ガールズちゃんねる

鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

774コメント2020/08/02(日) 22:56

  • 501. 匿名 2020/07/04(土) 23:50:02 

    >>489
    コロナで政府は自国民を守ってくれない事がよく分かったね。悲しいわ。

    +5

    -5

  • 502. 匿名 2020/07/04(土) 23:50:12 

    鹿児島市在住ですが、
    日置市のおだまり利用者から
    感染でてもうこわい。こわいしかない。
    自分がかかったらどうしよう。
    知らない間に無自覚保菌者になってて
    誰かにうつしたらどうしよう。
    こんなに人数増えると
    今までにないくらい不安になってきた
    スーパーに行くのもためらう。
    なにより明日から仕事いきたくない。。。

    +49

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/04(土) 23:51:11 

    >>491
    早く検査しましょう!

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/04(土) 23:52:11 

    >>502
    市が違うのに怖いってことは
    同じ職場でってこと?

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/04(土) 23:53:04 

    ものすごい勢いで増えてて怖い…
    小さい子供いるし妊婦だし両親基礎疾患持ってるから食材以外一切外出ない!!もぅやだー!

    +31

    -2

  • 506. 匿名 2020/07/04(土) 23:54:10 

    弟が鹿児島にいるんだけど、会社から飲み会禁止や県外行くの禁止とか色々出たみたいよ
    雨の影響は無かったから少し安心したけど
    やっぱり、少し緩くなってたかもって言ってた

    でも、一度結束したら強いからね鹿児島人は!
    気張れ、チェスト!

    おだまりは、わっせ面白い!

    北九州市在住鹿児島出身者より

    +58

    -3

  • 507. 匿名 2020/07/04(土) 23:54:15 

    >>487
    私も唐船峡毎年行ってるよ!!
    今年は断念。。。
    来年は行きたいなぁ…

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/04(土) 23:54:37 

    >>504
    横だけど、日置市は鹿児島市の隣だからね。行き来がさかん。日置寄りに住んでるんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/04(土) 23:57:10 

    志布志とか医療貧弱なのにどうしてんだ?
    コロナ専用病棟とか作ってるとこないでしょ

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/04(土) 23:59:00 

    >>351
    教えてください。
    感染させる力が強い方とは、あちこち出回りが激しかったということでしょうか。それともその方の菌が特別つよいということでしょうか。無知ですみません。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/05(日) 00:03:37 

    >>200
    イオンは大本命やろ…

    +22

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/05(日) 00:03:47 

    >>509
    更に重症者でたときとか対応できるんだろうか

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/05(日) 00:05:09 

    鹿児島に住んでる義両親が今月の三連休に福岡の我が家に来るとか言ってたけど、ほんとやめて欲しい…

    +49

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/05(日) 00:06:27 

    >>510
    横だけど後者に近い。
    他人に感染させてしまう能力が通常より高い人ってこと。スーパースプレッダーで検索してみて。

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/05(日) 00:08:05 

    >>509
    それ承知で住んでるだろ

    +2

    -10

  • 516. 匿名 2020/07/05(日) 00:10:21 

    >>475
    やっぱり陽性だったんだ。家族が最近買い物行ったから不安がってたんだよね。

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/05(日) 00:13:49 

    >>31
    無知晒して恥ずかしくないの?

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/05(日) 00:15:29 

    このままだと医療崩壊まっしぐら。
    県知事はGO TOキャンペーンを行う為に感染者が一定になったら中止する約束事を決めていたと思うけど、守って欲しい。
    経済を回したいのもわかるけどそれで感染拡大したら元も子もないよ。

    +24

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/05(日) 00:16:19 

    また増えた!85人

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/05(日) 00:18:51 

    >>509
    志布志も出たんですね。
    もう、宮崎に来るのも時間の問題かな…

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:09 

    山形屋は従業員多すぎるから全員のPCR検査は無理かな?社食とかで接触してるかもしれないし検査してほしい!

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:32 

    >>336
    あ、おかまバーなの。
    今初めて知った。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/05(日) 00:21:28 

    今日の鹿児島の感染者数34人は人口比率でいうと東京の131人よりヤバイ数字だよ。
    感染症対応の病床数も少ないし医療崩壊になるよ。

    +72

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/05(日) 00:22:00 

    >>487
    夏の大きな楽しみですもんね。
    私も行きたかった…
    だけど、また安心して行けるように、今は我慢ですね。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/05(日) 00:22:21 

    ここ数日の増え方がやばすぎて、気がつけば検索しちゃってる。とりあえず鳥刺しにニンニクつけて食べるわ。免疫上げよう。
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +39

    -1

  • 526. 匿名 2020/07/05(日) 00:22:48 

    >>519

    もう…とまらないね。
    どんどん、、だよ。
    こわすぎる。

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/05(日) 00:25:01 

    >>519
    え、検索しても出ないけど、それはコロナが始まってからの累計ではなくて?

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2020/07/05(日) 00:26:54 

    例年であれば、これから猛烈に忙しくなるお店で働いてます…。
    どうか今年は、あのギュウキュウにお客様がいる状態になりません様に…

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/05(日) 00:28:52 

    >>521
    どのテナント店員なのか。。
    接客受けたお客様、
    生きた心地しないよね。


    +26

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/05(日) 00:29:54 

    >>515
    田舎に住むのが悪いみたいなこと言うのやめたら?
    未知の感染症をあらかじめ想定して住むところ決める人間がどれだけいるのよ

    +35

    -1

  • 531. 匿名 2020/07/05(日) 00:31:34 

    >>527
    累計だね
    ずっと11人で止まっていたのに、ここ2、3日で一気に九州2位になったね
    あーあ

    +34

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/05(日) 00:34:23 

    >>525
    どこの鳥刺しですか?
    みやま本舗?
    おいしそうでちょっと元気出た!

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/05(日) 00:34:38 

    >>525
    何こんな時間に飯テロしてんの!
    やめてよwお腹鳴ったよ!

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/05(日) 00:37:53 

    今の感じでお盆迎えて大丈夫なんだろうか
    小池さんなんか緊急事態宣言前と比べて呑気に構えてる風に見えるんだけど…

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/05(日) 00:38:31 

    >> 525
    地鶏の元?

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/05(日) 00:39:11 

    鹿児島って感染拡大初期は感染者そんなにいなかったような気がするのに

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/05(日) 00:41:52 

    鹿児島県民でディスカバー鹿児島をこれから利用しようとしてる人いる?
    私は来週、鹿児島市から指宿に宿泊予約入れてたけど、泣く泣くキャンセルする予定...
    観光業の人達を助けたいけど、他の人から感染したり、他の人に感染させたりしたらどうしようもない。
    歯がゆい。

    +34

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/05(日) 00:42:21 

    >>408
    本当にそうですよね。うちも来週からプール始まる予定です。月末のお泊まり保育はさすがに中止にしてほしい。幼稚園最後の年で既に色々と行事が中止になって可哀想だけど、命があってこそだし絶対にコロナから守りたい!

    +23

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/05(日) 00:43:14 

    児童感染疑い!!どこ情報??

    +23

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/05(日) 00:43:55 

    >>530
    田舎に住むのが悪いとは言っていない
    突然の病に倒れ大きな病院に搬送されるとしたら時間が掛かるだろうし、最先端医療を受けられるか否かといった点ではリスクが高いところだと事実を述べているだけ

    +9

    -2

  • 541. 匿名 2020/07/05(日) 00:44:54 

    >>532
    ですです。買い出しに出た家族がおみやげに買ってきてくれました。

    >>533
    貼らずにはいられなかった‥ごめんよ!

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/05(日) 00:45:06 

    北九州市で2名コロナ出たよ
    鹿児島コロナの濃厚接触者、拡大は阻止できないね
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/05(日) 00:45:30 

    JAって事は、Aコープ危ない?生活圏にあってよくいくんだけどな

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/05(日) 00:49:12 

    >>200
    相良のイオンには行く?

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2020/07/05(日) 00:50:06 

    >>542
    長崎市って書いてるけど、北九州市なの?

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/05(日) 00:50:38 

    >>543
    参加してないところもあるから聞いてみたらどうかな
    うちの地元のJAは会合じたいに呼ばれてなかったみたいだし

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2020/07/05(日) 00:52:53 

    >>543
    従業員で陽性の方がいて3日から臨時休業している店舗があるみたいです。HPに載っていました(>_<)

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/05(日) 00:55:21 

    >>203
    一人スーパースプレッダーがいるとえらい事になる

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/05(日) 00:56:02 

    今年は初盆なんだけど県外にいる兄弟は帰れない気がして来た

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/05(日) 00:56:56 

    >>2
    12日に県知事選挙あるから更に広まりそう

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/05(日) 01:00:54 

    >>545
    宇部市の40代の男性と、長崎市の20代の女性って

    2人は山口県内の会社に所属する同僚で、鹿児島市に一緒に出張した際、感染者の集団=クラスターが発生したとみられる接待を伴う飲食店「NEWおだまLee男爵」を先月26日に利用していました。
    2人は2日後に仕事で北九州市に入りました

    ってなってたけど、長崎市ってなんだろね??

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2020/07/05(日) 01:02:10 

    >>536
    なんなら感染が日本で拡がる中、感染者出ていない県(岩手・富山・島根・鳥取・鹿児島)って残ってた位だったよね。
    3月末くらいに姶良で第1号が出て、それからも増えたけど(全て県外からの持ち込みコロナ)、こんなに数日で100人近くいくなんて…。
    県跨ぎの移動を解除するのも早かったと思う。

    +52

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/05(日) 01:02:21 

    >>350
    なんか他のウイルスって何?
    あやふやすぎるんだけど。
    あと、鹿児島は災害が昔は多かったけど、災害対策に改善に改善を重ねてここ十年以上台風でも大雨でも大規模な災害にはなってないよ。
    島出身だから言うけど、離島の医療はないに等しいくらいのレベルだし、住民のほとんどが高齢者。そこでクラスターなんて起こったら、治療が間に合わなくて亡くなるかたが沢山でるのが想定できてる。
    だからこそ、緊急事態宣言のときには島の人は『島外に出ないよう』毎日のように町内で放送されて、持ち込まないように予防してた。
    島民がそうやってみんなで努力してるから、その親戚の人だって『帰ってこないで』て言うに決まってるよ。

    +63

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/05(日) 01:03:41 

    鹿児島は幕末、明治では最強だったな

    +26

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/05(日) 01:04:03 

    地元が鹿児島の田舎です。今回コロナ感染者がでました。
    田舎には高齢の両親がいるので、他県に嫁いだ私は帰省を我慢してたのに…
    市内の飲食店で感染してそれを田舎に持ってきて、こんな形で広がるなんて…
    両親に会いたいのと心配、悔しい思いで涙がでます。
    長文失礼しました。

    +65

    -2

  • 556. 匿名 2020/07/05(日) 01:04:19 

    >>513
    旦那さんに来ない様に言ってもらったほうが良いよ。

    +39

    -1

  • 557. 匿名 2020/07/05(日) 01:05:48 

    >>39

    超マジメな母が職場の忘年会の二次会で行って、すっごく楽しい店だったと繰り返し言っていたのが印象的。

    +77

    -2

  • 558. 匿名 2020/07/05(日) 01:07:50 

    >>551

    長崎の支店だか営業所だか出張所勤務なんでしょうよ。

    +16

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/05(日) 01:12:43 

    鹿児島やらかしたなぁ…

    +3

    -17

  • 560. 匿名 2020/07/05(日) 01:13:18 

    >>165
    >>162を庇ってるわけじゃ無いけど、文脈としては井の中の蛙大海を知らずって事なんでは?
    外の世界を知らないからこそ、自分たちの住んでいる場所を相対的に見られないから、どのレベルの都会or田舎なのかは客観的に判断出来ないという事ですよね

    上記は単に言葉の説明であって、私は九州大好きです
    コロナがいつか収束したら行きたい場所です!

    +4

    -2

  • 561. 匿名 2020/07/05(日) 01:19:08 

    雨で自宅の被害もありそうだけど、こういう場合は避難とかどうしたらいいんだろう?東京とかはコロナだから今年は知人宅へとか言ってるけど、鹿児島や熊本みたいにかなり深刻な被害は想定してないだろうし、、南九州の人たち大丈夫かな、、警察や消防署、町役場と連絡取れない状況って、かなり大変だよね。

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/05(日) 01:27:55 

    親御さんと離れて暮らしている方。
    好きな人が鹿児島にいる方。
    じいちゃんばあちゃんが鹿児島にいる方。
    鹿児島が大好きな方。
    友達が鹿児島にいる方。
    会いたいだろうし、鹿児島に行きたいだろう。
    心配だろう。

    でも、その気持ちを今グッと堪えてくれることが『鹿児島』を守ってくれることに繋がるから。

    私も県外に家族がいるよ。友達もいるよ。
    でも、行かないよ。

    たくさん増えてしまって不安だけど、頑張ろうね。

    +57

    -2

  • 563. 匿名 2020/07/05(日) 01:28:23 

    >>557
    えー行ってみたい
    コロナおさまったらだけど
    いつになるやら

    +23

    -1

  • 564. 匿名 2020/07/05(日) 01:28:31 

    >>552
    ほんとにそれ‼︎
    それに尽きるよ…

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/05(日) 01:33:43 

    >>162
    外に出た事がない人が少ない→外に沢山出てる
    外の事知ってるじゃん

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/05(日) 01:38:58 

    鹿児島住みの学生です、学校がまた休校になりました。休校、休校で友人とも会えず、学ぶ機会も少なくなってしまった。数年後自分が就職できるのかわからない状況なのに多額の奨学金だけが残るって..😢
    本当にコロナを恨みます。そして少しでも異変のある方は保険所に相談してください。高齢者の多い県です。感染が拡大され、リスクある高齢者が多く感染してしまうことが私の中の懸念です。

    +42

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/05(日) 01:47:27 

    27日におだまりのわりと近くの店で呑んでたんだけど。まさかこんなに感染者出るとは、、、もしかしたら自分もかかってるかもと思うと怖くなってきた。

    +28

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/05(日) 02:01:37 

    >>120
    この時期にウロウロするな。しかも夜関連。
    自己管理出来ないなら、オカマ、夜の店やめろ。
    コロナ禍での災害、避難最悪の事態なのに。

    +9

    -9

  • 569. 匿名 2020/07/05(日) 02:06:45 

    >>562
    7月に鹿児島行きの飛行機に乗る予定でしたが、コロナがどうなるかわからずキャンセルしました。都内からなので、警戒されました。
    でもキャンセルは正解だったと思ってます。
    東京も鹿児島もこんなにまた増えるとは思ってなかったから。
    ワクチンできるまで、安心して他県移動できる時まで我慢します。頑張ろー!
    油断せず、自己管理しましょう!

    +42

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/05(日) 02:09:40 

    鹿児島、熊本の皆さん、大丈夫ですか。
    大変だと思いますが、頑張って下さい。
    お見舞い申し上げます

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/05(日) 02:10:10 

    鹿児島、熊本の皆さん、大丈夫ですか。
    大変だと思いますが、気をつけてください。
    お見舞い申し上げます

    +16

    -1

  • 572. 匿名 2020/07/05(日) 02:11:06 

    >>571
    2度書き込んでしまいました。すみません。

    +17

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/05(日) 02:14:09 

    >>120
    東京の出張者からの持ち込みらしいけど違うの?
    おだまりスタッフは誰も県外出てないよ

    +39

    -1

  • 574. 匿名 2020/07/05(日) 02:19:49 

    >>86 オダマLeeのママさんが他県からの客が来てたとは発表されてる。

    そこからのクラスター😖

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/05(日) 02:20:42 

    大雨とコロナがきてるよね。鹿児島の方々、どうか命だけは助かってほしい。

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/05(日) 02:22:51 

    >>61
    そんな風に言ってくださってありがとうございます!
    読んでて嬉しくて涙が出てきました。
    大雨とコロナで今大変だけど、またコロナが落ち着いたら是非お越し下さい!!
    本当にありがとう!

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/05(日) 02:26:51 

    >>287
    スクショしました!笑
    私も地元の鹿児島が大好きなので、県外の方にそんな風におっしゃって頂けてとても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    早くコロナがおさまるといいですよね。
    お互い気をつけましょうね!
    そして収束した頃にはぜひまたいらして下さいね!

    +26

    -2

  • 578. 匿名 2020/07/05(日) 02:30:22 

    >>525

    やばーーー
    鹿児島出身の県外住みなんだけど最近鳥刺し食べたすぎて夫婦でピーピー言ってる😢

    鹿児島いつ帰れるのやら。。。

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/05(日) 03:40:38 

    >>33
    今週末は映画に行く予定だったけど辞めた。これだけの感染者がいたらそこらじゅうに無症状の感染者がいるはずだから怖い。自分で感染予防するしかない。

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/05(日) 03:44:14 

    他県在住、鹿児島出身だけど、
    絶対鹿児島は危ないから気をつけてって周りには
    言ってた。
    鹿児島は田舎だから大丈夫だよ〜笑、って
    返されたけど、
    そういうところなんだよ。
    穏やかでのんびりしてて土地も人も好きだけど
    楽観的で行動力あるから怖いんだよ。

    楽観的が故にマスクしてない人多かっただろうし、
    沖縄は行っちゃダメだけど鹿児島なら
    大丈夫そうって来て油断しまくった観光客も
    多かったと思う。

    高齢者が多くてすぐ医療崩壊が起こるんだから
    田舎の方が気をつけないといけなかった。

    手洗いうがい、マスクつけて、
    やりすぎなほど気をつけて。

    +15

    -16

  • 581. 匿名 2020/07/05(日) 03:48:43 

    >>131
    それはおだまりとは関係ない他の感染者。おだまりもその人も同じタイミングで同じ40代女性だったから混乱してしまったかもしれないけど。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/05(日) 03:55:39 

    >>164
    そんなことないよ。イギリスからの帰国者、福岡でもらってきた学生、その他、個人の軽率な行動だったから本人が叩かれてたよ。身元まで特定されてやりすぎだとは思ったけど。

    +16

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/05(日) 04:34:14 

    おだまりに行ったあとの行動歴が知りたい。
    タクシー乗って自宅に帰ったのか、遠方からの人はホテル泊まっただろうし、代行で帰ったのかどうかとか。
    症状ないけど、おだまりに行ったからって検査受けて陽性だったわけでしょ?
    陽性とわかるまで、どう行動していたのか。
    それがわからなければ、これからどんどん増えるよ。
    ほんと県をまたぐ移動解除するの早すぎたよ。
    おだまりクラスターの前に出た40代男性は東京のおっパブ行ったらしいよって今日聞いたよ。
    本当なのかわからないけど、あーやっぱりねって思った。
    鹿児島頑張ってたのに全部県外からの持ち込みじゃん。
    最悪だよ!
    また予定が丸つぶれだし、雨が怖くても家から出れない。

    +30

    -5

  • 584. 匿名 2020/07/05(日) 04:36:39 

    おだまりから2軒目とかあるだろうしね
    もうキリがないけどしっかり話していただきたい

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/05(日) 04:39:28 

    >>580
    鹿児島県民です。
    私も周りも私自身も家族も、ちゃんとマスクつけてましたよ。
    学校は毎朝検温とマスクを付けてるかチェックして、チェックカードを学校に提出。
    マスクつけないと入れない施設もありましたし、お店や施設入口には必ず消毒液もありました。
    私は接客業のため、フェイスガードつけて仕事してました。
    お客様の中にはフェイスガードはいらないでしょ!って方も中にはいたけど、マスクは皆さんつけてらっしゃいましたよ。
    消毒スプレーや除菌シートは、必ず持ち歩いてますし車にも入れてました。
    田舎だからとそういう人たちばかりでは無いですよ。

    +37

    -3

  • 586. 匿名 2020/07/05(日) 04:51:12 

    >>96
    エアコンバンバン効かせてたら無理に決まってるのにね

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/05(日) 04:51:23 

    >>568
    >自己管理できないならやめろ

    これは一理あるな。どんな業種にも言えるがね。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/05(日) 04:51:45 

    月曜からどうなるんだろう…
    もう仕事や学校どころじゃない気がする
    大雨の予報もあるし
    今年に入ってから本当に疲れた

    +20

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/05(日) 05:05:10 

    >>554
    明治以前から凄いよ。
    生麦事件やら薩英戦争とかやったしね。

    大英帝国vs鹿児島県!😳
    鹿児島は凄いわ!

    +17

    -1

  • 590. 匿名 2020/07/05(日) 05:20:45 

    今回のクラスターで、初感染者が1人出た市に住んでいますが、小・中学校は月曜から水曜日まで臨時休校に、保育所は登園自粛、公共施設は臨時閉館が決まりました。
    7月4日の時点で決定し、市のホームページに掲載されていました。
    対応が迅速で、助かりました。

    +25

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/05(日) 05:32:01 

    山形屋の従業員ではなく、取引先の従業員に感染者が出たので、臨時休業するとのことです。
    色んな情報が出てますが、鵜呑みにするのは危険です。

    +8

    -17

  • 592. 匿名 2020/07/05(日) 05:44:59 

    高齢の親戚はまだジムに行ってる。
    若い人や管理を徹底しているジムならまだ理解出来なくもないが、高齢者が行くようなジムだし、作り的に管理は徹底出来ない。

    言っても聞かない。どこか他人事な高齢者。自分達が感染したら重症化しやすいと理解出来ないんだろうな。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/05(日) 06:03:08 

    霧島市在住。
    霧島市のHP見てたら霧島市住みの今回のクラスター患者の行動履歴出てたけど美容室に行ったと書いてた。更に拡がらないといいけど…

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/05(日) 06:29:25 

    >>33
    人との距離が2m離れてれば感染しない
    あとすれ違う程度なら大丈夫
    だから外には出るけど密室に長時間いることは避ける

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2020/07/05(日) 06:39:04 

    >>450
    鹿児島好きだわ。
    名古屋行った時、家康公や信長公をめちゃくちゃアピールしていたわ、各所各所で。
    鹿児島もめちゃくちゃアピールしたらいいのにと思ったわ、歴史アピールまだ薄い。素晴らしいですよね、島津家、スタートは何時代から?平安時代?奈良?江戸からは皇室にも嫁がれているし、今の皇室には島津の血縁ですよね。それに斉彬公の業績もっとアピールしてもいいのに、他にも西郷さん大久保さん肝付さん篤姫さん斉彬公のおじいちゃん...琉球との貿易のこと。篤姫放送の時はアピール凄かったけど、名古屋はずっとあのテンションでいつもずっとアピールしてる感じしたわ。私がよそ者だから感じたんだけど、鹿児島アピール足りないわ。勿体ないわ

    +19

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/05(日) 06:39:27 

    もうほんっと最悪だ~!とんだ厄年だよ。
    あまりのショックと不安でしばらく寝れなかったし、涙が出た。
    でも増えてしまった事実な変えられないから、もうこれ以上感染者を増やさないように皆でがんばるしかないよね。自粛はもちろん、家でできる楽しいことを探していくしかない。少しでも前向きに。
    頑張ろうね!鹿児島!必ず乗り越えよう!

    +23

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/05(日) 06:45:01 

    >>494
    余地能力あるんじゃ?

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/05(日) 06:45:30 

    >>514
    510です。なるほどそうなんですね。また調べてみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/05(日) 06:47:06 

    >>593

    美容室??
    やばくない??
    勘弁して!

    霧島市でも、どこなのか。。
    正確な行動歴をまじで、ききとりしてほしい!

    それがないから、
    いろいろさぐって、特定したりするんだよ
    それは、みな不安だから、、
    自分の身、家族を守りたいからなの!

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/05(日) 06:51:07 

    >>590

    伊佐市 保護者もコロナなったみたいだしね、、

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/05(日) 07:01:19 

    >>599

    7/02日、
    09:00~10:30、学校(自家用車で通学)。
    11:00~12:00、市内の医療機関を受診。
    12:00~13:15、友人2名と昼食(マスクは着用せず)。13:15~15:00、学校(自家用車で通学)。
    ※通学時、学校ではマスク着用。~自宅。

    学生か…
    医療機関受診後に、
    昼飯とは呑気なもんだ。
    アクティブバカ。
    結局、濃厚接触した20代女性が
    霧島市3例目の感染者となった。

    +27

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/05(日) 07:01:56 

    >>33
    こんな状況になってるのに、いちいち聞かなくてもわかる事なのに、行こうとする人の気が知れない。

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/05(日) 07:05:28 

    >>593
    病院に行ったあとに美容室行ってましたよね(>_<)軽率すぎる。それこそ不要不急だし。これで同じ空間にいた美容師さんや他のお客さんにもうつってて、その家族も知らないうちに感染していたら…と思うと恐ろしい。

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/05(日) 07:12:16 

    >>603

    すでに
    この女性からの濃厚接触者に
    感染者でてます。

    +20

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/05(日) 07:29:21 

    >>603

    6/30日、
    9:00~10:30、学校(自家用車で通学)37.4℃の発熱があり早退。
    市内の医療機関を受診※マスク着用。~自宅。


    7/01日、
    14:30~16:30、学校は休み、美容室へ(自家用車を使用)。※自家用車ではマスク着用、美容室ではマスク着用なし。~自宅。



    この行動の流れ…
    発熱し病院行った翌日に
    美容室や、外食とは…

    無責任自己中、極まりない!

    知らずうちの市中感染なら
    まだしも。


    やはり、こんなバカな行動してるのを知ると…


    +32

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/05(日) 07:29:29 

    >>61
    やめて欲しい。
    鹿児島に大量の観光客が押し寄せるようなこと言わないで。
    自分は都民で鹿児島に親戚がいますが、外人に目つけられて北海道や東京みたいになってほしくない。

    +1

    -19

  • 607. 匿名 2020/07/05(日) 07:35:26 

    >>591
    いや!従業員だよ!!!
    取引先じゃなくて『お取組先』
    公式ホームページに婦人服売り場で
    働いてるって書いてある。
    逆に、調べてから書き込んだ方がいいよ!
    勘違いさせてしまうよ(;_;)

    +49

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/05(日) 07:37:07 

    なんか人類を潰しにかかってる感あるね

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/05(日) 07:39:02 

    >>593
    学校、美容室や飲食店は消毒することになるよね。
    家族に持病もちがいて心配だから近ずきたくない…
    情報欲しいけど姶良の風評被害の事があるからきっと発表はされないんだろうな…
    そんなことしないから情報欲しいよ

    +26

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/05(日) 07:41:59 

    天文館近くの医療機関でパートしてます。
    正直出勤するの怖い。
    天文館から少し歩くと病院もたくさんあるし介護施設も多いから感染者が出ないことを祈る。
    天文館には託児所や保育園もあるからそこに預けてるお母さん達や働いてる先生達も気が気じゃないよね。

    +27

    -1

  • 611. 匿名 2020/07/05(日) 07:46:37 

    >>583
    何処の県も県外からの持ち込みですよ
    持ち込まれて鹿児島の人が、感染者が一派で少なかった気の緩みで飲み屋に多数の人が行ってたから感染拡大したんてすよね?

    +15

    -3

  • 612. 匿名 2020/07/05(日) 07:53:41 

    >>600
    そうなんですか?今日発表ってきいたけど

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/05(日) 07:54:33 

    >>600
    保護者?30代の男性でしたよね?

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/05(日) 08:02:24 

    来週末、美容院行く予定だったけどなぁ(T_T)

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2020/07/05(日) 08:02:43 

    本当にせめて1週間でも落ち着くまで県民全員外出禁止にして欲しい。

    +29

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/05(日) 08:15:11 

    >>31
    関係ないんだけど、親が鹿児島出身っていう著名人がものすごーく多いのね!ビックリした!

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/05(日) 08:17:48 

    >>552
    姶良は第一号だったけど、姶良市内で感染が広がっていったことは無かった。
    今のところだけど。
    そこだけは救われた。
    でも「退屈だからどっか行こー」系のアクティブバカの多さは怖いかな。
    あと、マスクもせず「距離を開ける」意味が分かってない、おじいさんや若い男性。
    ニュースも観ないのかな?って腹立つ。

    +29

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/05(日) 08:17:52 

    災害があった地域で広がらないといいね…

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/05(日) 08:19:38 

    >>600
    感染した男性が保護者なら小、中学校が休校なのわかるんだけど?

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/05(日) 08:20:55 

    >>572
    ありがとう。
    頑張ります、踏ん張ります。

    人吉芦北球磨地方の皆さんも、
    どうかお気をつけ下さいね!

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/05(日) 08:23:11 

    >>131
    事実ではないことをこんなに言い切って書けるものなのか。
    その東京友人と会ってた40代女性がおだまり行ったってどこ情報なの?
    一気に増えたから情報が混乱するのはわかるけど…

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/05(日) 08:24:26 

    >>605
    病院に行った次の日に学校休んで美容院に行くとか
    恥ずかしい行動をみんなに知られちゃったね

    +28

    -1

  • 623. 匿名 2020/07/05(日) 08:28:06 

    >>200
    こういう考えの人が感染者増やすんだろうね。
    イオンなら大丈夫じゃね?
    みたいな理解不能な思考…
    いい加減にしてほしい。
    もう○○なら大丈夫って考えは捨てないと。

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/05(日) 08:31:20 

    >>617
    いや、年配女性も十分配慮ないよ
    レジで並んでて詰めてくるのは大体年齢女性
    コンビニでもまだこっちが支払い中なのに真横にたって自分の買うものレジ台に平気で置いてくる

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/05(日) 08:38:53 

    >>623
    煽ってるだけでしょ(^-^;
    え?違うの?
    個人的にはイオンほど怖いとこはないは

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/05(日) 09:26:32 

    >>624
    レジで子供抱っこして並んでる時も可愛いね~って平気で触ってくるのやめてほしい(>_<)ありがたいけどこのご時世だから距離を詰めないでほしい。

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/05(日) 09:36:40 

    >>395
    わたしも天文館界隈が生活圏内。
    極力出ないようにしてるけど生活するために買い物も必要だし公共交通機関も乗るけど、買い物は必要なものをメモして手早くして手洗いうがい徹底してる。
    天文館界隈に限らずどこにいても伝染るし、自分も保菌者になり得るから自分が出来る対策はするつもり。

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/05(日) 09:38:04 

    家族でスーパーに来ていて、鼻出しマスクの小学生が買いもしない商品を触り散らかしてるのに、親が一切注意しない。
    少しイライラしてしまう。

    +21

    -3

  • 629. 匿名 2020/07/05(日) 09:41:09 

    ここまで感染拡大したのだから、
    おだまりに行って、感染しなかった人の対策を知りたいね。

    鹿児島県が聞き取り調査結果の統計を出してくれれば良いのにね。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/05(日) 09:48:58 

    明日は我が身
    鹿児島は県外から持ち込まれた〜と第一派のときによくみたけど、そういう考え方から拡大するんだよね
    皆で気をつけないと

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2020/07/05(日) 09:53:13 

    山形屋の感染者が働くテナント、公表して!
    30日にお中元送りに行ったあと、久しぶりに一人だったからゆっくりお買い物楽しんだんだけど!!
    めちゃくちゃ不安なんだけど!!

    +21

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/05(日) 10:01:07 

    >>614
    私も!だけどもう諦めて自分で縮毛かけて前髪切った!笑
    横も自分で切ろうかと迷い中です。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/05(日) 10:02:18 

    >>631

    【鹿児島】山形屋における新型コロナウイルス感染者発生について(お詫びとお知らせ) | お知らせ | 山形屋 (鹿児島) | 山形屋(やまかたや) グループ百貨店
    【鹿児島】山形屋における新型コロナウイルス感染者発生について(お詫びとお知らせ) | お知らせ | 山形屋 (鹿児島) | 山形屋(やまかたや) グループ百貨店www.yamakataya.co.jp

    【鹿児島】山形屋における新型コロナウイルス感染者発生について(お詫びとお知らせ) | お知らせ | 山形屋 (鹿児島) | 山形屋(やまかたや) グループ百貨店鹿児島川内きりしま国分宮崎日南サテライトショップ・ギフトショップお問い合わせ検索ONLINESHOPENGLISH・中文...

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:21 

    >>1
    去年の夏に初めて鹿児島旅行したけど、本当にいいところで大好きになりました。
    2泊3日だったから少ししか観光できなかったけど、ご飯は美味しいし人は親切だし、大分からなのでギリギリ車で行ける距離だし今年の夏も行く計画立ててた。
    コロナが収束してから絶対また行きます!!
    鹿児島大好きです!

    +30

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:07 

    >>633
    公表してないじゃん
    なんなん

    +2

    -4

  • 636. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:51 

    >>634
    ありがとうございます。
    コロナが落ち着いたら、またぜひいらして下さいね!
    一日も早くワクチンや治療薬が出来ますように。

    +18

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/05(日) 10:28:19 

    >>306
    人のせいにしてる場合じゃないと思う
    他人事じゃないからあなたも気をつけてね

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:27 

    >>605
    学校休んで美容室?

    は?

    +21

    -1

  • 639. 匿名 2020/07/05(日) 10:49:12 

    >>190
    横だけど関係あると思うよ。
    転勤で鹿児島来たけど、ほんとに
    鹿児島でしか暮らせないんじゃない?って
    いうくらい全てがルーズ!
    時間の間隔なさそう。

    +0

    -24

  • 640. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:38 

    >>221
    世間知らずだね!
    大手企業は、全国転勤あるの。
    帰れるものならすぐにでもど田舎は出たいよ。
    鹿児島は何年、遅れてるかわかってる?
    いずれ都内に戻るから鹿児島のペースに
    染まったらまず都会では苦労するよ。

    +0

    -37

  • 641. 匿名 2020/07/05(日) 10:57:40 

    >>635


    当該者は、山形屋2号館3階 婦人服ショップで販売業務に従事するお取組先従業員であり…

    まぁ、この程度しか記載されてませんね。
    あとは
    行動履歴が記載。

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:38 

    >>640
    はいはい、鹿児島が大手企業勤務様にご迷惑かけて悪ぅございました(棒読み)

    +40

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:42 

    >>631
    心配ですね。
    感染者が勤務していたのが
    2号館3階の婦人服ショップって
    書いてあるけど、
    公式ホームページの
    コロナのお知らせ(下の方)に書いてある
    お客様お問い合わせフリーダイヤルに
    電話してみてもいいと思います!

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/05(日) 11:22:18 

    >>637
    すみません。人のせいの意味が分かりません。

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2020/07/05(日) 11:36:23 

    コロナ怖いから家で寝ます💤

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/05(日) 12:04:50 

    自家用車で通学って学校に車で通ってるの?
    もしかしたら霧島市の中でも田舎方面に住んでるのかな?そうだとしたら高齢者めちゃくちゃいるしやばい

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2020/07/05(日) 12:12:11 

    >>412
    ウイルスを持ち込む可能性もあるけど持ち帰ってしまう可能性もある。不要不急なら今月は諦めた方がいいかも…

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2020/07/05(日) 12:13:59 

    >>646
    霧島市も広いですもんね。
    学生さんなら公表されている所以外にもコンビニとかお店うろちょろしてそうだし。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/05(日) 12:18:57 

    >>646
    霧島市の何処に住んでるかはわからないけれど車で通学出来るかどうかは学校次第じゃない?
    禁止されてたり学年で許可出たり出なかったりってのもあるし…ウワサされてる大学なら近くに住んでても車で通学してる子もいるからひたすら気を付けるしか出来ないよね。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/07/05(日) 12:19:49 

    >>494
    そういう人が臨時収入だって遊びまわるんだよね。私は鹿児島県民だけどコロナの影響で収入が減ってるよ。給付金では足りない。この調子だとまだ減り続ける。憂鬱。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/05(日) 12:49:47 

    >>637
    夜遊びしてた人達のせいと書いてありますよ

    +1

    -3

  • 652. 匿名 2020/07/05(日) 13:21:27 

    >>640
    そんなにど田舎ばかにすんなら、全国転勤族の人と結婚しなきゃよかったのにね🥺
    この先、あなたが言ってる他の県のど田舎行っても、こうやって一生文句言って暮らしていくなんてかわいそう🥺
    行った土地で楽しめるような所、そこにしかないものとか調べて楽しめばいいのに〜☺️もったいないな

    +32

    -2

  • 653. 匿名 2020/07/05(日) 13:25:15 

    >>640
    そんなに嫌なら単身か離婚すれば??
    ご主人のお仕事でど田舎に来てるんでしょ?転勤ある事結婚する前にわからなかった?
    あなただけでも、ど田舎無理です。都会がいいです。って言って都会に帰りなさいよ。毎日そんな嫌々思いながら生活するなんて精神的によくないよー!!

    +27

    -2

  • 654. 匿名 2020/07/05(日) 13:42:20 

    >>590
    どこの市町村?

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2020/07/05(日) 13:43:08 

    >>640
    世間知らずはどっちだか?

    +9

    -1

  • 656. 匿名 2020/07/05(日) 13:49:29 

    >>640
    鹿児島出身、大学進学とともに上京したけど
    なにも苦労しなかったわー。

    +21

    -1

  • 657. 匿名 2020/07/05(日) 14:03:23 

    鹿児島のみなさん、大雨にクラスターに大変ですが、がんばってください!
    コロナが落ち着いたら、おだまり男爵も行ってみたいです。
    年末年始は帰省できるような状況になってることを祈ってます★

    +10

    -5

  • 658. 匿名 2020/07/05(日) 14:29:39 

    あの時期天文館行った人、行った人の家族、山のようにいるよね、、、

    +23

    -1

  • 659. 匿名 2020/07/05(日) 14:31:56 

    この間まで11人だったのにね
    急に増えてしまって残念です

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2020/07/05(日) 15:07:43 

    >>658
    急遽仕事用の靴が必要になって飛び込んだ谷山のイオン、
    6月中も平日なのに人、ひと、人だらけだったよ…
    しかも10代から20代前半くらいかな?マスク無しの若い男の子たちがエスカレーター逆向きで乗って仲間とペチャクチャ。

    「マスクしないオレかっけぇ」世代なんでしょうけどさ、自分たちが巻き散らかす可能性なんか、微塵も感じないのかな。
    こんなバカに巻き込まれたら、人生悔いても悔やみきれない。

    +18

    -3

  • 661. 匿名 2020/07/05(日) 15:32:55 

    >>651
    書いてませんよ。さっきから返信先がおかしいですよ。

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2020/07/05(日) 15:58:24 

    >>640
    まだやってんのか

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2020/07/05(日) 16:51:38 

    >>651

    よくよく見たら
    >311の方が書いてますね。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/05(日) 17:02:04 

    鹿屋市おぐら病院職員コロナ陽性のため明日から外来休診になるそうです。
    感染者は医療職ではないそうでクラスター感染者の家族らしいです。

    +13

    -2

  • 665. 匿名 2020/07/05(日) 17:09:11 

    川内にも感染者出ちゃった
    自分の身は自分で守るしかない
    けど、買い物してたりするとマスクしてない人とか普通にいるし、何なんだろって思ってしまう

    +20

    -1

  • 666. 匿名 2020/07/05(日) 17:10:53 

    >>664
    こういう二次感染がどんどん増えそうですね。

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2020/07/05(日) 17:14:29 

    新たに12人増えましたね!!
    合わせて97人?

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2020/07/05(日) 17:14:55 

    >>664

    え!本当ですか?!

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/05(日) 17:22:30 

    明日には三桁に突入かぁ。。

    もう福岡に次いで多くなっちゃうね。。

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/05(日) 17:23:59 

    >>407
    この人に入れるつもりない

    +7

    -2

  • 671. 匿名 2020/07/05(日) 17:24:21 

    鹿児島好きなんだよね、早くどうにかならないかな

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/05(日) 17:26:12 

    >>664
    公表されてないけど、
    住所まで特定されてるっぽいですよね、

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2020/07/05(日) 17:26:49 

    鹿児島市だけの感染者数だけで12人
    県はどーした?
    出なかったか検査しなかったか

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/05(日) 17:29:29 

    >>673
    県はいつも遅いよ

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/05(日) 17:33:01 

    >>663
    あなたいつも返信先の親レスに返信アンカー打つからおかしくなるんですよ。
    自分の返信したいレスのアンカーにも返信ってあるからそこに返信して下さい。

    +3

    -5

  • 676. 匿名 2020/07/05(日) 17:36:35 

    >>672
    また余計な事する人がいたもんだね

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2020/07/05(日) 17:38:58 

    >>672
    感染者の住所⁈
    やりすぎ。

    +20

    -1

  • 678. 匿名 2020/07/05(日) 17:47:27 

    何で鹿児島の男は
    マスクしてない人多いの?

    スーパーにいた一家
    母親はしてたけど、父親と息子3人無し

    さっき見かけた高校生カップルも
    彼女はしていて、彼氏はしてない

    +19

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/05(日) 17:59:25 

    枕崎は明日から小中高
    臨時休校に踏み切ったみたいですね!

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/05(日) 18:14:13 

    >>664
    院内感染してなきゃいいけど
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/05(日) 18:21:59 

    >>302
    私も横浜好きだよ!ありがとう(^^)

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2020/07/05(日) 18:34:52 

    県のライブ配信始まるよ

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/05(日) 18:35:50 

    97人は多いね

    今年は大人が我慢しないといけない。
    もう、子供はたくさん我慢したよ。
    学生の1年間は大人の1年間と比較にならないくらい大事な時期。

    子供たちの為に大人が飲み会・会食の自粛をしましょう。

    +29

    -1

  • 684. 匿名 2020/07/05(日) 18:39:27 

    発表された!新型コロナウイルスはただの風邪
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +1

    -7

  • 685. 匿名 2020/07/05(日) 18:44:54 

    一人増えて98か…

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/05(日) 18:54:07 

    >>585
    そうですよね、ちゃんとしっかり対策されてる方も多いですよね。一括りにするつもりはなく、
    気にせず対策してない方への言葉だったつもりだけど、
    そういう人はこういうスレさえ見てないですよね。

    どこの地域も、しっかりやってる人、
    気にせず遊び歩いてる人、いるけど
    後者の人にほんとに気付いてほしい。
    他県から来る人も、気を緩めないでほしい。

    頑張って方に誤解させてしまってごめんなさい。
    ちゃんと対策してくださってありがとうございます。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/05(日) 19:11:11 

    >>116
    ど田舎と思って安心してたのにな…でも狭い日本だからね〜!

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2020/07/05(日) 19:21:40 

    >>684
    WHOほど、信用できないものはないよね

    +24

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/05(日) 19:33:23 

    >>606
    マイナスいっぱいついてるけど、気持ちわかる。
    凄く良い場所だからみんなに知ってほしいけど
    中国人に土地買い占められたりしそうで
    こわい。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/05(日) 19:36:58 

    >>640
    恥知らずだね!
    転勤についてきたのもあなたの選択
    帰りたいなら帰ればいいのに帰らないのもあなたの選択
    何年遅れてるのでしょうか?
    詳しく教えてください
    あなたが今後鹿児島のペースに染まることもないのでしょうから苦労するわけでもないのに何が問題なのでしょうか?
    都会では苦労するよ!って苦労と感じるのは人それぞれなので余計なお世話かと
    都会の方はドライな人にあまり関心のないイメージでしたがネチネチ田舎いじりしてるあなたは田舎が性に合ってるんじゃない

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2020/07/05(日) 19:40:18 

    >>684
    感染者からも感染しないってなに
    今日これまでの事実をすべてもみ消そうとしてない?
    WHOこわすぎ…

    +16

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/05(日) 19:43:07 

    >>684
    中国からいくらもらったんだよ…

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/05(日) 19:55:24 

    >>679
    うちの市も実行して欲しい。
    決断力ないよねー、、

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/05(日) 20:02:32 

    >>684
    さては全人代にお呼ばれ接待されたな

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/05(日) 20:04:12 

    宮崎市も出ました

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/05(日) 20:13:53 

    知事のメッセージ何の意味もなかったね。

    外出自粛、夜の付き合いの自粛、学校を休校するか、何も言及無し。

    もう次当選しないね。

    +26

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/05(日) 20:37:54 

    >>696
    おだまりクラスターなくても投票するつもりは無かったけどね

    +20

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/05(日) 20:40:05 

    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/05(日) 20:47:38 

    >>385

    うちも今年初盆で、もうすぐ49日だけど、帰りません。お葬式は帰省したけど密葬にして事後報告にしました。コロナで死んだわけじゃないんだけど、これがきっかけでクラスターになったら、、と思うと。

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:24 

    あちこち飛び火だね。

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/05(日) 21:07:06 

    仕事や学校どうすればいいんだろう…
    今後の方針も明確に示してくれないし
    不安しかない。

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:23 

    >>640
    ワケワカメ

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/05(日) 21:13:27 

    山形屋は明日(7/6)も休業。
    現在、陽性者が出たテナントの
    従業員2名のPCR結果待ち
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +14

    -1

  • 704. 匿名 2020/07/05(日) 21:26:03 

    >>611
    色んな情報が流れていて、何が本当かわかりませんが
    私が聞いたのはここでは伏せますが、
    某団体が県内外から集まり研修後食事会、二次会でおだまりに行ったと聞きました。

    +15

    -2

  • 705. 匿名 2020/07/05(日) 21:56:11 

    >>677

    いや、田舎あるあるだよ。だから、田舎住みでコロナにかかりたくないんだよ。情報が異常な速さで回る。村八分。その土地を離れるしかなくなるんだよ。

    +12

    -1

  • 706. 匿名 2020/07/05(日) 21:57:20 

    >>694

    お土産に沢山のお金貰ったんでしょーなー。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/05(日) 22:11:35 

    おだまり、どんだけ人気なんだよ...

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2020/07/05(日) 22:17:02 

    >>611
    もうここまで広がったらどうのこうの言わず、自分が出来ることをするしかない。
    一人一人がちゃんと考えて行動して、これ以上拡大しないことを祈るのみ

    +22

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/05(日) 22:19:08 

    >>707
    ショーも面白いらしいし、お姉さま方のトークも面白くて、接客もいいって!
    下手なキャバ行くより楽しめというし、女性客も多いとか。
    そんな私はイベントのチケットも取れず、予約無しだったけど行ったら今日多いのよーって入口で断られ1度も行ったことない。
    それくらい人気みたい

    +10

    -3

  • 710. 匿名 2020/07/05(日) 22:23:15 

    修学旅行、中止かな。
    娘たち、あるって!って喜んでて次の日におだまりクラスター発生。
    あっという間に感染者数98名。
    めっちゃ残念がってる。
    だって、一生に1度だもん。
    いろいろ我慢したのに。

    +24

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/05(日) 22:23:18 

    >>707
    コロナ流行ってからも、お客さん減ることなく満席が多かったって

    +10

    -1

  • 712. 匿名 2020/07/05(日) 22:31:32 

    >>629
    期間中に、おだまLeeに行って、陰性だった人って居るのかな?
    陽性だった人の濃厚接触者も陽性だったり、こんだけクラスター発生させてるから、相当強い菌だよね。

    +9

    -2

  • 713. 匿名 2020/07/05(日) 22:32:05 

    >>707

    前にテレビで言ってたけど、ミッツ・マングローブだったかな⁇「男性が同性に言ったらプライドに傷をつける。女性が同性に言ったら角が立つ。同性でも異性でも言葉にしたら揉め事になる事でも、オネエが言えば角が立たない」って言ってた。それを地でいく感じで、男性女性問わずお客さんに嫌な思いを絶対させない接客スキルと、ショーの完成度がとにかく高いお店だと過去にお店に行った人から聞いたよ。

    +13

    -2

  • 714. 匿名 2020/07/05(日) 22:35:21 

    菌っていう人なんなの。ウイルスだよね。コロナはウイルス。

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2020/07/05(日) 22:38:33 

    >>712
    おだまりクラスターが該当するかは調べないとわからないことだけど菌の感染力が増してきてるっていうのはニュースできいた。
    それにおだまりにはスーパースプレッダーがいたらしいしね。

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2020/07/05(日) 22:39:41 

    >>715
    ごめん、ウイルス

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/05(日) 22:48:59 

    ほんとに怖い
    明日、明後日…1週間後…どうなってるんだろう
    簡単に最悪な未来が想像できてしまう
    お願いだからそうはならないでほしい
    みんなで頑張りましょうm(__)m

    +22

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/05(日) 22:54:52 

    >>717
    ちらっと記者会見を見た限り
    前例の感染者の事を
    根掘り葉掘りな感じで
    今後のことを聞いてくれる記者さん
    居なかったイメージだったんだけど
    なんか質問してた?

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/05(日) 23:10:43 

    >>710
    子供は色々我慢してるのに、大人は我慢できないよね。働いてる人たちの暮らしがあるのはわかるけどさ。

    +27

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/05(日) 23:15:22 

    >>718
    ほんと!
    何かまともなこと、質問してましたっけ?
    県民目線ゼロ
    おまけに、

    「あのぉ…」
    「えっとぉ…」
    「そのぉ…」

    こんなのばっかり挟み質問。
    無能すぎるわ、記者たち。

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/05(日) 23:45:52 

    >>86
    ほんとですか?なんてこと…😭島には家族や親戚がいて大好きな祖母もいます。無責任な行動、本当にやめてほしい。どうか島で広がりませんように。。。

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/05(日) 23:51:02 

    鹿児島のコロナトピ2個もあるね。

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/05(日) 23:54:16 

    >>704
    伏せなくてももう情報出てるじゃん。
    JAでしょ。選挙関連で。

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/05(日) 23:58:34 

    ああ!もうまじで腹立たしい!!

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2020/07/06(月) 00:29:59 

    >>703
    これが陰性だったら火、水曜日くらいから山形屋開くのかな?
    どうせ皆、天文館自体行きたくないだろうから山形屋もお客さん少なそうだし、念のため山形屋の従業員全員自宅待機させるためにも1週間くらい閉めれば良いのに

    +22

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/06(月) 06:21:49 

    鹿児島医療福祉専門学校のホームページに報告でてるね

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/06(月) 06:55:24 

    まともにとりあってて神経質すぎて笑える

    +1

    -7

  • 728. 匿名 2020/07/06(月) 07:38:15 

    >>675
    あなたもそうしたら?

    +1

    -2

  • 729. 匿名 2020/07/06(月) 10:34:58 

    東開町トライアル
    臨時休業
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/06(月) 10:46:26 

    企業まとめサイト

    鹿児島県内で新型コロナ感染・陽性判明を公表した企業・団体まとめ(7月6日まで判明分) | KagoshimaniaX
    鹿児島県内で新型コロナ感染・陽性判明を公表した企業・団体まとめ(7月6日まで判明分) | KagoshimaniaXwww.kagoshimaniax.com

    みなさまこんにちは、カゴシマニアックス編集部です。 7月2日に鹿児島市内のショーパブ・NEW おだまLee男爵で新型コロナウイルスのクラスター感染が発生したという発表・報道がありました。 これに伴い

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/06(月) 12:46:40 

    鹿児島県/知事へのたより(ご意見・ご提案)
    鹿児島県/知事へのたより(ご意見・ご提案)www.pref.kagoshima.jp

    鹿児島県/知事へのたより(ご意見・ご提案)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。鹿児島県総合トップ緊急情報一般・県民の方々事業者の方々観光サイト文字サ...



    やれる事をやるしかない。
    今すぐ鹿児島県だけでも緊急事態宣言出してもらいましょう。

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/06(月) 12:52:54 

    入力フォーム

    鹿児島県/知事へのたより(入力フォーム)
    鹿児島県/知事へのたより(入力フォーム)www.pref.kagoshima.jp

    鹿児島県/知事へのたより(入力フォーム)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。鹿児島県総合トップ緊急情報一般・県民の方々事業者の方々観光サイト文字サイ...

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:25 

    コロナは収まりません。地球の人口を35億に減らす計画。第2波は強毒性。コロナ以外も出てきます。今のうちに愛を噛みしめることです。

    +1

    -9

  • 734. 匿名 2020/07/07(火) 00:38:50 

    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/07(火) 07:12:27 

    >>723
    JAと…元知事だよね?

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2020/07/07(火) 08:57:05 

    >>735
    えっ…本当に?詳しく知りたいです。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:37 

    南九州市に住んでいます。ついに南九州市からも出たんですね。

    +4

    -4

  • 738. 匿名 2020/07/07(火) 17:46:29 

    >>737
    南九州市住みです。
    です、とうとうでました。
    残念ですね。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/07(火) 21:50:01 

    >>737
    なんでマイナス?出てないの?

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2020/07/07(火) 23:00:55 

    >>737
    学校は休校にならないんですね。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/08(水) 07:20:54 

    >>740
    最初の陽性でた人と同じ高校の子です。
    南九州市の学校ではないので、だからかもしれないです。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/08(水) 09:09:01 

    >>25
    数年前、中国が史上最大の「人工降雨」をチベット高原で実施するというニュースが報じられたりしてるじゃん。
    それに大気汚染が雨雲を作らせてしまう説(PM2.5含む)
    これらで作られた雲がジェット気流に乗れば日本に来るよ。もちろん温暖化説もあるけどあまりに豪雨が多すぎだべよ。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/08(水) 22:03:15 

    >>739

    ほんと。
    公表されてる情報に、
    マイナスつけるやつって意味わかんないよね!

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:03 

    鹿児島、今日は出てないですよね?
    このまま落ち着く…かな…?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:04 

    >>744
    残念ながら一人出ました😢

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:38 

    ふるさと屋台村を利用された人も、接触者相談センター対応になりましたね・・・
    出来ればもうこれ以上増えて欲しく無いなあ。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/10(金) 22:12:44 

    都内も人数増えて、鹿児島もまだまだ増えそうだし疲れるね。いつ終わるの?

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/11(土) 10:57:39 

    以前、加治木港に車ごと飛び込んだ男性はコロナ感染した方の家族(父親?)と聞いたのですが本当でしょうか...
    感染した人は学校退学になったり誹謗中傷を受けていたと。家に石を投げられていたなども聞いたのですが、あまりにも民度が低くて...😩

    +2

    -8

  • 749. 匿名 2020/07/11(土) 11:04:53 

    >>748
    だからなに?
    嘘か本当かわからない情報をわざわざ不特定多数がみているこんなところに書き込んで楽しい?

    +3

    -3

  • 750. 匿名 2020/07/11(土) 14:14:57 

    >>749
    すみません、書き方が悪かったです💦
    私も聞いて半信半疑だったので、聞いたことがある方が他にもいるか知りたかったんです。
    穏やかな性格の方が多い地域なので、本当にそうだったら少なからずショックなことだし、由々しき問題として知っておかなければならないなと。

    +6

    -1

  • 751. 匿名 2020/07/12(日) 01:18:11 

    指宿また増えた…どうなるんだろう怖い

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2020/07/12(日) 07:19:50 

    >>751
    今回広がる元になった50代男性の感染経路が不明なのが怖いよね。
    おそらく高齢の親族2人はご両親だろうから重症化しなければいいけど…

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/12(日) 20:44:40 

    みんなコロナ慣れしちゃったのか、諦めちゃったのか、最初ほど騒いでないね。
    うちの母親も1人2人出てた頃は怖いって言ってたけど、今は今日は何人だった?とか言ってる。
    結局、知事もみたぞので決まりぽい。

    +4

    -8

  • 754. 匿名 2020/07/12(日) 22:20:30 

    姶良イオン陽性のソフトバンク店員って、お店の中の人でしょうか?フードコートのそばでよくビンゴとかやっている人でしょうか?イベントやっている方ならかなりばらまいてそうだな…と思いました(_ _).。o○

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/12(日) 22:44:27 

    >>754
    姶良イオンはストーンショップってホームページに書いてたけど…それ以外にも出てたっけ?

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/13(月) 00:11:18 

    今日でました;

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/13(月) 00:34:22 

    フロアガイド見たらストーンショップと結構近いね。
    仕事の合間におしゃべりでもしてたかいな?
    感染経路不明よりそっちの方がいいんだが…聞きとりはまだかいな?

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/13(月) 00:47:29 

    県知事選、現職知事破って新人の塩田さん当確だって
    現職の評判結構ひどいみたい


    0013 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:12:59
    よく知らんがそんなに元知事の評判悪いのか
    ID:2gIAPG+10

    0023 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:14:08
    >>13
    元テレ朝の人だからネット民にはかなり不評
    ID:L4oqV9+N0

    0035 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:15:40
    >>13
    嘘つき恫喝買収疑惑
    好きなの選んで
    ID:/PtGk1Qt0(2/8)

    0037 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:15:51
    >>13
    顔と態度が悪い上に公約も破った
    ID:qZPdAVYR0(2/7)

    0058 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:17:36
    >>13
    現職のこと? 前職のこと?
    ID:C0LMCS+/0(1/12)

    0218 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:28:16
    >>13
    三反園は税金を超無駄遣いした伊藤を落とす為だけに当選したようなもんだから落選して当たり前
    塩田も役割は同じだから少しでもミスをしたら次はない
    ID:RPeKoKbP0

    0425 不要不急の名無しさん 2020/07/12 23:45:23
    >>13
    制止するSP押しどけて天皇に近づき付きまとった無礼な奴

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/13(月) 00:49:26 

    >>758
    他の候補者

    三反園 野党推薦→自公推薦→落選
    伊藤  自公推薦→野党推薦→落選
    横山  共産推薦→落選
    塩田  無所属→当選
    青木  無所属→落選
    有川  無所属→落選
    武田  無所属→落選

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/13(月) 03:14:29 

    >>754
    姶良市で感染情報ないけど、鹿児島市内居住なのかな?

    20代位の人たちがフードコート近くでいろんなお客さんに声をかけてティッシュ配ったりイベントしたりしてたよね。
    金曜日まで働いていたみたいだし、せめてソフトバンク店舗内で仕事をしていた人なら良いけど…

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/13(月) 15:02:38 

    7月12日の段階で145名の感染者

    着実に増えてきているのに、情報が少なすぎる。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/13(月) 19:01:48 

    もう!なんなの?
    おだまりクラスター関係無い人が毎日出てるけど経路不明って何人いるんだろ?
    県外とか流行ってる地域に行った人はちゃんと申告して欲しい。
    経路不明が何より不安な気持ちになる

    +15

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/13(月) 19:27:40 

    もう市中感染してるんじゃ?

    +7

    -2

  • 764. 匿名 2020/07/14(火) 04:57:21 

    150人になったね…

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/14(火) 19:41:25 

    >>764
    そうこう言ってる間に155人

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/15(水) 08:19:02 

    もう驚かなくなってきた。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/15(水) 18:53:52 

    3人増えた
    その内一人は東京の知人と会ったって
    しかも鹿児島滞在中に38度台の発熱
    だから広げるなっちゅーの…

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/15(水) 20:31:36 

    おだまりクラスターが収束しだしたのにそれ以外のやつらは毎日出て来るのってバカなの?
    今頃発症してる人達っておだまりで鹿児島が大騒ぎしだした後にやらかしてるでしょ?

    +7

    -2

  • 769. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:24 

    みんな自分勝手だ。それが人間のサガ。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/17(金) 20:46:57 

    やっと今日感染者0だったけど、GOTO始まるとまた増えるんだろうな。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/18(土) 07:33:28 

    >>770
    徐々に減ってはいるけどゼロじゃなかったね(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/23(木) 15:13:30 

    今日観光地へ向かってるバスをみた。満席だった。四連休開け怖い。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:35 

    与論でクラスター。もうビクともしない。かごんまがる民。

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/02(日) 22:56:03 

    親は家と畑の往復。買い物は生協。でも子供はかわいそうだな。家でテレビばかり。みなさんは夏休み子連れでどこか行きますか?イベントはありますよね。夜の平川動物園とか行きますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。