにしていこうと思ってます。

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2020/07/06(月) 21:42:31 

    >>1877
    元デブだからデブの醜さが分かるから余計にね

    +6

    -0

  • 1902. 匿名 2020/07/06(月) 21:42:39 

    153センチ、42キロ。
    いまがベスト体重!
    身長が低いので服のサイズは絶対Sが着られないとダメ、
    という自己ルールがあります。

    +13

    -0

  • 1903. 匿名 2020/07/06(月) 21:42:45 

    >>299
    話ズレ過ぎじゃない?

    +1

    -2

  • 1904. 匿名 2020/07/06(月) 21:43:27 

    >>1766
    男性より、女性同士で争ってる気がする。
    あと、外国は楽しい自然のレジャー遊びがたくさんあるけど、日本は遊びが少ないから、ファッションやダイエットに走ると聞いた事がある。

    +2

    -2

  • 1905. 匿名 2020/07/06(月) 21:43:50 

    >>1
    わぁー痩せてるー
    すごい!

    まだもっと体重あってもいーのにー
    が欲しいですか?

    同身長、55キロの40歳より

    +3

    -16

  • 1906. 匿名 2020/07/06(月) 21:44:21 

    ガチな話すると、体重(体脂肪)少ないと病気になった時に体力持たんぜ。
    太るの推奨では無いけど、ある程度の蓄えはないと万一の時に命に関わる。
    なので、歳とってきたら少しふくよかな位の方が良い。
    自己責任なので、見た目重視をディスる訳ではありませんが。

    +14

    -2

  • 1907. 匿名 2020/07/06(月) 21:44:26 

    でも中肉中背の方が痩せ型より長生きなんだっけ

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2020/07/06(月) 21:46:17 

    156cm、51〜2kg
    68kgから猛ダイエットしたけど本当にここから全然減らない。
    皆さん私よりずっと背が高いのにどうやって40kg台をキープしているの?泣

    +8

    -0

  • 1909. 匿名 2020/07/06(月) 21:47:41 

    根性あるなー

    +1

    -1

  • 1910. 匿名 2020/07/06(月) 21:48:07 

    別に努力してないけど今まで45キロ以上になった事ない。でも私からしたら胸大きい方が羨ましい!

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2020/07/06(月) 21:48:07 

    >>1844
    太りやすいから太らないように努力してる人のトピなんだよ、スレチやめて

    +7

    -1

  • 1912. 匿名 2020/07/06(月) 21:48:22 

    太ももがひっつくと、肥えたと感じる。
    暑い。

    私は、小麦粉と砂糖バターが好きで。
    たまに暴食。結果、下半身が太る。

    太ももがついたら、なるべく歩く生活にシフトする。
    体型が戻ったら、また小麦粉…エンドレス…。

    +9

    -0

  • 1913. 匿名 2020/07/06(月) 21:49:40 

    >>101
    私は、二の腕も足も太くは無いけど華奢では無いです。ウエストは60センチくらいでアンダーバストは、69くらいですが、元々、りんご体型で48キロ越えてしまうと下っ腹から大腿部付近が下半身デブ化する為に、45キロ台で抑えなければならない体型です。
    数字で言えば、身長160センチで45・5だと細いってイメージだけど私的には手・足が華奢な方ならという感じです。🙋

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/07/06(月) 21:49:44 

    >>1449
    私も167だけど51キロになったら腕とか頬が骨っぽくなった。
    ベストは53で、それでもスタイル良い細いってよく言われる。
    166の48キロとかめっちゃ細いなーって思う。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2020/07/06(月) 21:50:29 

    >>1789
    50才なら普通というより痩せぎみでは?
    でも鶏ガラじゃないと思うよ💦

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2020/07/06(月) 21:50:43 

    >>1878
    ヤンキー系はそうだよね

    +0

    -3

  • 1917. 匿名 2020/07/06(月) 21:51:51 

    >>1851
    確かに、客観視すれば読み取れるかもだけど、
    投薬治療されてる方が見たら悲しくならない?💦
    投薬治療してるって知ってる人から見たら仕方ないなってわかるけど、
    ただ通りすがりの人には怠けたデブだと思われてるんだなって傷つかないかな?

    +13

    -10

  • 1918. 匿名 2020/07/06(月) 21:52:31 

    >>1
    体重ばっか気にしてて可哀想…
    40kg台だから美しいとか60kg以上は怠惰だと思うあなたの心が可哀想。
    身長や人によってベストな体重があるだろうし、ほんと一言余計

    +7

    -9

  • 1919. 匿名 2020/07/06(月) 21:53:08 

    149センチ、48キロ。
    努力して大台に乗らないようにしてます。

    +0

    -5

  • 1920. 匿名 2020/07/06(月) 21:53:21 

    >>1
    体質もあるからね。私は子供4人産んで、特に運動もしていないし内職で太りたいためにたくさん食べているけど30キロ後半で太らないタイプ。油物も大好きです。姉も同じく食べても食べても太らないタイプ。ガリガリすぎて本当に嫌なんだよね。

    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2020/07/06(月) 21:53:29 

    私も20歳の頃から体重殖やさないようにしてる。
    166センチ52キロ。

    最近友達がダイエットして10キロ減量してて、凄く努力してたから、ただただ凄いなと関心してたんだけど50キロはデブとかもう50キロになりそうでやばいとか言うようになって。
    私は別にダイエットはしないって言ってるのに、このドリンク痩せるとかこのサプリいいとかすすめてきたりするようになって。
    今47?らしいんだけどまだまだ痩せたいって言ってて拒食症にならないか見てて心配だったから、10キロ落ちたんだしもうダイエットじゃなくてキープでいいんじゃない?って1回言ってみたけど、自分より細くなったからってそういうのいらないから笑笑
    って言われて、忠告するのやめた。

    痩せるのは勝手だけど回りを巻き込んだりディスったりする人はなんなんだろうね。

    +15

    -2

  • 1922. 匿名 2020/07/06(月) 21:53:37 

    >>1874
    163 43キロ
    日々の積み重ね
    頑張りましょうね

    +4

    -2

  • 1923. 匿名 2020/07/06(月) 21:54:01 

    >>1906
    ガチな話すると女性でそこまで体脂肪率低いのは中々いない
    痩せ体型でも体脂肪率は男より断然ある

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2020/07/06(月) 21:54:27 

    >>320
    どっちもどっち。
    お互いにマウント取ってるだけじゃん…

    そもそもアラフォーにもなってそんな話するなんて。

    +23

    -1

  • 1925. 匿名 2020/07/06(月) 21:54:51 

    健康に使う事はいい事だとは思うけど、容姿の事を結構ずけずけ言ってくる人も多いし日本人は体重や見た目に過敏になりすぎだなと思う時がある。

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2020/07/06(月) 21:54:52 

    >>1906
    BMI21~23くらいが健康で長生きなんだっけ?
    程よい筋トレは良いけどやり過ぎは免疫力落ちるともいうし加減が難しいね。

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2020/07/06(月) 21:54:58 

    >>1918
    身長によるけど、60kg以上って結構太ってるわ
    エステに行って体重測ってもらって64kgだったけど、びっくりされたし

    +5

    -1

  • 1928. 匿名 2020/07/06(月) 21:55:44 

    >>9
    同じくそれくらい
    妊婦の臨月のときにMAXで54キロだった

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2020/07/06(月) 21:56:19 

    >>1167
    かわいいし、健康的だよね!
    アラサーぽさもちゃんとある!笑

    +1

    -1

  • 1930. 匿名 2020/07/06(月) 21:56:29 

    30代前半までは161で40キロ台前半だったけど(貧乳)
    歳とったらたるんで戻らなくなり、太り
    161で60キロ台になった。もう戻せる気はしない。

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2020/07/06(月) 21:56:57 

    >>1918
    ほんとこれ。
    私もベスト体重が50で2キロ増えると身体が重くなるし2キロ落ちると疲れやすくなったり肌がカサカサになる笑笑
    人によってベスト体重も体型も違うんだから体重だけにこだわらなくても。と思う。
    重さより見た目のバランス。

    +4

    -1

  • 1932. 匿名 2020/07/06(月) 21:58:25 

    >>3
    どこかの有名スタイリストがモデルは全員イライラしてるし性格悪いって言ってた
    体型を維持するのも大変なんじゃないかなぁ

    +60

    -0

  • 1933. 匿名 2020/07/06(月) 21:58:33 

    >>296
    羨ましい。10代の頃から生きてるだけで太るわ。
    一生懸命運動して食事制限してやっと痩せた20代。
    今30代同じことやってもなかなか痩せない。
    夜に米食べたらあっという間に太る。本当に体質。

    +7

    -4

  • 1934. 匿名 2020/07/06(月) 21:59:51 

    >>1854
    基礎代謝落ちるんだよね💦
    冷え性な人は特にこれから「来る」らしいよ。
    (職場の先輩方談)

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2020/07/06(月) 21:59:53 

    >>1
    筋肉や脂肪によって体重変わってきますよね
    152cm/38kg
    筋肉つけたら40kgキープ出来ると思う
    二の腕と太ももに脂肪付きやすいから筋肉つけたいけどぐうたら星人だから😒
    具体的に体型維持について書いて欲しいな~

    +4

    -1

  • 1936. 匿名 2020/07/06(月) 22:00:09 

    >>1921
    心までダイエットしちゃったんだね

    +8

    -0

  • 1937. 匿名 2020/07/06(月) 22:00:20 

    162で50kgあるけど、ダンスしてるから、くびれも筋肉もあるし、顔も卵形だから怠惰な体系なんて言われないよ。
    40キロ代=良い体系ってわけじゃないのになんかなぁ。

    +2

    -3

  • 1938. 匿名 2020/07/06(月) 22:00:44 

    >>1757
    でも推しを愛ですぎると今度はリアルに恋出来なくなりませんか?

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2020/07/06(月) 22:01:25 

    153cmの40~41kgの今年30歳
    高校生くらいから体型ほぼ変わらず。
    背が低いからそんなに細くは見えない。

    だけど、母親が若いとき同じような体型で子ども産んだら50kg越えたから、気をつけようと思ってる…30越えると一気に来ると聞くので…

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2020/07/06(月) 22:01:35 

    >>1260
    20代の時、癌の治療で入院してたけど痩せてるから癌になるんじゃないよ。ふくよかな人でも内蔵に転移したりすると体重減少したり治療の副作用で痩せる。人の生死が関わるようなデリケートな話だから安易に そういう事言わない方がいいよ。

    +7

    -0

  • 1941. 匿名 2020/07/06(月) 22:01:45 

    >>10
    子供の通園先にいる嫌われてる女の子みたい。
    ↓後者をわざわざ皆の前で言ってくる。

    私の洋服(持ち物)カワイイでしょ?←アリ
    〇〇ちゃんの洋服(持ち物)かわいくない!←ナシ

    +19

    -0

  • 1942. 匿名 2020/07/06(月) 22:01:53 

    >>1882
    役者の冨田なんとかちゃんみたいに
    必死でお餅を食べまくれば
    太れると思うよ!

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2020/07/06(月) 22:02:05 

    >>1906
    本当その通り。仕事のストレスから161センチ41キロまで落ちてた時期はインフルエンザの予防接種したらインフルエンザにかかってないのに高熱出て悪寒酷くて大変だった。すぐ気管支炎にはなるし、咳のしすぎで疲労骨折して、最終的には生理も止まって貧血で転んで打ち身したらヒビ入って全治3ヶ月で休職するはめになってしまった。
    今は45キロまで体重増やせたからそんな事ないけど、本当に怖いと思った。

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2020/07/06(月) 22:02:16 

    >>1921
    発言の感じからしてもう拒食症になってるんじゃないかな
    友達続けるなら声のかけかたとか勉強した方がいいかも
    友達やめるならほっておこう

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2020/07/06(月) 22:02:21 

    159㎝ 47㎏
    普段は48キロくらいだけど、コロナ太りしたくなくてコロナダイエッしました。
    理想は45キロけど仕事と家事してたら45キロだと体力無くて、風邪引きやすくて駄目なので、48キロくらいを目指して頑張ってます。

    +1

    -1

  • 1946. 匿名 2020/07/06(月) 22:02:28 

    体重だけ気にするの良くないよ
    おっぱいとお尻が大きくないと

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2020/07/06(月) 22:03:04 

    >>1905
    なんだ?
    性格わる

    +8

    -2

  • 1948. 匿名 2020/07/06(月) 22:04:08 

    >>1946
    胸もお尻もお腹も大きい
    48キロから減らない
    40才

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2020/07/06(月) 22:04:22 

    >>1677
    分かってない人のレスだらけだけどね

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2020/07/06(月) 22:04:42 

    160cm 43kgです。
    特に食事制限はしていません。逆にしっかりとした食事をとった方が体重が減ります。
    ダイエットはしていませんが、筋トレやストレッチはしています。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/07/06(月) 22:04:58 

    >>12
    自分は160㎝53キロがベスト体重だと思ってる。
    逆にどんなにダイエットしても50キロ以下にならない。
    骨太だから。
    見た目全然デブじゃない女性で50キロ超えてる人いくらでもいる。
    たぶん筋肉がしっかりしている。

    +37

    -4

  • 1952. 匿名 2020/07/06(月) 22:05:37 

    アラサー、162センチ57キロ。コロナで太っちまった。歳をとると、どんどん代謝が落ちるのに努力してキープしている人は尊敬する。食べることが大好きだから我慢したくない。たくさん勉強して効率よく痩せたいと改めて思った。頑張りましょう!、

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2020/07/06(月) 22:07:51 

    >>1933
    みんな努力してるよ
    自分だけ凄く頑張ったって言う人
    デブ率高い

    +3

    -3

  • 1954. 匿名 2020/07/06(月) 22:07:54 

    39歳。
    子供の残りを食べない。
    ちょっと顔が丸いと感じたら食前に寒天ゼリー食べとく、運動の時間はあまり取れないけど筋肉がついてればそこまで酷い事にはならないから10分エクササイズを毎日何とかやっているよ。
    今日は腹筋、明日は背筋、明後日はお尻みたいな。
    10分ってギリギリ時間取れるよ、邪魔はちょいちょい入るけど。

    +7

    -0

  • 1955. 匿名 2020/07/06(月) 22:08:56 

    >>1919
    その身長だったら太ってるよ!たぶん

    +7

    -1

  • 1956. 匿名 2020/07/06(月) 22:08:57 

    >>1911
    40キロ台のトピでは?

    +4

    -1

  • 1957. 匿名 2020/07/06(月) 22:09:05 

    >>1918
    痩せてても貧乳ブスで性格悪かったらなんの意味もない笑

    +5

    -3

  • 1958. 匿名 2020/07/06(月) 22:09:08 

    >>1905
    病みすぎでしょ
    その発言

    +11

    -0

  • 1959. 匿名 2020/07/06(月) 22:09:36 

    >>628
    カロリーはバターの分高いんだけど、糖質は食パンより密度が低いので低いんだよね
    食パンの方が太りやすいって見たよ

    +2

    -0

  • 1960. 匿名 2020/07/06(月) 22:10:52 

    身長150~170cmで50kg台のガル民がお互いを励まし合ったり叩き合ったりするんじゃない?

    度を越したブダガル民(60kg以上の異次元ワールドデブ)はこのトピすら見てないと思う

    +5

    -3

  • 1961. 匿名 2020/07/06(月) 22:11:22 

    >>1943
    レスありがとうございます。
    仕事のストレス...大丈夫ですか?
    私は蓄えが凄いので未経験ですが、かなり大変な経験をされましたね。
    今は幸せでありますように。

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/07/06(月) 22:11:44 

    >>1932
    モデルは生まれながらの体型だから
    ダイエットのイライラとは違うんじゃない

    +8

    -7

  • 1963. 匿名 2020/07/06(月) 22:13:01 

    家計的に巨乳の人だと40キロ代は難しくないか。

    +2

    -1

  • 1964. 匿名 2020/07/06(月) 22:13:02 

    30過ぎたら痩せてると余計老けて見える
    あと数字に拘ってもブスなら無意味
    顔さえ良ければベスト体重プラス5キロいってもモテる

    +4

    -1

  • 1965. 匿名 2020/07/06(月) 22:13:44 

    >>1960
    60キロとか普通でしょ

    +1

    -6

  • 1966. 匿名 2020/07/06(月) 22:13:52 

    >>1917
    わかるよ。
    副作用で太ったからダイエットトピ見に来る人もいるのになぁ。
    このトピの途中でも副作用の事でわざわざいちゃもんつける人出てくるし、「1」で誰かを貶めるような事を書くと変な流れになっちゃうんだよね💦

    +4

    -1

  • 1967. 匿名 2020/07/06(月) 22:14:10 

    164cm
    44kg
    40代後半

    母がとうとう33kgになった
    父が180越えてるのに50kg切った

    多分年取ると干からびていく家系
    家族全員ねずみの餌くらいしか食べない
    祖父祖母は全員100くらいまで生きてる
    健康なのだろうか

    +0

    -2

  • 1968. 匿名 2020/07/06(月) 22:14:20 

    40キロ台でも60キロ台でも健康が1番よ。

    人それぞれ、ストレス無い健康的な身体が良い!
    見た目や数字に踊らされるよりもう少し心にゆとり持とう(^^)

    +7

    -0

  • 1969. 匿名 2020/07/06(月) 22:14:27 

    憧れる40kg台…
    161cm56kgから51まで絞ったけどまた戻っちゃった。
    筋トレしても細くはならないし、どうしよう〜

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2020/07/06(月) 22:14:54 

    >>1954
    10分毎日
    これぞ努力家だと思う
     頑張ってる人からやる気をもらえる

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2020/07/06(月) 22:15:18 

    いつもこうやって人のこと見下してマウント取ってそう〜

    痩せてるのは体だけじゃなくて、ココロも貧相なんじゃない?
    鶏ガラおばさん♫w

    +4

    -5

  • 1972. 匿名 2020/07/06(月) 22:15:19 

    >>1967
    胃腸を休ませるのが長寿の秘訣らしいので小食はいいのかも

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2020/07/06(月) 22:15:40 

    >>1960
    身長165で68キロのワールドデブだけどこのトピ見てるよ!痩せてる人はどういう努力してるんだろうって気になって。職場のぽっちゃりさんが最近ダイエット成功して痩せて綺麗になったからダイエット興味出てきたんだよね。今までは食べることしか頭になかったんだけどね

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2020/07/06(月) 22:15:49 

    努力して痩せてます(笑)
    努力して40キロ代キープしてる人

    +1

    -1

  • 1975. 匿名 2020/07/06(月) 22:16:47 

    痩せてる人って胸小さそうw

    +1

    -1

  • 1976. 匿名 2020/07/06(月) 22:17:00 

    >>1960
    異次元ワールドデブwww
    みんな歩き方に特徴あるよね
    股ズレでヨタヨタ歩き

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2020/07/06(月) 22:17:51 

    >>29
    え、身長160cmで調子良くて47.5kgって、普通体型レベルだから自慢にはならないよね?
    40代同じ身長の私が自粛太りて48kg越えて愕然としてるけど、30代の時は45kg越えたらヤバいと思ってたよ。
    まぁ筋肉無いからこそ、増えたのは脂肪でしかない自分基準体重だけど。

    +1

    -16

  • 1978. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:06 

    >>879
    このおばさん>>1に対してならこのくらいでいいかなと思ってさ

    +0

    -2

  • 1979. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:07 

    167センチ46キロ
    独身の時から変わらない。
    努力もしてない。食べても太らない体質。

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:10 

    160センチ 45キロです。
    食べること自体は好きですが、時間が無かったり家にこもりっぱなしだとまったく食べません。
    運動もまったくしないので、不摂生で不健康だと自覚してます。華奢なだけでスタイルは良くない。
    若い頃痩せてたらしい母が今中年太りして痩せれてないので運動して筋肉つけようと思ってます...........

    +2

    -0

  • 1981. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:23 

    >>1955
    小太りです。
    50キロにならにようにしてます。
    標準体重らしいけどね。

    +0

    -1

  • 1982. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:37 

    巨乳の40キロ台だと
    ほしのあきみたいな感じかな
    羨ましい

    +0

    -1

  • 1983. 匿名 2020/07/06(月) 22:18:41 

    >>1
    筋肉量で体重はかなり変わってきますよ。
    一概に40キロ台だから痩せてるとかスタイルがいいってことにはなりません。

    +4

    -1

  • 1984. 匿名 2020/07/06(月) 22:19:19 

    >>1965
    身長にもよるけど、ブタ

    +1

    -2

  • 1985. 匿名 2020/07/06(月) 22:19:52 

    49.5って、ほぼ50キロやん…
    それなのに40キロ台キープしてる♡とか思うんだ、
    もっと42.3キロで頑張ってますとかなのかと思ったわ
    同じく160cm越えで私も50キロ手前だけど
    40キロ台キープしてるわーとかおこがましく思ったりしてない笑
    20代は40前半で維持してたけど今は風邪ひかない体調崩さないようにしてるからこんなもんだよ

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2020/07/06(月) 22:20:07 

    >>1
    返信115件ってwww

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2020/07/06(月) 22:20:51 

    >>1974
    胸があれば
    イメージ違うのになあ

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2020/07/06(月) 22:20:56 

    >>1973
    ダイエット続けられない人って、そもそも好みの味がダイエットに不向きだったりしない?

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2020/07/06(月) 22:21:07 

    40kg台なんて未知の世界すぎる。実在してるの?? 私、筋肉量だけで45kgあるんだけど(笑) 168cm/58kg。

    +1

    -1

  • 1990. 匿名 2020/07/06(月) 22:22:36 

    私は痩せているが胸もない尻もない何もない
    小学生洋服入る

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/07/06(月) 22:22:37 

    >>1134
    そうよステロイドは太るのよ←実体験
    極端だけど今の世の中
    命あって健康なら幸せよ

    +5

    -0

  • 1992. 匿名 2020/07/06(月) 22:22:47 

    >>1977
    筋肉は脂肪より重いから、同じ体重でも体型は人それぞれだと思う。

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2020/07/06(月) 22:23:14 

    毎日意識して食事や運動して44キロです!
    ストレスにならない程度に日々取り入れています。
    運動は本当にスッキリするし身体のラインがきれいになります。姿勢も変わります。
    お腹は中途半端に割れています笑
    わたしも正直それなりに体重があるのに気にしていない女性が多いことにビックリしました。

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2020/07/06(月) 22:23:39 

    >>1739
    筋肉の話に持って行く(笑)

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2020/07/06(月) 22:24:25 

    男が好きなのはムチムチだぞ

    +3

    -1

  • 1996. 匿名 2020/07/06(月) 22:24:32 

    >>1
    貴女は努力家で素晴らしいですね。次は体重に縛られずに心を磨く努力をするべきですね、人を見かけだけで判断されたりしていませんか?
    生きているだけでも素晴らしい事もあるんですよ。持病ある方や副作用の影響などで悩んでる方も、物の見方をもう少し変える努力も忘れてはいけませんよ。

    +2

    -1

  • 1997. 匿名 2020/07/06(月) 22:25:45 

    >>1956
    だからそうだよ
    スレチしてる人多すぎ、ドヤ顔で

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2020/07/06(月) 22:26:30 

    >>1974
    がるちゃんで痩せてる自慢の人がこんな感じかと思うと…顔って大事(笑)

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2020/07/06(月) 22:26:54 

    みんなトピ主にキレすぎだろw
    事実言ってるだけじゃんw

    +7

    -0

  • 2000. 匿名 2020/07/06(月) 22:26:57 

    >>1957
    それでも、デブよりマシなんだよね

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード