-
1. 匿名 2020/07/05(日) 19:08:23
+102
-8
-
2. 匿名 2020/07/05(日) 19:09:02
>>1
良かった~‼️+112
-31
-
3. 匿名 2020/07/05(日) 19:09:18
無事なのは良かったけどまだ行方不明の人とかも居るからなぁ+39
-85
-
4. 匿名 2020/07/05(日) 19:09:34
>>2
本心じゃねぇくせに笑+21
-71
-
5. 匿名 2020/07/05(日) 19:10:20
このタイミングで避難所生活ってどうなるんだろ…+152
-0
-
6. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:04
>>3
どうかこれ以上被害が広がりませんようにって言うのもだめなの?+177
-6
-
7. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:05
そういえばこんな人いたな+41
-14
-
8. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:30
>>4
あんた何しにこのトピきたの?+74
-3
-
9. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:33
まだこれからも気が抜けないし、うちの地域も他人事じゃない
+56
-2
-
10. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:45
熊本は今までそんなに大きな災害のないイメージだったけど地震といいここ数年ちょっと酷いよね
+227
-2
-
11. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:45
>>6
誰もそんなこと言ってなくね?
どこをどう読んだらそうなんの?+6
-27
-
12. 匿名 2020/07/05(日) 19:12:29
もう雨降らないでほしいです。+71
-0
-
13. 匿名 2020/07/05(日) 19:12:38
コロナに加えて豪雨被害なんて気の毒すぎる。+116
-0
-
14. 匿名 2020/07/05(日) 19:13:01
>>3
インスタ見てきたけど、「これ以上被害が広がりませんように」という言葉やこれから降る雨への警戒を呼び掛ける文章もありました。
ファンが心配のコメントをしたのに対して無事を報告しただけであって、自分たちが無事だったからよかったーみたいな無神経な投稿ではないですよ。Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+210
-3
-
15. 匿名 2020/07/05(日) 19:13:32
疑問なんだけど災害で避難所に行かなければならないときって芸能人だとどうするんだろう
目立つよね?きっと+21
-0
-
16. 匿名 2020/07/05(日) 19:14:49
スザンヌはマンション住みだったよね?+51
-0
-
17. 匿名 2020/07/05(日) 19:15:13
>>14
だから無意味とか言ってないし思ってないです。
スザンヌさんが無事なのは良かった。
けどまだ行方不明の方もいるし心配だなって思っただけです。+6
-37
-
18. 匿名 2020/07/05(日) 19:15:36
好きでは無いけど安心しました
+9
-3
-
19. 匿名 2020/07/05(日) 19:16:00
熊本産や鹿児島産の農産物を買ったり、少ないけど寄付したり微力ながら支援しようと思います。
前向きに頑張って下さい。+142
-0
-
20. 匿名 2020/07/05(日) 19:16:55
あっそ、+3
-14
-
21. 匿名 2020/07/05(日) 19:17:22
>>18
本音は好きなんじゃない+2
-7
-
22. 匿名 2020/07/05(日) 19:17:50
ニュースを見るたびに亡くなった方の人数が増えていくのが辛い
一人でもたくさんの人が無事でありますように熊本 記録的大雨 20人死亡 14人心肺停止 14人行方不明 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】記録的な大雨で川の氾濫や土砂崩れが相次いだ熊本県では、これまでに20人が死亡し、14人が心肺停止、14人が行方不明となっ…
+88
-0
-
23. 匿名 2020/07/05(日) 19:19:09
熊本の今の状態 写真とか動画で見てビックリしたよ。熊本のガル民大丈夫かな、ガル見てる場合じゃないかもしれないけど、心配+109
-1
-
24. 匿名 2020/07/05(日) 19:19:24
>>21
バーロ+0
-6
-
25. 匿名 2020/07/05(日) 19:20:27
ゆーぴー大丈夫かな😰+2
-0
-
26. 匿名 2020/07/05(日) 19:20:39
>>3
その先は何が言いたいの?+18
-0
-
27. 匿名 2020/07/05(日) 19:21:24
>>18安心したたげでいいじゃん
+4
-0
-
28. 匿名 2020/07/05(日) 19:22:05
当たり前の事だけど、スザンヌが裏山の近くに住んでる訳ない。熊本でも市内の街に住んでるのは当たり前だろーが....+139
-2
-
29. 匿名 2020/07/05(日) 19:22:09
>>1
東京在住と思ってた+4
-1
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 19:22:19
スザンヌは熊本市街地だからな💦
人吉市はウッチャンナンチャンのウッチャンの地元です+173
-0
-
31. 匿名 2020/07/05(日) 19:23:44
>>3
亡くなった方もいるのに無事を報告するなんて不謹慎だとでも言いたいの?+39
-0
-
32. 匿名 2020/07/05(日) 19:24:11
今までこんなこと無かったのにって多くの被害者が言ってるのを聞くと、自分もいつ災害にあうか分からないなと思う。後悔しないように、出来うる限りの準備をしておかなきゃ+5
-0
-
33. 匿名 2020/07/05(日) 19:25:09
>>10
地震と、豪雨とあとは?+1
-13
-
34. 匿名 2020/07/05(日) 19:28:56
台風が発生しないと前線は動かない…+0
-0
-
35. 匿名 2020/07/05(日) 19:31:06
>>15
某トピで熊本のイベントに行った時仕事上身バレ防のため変装して参加したっコメントあってもしかしてこれスザンヌ?って思った記憶があるプライベートのイベント参加で変装するなら避難所でもある程度は変装するんじゃない?もしあのコメントがスザンヌだったらね
まぁ違う人かもしれないけど
+1
-5
-
36. 匿名 2020/07/05(日) 19:31:09
スザンヌは、熊本市内でしょ。被害が出てるのは県の南部。高速で1時間離れてるところだから天候も全く違う。+137
-0
-
37. 匿名 2020/07/05(日) 19:31:38
中国に一生降ればよかったのにね、あ、政府助けるなよ+8
-2
-
38. 匿名 2020/07/05(日) 19:32:07
熊本に生まれなくて良かったと感謝してる+0
-41
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 19:33:01
人吉が地元のウッチャンの実家とか大丈夫なのかなとは思ってた。
市内に住んでる人より、阿蘇山の方に住んでる人の方が大変なんじゃないかな?+60
-3
-
40. 匿名 2020/07/05(日) 19:34:44
>>29
元夫はホークスの選手だったし、割と早くから拠点を九州にしてたよね。
この前テレビに出てたけど、女優の井上晴美さんも出身地ということで熊本在住で、熊本地震の経験を話してた。被害がないといいけど。+13
-0
-
41. 匿名 2020/07/05(日) 19:37:24
>>3
マイルドな言い方してるけど結局不謹慎ってことでしょ?
不謹慎ポリスw+15
-0
-
42. 匿名 2020/07/05(日) 19:39:22
避難所でコロナとか感染症が発生しないことと、老若男女関係なく性犯罪に巻き込まれる人が出ないこと、そして、火事場泥棒が現れないことを心から祈る。+7
-0
-
43. 匿名 2020/07/05(日) 19:42:44
>>33
最大級だし
もう十分だよ+25
-0
-
44. 匿名 2020/07/05(日) 19:48:39
>>4
ちょっとおだまり+11
-0
-
45. 匿名 2020/07/05(日) 19:52:33
亡くなった人がこれだけいるんだから
黙ってた方がいいよ。
そんなことも判断できないのかな。+2
-10
-
46. 匿名 2020/07/05(日) 19:53:21
熊本市のスザンヌより、人吉のウッチャンの実家は無事だろうか。+57
-0
-
47. 匿名 2020/07/05(日) 19:53:51
>>19
熊本県八代市民です。
ありがとうございます。+24
-0
-
48. 匿名 2020/07/05(日) 19:57:08
>>14
横からですが。
スザンヌが悪いとも思いませんが。被災にあった方も大勢いるのだから、自分の無事な報告と被災された方へのお見舞いやいたわりの言葉と、行方不明者が早く見つかり見つかりますようにという、被災者の立場にたったコメントをすると、もっとよかったかもしれない。+1
-26
-
49. 匿名 2020/07/05(日) 20:03:03
道民だけど、熊本大好きだからTV見ていても泣けてくる。
+13
-0
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 20:03:04
今回の被害は、芦北、人吉、八代がやばいでしょ!!
スザンヌ熊本市内だから被害自体なさそうだけどなー
芦北 人吉 八代の方大丈夫ですか( ; ; )
+44
-1
-
51. 匿名 2020/07/05(日) 20:03:44
ヘキサゴンという番組がありました。私は福田沙紀さん、里田まい、そしてスザンヌさんがこの番組を支えていると思っていました。そして、その中でもスザンヌさんこそ一番だと思っていました。+4
-7
-
52. 匿名 2020/07/05(日) 20:07:43
熊本市民ですが、豪雨のあった日は晴れでしたよ。鹿児島寄りの熊本だから、被害は全くありません!+23
-3
-
53. 匿名 2020/07/05(日) 20:08:20
>>26
なんも無いけど???+2
-9
-
54. 匿名 2020/07/05(日) 20:08:25
>>48
熊本県民だけどあなたどの目線で語ってるの?添削気分ですか?これ以上被害が広がらないように祈ってるって言葉で充分です。
+28
-2
-
55. 匿名 2020/07/05(日) 20:08:27
>>36
私も思ったw
今回ひどかったのは八代市とか人吉市とか鹿児島よりの南部
熊本市内は安否報告する程の被害はないだろって違和感感じた+59
-5
-
56. 匿名 2020/07/05(日) 20:08:31
>>31
そんなこと言ってなくて草+1
-11
-
57. 匿名 2020/07/05(日) 20:10:50
ファンから心配されてかたから自分の無事を報告しただけなのに勝手にネットニュースにされて叩かれるスザンヌかわいそう
被災地をバカにしたコメントしたわけでもなく被害がこれ以上ひろがらないように願ってるだけなのに+12
-1
-
58. 匿名 2020/07/05(日) 20:10:59
熊本住みだけど、スザンヌは今回災害があった場所から数十キロ離れた所に住んでるよ。熊本市内中心近くだから被害はないよ。+26
-1
-
59. 匿名 2020/07/05(日) 20:14:10
熊本県以外に住んでる人にとっては熊本の地理よく知らないだろうしスザンヌ熊本市在住だから~とか噛みつかなくていいのでは?+25
-0
-
60. 匿名 2020/07/05(日) 20:15:34
>>36
私も思った。
スザンヌは熊本市内だから。
九州住みじゃない人が心配してたのかな?+45
-3
-
61. 匿名 2020/07/05(日) 20:16:16
感謝の気持ちでいっぱいですって、被災してもないのに被災者代表みたいな口調、腹が立つのはわたしだけかしら。人吉インターのそばの家だけど、中ぐちゃぐちゃなの。マンション住まいの人にはわからないでしょ。今日も一日中家から泥出して、みんな暑いし臭いし泣きながら作業してた。掃除しにきてほしいよほんと。市内住みの人分かった口調で発言してほしくない。+20
-12
-
62. 匿名 2020/07/05(日) 20:17:52
スザンヌのうちあたりは何もないよ。+12
-2
-
63. 匿名 2020/07/05(日) 20:22:52
>>61
2011年の白川が氾濫したときも家流されたりしてたけど、ボランティアで泥のかき出し行ったよ。濡れた泥は重たいんだよ。ももくらいの高さまである泥を永遠と一輪車で運ぶ作業はかなりの重労働。しかも熊本暑いし。でも今年はコロナもあるから、ボランティアの受け入れも難しいよね…とにかく被害に遭われた方は大変だよね…+17
-1
-
64. 匿名 2020/07/05(日) 20:24:16
>>61
何と言葉をかけたらいいか...
今夜からまた雨が降る予報が出てるみたいなので、どうかご家族の皆さんがご無事に過ごされますように、そしてこれ以上被害が広がりませんように、同じ九州の地から祈っています+13
-1
-
65. 匿名 2020/07/05(日) 20:28:31
>>3
そんなこと言ってたら何にも言えなくなるじゃん
想像力なさすぎだよ+11
-0
-
66. 匿名 2020/07/05(日) 20:34:41
熊本出身の有名人スザンヌとばってん荒川と死刑執行された新興宗教の教祖様しか知らない+4
-5
-
67. 匿名 2020/07/05(日) 20:35:13
みんながみんな熊本県の事を詳しくもしくはある程度知ってる訳じゃないんだから、あんまりナーバスにならない方が良いんじゃないかと思うな(汗。+9
-0
-
68. 匿名 2020/07/05(日) 20:35:18
>>3 >>11 >>14 >>53 >>56
~だけど~だからなあって反論があるときに使う言葉だよ
一生懸命言い返しているけど、他意があると読む人のほうが多いから言葉の使い方改めた方がいいよ+14
-2
-
69. 匿名 2020/07/05(日) 20:35:27
>>65
その言葉そのままお返しします!+3
-8
-
70. 匿名 2020/07/05(日) 20:36:03
>>68
はーい!
ありがとうございまーす!+2
-10
-
71. 匿名 2020/07/05(日) 20:38:48
>>23
地元が八代で両親が住んでいます。
電気や、ガス、水道が止まっている地域もあり
物資が足りていない様です。
コロナもあるのでとても心配です。
明日からまた大雨の予報ですし、
なんとか無事でいて欲しいです。
+38
-0
-
72. 匿名 2020/07/05(日) 20:38:50
熊本北部は明日雨が酷い予報+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/05(日) 20:41:18
>>61
熊本地震のとき益城や阿蘇、熊本市みたいな被害なくて他人事だと思ってたでしょ熊本県南部の人たち。当時の被災地の気持ち分かってくれた?
+8
-14
-
74. 匿名 2020/07/05(日) 20:41:34
>>69
君がそれを言うのは流れとしておかしいから笑
君の言ってることなんて普通の人は百も承知だからね+7
-1
-
75. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:33
>>74
叩くの大好きかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW+0
-5
-
76. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:19
九州に住んでるけど、例えば熊本市がどこにあって八代市がどこにあって、球磨川がどの辺りを流れてるかなんて、地図見るまで知らなかったよ。
九州に行った事すらない人達だったら尚更じゃないかな?仕方ないと思うよ。
自分の普通は他人の普通じゃないと少しでも分かってくれたら嬉しい。+25
-0
-
77. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:33
>>61
甚大な被害お見舞い申し上げます
四年前の熊本地震のとき「益城の人たちは大袈裟。たいしたことないのに」って言ってた人たちたくさんいたよ人吉とか多良木の人とか
悲しかったな+12
-3
-
78. 匿名 2020/07/05(日) 20:47:36
>>38
八代市出身ですけど、
熊本はとても良い所です。
思うのは勝手ですが、今この状況で
ここに書き込むのはやめてほしいです。+18
-0
-
79. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:28
>>61
暑い中大変な作業だよね。でも熊本は地震もあったし、そうやって他の熊本県民にあたるのはどうかと思う。どこの地区でも災害にあって立て直してきたんだよ。高潮、洪水、地震。私も自宅が大変な目にあったから気持ち分かる。助けあっていきましょう。+10
-1
-
80. 匿名 2020/07/05(日) 20:50:47
>>55
県外のファンや知り合いが心配しちゃダメなの?
熊本県出身の芸能人だから取り上げられてるだけだろ。
何でそんなにひねくれてるんだろ。+21
-0
-
81. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:35
>>36
それなです
人吉はかなり酷かったですが市内は雨が一時凄かっただけ。+12
-0
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:37
スザンヌも「私は熊本市内に住んでいるので被害はありませんでしたが、熊本県南部に住む方々は大変な状況です」とか自分は被災地じゃないことを書かないのも悪いよね、これじゃ自分は被災地にいるように感じる。+14
-3
-
83. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:39
>>61
大変な時だから誰かに当たりたくなるのも分かるわ。大丈夫ですか?+7
-0
-
84. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:52
>>80
私も思った。確かにスザンヌは熊本市在住だけどファンの人は県外住みの人たちも多いだろうし、むしろ熊本のことを心配してくれて私個人的には感謝しかないんだけど。スザンヌがどうコメント残しても噛みつくんだろうな。芸能人大変。+12
-0
-
85. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:01
台湾の総統(大統領)がツイッターで声明だしてた。+35
-2
-
86. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:03
>>60
私は静岡県に住んでるけど、九州の土地勘ほとんどないので熊本に住んでるとなったらそれだけで心配してしまったよ。
+20
-1
-
87. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:36
内村宏幸
@Uchimura_H
我が地元の街が大変な被害に遭いました。多少の被害はありましたが、内村家の家族親戚は無事です。各方面ご心配ありがとうございます。
https://twitter.com/Uchimura_H/status/1279345993767501824
+14
-0
-
88. 匿名 2020/07/05(日) 20:58:08
>>61
アンカーたくさんついてるからこれ以上言いたくないけど今まで日本中たくさん災害あってみんなで助けあってきたでしょ?待っててよ+4
-3
-
89. 匿名 2020/07/05(日) 20:58:15
ウッチャンが人吉、八代亜紀が八代出身だよね?大丈夫かな?+12
-0
-
90. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:47
>>23
熊本在住です。酷いのは一部(人吉、八代)等で他は雨が降ってるぐらいで、同じ県なのにビックリです。+29
-0
-
91. 匿名 2020/07/05(日) 21:03:31
>>36
だからといって、心配してきたファンに対して「場所が違うんだよ!そんな事も分からねぇのかバカが」とは言えないだろうしなぁ+29
-0
-
92. 匿名 2020/07/05(日) 21:05:00
やー、なんか熊本のことで荒れとるね。
私が思ったのは人吉住みの人が熊本市のこと市内って言う?って思っただけ。いやいや、なんでんなかよ。
昨今はボランティアも早々には行けんだろうけん、募金やら何か応援しようばい。+5
-5
-
93. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:17
>>61
現状辛くて何かに当たりたい気持ちはよく理解できるけど冷静になってください+8
-0
-
94. 匿名 2020/07/05(日) 21:12:11
>>60
日本の人口は九州より九州以外の人が多いんだからそう考えるのが普通では?+6
-0
-
95. 匿名 2020/07/05(日) 21:19:16
スザンヌってキャサリンのバー手伝ってるの?+1
-1
-
96. 匿名 2020/07/05(日) 21:34:44
>>38
そう思うのは勝手ですが、この時代どこで何が起こるか分からないので油断しない方がいいですよ。でも九州には一生近づかないでくださいね。+2
-2
-
97. 匿名 2020/07/05(日) 21:37:30
>>73
同じ熊本県内の事なのにそんな事が言える事に呆れる
あなたは人としておかしい+8
-1
-
98. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:01
>>97
横だけど
他にもコメントあるけど球磨とか人吉津奈木の人たちに熊本地震のときに被害者コスプレとかきついこと言われたよ私も+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/05(日) 21:43:19
>>77
私は天草の親戚に言われたw大袈裟に暗い顔するな地震くらいでって+4
-0
-
100. 匿名 2020/07/05(日) 21:45:35
スザンヌ熊本で嫌われてるの?+2
-1
-
101. 匿名 2020/07/05(日) 21:47:12
>>38
溢れ出すクズっぷり。+4
-0
-
102. 匿名 2020/07/05(日) 21:48:06
>>1にはプラスいっぱいついてるのに熊本県民にはスザンヌの言動不評なのね+3
-0
-
103. 匿名 2020/07/05(日) 21:49:39
>>66
ばってん荒川知ってる!+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/05(日) 21:52:22
>>46
ほんと心配だろうね。+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/05(日) 21:57:35
>>61
熊本地震のとき被害がなかった地域出身のWANIMAが全国にたくさん発信してくれたけどそのことに対して感謝しかなかったけど
ひねくれてる+7
-0
-
106. 匿名 2020/07/05(日) 22:00:28
>>66
高良健吾と尾田栄一郎+6
-0
-
107. 匿名 2020/07/05(日) 22:02:18
だいたい、白川か球磨川が氾濫しているイメージ…。福岡に近い地域は水害も地震も被害少なかったイメージある。+0
-0
-
108. 匿名 2020/07/05(日) 22:03:37
スザンヌ好きだけど少数派なのかな+3
-0
-
109. 匿名 2020/07/05(日) 22:06:30
>>105
地震被災者だけどWANIMAの活躍嬉しいし励まされるよWANIMAが熊本地震語ったからって熊本代表するなとか思わないけどね感謝+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/05(日) 22:07:57
また熊本雨降るんだよね?皆さんお気をつけて+3
-0
-
111. 匿名 2020/07/05(日) 22:09:42
>>52
鹿児島寄りの熊本って表現は今回の被災地をあらわしてるのかな?熊本市のこと言ってるのかと思った+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/05(日) 22:24:32
>>111
私も何回読んでもあのコメント意味がわからない+0
-0
-
113. 匿名 2020/07/05(日) 22:32:43
>>19
熊本県民です。
ありがとうございます。+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/05(日) 22:41:25
>>73
大変な被害にあわれて、辛い思いをしている被災者に、いまそんなこと言わなくても💦+4
-1
-
115. 匿名 2020/07/05(日) 22:45:36
>>1
また「コンクリートから人へ」で民主党の犠牲者が出てしまったのか・・・
1966年、旧建設省が川辺川ダム計画を発表
しかし民主党政権の前原誠司国土交通相が計画中止を表明
+1
-1
-
116. 匿名 2020/07/05(日) 22:46:57
>>98
横だけど、だからって辛い現状にいる被災者に対して今それを言わなくてもいいんじゃないかな+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/05(日) 22:47:21
+1
-0
-
118. 匿名 2020/07/05(日) 22:52:18
>>116
私も横だけど
熊本地震のとき被災地以外の熊本県民は冷たかったってエピソード私も聞いたことあるし今までの不満がたまってるんじゃないかな?たぶん他の地域でもあると思う「前の災害のとき他人事だと思ってたくせに自分たちが被害にあったら周りにあたるのかよ」って+5
-0
-
119. 匿名 2020/07/05(日) 22:55:05
心配してくれた自分のファンに感謝伝えただけなのに被災地域に住んでないからって非難されるとか…有名人って辛いな+3
-0
-
120. 匿名 2020/07/05(日) 23:09:56
>>118
116ですが、そんなエピソード聞いたことなかった
私は九州ですが、熊本震災の時にボランティアに行ったし、まわりの人たちも物資を送ったりとかしてたから...
そんなことが各地の被災地でも起こってるなんて、なんかすごく悲しいね+2
-0
-
121. 匿名 2020/07/05(日) 23:37:32
通信障害っていつ復旧するのかな?
携帯、固定電話…。
人吉在住の家族がいるんだけど、
連絡途絶えてしまって心配。+7
-0
-
122. 匿名 2020/07/05(日) 23:39:44
スザンヌさんが住んでいる場所は今回の豪雨関係ないけどね+3
-0
-
123. 匿名 2020/07/05(日) 23:42:06
鹿児島豪雨大丈夫?+3
-0
-
124. 匿名 2020/07/06(月) 00:05:35
>>39
阿蘇は上の方なので今回は酷くないと思います。+7
-0
-
125. 匿名 2020/07/06(月) 00:12:16
>>121
去年の台風被害の時ですが5日掛かりました。
状況の違いはあると思いますが、移動基地局車・移動電源車などが来るまでは繋がり難いと思います。
通信状況が悪いと受信も欲しい情報の検索も満足に出来ないので、避難所や物質の情報など変わりに検索して、メッセージを開いたらパッと分かるように画像で貼り付けてあげると良いと思います。+0
-0
-
126. 匿名 2020/07/06(月) 00:19:09
>>120
熊本でのボランティア活動本当にありがとうございます。どちらの県にお住まいか分かりませんが何かあればこちらもお手伝いに行きます!!+1
-0
-
127. 匿名 2020/07/06(月) 00:23:17
牛深も被害がすごいらしいねビックリした+4
-0
-
128. 匿名 2020/07/06(月) 00:48:54
>>15
芸能人に限らず金持ちはなんだかんだで無事
そもそも安全で頑丈な家に住んでるし別荘もあったりするし避難所行くくらいならホテルにでも泊まるでしょ
+8
-0
-
129. 匿名 2020/07/06(月) 01:10:48
>>73
当事者の気持ちは当事者にしか分かりません。
被災して初めて分かるものだと思います。
+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/06(月) 06:23:39
>>48
赤ペン先生お疲れ様です!+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/06(月) 07:13:44
>>1
住んでるの球磨川沿いとかじゃないよね?
市内でしょ?
+3
-0
-
132. 匿名 2020/07/06(月) 07:22:35
>>16
かなり人吉、球磨郡とは離れてますよね。+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/06(月) 08:33:20
http s://twitter.com/tsuisoku/status/1279350086376407045
熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに民主党政権が中止させてた・・・+0
-1
-
134. 匿名 2020/07/06(月) 08:36:19
>>23
熊本市内は全然大丈夫
人吉球磨は鹿児島宮崎寄りだからね
でも同じ県内でこんな事になるなんて本当悲しい。ニュース見てたら涙出るよ+2
-0
-
135. 匿名 2020/07/06(月) 11:30:32
【熊本豪雨】球磨川氾濫…蒲島知事「“ダムなし治水”できず悔やまれる。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信」+0
-0
-
136. 匿名 2020/07/06(月) 12:41:18
トランプ氏 コロナ99%は無害+1
-1
-
137. 匿名 2020/07/06(月) 14:30:14
他に死者出てる時って自分はブログとかで何言ったらいいか分からないよね
変な事言ったら叩かれるし+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:12
>>29
芸能人って殆どが東京近郊か大阪京都在住だと思ってた+0
-0
-
139. 匿名 2020/07/07(火) 19:10:11
熊本市内はまだ安全。売名行為としか思えない。無事という報告より、寄付しましたという報告の方を願ってますよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地元熊本で子育てをしながら仕事を続けているタレントのスザンヌ(33)が5日、自身のインスタグラムを更新。熊本は3日から豪雨に見舞われているが、家族の無事を報告し、心配の声に感謝した。スザンヌは「昨日からの熊本豪雨 たくさんご心配のご連絡、メッセージ頂いていて、、優しさとお気遣いほんとうにありがとうございます あたたかな気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで家族もわたしも無事です」とつづった。