ガールズちゃんねる

イスラム国の構成員に愛媛県の日本人女性…週刊文春が報道

245コメント2015/02/17(火) 14:55

  • 1. 匿名 2015/01/28(水) 22:01:07 

    イスラム国の構成員に愛媛県の日本人女性 週刊文春が報道 - ライブドアニュース
    イスラム国の構成員に愛媛県の日本人女性 週刊文春が報道 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    イスラム国による後藤健二さんの拘束が続くなか、イスラム国を支持し、その“構成員”になっている日本人女性(29)がいることが分かった。この女性は昨年、アルジェリア系フランス人と結婚し、イスラム教に改宗している。夫婦で東京都内にあるモスクに頻繁に通っており、夫が「イスラム国に参加したい」と話していたため、公安当局により事情聴取を受けていた。


    「フランス大使館も夫妻に渡航自粛を要請していたが、結局昨年11月にトルコに出国し、シリアとの国境の街・ガジアンテップからイスラム国に入ったとみられます」(公安関係者)

    父親はこう嘆く。
    「どうして、イスラム国に日本人の妻を連れて行かなあかんかったんかなぁ……。ただ、娘はもう死んだものだと思って諦めがつきました。娘がどこで死のうが自己責任だと思いますが、他者を傷つけるようなことだけはしないで欲しいと心から願っています」

    +32

    -444

  • 2. 匿名 2015/01/28(水) 22:03:46 

    いくら夫が信仰してるからって日本女性がイスラム教になるなんて信じられない

    +1428

    -177

  • 3. 匿名 2015/01/28(水) 22:05:16 

    洗脳?
    親が可哀想。

    +1202

    -11

  • 4. 匿名 2015/01/28(水) 22:05:32 

    >頭に布をかぶり、豚肉はダメだし、牛肉も拝んでいないとダメと言うので、結局、うどんばかり食べていました

    なぜ日本にいながらこんな息苦しい生き方を選択したんだろう?

    +1429

    -28

  • 5. 匿名 2015/01/28(水) 22:05:47 

    父親はまともっぽい

    +1488

    -3

  • 6. 匿名 2015/01/28(水) 22:05:55 

    もしこれが本当なら、とんでもないことだよね。

    +764

    -9

  • 7. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:05 

    ほんとうにイスラム国に渡れたのかな。
    以前話題になった大学生みたいに失敗した可能性はないのかな
    イスラム国志願の北大生「就職活動がうまくいかなかった」「戦闘員になって人を殺そうと思った」
    イスラム国志願の北大生「就職活動がうまくいかなかった」「戦闘員になって人を殺そうと思った」girlschannel.net

    イスラム国志願の北大生「就職活動がうまくいかなかった」「戦闘員になって人を殺そうと思った」 渡航を考えたきっかけについては「就職活動がうまくいかなかった」と説明。公安部は、行き詰まりを感じた北大生が、イスラム国に展望を見いだし、渡航計画を本格化さ...

    +406

    -7

  • 8. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:07 

    まじか?
    相手がイスラム教徒だと、こういう事態になる危険性があるんだよね
    昔映画があったな~

    +486

    -26

  • 9. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:11 

    2

    イスラム教とイスラム国は違いますよ。
    イスラム国は過激派集団。
    イスラム教を信仰している方がみな悪ではありません。

    +1457

    -26

  • 10. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:14 

    父親が気の毒

    +648

    -5

  • 11. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:17 

    なに考えてるんだか

    +232

    -3

  • 12. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:18 

    2度と日本に入国しないで下さい。

    +978

    -6

  • 13. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:22 

    え…同い年なんだけど…
    理解できない。

    +444

    -14

  • 14. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:29 

    マジ

    +66

    -9

  • 15. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:31 

    まずどうやってなれるの?

    そこからして疑問。。。

    +394

    -12

  • 16. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:39 

    頭おかしい。
    どこに、魅力があるの。。。

    +436

    -10

  • 17. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:40 

    お父さんはまともなんだね。かわいそう…

    +648

    -0

  • 18. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:42 

    父親はいい人なのに…

    +510

    -6

  • 19. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:43 

    な、何ぃーー??!!

    +64

    -7

  • 20. 匿名 2015/01/28(水) 22:06:58 

    2さん
    神戸にはイスラム教の教会が有り。

    日本人妻 達 わんさか闊歩しています。

    +411

    -14

  • 21. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:02 

    お父さんはまとも。本人は自己責任だが、人は傷つけちゃいけない。

    +668

    -5

  • 22. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:03 

    生まれてきてくれて、一所懸命育ててきた娘がこんな風になって、親の気持ち考えたらなんとも言えない気持ちになるなぁ。。

    +723

    -4

  • 23. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:05 

    え…???
    これ、本当なの?
    信じられない。

    +111

    -6

  • 24. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:07 

    >2
    イスラム教は悪くない。
    そこだけは間違えないで。
    悪いのはISILイスラム国です。

    +876

    -12

  • 25. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:07 

    死んだと思うだなんて悲しすぎる…

    +322

    -13

  • 26. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:07 

    信じられない

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:08  ID:m8DktAMcBp 

    うーん…ただお父様がお気の毒

    +359

    -3

  • 28. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:12 

    そこまでして結婚したい男だったのか?

    +360

    -4

  • 29. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:23 

    東京都にモスクがあること自体おかしい
    親不孝な娘だな…親に娘は死んだものと思うなんてセリフ言わせるなんて、ご両親が気の毒

    +109

    -249

  • 30. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:30 

    こういう思想の人が日本国内にもいるだろうから、バカッターの人達もなにされるか分からんよ

    +302

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:31 

    本当に日本人にイスラム国構成員がいるんだ?

    +263

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:36 

    沢尻エリカのお母さんも、アルジェリア系フランス人だね

    +35

    -80

  • 33. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:37 


    そうですね。
    誤解を招く言い方をしてしまい済みません。

    +175

    -6

  • 34. 匿名 2015/01/28(水) 22:07:42 

    娘は、旦那に連れて行かれたという事なのかな?
    にしても、親父さんまとも。
    湯川という人物の父親もまとも。
    これがチョンだったら喚き散らして、卵投げつけたり火を放ったり散々だよ。
    セウォル号同様にね。

    +371

    -48

  • 35. 匿名 2015/01/28(水) 22:08:08 

    親としては辛いだろうね。
    本当に構成員だったら世間だってどんな目で見るか。
    人質事件に加担しているのと同じだし…。

    +239

    -9

  • 36. 匿名 2015/01/28(水) 22:08:43 

    これって人質にとられる可能性はないの?
    ISがネット配信でリクルートしてるけど、どうやって採用するんだろ?
    湯川さんや後藤さんも捕まった時ISに入りたいってその場しのぎのウソを言ったらどうなったのかなって思う

    +261

    -5

  • 37. 匿名 2015/01/28(水) 22:08:52 

    日本みたいな平和な国で育った女性がイスラム国で生きていけるのかな。
    自分なら到底耐えれそうにない

    +458

    -2

  • 38. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:01 

    >> イスラム教とイスラム国は違いますよ……

    何かねぇ

    妙な言い回しに感じるわ

    +17

    -296

  • 39. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:09 

    ISILがこの女性を楯に身代金要求してきたら政府はどうするんだろう?

    +278

    -5

  • 40. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:19 

    イスラム国を支持しってあんなテロ集団の何を支持してるんだよ。
    お父さんがかわいそう。
    結婚した相手が悪かったね。
    せめて犯罪者にならなければいいけど。

    +322

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:39 

    このガルちゃんにアクセスしている可能性も否定できない

    +204

    -8

  • 42. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:41 

    もし構成員になったのなら間接的に湯川さんを殺したことにもなるよね
    イスラム国、人質の湯川遥菜さんを殺害か? NHKニュースが報道
    イスラム国、人質の湯川遥菜さんを殺害か? NHKニュースが報道girlschannel.net

    イスラム国、人質の湯川遥菜さんを殺害か? NHKニュースが報道NHKニュースで流れましたが真偽不明とのこと。 後藤さんとみられる男性が、湯川遥菜さんとみられる写真を持っていて、この画像には「湯川さんが殺された」とする音声が付いています。 YouTube動...


    +246

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:52 

    手塩にかけて育てた娘が夫の意向にそって、そんな過激な組織に入ろうなんて考えたら…

    お父さんやりきれないだろうね

    +307

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/28(水) 22:09:59 

    イスラム教=イスラム国ではないから、日本人がイスラム教徒になることは別にいいと思う。

    ただイスラム国のやっていることを分かった上で、それに賛同して共に活動することは大問題だよ。

    ホームグロウンテロが怖い。

    +432

    -8

  • 45. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:00 

    イスラム国の幹部は女性を家畜程度にしか思ってないのでは?
    そんなところに良く行く気になるね

    +324

    -5

  • 46. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:11 

    13さん、私も同い年。なんか信じられないですね…

    +38

    -9

  • 47. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:18 

    南トルコとコーカサスに旅行行きたいんだが、危ないかな?

    +6

    -88

  • 48. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:30 

    外国人好きの日本人女はやはり馬鹿である。

    +285

    -101

  • 49. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:34 

    29
    東京にモスクがあることがおかしい?なぜ?

    +280

    -31

  • 50. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:40 

    いつもながら文春はやいね

    +51

    -4

  • 51. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:52 

    洗脳は怖い
    後藤さん洗脳されてて
    実は仲間になってたらどうしよう

    +39

    -31

  • 52. 匿名 2015/01/28(水) 22:11:38 

    夫に丸め込まれた?
    それとも自分の意思?
    どちらにしろ何でまた??

    +102

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/28(水) 22:11:46 

    イスラム教徒急速に日本に殖えているよ!!

    +11

    -41

  • 54. 匿名 2015/01/28(水) 22:12:39 

    女でもイスラム国に入る人いるんだね…

    +126

    -2

  • 55. 匿名 2015/01/28(水) 22:14:09 

    既にイスラム教徒ココにたくさん沢山湧いてるから

    +6

    -48

  • 56. 匿名 2015/01/28(水) 22:14:22 

    理解できない。頭がおかしいとしか思えない。
    ただ父親が娘をあきらめるというのは悲しい話。本当に誰かを傷つける事だけはしないでほしい、お父さんのためにも。

    +170

    -3

  • 57. 匿名 2015/01/28(水) 22:14:56 

    そら日本にだって寺も教会もモスクもありますがな

    +186

    -6

  • 58. 匿名 2015/01/28(水) 22:14:58 

    もしこれが本当なら、お父さんを始め周りの友達だったり家族はもう諦めてるんだね・・・
    周りもきっと止めたと思うけど、止めれなかった位のめり込んでしまったのかも・・・

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/28(水) 22:16:49 

    これ本当?
    日本人がいるなんてヤバいよね
    チェックされてそう

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2015/01/28(水) 22:17:31 

    帰国テロもあり得るから日本に帰れなくしてほしい。
    お父さんの気持ちを思うと複雑だけど…。

    +190

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/28(水) 22:18:07 

    未だにイスラム教とイスラム国の違いがわからない馬鹿が多いことに驚き

    +256

    -11

  • 62. 匿名 2015/01/28(水) 22:18:08 

    夫婦の片方がイスラムなら改宗するのは当然よ

    +93

    -18

  • 63. 匿名 2015/01/28(水) 22:18:22 

    何か自分に酔ってるとか、日本でうまくいかないからイスラム国へ・・・って考えてるんじゃないの?と思ってしまう

    +72

    -4

  • 64. 匿名 2015/01/28(水) 22:18:41 

    この人を入国拒否にできないのかな?
    国内でのテロにつながるかもしれないし。

    +192

    -3

  • 65. 匿名 2015/01/28(水) 22:19:02 

    日本人女性もいるだなんて一気に身近に感じて怖くなった…

    +102

    -3

  • 66. 匿名 2015/01/28(水) 22:19:04 

    イスラム教のイメージが悪いのは仕方ないけれど、やれモスクがある、やれイスラム教なんてって考えの人がいるのは悲しいね。

    自分たちだって「女なんて・・・」って勝手に一括りにされたら嫌な気持ちになるだろうに。

    +145

    -22

  • 67. 匿名 2015/01/28(水) 22:19:05 

    日本のイスラム教会の周り
    やっぱり雰囲気異形だから
    信徒達目つきも日本人と全くもって全然違う!!

    チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ

    +16

    -73

  • 68. 匿名 2015/01/28(水) 22:20:18 

    クリスマスも除夜の鐘も初詣もやる日本人がイスラム信仰するのはおかしいこと?

    +94

    -13

  • 69. 匿名 2015/01/28(水) 22:20:35 

    53
    いやー、そいつはどうかなー
    他の宗教と同様に支持はしても(個人の思想は尊重しても)信者になるかどうかは別問題でしょう

    +28

    -11

  • 70. 匿名 2015/01/28(水) 22:20:40 

    きっとこの夫婦は日本語で会話してたと思う。
    娘さんはアラビア語なんて話せないんじゃないかな。
    男尊女卑がきつくて、生活習慣が全然違うだろうし、旦那さんが戦死とかしたら、この人はどうするの?
    帰国したくても出国なんてできないだろうに。

    +158

    -2

  • 71. 匿名 2015/01/28(水) 22:21:21 

    別にあそこまで規模が拡大してるんだし、居てもおかしくないでしょ。
    なにを驚いているのか。

    +22

    -9

  • 72. 匿名 2015/01/28(水) 22:21:23 

    48
    それは違うだろ。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2015/01/28(水) 22:21:43 

    アルジェリア系でイスラム教徒の夫がフランス社会から疎外された気分で拗ねてるのに同調しちゃったのかな。アルジェリア系でも成功してる真っ当なフランス人もたくさんいるけどね。

    トルコとかモロッコとか旅行したかったんだけど当分怖いな〜

    +126

    -5

  • 74. 匿名 2015/01/28(水) 22:22:03 

    イスラム教に改宗するまではわかる
    夫がイスラム教なら仕方ないよね


    でも…
    それはさすがに違うんじゃない?

    +97

    -3

  • 75. 匿名 2015/01/28(水) 22:22:55 

    イスラム教の人と結婚すると、一族もイスラム教に改宗しないとならないんですよね。

    トルコ旅行中にガイドさんが教えてくれました。

    +130

    -8

  • 76. 匿名 2015/01/28(水) 22:24:10 

    もしイスラム国に参加したとなれば罪に問われるの?

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/28(水) 22:24:49 

    75
    じゃあダルも?

    +5

    -21

  • 78. 匿名 2015/01/28(水) 22:25:00 

    29
    東京にモスクがあるのは良いでしょ。
    他の宗教(ざっくりと仏教以外)を弾圧しないのが日本人の良いところだし、むしろ誇りに思うよ。

    +207

    -8

  • 79. 匿名 2015/01/28(水) 22:25:17 

    最悪、この日本人女性と外国人夫が日本に帰国してテロ起こすってことも考えられる。
    どうにかしてもう二度と、仮にこの夫婦が離婚したとしても、二人とも今後日本に入国できないようにして欲しい。

    +180

    -6

  • 80. 匿名 2015/01/28(水) 22:25:59 

    すでにコメントあるけど、イスラム教徒と結婚してイスラム教に改宗するのはおかしなことではないよ。
    規律を全て守るかどうかは別にして、イスラム教は異教徒と結婚する場合どちらかが改宗しないと出来ないし、日本人がイスラム教徒と結婚する場合はほとんどみんなイスラムになってる。イスラム教徒にとってイスラム教やめるなんて、生まれた頃からムスリムとして暮らしてきてるんだから、人間辞めるのと同じくらいの感覚だから。

    +121

    -6

  • 81. 匿名 2015/01/28(水) 22:26:03 

    前回の北大生のときは私戦予備の容疑がかかってたよね?
    イスラム国に参加しようとした人はもう警察が犯罪者として扱うようにした方がいいんじゃない?

    +102

    -1

  • 82. 匿名 2015/01/28(水) 22:26:06 

    この夫婦の国籍は日本なの?
    日本から海外へ渡ったということは、きちんと理由つけて手続きしてビザ取得したんだよね?
    帰国してテロを起こす可能性もあるんだから、イスラム国へ行ったことが確定したら情報公開してもいいと思う。

    +123

    -1

  • 83. 匿名 2015/01/28(水) 22:26:22 

    イギリス、フランス、北欧、オランダあたりはイスラム教徒おそろしいほど増えてるな

    このあたりの国も渡航規制出したほうがいい

    +21

    -17

  • 84. 匿名 2015/01/28(水) 22:26:26 

    バイト先にイスラム教徒が居たけど
    仕事は覚えようともせず熱心にしないのに
    賄いだけは何かの肉は喰え無いとか
    文句だけつけてウンザリした

    外人達に苦情言ったら
    「日本人にも居るやろ」って切れるから

    職場には入れて欲しくない。

    +26

    -53

  • 85. 匿名 2015/01/28(水) 22:29:36 

    やっぱり、結婚するときには宗教や政治思想とか
    知らないと、あとで困るよね
    聞きにくいけど

    +121

    -4

  • 86. 匿名 2015/01/28(水) 22:31:26 

    イスラム教に入らないといけないなら結婚は諦めるかな…何故なら宗教に入ってない事が私にとってのステータスだから…ある意味誇りでもあるように感じてるっていうか…なんていうかそんな感じです…

    +61

    -39

  • 87. 匿名 2015/01/28(水) 22:32:17 

    世界でイスラム信者が増えるという事は、何か魅力的な部分があるのだろうな

    +16

    -13

  • 88. 匿名 2015/01/28(水) 22:32:17 

    まあオウム事件でも証明されているように、実際洗脳される人はいるからね。
    だからなんだって話でもないけど。

    +63

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/28(水) 22:32:41 

    75
    じゃあ、結婚を考える前に、いや、付き合う前に「宗教」について話し合っておく事が必要だね!
    結婚を目前にして「実は○○教徒なんだ」なんて言われたら、騙された感が半端ないよね!

    +87

    -5

  • 90. 匿名 2015/01/28(水) 22:32:51 

    ブタを崇拝すること自体おかしいんだよ(笑)

    +11

    -44

  • 91. 匿名 2015/01/28(水) 22:33:47 

    イスラム教は理解できるけど、イスラム国は理解できない。

    +149

    -7

  • 92. 匿名 2015/01/28(水) 22:34:37 

    日本人にイスラム教徒がいるのは問題ないよ。
    戒律が厳しいったって、禅僧になる人だって精進とか修行とか色々大変だけ選ぶんだから。
    そこを何だかんだ言うのは間違ってる。問題はそこじゃない。

    +114

    -6

  • 93. 匿名 2015/01/28(水) 22:34:53 

    頭巾被っているから直ぐにわかる
    こちらが会釈しても無視。
    今後とも関わりたくない
    差別ではなく区別
    日本人達の健全自己防衛の為に

    +9

    -47

  • 94. 匿名 2015/01/28(水) 22:35:19 

    豚を崇拝してないよw

    +45

    -3

  • 95. 匿名 2015/01/28(水) 22:36:52 

    好き勝手するなら日本国籍を捨てろ。
    人質になっても絶対助けてと言うなよ。
    一人で自爆しろ。
    交渉反対。

    +110

    -4

  • 96. 匿名 2015/01/28(水) 22:37:25 

    恐怖は差別に繫がるからね、真摯なイスラム教徒は気の毒だね

    +51

    -2

  • 97. 匿名 2015/01/28(水) 22:37:46 

    断食

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2015/01/28(水) 22:39:04 

    未だにイスラム教とイスラム国を理解してない人が多すぎる。

    そして、イスラム教=悪、テロリストと考える人も多い。

    +136

    -8

  • 99. 匿名 2015/01/28(水) 22:39:56 

    もういい加減にしてよっ!!
    凄く憤りを感じてます。
    同じ四国の人間として、ほんっとに腹立つわ!
    どこをどう解釈してイスラム国万歳になるんだよっ(怒)

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2015/01/28(水) 22:40:53 

    63 日本で上手く行かないから
    そうです。
    日本に来ている外人達も 祖国で上手く行かない人達です。

    +48

    -6

  • 101. 匿名 2015/01/28(水) 22:41:02 

    テロリストにイスラム教徒が多いのも事実

    +14

    -24

  • 102. 匿名 2015/01/28(水) 22:44:39 

    イスラム教を信仰することは別に良いんだけど、郷に入っては郷に従えということが出来ないなら、 なんで自分たちの信仰に合わない国に行くのかが分からない。
    その国の習慣や規律を無視して自分たちのやり方を押し通して、認められなければ周りのせいにするようでは差別は広がるばかりだよ。
    日本なんて欧米に比べたらはるかに寛容なのに、テロの標的になんてされたらたまったもんじゃないよ‼︎

    +69

    -6

  • 103. 匿名 2015/01/28(水) 22:48:24 

    49. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:34 [通報]
    29
    東京にモスクがあることがおかしい?なぜ?
    +53

    >私の職場ですが、イスラム教を信仰する外国人がいるので、勤務中にお祈りの時間を設けています。でも、不服に思う職員はいません。慣れない国で苦労が多いと思いはずなのに、明るく笑顔で働いてくれています。今回の件で、特別に話すことはありませんが、お祈りの時間が少し長くなり、戻ってくるとうっすら涙ぐんでいる方もいたので、私達の知らない苦悩があるのかな?と思っている所です。

    +144

    -8

  • 104. 匿名 2015/01/28(水) 22:49:14 

    イスラームもキリスト教も最終的には世界が終わり、神が創る新しい世界で、亡くなった人々がみな生き返るのです。その世界には現世でよい行いをした人だけが行けるので、現世ではみんな禁欲生活を送るのです。

    +4

    -15

  • 105. 匿名 2015/01/28(水) 22:49:37 

    101
    キリスト教国やユダヤ教の連中は、国家レベルでやるから、勝てば官軍だから、テロとはみなされないんです

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2015/01/28(水) 22:50:30 

    この二人向こうで死んでくれ
    日本に帰ってきてテロでも起こされたらたまったもんちゃうわ

    +60

    -5

  • 107. 匿名 2015/01/28(水) 22:52:09 

    104復活?

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2015/01/28(水) 22:53:02 

    東京にモスクがあるのがおかしいって。キリスト教の教会はおかしくないの?
    それって結局、白人様は大歓迎だけど有色人種(日本人もだが)はうさんくさい、と思ってるからじゃない?

    デビってスカルノと結婚するとき、イスラム教に改宗しなかったのかな。

    +94

    -9

  • 109. 匿名 2015/01/28(水) 22:54:47 

    75
    友達(日本人)の旦那がイスラム教徒だけど、嫁はイスラム教徒ではないよ。
    子供はどちらにもなれるように一応食事は制限しているらしいけど。

    +8

    -12

  • 110. 匿名 2015/01/28(水) 22:55:48 

    106. 匿名 2015/01/28(水) 22:50:30 [通報]
    この二人向こうで死んでくれ
    日本に帰ってきてテロでも起こされたらたまったもんちゃうわ

    >とてもデリケートなトピなんだから、関西人のふりしてふざけて荒らすのはやめよう。

    +50

    -15

  • 111. 匿名 2015/01/28(水) 23:01:19 

    103
    綺麗事を誰でも言いたいわ!!
    外人達にはいい顔する日本人モドキには奴等はもうウンザリ。
    みんなで一分一秒懸命に働いているのに
    やれ何なには喰えない祈りの時間はなんタレカンタレッ
    極東日本に迄来ず祖国を建て直して欲しい

    +14

    -25

  • 112. 匿名 2015/01/28(水) 23:02:15 

    ヒンズー教徒は牛が神聖だから食べない。イスラム教徒は豚を穢れてるとするから食べない。
    そういう食生活が大変だとかもったいないとかは、すげー余計なお世話だと思う。
    タブーってのは何処の文化にもある。

    +59

    -3

  • 113. 匿名 2015/01/28(水) 23:04:26 

    イスラム教徒達
    急速に湧いてきているヤンww
    (・∀・)こ、こわー!

    +10

    -38

  • 114. 匿名 2015/01/28(水) 23:04:49 

    103

    個人レベルで見ればそうかもしれませんが、情勢に詳しい人からするとそうも言ってられないみたいですよ。

    移民が増えるとどうしても民族間のトラブルが出てしまう可能性が今ヨーロッパでも結果として現れてきてしまってるので。

    差別する必要はないですが、日本人として危機管理はする必要があると思います。

    +51

    -5

  • 115. 匿名 2015/01/28(水) 23:05:06 

    構成員になったということは、自爆テロも自らやるし、人質のふりして日本国から身代金をせしめる協力もするってこと。
    日本に帰ってきたりしたら国内で何しでかすか…恐ろしいよ。

    +102

    -1

  • 116. 匿名 2015/01/28(水) 23:05:19 

    みんな真面目な話してるのにごめん。

    いくら相手を好きになっても、うどんばかりの生活は耐えられん。そうなるくらいなら、もう独身で良いよ(・ω・)ノ

    +72

    -12

  • 117. 匿名 2015/01/28(水) 23:06:22 

    コメント見ると、イスラム国への批判だけでなくて、イスラム教になるとかありえないというようなものが見受けられます。
    イスラム教は日本人には馴染みはあまりありませんが、みんながみんなベールを被ってるわけではないですし、仏教やキリスト教と同じただの宗教ですので、、、

    +65

    -11

  • 118. 匿名 2015/01/28(水) 23:08:04 

    もう、イスラム国に今行くなら死を覚悟していってほしい。人質解放の旅に日本の弱みを握られるだなんて
    いくらあっても足りない。

    +34

    -2

  • 119. 匿名 2015/01/28(水) 23:10:37 

    オウムがサリン撒いたとき、世界中に報道された。オウムってのは仏教系なんだそうだ。
    日本のみならず世界中の仏教徒が、キリスト教徒やイスラム教徒から「お前らもサリンまくのか?」とか、オウムと一緒くたにされたら怒るだろ。

    +106

    -4

  • 120. 匿名 2015/01/28(水) 23:12:10 

    本物のイスラム教ってのは利子で儲けちゃいけないとか、喜捨とか、貧しいひとに優しい宗教なんだよ

    +75

    -3

  • 121. 匿名 2015/01/28(水) 23:12:12 

    な ま え は ?

    +27

    -3

  • 122. 匿名 2015/01/28(水) 23:12:31 

    あれ?私が勝手に東京住って思ってた行方不明の夫婦ってこの夫婦のことですかね?

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/28(水) 23:13:25 

    70 アルジェリアの公用語はフランス語ですし、イスラム国にもフランスをはじめとするヨーロッパ各国やフランス語を話すアフリカの人が多くいます。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/28(水) 23:15:42 

    なんだかさあ…なにが悲しくてわざわざ制約の多い宗教を信じてすがって生きるのかね。死後の幸せために禁欲してるってんなら、もう今すぐ死んだらよくない?
    純粋に不思議なんだよ本当に。こんな魅力なさげな教えが世に受け入れられるなら、私が適当に考えたルールを守れば幸せになるよって布教しても何人かは信じそうだもんな。宗教って不思議だわー

    +23

    -28

  • 125. 匿名 2015/01/28(水) 23:16:48 

    117 ただの宗教……
    もうね。そんな言い回しで日本人達は惑わされないから。
    宗教に被れた人達の怖さ学んでいるから
    宗教被れを蓑に親切ご瑕疵 被害はこれ以上(ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +9

    -32

  • 126. 匿名 2015/01/28(水) 23:17:43 

    在日らのやらせかもね、先日の首相官邸で馬鹿騒ぎしてた福島瑞穂の件も併せて考えると。
    この問題で、自民党叩きとヨルダン兵士の釈放と、全世界への戒めなどに利害関係が一致しての共闘なのか何なのか分からないけれど、
    そもそもこの後藤というのが在日なら、日本政府が救出する必要もない。
    韓国か朝鮮の問題。
    というか、チョンは何かにつけて日本に迷惑掛けるよなぁ。
    本当に早く排斥しないとダメ!
    日本にとっては、イスラム過激派より罪チョンの方が何千倍も悪害だ!

    +23

    -21

  • 127. 匿名 2015/01/28(水) 23:18:41 

    114. 匿名 2015/01/28(水) 23:04:49 [通報]
    103

    個人レベルで見ればそうかもしれませんが、情勢に詳しい人からするとそうも言ってられないみたいですよ。

    移民が増えるとどうしても民族間のトラブルが出てしまう可能性が今ヨーロッパでも結果として現れてきてしまってるので。

    差別する必要はないですが、日本人として危機管理はする必要があると思います。


    >職場の話が個人レベルの話ですか?

    +2

    -26

  • 128. 匿名 2015/01/28(水) 23:19:51 

    東京にはインド系の学校があるんでしょ、だったらモスクだけじゃなく、ヒンズーの寺院とかもあるんじゃない?
    ちなみに神戸にもモスクあるよ。

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2015/01/28(水) 23:21:54 

    イスラムとか名乗るせいで、イスラム教のイメージ悪くなるよ、、、
    一部のテロリストがおかしいだけで、むしろイスラム教の人が多い中東の国は石油がとれて、リッチで平和で、みなさん穏やかですよ、、、

    +45

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/28(水) 23:23:26 

    そんなに甘くない
    ISISに入りたいと言うような旦那さんがいつまでも守ってくれるとも思えない。

    イスラム国の現状を、脱出したイギリス人女性が語る
    イスラム国の現状を、脱出したイギリス人女性が語るm.huffpost.com

    イスラム国からトルコへ脱出したイギリス人の若い母親が、テロリストの拠点での悲惨な経験について語り、「家族を救い出そうとして欧米から来た人は、誰であろうと、まず間違いな...

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/28(水) 23:23:28 

    危害を加えなければ何だって構わないさ
    問題なのはイスラムに限った話じゃないけど過激派の存在なんだよ

    +15

    -2

  • 132. 匿名 2015/01/28(水) 23:24:04 

    もし本当なら、徳島のあの子(名前忘れたけど、ツイッターの子)真面目に危ないよね…

    +22

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/28(水) 23:24:18 

    なんでもかんでも助けてたらきりがない。
    自分の意思で入行った人はもう助けないと言いきったり一筆書かせてサインさせたりするべき。

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/28(水) 23:30:43 

    132 ゆきし?

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2015/01/28(水) 23:31:04 

    自由意思だよ。個人の自由。
    でも、助けを求めて来たら、そういうトピがガルチャンでたったら、助けろとも助けるなとも書かずに、見ているだけだと思う。ずるいかも知れないけど。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2015/01/28(水) 23:31:52 

    126さん
    同意です。
    日本で外国人達の人権を声高に言っているの
    のりこえねっとのシンスゴ在日さんですよね。

    それなのに
    「日本人達は『自分が殺されても殺さない』覚悟が必要。」
    「在日は日本人に強姦されて産まれた。」

    発言です。

    +16

    -9

  • 137. 匿名 2015/01/28(水) 23:36:30 

    愛媛県の恥!

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2015/01/28(水) 23:37:02 

    むしろ尊敬するわ
    強烈な男尊女卑、食べ物は選ばなくちゃならない、ラマダンの断食、決まった時刻にお祈り、
    ベールで顔や全身顔隠す・・・
    普通の感覚ならやってらんないわ

    +9

    -11

  • 139. 匿名 2015/01/28(水) 23:40:39 

    讃岐うどん毎日食べてるようなもんか。。。。
    イスラム国の構成員に愛媛県の日本人女性…週刊文春が報道

    +17

    -3

  • 140. 匿名 2015/01/28(水) 23:44:29 

    意外と東京には多いよ。

    東北沢だったかに、日本最大のモスクあるし、一頃溢れてたイラン人やその他の中近東系とくっ付いた日本女は多い。

    不思議と………殆どがデブス!
    何故だか決まって………酷いデブスが多い!

    まぁこの件については、当に自業自得。
    どうにもなりません!

    イスラムは離婚もムズイかんね!

    +19

    -23

  • 141. 匿名 2015/01/28(水) 23:46:36 

    コピペイスラーム国

    イラクの旧フセイン体制で政権を担っていた政治家・軍人・公務員などが(アメリカの攻撃によって政権を失い、イラクの中央での居場所は失った結果、そのメンバーが形をかえて)イスラーム国の中核を担っている、とたびたび指摘されている。つまり、(NHK放送の 解説員による分析などでもたびたび指摘されているが)イスラーム国というのは「国家運営も知らないただの 粗野なテロリストたちの集団」といったようなものではなく、かつて実際に国家を運営していた経験(政権を担っていた経験)があり、国家の運営のしかたを熟知している者たち(経験のあるプロの政治家・軍人・公務員ら)が、武力を用いて(再度、形を変えて、名称を変えて、首都も変えて、標榜する理念も変えて)自分たちの政権(国家)を樹立した、ということなのである。

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2015/01/28(水) 23:47:07 

    文春よく報道したね
    乃木坂松村のズブズブ不倫とかも最近報道していたし好印象

    +32

    -4

  • 143. 匿名 2015/01/28(水) 23:47:32 

    昔、映画があった
    ってコメで思い出したけど。
    ランボー、怒りのアフガンって映画では。タリバンの若者たちってアメリカに協力するいい人たちだ、って描かれかたしてるらしいね。当時の敵はソ連だったから。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2015/01/28(水) 23:48:29 

    日本というかアジアには一定数外人、白人系なら誰でもいいという醜い層が居るからねぇ

    +34

    -2

  • 145. 匿名 2015/01/28(水) 23:49:09 

    この人日本人?湯川、後藤は在日韓国人らしいけどほんとかな

    +10

    -15

  • 146. 匿名 2015/01/28(水) 23:49:19 

    143
    それ位ハリウッドはプロバカンダが徹底している

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2015/01/28(水) 23:51:27 

    ※140
    デブスわろたw
    まあ外国の人ってふくよかな女性に美しさを感じたりするからね

    +9

    -15

  • 148. 匿名 2015/01/28(水) 23:52:06 

    イスラム教徒がみな過激派ではないからね

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2015/01/28(水) 23:56:09 

    48. 匿名 2015/01/28(水) 22:10:30 [通報]
    外国人好きの日本人女はやはり馬鹿である。

    日本人が好きな日本人がどれだけ賢い訳?馬鹿、不美人、賢いのパーセンテージは何処のコミニュティでも一緒。 目立つか目立たないかだけでしょ。トピずれ失礼しました。

    +7

    -28

  • 150. 匿名 2015/01/28(水) 23:57:12 

    104. 匿名 2015/01/28(水) 22:49:14 [通報]
    イスラームもキリスト教も最終的には世界が終わり、神が創る新しい世界で、亡くなった人々がみな生きかえる…………………………


    (~_~;) ハックション! 鼻デタ

    +5

    -8

  • 151. 匿名 2015/01/28(水) 23:59:37 

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2015/01/29(木) 00:01:39 

    104. 匿名 2015/01/28(水) 22:49:14 [通報]
    イスラームもキリスト教も最終的には世界が終わり、神が創る新しい世界で、亡くなった人々がみな生きかえる…………………………


    (~_~;) ハックション! 鼻デタ

    +4

    -16

  • 153. 匿名 2015/01/29(木) 00:07:15 

    イスラム国は、構成員を帰国させて母国でテロを起こさせたりするんでしょ……。フランスで過激派に新聞社が襲撃されたばかりだし、親御さんはお気の毒だけど、もう二度と日本の土を踏ませないでほしい。

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/29(木) 00:17:10 

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2015/01/29(木) 00:18:26 

    え?愛媛??29歳??
    地元で1個上の女性じゃん。。。はぁ!?

    +20

    -8

  • 156. 匿名 2015/01/29(木) 00:19:12 

    女でイスラム国に入る人いるんだね。
    って、ヨルダンで交換しろて言われてるリシャウイなんたら死刑囚は女だよ。

    +3

    -9

  • 157. 匿名 2015/01/29(木) 00:24:04 

    どうやったらイスラム国に入れるんだろう?

    イスラム国同士で結婚したり恋愛した場合、旦那や恋人からDVされたりしないのかな?

    私はイスラム国に入りたいとかイスラム国を支持してるわけじゃないんだけど、イスラム国が釈放を求めてる女性の記事を読んでふと思っただけなんです。

    夫婦で自爆テロってあったから、イスラム国の夫婦に子供が誕生したら普通にその子はイスラム国の思想が正しいと思って大人になる。

    それは仕方ないのかもしれないけど…。

    トピずれで、ごめんなさい。

    +19

    -4

  • 158. 匿名 2015/01/29(木) 00:25:18 

    152 内104 みな生き返る。

    あ。みな では無く アラーの好みのタイプのみ。

    +1

    -11

  • 159. 匿名 2015/01/29(木) 00:33:12 

    バカな女だね~日本の男と結婚すれば平凡に暮らせるのにね。外人は体臭きつくて気持ち悪い。

    +38

    -20

  • 160. 匿名 2015/01/29(木) 00:34:50 

    イスラム国の事で イスラム教を侮辱するのはやめた方がいいと思う。マジメなイスラム教徒の方達は 今回の事で 肩身の狭い思いをしていると思う。

    +77

    -5

  • 161. 匿名 2015/01/29(木) 00:36:52 

    イスラム教とイスラム国がごっちゃになってる人が結構いるな…
    この女性は日本国籍を剥奪して2度と日本に入国出来ないようにしてほしい
    イスラム国がどのような組織か知ったうえで参加したんだろうし日本の地を踏めなくなる覚悟くらい出来ているでしょ
    この女性がどんな目に合ってももう知らないわ

    +73

    -1

  • 162. 匿名 2015/01/29(木) 00:38:44 

    欧米のプロテスト似非自由にはウンザリした

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2015/01/29(木) 00:39:36 

    普段から男バッシングしている単純思考の日本の女も人の事言えないじゃないかw

    +25

    -5

  • 164. 匿名 2015/01/29(木) 00:44:14 

    イスラム国に入るって信じらんない
    もう二度と日本に帰って来ないでね
    しれっとテロとか起こされたら嫌だ

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2015/01/29(木) 00:47:13 

    実は他にもいるんじゃないか?

    日本人だって変な人いっぱいいるし…



    +48

    -3

  • 166. 匿名 2015/01/29(木) 01:04:13 

    友達の旦那さんがイスラム教徒だけど、旦那さんの国で結婚するなら改宗しないと駄目だとか。夫婦は同じ宗教でないといけないらしいから大使館の人からよく考えるように言われたと言っていた。改宗は考えられんらしく、友達は日本だけで婚姻関係にあるらしい。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2015/01/29(木) 01:07:59 

    昔御茶ノ水のニコライ堂の地下をスパイのアジトに利用する事件があった
    この夫婦がもしまた日本にって事になったら、どこかをアジトにして
    ISIL日本支部みたいの作りかねない

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2015/01/29(木) 01:08:57 

    イスラム国は女性は奴隷だとか言ってたよね
    今頃どうなってんだろうな

    +35

    -2

  • 169. 匿名 2015/01/29(木) 01:12:43 

    お名前まだですか?

    +23

    -2

  • 170. 匿名 2015/01/29(木) 01:13:06 

    本当にフランス人なの?
    アフリカから来た黒人が、黒人系フランス人やアメリカ人を名乗り日本の女を騙すのはよくあること。竹下通りの押し売りしてる黒人もアフリカ出身者。土人共が

    +10

    -20

  • 171. 匿名 2015/01/29(木) 01:21:34 

    日本で自爆テロしに帰ってこないと良いけど。。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2015/01/29(木) 01:29:50 

    この前の道路標識に落書きしてた女もパートナーがフランス人だったような・・

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2015/01/29(木) 01:33:02 

    お父さんの気持ち聞くと辛いわ
    娘さんが、もし人を傷つけたりしたら許せないし、
    親不孝だよ

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/29(木) 01:34:51 

    170
    アルジェリアとナイジェリア間違えてた(恥)

    +1

    -13

  • 175. 匿名 2015/01/29(木) 01:38:54 

    108さん
    ヒンズー教かと思ってたけどスカルノはイスラム教?

    私の記憶違いならいイイのですが、インドネシア検定一級を次回受ける為
    誰でもいいので教えてください。Wikipediaにも本人の宗教が書いていなかったので

    イスラム教だよ→+
    ヒンズー教だよ→-

    私事、スレ違いすみません

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2015/01/29(木) 01:39:10 

    東京で一番大きいモスクと言われている代々木上原の東京ジャーミーは親日国で知られるトルコ大使館の所有するモスクです。トルコ大使館の文化部もここにあります。全てのイスラム教徒が使用できます。見学も可能です。元麻布にあるアラブイスラーム学院もサウジアラビア大使館の所有する施設です。

    +24

    -3

  • 177. 匿名 2015/01/29(木) 01:50:28 

    175
    スカルノは奥さんが複数いたみたいだからイスラム教じゃないかな
    たしかヒンズー教は一夫多妻は認めていないと思う。ヒンズーからイスラムに改宗した可能性もある

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2015/01/29(木) 02:11:22 

    スカルノが掲げていたNASAKOM(ナサコム)の2つ目のAは宗教(イスラム教)の意味だし、間違いなくイスラム教徒でしょう。デビ夫人も結婚と同時にイスラム教に改宗したはずだよ。イスラム法ではイスラム教を捨てることは許されていないから、いまでもまだ宗教上の籍はイスラム教にあるんじゃない?

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2015/01/29(木) 02:39:32 

    他宗教に対しての差別的な書き込みは通報させてもらいます

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2015/01/29(木) 02:54:14 

    イスラム教の人達とばっちり

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2015/01/29(木) 03:07:49 

    175です
    177さん178さんありがとうございます
    イスラム教の一夫多妻やナサコムについても勉強になりました

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2015/01/29(木) 03:28:32 

    みんなが思ってるイスラム国と事実は少し違うよ。残虐なことをしてきているけど、昔、相手の国に家族を殺されてしまった人たちが多数いるよ。憎しみ過ぎてるんだよ。。
    ちなみにそういう国や宗派の人たちにはひどい扱いだけど、イスラム教の同じ宗派の女性や子どもにはとても優しいそうです。
    また人質への待遇もアメリカやイギリス人以外は食事の質も良く自由時間もあるそうです。。
    後藤さんは虐待されてはいないと思います。
    心労はたくさんあると思いますが。

    +5

    -17

  • 183. 匿名 2015/01/29(木) 03:35:04 

    イスラム教≠イスラム国

    ここは絶対に間違えてはいけないと思います。

    +55

    -4

  • 184. 匿名 2015/01/29(木) 03:42:44 

    イスラム教はキリスト教とユダヤ教とも結婚できるはず。
    啓典の民(キリスト教徒、ユダヤ教徒)とは異宗婚ができると
    イスラム教の旦那さんと結婚した知り合いが言ってました。
    改宗したくなくてキリスト教に改宗してたから。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2015/01/29(木) 04:26:52 

    アラブ人と結婚をしようと思う時点で凄い反社会的な人格の持ち主。
    アラブじゃなくても国際結婚女子の多くにこの傾向はあるね。

    +6

    -17

  • 186. 匿名 2015/01/29(木) 04:32:33 

    この女性が帰国するときは国内テロかと思う。
    絶対にそうならぬように入国は阻止してほしい。(ご家族には悪いけど)

    政府はどこまで把握してるのかな。この女性が怖いです。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2015/01/29(木) 04:37:27 

    178
    信仰はしてなさそう。豚肉もアルコールも飲食してるしね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2015/01/29(木) 05:30:59 

    140 中東のハーフは美人ですよ

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2015/01/29(木) 05:34:49 

    冷たい父親だこと…

    +1

    -32

  • 190. 匿名 2015/01/29(木) 05:43:36 

    これ前にもあって終わった話題だろ、なんでまた掘り下げてるんだか

    +1

    -5

  • 191. 匿名 2015/01/29(木) 06:55:18 

    日本に居座られるよりいいんじゃね、これで国内の過激なイスラム教徒はどんどん出ていってどうぞイスラム国に参加してください

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2015/01/29(木) 07:06:15 

    差別や偏見がこうして出来ていると言うのがよく判る気がする。
    イスラム国は、先進国が石油戦略の為にやっている事の延長にあって、アメリカと仲が良い訳でなければ
    同胞が、先進国の思惑の為に日々殺されていて心を痛めて当然な話で、
    昔の日本も西洋によって侵略されそうになり、同じ目にあっています。
    もし、太平洋戦争の時、海外にいて、日々、アメリカから日本が攻撃され家族、友人達が殺されているとなっていたらどんな気持ちでしょう。
    そんな時、仲間達がだまって死ぬのを見ているだけではいけないと思う気持ちが出る事がそんなにおかしい事でしょうか?
    そして、日本の事をまともに知らない現地の人が、日本の宗教が悪い、天皇がおかしい。爆弾をもってつっこむ日本人は狂っている。あんなのは殺されて当然だと無節操に叩いていたら、どう感じるんでしょうか。
    過去自分達がやられて嫌だった事をいま、他の人にやっているとしたら、それは、昔の自分に対して申し訳ないのではないでしょうか。
    いくら自分たちが石油がほしいといっても、奪う様な事をする愚かな行いをせずにいる必要があるのではないでしょうか。
    アメリカとイギリスがイスラエルと約束をしたのですからアラブの他人の土地ではなく、自分達の国の土地をあげて建国させるべきですし少なくとも、石油が出るから奪うではなく資本社会なのですからお金で買うべきものではないでしょうか。

    +8

    -8

  • 193. 匿名 2015/01/29(木) 07:19:07 

    愛媛県、29歳女性!
    同級生だったら嫌だな。

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2015/01/29(木) 07:31:34 

    イスラム教≠イスラム国
    オウム真理教=イスラム国、仏教≠オウム真理教といえばわかるかな?
    イスラム教徒の人はイスラム国に怒ってるよ。
    そもそもイスラム教を勝手に悪者にしてんのは欧米によるプロパガンダ。
    ハリウッドとかやたらロシアやイスラム教徒を悪く描くでしょ?
    キリスト教の奴らのが世界史勉強すりゃわかるけど、最低なことしてきたから。
    アフリカ人やアジア人の奴隷売買をしていたイエズス会とかさ。
    幕府がキリスト教禁止したのも日本人の女子供が奴隷として南米とかに売り飛ばされたから。

    +17

    -3

  • 195. 匿名 2015/01/29(木) 07:37:26 

    イスラム国とイスラム教は全く違うものだと頭ではわかっているんだけどイスラムと聞くと警戒してしまう自分がいる…
    昨今の報道で疑心暗鬼になってるわ

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2015/01/29(木) 08:08:26 

    9
    でもイスラム教みたいな
    女性軽視やカーストみたいな差別文化いいイメージないわ

    +9

    -5

  • 197. 匿名 2015/01/29(木) 08:15:53 

    欧米人で日本に来て仏教に帰依してお坊さんになる人もいるんだし。
    日本人のキリスト教徒なんて珍しくないし。
    イスラム教徒になること自体がどうたら言うのはずれてる。

    +12

    -5

  • 198. 匿名 2015/01/29(木) 08:30:55 

    イスラム教でありシリア国境であるトルコのイメージも怖いとか危ない国と思われてしまっていると思いますが、少し前にツアーですが旅行しすごくよい国だったので、誤解しないであげてください。
    トルコは親日ですし日本人もトルコに一度旅行すると好きになり、はまる人が多いです。

    +8

    -7

  • 199. 匿名 2015/01/29(木) 08:34:27 

    愛媛県の恥晒しが。
    同県民として、二度と日本の地を踏んで欲しくない。

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2015/01/29(木) 08:41:23 

    29
    モスクがあることは別におかしなことではないだろう、それいうなら教会があるのもおかしいということになる、日本は仏教なんだからさ。
    日本はいろんな宗教受け入れてるからね。

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2015/01/29(木) 09:00:50 

    イスラム国とイスラム教は違う、混同してる人が多いのに驚いた
    宗教なんて信心があれば誰でも入れる。
    信心がなくても日本人は家系とかで生まれたときからなんらかの宗教にははいってる人多いけどね

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2015/01/29(木) 09:06:33 

    ヨーロッパではティーンエイジャーの女の子たちがイスラム国に行っちゃうのが問題になってる。兵士のお嫁さんになるつもりで、女友だちと。(家出の延長をイスラム国にかどわされている)。親たちに、こういう兆候があったら要注意みたいなマニュアルみたいなのもある。三十歳近い大人の女性や、成人した国立大の大学生が行こうとしてたなんて、情けないというか。

    +20

    -3

  • 203. 匿名 2015/01/29(木) 09:21:01 

    イスラム教徒は、ISILに怒っています!!
    あんな人たちはイスラム教徒ではない!!と。

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2015/01/29(木) 09:47:23 

    食べ物の戒律があることをどうこういうのは間違ってるよ、日本だって、精進料理なんて動物系一切NGじゃん。
    日本はいいかげんだけど、本来は僧侶は結婚できないでしょ。
    日本にいて、そういう生き方を選ぶのは変
    じゃない。
    イスラム教徒はハラルミートなら口にできる。結婚もできる。

    +10

    -5

  • 205. 匿名 2015/01/29(木) 09:54:21 

    テロ警戒のためにこの女性の氏名や顔写真公開すべきだと思うんだけど

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/29(木) 10:23:13 

    イスラム教=イスラム国ではないのは確か。

    でも、一昨日のテレビ朝日の報道ステーションでは、イスラム国はアラブ民族から共感を得ているって言ってたから、紙一重なのかもしれません。

    +5

    -6

  • 207. 匿名 2015/01/29(木) 11:19:14 

    モスクや、イスラム教すべてを否定してる人がいるけど
    ちょっとは勉強してください
    ひとまとめに否定するのは、偏見ですよ

    +17

    -5

  • 208. 匿名 2015/01/29(木) 11:27:03 

    馬鹿ばっかだな
    今でこそ寄せ集めのテロリストのテロばっかだけど
    ちょっと前まではイランとかパキスタン中心に国家テロやってたのがイスラム教だぞ
    多くのイスラム国で女性差別や人道に大きく反する法規があるし
    アホの在日本ムスリムがここでイスラム国=イスラム教じゃないって言ってるが
    東京新聞のフランスの風刺画掲載のムスリムのデモも新聞社批判する前にテロリズム批判しろよ
    どうせ多くのムスリムは内心ではイスラム国応援してるよ

    +7

    -9

  • 209. 匿名 2015/01/29(木) 11:38:48 

    ほんと馬鹿ばっか

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2015/01/29(木) 11:57:22 

    今は若者達の格差が広がっている。
    貧困、不器用で社会に溶け込めない、派遣、アルバイトで明日や将来に希望が望めない若者が増えている。
    イスラム国の構成員になるとかじゃなくても、虚無感に包まれた若者達が暴動を起こす、テロを起こす事が起こっても不思議ではないと思う。

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2015/01/29(木) 12:05:10 

     うちの息子の友達がパキスタン人とのハーフ
     お父さんがパキスタン人
     このお父さん、イスラム教徒だけど豚肉とお酒大好きだそうで、
     「豚カツと豚しゃぶ最高! これ考え出した日本人天才!」と喜んでいる。
     こういうイスラム教徒もいるんだが・・・

    +43

    -7

  • 212. 匿名 2015/01/29(木) 12:31:39 

    日本国内を見たって、古くは日本赤軍からオウムや創価まで、テロじみた思想にのめりこむ日本人はたくさんいる。イスラム国の掲げる思想に共感する日本人だってそりゃいるだろ。

    ていうか、この夫妻は去年11月にとっくにシリアに入国してるのに、なんで今頃話題になってんの。

    +25

    -4

  • 213. 匿名 2015/01/29(木) 12:32:57 

    週刊文春は反日だろ、どうせこの女 もチョンかエセ日本人

    +1

    -7

  • 214. 匿名 2015/01/29(木) 13:00:29 

    宗教で自分の人生に制限かけるなんて私には考えられないね〜
    ま、人それぞれだしそう言うのが好きな人も居るんだろうね
    ただテロリスト集団に所属するなら日本国籍捨ててから行って欲しいな…

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2015/01/29(木) 13:05:26 

    でもさ、もしイスラム国の狂信者が日本国内でテロ起こしても、みんな今みたいにイスラム教とイスラム国は別だから!みたいに言えるのかな?
    一見区別つかないのにどうやってイスラム国の連中だけを防げば良いのかなー?とは思うな
    勿論、今は国内でテロも無いし、出来ればイスラム教徒の人達とも協力して行きたいけど、もしそう言うことが起こってしまったら、日本人はどのような選択をするのかは興味ある

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2015/01/29(木) 13:17:46 

    他にも言ってるひといるけど、イスラム教とイスラム国は別ものでしょ。
    たとえて言えば仏教と創価学会くらいの違い。
    イスラム教徒になったからって、イスラム国を志願するとは限らない。
    この女性は改宗してるし、よほど旦那さんを愛していたんだね。
    愛した男性がテロリスト思考だったのが不運だった。
    なににしても、この女性がテロリストになってたら日本への交渉向けに利用されるだろう。

    「娘は死んだものと思う。自己責任。ひとさまだけは傷つけないように…」
    こんなことをお父様に言わせるなんてなんて親不孝なんだろうね。

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/29(木) 14:24:35 

    108
    イスラム教って言っても東南アジアや中央アジアはそこまで厳格じゃないんだよ
    女の人でも髪の毛出して好きな服着てるとこだってあるし
    たとえばカザフスタンの人は7割がムスリムだけど、女の子はのびのびと暮らしてるでしょ?


    過激派が多いのは中東の一部
    もともとシーア派、スンニ派で争ってなんていなかったのに、イギリスやアメリカがめちゃくちゃにした
    イランだってアメリカが引っ掻き回す前は女性はブルカなんてかぶらず髪の毛を出した
    アラブは石油利権と長年のキリスト教とイスラム教の因縁で目を付けられてしまった

    治安を悪くし過激派を生み出してるのはイスラム教というよりも欧米政権が関係してる

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2015/01/29(木) 15:08:31 

    読んでまず思ったことが
    「よし、このお父さん、在日じゃないな」

    在日がらみの事件が多すぎてどんなニュース見るにしても在日かどうか気にするようになってる

    +4

    -10

  • 219. 匿名 2015/01/29(木) 15:51:30 

    何人かが阿呆なこと書いてるけど、イスラム教はまともな宗教だよ。
    キリスト教にだって仏教にだって色々な宗派があるのと同じで、過激な教えを唱えてる一派があってその最先鋭がイスラム国が主張してる教義だよ。
    愚かな事を言ってイスラム教を排除するより、幸福の科学だとかオウム真理教だとか創価学会だとか、そっちの方が問題だよ。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2015/01/29(木) 16:33:09 

    イスラム国はイスラム教の名前を良い様に使ってる過激派集団。あんな残忍な事をする人達に神様なんて付く訳がない。自分の事しか考えない。仲間意識もない。自分の家族が殺されても何とも思わない。人間じゃないよあんな奴ら。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2015/01/29(木) 16:36:03 

    イスラム国もみる角度によっては正義の味方なんだろう。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2015/01/29(木) 17:29:51 

    141
    フセイン時代の方がまだまとも(安定してた)だったんじゃないか、とさえ思えてくるねぇ。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2015/01/29(木) 17:45:48 

    217
    まさにその通り!
    最初っから争いばっかあった地域じゃなくて、西側がいろいろ突っ込んできたらぐちゃぐちゃになった。
    なんならユダヤ人とパレスチナ人だって仲良く暮らしてたわけで。
    「パレスチナの土地にイスラエル国家作ってもいいよ」なーんて言ってしまったばかりに、あそこもいまや大混乱。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2015/01/29(木) 18:03:27 

    イスラム教に入るよりもカルトに入るほうが嫌だろ

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2015/01/29(木) 18:39:42 

    記事抜粋
    「豚肉はダメだし、牛肉も拝んでいないとダメと言うので、結局、うどんばかり食べていました」

    この情報怪しい。牛を神聖化、食べないのはインドのヒンドゥー教。
    イスラム教にも豚肉は駄目とか食の決まりはあるが、うどん以外にも食べれるものがある。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2015/01/29(木) 18:40:53 

    イスラム国もそうだけど創価学会も取りしまってほしい。人殺しだよ!しつこいストーカーと勧誘でひと死んでる!人殺し!しかも創価学会にはいらない!っていっただけでストーカーってやばい。カルト法つくって!

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2015/01/29(木) 19:10:25 

    イスラム国ありえない。ただの人殺し。
    きいすぎた宗教団体はなんでもする。
    創価学会だってそう。断られたらストーカーと監視、待ち伏せ。
    今日もおなにーしたの??久振りのセックスたとしかった??とか普通は聞かない。
    洗脳されてるか宗教団体は犯罪を平和の為だと思ってするし、子供にまで犯罪させてる。
    日本にも犯罪宗教は、たくさんあって、被害者は自殺に追い込まれてる。

    それでも創価学会は私達新聞にのってないから人殺しじゃないだってさ。

    卑怯者!集団でやれば犯人特定できないからって、りっぱな犯人!人殺し!

    過激派はやばいとぉう。創価学会ストーカーで調べたら被害者が最後には自殺においこまれたり、今もしつこい創価学会の勧誘に苦しんでる。

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2015/01/29(木) 20:04:52 

    心霊スポットに行って霊にとりつかれたって言ってるのと同じ
    自分から行って助けては自分勝手すぎる
    助かったら一生涯使った税金の返済をしてほしい。
    イスラム教は一番難しい宗教。安易に海外旅行しないほうがいいと学んだ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2015/01/29(木) 20:22:20 

    さすが神戸

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2015/01/29(木) 20:57:48 

    9
    しつこいなあ、そういうこと分かった上で言ってるんだろ
    どんだけ他人バカにしてんだよイスラム教徒

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2015/01/29(木) 21:30:22 

    実際さ、この夫婦以外にも
    日本人いるかもしれないよね?
    そういうのって把握できるのかな
    国はさ。
    もう対岸の火事じゃないでしょ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/29(木) 21:55:42 

    130の記事怖い。
    戦争で憎しみの連鎖でとかなら理解出来なくもないけど
    ヨーロッパから10代の女の子達がこぞって来てるとか、もうそういう話じゃないものね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2015/01/29(木) 23:23:37 

    日本人女性犯罪者とパレスチナ人の間の子

    日本国籍取得

    重信房子被告とパレスチナ人の間の子が
    平成13年に日本国籍を取得した。

    重信メイ(革命という意味)
    中東問題を日本国内で講演活動して生活。

    日本では無くパレスチナで活動をして欲しいです。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2015/01/29(木) 23:35:04 

    208
    支援

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2015/01/30(金) 01:00:09 

    159 これ妬みも入ってるよね?w

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2015/01/30(金) 06:54:12 

    シーシェパードのときも女性だったね。女性は周りに影響されやすいからね。
    でも一番の原因は日本を好きにならないようにする教育のせいだと思う。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2015/01/31(土) 17:01:47 

    朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国
    朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国girlschannel.net

    朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国 ※外務省はトルコのシリア国境付近について、危険情報で最高レベルの「退避勧告」を発令しています。 朝日の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) イスラム過激派組織...

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2015/02/01(日) 08:31:54 

    動画で後藤さん円形脱毛症になってる
    ひどいストレスだっただろうかわいそうに

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2015/02/01(日) 08:37:43 

    +0

    -0

  • 240. emmie 2015/02/01(日) 22:35:41 

    女性?
    間違いなく性奴隷!

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2015/02/01(日) 22:57:49 

    239
    みちゃった…

    +0

    -0

  • 242. emmie 2015/02/02(月) 02:34:18 

    女性?
    間違いなく性奴隷!

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2015/02/06(金) 19:35:43 

    よくわかんないけど、
    イスラム原理主義というのは、テロリストがよく主張する
    アルカイダはたしかそう。
    でもIS はアルカイダにも破門され、あんなのイスラム教じゃねーわって言われてるし、IS の信じてるのは確かにもう違う宗教なのかも。
    IS 教とでもいうか。登場人物被ってるけど、パラレルストーリーのような。

    今のイスラム教は
    もともとはすごい血生臭かったものを時代に合わせてマイルドにしたから広まったのかな、と思ってるんだけど。

    誰か教えて

    それとイスラム原理主義はなぜなくならないのか?
    も合わせて教えて。
    オウムみたいな新興宗教はオリジナルだけど、あんなインチキくそデブが教祖な時点で…だけど、イスラム原理主義は今のイスラム教より古いから、偉い宗教者も強く言えないの?もっと強く全否定、破門状みたいなのを突きつけるとか出来ないの?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2015/02/14(土) 05:30:08 

    何で力ででも止めないんだろう

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2015/02/17(火) 14:55:31 

    愛媛の人なら、人にもよるけれど善人が多いような気がします。
    犯罪率は東京より低いし、のんびりしています。
    (親戚が愛媛なので)

    女性は、東京で出会ったフランス国籍のナイジェリア人に、そそのかされたのかも。
    ただし、フランスのナイジェリア人の地位は低く、差別が多いとか。
    IS(過激派組織「イスラム国」)に行くヨーロッパ人の多くは、疎外感が強く
    貧しいので、ISに走るらしいです。
    女性も、好きな男の希望なら・・となったのかなぁ~

    せめて、通っていたモスクで、ISの非道をしっかり教えてくれていたら
    行かなかったかも、です。
    頻繁に通っていたなら、ISとの違いくらいわかると思うのですが?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。