ガールズちゃんねる

鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

774コメント2020/08/02(日) 22:56

  • 1. 匿名 2020/07/04(土) 08:18:51 

    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ | NHKニュース
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    鹿児島市は3日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で3日に感染が確認されたのは30人となりました。


    鹿児島市によりますと、新たに感染が確認された11人は、新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生した飲食店の店名が公表されたあと相談窓口に連絡し、3日、PCR検査を受けた結果、陽性反応が出たということです。

    +170

    -0

  • 2. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:25 

    全国に広がりますな

    +277

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:34 

    第二波は止められない

    +57

    -9

  • 4. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:04 

    大雨にコロナに大変だね。

    +514

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:05 

    大雨の避難所大変だ

    +438

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:07 

    安倍総理!国民を勇気づけてください

    +22

    -29

  • 7. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:14 

    どんだけーーー!!

    +93

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:25 

    鹿児島大雨降ってるから避難所に行くのも怖いだろうな。

    +392

    -5

  • 9. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:26 

    アミュや山形屋にも無症状感染者いそうね

    +237

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:29 

    その鹿児島で大雨警報。
    容赦ないね

    +339

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:34 

    これはやっぱり東京から持ち込まれたコロナから広がってるの?

    +229

    -36

  • 12. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:38 

    あと2.3年の辛抱

    +7

    -21

  • 13. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:40 

    怖い

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:40 

    鹿児島って人いるんだな

    +6

    -199

  • 15. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:43 

    鹿児島って今雨も凄いのに...

    +155

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:54 

    そんな中で大雨か。
    某国が気象操作してないよね?

    +8

    -49

  • 17. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:59 

    大雨の影響もある?

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:08 

    特別警報出て避難しないといけないからこれで感染広がりそう

    +60

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:15 

    中国め

    +188

    -6

  • 20. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:22 

    トピ待ってました!
    鹿大はエクモ5台のみ。重症患者でたらもう終わりですよ。。。

    +291

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:26 

    大雨や氾濫で避難所に人が集まり、パンデミックって流れが見えてきたな。災害と感染症は昔からセット。

    +89

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:28 

    コロナは湿度と暑さは関係ないみたいだね
    絶望的だわ

    +311

    -5

  • 23. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:46 

    >>11

    いちいち東京叩かないとやってけないの?
    こんなに距離あるし、急にここだけでないでしょ。

    +44

    -144

  • 24. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:52 

    本当にやめてほしい

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:53 

    >>16
    こういうのって本気で言ってるの?

    +80

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:07 

    緩和してから一気に全国へ広がったね。
    時期尚早だった

    +255

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:08 

    梅雨 高温多湿は人の味方にならないの。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:18 

    >>16
    イルミナティ

    +4

    -13

  • 29. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:29 

    大雨にコロナに、本当に大変。
    こういう災害のときの避難所も、現状より小分けにして密にならないよう各所に設けるとかしたほうがいいのかな。でもそうすると救援物資の配布に手間取りそうだし… コロナと災害、ほんと難しい問題。

    +48

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:53 

    go toキャンペーンでさらに広がるよ

    +177

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:57 

    >>23

    鹿児島に東京民がみんな行きたくなるような観光地あんのかねww

    +16

    -190

  • 32. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:59 

    家に居ても土砂や雨で危険だろうし
    避難所に行ったらコロナの危機もあるし
    、どうしたら良いんだろうね。

    +39

    -3

  • 33. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:01 

    天文館に行くのしばらくやめといた方がいい?
    鹿児島の方、どうしますか?

    +225

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:19 

    結局また夜の店。

    +140

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:22 

    >>20
    かだいって読むの?
    それともしかだい?

    +15

    -49

  • 36. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:23 

    避難所に行くの躊躇っちゃうね。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:44 

    >>25
    ほんと、信じられない。
    コロナトピにもこういうやり方の人がいる…

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:45 

    >>31
    都会のお水の人の出稼ぎですよ。
    アフターでれいのゲイバー行ったりするらしいし。

    +183

    -13

  • 39. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:55 

    >>31
    NEWおだまlee男爵行ってみたい

    +209

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:59 

    >>14
    こんなバカな人いるんだな

    +135

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/04(土) 08:24:26 

    鹿児島はみんなちゃんとマスクしてた
    でも気持ち的に油断したとこは絶対ある
    他県の方たち、鹿児島を教訓にもっと気を引き締めてくださいね…鹿児島はもうダメだ…

    +190

    -30

  • 42. 匿名 2020/07/04(土) 08:24:29 

    クラスター追いが出来てたら、そんなに広がらないのでは?
    それより、大雨が心配だよね。

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:14 

    >>35
    鹿児島大学の略で鹿大。かだい、ですよ

    +120

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:20 

    >>31
    世間知らずだなー。知覧の特攻の記念館は何年も行きたくて仕方ないよ。

    +114

    -7

  • 45. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:47 

    家にいても危険
    避難所行けばコロナ感染のリスクが高くて危険

    どうしたらいいんだろうね…

    +117

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/04(土) 08:26:10 

    少しずつ飲食店も人が戻り始めてたのに全部パーだね

    +121

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/04(土) 08:26:50 

    >>33
    やめた方がいいと思う
    でもやっと再開して今からって時にまたこんななって天文館の飲食店の人たちが気の毒すぎる

    +255

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/04(土) 08:26:58 

    >>33
    天文館どころか不要不急の外出しません。
    もうすでに鹿児島の医療崩壊してますよ?
    私は自己緊急事態です。

    +271

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:00 

    もう東京だけに焦点当てる時期は過ぎたよね
    全国に広がってる

    +130

    -7

  • 50. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:14 

    >>43
    略なのはわかるけど、地元民はなんて読むのか気になって…笑
    どうもありがとう😃

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:17 

    >>7
    おだまLee男爵だけに?

    +88

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:34 

    >>39
    あそこ楽しいからコロナ終息したら行くといいよ

    +141

    -11

  • 53. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:59 

    >>11

    最初は東京から持ち込みだろうね

    +260

    -22

  • 54. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:02 

    地方で大きい数字出るとこわいよね
    医療施設の規模も違うし

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:04 

    コロナ大量発生に豪雨
    避難所怖い

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:33 

    >>27
    ならない。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/04(土) 08:29:16 

    >>39
    店名にパンチがありすぎて…
    行ってみたくなった。

    +204

    -7

  • 58. 匿名 2020/07/04(土) 08:29:47 

    クラスターが発生したオカマバー、店名公表してたよね。
    勇気がいった事だと思う
    来店した人は恥ずかしがらず名乗り出て欲しいな

    +319

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/04(土) 08:30:33 

    ディスカバーどうなるんだろ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/04(土) 08:30:46 

    >>11
    東京に行った人とは考えられないの?

    +34

    -14

  • 61. 匿名 2020/07/04(土) 08:30:48 

    >>31
    何度も行ってる関東人だけど、かごんまは知覧特効記念館、指宿や山川の砂蒸し風呂温泉、開聞岳や桜島、霧島国立公園の山々、明治維新関連の史跡や博物館、美味しい郷土料理などなど、観光資源に恵まれ過ぎてる県だよ

    +290

    -11

  • 62. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:06 

    こうなると本格的にコロナと闘いながら経済をどうまわすか考えないと倒産しまくりになっちゃうね
    夜の店は風俗の性病チェックみたいに定期的にコロナの検査して陽性でたらしばらく営業停止にしないとじゃないの?

    +8

    -7

  • 63. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:42 

    >>16
    世界にコロナバラまいたくらいだから他のことも疑う人も出てくるのはわからなくない。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:46 

    今の時点で全国で250超えたし、GOTOなんてしたら、どうなることやら。
    いろいろ気をつけて旅行行くとか言うけど、みんながみんなきちんと対策出来てるかって言ったら、100%とは言い切れないし。

    +102

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:59 

    きゃっ!

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:06 

    スーパースプレッダーがいたみたいだね。
    鹿児島ディスカバーも中止なるだろうな。

    +121

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:54 

    >>61
    ですです!

    +97

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/04(土) 08:34:39 

    結局夜の店から、…おかまバーに来た人達が地方に帰宅して鹿児島満遍なくコロナが広がったね

    +140

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:47 

    >>11
    どうなんだろう
    宣言解除後も、帰国者で感染してる人ちらほらいたよね
    そういった人からかもしれない
    感染経路不明が増えているから特定が難しいよね

    +162

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/04(土) 08:36:10 

    鹿児島、雨酷いよね
    避難しなきゃだけど、今はちょっと怖いよね

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:31 

    >>22
    前々から言われてたよね
    もちろん衛生面とか人口の比もあるけどガーナでも大流行してたし
    暑さや湿度なんて関係無い
    更に秋冬になったら今より活発化する

    +91

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/04(土) 08:38:41 

    >>68
    大隅方面では初だから感染した人は肩身狭いだろうなぁ…。しかもおかまバーとか田舎のばぁちゃんとかはすごく毛嫌いそう

    +148

    -3

  • 73. 匿名 2020/07/04(土) 08:38:59 

    >>20
    もし重症患者で溢れた場合、近隣県の病院に協力仰げるのかな…?反発すごそうだよね…怖い

    +75

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:13 

    >>49
    そりゃー経済回すためとか、地方の観光業のためとかいって撒き散らしてる都民がいるんだもの全国に広まるよ。8月9月頃なんてもっと悲惨な状況になるだろうね。

    +33

    -9

  • 75. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:36 

    球磨川も氾濫してるしダムも緊急放流今からする。避難が先だね。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:38 

    雨はウイルスを流すっていうくらいだし、これ以上広がらないといいけど…

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:30 

    高温多湿に弱いのは確か ゴールデンウィーク明け 患者数が減ったが気温上がってきてたからね でも室内はエアコン入れて低温湿度も低いから密室で誰か感染してたらクラスターになるんだよ

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/04(土) 08:42:06 

    鹿児島住みです。
    コロナに大雨にやばい。
    来週のPTAや集まりなど至急中止を希望してます。
    危機感のなさが怖いので、自主的にPTAや会合は欠席します(。>ㅿ<。)

    ちなみにおだまLee男爵は鹿児島県民に愛されてる店ですよー!
    クラスター発生させたのはまずいけど、店名を公表してくれた事に感謝します。

    +332

    -4

  • 79. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:07 

    >>25
    本気なら言い切るのではw

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:38 

    感染者少ない鹿児島にお水出稼ぎって本当だったのかな?

    こりゃ国体とかやらなくて正解だわ。
    大切な選手達に何かあったら大問題。

    +91

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:38 

    >>68
    春頃はあちこちのライブハウスとスポーツジムで集団感染だったよね
    そのあと病院や介護施設のクラスターが多発した
    そして今は夜のお店で続出

    全国的に特定の場所で同時期に流行するのはなぜなんだろう?

    +72

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:13 

    オダマリダンシャクってさーふざけた名前つけて、何やってんの!
    もう夜の店は強制的に休業させてほしい。
    いつまでたっても収束しないじゃん。

    +9

    -59

  • 83. 匿名 2020/07/04(土) 08:45:09 

    おかまバーかあ。夜の繁華街の一角に変わりはないがホストクラブよりも怒りや呆れを感じないのは何故だろうか。

    +142

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:21 

    例のおかまバーに通っていた客の一人だなんて家族や周囲には絶対に言えないし知られたくないかもね。

    +8

    -31

  • 85. 匿名 2020/07/04(土) 08:48:07 

    >>74
    や、都民に限らないよ
    私は中部地方民だけど、この期に及んで都内の繁華街まで遊びに行ってるアホなおっさんが近所にいるわ
    空いている今がお姉ちゃんと遊べる狙い目なんだとさ
    帰ってくるなと言いたい

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/04(土) 08:49:58 

    東京でキャバやってる子が先週末奄美大島いってたしそうゆうのが原因だろうね。

    +83

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:02 

    >>53
    最初は中国からだよ

    +88

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:34 

    雨がやばい。
    避難所行ってもコロナがやばいしもう嫌すぎる

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:56 

    >>74
    政府がいいって言ってるんじゃん
    私は出てませんよ県外に

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:35 

    >>33
    ぜっっったい行かない。
    水商売を守る会かごしまの男、県庁に補償を要求しに行ったり、インタビュー答えたりしてるけど、いつもマスクから鼻が出てる!
    こんなのが代表としてテレビ出てるし、周りの人は鼻出てますよって教えないんだ‥天文館の夜の街は対策も何もないなと思ってる。

    +212

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:38 

    >>31
    無知を恥じてください

    +80

    -5

  • 92. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:30 

    大雨で避難したらもっと感染者増えそう…
    避難勧告出てる地域もあるし心配

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:38 

    >>87
    日本での話してるんじゃないの?

    +7

    -12

  • 94. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:41 

    >>1
    飲食店、店名公開してエライって言われてるけど、換気も(大雨で窓が開けられなかった)マスクもしてなかったらしい…。

    客やスタッフのアルコール除菌の徹底や検温もちゃんとしてなかったのかな?

    +85

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:15 

    しかも、明日は知事選挙。結構荒れてる知事選挙。こんな時にだけど。今の知事は評判悪いから交代して欲しい

    +10

    -24

  • 96. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:28 

    >>22
    流行り出した頃は、勝手に夏になったら収束すると思ってた…

    +114

    -3

  • 97. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:40 

    >>93
    東京が悪いみたいのなんなんだろうと思って
    悪意あるわ
    中国人が持ち込んだんじゃん

    +87

    -7

  • 98. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:35 

    しばらく県内で感染者出ていないからと少しでも油断をするとこうなる…
    他の県も明日は我が身だと思って過ごさなければならないね。

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:01 

    おかまバーに今の時期に行くとか本当にやめて欲しい…まさか自分の田舎までコロナ来るなんて!

    +56

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:57 

    中学生の保護者もコロナにかかったみたいだけど、子どもたちにも広がってるのかな

    この時期に会社の二次会でおかまバー

    信じられない

    +88

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:38 

    >>48
    本当にそれ
    国や自治体の指示待ちじゃなく自己の判断で自粛しないと手遅れなるよ
    異常事態だよ

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:58 

    感染経路は追えてるの?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:15 

    >>94
    利用した客が、検温はなかったと言ってたよ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:19 

    >>92
    警戒レベル5で、経験したことのないような大雨とかでてるけど怖すぎるね…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:17 

    クラスター出たら店名公表って決まりじゃなかった?

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:05 

    鹿児島出身だけど、まさかの全国放送でおだまり男爵の名前を聞く日がくるとは思わなかった。

    地元だし、家族いるし心配なんだけど、アナウンサーが真面目な顔してNewおだまり男爵って言ってるのがじわる

    +193

    -3

  • 107. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:43 

    >>103
    都内のホストもマスクしてます距離とって対策してるとかテレビで言ってたけど
    行った女の子が実際はマスク外して普通に接客してたとか声変えられて話してた

    +46

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:26 

    資格取得の学校延期に延期してやっと開講したのにこれだよ…。天文館近いし怖くて来週行けない
    ましてや自分の勤務先になんて持ち込めない、っていうか持ち込みたくない。

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:17 

    店名公表を快諾した、
    おだまりのママに感謝。

    公表がなかったら、感染が
    もっと拡大していたかもしれない。

    だから、
    過度に自分を追い詰めないでほしい。

    +197

    -5

  • 110. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:42 

    ど田舎でも感染するんだね

    +3

    -49

  • 111. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:57 

    >>39
    Lee…

    +42

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:26 

    >>110
    ど田舎って失礼!
    鹿児島にだって沢山の人が住んでるし、繁華街もあるんだから!どの立場でそんな発言するんだかʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    +133

    -8

  • 113. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:13 

    まじめにやってる人たちは「オカマめ~!」って怒ってるのかな。
    九州男は夜遊び好きそうだから羽目外しちゃったのかなって思った。

    +2

    -25

  • 114. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:07 

    >>73
    難しいかもねぇ。。。命の選択になるのでは?

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:50 

    >>113
    それがこのゲイバー男女年代問わず(さすがに年寄りはいかないだろうが)人気らしいですよ

    +126

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:56 

    >>112
    いや、ど田舎ですよ。
    関東から引っ越してきた私ですが対応ゆっくりだったり、業者が時間守らなかったりびっくりすることが多い。

    +14

    -89

  • 117. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:23 

    東京だけ、緊急事態宣言だして
    他府県の移動禁止にすれば
    事は収まる‼️なぜ政府は早くしない?
    国民をどう思っている?

    +37

    -3

  • 118. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:51 

    >>74
    うーん、でも視点を変えれば、そういった観光で食べている人もたくさんいるわけだからね…
    私の地元もそうだけど、東京(というか首都圏)からの観光収入がなければ生きていけない人はたくさんいる

    実際、緊急事態宣言の期間中は首都圏からのお客さん、全然いなかったよ
    それはつまり、みんな真面目に自粛して観光地への移動はしなかってってこと

    今は政府が移動を認めているんだから、感染に注意して旅行する人を非難するのはちょっと違うと思う
    この先もみんなが自主的に自粛していたら、経済破綻する自治体が出てくると思う
    あまりに無責任な行動をする人はともかく、他県に行く都民を一律に叩くのは筋違いじゃないかな

    +32

    -3

  • 119. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:19 

    避難所で風邪やインフルエンザが蔓延したように、今の時期新コロだって可能性高い。人々が一定の場所に集まるとはそういう事だから。

    小さな子供やお年寄り・身体の弱い方達 気をつけて欲しい!!新コロの犠牲に等なって欲しく無い。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:19 

    >>11
    クラスター出た所はニューハーフの店。最初に感染した人が東京のホストクラブに行って、感染したみたい。

    +222

    -20

  • 121. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:07 

    >>115
    10年くらい前にネットかテレビかの記事で、ニューハーフのお店、40代くらいの主婦の客も多いとかいってたの思い出した

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:04 

    >>93
    もちろん中国は諸悪の根源
    でもその人はどこから感染したのかといったら東京

    +9

    -8

  • 123. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:19 

    >>117
    そう簡単にいかない

    東京に通勤通学してる神奈川県民、埼玉県民も何十万人といる
    じゃあ東京埼玉神奈川千葉あたりを緊急事態宣言して他府県との移動禁止にする?
    しかし神奈川や埼玉も隣接してる他県との通勤通学がある

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:51 

    ただ東京が悪いんじゃなくて行った方が悪い

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:27 

    >>118
    いやそれも命ありき。
    地方は都会と違って医療資源が少ないです。もちろん職員も医者も。
    都会基準と一緒にしたらダメなんです。

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:51 

    >>122
    そうなの?
    詳しく知らないけど、東京からの観光客が鹿児島に持ち込んだってこと?
    本当?

    +12

    -5

  • 127. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:20 

    >>96
    6月には収束するって言われてたよね

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:54 

    地方は移動の自粛が解禁されてからのほうが怖いと身内で話してたけど、案の定この有り様・・・

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:00 

    >>33
    絶対行かない!
    天文館どころかしばらくは外出控えるよ!

    クラスターはそこの店でも
    みんな住んでる場所ばらばらだし、もうどこにコロナいるかわかんないもん
    ここまできたら天文館だけ避けても意味なさそう…

    +128

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:46 

    >>30
    絶対中止するべき!時期尚早!

    +53

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:39 

    >>126
    本当だよ
    最初の40代女性が東京からきた友人と会っていた。
    そしてその東京友人が無自覚保菌者
    それを知らずに40代女性は無自覚症状の時におだまりに行って、そこの従業員の方にうつした

    +22

    -11

  • 132. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:39 

    >>125
    横だけど、それなら地方自身が都会からの客をシャットアウトしなきゃだね
    都会客を受け入れる店や宿は営業停止にしなくちゃ
    受け入れる店を地元に抱えつつ、来る客を非難するのはおかしくない?
    私も地方、しかも観光地もある地域だけど、都会客を受け入れなきゃやっていけないのはわかってる
    もうこうなった以上、自分たちだけがこれまで通り安全に豊かに暮らすのは無理だと覚悟してる
    リスクを受け入れて生きていくしかないなと

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:59 

    ニュースでショーパブで感染増って書いてあるね
    東京関係なさ過ぎるのに勝手に持ち出して責任転嫁かい
    非を認めて防疫した方がいいよ

    +10

    -6

  • 134. 匿名 2020/07/04(土) 09:33:42 

    仕事で東京来てるっていう鹿児島の人も絶対いるのに
    東京からの観光客と罪をなすりつけてることに驚愕

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2020/07/04(土) 09:33:56 

    大体、県を跨いでの移動は6月19日からだったのに13日にわざわざくんなよ!

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:15 

    >>8
    クラスターとかならなきゃいいけど。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:44 

    >>117
    117さんが仰る事が現実的には正論だよね。このままだと東京から他県に回る可能性大。
    ただ、東京が職場で他県が自宅の人も持ち帰る可能性ゼロでは無いけど、テレワークが出来る職種とは限らないから、これ以上自粛出来ない分その辺が難点だよ。

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:15 

    知り合いの結婚式が明日都内であります(私は出席しません)
    親族は九州から来るそうです。
    この時期に周りの人達呼んで結婚式に披露宴に二次会ってドン引きだしこういう人達が感染拡大させるんだろうなって思います。

    +23

    -7

  • 139. 匿名 2020/07/04(土) 09:35:31 

    >>103
    検温してないって、もう店の落ち度じゃん
    田舎のそういうところがアダになってる

    +44

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:03 

    来週友達とランチだったけど難しそうだな~
    やっと予定合ったからすごく楽しみにしてたのに(涙)
    しょうがないよね。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:11 

    >>61
    ありがとうございます。
    こんな言ってくださるとは…

    +100

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:23 

    >>138
    形上誘ったんだろうに
    行く方が馬鹿だろwww

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:46 

    >>138
    難しいね…
    でも親族なら遠方から訪れてでもお祝いしたい気持ちはわかるよ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:41 

    普段東京なんて行かない田舎の人たちだからわからないだろうけど
    丸の内とかいれば「九州から来ました」なんて人、この時期にもいますよ

    +7

    -5

  • 145. 匿名 2020/07/04(土) 09:38:03 

    >>8
    大雨トピでそれ言ったらボコボコに叩かれてた人がいた

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/04(土) 09:38:46 

    >>82
    今更夜の店休業させても無意味
    鹿児島県全体にコロナはばら撒かれたんだから
    かといって国は今更緊急事態宣言なんてださないし、ましては地方の事なんて眼中にすらないだろうし

    2020年、本当最悪の年だね。

    +31

    -4

  • 147. 匿名 2020/07/04(土) 09:40:38 

    マウントうけるw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/04(土) 09:41:10 

    ちょっとやばい状況になってきたよね。

    子どもが市内の養護学校に通ってるんだけど生徒のエリアが広いからますます怖い。
    集団バス通学だし。
    まだ増えていくようなら休ませようかな。

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/04(土) 09:41:38 

    店名公表したのはすごく誠実だと思う
    了承が無いと公表できないはずだし

    +60

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/04(土) 09:43:22 

    >>110
    まぁ都会の人から見れば田舎かもしれないけどさ。

    でもここ最近はマスクしてない人もちらほらいたから感染者出たらすぐ広まるだろうなとは思ったよ。

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:04 

    海外からの帰国者、朝鮮人の訪問もあったでしょ
    そうやって東京目の敵にするのやめようよ

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:12 

    >>90
    しかもそのお水「確定申告してないから収入減が証明できない」って言ってるけどそれって脱税じゃん?
    脱税してるのに補償金くれとかマジでふざけてる。
    なんなら脱税で逮捕されて刑務所で食べ物恵んで貰えば?って思ったわ。

    +117

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:45 

    >>146
    卑屈すぎw

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/04(土) 09:45:50 

    東京槍玉に上がってるけど
    多分福岡の中洲辺りじゃない?
    遊びに行った友達いたわ

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2020/07/04(土) 09:46:57 

    >>116
    コロナやら大雨やらで大変なのに謎のマウント(?)😰
    人間性を疑うわ…

    +74

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/04(土) 09:47:31 

    >>149
    クラスター発生した場合は事業所名は公表する決まりになってるんだよ

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/04(土) 09:47:50 

    >>152
    本当それ。恥ずかしくないのか?と思ったわ

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/04(土) 09:47:57 

    >>95
    私も鹿児島県民だけど、
    選挙は明日じゃないよ、7/12だよ。

    +82

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:22 

    >>151
    本当それ
    特定の地域の人をまとめて叩くのやめようよ

    恥ずかしながら、私の県の人もコロナ初期に海外旅行行って、帰国後に国内で安易な行動からクラスター作ってしまってた
    だからって県民全員責められたらたまらないよ!
    不毛なことはやめようよ

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:38 

    天文館の病院に通院してるんだけど、
    しばらくは行かない方がいいのかな…

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:36 

    頑張ろう!日本!!鹿児島!!!

    マスク、手洗い、消毒!

    +60

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:56 

    >>155
    マウントというか素直にど田舎って認めたらいいのになと思っています。ど田舎だから人材もいない。鹿児島の人は外に出たことない人が少ないから外のことを知らない。

    +6

    -41

  • 163. 匿名 2020/07/04(土) 09:50:04 

    >>160
    悩むよね
    状況によるけどまずは病院に電話で相談してみたら?
    私は処方箋だけ出してもらって近所の調剤行ったよ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/04(土) 09:51:25 

    >>11
    鹿児島の人が東京に行って持ち帰った場合も東京が悪いの?

    +107

    -4

  • 165. 匿名 2020/07/04(土) 09:51:58 

    >>162
    外に出たことない人が少ないから外のことを知らない。

    矛盾してね?

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/04(土) 09:52:05 

    >>160
    病院は行っておいたほうがいいのでは?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 09:57:58 

    >>73
    仰げるんじゃない?
    近隣も余裕がないなら、都会から機材と人材を派遣してもらうよう頼むか
    でも、み○ぞのさん動きが遅いからなぁ

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:40 

    >>165
    どこが?
    九州から出ない人多いですよね。

    +5

    -10

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:41 

    >>94
    わたしも思った!
    店名公開したのはよかったと思うけど、だからといって店側の対策が万全だったとは思えないし反省してほしい。
    検温もなし、マスクもしてなかったんだよね。
    ここから爆発的に広まっていきそうで怖い・・・・・・

    +83

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/04(土) 10:00:27 

    >>169
    店 アゲ多すぎて私もそれ思いました!
    地元民に愛されてるからって責められてないけど対策怠ってたのは事実。
    店名公表は勇気いるっていうけど、ルールでしょ?
    美談にしすぎだと思います。

    +85

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/04(土) 10:00:44 

    >>162
    関東の人が何でそこまで分かるんだろう?

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/04(土) 10:02:06 

    >>171
    鹿児島に住んでるからだよ。

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2020/07/04(土) 10:02:40 

    >>156
    九州はそんな決まりあるんですね

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:02 

    >>90
    ごめん。
    テレビ見てないけど、間抜けマスクがイメージ浮かんできて吹いてしまった。
    良くも悪くも、てげてげですね…

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:02 

    一応まだ感染者が出てない地域だけど、鹿児島市より田舎で医療体制も脆弱なのに、市長は飲み会は容認する方向でいるって…1人でも感染者出たら終わりなのに。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/04(土) 10:03:46 

    >>168
    よく読め

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/04(土) 10:04:22 

    鹿児島県民です。
    つい数日前まで感染者は10人台だったのに、一気に合計で51人になって驚愕だよ。。
    クラスターって怖いなと改めて思いました。

    +110

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/04(土) 10:04:41 

    鹿児島、トータル51人のうち半数以上が昨日。
    鹿児島パニックだよね。
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +68

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/04(土) 10:05:45 

    >>164
    勝手に来て持ち帰って広がっても東京が悪いってなるよね。
    前に静岡で感染者出た時も東京だか神奈川だかから持ち帰ったのに、東京に移されたみたいに言ってたガル民いたし。

    +61

    -4

  • 180. 匿名 2020/07/04(土) 10:05:50 

    大雨トピで中国人が荒らしてる。クソが。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/04(土) 10:05:59 

    >>167
    安易すぎ。
    第二波に備えて都会だって貸したくないはず。
    県民が自らの行動を考えるべき。みたぞの 遅いから。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/04(土) 10:06:50 

    子供が修学旅行に行けなくなる
    楽しみにしてるのに

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/04(土) 10:07:38 

    >>176
    少ないんじゃなくて 「多いから」

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/04(土) 10:10:26 

    主人が転勤族で鹿児島に来て妊娠。なんとか地元に里帰りできて出産し、実家で新生児育てています。コロナの影響で、妊娠中楽しみにしていた友人とのランチ、鹿児島で通っていた産院と出産した産院でのマタニティヨガや母親学級、戻ったら楽しみにしていた育児学級など次々に中止となり絶望しています。

    親も友達も知り合いもいないのに子育てしていけるかすごく不安です。コロナが流行ってからその不安度がさらに増してしまいました。子どもが支援センターや図書館に行ける月齢の頃にはどうなってるのか…。コロナが流行る前は、主人が仕事でいない日中、子どもと2人で行きたいところを調べたり期待に胸を膨らませていたけど、このままだとどこにも行けず孤立しそうです。こういう状況の転勤族の方今後増えてくるのかな。転勤族の方だけに限りませんが…。

    妊娠中友人とたくさん予定立てていたのになぁ(泣)誰にも会うことなく鹿児島に戻ることになりそうです。
    戻りたくない。でもいつかは戻らないと主人と子どもとの生活もあるし、ただでさえ産後のメンタルやられているのにやっていけるのか。メンタルやられすぎて、大好きで結婚した主人なのに、何で転勤族と結婚してしまったのかとさえ思うようになってしまいました。鹿児島で感染者が増え不安な毎日で、これからのことを考えると本当につらいです。

    長文すみません( ; ; )

    +11

    -42

  • 185. 匿名 2020/07/04(土) 10:11:08 

    鹿児島でコロナになったら入院は鹿大?市立病院??

    ちなみに鹿児島人だけどおだまり男爵知らなかった…有名なんですね。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/04(土) 10:14:05 

    >>39
    天文館近くに暮らしているんだけど、
    このおかまバー、Googleの口コミ評価高かった!

    +84

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/04(土) 10:14:17 

    >>173
    記者会見とかみないの?
    役所の人が言ってますけど

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/04(土) 10:16:09 

    >>185
    鹿大と市立病院ですね。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/04(土) 10:17:38 

    >>39
    私の職場にも行ったことある人が何人かいたけど、みんなめっちゃおもしろかったって言ってる。
    実際、私も気になってた。
    鹿児島ではかなり知名度の高いお店だと思います。

    +162

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/04(土) 10:18:13 

    >>116
    対応がゆっくりだとか時間守らないって言うのとど田舎とは関係ないと思う

    +33

    -2

  • 191. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:26 

    >>185
    空港の方の病院も隔離病棟がある

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:52 

    >>170
    そうですよね。店側は悪くない!とまで言いきってる人見ると、本気で?って思います。
    自粛を続けてるこちらからしたら、この間11例目が出た今の時期に、夜の店に行くのも正直信じられないし、店側の対策に落ち度あると思ってます。

    +57

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/04(土) 10:20:53 

    >>190
    ちなみにあなたどこの人?

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/04(土) 10:25:07 

    >>78
    県民に愛されてるオカマバーってすごいですね!有名なお店なんですか?

    +110

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/04(土) 10:26:35 

    >>164
    うざいよね
    東京来る方が悪いよ

    +43

    -9

  • 196. 匿名 2020/07/04(土) 10:30:26 

    ラサール出身の天才医師たちがたくさんいるから鹿児島はなんとかなるさ

    +8

    -8

  • 197. 匿名 2020/07/04(土) 10:30:42 

    >>116
    私は鹿児島市民ですが、対応ゆっくりなことも業者が時間守らなかったこともほとんどないので、たまたまじゃないですか?

    +77

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/04(土) 10:30:46 

    >>39
    以前は、「おだまり男爵」という店名でしたよね?リニューアルして「NEWおだまLee男爵」になったのかな。Twitterで「店名公表して男気ある」と賞賛のコメントが多かった。

    +130

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/04(土) 10:31:36 

    >>195
    緊急事態宣言出てるのに、沖縄行ったりしてる人達が何を言ってるんだか!

    +10

    -8

  • 200. 匿名 2020/07/04(土) 10:32:21 

    >>33
    天文館
    アミュ
    が危ないってなると、皆イオンしか行かなくなるw

    +58

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/04(土) 10:32:31 

    クラスター発生時の店名公表は自治体によって対応分かれてるのかも
    札幌のカラオケ店はクラスター発生でも非公表みたいだよ
    このお店は名前にインパクトあったから覚えてしまった

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:14 

    >>164
    でもここを読んでると、他県民が書いてるじゃん、外に出た事がない人が多いって!

    +1

    -13

  • 203. 匿名 2020/07/04(土) 10:34:26 

    >>94
    この一つの店でこんなにたくさんの感染者が出て…相当濃厚な菌だったんだね…。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:41 

    >>116
    そんなにど田舎が嫌なら引っ越せばー?

    +35

    -2

  • 205. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:14 

    >>204
    独身単身じゃないから引っ越せないですよ。
    嫌だなんてどこにも書いてないのに。
    ただ素直に田舎って認めたらいいし、都会のスピードに比べたらゆっくりだしっていう事実を言ってるだけ。
    それに必死に噛みついてるのは、なぜ?

    +7

    -48

  • 206. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:56 

    >>162
    個人的には田舎だとは思ってますけど、ど田舎って馬鹿にされるほどではないとも思ってます😰

    そして論点はそこじゃなくて、この大変な時になんでそんな小馬鹿にしたようなこと言うんだろうってとこです😰💦

    これ以上はトピずれなので控えますが
    これからは例えネットでもそういう誰かを馬鹿にしたような発言はやめたほうがいいですよ!

    +107

    -4

  • 207. 匿名 2020/07/04(土) 10:40:00 

    >>184
    産後はただでさえ精神的に不安定なのにコロナのせいで余計塞ぎ込んじゃいますよね、鹿児島に帰ってきたらご主人に甘えて色々サポートしてもらって下さいね。
    私も鹿児島住まいの臨月妊婦で、この爆発的な感染者の増加に怯えてますが何とか無事に産みたいです!

    +27

    -6

  • 208. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:12 

    >>78
    ね!
    例の11例目のとは違って隠蔽せず逆に好感さえ持てたわ!(皮肉)

    +73

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:04 

    >>120
    都内に行ったんだ?!
    福岡の店舗からかと思ってた

    +15

    -7

  • 210. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:52 

    コロナとは関係ないけどさ、せごどんで西郷さんの衆道を思わせるシーンもあったなってことを思い出した

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/04(土) 10:50:00 

    >>208
    例の11例目の人も周りはどこどこの人って噂はあるよ〜接触しなけりゃ罹らないものね

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:32 

    >>116
    ちなみに116ですが110は書いてません。

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2020/07/04(土) 10:59:05 

    >>110
    おだまり!!!

    +51

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/04(土) 10:59:35 

    いまニュースでいくつかの橋が流されたって、100件以上の救助要請通報がきてるって。

    でもテレビじゃNHKでしか特番やってない。
    生放送の情報番組でも取り上げないし、画面の隅にですら情報出てない。

    関東で同じことあったら全局で大騒ぎするだろうに。

    被災地の人には救助がくるまで頑張ってほしい。

    雨止んだけどこれから水嵩増すから、気をつけてって専門家が言ってる。そのまま高いところにいてください。

    +36

    -3

  • 215. 匿名 2020/07/04(土) 11:05:28 

    >>160
    11例目があるから薬貰いに行くのさえ恐怖

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/04(土) 11:08:36 

    >>203
    検温もだけど、ここまで感染るって換気なの?
    濃い飛沫が店内中に蔓延したまま。
    大雨でもドアをうっすらと開けて、ファンで空気を循環させてたら少しは違ったかも。

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/04(土) 11:08:54 

    >>160
    少し前まで薬局で働いてたけど
    病院に電話したらわざわざ行かなくても処方箋だしてもらえるはずだよ!

    病院と連携して薬は薬局から患者さんに郵送するようにしてたし
    もし定期薬だけとかならとりあえず相談してみたらいいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/04(土) 11:09:44 

    >>120
    店の関係者は誰も県外には出ていないって言ってたの嘘なの?
    県外からの客も多かったって言ってたのは従業員が県外から持ち帰ったのの隠蔽工作だったのか?

    +67

    -4

  • 219. 匿名 2020/07/04(土) 11:10:21 

    >>207さん
    >>184です。

    コメントありがとうございます。そうなんです。今は実家に甘えているので何とかメンタルを保っていられるんですが、帰ってからがとにかく不安です。しかし、主人と二人三脚で頑張りたいと思います。

    気持ちが落ち込んでる中、温かいお言葉すごく嬉しかったです。207さんも鹿児島在住の妊婦さんなんですね!同じ境遇の方がいらっしゃって心強いです。体調の方はいかがですが??来月が楽しみですね(*´∇`*)207さんに元気な赤ちゃんが生まれますように。

    +12

    -5

  • 220. 匿名 2020/07/04(土) 11:12:34 

    >>131
    その人はゲイバーとは関係ないんじゃないの?

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2020/07/04(土) 11:14:14 

    >>116
    関東に帰れば?
    それに日本なんて殆どがど田舎でしょう?
    そんなに言うなら、関東から出るなよ‼︎

    +43

    -3

  • 223. 匿名 2020/07/04(土) 11:17:40 

    >>20
    石垣島は3台だったかな。こわいです。旅行者ちらほらいるし

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/04(土) 11:19:10 

    報道の通り、おだまLee関連の最初感染者の旦那のインスタに、自分もコロナになったって書いてある。そして自ら情報番組のグッディに取材して欲しいとも書いてある。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/04(土) 11:19:37 

    >>120
    疑うわけじゃないけど噂じゃなくて?
    鹿児島市のホームページで行動履歴を確認しても、それらしき情報が載ってないよ

    +82

    -2

  • 226. 匿名 2020/07/04(土) 11:20:52 

    >>185
    住んでる場所による。
    鹿大や市立病院の他にもいくつかの指定病院があるよ。病床は少ないけど…。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/04(土) 11:21:25 

    テレビしか見ないじじばば達は
    なーんにも知らないままだけどね!
    例のイメージがついちゃって個人的には
    そこの病院2度といきたくないなー。

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/04(土) 11:21:50 

    >>120
    それ本当なの?
    地元だけど今初めて聞いたよ
    噂レベルじゃなくて??

    +100

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/04(土) 11:25:04 

    長崎でもコロナ出たね
    ニュースで出てた
    最近気が緩んでアミュやココウォークに遊びに行ってたけど、しばらくまた行けないなー

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/04(土) 11:27:12 

    地元が鹿児島で帰省はワクチンができるまで諦めてる。出稼ぎお水はコロナ持ち込むな。

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:16 

    >>82
    強制的に休業したところで誰が補償してくれるの?もっと考えなよ。

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2020/07/04(土) 11:32:15 

    >>224
    おだまLeeの最初の感染者の女性って、オーナーママのことだよね?
    それなら有名だから名前も顔もバンバン出てる人だよね。

    そして女性ってなってるけど、元男性の人だよね。

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/04(土) 11:33:24 

    >>205
    なぜ?ってわからないのね、、噛みつかれてるのはあなたの言い方にトゲがあるからだよ笑

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:10 

    >>78
    クラスター発生してそのからかなり広まったのに未だにだんまり決め込んでいっさい公表しないうちの県の飲み屋より断然好感もてるわ。

    +58

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:25 

    >>162
    そうだねえど田舎だねえ人材もないし外のこともしらない😢😢関東だなんて大都会が羨ましい😢

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:53 

    >>205
    どこ行っても文句言いそう

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:33 

    >>234
    ほんとだよね。だから叩いてる人少ない気がする。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/04(土) 11:40:05 

    >>205
    そっかー
    鹿児島でいつかお友達できるといいね
    みんなにかまってもらって嬉しかったねw
    良かった良かった

    +52

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/04(土) 11:42:07 

    東京とか感染者多い県は移動制限してほしい
    他県からもまた落ち着くまではその県に行かないようにならないかな
    私の県は5月から出てないけど他県への自粛解除なったし帰省する人もいるだろうし、そのうち感染者出るかもしれないと思うと本当に怖い

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/04(土) 11:50:44 

    >>232
    戸籍まで変えてるから女性とか?

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/04(土) 11:51:16 

    >>208
    おだまり男爵は、有名店なんですね。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/04(土) 11:54:20 

    >>240
    ママは元男性→今女性
    その旦那は元女性→今男性

    の夫婦らしい…。

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/04(土) 11:56:12 

    >>194
    有名だし、女の子同士でも「行きたいね〜」「ママとお喋りして元気出したいね〜」とかなる感じのお店ですよ。

    +77

    -2

  • 244. 匿名 2020/07/04(土) 11:59:40 

    鹿児島って他の地域では自粛しているようなスポーツ大会でも早々と再開しているよね。大丈夫だったのかな…。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/04(土) 12:01:17 

    >>222
    県またいで、いや違う
    次元またいで来るな!

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/04(土) 12:01:20 

    >>31

    鹿児島人必死

    +4

    -66

  • 247. 匿名 2020/07/04(土) 12:04:51 

    >>78
    福岡で言うところのあんみつ姫みたいな感じかな?

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/04(土) 12:05:27 

    >>240
    元男性でも戸籍まで女性にかえてたら女性って言わなきゃ失礼だもんね。

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/04(土) 12:21:06 

    >>131
    最初に感染した40代女性とは?

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/04(土) 12:25:43 

    >>246
    余裕の無い人必死

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2020/07/04(土) 12:26:08 

    >>194
    おそらく、県内ではいちばん有名な「接待を伴う飲食店」だと思います。
    ママさんは地元の新聞でお悩み相談に答えるコーナーももっていらっしゃって、慕っている人もたくさんいるんだと思います。
    機会があれば行ってみたいなと、私も思っていました。

    たしかに、こういったお店が県民から愛されるって、めずらしいことかもしれません。

    +111

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/04(土) 12:26:28 

    こうなったら迅速に対応して早くコロナを封じ込めて欲しい。いかに早く動けるかにかかってる。知事選はそれを出来る人を選ぼう!

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/04(土) 12:28:47 

    今日も感染者たくさん出るのだろうか?

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/04(土) 12:31:42 

    >>61
    そんなふうに言ってもらえて本当にうれしいです。
    コロナが落ち着いたら、ぜひまた来てください。

    +87

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/04(土) 12:39:44 

    鹿児島本当に大変になるよ。

    でもここの店のは初期対応早くて名前公表して素晴らしいって言われてるよ。

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/04(土) 12:40:04 

    >>120
    本当に?
    県外からのお客の接待はしてるけど、従業員は誰も県外には行ってないてだったけど

    +66

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/04(土) 12:44:03 

    >>215
    11例目の人、感染経路不明って聞いたんですが、何かあったんですか?

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/04(土) 12:45:21 

    >>206
    ほっとこう!

    それよりこの危機乗り越えないとだね!
    クラスター以外の感染者の事も気になるし、雨もだし!

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/04(土) 12:50:26 

    >>184
    文面を読む限り、もうしばらくはご実家で過ごされた方がいいのではないかなと思いました。
    鹿児島はクラスターが発生したばかりですし、親御さんも、娘さんとお孫さんを帰すことは心配かもなと思います。
    旦那さまとはまめにビデオ通話をされるなどして、まずは184さんの体調と気持ちを整えてから戻ってこられた方が、赤ちゃんにとっても安心だと思います。
    とはいえ、早く家族で楽しく過ごしたいですよね。
    そんな日ができるだけ近いうちにくるよう、祈っています。

    +30

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/04(土) 12:51:10 

    感染者の中には医療関係者とかもいたみたいだから今からが大変かも。

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/04(土) 12:56:22 

    >>184
    大丈夫ですか?
    鹿児島に住んでる私でさえ不安なのに
    産後となると大変ですよね。

    今からたぶん増えると思います。
    たぶん鹿児島の医療は崩壊するでしょう。

    無理に戻らずご実家にいてもいいのではないでしょうか?で、終息した時にまた考えてみたらいいかもしれないですね。

    不安でしょうが、育児頑張って下さい。

    +2

    -16

  • 262. 匿名 2020/07/04(土) 13:16:16 

    >>178
    パニックだよ本当に

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/04(土) 13:19:06 

    >>257
    噂レベルでしかないけど、公務員じゃないかって言われてました。まぁ、結局何の情報も出なくて感染経路不明で終わっちゃったから分からないけど。

    +13

    -4

  • 264. 匿名 2020/07/04(土) 13:23:10 

    >>263
    市内に幾つかある薬局の社長?ってのも聞いた。
    215の話しの流れからだとこっちがマジ?

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/04(土) 13:23:10 

    >>12
    ながいなー

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/04(土) 13:24:08 

    長崎も大学病院の学生が陽性だったみたいだね

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/04(土) 13:24:23 

    >>257
    215の者です。
    公務員ではなく
    260さんが言ってくださってますが
    調べてみてください!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/04(土) 13:27:25 

    >>200
    イオンだって同じくらい危険だよね

    +73

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/04(土) 13:27:51 

    >>199
    それ…都民だけじゃないよ。

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2020/07/04(土) 13:29:41 

    >>200
    むしろ次はイオンが危険になるね。
    リニューアルしてから1度も行けてないけど、ガマンだ。。

    +54

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/04(土) 13:29:43 

    >>268
    イオンが安全かって言われると違うけど、スナックとかバーとは桁違いに広いし、対策すれば大丈夫だと思う。
    ただ、フードコートでご飯とかは私なら避ける。

    +29

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/04(土) 13:31:02 

    >>269
    都民の話をしてるんだから、言われて当たり前。

    +2

    -9

  • 273. 匿名 2020/07/04(土) 13:31:16 

    >>200
    イオンが一番危ないのに。
    若者たちがマスクもせずに、ベチャベチャ喋りまくり、騒ぎまくり、触りまくりだよ。

    +52

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/04(土) 13:31:18 

    >>205
    うん、鹿児島は田舎だよ??だから?


    +30

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/04(土) 13:31:54 

    >>268
    1週間くらいまえにイオン行ったけどマスクつけてない人結構いたよ
    マスク警察にはなりたくないけどマスクくらい出てきてくれよ…って思っちゃった

    +32

    -1

  • 276. 匿名 2020/07/04(土) 13:32:42 

    >>272
    私は都民ではないけど、皆コロナ感染者が出たら都民のせいにしすぎ。
    今回のクラスターは都民が旅行に来たからではないでしょ。

    +11

    -12

  • 277. 匿名 2020/07/04(土) 13:34:57 

    >>178
    これ何のアプリ⁉︎

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/04(土) 13:39:57 

    >>261
    おいコラ。
    何が「鹿児島の医療は崩壊するでしょう」だよ。
    通報しといたからね。
    不安を煽るな!

    +29

    -14

  • 279. 匿名 2020/07/04(土) 13:40:42 

    >>268
    ちがうちがう、天文館とかアミュが危険だよね、というコメントに、イオンも同じくらい危険だよね、と返信しました。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/04(土) 13:40:54 

    子供が9月に修学旅行で九州行く予定なんですけど、無理ですかね?
    北九州は感染者多かったので南になったんですけど

    +1

    -19

  • 281. 匿名 2020/07/04(土) 13:43:28 

    >>31
    コアラ抱っこ出来る。水が綺麗だから酒と米がおいしい。新鮮な海産物がびっくりするくらい安く食べれる。さつま揚げ、紫芋の名品がある。人が優しい。東京より鹿児島いきたい。

    +55

    -15

  • 282. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:57 

    >>83
    わかる。おかまバーは色恋とか無さそうだからじゃない?

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2020/07/04(土) 13:47:50 

    >>164
    鹿児島市住みの者だけど、イギリス、福岡からお土産コロナした時も、埼玉からの旅行者迎えた奄美大島の時も、イギリス、福岡、埼玉は叩かれてませんでしたよ。
    今回の件は店側が緩みすぎてたと私は思います。
    マスクも検温もしてなかったみたいだし。

    +68

    -4

  • 284. 匿名 2020/07/04(土) 13:50:18 

    >>282
    クラスターは発生したけどね。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/04(土) 13:50:34 

    >>213
    吹きました笑😂😂ナイス返し。

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/04(土) 14:04:08 

    市内のアミュとイオン、マスクしてない人が想像以上に多くて驚いたよ…

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/04(土) 14:05:44 

    >>61
    横浜住の関西人だけど、霧島や開聞岳、錦江湾の海の幸。桜島。知覧の街並み。黒豚、和牛、鳥刺し。坊津、湧水町。温泉も食べ物も最高です。親戚も身内もいないけど、人情のある町。鹿児島大好き。日本で一番好き。コロナが終わったら行くよ。おやっとさあ。

    (^^)/

    +150

    -2

  • 288. 匿名 2020/07/04(土) 14:07:01 

    しばらくの間市内の人は大隅に渡らないで欲しいね

    +3

    -10

  • 289. 匿名 2020/07/04(土) 14:12:52 

    >>287
    ぜひ、落ち着いたらまた鹿児島に来てください。
    県外の方がこんなふうに鹿児島のことを言ってくださるなんて、本当にうれしいし元気が出ます。
    案内させていただきたいくらいです。
    現在もおさまってはいないですが、横浜も関西も大変でしたよね。
    どうか1日でも早く、安心できる毎日が戻ってきますように。

    +98

    -3

  • 290. 匿名 2020/07/04(土) 14:14:52 

    なんか、関東から越してきて色々鹿児島の文句言ってる人がいるけど、私も関東から越してきましたが鹿児島大好きです!!変なコメントは気にしないでくださいね!

    +40

    -3

  • 291. 匿名 2020/07/04(土) 14:15:47 

    >>30
    go to キャンペーン申し込んじゃったよ。当たっても使えないかなー。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2020/07/04(土) 14:18:59 

    >>288
    有明で出たんでしょ
    スーパーの人

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/04(土) 14:20:35 

    >>288
    志布志と東串良で既に5人いますよ

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/04(土) 14:22:34 

    >>292
    >>293
    知らなかったです。すみません(^^;

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/04(土) 14:29:59 

    >>78
    鹿児島市に住んでますけど、初めて聞いたお店です。ごく一部の人に愛されてるんでしょうね

    +3

    -49

  • 296. 匿名 2020/07/04(土) 14:31:44 

    >>280
    どこからですか?
    来ないでください。そちらの都道府県内にとどめるよう学校側に要請していただけませんか?

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/04(土) 14:33:21 

    鹿児島です。
    昨日速報出てゾッとしました。
    今日も追加で陽性出るんだろうなと身構えています。
    まさか、そんなに大きいクラスターが発生するなんて、、、
    今後どうなるか心配です。
    自粛します。

    +49

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/04(土) 14:35:24 

    >>277
    スマートニュースですよ。県ごとの日々のデータや世界のデータがグラフで見れます。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2020/07/04(土) 14:42:47 

    >>257
    鹿児島コロナ 爆サイで調べたら11人目誰かわかるよ

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2020/07/04(土) 14:44:21 

    >>283
    換気もしてなかったんだよね、、
    なんでこんなに店のフォローがあるのか分からない

    +32

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:05 

    >>300
    雨降ってたから窓閉めてたみたいですよね。
    その頃既に感染経路不明者が出てたのに。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:31 

    >>67
    かごんまの人って、ですです! って言うよね(^^)

    鹿児島好きの横浜人です。

    +83

    -3

  • 303. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:42 

    >>30
    緊急事態宣言解除のタイミングといいgo toキャンペーンといい、政府はどんだけ見通し下手なの?
    これじゃ犠牲者増加も経済不況も両方達成しちゃうよ
    使えないマスクや10万ぽっちの配布に国庫の大金無駄にするよりさっさと有効な手段を講じろよ

    +13

    -6

  • 304. 匿名 2020/07/04(土) 15:11:13 

    >>281
    コアラ…抱っこ…?
    平川で??
    聞いたことないな

    +82

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/04(土) 15:52:57 

    >>205
    真の都会育ちの人ほど、都会とか田舎とか気にしない人が多いよ。私も鹿児島出身で都会に出てきたけど、やっぱり田舎が落ち着くし。

    +33

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/04(土) 16:03:37 

    せっかく気持ちが楽になってきたのに大規模なクラスター。凹みます。

    +49

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/04(土) 16:05:46 

    >>53
    福岡かもよ?手近な都会だから。

    +17

    -2

  • 308. 匿名 2020/07/04(土) 16:06:56 

    >>301
    雨降ってたからってずっとじゃなくても、換気扇回すなり、30分とか1時間ごとに窓を開けるとかできるんじゃないのかならとは思った。
    コロナに限らずウィルス性感染で換気しないって致命的だよね。

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/04(土) 16:11:00 

    霧島市在住です。鹿児島市に住んでる実家の父の事がとても心配。
    今母が整形外科に入院してて、家の事全て一人でしています。
    母は個人の整形外科に入院していて、お見舞いも今はカットされてるから多分大丈夫とは思いますが、父は夏になると低Na血症原因の体調不良も数年前から出てきており、今月様子見に行こうかと思ってました。
    本当色々と心配ですが、週一の電話を二、三に増やそうかな。
    これ以外何もしてやれない事が本当にもどかしい。

    +46

    -3

  • 310. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:46 

    >>263
    もうそういう噂とか混乱するだけだからやめようよ。意味ないと思う。

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/04(土) 16:22:30 

    >>306しかも夜遊びした人達のせいで

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/04(土) 16:36:12 

    宮崎で自粛頑張ってたのに
    先週土日によりにもよって鹿児島行った、、、今年初の県外。天文館も行った水族館も行った、
    マスク消毒液持参したけど....なんとなくちょっと後悔

    +4

    -40

  • 313. 匿名 2020/07/04(土) 16:38:05 

    このまま10何人かで収まってくれてたらお盆には市内の実家に上がってこれるかなと思ったけど無理そうだね。。

    今日も濃厚接触者が111人とかふざけた数字が出てるし。

    +51

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/04(土) 16:44:25 

    >>296
    そちらよりは感染者少ない所からですが
    分かりました、教育委員会に連絡してみます

    +2

    -5

  • 315. 匿名 2020/07/04(土) 16:48:11 

    >>312
    もう県をまたいで旅行してる人いるんだね
    仕事ならまだしも
    軽率としか言いようがないな

    ちょっと後悔、で済めばいいね…

    +76

    -4

  • 316. 匿名 2020/07/04(土) 16:52:18 

    >>259さん
    >>184です。

    コメントありがとうございます。クラスターも発生しましたし、やはり今帰るのは危ないですよね。一度主人や実家の両親と話し合ってみたいと思います。 一刻も早くコロナが落ち着きますように…

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2020/07/04(土) 16:54:30 

    この前鹿児島のパチンコ屋1000人くらい抽選あったらしいけど、クラスターなぜおきないのかな
    不思議だわ

    +23

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/04(土) 16:56:10 

    >>16
    中国の三峡ダムは異常気象に絡んでいるって噂もあるね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/04(土) 16:57:02 

    >>261さん
    >>184です。

    コメントありがとうございます。
    261さんも鹿児島に住んでおられるのですね!
    産後は何かと不安なことばかり考えてしまいます。そうですよね!確かにその方がよいかもしれません。どうするか主人と話し合いたいと思います。
    これからどうなるのか不安ですが、弱音ばかり吐いていられないので頑張りたいと思います!

    +0

    -3

  • 320. 匿名 2020/07/04(土) 17:02:17 

    >>313
    人数だけ見たらうわって思うけど市内以外の12人の濃厚接触者でしょ?1人あたり10人ぐらいだからそんなもんじゃない?

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2020/07/04(土) 17:04:36 

    1人陽性が確認されたからまた夜に一気に発表かな

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/04(土) 17:04:44 

    >>97
    東京が中国人入れまくってるのは問題だと思うよ💦

    でも元凶は中国🇨🇳🦠。

    +10

    -10

  • 323. 匿名 2020/07/04(土) 17:15:13 

    新たに23人

    +43

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/04(土) 17:16:45 

    夜にまた追加報告あるのかな
    怖いなー

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/04(土) 17:19:52 

    >>312
    あーあ‥うちはまだ一度も住んでる市から出てないよ。2歳児がいるから市内の動物園や水族館連れて行きたいって言うけど、我慢させてる。どの県においても、大人の方が我慢できないよね。

    +49

    -2

  • 326. 匿名 2020/07/04(土) 17:20:06 

    ☔️も、コロナも心配

    避難所生活 ハラハラドキドキ
    だろうな〰️

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/04(土) 17:25:37 

    クラスター関連でない陽性患者の方達の方も気になります。

    +42

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/04(土) 17:26:02 

    まだ22人なんだろうね。恐怖過ぎる。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/04(土) 17:29:59 

    鹿児島新たに22人の感染者確認

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/04(土) 17:33:16 

    これ休校になるのかね。月曜から自主休校させようかな。

    +27

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/04(土) 17:35:20 

    >>61
    ありがとうございます!
    そう言って貰えてすごく嬉しいです!
    全部落ち着いたら、是非いらして下さいね。

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/04(土) 17:35:56 

    >>320
    濃厚接触者が1人当たり10人ならかなり多いと思う。
    濃厚接触者ってマスクしてたら該当しないとかかなり基準が厳しいから、首都圏の感染者の濃厚接触者って発表されてる数字だと1人あたりだいたい2〜3人とかが多くて大抵同居してる家族なんだよね。
    夜の街だとまた別かもしれないけど、普通の人たちだと10人もいないと思う。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/04(土) 17:36:42 

    無症状も多いんでしょう?
    感染対策をしつつ、人混みは避けて過ごすぐらいしか対策のしようがない

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/04(土) 17:39:21 

    >>330
    知事、市長は方針を示してほしい!
    そしてこんな大雨やコロナで大変な時に
    鹿児島市内を選挙カー走らせてる陣営いるよね。
    無神経にもほどがあると思うんだけど。

    +51

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/04(土) 17:42:18 

    >>334
    私も耳を疑った
    逆効果だよ

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/04(土) 17:45:59 

    なんか、他のどこのキャバやホストなんかでも営業再開されてるわけだけど…この店だけで、こんなにクラスターってすごいよね…。

    "雨で換気が"や"接待を伴う"も条件は他のどの店も同じなわけだよね。

    やっぱりオカマバーってなると、キャバやホストよりも、客との距離って近いのかな?

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/04(土) 17:52:01 

    >>287
    自分のことを褒められているように嬉しいです!
    ありがとうございます!
    これからも、鹿児島をよろしくお願いします。

    +44

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/04(土) 17:55:23 

    >>113
    女性客が多いらしいですよ!
    感染者も女性率高いし

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2020/07/04(土) 17:55:28 

    >>336
    そもそもキャバやホストは検査してないだけで本当に大丈夫か疑問

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/04(土) 17:56:01 

    >>332
    320だけど説明ありがとう。
    そっか、ただの接触者じゃないもんね。3世代同居家族でも10人はいかないだろうしね…

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/04(土) 17:58:29 

    このオカマバー?は名前出す事で風評被害もあるだろうにきちんと公表してくれてありがたい。

    +24

    -7

  • 342. 匿名 2020/07/04(土) 17:58:59 

    >>336
    スーパースプレッダーがいたんじゃないか?とすら思う。。

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/04(土) 18:00:10 

    >>339
    今回も最初の人の発症で調べてみたら、あれよあれよで陽性者が出てきた訳でそれがなかったら分からなかった。
    市中感染有り得るんじゃないかと思う。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/04(土) 18:03:04 

    >>323
    でもクラスター関係20人って…
    残りの3人は?
    そっちの情報もちゃんとでるかな?

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/04(土) 18:05:46 

    弟が明日応援に行かなきゃいけないかもしれないのに大丈夫かなぁ?
    まだ決まったわけじゃ無いけど、明日決まったら即ヘリかフェリーに乗って行くらしい
    親がマスク一箱今日渡してたわ
    あまり感染拡大しなきゃいいけど

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/04(土) 18:14:42 

    >>312
    県外に行くから広がるんですよ。
    お互いに自分の県を守りましょうよ。
    みんなしばらくは自分の県で遊べばいいじゃないですか。後悔しても遅いです。
    落ち着いたら鹿児島またきてくださいね。私も宮崎にコロナ落ち着いたら行きますから。

    +42

    -2

  • 347. 匿名 2020/07/04(土) 18:22:11 

    >>145
    え・・・何で( ´;゚;ё;゚;)?

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/04(土) 18:24:25 

    >>195
    薩摩のひとは所詮東京に勝てないからここぞとばかりに書いてるんでしょうね。上野の西郷さんの銅像は屈辱らしいよ。

    悪口くらいドーゾ~。(笑)

    +3

    -25

  • 349. 匿名 2020/07/04(土) 18:26:07 

    今日大阪で見つかった陽性者の1人が
    おだまり関連みたいですね

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/04(土) 18:29:29 

    >>11
    鹿児島県の島に実家があるひとがコロナがこわいから島にくるなと言われたけどどうしても用事があって、
    鹿児島市内に二週間籠ってから帰ったそうです。鹿児島県て周りに厳しいのに、なんか他のウィルスが会社から漏れたよね?
    災害も多いし原発あるし、リスクがいろいろ高いところだね。

    +7

    -28

  • 351. 匿名 2020/07/04(土) 18:31:50 

    >>342
    感染させる力の強い方が居たって、みたぞのさんが会見で言ってたから間違い無いよ

    +42

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/04(土) 18:36:17 

    もう外に出たくない。コロナ怖い。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/04(土) 18:37:37 

    みんなcocoaをインストールしよう

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2020/07/04(土) 18:37:40 

    >>338
    マイナスで絡んでなや!
    女多いんだよ!!
    嵌め外した主婦層がね!

    +0

    -12

  • 355. 匿名 2020/07/04(土) 18:37:42 

    >>295
    それはあなたが無知なだけでは?

    +24

    -2

  • 356. 匿名 2020/07/04(土) 18:41:58 

    来週免許更新なんだけど人多いから怖いなー

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/04(土) 18:42:24 

    わざわざ鹿児島トピ来て、鹿児島下げ東京上げしてる人って暇な人生そうw

    +51

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/04(土) 18:43:37 

    今日本当なら結婚式に行く予定だった(コロナで秋に延期)。大雨にコロナの急増に、本当にここ2日鹿児島やばいわ。これからもっと大変なことになるのかな‥。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/04(土) 18:46:52 

    県外ナンバーも以前より明らかに増えたし
    外出るの怖すぎる、、、

    +32

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/04(土) 18:47:46 

    >>355
    鹿児島市の人が皆んな知ってるて、どんだけ、うぬぼれてるの!私の周りは知らない人だらけだよ!遊び回てる人くらいでしよ。

    +1

    -41

  • 361. 匿名 2020/07/04(土) 18:55:39 

    鹿児島ずっと10人で止まってたのにね
    全国各地、ワクチン出来るまでは油断できない生活をする日々になりそう

    +59

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/04(土) 18:56:28 

    今日感染判明したウチの最初の1人はクラスターの濃厚接触者で市内以外みたいだね…どこだろう?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/04(土) 18:59:01 

    九州で1番少なかったのにここ数日で2番目に多くなってしまった。

    +76

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/04(土) 18:59:42 

    >>116
    田舎と思うなら何故引っ越してきたの?
    どうぞ関東へお帰りください

    +53

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/04(土) 19:06:47 

    >>283
    イギリスは叩かれてたよ。ただの第1号じゃないだろ。

    +22

    -3

  • 366. 匿名 2020/07/04(土) 19:11:11 

    >>205
    どこに引っ越しても都会に比べたら〜と
    文句を言っていそうですね。
    転勤族でしょうか?
    私も転勤族ですがその土地の良いところを
    探したほうが楽しく生きていけますよ。

    +44

    -2

  • 367. 匿名 2020/07/04(土) 19:15:28 

    クラスタ発生しているのにスーパーには、
    未だにマスクしてないジジイに
    総出でくるお花畑ファミリー…

    こりゃ収束には時間かかりそう。

    +55

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/04(土) 19:15:33 

    >>360
    みんな知ってるなんて言ってないよ。
    でも鹿児島のテレビにも出たりこのお店の人が全国区の番組のゲスト(数人のゲストのウチの1人だけど)で出たりしてるから行ったことないけど聞いた事あるよ〜って人もいると思うよ。

    +35

    -2

  • 369. 匿名 2020/07/04(土) 19:17:49 

    その大雨が消毒液ならウイルスも消えてなくなるのに

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/04(土) 19:22:46 

    >>353
    あれやっぱり良いの?

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/07/04(土) 19:24:46 

    >>370
    やっぱり良いの?じゃなく、たくさんの人が入れて初めて効果があるもの

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/04(土) 19:25:06 

    昨夜40人くらいになってて、朝起きたら50人超えてて。
    でも雨のニュースしかやってなくてよくわからなかったらもう70人超えてた。
    まさかこんなに増えるなんて正直思ってなかった。

    +65

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/04(土) 19:29:41 

    >>354
    まともな主婦は夜の天文館には出歩かないわよ。
    県のHPに載ってる感染者内訳みたら、女性は従業員(でもゲイバーだから「元男性、現在女性」の可能性有り)がほとんどで、あとは男性の感染者数が多かったよ。

    +37

    -1

  • 374. 匿名 2020/07/04(土) 19:31:08 

    どうか、死者が出ませんように

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/04(土) 19:33:21 

    >>353
    さっそくアプリをインストールした!
    感染者に接触しないことが第一だけど。
    万が一のために。

    +16

    -1

  • 376. 匿名 2020/07/04(土) 19:35:11 

    YouTubeのMBCライブ見てコロナの情報得てたんだけど、動画全部なくなった?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/04(土) 19:40:09 

    >>365
    そうでしたか。
    自分が見たネットでは本人と泊めた男性は叩かれてたけど、イギリスへの批判は見つけることは出来ませんでした。
    失礼しました。

    +16

    -3

  • 378. 匿名 2020/07/04(土) 19:45:58 

    検温とマスクしてたらここまでの被害にはならなかったんだろうな
    緩みが出ていたのは確か

    +34

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/04(土) 19:46:29 

    >>39
    昨日ZERO観ててめっちゃ気になったのその店w

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2020/07/04(土) 19:47:26 

    アメリカから大量に人工呼吸器買ったみたいだけど日本に届いてんのかな

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/04(土) 19:54:40 

    >>378
    でも無症状がほとんどだから意味あるのかな?

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/04(土) 20:01:16 

    >>374
    それが1番心配
    なんかとある団体の総会の二次会で行ったらしいけど、その団体からして農家のじいちゃんばぁちゃん達と接触する可能性があるから
    お願いだから行った人達だけでしかも軽症で終わってほしい

    +34

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/04(土) 20:05:17 

    >>302
    だよだよ!もいうよ。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/04(土) 20:06:20 

    鹿児島もそうだけど、感染者は軽症か無症状。検査を受けてなければ今も分からなかった人たち。そういう人がたくさんいるはず。

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/04(土) 20:10:35 

    初盆だけど帰るの悩む

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/04(土) 20:12:20 

    >>382
    J◯ね
    田舎で絶大な影響力のある団体のくせして
    このご時世に危機感もなく集団で二次会にまで行くそいつらには大いに罪があると思う
    こちとら田舎企業だけど会議は全部リモート、会食はいっさいナシだしマスクとフェイスガード徹底してるよ

    +56

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/04(土) 20:21:52 

    怖いね。
    少し気が緩み始めたところでのクラスター。
    田舎は病床数も限られてるから、これ以上の感染者が増えないことを祈るばかりだ。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/04(土) 20:22:03 

    >>302
    鈴木亮平さんも「ですです!」を気に入って下さったて、嬉しかったわ。

    +34

    -1

  • 389. 匿名 2020/07/04(土) 20:23:58 

    不思議なのが、知事選ある東京都と鹿児島県だけ、
    急激に感染者が爆増してること。

    なんでよ。

    +56

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:06 

    >>385
    法事はお年寄りから子供まで参加するから、遠い土地からなら止めておいたら?
    無症状のままうつしたら取り返しがつかない

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:24 

    マスクしないで飲みに出歩いてる人ふっつーにたくさんいるからね。
    もう飲み屋に限らずどこにいても伝染るときは伝染る状態。
    不要不急の外出自粛するしかないよね。

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/04(土) 20:30:44 

    >>382
    でも会合は30日でクラスターの大半は27日に店に行った人って情報をみたよ。
    その会合の人達は今日発表の人達なのかな?

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2020/07/04(土) 20:37:03 

    会合がいつかは知らんがガチなんだよなー

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/04(土) 20:39:13 

    選挙も行きたいけどネットで投票にしてくれないかな?こんなご時世でいきたくない。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/04(土) 20:46:36 

    天文館付近が生活圏なんだけど、ここまで感染が広がっているとスーパーに出るのも怖くなってきた。
    感染者の人はオカマバー以外に近くのコンビニとか他のお店に立ち寄ってないのかなぁ…
    知らずに接触してたりしたらどうしよう。
    県には早く全員の行動歴出して欲しい。

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/04(土) 20:47:29 

    >>125
    コロナの病床100しかない田舎民なので、東京のように毎日100人以上の感染者出たら医療崩壊してしまう。。

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/04(土) 20:53:58 

    >>392
    会合の参加者の感染は昨日時点で発覚してた
    あと店の利用者で多いのは24日以降だけど21日利用者にも感染者出てるし
    27日以降だとしてももう蔓延してるからまったく安心できないわ

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/04(土) 20:54:39 

    鹿児島好きだから落ち着いてほしい

    +17

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/04(土) 20:57:59 

    ( -。-) =3

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:02 

    屋台村どうなるんだろう。。。

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:13 

    こんなに一気に感染者が増えるなんて。。
    とてもショックで、これからが不安で、心配で、
    なんか力が出ません。元々すごく心配性なので、考えると動悸がします。
    これからどうなるんだろう。。
    なんか愚痴を吐いてしまってすみません。

    +90

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:44 

    最初に梅雨に弱いと言って安心させた人の罪

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:33 

    昨日みたいに日付変わる頃に発表かや

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:47 

    >>194
    コロナ終息したら行くから潰れないでね!!
    鹿児島のホストとか行くより絶対におだまり行った方が楽しいです!!
    「あんたたちどうせクーポンでしょ~」と女同士でいったなら当てられました!

    +90

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:53 

    >>392
    24日にクラスター発生した店にその3日後に行ったって不安しかなくない?
    どこにも安心できるところないけど
    そして仮に全員無事でもその参加者たちはふだんから不特定多数のしかもお年寄りに触れ合う立場のくせ危機感なさすぎという理由で責められて当然だと思う

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:12 

    >>405
    27日の間違いねごめん

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:35 

    みたぞのー何してんだ!

    +31

    -1

  • 408. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:42 

    こんなんなって拡大してても
    ふつうに月曜からも学校もあるし
    JR通学もふつうにさせて、
    危機感ないよね
    プールもふつうに始まるし、なんかあれば家庭
    叩かれるけど
    学校で感染したらどう責任とるのかね

    +38

    -1

  • 409. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:45 

    >>95
    現在の県知事はまだ県またぎが解除されてないときに選挙の事務所開きに東京から2人呼んでたよね?
    不要不急ではないからって
    馬鹿じゃないのかと思った

    +57

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:18 

    鹿児島県絶対に住みたくない!

    +2

    -50

  • 411. 匿名 2020/07/04(土) 21:05:01 

    鹿児島でこうなるなんて早く対策打って欲しい。
    落ち着くまで北海道みたいに独自に緊急事態宣言すればいい。

    +85

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:44 

    今月鹿児島帰るつもりで飛行機取ってたんだけど難しいかもなー…

    +20

    -3

  • 413. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:25 

    >>95
    ITOよりはましだわ
    戻るのは絶対阻止したい
    他の候補者は悪いが小者ばかりだし、結局自民党がバックについた現職一強でしょうね

    +8

    -11

  • 414. 匿名 2020/07/04(土) 21:11:28 

    >>401
    気持ちよくわかるよ
    栄養と睡眠ちゃんととって、マスクとソーシャルディスタンス守れば大丈夫と信じて過ごしましょう

    +44

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/04(土) 21:11:30 

    >>116
    あなたがそういう人だから似たような人が自然と集まってくるのでは?

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:46 

    >>413
    いや、むしろその2人こそありえない

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:49 

    >>412
    ワクチン出来るまで控えよう
    私は鹿児島にウイルスを持ち込む可能性がある限り帰らない

    +26

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:24 

    こわい
    自分がもしなってたら自分の職場、旦那の職場、子どもの幼稚園、子どもの保育園に迷惑かかる

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2020/07/04(土) 21:23:59 

    感染者の家族(児童)が陽性疑惑。
    公表なし。
    だけどその学年の児童は、
    二週間自宅待機。
    どういう事だろう?

    +22

    -1

  • 420. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:04 

    >>401
    大丈夫、大丈夫。
    愚痴吐いたことを
    気にしないで欲しいです。
    あなたと同じ感情を持つ人は
    いっぱいいますから

    +43

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:14 

    >>419
    公表されてないのにどこからその情報は?

    +27

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/04(土) 21:32:49 

    地元で北海道、関東、九州ナンバー立て続けに見てみてぞっとした

    +11

    -3

  • 423. 匿名 2020/07/04(土) 21:35:51 

    なんか疲れるね…

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:41 

    恋愛も出来ない。もしって考えると会えないよ。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/04(土) 21:41:25 

    >>44
    トピずれになりますが、知覧特攻隊の記念館に修学旅行で行きました。
    特攻隊に行かれた若い人達が最後に親しい人達へ書いた手紙を今でも覚えています。。
    当時高校生だったけど、2度と戦争はしてはいけないと深く胸に刻まれました。
    コロナが収まって見に行けると良いですね。

    鹿児島の災害も最小限におさまりますように。

    +56

    -3

  • 426. 匿名 2020/07/04(土) 21:46:48 

    >>386
    丸のところ何が入るの?

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2020/07/04(土) 21:52:22 

    >>426
    アルファベットの最初

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/04(土) 21:53:00 

    >>426
    伏字にしてる意味ww

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:04 

    10時から会見みたい。追加だろうなー

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:37 

    10人追加になった。

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/04(土) 22:05:51 

    >>427
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/04(土) 22:06:18 

    >>302
    「だからよー!」も言う!

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/04(土) 22:06:36 

    せっかく頑張って自粛したのに、また振り出しに戻る。緩和あと二週間でも頑張ってたら違ってたんじゃ!?

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/04(土) 22:09:54 

    明日には100人超えるんじゃないか…

    +35

    -2

  • 435. 匿名 2020/07/04(土) 22:13:18 

    >>400
    通勤で毎日車で通過するけど
    客多いしとんでもない密だし
    ゾッとしたわ。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:14 

    >>409
    リーダーシップが取れない人だよね
    有事の時は駄目

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:44 

    >>312
    えぇ…
    こちらも宮崎人ですが、何やってんですか…
    まさか子持ちですか(T-T)?

    +22

    -2

  • 438. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:23 

    会見するならもう少し調べりゃいいのに、何を聞いても調査中かよ

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:56 

    >>317
    黙って向かい合わずに手首ひねってるだけだから。
    機械とか玉触って移りそうだけど、こういう奴ほど移らないんだろうね。不思議

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/04(土) 22:20:56 

    >>438
    毎度のこと

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/04(土) 22:26:20 

    こんな時間まで、ご苦労様です。
    お願いだから、もうこれ以上
    増えないでほしい。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:45 

    >>222
    222より 尊師です。いつか、鹿児島行ったらさつま揚げ買って帰るよ

    +0

    -12

  • 443. 匿名 2020/07/04(土) 22:29:48 

    >>31
    恥を知れ

    +20

    -2

  • 444. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:05 

    >>178
    パニックです。
    患者が隣町ですが、本当にヤバい。
    情報がかなり出回ってて、明日は我が身レベル

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:07 

    >>438
    多分もう急増しすぎて集計が追いついてないんじゃない?今わかってることだけ伝えて、会見はおしまいでいいよ本当に。会見でクラスターできそうだわ。

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/04(土) 22:36:25 

    何人検査しての陽性なのかもはっきりしてほしい

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/04(土) 22:37:44 

    >>360
    みんな知ってとは一言も言ってない
    名前だけでも知ってる人多いし、南日本新聞にコラム?相談コーナー?みたいなのも出してるし、別に遊び歩いてる人だけが知ってるわけではないと思う!
    あなたの言い方が問題あると言いたいんだよ!

    +21

    -2

  • 448. 匿名 2020/07/04(土) 22:39:24 

    >>110
    今時、都会だの田舎だの言ってる方がダセェ

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/04(土) 22:39:34 

    >>260
    ですです、パニックです。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/04(土) 22:40:06 

    >>31
    日本のロケット基地2ヶ所とも鹿児島県ダヨーン。
    世界自然遺産の屋久島もあるし。

    銭湯なんて普通に温泉使ってるからね。
    何気に日本2位が多かったりするかな?

    さつまいもは別格としてお茶の生産とか
    黒毛和牛に黒豚、養鶏も盛ん。
    ハマチやぶりや鱧や鰻の養殖も凄かったりするんだ。

    寧ろ観光資源に恵まれ過ぎてるのに活かしきれていない....。

    +43

    -2

  • 451. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:49 

    >>408
    週明けからの生活がどうなるのか心配でしかたがない

    +23

    -1

  • 452. 匿名 2020/07/04(土) 22:46:36 

    >>361

    鹿児島県民です。自宅の近くに陽性患者さん出ました。他県の方でここを見ている方々にお願いがあります。皆さん、マスク・手洗い・不要不急の外出、そして接触人数を減らす様にしてください。鹿児島は今回のクラスター発生で、県内全域に陽性者が出ました。まだまだ増えると思います。鹿児島県は元々高齢者の多い県です。これからの事を考えると怖くて不安で仕方ありません。家族の中に感染者が出たら、すぐ身元が分かってしまいます。どうか皆さん、鹿児島を反面教師にして自己防衛につとめてください。自分と家族を守れるのは自分のみ。どうかお気をつけてください。

    +116

    -5

  • 453. 匿名 2020/07/04(土) 22:47:29 

    >>353


    インストールしたわ。
    ただ、、
    感染した人が、正直にちゃんと登録してくれないと
    意味ない気もする…




    +28

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/04(土) 22:53:22 

    市と県が別々に発表したり、おだまり関係とそうじゃないのと分けてたり、夕方と夜2回発表があったり、正確な数字が知りたいのに混乱する

    +57

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/04(土) 22:56:05 

    とうとう山形屋からも出たみたいですね、高齢の方がよく行くから危ないですね

    +45

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/04(土) 23:00:03 

    >>455
    店員さんから出たってことですか?

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/04(土) 23:00:48 

    >>419
    その情報が確定か不確定どちらであっても、保護者がそんなこと言うとその子たちが差別されたりするんじゃない?

    +5

    -4

  • 458. 匿名 2020/07/04(土) 23:01:54 

    おだまりと山形屋は職場を公表したけどそれ以外の多数の感染者は職場の発表ないし2次感染とか3次感染とか不安なんだけど。

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/04(土) 23:02:06 

    >>456
    テナントの従業員さんみたいです

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/04(土) 23:04:10 

    >>459

    うわー。マジかぁ。山形屋って高所得者層御用達(しかも年齢高めの方々)のお店だよね…。どこまで感染広がるかなぁ…。

    +29

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/04(土) 23:04:25 

    >>401
    地域の医療の皆さんががんばってくださってます。一般の人は三密を避け、マスク着用と手洗いの基本で抑えられます。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/04(土) 23:04:49 

    >>260
    え?!
    病院公表して欲しい!
    怖いんだけど。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/04(土) 23:05:48 

    >>120
    言われた人が行ってなかったら相当腹立つコメントだね。証拠ないなら言わない方がいいよ

    +35

    -2

  • 464. 匿名 2020/07/04(土) 23:06:33 

    >>458

    店舗名地元ではバレてるから
    利用客は戦々恐々ですよね!

    有り得ない!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/04(土) 23:07:55 

    >>462
    病院自体は公表してます。
    ご存知ないということは近くではないです。

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2020/07/04(土) 23:08:27 

    さらに2人追加
    南さつま市30代女性、枕崎市10代女性

    +23

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:13 

    大阪で看護師してるけど未だに家、病院、スーパーしか行ってない。
    1人1人がやり過ぎって程に対策しないと感染拡大していくよ。
    故郷鹿児島が心配です。

    +41

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:17 

    手洗いうがいにマスクして、たまにさっと買い出しに行くくらいなら大丈夫かな?スーパーでクラスターとかもありえる...?

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:21 

    >>462
    病院のホームページで公表してました。
    しばらくは外来診療禁止みたいです…。

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/04(土) 23:10:32 

    >>419
    ちょっと怖いんだけど。
    子どもがいる親としては。
    どういう事?
    隣町で集団クラスターらしいけど。。。。。

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/04(土) 23:11:14 

    鹿児島は元から感染者が少なかったから自粛解除で気が緩んだのかもね

    +54

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/04(土) 23:12:48 

    >>468
    マスクは必ずして、あらかじめ買うものをメモして手短に買い物したらいいと思います。
    人と人との距離をある程度空けて。

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/04(土) 23:15:46 

    ショック
    どうかこれ以上増えませんように

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/04(土) 23:16:18 

    >>454

    言えない数なんじゃない⁇あと、クラスター源となったお店へ団体で行った人たちが県内でも割と大きな会社⁇だし。多分、社名公表したら県内が大混乱すると思う。知事選前にヤバい事になったね…

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/04(土) 23:16:19 

    AコープもHPにて公表
    事業所が今の所、正直に名乗り
    出てくれるのが救い
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +43

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/04(土) 23:18:50 

    地元田舎だからすぐにバレそうだし怖すぎる。
    そしてコロナオールシーズン猛威振るいそうな気配があって恐ろしすぎる。今年の冬とか大丈夫かな?医療崩壊待ったなしじゃ...
    今すでに病院足りてるのかも心配

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/04(土) 23:19:09 

    >>194
    確か元々ママさんが大阪のべティのママの所で勉強して店開いたはず
    私も女友達と行ったことあるけど、みんな昼間からショーの練習してて努力家で、笑いあり綺麗どころありで完成度高いショーが観られるし、おしゃべりや接客もとっても楽しくて素敵なお店でしたよ~!
    落ち着いたら行ってあげてなかったのかもね欲しい!
    店名公表するの勇気いったと思います。
    早く落ち着きますように!

    +48

    -1

  • 478. 匿名 2020/07/04(土) 23:19:25 

    >>465
    公表されてます。
    枕崎の小原病院です。
    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/04(土) 23:19:49 

    みんな自分の都道府県内で経済回せばいいのにね。
    そういう訳にいかないこともあるのかもしれないけど、今はそうして欲しい。そしたら少しは広がらずにすむとおもう

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/04(土) 23:23:22 


    鹿児島県新型コロナウイルスまとめサイト | 鹿児島県新型コロナウイルスまとめサイト
    鹿児島県新型コロナウイルスまとめサイト | 鹿児島県新型コロナウイルスまとめサイトcovid19.code4kagoshima.org

    当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、鹿児島県の有志メンバーが開設したものです。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/04(土) 23:24:23 

    >>409
    あの人アホだもん

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2020/07/04(土) 23:24:53 

    >>478
    教えて下さり、
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/04(土) 23:29:39 

    >>465
    回りくどいい言い方は、
    トピズレ。
    みな不安なのに、

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2020/07/04(土) 23:30:47 

    おだまLEE利用者から感染した人も出たみたいですね…

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2020/07/04(土) 23:30:55 

    >>426
    農協

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/04(土) 23:31:15 

    >>480
    今まで2700人位しか検査実施してないんじゃ、陽性者もっといるんじゃない?

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/04(土) 23:32:10 

    唐船峡行きたかったな…
    帰省あきらめます

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/04(土) 23:34:03 

    おいたちにコロナは関係ねどといったジジィたちが今更マスクしている

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/04(土) 23:35:45 

    もう政府としては、完全に共存の道を選ぼうとしてる感じだよね?夜のお店閉めたりとかはさせなそうよね?自分のことは自分で守るしかないか。、

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/04(土) 23:36:10 

    >>334
    誰?

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/04(土) 23:38:28 

    山形屋の取引先の従業員さんは
    おだまりを6月26日(金)に利用しているそうです。

    この間行ってしまったけど検査した方がいいのかね

    +29

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/04(土) 23:38:40 

    目覚めた時には100の大台にのってませんように(T-T)

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/04(土) 23:40:02 

    >>487
    唐船峡は逃げないですから、また落ち着いたら帰って来て下さい
    今はお互いの命を大事にしましょう!

    +36

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/04(土) 23:41:12 

    先週地元の同級生から鹿児島はコロナ関係ないのに給付金もらえてラッキーとLINE来た…
    そんなこと言ったら罰当たるよと返信した矢先に…

    +39

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/04(土) 23:43:02 

    >>487
    クラスター大発生しそうじゃない?
    行きたくないよ

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/04(土) 23:44:04 

    >>491
    絶対した方がいいと思います

    +28

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/04(土) 23:45:48 

    >>454

    ほんと、それ!
    記者会見みてると、イライラする。
    保健所が記者からの質疑に応答してるけど、
    笑いながらとか、本当に不愉快。
    県民に対する肝心な情報はいわず、
    回りくどい回答で誤魔化し。

    記者も突っ込みが甘い

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/04(土) 23:46:18 

    >>480
    日置市でも出たと市長が発表しているのに
    載っていないということは明日にでも
    発表されるのかな。明日も多そうだね

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/04(土) 23:47:32 

    >>459
    おだまLeeにいってたみたいね。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/04(土) 23:49:39 

    >>498
    公式発表されてるよ
    県か市のHP見たらいい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。