-
1. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:27
相談者はもともと食べるのが遅く、熱くて量も多いラーメンを食べるのに時間がかかりました。一生懸命食べていたところ、店員から「多かったら残してください」と声をかけられました。
気を遣って言われたと思った相談者は「大丈夫です」と返し、その後も食べていたところ「もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい」と言われてしまいました。食べ始めて10分程度の出来事だったそうです。
相談者は「『次の方に迷惑ですので』とまで言われ、私は居心地が悪くなり席を立ちましたが、追い出されたような気がしてなりません」と最後まで食べさせてもらえなかったことに憤っています。+13
-390
-
2. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:49
これはひでえな+1156
-4
-
3. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:51
行列のできるラーメン屋だから店主も調子に乗っちゃったかな?
そんな対応してたらすぐ行列できなくなりそうだ+1083
-2
-
4. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:58
どこの店よ。+677
-1
-
5. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:00
そのうち潰れるぞ+551
-0
-
6. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:28
10分は短い。ひどすぎ+698
-4
-
7. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:36
ラーメンって10分で食べきれる?+647
-9
-
8. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:41
ラーメン屋ってたまにすごい癖のある店主とか上から目線の店主とかいるけど、そこが繁盛してるならそれでも食べたいっていう客が来てるんだよね。
事故にあったと思って次から行かない。+651
-3
-
9. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:47
どこ?+164
-1
-
10. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:52
人気になると天狗になるんだよな
30分なら分かるけどさ+496
-3
-
11. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:58
なんじゃそりぁあ!
嘘だろ?
そんなこと言われても食べ終わるまで絶対席立たないよ+356
-2
-
12. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:02
勝手に次のラーメン作ってただけだよね?+698
-0
-
13. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:06
代金は払わされたのに途中で追い出されるとかないでしょ。+502
-0
-
14. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:10
大丈夫だよ+4
-19
-
15. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:10
食べるのが遅い私は、行列の並ぶ店に並ぶ勇気は無い。
なぜか回転率を考えて焦ってしまうから💧
+284
-2
-
16. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:10
10分は厳しい!+252
-3
-
17. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:14
お金返して欲しいよね+278
-0
-
18. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:16
中の文読んだけど、10分で出なきゃいけないルール知らなければ返金求められる事例なんだね?+397
-0
-
19. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:21
このラーメン屋も弁護士もどうかしてる+219
-1
-
20. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:28
パスタ屋でおんなじ事あったよ。ムカつくよね+135
-0
-
21. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:28
>>1
チンタラ食ってんのも悪い!
営業妨害+17
-155
-
22. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:46
+309
-5
-
23. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:47
○郎系かな?
もうそういう店は、そういうしきたりみたいなもんだから
合わない客は行かない方が良いよ+213
-7
-
24. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:47
本当に?体感10分で実際は30分以上かかってたのでは?+193
-21
-
25. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:17
喋ってる人とかになら分かるけど
これはない+153
-0
-
26. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:27
ばかな店。
+124
-3
-
27. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:30
>>10
30分はトロ過ぎ+33
-54
-
28. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:38
ラーメン食べるの遅いからその店ね名前教えてほしい。行かないようにする+241
-4
-
29. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:43
毎回やってる客かもしれんぞ
いつもはもっと居座ってたような+4
-16
-
30. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:53
>>1
こういうのあるから気になってても人気のラーメン屋には気軽に行けない
一度二郎に行ったことあるけど独特の緊張感が走ってたし+133
-0
-
31. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:57
>>22
こういう風にお客さん全員わかるようになってるなら仕方ないよね+215
-1
-
32. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:08
猫舌の敵
あらかじめそうするって注文前に教えといて+120
-1
-
33. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:17
>>5
潰れるだろうね。
わたしがバイトしてたとこ、バイトの先輩がトイレ洗いした後手も洗わず厨房で米たきとかしてた。
見事に潰れた+173
-9
-
34. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:20
弁護士に相談もちょっと笑っちゃった
ありえない店だね+24
-0
-
35. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:33
10分ってほんとかな?
投稿主の体感で、実際はもっとかかってるんじゃないかな?
男の人でもマシマシとかなら10分かかるよ。
+174
-6
-
36. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:51
ジロリアンのわたしには当たり前のルールよ。
主さんが、そうゆう系の店でなかったらごめん+7
-53
-
37. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:59
こんな嘘か本当かわからん話によく食いつくな+4
-12
-
38. 匿名 2020/07/04(土) 15:00:06
だいたいの女はいけないね。この店。
10分とか無理だわ
ぺちゃくちゃ話してたわけじゃないのにひどすぎ+181
-5
-
39. 匿名 2020/07/04(土) 15:00:33
10分で出なきゃいけないならその旨しっかり告知しといて欲しい。行かないから+170
-0
-
40. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:01
>>37
わざわざトピ開いてコメントまでして何言ってるの+4
-2
-
41. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:11
>>3
いや、ところがさそういう癖のある店主にこそファン(信者?)がつくんだよ。食べログとかでやたら長文書き込むような人がね+48
-9
-
42. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:45
>>8
そう。
信者が沢山いるから店も大丈夫だし
別に無理して合わせる事もないんだから
なんやこの店ってその後行かなきゃ良いと思う。+57
-0
-
43. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:45
日暮里駅近くの某インドカレー屋でホットチャイを頼んだら10円おまけしてあげるから5分以内で出てけと言われたことがある
途中で飲み物を勧められたから頼んだのに
店名は出さないけど、口コミに同じようなことがいくつかかかれていた
二度と行かない+172
-0
-
44. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:54
弁護士の回答
>行列のできる有名店であれば、インターネット上の評判などで、その独自のルールは十分に広まっていることが少なくありません。
>上記ご相談をした方が、このような暗黙のルールを理解して行列に並んだのであれば、「遅れずに食べ終えること」も店とお客さんとの間の契約の内容となっていると考えられます。
暗黙のルールを知らなくて追い出されたからモヤモヤしてるのでは?
一見さんにはわからない暗黙のルールとかやめてほしい+214
-0
-
45. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:02
>>41
選ばれし俺とでも思ってるんだろうね
ただの金蔓なのにバカだなと思ってる+111
-0
-
46. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:04
>>1
10分で完食願います。猫舌お断り。って看板出して欲しい
猫舌だからうっかり入店したら間違いなく損すると思う+200
-1
-
47. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:23
これはねー、行列のできる飲食店で働いてたけど
だいたい行列を作っているのは食べるの遅い女性なんだよね。店側からしたら結構イライラするんだよね。+9
-52
-
48. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:44
>>1
これ本当!? お金払ってるんだよね!?
食べる速度なんて人それぞれなんだし、そういうルールみたいなものがあるなら並ぶ前に教えてもらいたいわ。+139
-0
-
49. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:34
追い出された訳じゃないけど、10人位のグループ毎に入店するラーメン屋で、食べるの遅くてポツンと残った事がある
それ以来、グループ入店の店は入らないことにした+49
-1
-
50. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:47
確かに失礼な店だけどラーメンで10分は確かに長い。
昔ラーメン店でバイトしていて行列の待ちの時間を伝えるため食べる時間を計測してたけど男女あわせた平均で6分でした。+7
-63
-
51. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:50
近所に行列の出来てるラーメン屋も高圧的。
店に座ってるだけのおばさんが子連れと女性にはあからさまに嫌な顔されて「取り分けダメだけど平気?」(1席で1つ注文しろ!って事)とか「食べた丼は自分でカウンターに片付けて!」とか「食べた後は自分で拭いて」とかとにかく注文が多い。
味は別に並ぶ程ではなかった。二度と行かない。+81
-3
-
52. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:02
なんだ、次郎系の話か。
あそこならローテーション崩し(カウンター一斉に食べ始めて一斉に入れ替えルールがある)は重罪って言われるもんね。+5
-16
-
53. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:15
じゃあ提供されたら10分以内に食べるようにと張り紙しとけ
+92
-1
-
54. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:29
あたしだったら返金要求して、応じなかったら伏せ丼して帰る+48
-3
-
55. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:09
>>12
ね、自分が作り出すタイミングを間違えただけじゃんね+156
-0
-
56. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:27
でも店のルールがあるなら、それを決めるのは店主の自由だし、追い出されたと言っても、全部食べきれてなくて最後まで食べたかったら店主が何を言っても「最後まで食べたいし、こんな状態で追い出すのなら納得いかないので返金して頂きたい」って言わないとね。退店を促されて、渋々であっても帰ったら、それは無理やり追い出されたとは言えない+13
-19
-
57. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:31
>>1
子供がまだ食べてるでしょうが!+83
-2
-
58. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:19
>>50
量が少ないとかスープがぬるいとかじゃない限り難しそうなんだけど+37
-0
-
59. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:41
>>20
パスタ10分で食えないってー
だいたいパスタ屋さんてのんびり食事するところでは?+117
-0
-
60. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:40
そうでもしないと待ってる客が増え続けてどうしようもないんじゃないかな
ゆっくり食べたいなら普通のラーメン屋行きましょう+6
-4
-
61. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:52
これ、ラーメン二郎目黒店じゃないかな?
15分か20分くらいで追い出されるよ
でもね、ここに大事な事が書いてない
並のラーメンが1杯500円なんだよ
税込でね
その値段でやっていくには、回転率を上げるしかないんだよ
今の値段を続ける為にしょうがない部分があるのに、そこは書いてないから、公平性に欠ける記事だね+12
-41
-
62. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:14
>>1
いや、これならお一人様何分とかの看板貼れよ!+67
-0
-
63. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:37
たしかカウンター客全員を一斉に入れ替える店があった覚えがある
そういう店で10分ルールがあったら残し帰らないとダメかな
+8
-0
-
64. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:47
>>23
だけど初めての時はわからないよね+49
-0
-
65. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:52
>>53
それだよね。最初に「食べられる時間は10分です」って言われてたら覚悟して入るか、入るのやめるか選択できるけど+74
-0
-
66. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:18
>>33
それなんか話だいぶ違くない?+78
-2
-
67. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:37
そんな店あるの?
次が待ってるって席案内する前にオーダーとるタイプの店
にしても一席しかないわけじゃないだろうに+9
-1
-
68. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:40
糞客がネットの力で店潰そうとしてるんじゃ+1
-15
-
69. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:23
要は金。+5
-0
-
70. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:51
吾郎さん風に「私がまだ飯食ってる途中でしょうが!」でキレろ!店名晒せ!+41
-1
-
71. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:05
これはいつの話?コロナ前?+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:46
酷いお店。てことは私も食べるの遅いからきっと追い出される…+21
-0
-
73. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:23
そもそもラーメン屋なんて
大体サクッと食事を済ませる場所なんで
内装や雰囲気とかを細かい事を気にする
女には不向きだと思う。
+11
-8
-
74. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:05
>>21
ランチ時の回転率を上げなきゃいけないときに長居するヤツがいるんだよね
時間ずらして来て欲しいわ+17
-7
-
75. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:15
>>44
いやほんとうに
客からしたら知ったこっちゃない
そういうのがあるならしっかり誰にでもわかるように
断りを入店の前にしておくべき
行列できるならなおさら外に店員一人置いておくとか
これができないなら制限掛けるとかさ
金もらってるのに適当に店をやってるようにしか思えない
+94
-0
-
76. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:28
逆に大した量もないのに
ちんたらチュルチュル舐めて遅い客のが
大嫌いです。
コース料理じゃないんだから。
しつこい湯きりと、ケーキでもデコるんか
って手付きでトッピングを丁寧に乗せて
出すのが遅すぎるラーメン屋も大嫌い。
サッサとスマートに作って
スマートに食べて店を回転させる。
お互いが。
提供にかかる時間以上は滞在しない。
それが粋じゃないの?
+14
-32
-
77. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:30
なぜ有名なラーメン屋は偉そうな態度の店が多いんだろうね。同じ麺類でも、うどん屋はそんなことないのに…+92
-0
-
78. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:36
何故かラーメン屋は特に高圧的な店主が多いような気がする
あと油ズルズルの床のところとか
そんな店は美味しくても二度と行かないし
すごく清潔で感じがいい店なら味はまあまあでもそっちを選ぶ。+68
-1
-
79. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:00
>>43
インド料理屋の人ってどこもめちゃめちゃ愛想いいと思ってたから衝撃+71
-0
-
80. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:34
>>1
他の人も書いてるけど、これは店内外の人目につくところに◯分で食い終われって明示しなきゃいけないし、それだけじゃなく注文受ける前に客に了承を得なければいけないんじゃないの?
客の了承を得てないのに、食べ終わる前に追い出すのなら食べれなかった分は返金するべき。
これ何かの法律に違反する行為じゃないの?知らないけど。+94
-1
-
81. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:27
暗黙のルールがあるのなら
書いておいて欲しい
ラーメン10分で食べるのは
無理入店しないようにするから+54
-0
-
82. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:45
>>1
弁護士の回答も中々理解出来ない。店独自の暗黙のルール(遅ければ追い出す)を掲示板等で知っていたら契約が成立してるから自己責任になるけど知らなければ店が悪いってことだよね?
なんか曖昧だなぁ…+75
-1
-
83. 匿名 2020/07/04(土) 15:19:05
>>66
いや、ダメな行動は閉店に繋がると言うことで
何だ、この店員って店、4、5店つぶれたよ+25
-1
-
84. 匿名 2020/07/04(土) 15:19:49
>>79
従業員は良いけど、店長らしき人に言われた
口コミでも、店長が従業員を怒鳴る声が聞こえるとか書かれていた+48
-0
-
85. 匿名 2020/07/04(土) 15:20:23
店を擁護するコメントにはマイナスがつくのな+2
-6
-
86. 匿名 2020/07/04(土) 15:20:35
>>70
「子供が」だから泣けたんだよ。
「私が」なら笑うわ。
は?オマエかよ つって。+16
-2
-
87. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:37
>>15
自分は混んでる店大嫌いだからそういう店には端から行かない+38
-0
-
88. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:49
>>21
ゆっくり食べたいならゆっくり食べる店に行けばいい!どんくさいのは迷惑だわな+12
-24
-
89. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:49
>>78
いや、うまけりゃ床なんかどーでもいいわ。
めんどくせー女。
こういうのが、ジャズ流してないと入りにくーい
とか言うんでしょw+2
-36
-
90. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:11
せめて入り口にでっかく書いて貼っといてよ!
人気店だから誰もが暗黙のルール分かってるなんて何様?
まあでもそんな混雑するラーメン屋も今は閑古鳥じゃない?+24
-0
-
91. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:42
>>1
これしてたのかな?+5
-34
-
92. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:17
10分で食べれるけど ちょっとね この対応 でもラーメン店は長居したくない。30分もいないよ 服に匂いつきそう+6
-2
-
93. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:24
わかるように10分で席交代しますって書いてあるならまだしも、食べてるのに帰れってひどい。なら食べきれてないんだから金返せって。+38
-0
-
94. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:06
>>22
程度だからね、きっとおしゃべりとかしてたり小さい子供連れてはダメだけど、ラーメンと向かい合って食べてれば大丈夫そうな表記だね。+45
-0
-
95. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:06
>>1
後ろに人待ち受けてるだけで飯が不味くなるタイプだからそもそも行列の店には行かない。+39
-1
-
96. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:21
>>1
相談者と一緒で超猫舌の私ですが、これ言われたらスマホ回しながら、
「もう一度言って下さい。
ちなみに、スマホ回していますが、同じことが言えないなら理不尽なことを言っている自覚があるのでしょう。もう一度言えるなら、私はこの後同じ嫌な思いをするかたが出ないよう店を出た後並んでいるお客さんに見せます。どちらにせよネットにあげますが、いいですよね?」
って言う。
そして、何言われても
「気分が悪いから出ます。もう二度と来ません」
って言う。
そして、言った通りの行動をする。+25
-16
-
97. 匿名 2020/07/04(土) 15:29:30
>>44
ネット環境が当たり前みたいに言わないで欲しい。
出先で、行列できてて美味しそうだから入ってみようって事が出来なくなるじゃん。
並びながら暗黙ルール検索するの?+81
-2
-
98. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:03
>>80
その通りだと思う。
知らんけど。+9
-0
-
99. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:19
弁護士の回答もへん。+10
-1
-
100. 匿名 2020/07/04(土) 15:31:55
>>35
思った
盛ってると思う
20分くらいで、ほとんど麺が減ってなかったとか+38
-5
-
101. 匿名 2020/07/04(土) 15:33:22
10分!?
無理無理(ヾノ・ω・`)
最初に10分以内で退店してくださいって断りがあるなら黙って帰るけどね。
私なら絶対に食べ終わるまで帰らないし、捨て台詞でも吐いて退店してやる。
+23
-1
-
102. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:13
>>96
スマホ回すって何?+4
-3
-
103. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:34
私食べるの早いけど、そんな店どんなに美味しくても行きたくない。
+25
-1
-
104. 匿名 2020/07/04(土) 15:36:06
>>33
ラーメン屋なんて半分以上潰れるよ+22
-1
-
105. 匿名 2020/07/04(土) 15:38:20
>>89
がるお臭+17
-0
-
106. 匿名 2020/07/04(土) 15:41:41
行列並んで嫌な思いするなら幸楽苑でいいわ+8
-0
-
107. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:15
>>47
女性お断りにしたら良いじゃん。
食べ終わってから長居するなら文句もあるだろうけど、早食いで汚く掻き込めば良いわけ?これは店員側の筋違い文句じゃない?+56
-2
-
108. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:39
たまにクソみたいな店主いるよね。
一時もてはやされても数年後潰れる店も多い。+16
-0
-
109. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:41
債務不履行じゃないのこれ、一方的な理由・買主に不利な理由で契約打ち切りはできないはず。
料金をタダにするとか、相殺適状が必要。+7
-0
-
110. 匿名 2020/07/04(土) 15:49:13
10分で食べて欲しいなら最初から冷ましとけ!って思う
+6
-0
-
111. 匿名 2020/07/04(土) 15:50:06
>>102
動画に撮るってことじゃない?+11
-0
-
112. 匿名 2020/07/04(土) 15:52:28
これ体感で10分ってことでしょ。
あと、場違い責められるのは仕方ないよ。
+7
-5
-
113. 匿名 2020/07/04(土) 15:53:10
こういう話題にぶっちゃけ男性女性関係ないわ
人それぞれ違うから
やたら女性蔑視に繋げようとしてるガル男は帰ってどうぞ+13
-0
-
114. 匿名 2020/07/04(土) 15:53:18
ところでその店は美味しいのだろうか。コロナで自粛されてるときはどんなだったんだろ。+4
-1
-
115. 匿名 2020/07/04(土) 15:53:45
順番待ちの人気店で食べ終わってもダラダラ居座ってたりするなら迷惑だしダメだけど、さすがに10分は店が短気すぎると思う。+23
-0
-
116. 匿名 2020/07/04(土) 15:54:56
こんな店あるんだね。
東京だと行列も半端ないんだろうね…
こちとら田舎だから混んでるって言っても一度座ったら追い出すようなことはまずないわ。+9
-0
-
117. 匿名 2020/07/04(土) 15:56:51
ラーメン屋さんに限っては繁盛する店主が癖が強い人が多いのなんで?
うどん屋さんとかお寿司屋さんとかうなぎ屋さんとかでそんな店主いるって聞いたことない気がするんだけど、私が知らないだけなのかな+15
-0
-
118. 匿名 2020/07/04(土) 15:57:34
でも女の人で本当食べるの遅い人いるけどさ
髪の毛触ったり突然バックの中漁り出したりくっちゃべったり
いいから食べろ!って思ったりする人いる
+32
-0
-
119. 匿名 2020/07/04(土) 15:57:51
ネットみたらジロウは15分ルールがあるのね。
+6
-0
-
120. 匿名 2020/07/04(土) 15:57:57
並んでいる割には早く食べられると評判なのかもしれないし何とも言えないけど長くは持たなそうな店ですね。+4
-0
-
121. 匿名 2020/07/04(土) 15:59:38
でもラーメンってゆっくり食べてたら伸びるんじゃないの?+6
-0
-
122. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:08
>>117
何か腕組みがちだしね
謙虚なラーメン屋さんているのかな+22
-1
-
123. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:27
>>57
誠意って何かね?+4
-0
-
124. 匿名 2020/07/04(土) 16:02:57
確かにラーメン屋って癖強い店主いるよね
ただ投稿主が15分強を10分程度と言ってるかもしれないしスマホいじりながら食べてたかもしれないし片方だけの言い分ではなんとも+6
-0
-
125. 匿名 2020/07/04(土) 16:04:56
でも食前食後にタバコ吸い始める人も帰してくれそうで安心する。+4
-1
-
126. 匿名 2020/07/04(土) 16:05:41
これは傲りすぎだね。目が醒めないだろうから、店名を晒したほうがいいのじゃないかな。+5
-0
-
127. 匿名 2020/07/04(土) 16:08:45
>>44
その店では暗黙のルールだとしても、お互いが合意の上でないと契約は成り立たないので(無断駐車罰金●万円の看板などは無効)、10分で店を出る必要はない。
金は払ってるし、おしゃべりして居座った訳じゃないなら、理不尽もいいとこ。むしろ返金願う。+29
-0
-
128. 匿名 2020/07/04(土) 16:13:23
>>107
横だけど
尋常でないくらい食べるの遅い女っているよね。+21
-1
-
129. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:35
>>22
15分…
たぶん食べられると思うけど、でもプレッシャーでダメだ。
長居したいわけではなくて、食事って楽しいってそういう気持ちがないとただ美味しいだけじゃダメだと思うんだよね。+82
-5
-
130. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:52
いくら次のお客さん待っててももう次を作り始めてしまっても「残していいから」と言うのは料理に愛情感じないね
とは言え世の中にはびっくりするくらい食べるの遅い人もいるからなぁ…
10分経って全然減ってない(麺を1本ずつ食べてるとか)の見たら多少イラつくのもわからないでもない
正直10分も経ったら麺はだいぶ伸びてしまうので+12
-2
-
131. 匿名 2020/07/04(土) 16:18:10
>>56
意識高い客の私
突然店員に言われてもきちんと対応できちゃう私
わー!すごーい!+1
-4
-
132. 匿名 2020/07/04(土) 16:19:04
食べ終わってるのにおしゃべりして長居してるならわかるけど。その店は駄目だね。+6
-0
-
133. 匿名 2020/07/04(土) 16:20:04
>>128
[尋常じゃないくらい]は知り合いではいない。
他人は喋って遅いなら分かるけど普通に食べてて遅いとかまでは見てないし、わかんない。+13
-3
-
134. 匿名 2020/07/04(土) 16:21:44
>>83
横だけど普通にわかったよ
最近がるもこういう察しが悪い人増えたよね+6
-4
-
135. 匿名 2020/07/04(土) 16:27:38
半玉をメニュー入れれば、遅い人は食べられるんだけどな。+5
-0
-
136. 匿名 2020/07/04(土) 16:29:36
>>83
うちのマンションの一階に入ってる○○焼き屋も潰れないかな~。店主の身内しか来ないから、毎晩やかましい。+7
-0
-
137. 匿名 2020/07/04(土) 16:30:51
>>133
確かに私も見たことない
少なくとも知り合いではいない
どこで見たんだろ
+7
-1
-
138. 匿名 2020/07/04(土) 16:36:13
>>137
脳内で見たんじゃない?+8
-0
-
139. 匿名 2020/07/04(土) 16:36:24
>>88
ひとり芝居お疲れさまー
10分でラーメン食べ終われるほどガツガツしてないんだと思うよ、主さんは。+6
-4
-
140. 匿名 2020/07/04(土) 16:41:13
そういう店だと初めから分かってればそもそも入らないから、目印みたいに「10分チャレンジ!!」とか書いててくれないかな+0
-0
-
141. 匿名 2020/07/04(土) 16:42:16
10分で…ひどい店
先に来た人が優先でしょうがね。+9
-0
-
142. 匿名 2020/07/04(土) 16:43:58
>>21
10分だぜ…たった…1時間もいるわけじゃないんだしまだ食べてるし+32
-1
-
143. 匿名 2020/07/04(土) 16:45:15
>>22
こんな店私は行かない+74
-4
-
144. 匿名 2020/07/04(土) 16:48:45
>>143
だけど書いてあるならまだ親切だし問題もないよね+27
-3
-
145. 匿名 2020/07/04(土) 16:50:53
>>59
そうでしょ!!しかもハンバーグ乗っかってて見るからにボリュームもあって美味しそうなパスタ。
味わう暇なくスタッフが来て、待ってるお客さんいるので早く譲ってくださいと。
焦って食べていると再度スタッフが来て、下げますね!と。まだ残ってたのに持っていかれた。
終始不機嫌だったスタッフに恐怖を感じたよ。
当時の私は弱くて何も言えず、素直にお金払って出てきた。
近所だったけど二度と行かなかった。
+60
-0
-
146. 匿名 2020/07/04(土) 16:51:54
>>138
笑+3
-0
-
147. 匿名 2020/07/04(土) 16:53:16
>>1
全く同じ対応された事あります。
私は大食いだけど特別「早食い」なわけではないので、店にとって所謂ロット崩しという存在になったのだと思います。
食べ始めて5〜6分で店員さんに「無理なら残してください。」と言われました。その後、1分毎くらいに同じ事を二回言われ最終的に居づらくなり、ラーメンを残して退店しました。(麺を湯がいている店長が私の食べるスピードをチェックし他の店員に肘打ちし、その店員が私に言うスタイル…。)
目黒、◯郎です。
当時はまだ大食いの店であって、早食いを強要される店というのは周知されていなかったです。
勿論、店内にそのような注意書やお断りもないので、店員の失礼な対応に驚きました。
お店が客を選ぶのは別に悪いことではありません。ただルールがあるならば店内やホームページに記載すべきだと思います。
こちらも知っていたら行きません。
因みに早食いを強要しない同チェーン店もいくつもあるようなので、目黒がヤバイ店なんだと思いました。
+50
-0
-
148. 匿名 2020/07/04(土) 17:00:09
熱いラーメンを少し多めにすするとむせてしまうのは私だけ?+3
-0
-
149. 匿名 2020/07/04(土) 17:00:52
>>1
福岡の中洲一帯の某ラーメン屋台
友達と15分程度で食べ終わって少しだけ雑談していると、露骨に気難しそうな表情で店の大将が、「迷惑やが、早よ出て行って!」と追い出すようにキツイ一言を浴びせられたよ
そこでも15分の猶予はあったからね
+16
-0
-
150. 匿名 2020/07/04(土) 17:07:55
>>122
何かと腕組みをしたりするような男は実は小心者で弱い人なんだよ
そうしないと場や身がもたないから
俳優さんでも、ただじっと静かに佇んだり歩いたりするシーンで、手のやり場に難儀して何か(タバコなど)を持たないとぎこちなくなるタイプの人は三流役者だって
+10
-0
-
151. 匿名 2020/07/04(土) 17:11:44
ラーメンは熱いし10分は無理だわー。
最初から時間制限あるって知らされてるのかな?それなら少なめサイズも用意して欲しいね。
わざと少人数しか店内に入れず行列作ってるお店もあるし、店それぞれだね。+13
-0
-
152. 匿名 2020/07/04(土) 17:15:03
客が席を確保する前に注文取ってるの?
「次のお客さんのが出来上がりそう」だからラーメン残して席あけろって酷い
+23
-0
-
153. 匿名 2020/07/04(土) 17:16:40
ラーメン屋って、一体 何様!?な感じの店がたまにあるみたいだね。自分はそんな思いまでして食べたくないわ。+24
-0
-
154. 匿名 2020/07/04(土) 17:21:10
客にわざわざ残してもいいと言うなんて、平気で食べ物粗末にするんだね。大して旨い店でもなさそう。最初はサクラ使って並ばせたのか?+20
-2
-
155. 匿名 2020/07/04(土) 17:24:29
そんな様な店が以前職場の近くにあったな、私語厳禁、勿論閉店して今は駐車場になっていて、ざまぁって感じ。+12
-0
-
156. 匿名 2020/07/04(土) 17:27:08
>>122
みんな威張りクサって見える+18
-0
-
157. 匿名 2020/07/04(土) 17:43:35
>>139
妄想が無駄に膨らんでいるひねくれ者って感じ!笑+3
-1
-
158. 匿名 2020/07/04(土) 17:46:38
そんなことされたら2度と行かない。お金返して欲しい。
まぁ早く客を回したい店側の気持ちも分からなくはないけど、追い出してまで次の人いれたいのか…。だったら看板に「10分で完食できるお客様のみ」とか書いとけば?+23
-0
-
159. 匿名 2020/07/04(土) 17:51:38
>>158
そもそも10分ってのもトピ主がもってる気がするよ!
相手も客商売だからよっぽど遅くないとこのような対応はしないと思う。+4
-7
-
160. 匿名 2020/07/04(土) 17:57:34
いくら美味しくても行かなきゃ良いのよ、こんな店
いずれ潰れるわよ
私なら事あるごとに言いふらしてやるw+3
-1
-
161. 匿名 2020/07/04(土) 18:10:56
>>7
私はいつも出てきてから5分で完食してる。男の人より早いかも。+27
-0
-
162. 匿名 2020/07/04(土) 18:47:38
こういうのって明らかなヤーさんとかチンピラにも言うのかな?言いやすそうな人にしか言ってなさそう。+19
-0
-
163. 匿名 2020/07/04(土) 18:55:01
猫舌を直そう
そしてまたチャレンジして+0
-4
-
164. 匿名 2020/07/04(土) 18:55:15
対応は悪かったと思う
ただ、この人にしても食べるのが遅いのに伸びれば量が増える麺類を選ぶ気が知れないんだけど+2
-6
-
165. 匿名 2020/07/04(土) 18:56:04
>>143
だからあんたみたいな人を避けたいから書いてあるんだよ+15
-7
-
166. 匿名 2020/07/04(土) 18:58:08
結局どこのお店ですか?+2
-0
-
167. 匿名 2020/07/04(土) 19:06:25
そんなの食べログとかに全部書いてやるわ+6
-0
-
168. 匿名 2020/07/04(土) 19:09:45
「食べ始めてから10分で追い出します」って看板にデカい字で貼っとけや!!+7
-0
-
169. 匿名 2020/07/04(土) 19:13:56
>>41
あー、渡部の事ね+4
-0
-
170. 匿名 2020/07/04(土) 19:42:49
ロットごとに麺をゆでていて、
食べ終わらないうちに客を追い出す店とかあるよね
(一時期二郎系で話題になってた)
ロットを乱すとだめとかなんとか
早食いになるし、吐いちゃう人もいるからよくないやり方だと思う
+12
-0
-
171. 匿名 2020/07/04(土) 19:46:56
>>166
二郎じゃない?
【衝撃】ラーメン二郎の店主が本心を激白 / 一人が早く食べても他の客が遅いと意味ない「みんな頑張らないと」 | バズプラスニュースbuzz-plus.com行列ができる人気ラーメン店「ラーメン二郎」には、「鍋二郎」や「ロット」と呼ばれる専門用語がある。今回 …
+7
-0
-
172. 匿名 2020/07/04(土) 19:47:42
>>170
それをやるのもお見是の勝手だけど、先にお客さんに伝えておかなきゃね
知ってて当たり前みたいな暗黙の了解ってキモいよね+12
-0
-
173. 匿名 2020/07/04(土) 19:52:57
>>171
記事見てきたよ
二郎ってバカみたいなお店なんだね
そこまでして食べたい味なのか、信者になっててわからなくなってるのか+17
-1
-
174. 匿名 2020/07/04(土) 19:57:15
>>7
猫舌だと無理+15
-0
-
175. 匿名 2020/07/04(土) 20:19:28
>>46
その通り。デカデカと遠くから見えるように貼り紙しておけよって思う。+15
-0
-
176. 匿名 2020/07/04(土) 20:30:45
>>171
書いてあるなら仕方ない
>>1が都合の悪いことを書かなかっただけか+0
-2
-
177. 匿名 2020/07/04(土) 20:48:54
>>23
十年くらい前だけど、正に目黒のラーメン二郎で言われた!食べるの遅いし猫舌なのに。2度と行かないと誓いました。+14
-1
-
178. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:44
美容院でやられた
仕上がりに近づくにつれ「いい美容師って早く終わる美容師なんっすよ」を何回も繰り返して前髪の微調整もさせてもらえず追い立てられるように帰らされた
もちろん二度と行かないわ+14
-0
-
179. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:12
>>97
間違えてマイナス押したすまん+5
-0
-
180. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:58
あったあった、こんなラーメン屋!
食べるのが遅いと嫌な事言われるって、子供は遅いからお断りって地元で有名だった。そんなお店絶対行かないわーと行ったことないけど。
今じゃ全国区で伝説級に有名なお店だけど、行かなくて良かったと思ってるよ。文句言われながら食べたくないわ。
+11
-0
-
181. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:17
>>22
無駄に長居する奴はやる事遅いし頭の回転も遅いんだろう+3
-7
-
182. 匿名 2020/07/04(土) 22:21:05
昔テレビで見た行列のできるラーメン屋の店主は、サラリーマンらしきお客さんが食事中に電話が掛かってきて(たぶん仕事の電話)店の外で電話してる間にそのお客のラーメン勝手に下げちゃってました。
今回のラーメン屋さんといい、いくら味が絶品でもそんなお店行きたくないな。+6
-1
-
183. 匿名 2020/07/04(土) 22:30:40
>>41
いるよねブログみたいな書き方するやつw
まずその日の出来事からだらだら書いて、
さて~ってやっとその店のことかと思ったら
その店のこと知ってたけど今まで来なかった理由とかつらつらと書いてて本題に入らないの
いつも知らねーよって思う
+28
-0
-
184. 匿名 2020/07/04(土) 22:52:23
こういう親父が店主の店、どんなに美味しくても少なくとも自分は行こうと思わない。+3
-0
-
185. 匿名 2020/07/04(土) 23:53:50
>>19
ほんとだよね、
暗黙の了解だから仕方ない等の事が書かれていたけど
本人全くそんなルールしらないし、そんなルールあるなら記載しろって思うわ。+21
-0
-
186. 匿名 2020/07/05(日) 00:26:33
ヤクザ風コワモテ男が10分以上かけて食べてても出てけって言うのかな?+7
-1
-
187. 匿名 2020/07/05(日) 00:26:44
本当にありえない
どこのお店か具体的に知りたいわ
ラーメンなんかすぐ茹で上がるんだから進み具合ちゃんと見て作りなよ
+4
-0
-
188. 匿名 2020/07/05(日) 01:04:59
>>59
パスタ10分なら箸じゃないと無理だな+0
-0
-
189. 匿名 2020/07/05(日) 01:08:10
いくら美味しくて行列が出来る店でも
店主が偉そうとか食べ方はこうだ!とか
決まりがあったり調子に乗ってる店は行きたくない+4
-0
-
190. 匿名 2020/07/05(日) 01:08:28
>>134
あれ、それはすいません、ベテランさん
察し悪いですか
普通にわかったって何がわかったんですか?
ぜひお教えください
それとも察し悪いくせにタメ口なのが悪かったんでしょうか?+1
-4
-
191. 匿名 2020/07/05(日) 02:37:57
記事みて目黒の二郎かなと思った。
以前、6年間ほど勤務地が近所だったが、猫舌だったしもりもり野菜を食べるのに時間かかりそうなので一度もいかなかった。狭い店なのに店の前にいつも長い行列ができてて、何かの折にごくまれに列が短いときもあったが、ロット崩しになるのが怖かったので決していかなかった。営業時間も短かったし。
すきなひとはすきらしく良く行く人はいたし、女性も並んでるのを見かけることもあり、行く人によれば普通に食べきってるらしかったが、短期でうちに来てたおじさんが行ったらペースに遅れたらしく怒られたそうだ。いかなくて良かった。
+9
-0
-
192. 匿名 2020/07/05(日) 08:52:56
本当にありえない
どこのお店か具体的に知りたいわ
ラーメンなんかすぐ茹で上がるんだから進み具合ちゃんと見て作りなよ
+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:24
>>64
並んでる人の服装とかで何となく分かりそうじゃない?仕事の昼休みに来てるであろう人が多いところはのんびり食べるところじゃないし、こだわりを沢山掲げてるところは多少ゆっくり味わって食べても大丈夫かな、とか。でもどんな店でも並んでる人がいるときにゆっくり食べるのは私は無理だな、焦っちゃう。+2
-0
-
194. 匿名 2020/07/05(日) 08:57:21
私食べるの早いから怒られたことはないが
二郎は女と見ると、麺半分を勧めてきたり、無理なら残せと言いながら出してくる。
女性で残したりチンタラ食べる人が多いのかもしれないけど金出して頼んだものを半分にとか残せとかなんなのか?
頭にきたから隣の同時にラーメン来たおっさん抜かして完食してやったけども、正直あんな偉そうにされてまで食べたいラーメンじゃなかった。+8
-0
-
195. 匿名 2020/07/05(日) 09:12:19
特別なルールがあるなら店前と店内の誰でも絶対見る位置に掲示する、もしくはルール知らないなら絶対分からない店にするとか(それこそ昔話題になった高菜食べちゃったんですかのところみたいに看板出さずにルール知ってる人だけわかる目印だけ出すとか)しとけよって思うわ
一見客は金のために欲しいがルールは強要するなんて通用しない+1
-0
-
196. 匿名 2020/07/05(日) 09:16:22
なんかほんと上からな店増えたよね~。
お客様は神様とかは一切思わないけど、お客様あってのお店なんだって事忘れてる店員多すぎ。+4
-0
-
197. 匿名 2020/07/05(日) 09:21:41
こういうせかせかしたお店は最初から行かないわ+2
-0
-
198. 匿名 2020/07/05(日) 09:29:02
本当にありえない
どこのお店か具体的に知りたいわ
ラーメンなんかすぐ茹で上がるんだから進み具合ちゃんと見て作りなよ
+1
-0
-
199. 匿名 2020/07/05(日) 09:54:14
>>10
混んでてラーメンだけ。30分で、そろそろ…と言われた(事前に告知とかがあれば)ならまだ分かる。
ラーメンだけでも、"混んでなければ"20分はいるかな。餃子や飯系も合わせて頼んでたら結構のんびりしちゃうかも。早く手軽に食べたいからじゃなくて単に食べたいからラーメン屋行ってるんだし。+2
-0
-
200. 匿名 2020/07/05(日) 10:01:07
>>77
パスタは別物だと思ってたけど、確かにうどん店もあんまり高圧的な店主ってイメージないね。温厚って感じだわ。+4
-0
-
201. 匿名 2020/07/05(日) 11:01:45
>>20
変な店。パスタなのにラーメンみたいにズルズル食べろって言うのかな。+2
-0
-
202. 匿名 2020/07/05(日) 11:09:30
>>64
店舗によっては壁に書いてあります
長々と注意文があって、それでも大丈夫な方のみ入店してくださいと+0
-2
-
203. 匿名 2020/07/05(日) 11:24:51
>>35
私も読んでいてそう思いました。
ラーメンが運ばれた時間と声をかけられた時間を見て、言っているのかと。
私は食べるのが早い方なので、例えばラーメンを食べる時に右手に箸、左手にれんげを持って、れんげに麺を数本乗せてふーふー冷ましながら食べているような人とは絶対に一緒に行きたくないです。口に入れるたびにため息ついたり。お店にも悪いし。
●郎系等とは別の次元の話かも知れないので、読み流しました。+3
-8
-
204. 匿名 2020/07/05(日) 12:25:44
近所にオシャレなカフェができて駐車場待ちの渋滞ができるくらいなんだけど
この間、幼稚園のママさん達と行った時
ピザが半分以上残ってる状態で通りすがりの店員さんが何も言わずにそのお皿下げて、「まだ食べます!」と言おうとした時にはその上に他のお皿乗せてて遅かった。
それだけで皆イライラしてたのにその後に来たパスタまで5分も経たないうちにまた無言で下げられた。
隣の席はお子さんが食べてる途中の物を下げたらしく、お子さんが泣いてしまって、おばあちゃんらしき方が店員さんを叱ってた。
こんなんじゃ、そのうち潰れるわって潰れるのが楽しみなくらい腹立ったわ。
+10
-0
-
205. 匿名 2020/07/05(日) 14:09:41
>>50
ラーメンぐらい、自分の好きに食わせてもらいたい
めんどくさいなぁ+4
-0
-
206. 匿名 2020/07/06(月) 12:17:59
>>122
昔テレビに出てた、亡くなった腕組みしてる人のラーメン屋に行ったことあるよ。
調理場で腕組みしてカウンターのお客を睨み付けてるのよ。もちろん私語厳禁。
二度と行かないと思ったし、味もまあまあだったよ。普通のラーメンで思わず笑ったわよ、何様なんだよ(笑)+3
-0
-
207. 匿名 2020/07/06(月) 16:11:35
ファミリー向けじゃないカウンターのラーメン屋って大抵男性の割合が多い上にみんな勢いよく早く食べて出て行くから結果として肩身が狭くなる。
気にしなければいいんだろうけど周りからのプレッシャーも感じる事あるからどうしても食べたい時は空いてる時間帯を狙うかな。
そうやって考えるとラーメンてちょっと異常な食べ物かもね。+1
-0
-
208. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:55
>>190
だから83で書いてることが普通にわかりましたが・・?
てか、たかだかがるちゃんで何そこまでカリカリしてるの?大丈夫?
スマホ置いて少し深呼吸して、何か楽しいことしなよ。ストレスは体に悪いよ。+0
-1
-
209. 匿名 2020/07/09(木) 05:00:29
>>21
バカじゃねぇのw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
食べるのが遅いことで気まずい思いをした人は他にもいるようです。ツイッターでは「ラーメン食べるの遅くて待ってる客と店員からプレッシャーがすごい…」「食べるの遅くて、店員にごちゃごちゃ言われて追い出された」といった声もありました。 こうした場合、代金を返金してもらえるのでしょうか。浅野英之弁護士に聞きました。...