ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

1724コメント2020/07/20(月) 13:50

  • 1001. 匿名 2020/07/04(土) 10:32:31 

    >>988
    でた!向井理!
    この俳優より向井の方が良いのに~とかあの役の方が良かった~とか!視聴率のいいドラマのトピに必ず出てくる向井理推し!

    +17

    -11

  • 1002. 匿名 2020/07/04(土) 10:32:46 

    イケメン二人楽しみにしてました

    +2

    -12

  • 1003. 匿名 2020/07/04(土) 10:33:42 

    >>999
    だからその設定が余計、ということなんだわ。
    生瀬さんも無駄遣いになる予感してる……。

    +6

    -12

  • 1004. 匿名 2020/07/04(土) 10:34:50 

    >>954
    綾野剛のキャラは合ってると思うから、星野源はもうちょいふりまわされてしまったほうがいいとは思う。かっこつけにみえちゃわないように。

    +32

    -4

  • 1005. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:23 

    >>992
    あのフジの火曜9時は存在自体がよくわからん「カーク」とか誰も言ってないからwww

    でも「由利麟太郎」はなんかあの時間っぽいと感じるんだよねー。なんだろうかこの感覚。

    (リンク失敗したのでもう一度書きました。)

    +1

    -5

  • 1006. 匿名 2020/07/04(土) 10:40:40 

    ぶっちゃけこれ観るくらいならアンナチュラル観返した方がいいような気がする。なんかね、とっ散らかってんのよ色々。キャストは橋本じゅんさん以外全員浮いてる。

    そして主役二人から刺さるセリフが無い。野木亜紀子スランプ疑惑……。

    +10

    -35

  • 1007. 匿名 2020/07/04(土) 10:42:18 

    >>1001
    じゃ同じトライストーンで田中圭にしますかw

    +1

    -16

  • 1008. 匿名 2020/07/04(土) 10:43:34 

    >>1006
    なぜ見たの???

    +24

    -3

  • 1009. 匿名 2020/07/04(土) 10:45:14 

    野木さんのドラマは「人」が描かれていて好き。

    +31

    -5

  • 1010. 匿名 2020/07/04(土) 10:46:49 

    観ようか観まいか迷う
    次回もとりあえず観るか

    +15

    -1

  • 1011. 匿名 2020/07/04(土) 10:48:37 

    来週から相関図に謎の女と書かれた黒川智花出るよね。予告ではゲスト?なのかな山田杏奈も映ってた。

    +9

    -1

  • 1012. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:28 

    >>988
    でた!向井理!
    この俳優より向井の方が良いのに~とかあの役の方が良かった~とか!視聴率のいいドラマのトピに必ず出てくる向井理推し!

    +3

    -4

  • 1013. 匿名 2020/07/04(土) 10:51:42 

    この星野源はアリなのか?
    メガネかけた方がいいんじやないの?

    やっぱり、逃げ恥のキャラの方がめっちゃ合ってたなー

    +47

    -3

  • 1014. 匿名 2020/07/04(土) 10:52:24 

    刑事もの、医療ものは似たりよったりだね
    大ヒットするようなドラマはなかなかないねー
    始まるまでは期待してたけど…

    +10

    -1

  • 1015. 匿名 2020/07/04(土) 10:53:27 

    >>1004
    過去に訳アリだけど優等生でいつもニコニコ、偽物の笑顔のやつ、とかの方が合ってたかも。

    +2

    -2

  • 1016. 匿名 2020/07/04(土) 10:56:47 

    取り敢えず星野源、さりげなく眼鏡かけて下さい
    平匡さんとは違うタイプの眼鏡でw

    +33

    -2

  • 1017. 匿名 2020/07/04(土) 10:57:09 

    >>1008
    ハチさんが出るから。ちなみに3話もアンナチュラルコンビが出るからまた南極に付き合う予定……。

    +9

    -7

  • 1018. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:44 

    >>1011
    まだ増えんの?要らん、生瀬さん出せ。

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2020/07/04(土) 11:02:26 

    >>967
    アンチが大声で暴れて目立っているだけだから

    +21

    -1

  • 1020. 匿名 2020/07/04(土) 11:03:58 

    てか『初動捜査で一課に渡すまでの24時間以内に犯人を捕まえろ!』とかいうコンセプトどうなったこのドラマ。

    +15

    -2

  • 1021. 匿名 2020/07/04(土) 11:06:41 

    脚本が女性くさくて今後は見ないかなぁ。
    ストーリーはいいと思うけど、思わせぶりなシーンが多かったり、コミカルな会話が銀魂みたいなノリツッコミが多かったり、寒く感じてしまった。

    +9

    -18

  • 1022. 匿名 2020/07/04(土) 11:07:30 

    >>989
    こんな様子見たら盛り上がるのも仕方ないw
    共演者としてのパフォーマンスかもしれないけど、それ以上の何かがありそうな雰囲気は動画とかでも伝わってきたけどね
    【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

    +13

    -9

  • 1023. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:17 

    >>1020
    1話も2話も24時間以内に逮捕できたよ?

    +20

    -1

  • 1024. 匿名 2020/07/04(土) 11:11:25 

    >>1018
    主演の二人の過去がまだ明らかになっていないから、そりゃ増えるでしょ。星野源の元相棒の彼女とかなのかな?それとも綾野剛と過去に何かあった路線か??

    +6

    -2

  • 1025. 匿名 2020/07/04(土) 11:16:31 

    >>893
    後々でマスコミに「今カレと元カレが共演してた!」って騒がれるのがを避けてかな?
    松下洸平撮った写真を綾野剛がインスタに載せてたし、現場では仲よさそう
    だからこそツーショ載せないのは深読みしてしまう

    +16

    -4

  • 1026. 匿名 2020/07/04(土) 11:19:00 

    >>1024
    星野の芝居が浅すぎて全然気にならないんだよねその過去。最後の「そうだな、時は戻らない……」ってとことか。
    スカーレットで松下くんが演じた八郎さんはフカ先生と初対面の時から思い詰めた表情で先生を見つめてて「え、この人フカ先生となんかあんの??」と思わせてくれたから。これとの対比で2割増しにキツイ。

    +10

    -20

  • 1027. 匿名 2020/07/04(土) 11:19:29 

    >>1022
    逆に付き合ってたら仲良しアピールしないから
    ムロとの時と同様にね
    画像まで貼っていい加減トピずれうざすぎ
    戸田恵梨香はこのドラマ全く関係ないんだから

    +14

    -6

  • 1028. 匿名 2020/07/04(土) 11:21:51 

    2人のやりとりが何気なく楽しい。
    星野源の演技がうまい。
    毎回録画決定。

    +28

    -14

  • 1029. 匿名 2020/07/04(土) 11:24:51 

    >>1027
    加瀬亮の時も舞台挨拶で仲良しアピールすごかったよw
    戸田恵梨香は自然体で感情がストレートに出るのが可愛いんだと思う

    +25

    -6

  • 1030. 匿名 2020/07/04(土) 11:25:57 

    >>1021
    アンナチュラルはセリフがとにかく愉しかったんだけどね。本人自覚無いけど秋元康よろしく男性主人公苦手なのかも。

    +12

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/04(土) 11:31:32 

    >>1029
    松下ファンの気持ちは分かったけどもういいからね
    出番は終わったしドラマの話しないならお帰り下さい

    +12

    -7

  • 1032. 匿名 2020/07/04(土) 11:32:54 

    ハチさんの辛気臭い雰囲気が今回の役にぴったりだったね
    正直朝ドラで嫌いになったから穿った目で見てたけど、今回は合ってた!
    脇役を極めて欲しい

    +3

    -16

  • 1033. 匿名 2020/07/04(土) 11:34:43 

    >>1029
    つよぽんもスマスマでいつか言ってたけど多分「撮影中はホントに好きになる」タイプなんだよね恵梨香ちゃん。
    「ギャルサー」でゲスどもが彼女がミニスカでキックした時のパンチラ写真挙げてたけど、なんとそれが恵梨香ちゃんに似合わない柄物の派手なパンツで、以前「だらしない役の時は普段の性格や服装もだらしなくなる」という女優魂を体現して魅せたなんてオチもありましたw

    +15

    -1

  • 1034. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:22 

    >>1032
    八郎役のアンチって語彙が少ないよね
    いつも同じようなコメントで見飽きたわ

    +5

    -8

  • 1035. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:36 

    >>1004
    コウノドリの時も絶賛されてたけどプロレスラーの夫の木下医師にしか見えなかったよごめんなさい

    +8

    -6

  • 1036. 匿名 2020/07/04(土) 11:35:41 

    >>956
    止血しようとしてたもんね犯人
    殺すつもりはなかったというか過去の父親からの精神的虐待のトラウマが蘇って理性失ってしまった
    我に返って止血しようとしたけど死んでしまって目撃されて逃げ出した
    やってしまった現実から逃げたかった気持ち分かる

    +55

    -2

  • 1037. 匿名 2020/07/04(土) 11:36:24 

    >>1032
    スカーレットでハチさん嫌いになったのかよ、おいw

    +3

    -5

  • 1038. 匿名 2020/07/04(土) 11:38:55 

    >>1034
    確かにw
    辛気臭い、しか言ってないよね

    +6

    -4

  • 1039. 匿名 2020/07/04(土) 11:39:53 

    >>1016
    メガネほしいですね

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2020/07/04(土) 11:40:11 

    >>1037
    途中までいい感じだったのにだんだん妻に嫉妬したりおかしな浮気夫になっていったよね
    最初好きになったからこそ途中から嫌いになった人多いよ

    +7

    -8

  • 1041. 匿名 2020/07/04(土) 11:40:57 

    >>1031
    戸田恵梨香のファンですが笑
    あなたは松下さんのアンチなのね

    +7

    -5

  • 1042. 匿名 2020/07/04(土) 11:41:34 

    来週はアンナチュラルの刑事さんが出るんですね⁈

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2020/07/04(土) 11:41:45 

    >>1038
    辛気臭いww
    確かにまんま辛気臭いね!
    でもそんな役にありつけるならいいじゃん
    持ち味だよ

    +5

    -4

  • 1044. 匿名 2020/07/04(土) 11:41:48 

    >>1040はスカーレットまともに見てないの丸わかり
    浮気はしてないよ

    +9

    -4

  • 1045. 匿名 2020/07/04(土) 11:43:33 

    皮肉がわかってない>>1043は横から見ても痛々しい

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2020/07/04(土) 11:43:49 

    >>1041
    私も戸田恵梨香好きだからイメージダウンになる噂話は腹立つわ
    このドラマ戸田さん出てないの分かってる?

    +7

    -4

  • 1047. 匿名 2020/07/04(土) 11:45:20 

    >>1046
    イメージダウンになるとは限らないよ
    ツイッターとか見る限り戸田恵梨香ファンは松下さんに好意的

    +7

    -4

  • 1048. 匿名 2020/07/04(土) 11:46:01 

    >>954
    源さんは脇でこそ光るタイプだから主役だといまいちなのかなあ

    +21

    -0

  • 1049. 匿名 2020/07/04(土) 11:46:28 

    >>971
    松下洸平さんは音月桂さんと同棲してるでしょ
    お互い匂わせ半端ないどころか間取りも食器も一緒

    +4

    -11

  • 1050. 匿名 2020/07/04(土) 11:47:46 

    松下ファンが必死になるのはわかるけど音月さんとの匂わせがね
    松下洸平と音月桂が熱愛?インスタの匂わせ画像や出会ったきっかけは?
    松下洸平と音月桂が熱愛?インスタの匂わせ画像や出会ったきっかけは?kanau-ikuji.com

    朝ドラ「スカーレット」の八郎役で有名になった松下洸平さん。シンガーソングライターとしても活躍されています。その、松下洸平さんと元宝塚の音月桂さんが熱愛?と噂になっています。何やら、二人のインスタに熱愛を匂わせる画像が投稿されているんだとか?

    +5

    -9

  • 1051. 匿名 2020/07/04(土) 11:48:25 

    >>1044
    そう、あれは切ない切ない、三津の片想い。
    マジでハチさんは一切、毛ほども三津を意識してなかったんだよね。

    +25

    -5

  • 1052. 匿名 2020/07/04(土) 11:48:33 

    朝ドラトピから八郎ヲタとアンチのやり取りそのまま持ってきた感じだね

    +7

    -6

  • 1053. 匿名 2020/07/04(土) 11:48:53 

    >>1049
    これ、デマだから通報しますね
    出なきゃ間取りや食器が同じというソース出して

    +9

    -8

  • 1054. 匿名 2020/07/04(土) 11:49:13 

    スカーレットヲタアンチうざいと言われるのが分かる

    +18

    -6

  • 1055. 匿名 2020/07/04(土) 11:49:49 

    松下洸平さんと音月桂さんは結婚するのか

    +5

    -14

  • 1056. 匿名 2020/07/04(土) 11:50:11 

    八郎ヲタ必死www

    +12

    -7

  • 1057. 匿名 2020/07/04(土) 11:50:45 

    >>1041
    戸田恵梨香さんファン名乗らないでほしい

    +9

    -7

  • 1058. 匿名 2020/07/04(土) 11:50:46 

    とりあえずMIUに関係ない松下関連はトピたててそっちでやって

    +55

    -4

  • 1059. 匿名 2020/07/04(土) 11:51:01 

    八郎か松下洸平のアンチの方が連投して必死だね

    +11

    -6

  • 1060. 匿名 2020/07/04(土) 11:51:13 

    松下さんヲタはコロナで露出少なくなってイライラしてるから刺激しないで

    +8

    -6

  • 1061. 匿名 2020/07/04(土) 11:51:47 

    >>1059
    ヲタとアンチがやりあってるようにしか見えない

    +8

    -4

  • 1062. 匿名 2020/07/04(土) 11:52:08 

    >>1044
    どっちがちゃんと見れてないんだか
    同居してる若い女弟子と毎日イチャイチャされたら妻の心情は?

    +7

    -9

  • 1063. 匿名 2020/07/04(土) 11:52:18 

    松下さん推してる人ってなんか独特。
    別なドラマのことを詳しく書き込んだり全く関係ない画像載せたり。
    誰と付き合ってるとか大半の人にとってはどうでもいいことなんだけど。

    +28

    -6

  • 1064. 匿名 2020/07/04(土) 11:52:27 

    脇役の話を引っ張ってウザイな。おばさん松下洸平トピ立てろよ

    +13

    -5

  • 1065. 匿名 2020/07/04(土) 11:52:28 

    松下さんのトピ立ててあげたら?あまり伸びないみたいだけど

    +14

    -4

  • 1066. 匿名 2020/07/04(土) 11:53:11 

    星野源アンチの次は松下洸平アンチかよ
    しつこいな

    +17

    -4

  • 1067. 匿名 2020/07/04(土) 11:53:27 

    まあ松下さんにはスカーレットしか無いんだし書き込みたいのもわかるけど別にトピ立てればいいにね

    +9

    -5

  • 1068. 匿名 2020/07/04(土) 11:53:32 

    >>1065
    そんなトピあるんか

    +4

    -3

  • 1069. 匿名 2020/07/04(土) 11:53:43 

    松下ヲタ擦り付けしててワロタ

    +3

    -3

  • 1070. 匿名 2020/07/04(土) 11:53:47 

    >>1027
    しょうがない、コロナ禍による再放送でみんな心に戸田恵梨香があるんだよ。ホントに戸田恵梨香祭りだからw
    「野ブタ。をプロデュース」
    「鍵のかかった部屋」
    「大恋愛」そして…
    「SPEC」!役も局もバラバラ。凄くね?w

    +32

    -6

  • 1071. 匿名 2020/07/04(土) 11:54:06 

    なんかアンナチュラルと似たようや切なさがあって泣けるのは米津のせいかな。

    +35

    -4

  • 1072. 匿名 2020/07/04(土) 11:54:23 

    >>1063
    松下さん出せば視聴率爆上がりって言っちゃうぐらいだからなあ…わざわざMIUタグつけて

    +9

    -5

  • 1073. 匿名 2020/07/04(土) 11:54:45 

    相変わらず松下洸平アンチはガルちゃんでしか吠えられないから必死だねー
    星野源アンチもか

    +17

    -6

  • 1074. 匿名 2020/07/04(土) 11:55:33 

    >>1072
    オタ装ったアンチのアカウントってまともな人ならわかってるけどね

    +6

    -4

  • 1075. 匿名 2020/07/04(土) 11:55:39 

    この人か
    【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

    +6

    -10

  • 1076. 匿名 2020/07/04(土) 11:55:47 

    >>1072
    スカーレットの視聴率お亡くなりになってたのに
    松下さんファンいるなら別トピ立てればいいのになあ
    そこならどんだけ語ってもいいわけだし

    +7

    -7

  • 1077. 匿名 2020/07/04(土) 11:56:27 

    このトピには柴柴柴子、じゃなかった柴子ご本人が粘着してそう

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2020/07/04(土) 11:56:36 

    >>1074
    どう見てもファンの人も居るよ
    アンチに擦り付けたいのはわかる

    +7

    -4

  • 1079. 匿名 2020/07/04(土) 11:57:33 

    >>1049
    松下さんって食器は自分で作ったやつだから、それが同じということは…

    +3

    -10

  • 1080. 匿名 2020/07/04(土) 11:57:34 

    本当に松下オタうざいわ
    舞台で賞もらっててーとか綾野と松下のバディが良かったーとか

    +12

    -6

  • 1081. 匿名 2020/07/04(土) 11:57:35 

    >>1054
    エールは平和に語れているんだろうか
    スカーレットの出演者のファンがスカヲタに苦言を呈しているのを見たくらいだから凄そう

    +3

    -7

  • 1082. 匿名 2020/07/04(土) 11:58:22 

    星野源アンチも松下洸平アンチもトピやツイッターで好評だと暴れ始めるから分かりやすいな

    +7

    -6

  • 1083. 匿名 2020/07/04(土) 11:59:08 

    綾野星野でよかった➕
    綾野松下がよかった➖

    +78

    -13

  • 1084. 匿名 2020/07/04(土) 11:59:09 

    星野源と松下洸平を同列に語られると違和感がある
    ミュージシャンとしては松下さん無名でしょ

    +12

    -4

  • 1085. 匿名 2020/07/04(土) 11:59:28 

    プラマイの数でアンチとヲタの数が分かるな
    少数でやりあってるのね

    +6

    -5

  • 1086. 匿名 2020/07/04(土) 11:59:42 

    綾野剛さん、かっこいい❤

    +16

    -8

  • 1087. 匿名 2020/07/04(土) 12:01:59 

    >>1084
    星野源効果でどれだけ視聴率上げてると思ってるのよ
    ライブでどれだけ集客できるミュージシャンか知らないんだろな

    +12

    -10

  • 1088. 匿名 2020/07/04(土) 12:04:17 

    >>1083
    どうでもいいが、色逆じゃね?w
    がるちゃんでは赤がエライのよ?

    +2

    -3

  • 1089. 匿名 2020/07/04(土) 12:04:23 

    >>1026
    キショ

    +4

    -4

  • 1090. 匿名 2020/07/04(土) 12:06:15 

    >>1087
    キャストで数字見込めるのは1話だけ。

    +3

    -2

  • 1091. 匿名 2020/07/04(土) 12:06:32 

    だから付き合ってる妄想したいなら撮られてからにしろと言ったのに

    +5

    -7

  • 1092. 匿名 2020/07/04(土) 12:08:34 

    >>1079
    同じの使ってるってソースは?
    デマなら事務所含めて通報されるよ

    +10

    -4

  • 1093. 匿名 2020/07/04(土) 12:09:34 

    なんか変な荒れ方してるね💦

    録画見た。
    純粋に「アンナチュラル」味ある話だと思ったよ
    人情話に見せかけて視聴者に忖度なく容赦なく厳しく現実を突きつける所
    脚本制作局スタッフ同じだから当然だけど…
    今回の話は録画消せないかもしれない


    +45

    -4

  • 1094. 匿名 2020/07/04(土) 12:09:41 

    >>989
    カプ厨みたいになってる人って怖いな
    思い通りにならなかったら叩きそうじゃん

    +8

    -6

  • 1095. 匿名 2020/07/04(土) 12:10:17 

    >>638
    実際おこっている事件でも報道では分からないだけで犯人側にもいろいろあるんだろうね

    +8

    -2

  • 1096. 匿名 2020/07/04(土) 12:11:23 

    松下くんの出演今回だけなんだからそんないきり立たなくても

    +4

    -4

  • 1097. 匿名 2020/07/04(土) 12:16:17 

    >>444
    ファザコンじゃないでしょ?? DVによるトラウマだよ いい加減に知ったかな物言い止めてね

    +11

    -1

  • 1098. 匿名 2020/07/04(土) 12:17:33 

    松下くんww

    キモっ

    +6

    -10

  • 1099. 匿名 2020/07/04(土) 12:17:55 

    >>988
    何となく小栗は違うな。

    +7

    -1

  • 1100. 匿名 2020/07/04(土) 12:18:40 

    松下洸平ってこのドラマの誰?? 正直全然わかんなくてこのスレ何か混戦していない??

    +5

    -8

  • 1101. 匿名 2020/07/04(土) 12:19:30 

    このトピ見て1話脱落したけど2話見てみたらめっちゃ泣いた(T . T)
    私も毒親だったからかなぁ、犯人は取り返しのつかないことをしたけど感情移入しちゃうね

    個人的に綾野剛の演技見たことなくて食わず嫌いだったけどこの役好きかも…米津さんの曲も相まって更に良い!!
    星野源はシリアスな演技も出来るんだね。
    こんなに泣いたの1リットルの涙以来。ガルちゃん見てて良かった!

    +67

    -7

  • 1102. 匿名 2020/07/04(土) 12:20:12 

    >>1072 >>1074
    調べたけどそもそも2人しかヒットしなかったww
    もっといるのかな

    +0

    -1

  • 1103. 匿名 2020/07/04(土) 12:23:24 

    >>1100
    今回の犯人。黄緑色の服の人

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2020/07/04(土) 12:23:26 

    >>1102
    そのアンチは複垢持ってて工作に必死な人
    そもそもフォロワー少ない時点で捨て垢なのわかるし
    しかも都合の悪いツイートはすぐ消して証拠隠しするからタチが悪い

    +10

    -4

  • 1105. 匿名 2020/07/04(土) 12:25:12 

    >>1104
    そんなことまで知ってるガチファンなら松下トピ別に立ててそこで語っててよ

    +9

    -7

  • 1106. 匿名 2020/07/04(土) 12:25:41 

    >>1093
    アンナチュラル伝説の5話に匹敵する切なさだったね。
    あの犯人の女の子は助かったのに………。

    起こしてしまった現実から逃げずに、すぐ救急車呼んでれば助かったんじゃないかと思ってしまった。だとしてももちろん殺人未遂だけど、情状酌量はついたと思う。

    +39

    -4

  • 1107. 匿名 2020/07/04(土) 12:28:27 

    >>1062
    いやいや、喜美ちゃんからはそう見えてて真実は知らず終いだったけど、神の視点の私達にはハチさんが裏切ってないの見えてたでしょ?何をそんなんで反論出来ると思ってんのか。

    +6

    -13

  • 1108. 匿名 2020/07/04(土) 12:28:27 

    争ってる人達が唯一残念。
    せっかくいい回だったのにな。

    +23

    -5

  • 1109. 匿名 2020/07/04(土) 12:29:48 

    >>1104
    ファンの数に比例して変なやつも増えるのは誰でも同じだね
    悩ましいけどブロックするしかない

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2020/07/04(土) 12:32:17 

    松下さん好きだけど、そろそろトピズレの話はやめよう
    ツイッターとかSNSで今回のMIU404や松下さんが評価高いからって暴れてるアンチをいちいち相手にする必要はないよ

    +32

    -2

  • 1111. 匿名 2020/07/04(土) 12:35:07 

    トピに人が少なくなってきたころにしか暴れられないアンチ、カッコ悪すぎるw

    +7

    -8

  • 1112. 匿名 2020/07/04(土) 12:36:55 

    世にも奇妙な物語でも同じ光景を見そう
    朝ドラ結婚した杏がいるし

    +1

    -9

  • 1113. 匿名 2020/07/04(土) 12:38:12 

    見終わった。
    切ないし、感情揺さぶられて、泣けた。

    +41

    -3

  • 1114. 匿名 2020/07/04(土) 12:38:43 

    >>1109
    そうそう。だから今密かにばっさーの熱愛発覚が超怖ぇwwww
    芝居でも歌でもなくお笑いでもない、ゲストもなく、たった一人がゲームするだけのアリーナイベント行った17000人(マジで異常…)の中にどんなヤベー行動とる奴らがいるのか。。。

    +3

    -7

  • 1115. 匿名 2020/07/04(土) 12:38:59 

    「けもなれ」は日テレが野木さんの作りたい様に作らせたドラマで爆死した
    TBSが上手く手綱取ると野木脚本は光るんだね

    +28

    -2

  • 1116. 匿名 2020/07/04(土) 12:40:22 

    >>1107
    ここMIU404のトピなんですけど
    スカーレットオタは日本語読めないの?

    +27

    -7

  • 1117. 匿名 2020/07/04(土) 12:42:58 

    >>1115
    あれか、ハリウッドの映画学校で最初に教えるって言う
    「カットに迷ったらまず自分が一番好きなシーンをカットしろ」ってやつ。ガチなんだなー。

    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2020/07/04(土) 12:44:22 

    >>1116
    レスは放っといてやれよ流石にw
    メインはあれだけど。

    +13

    -4

  • 1119. 匿名 2020/07/04(土) 12:45:40 

    >>1114
    ばっさー人気だねー!
    そういうのは相手次第ではあるな。綾瀬はるかが今大変そうだし

    +2

    -1

  • 1120. 匿名 2020/07/04(土) 12:46:30 

    面白かった?
    三話からでも見る価値あるかな?

    +7

    -4

  • 1121. 匿名 2020/07/04(土) 12:49:26 

    >>1120
    何となくだけど3話が一番密度が濃そうで面白そうだから間に合うと思う

    +9

    -3

  • 1122. 匿名 2020/07/04(土) 12:51:18 

    綾野剛のアゴの小ささが超タイプ。かわいい。

    +11

    -10

  • 1123. 匿名 2020/07/04(土) 12:52:04 

    >>1120
    アンナチュラルファンなら3話はあの刑事コンビが出てくるので観る以外の選択肢は無いw

    +31

    -2

  • 1124. 匿名 2020/07/04(土) 12:53:19 

    >>550
    松坂桃李要素あるよね

    +9

    -7

  • 1125. 匿名 2020/07/04(土) 12:54:55 

    視聴率的にはどうなんだろうね
    家族が金曜ロードショー見るから録画で見てるけど
    トレンド入りしてるのも映画関連ばかりだからやっぱり視聴率ヤバそう

    +5

    -10

  • 1126. 匿名 2020/07/04(土) 12:55:02 

    >>1119
    いや、怖くね?w
    男女ともに人気ある人だけど、例えばそのアリーナの内訳が男15000女2000とか思うとさ……………。

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2020/07/04(土) 12:55:11 

    >>1116
    見過ごせない意見があったら反論するのは仕方ないでしょ

    +7

    -12

  • 1128. 匿名 2020/07/04(土) 12:59:38 

    初回よりも良かった 回重ねる毎に良くなっていきそう
    ゲストの松下さんもいい演技だったしハマってたと思う

    +53

    -6

  • 1129. 匿名 2020/07/04(土) 12:59:44 

    >>866
    スカーレットの八郎役はイマイチだったように思う。
    間の取り方、発声等。

    +10

    -11

  • 1130. 匿名 2020/07/04(土) 13:00:53 

    >>1125
    金10ってそんなに元々数字は持ってない枠のイメージ
    ただ人気出たら円盤売れるとか配信数大きくなるとか視聴率以外の指標が低くなければ大丈夫じゃないかな

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2020/07/04(土) 13:01:20 

    >>750
    追っかけ配信で観たけど私も夫婦の気持ちの方に感情移入して大泣きしてしまった。
    最後のパトカー乗る前にも「最後まで付き合うって言ったのにごめんね!」って言ってるところとか、犯人がお辞儀してるところとか。
    この夫婦がいてくれたから、犯人はこれから先ちゃんと罪を償って生きていけるんじゃないかなと思った。

    +99

    -3

  • 1132. 匿名 2020/07/04(土) 13:01:50 

    >>1129
    八郎でファンになった人が多いんだろうけど、昨日の松下さんのがずっと良かったように感じた

    +5

    -8

  • 1133. 匿名 2020/07/04(土) 13:04:26 

    録画観た。
    1話よりおもしろかったし、めっちゃ泣いた。

    もしかしたら、犯人の父親も謝りたいと思ってたかもしれないし、夫婦の自殺した息子も謝ってほしかったって思ってたかもしれない。

    時は戻らないから、本当のことはわからないけど、
    だからこそ、最後の「ごめんね」がすごい染みた…。

    +59

    -2

  • 1134. 匿名 2020/07/04(土) 13:06:59 

    アンナチュラルの3話だっけ?
    坪倉が出てた回くらい泣ける話だった!
    アンナチュラルも見返したくなった( ; ; )

    +22

    -1

  • 1135. 匿名 2020/07/04(土) 13:13:05 

    >>1032
    わかる!
    ねじ曲がった根性のやつをうまく演じてた。
    途中、ハチさんが垣間見えた一瞬があったけど許すw

    +7

    -5

  • 1136. 匿名 2020/07/04(土) 13:18:00 

    >>1129
    声が残念なんだと思った
    でも今回の犯人役は良かった

    +4

    -7

  • 1137. 匿名 2020/07/04(土) 13:26:54 

    録画見ました。
    面白かった。

    +10

    -1

  • 1138. 匿名 2020/07/04(土) 13:32:01 

    犯人と一緒に車乗ってた両親が本当の親子かな?って推測してたら違った(笑)
    犯人がパトカー乗る前に一礼したところで涙腺崩壊した😭

    +24

    -1

  • 1139. 匿名 2020/07/04(土) 13:36:08 

    なんか見慣れてきたのかチャラい綾野剛めちゃくちゃ好きになってきたww

    +16

    -1

  • 1140. 匿名 2020/07/04(土) 13:36:31 

    >>1125
    そのドラマのファンになった場合、視聴率なんて打ち切りにならずに完走出来る程度ありゃいいんだけどね。
    もし「アンナチュラルを超えた!」とか言いたいならある意味数字よかハードル高い「ギャラクシー賞」ってのが要る訳ですけどもw

    +7

    -1

  • 1141. 匿名 2020/07/04(土) 13:36:51 

    >>1049
    松下と戸田ならOKで、松下と無名女優の熱愛は許せないってのがよく分からない

    +8

    -8

  • 1142. 匿名 2020/07/04(土) 13:39:17 

    >>1134
    4話だね。ケーキの話。
    ちなみに今回我が家繋ぎなのか実は谷田部出てましたw

    +20

    -1

  • 1143. 匿名 2020/07/04(土) 13:39:30 

    >>1141
    SNSでの匂わせの有無らしい
    いずれにせよガチのファンなら静観して見守ってると思うよ

    +2

    -5

  • 1144. 匿名 2020/07/04(土) 13:42:16 

    >>1135
    『なんの復讐にもならないよ!!』
    のとこが凄かった……。
    まだ包丁持ってるのに「彼はもう攻撃してくることはない」ってのが伝わってくるんだよね。

    +23

    -3

  • 1145. 匿名 2020/07/04(土) 13:43:38 

    >>1140
    自分が好きならそれでいいのだ

    +8

    -1

  • 1146. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:10 

    録画見たけど、加賀見役の松下さんが山梨の家で
    「まだ一度も謝ってもらってない」って叫ぶシーン
    駄々こねるみたいな言い方に子どもの時のトラウマが蘇ったのがわかって、すごい演技だと思った
    これからの出演作も楽しみ

    +48

    -5

  • 1147. 匿名 2020/07/04(土) 13:45:23 

    >>1077
    誰それ?

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:38 

    >>202
    私も松坂桃李に似てると思いました。顔の輪郭とか口元とか

    +10

    -5

  • 1149. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:47 

    >>430
    あんな優しいご夫婦のもとに生まれてたら、こんな人生じゃなかったのにね。

    当たり前だけど、子供は親を選べない。人生って本当にわからないね。

    +10

    -7

  • 1150. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:50 

    >>988
    コンビだとどっちか一人はイケメンにしてほしい。二人とも犯人顔で画がきれいじゃない。
    綾野さんのとこ永山瑛太さんで。
    コウノトリも最初 瑛太さんだったとか。

    +4

    -17

  • 1151. 匿名 2020/07/04(土) 13:50:03 

    夫婦に「ごめんね」って声かけられた時の松下さんの横顔良かったな

    +97

    -4

  • 1152. 匿名 2020/07/04(土) 13:54:20 

    >>1101
    犯人が、おれがこうなった責任をあいつがとるべきなんだ! あいつ殺しておれも死ぬ!
    もういないなんてクソクソクソって写真に刃を突き刺してるのとか、あの感情わかるんだよなぁ私も。
    言動は子供でみっともないけど、ほんとにこんな感情になると思う。
    人の尊厳を傷付けていけない。
    たとえ親でも。

    +94

    -2

  • 1153. 匿名 2020/07/04(土) 13:54:29 

    主演の二人を差し置いての松下アゲキモい

    +20

    -24

  • 1154. 匿名 2020/07/04(土) 13:54:44 

    仕事の休憩合間に見てるからまだ全部見れてないけど
    現時点までの感想言いたくて仕方がないから言わせて


    面白い。ちなみに今SAのトイレシーン

    +55

    -4

  • 1155. 匿名 2020/07/04(土) 13:56:51 

    今回凄く泣けた。
    毒親育ちには辛い結末だったけど最後まで信じてくれるあの夫婦。
    信じられない人間と信じる人間と対比してて泣けたわー。
    来週も楽しみ

    +94

    -3

  • 1156. 匿名 2020/07/04(土) 13:58:06 

    >>1153
    主演2人目当てで初回から見てるけど、昨日の回は松下さん(あと夫婦役の2人)に持ってかれた感はあるよw

    +79

    -7

  • 1157. 匿名 2020/07/04(土) 14:04:00 

    夫婦の妻がサービスエリアのトイレで写真見て泣き出してしまうところ、一緒に泣いた。
    13回忌にこんな出会い…

    +55

    -1

  • 1158. 匿名 2020/07/04(土) 14:05:12 

    この軽い感じの刑事ドラマはやっぱり見る価値ないかな。見ても何も残らない、時間の無駄。
    昨日から見れるネットフリックスの呪怨のドラマの方が臨場感あって引き込まれる

    +8

    -34

  • 1159. 匿名 2020/07/04(土) 14:06:10 

    松下さんの演技、朝ドラでは苦手だったけど標準語での演技は初めて見るから楽しみ
    今から録画見ます!

    +11

    -11

  • 1160. 匿名 2020/07/04(土) 14:06:12 

    主演二人の顔の系統が似すぎてて…どっちがどっちか分からないのは私だけでしょうか。
    二人とも全然嫌いじゃないけど、ダブル主演なら顔のタイプが違う人にしてほしかった

    +18

    -18

  • 1161. 匿名 2020/07/04(土) 14:08:42 

    >>1156
    大したことないのを必死に持ち上げてるようにしか見えない

    +13

    -23

  • 1162. 匿名 2020/07/04(土) 14:13:17 

    星野源が冗談みたいにすかしてるね(笑)
    普通にしてりゃいいのに

    +14

    -19

  • 1163. 匿名 2020/07/04(土) 14:14:35 

    >>1123
    ちょっとだけでも会話の中にラボの話出てきて欲しいなw

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2020/07/04(土) 14:16:37 

    >>1161
    私もそう思うけどなー。昔、朝ドラのまんぷくに菅田将暉が出てきた時にちょこっと出ただけだけど、やっぱ菅田将暉って有名になっただけあるなーっていう感じの演技してたけど。別に昨日の松下さん見ても何も思わなかったけどなー。

    +18

    -16

  • 1165. 匿名 2020/07/04(土) 14:18:04 

    松下アンチの粘着見苦しいわ
    昨日のMIU404はストーリーやゲストの演技含めて好評意見の方が多いでしょうに
    演技の好き嫌いは個人のものだけど、松下さんの演技良かったって他の人の意見に突っかかっていくのはみっともないわ

    +30

    -9

  • 1166. 匿名 2020/07/04(土) 14:19:12 

    ヲタが占領してマンセーするのはいいけど苦言を呈するのはアンチ扱いして拒否って何様だよ

    +9

    -17

  • 1167. 匿名 2020/07/04(土) 14:20:51 

    >>1166
    普通に松下さんの演技いいって書けばオタ扱いするアンチの方がずーっと厄介だよ

    +14

    -8

  • 1168. 匿名 2020/07/04(土) 14:21:19 

    >>1167
    松下マンセートピ立ててそこでやって

    +16

    -14

  • 1169. 匿名 2020/07/04(土) 14:22:20 

    >>1166
    アンチするような人ってやっぱり心が荒んでるんだなーってのが伝わりすぎる文面w

    +14

    -6

  • 1170. 匿名 2020/07/04(土) 14:22:44 

    八郎を上回るインパクトの役ってどんなだろう
    松下さんにはサイコパス役やってほしいけど犯人役やっちゃったから難しいかな

    +5

    -1

  • 1171. 匿名 2020/07/04(土) 14:23:45 

    きのうの回の松下さんの演技について書くのはトピズレじゃないでしょ
    読みたくないならアンチの人が去ればいいだけの話

    +18

    -4

  • 1172. 匿名 2020/07/04(土) 14:24:01 

    別に普通に語ればいいのにレギュラー出演者のヲタはどこに行ったのか不思議

    +5

    -4

  • 1173. 匿名 2020/07/04(土) 14:30:20 

    >>1166
    これ、日本語ですか?

    +9

    -4

  • 1174. 匿名 2020/07/04(土) 14:32:23 

    子持ちのおばさんファン多いよね

    +5

    -7

  • 1175. 匿名 2020/07/04(土) 14:34:20 

    松下洸平のファンが図々しいのは分かった

    +13

    -10

  • 1176. 匿名 2020/07/04(土) 14:35:01 

    鶴見さんが、今日は13回忌で、これから墓参りに行くんですっていうところからなんか胸がつまりそうになったの不思議。まだ息子が反抗期だったのもあって信じてあげなくて無理やり頭を下げさせたって下りも知らないのに、なんか痛々しくて泣きそうになった。
    鶴見さんや奥さんの疲弊したかんじというか哀愁の演技すごくない?
    どんなに辛い責め苦を過ごした13年だったのかなと思った。
    こどもって無垢だし感受性が鋭い時だから、ものすごく深く傷ついてしまうことあるよね。盗んだなんて自分のプライドを著しく破損することを親にも信じてもらえなくてさ。
    違うのに無理やり謝らなくてはいけなかったなんて。
    だからこそ、この夫婦の後悔の深さってすごいんだろうなと感じられて、それを鶴見さんのたたずまいからびんびんと感じられたのが、またすごいなと思った。

    +66

    -1

  • 1177. 匿名 2020/07/04(土) 14:36:25 

    >>1140
    なぜテレビ局でもないのに、視聴率気にするのか、理解できない。

    自分が面白いから見るんだ。
    嫌なら、見ないだけ。

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2020/07/04(土) 14:36:33 

    松下さんも凄かったけどこのオーラを消しきった鶴見辰吾も凄かった
    【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

    +110

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/04(土) 14:38:03 

    でもゲスト出演したときあるあるだけどDVD買うかまでは悩ましいよねww
    一話分しかないし

    +5

    -2

  • 1180. 匿名 2020/07/04(土) 14:38:18 

    既に3回観ちゃいました。松下さん迫真の演技だったなー。

    Lemon、馬と鹿、感電と米津さんの楽曲とドラマのハマり具合は本当お見事。来月のアルバム楽しみです!

    +43

    -6

  • 1181. 匿名 2020/07/04(土) 14:38:57 

    松下洸平のアンチが自分が多数派になれないからって発狂してるのは分かったw

    +13

    -6

  • 1182. 匿名 2020/07/04(土) 14:40:14 

    松下洸平って舌足らずなのかな?滑舌悪いのか、なんかしゃべり方が気になる
    早口のセリフ噛みそうでハラハラするんだよな

    +12

    -10

  • 1183. 匿名 2020/07/04(土) 14:40:19 

    >>1181
    綾野剛か星野源のファンが嫉妬してるのかも。

    +3

    -22

  • 1184. 匿名 2020/07/04(土) 14:41:31 

    松下さんは朝ドラのイメージがあるからか、
    この人は殺してないでしょって先入感があって
    それが終盤の衝撃に繋がってるのも良かったな
    主演の2人も初回よりキャラがよくなってた気がする

    >>1170
    私も松下さんのサイコパスとか狂気的な役見てみたくなった

    +27

    -5

  • 1185. 匿名 2020/07/04(土) 14:42:13 

    >>1183
    そうやって俳優オタ同士争わせようとするの良くないよ

    +14

    -1

  • 1186. 匿名 2020/07/04(土) 14:44:53 

    松下さんが凄かったのもあるけど、
    昨日の主役2人には初回ほどインパクトのある言動がなかったよね
    キャラ薄くなった気がした

    +8

    -8

  • 1187. 匿名 2020/07/04(土) 14:45:31 

    >>1183
    スカーレット好きだったから松下さんにも活躍してほしいけど、主役張ってる綾野剛や星野源と比べるのはおこがましいと思う
    別に脇役でも出れるだけでいいではないか

    +15

    -7

  • 1188. 匿名 2020/07/04(土) 14:46:06 

    野木さんのTwitterをアンナチュラルが終わってから久しぶりに見たら政治的思考も垂れ流してて引く。
    ドラマのことは知りたいけど野木さん個人の考え方には全く興味がない。
    仕事と個人的な思考はアカウント分けて欲しい。

    +13

    -8

  • 1189. 匿名 2020/07/04(土) 14:47:21 

    富士山がほんとに美しくて、鮮烈な印象。
    育った過程って大きいよなぁ。
    抑圧虐待を受けると大人になってもそのときの屈辱が恨みがつきまとうよね。
    それが暴発してしまったんだ。

    +26

    -1

  • 1190. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:30 

    >>1187
    昨日の回は主演2人がどちらかというと脇に回ってゲストがクローズアップされてたと思う
    連ドラなんだからこういう回があってもいいと思うけど

    +34

    -1

  • 1191. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:34 

    推しと共演した人が活躍すると嬉しいから松下さんが評価されてるのは喜ばしい。
    昨日の演技が素晴らしいと思ったのは松下さんのファンだけじゃないと思うよ。

    +17

    -4

  • 1192. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:04 

    >>1187
    ゲストは主役より目立ったり注目集めちゃだめってこと?
    嫌だな、こういう考え方

    +11

    -10

  • 1193. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:07 

    >>4
    何かを下げないと褒められない人ってしょうもないよ

    +16

    -2

  • 1194. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:17 

    ごめんねって言われて、最後に富士見てから頭下げたのって、富士はふるさとの象徴つまり父親で、リンクさせたんだよね。
    父親からは言われなかったごめんねを言ってもらった。嬉しいような虚しいような。でも少し救われたのかな。
    最後の表情がなんとも複雑で苦しい。

    +65

    -1

  • 1195. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:31 

    >>1186
    このドラマって事件も主軸だから、その事件にかかわる人が目立つというか、フューチャーされるのは当然だと思う。人間ドラマだから、主人公たちも、事件にかかわる人たちもみんな主役だよ。
    製作陣もそういうかんじで作ってると思うけどな。

    +16

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:42 

    松下洸平ファンは厚かましいということが分かった
    星野源と松下をチェンジして欲しいとかw
    松下ファンの痛さが松下アンチを増やしていくって事だね

    +12

    -18

  • 1197. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:51 

    録画見ました。
    鶴見さんかっこよかった。
    松下さんの泣き顔に綾野剛が手で触れるシーンが最高でした。

    +35

    -4

  • 1198. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:34 

    >>1197
    子供をあやしているような、受け止めてあげてるような、慈愛の演出だったね。
    伊吹は情が深いな。

    +35

    -3

  • 1199. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:51 

    >>1155です。
    見終わった!!!
    泣いたよ…。綾野剛が「殺した方が負けなんだ」「無実でいて欲しかった」って言ったところ、とても良かったしあそこでも泣けた。犯人もその言葉に更に後悔してた気がして涙出た。

    おじさんおばさん夫婦も良い人で、ごめんね、の横顔がとっても良かった……

    来週も見る…!!

    +41

    -1

  • 1200. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:39 

    >>1198
    手錠を渡す志摩も良かったな
    あのシーンの三人の空気感が良かった

    +28

    -2

  • 1201. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:07 

    >>1196
    いい加減、一人でトピズレ書き込み繰り返して恥を晒してる自分の惨めさに気づきなよ

    +21

    -9

  • 1202. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:29 

    >>1197
    >>1198
    あそこは松下さんも父親に虐げられてた子どもに戻ったような感じで、そこにも泣きそうになった

    +39

    -5

  • 1203. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:44 

    >>1196
    星野と松下をチェンジしてほしいってのは星野源アンチの書き込みって読めば分かると思うけど
    真に受けてるあたりおバカさんだなあwと

    +13

    -6

  • 1204. 匿名 2020/07/04(土) 15:20:49 

    MIUに関することだけを書きこみましょう!

    他ドラマの批判やユーザー同士のディスり合いは不要です!

    +35

    -7

  • 1205. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:51 

    >>1200
    志摩、伊吹の気持ちも理解してたかんじだよね。
    なんか二人がバディになってくなぁ。絆ができてきたね。ほうとうのシーンで、おまえは長生きしろよって言ったよね?

    +52

    -6

  • 1206. 匿名 2020/07/04(土) 15:25:49 

    >>4
    どっちも面白くないので、プライムビデオであぶない刑事見ます

    +12

    -23

  • 1207. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:45 

    伊吹がカガミの顔に触れたの、アンナチュラルのいじめの回の自殺した子の全身についたアザに触れてコートをかけてあげた演出思い出した。
    涙出るよね。

    +30

    -4

  • 1208. 匿名 2020/07/04(土) 15:27:56 

    >>224
    マジレスすると、マンションのベランダは共用部にあたるので、どっちにしろ捨てちゃダメw

    +12

    -6

  • 1209. 匿名 2020/07/04(土) 15:29:45 

    来週は面白くなりそうな予感
    アンナチュラル刑事コンビとか最高

    +32

    -3

  • 1210. 匿名 2020/07/04(土) 15:31:17 

    ベランダにうどんの湯切りした人がいます
    笑ったwwww

    +49

    -3

  • 1211. 匿名 2020/07/04(土) 15:32:18 

    やっと見たけど泣いちゃった
    いいドラマだ

    +28

    -4

  • 1212. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:49 

    人は信じたいものだけ信じる

    信じて裏切られても、また信じてやるんだろうなって伊吹見て思った。

    +42

    -2

  • 1213. 匿名 2020/07/04(土) 15:40:30 

    >>1209
    みんな元気にやってるかなって思っちゃったw

    +6

    -2

  • 1214. 匿名 2020/07/04(土) 15:44:12 

    >>1213
    きっとクソ頑張ってるよw

    +4

    -1

  • 1215. 匿名 2020/07/04(土) 15:46:04 

    >>1083
    星野オタ頑張ってるね

    +1

    -22

  • 1216. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:55 

    >>1196
    松下ファンでなくても、昨日の演技を見たらチェンジして欲しいと素直に思う

    +7

    -19

  • 1217. 匿名 2020/07/04(土) 15:53:46 

    正直初回はこれ面白いの?って感想だったけど2話は見応えあった
    1話で離脱しなくて良かったです

    +32

    -8

  • 1218. 匿名 2020/07/04(土) 15:55:25 

    松下こう平さん、狂気をはらんだ役も上手いな
    世にも奇妙な物語も見てみたくなった

    +15

    -7

  • 1219. 匿名 2020/07/04(土) 15:55:39 

    星野源良かったよ。
    コウノドリくらいしか知らなかったけど
    表情だけだと何を考えてるか分かりづらいから
    暖かいセリフがグッとくる

    +21

    -5

  • 1220. 匿名 2020/07/04(土) 15:59:47 

    >>1209
    やっぱアンナチュラルの刑事だよねー!!
    次回予告みてビックリ~
    このコンビ好きだったー!
    出っ歯の人いい味してるよね笑
    どんなドラマみてもいい味

    +14

    -2

  • 1221. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:25 

    >>1120
    ティーバーで今回の2話見てみて。
    無料だよ。

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2020/07/04(土) 16:01:21 

    バディって、こんな修羅場を乗り越えていく度に、ほんの少しずつ絆を育てていくんだなと思った。

    +16

    -2

  • 1223. 匿名 2020/07/04(土) 16:02:29 

    録画今見終わった~
    やっぱこの脚本家すこーっ
    最後のありがとうからのお辞儀泣けたーっ

    主題歌またレモンでもいいぐらい!
    期待してなかったけど、このドラマ永久保存かもー

    +19

    -5

  • 1224. 匿名 2020/07/04(土) 16:02:29 

    気にはなる!
    だけど星野源は見たくない!!

    +0

    -24

  • 1225. 匿名 2020/07/04(土) 16:03:30 

    >>58
    ドラマみて曲が欲しくて配信購入しようとしたら、まだ配信されてなかった。
    ドラマ1話目の終了後から配信にして欲しい。
    当然ストリーミングも素人の弾き語りとかカバーしかなかった。素人のカバーとか興味無し。
    米津玄師の声だから曲も良く感じる。

    やっと6日(月)配信決定だって。
    ダウンロードしてエンドレスで
    Bluetooth飛ばし車で聴く予定。

    +14

    -2

  • 1226. 匿名 2020/07/04(土) 16:04:01 

    アンナチュラル、MIUの世界が繋がってるなら、仕事に誠意を持って向き合ってる人たちがいる世界って素敵だなぁと思う。
    でも現実にだってこうやって仕事してる人たちがいるから、社会は機能してるんだよね。

    +12

    -3

  • 1227. 匿名 2020/07/04(土) 16:05:16 

    家を出てから富士山を見たのは何年ぶりだったのだろう。

    信じてくれる人に深々と頭を下げる姿を、見守ってくれてるようだった。
    一瞬の煌めき…

    +21

    -4

  • 1228. 匿名 2020/07/04(土) 16:08:43 

    別に松下ヲタでも主演二人のアンチでもないけど、2話に関しては完全に『松下くんに全部持ってかれた』というやつ。

    二人が脇役みたいになる回だから?冗談じゃない。
    テイストが被るアンナチュラル5話「死の報復」では今回よろしくゲストの泉澤祐希くんが「それが理由?…めちゃくちゃだ………何が間に合うのよ?果歩はもう死んだ……」で全部持ってくとこを

    石原さとみ「どうして?どうして止めなかったんですか?」
    井浦新「殺すやつは殺される覚悟をするべきだ」
    窪田正孝「良かった……鈴木さんに人なんて殺してほしくない」と三者三様このシーン、確固たる存在感とセリフ回しで主要三人全然負けてないよ。特に流石主演、石原さとみの上記のシーンの動揺した表情と上手く口が回ってない感じが凄い!!

    星野綾野ヲタは認めなきゃいけない。
    今回は敗けだ。 二人がかりで松下洸平に勝てなかった。

    +9

    -29

  • 1229. 匿名 2020/07/04(土) 16:10:22 

    >>1216
    眼がね。加々美役が星野だったとして、あの追い詰められた様な眼を星野ができんのかっていう。

    +11

    -17

  • 1230. 匿名 2020/07/04(土) 16:11:02 

    >>1227
    やり直してほしいね。
    きっとやり直せる。

    +9

    -3

  • 1231. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:19 

    >>758
    美しくて、悲しくて、少しの救いと祈りの場面でした。
    【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

    +60

    -3

  • 1232. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:20 

    >>1227
    ずっと避けてた故郷にこんな形で帰るとは
    辛い

    +19

    -4

  • 1233. 匿名 2020/07/04(土) 16:17:00 

    なんかコメがキモい…

    +10

    -10

  • 1234. 匿名 2020/07/04(土) 16:18:38 

    >>1228
    ……お、おう

    +9

    -3

  • 1235. 匿名 2020/07/04(土) 16:19:32 

    >>1233
    Twitterで俳優のおばさんファン見ると分かるけどみんなこんな感じだよ
    美辞麗句交えて芝居がかった言い回しで褒め称えるの。害はないけどねww

    +9

    -9

  • 1236. 匿名 2020/07/04(土) 16:21:25 

    >>1229
    ほんと松下は凄いよねー
    星野なんか足元にも及ばないわ
    プロデューサーも脚本家も今回の演技見て次は星野より松下を起用したいと思ったはず

    +10

    -29

  • 1237. 匿名 2020/07/04(土) 16:22:29 

    >>1228
    なんでそもそも比べよう、比較しようとするのかがまずわからないし、おかしい視点だと思う。

    で、そのアンナチュラルの泉澤くんの回は、中堂さんのプライベートに深くかかわってくる脚本だったから、その主要3人が引き立ったんだよ。
    中堂さんは泉澤くんに、自分の復讐心をゆだねてしまった。泉澤くんに仇をとれってそそのかしてしまった。だから、彼の言動も、彼を犯罪者にしたくない主人公石原の動揺、気持ちも引き立った。
    今回の事件は、主人公2人と、カガミの間にそんな繋がりがなんもない。一つの独立した悲しい事件を、彼らが客観性は持って捜査して解決した話。
    だから事件のゲストたちがすごく引き立って、主役2人がそんなに目立たなくても、おかしいことはない。主にこの回で製作者側がみて欲しいのは事件内容だと思う。

    +24

    -3

  • 1238. 匿名 2020/07/04(土) 16:23:06 

    TBSfreeで見た。
    面白かったから来週もみる

    +7

    -3

  • 1239. 匿名 2020/07/04(土) 16:23:32 

    >>1235
    悪口聞かされるより、ずっといいじゃん

    +12

    -10

  • 1240. 匿名 2020/07/04(土) 16:23:41 

    綾野なら松下とも仲良くなれそうだしいいバディになるよ
    次にコウノドリあるなら四宮も松下にチェンジしてほしい

    +6

    -24

  • 1241. 匿名 2020/07/04(土) 16:24:10 

    >>1236といい
    あえて揉めさせようとしてるのがいるね。


    +10

    -2

  • 1242. 匿名 2020/07/04(土) 16:24:22 

    >>1225
    アルバムが8月ってネットニュースで見て、まだまだ先だなぁ…ってガッカリしてたけど「感電」配信は月曜日かぁー嬉しい。即買いする。

    +12

    -1

  • 1243. 匿名 2020/07/04(土) 16:24:26 

    >>1149
    でもさ、あの優しい夫婦のもとに生まれた
    本当の息子さんは、両親に信じてもらえず
    自殺しちゃったんだよね…
    あの夫婦はその過去があるから
    年頃の同じ犯人に息子を重ねて話に耳を傾けて
    今度こそは信じよう信じ抜こうという気持ちになった

    親に謝ってほしかった犯人と
    息子に謝りたかった夫婦と
    どうしようもない過ちのある他人同士の存在が
    互いの救済になったラストすごく良かった

    +60

    -5

  • 1244. 匿名 2020/07/04(土) 16:27:26 

    >>1241
    Twitterでは星野オタの絶賛の声多いけど
    ここや他の無料掲示板だと匿名だから本性でるのか褒めてる人いないよ
    松下が志摩やるの観たいわ

    +6

    -20

  • 1245. 匿名 2020/07/04(土) 16:27:32 

    >>1239
    自分に酔っている感じが気持ち悪い

    +7

    -10

  • 1246. 匿名 2020/07/04(土) 16:28:33 

    >>1240
    マジレスすると松下さんは四宮ってタイプじゃないでしょ

    +17

    -5

  • 1247. 匿名 2020/07/04(土) 16:29:28 

    >>1225
    歌詞検索してみる
    ちょっと聞き取れないからw
    おしゃれな曲調だよねー
    たしかレモンも配信遅くて、結構待ったから今回は早めだと思うw

    +6

    -2

  • 1248. 匿名 2020/07/04(土) 16:31:04 

    >>1245
    俳優の好みや力量の蘊蓄の方がうんざりだわ。
    好みはみんな違うんだからね、

    おばさんのポエムの方が好き

    +9

    -5

  • 1249. 匿名 2020/07/04(土) 16:32:00 

    >>1248
    各俳優ファンのポエム見たいww

    +9

    -2

  • 1250. 匿名 2020/07/04(土) 16:35:46 

    一話でもう見なくなるかなぁと思っていたけど、旦那が録画したの見出したから一緒に見たら面白かった。
    メインキャスト以外の役者さんも良い役者だね。
    今回の犯人役の人とか、あの夫婦もいい感じだった。
    曲もいいし。

    +7

    -4

  • 1251. 匿名 2020/07/04(土) 16:40:03 

    「どことなく息子に似てる、目元とか」
    が切なかった、でも実際は似てなかったのかも知れない。命日、同じ年頃というのがそう思わせたのかも?

    +76

    -2

  • 1252. 匿名 2020/07/04(土) 16:40:13 

    主題歌目当てで見始めたんだけど、早い切り替えとか、俳優さんの迫真の演技とか、救済とか、映像とか、いろいろ引き付けられて、あっという間だった。

    +86

    -3

  • 1253. 匿名 2020/07/04(土) 16:42:53 

    >>1251
    きっとそうだね。
    そう思いたくなったんだと思う

    +20

    -1

  • 1254. 匿名 2020/07/04(土) 16:44:29 

    >>429
    でも綾野剛と星野源は爬虫類で、松下は哺乳類だよね
    子犬っぽい

    +34

    -9

  • 1255. 匿名 2020/07/04(土) 16:45:19 

    >>1246
    すくなくとも星野よりは合ってる
    身長もあるし泣きの演技もきっとうまいよ
    星野はマジでひどかったからw

    +10

    -23

  • 1256. 匿名 2020/07/04(土) 16:46:17 

    芝居は松下さんの方が上手くても歌は星野源の方が売れてるから互角よ互角

    +14

    -15

  • 1257. 匿名 2020/07/04(土) 16:46:39 

    富士山ほんと綺麗だったよね。
    どんなカメラ使ってるのかなって思ったほど笑
    アンナチュラルの過労死坪倉の回の、坪倉の息子とケーキ工場のみんなが一緒にマンホール探しするときの石原が笑ってたり、頭下げたりするシーンの映像がまた今回の富士山のようにすごく美しかったの今でも強烈に覚えてるんだけど、同じ人いない?

    +51

    -2

  • 1258. 匿名 2020/07/04(土) 16:48:08 

    >>1252
    引き付けられて、あっというまに時間が過ぎるよね。

    +30

    -2

  • 1259. 匿名 2020/07/04(土) 16:48:32 

    今回の夫婦役良かった!
    ものすごく安定感ある。

    +74

    -1

  • 1260. 匿名 2020/07/04(土) 16:49:23 

    >>1237
    そうかなー、それでも負けないのが主演だと思うけど。
    SPECのゲストで誰が当麻に勝てんの?
    1話からずっと無双じゃんw

    +12

    -9

  • 1261. 匿名 2020/07/04(土) 16:50:35 

    >>1256
    歌なんか関係ない
    ていうか歌の上手さでも松下の方が上
    星野が勝ってるのは売上だけだよ
    それももう落ちてきてるけどねw

    +1

    -27

  • 1262. 匿名 2020/07/04(土) 16:51:32 

    >>1260
    ケイゾクやトリックとかあの系の堤作品みんな好きだけど、テイストが違うから比べられないよww

    +14

    -0

  • 1263. 匿名 2020/07/04(土) 16:51:52 

    >>687
    金八の時は全然かっこよくなかったのにね。
    いぶし銀ってこの人にぴったりのことばだよね。

    +13

    -1

  • 1264. 匿名 2020/07/04(土) 16:52:28 

    >>1243
    息子の自殺で優しくなったのでは?
    元は血を分けた子供より赤の他人を信じた、若しくはそいつらに迎合したダメ親でしょ。

    +16

    -3

  • 1265. 匿名 2020/07/04(土) 16:53:18 

    次回からは、俳優トピと、感想トピと、2本立ててくれないかしら?

    +14

    -9

  • 1266. 匿名 2020/07/04(土) 16:54:18 

    >>1260
    瀬文さんを忘れるなよと言いたいとこだが直接関係ない他作品まで巻き込まんでも

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/04(土) 16:58:42 

    >>1257
    あの回富士山あったっけ?
    転倒して寝っ転がりながら花火見てる坪倉のイメージ。
    そしてある意味命懸けで届けたケーキがろくに口もつけずバカ社長がバカ女とちちくり合って床に炸裂するのを思い出して「地獄に墜ちろ!!」と毎回思うw

    +24

    -3

  • 1268. 匿名 2020/07/04(土) 17:01:10 

    2話今見てる。先週個人的につまらなくて今回どうしようかなと思ったけど見てみたらちゃんと面白くて先週なんであんなにつまらなかったんだろう。

    +22

    -5

  • 1269. 匿名 2020/07/04(土) 17:01:25 

    志摩が最後に謝ったのも上手かったなー
    時は戻らないから、こうできる間にしとかなきゃいけないってことを感じたんだよね。
    伊吹が嬉しそうなの可愛かったw

    +61

    -6

  • 1270. 匿名 2020/07/04(土) 17:04:51 

    >>1269
    可愛かったねー

    +18

    -4

  • 1271. 匿名 2020/07/04(土) 17:04:52 

    >>1266
    最初はあれも加瀬亮とダブル主演だったんだよね。
    今や誰も文句なしの戸田恵梨香主演作だけどw

    だからこういうのが役者のチカラだと思う。
    スゲー例えばだけどさ、麻生久美子のあの役を天海祐希さんにやらしてみ?絶対主演二人喰われるって思わない?
    天海さん1シーンしか無くても絶対喰われる。

    +9

    -15

  • 1272. 匿名 2020/07/04(土) 17:06:30 

    >>1268
    私は面白かったよ。見るの迷ってたけど、見てみたらやっぱりすごく面白くて、この製作してる人なのにのドラマが私にははまるなって思った。
    正直私も野木さんのファンだけど、どちらかはイケメンでがよかったなと思ってて、どうしよかなと見る気持ちになかなかなれなくて、2日遅れで見てみたら、そういうのぬきにできたくらい好きなドラマだなと思ったんだよねw


    +10

    -2

  • 1273. 匿名 2020/07/04(土) 17:09:24 

    >>1267
    富士山はなかったw
    なんだろ映像美っていうのかな、石原が笑うところはちょっとスローになってたり、空の色が同じくらい綺麗だったような。

    +12

    -1

  • 1274. 匿名 2020/07/04(土) 17:09:58 

    毒親育ちにはつらい回だった。最後あの夫婦が謝るとこで涙が止まらなかった。星野源がも少し演技上手かったらな、なんて。

    +41

    -8

  • 1275. 匿名 2020/07/04(土) 17:10:07 

    >>1115
    こういうの書いてって具体的にあるんじゃない?
    日テレは野木さんの脚本丸ごと受け入れてそう
    出来が全然違うもん
    あとオリジナルの場合1話完結作品がいいんだと思う
    けもなれ見てて連続モノのストーリーを構成するの苦手なのがよく分かった

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2020/07/04(土) 17:11:23 

    >>1273
    来てくれた工場長に頭を下げるところ。

    +3

    -1

  • 1277. 匿名 2020/07/04(土) 17:16:01 

    機動捜査隊の部屋の中のメンバーや隊長のわちゃわちゃとか、2人の会話とか面白くて好き。

    +18

    -2

  • 1278. 匿名 2020/07/04(土) 17:17:07 

    >>1271
    言われたことわかってる?
    関係ない人や作品の名前を出して巻き込むなってことだよ?

    +17

    -2

  • 1279. 匿名 2020/07/04(土) 17:21:18 

    かがみは、父親から自尊心踏みにじられ、夫婦は息子の自尊心を傷つけてしまった。
    そしてそれを謝って欲しかったかがみと、謝りたくて仕方なかった夫婦。

    +62

    -1

  • 1280. 匿名 2020/07/04(土) 17:32:36 

    >>1244
    星野ファンは冷静なだけだと思う
    色んなアンチやオタがのさばってるこんなトピに寄り付かないんでしょう
    褒めコメントすればするほどアンチが勢いつけるだけだし

    +18

    -4

  • 1281. 匿名 2020/07/04(土) 17:35:01 

    あんな記憶に残るような車に追跡されて。
    気がつかないものなんだね。

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2020/07/04(土) 17:39:12 

    今回の犯人役の人を初めて知ったんだけど演技上手だね。アンナチュラルもそうだけどゲストの演技ですごく良くなるんだね。
    アンナチュラルで彼女殺された彼氏が犯人を刺しちゃう回とか震えたもん。

    +44

    -6

  • 1283. 匿名 2020/07/04(土) 17:42:39 

    >>1271
    言っちゃなんだけど、引き算も出来ない演技って下手くそ
    あなた映画観ないでしょ

    +8

    -7

  • 1284. 匿名 2020/07/04(土) 17:45:10 

    >>1282
    なんだろ、演者を選定する目もいいんじゃないかなって、アンナチュラルのときからよく思ってた。
    この人は演技力ある、光るって思って選んでるのかなって。

    +15

    -6

  • 1285. 匿名 2020/07/04(土) 17:48:31 

    2話は良かった!
    アンナチュラルはLemonがよかっただけでドラマ的にはこっちの方が好き。

    +9

    -17

  • 1286. 匿名 2020/07/04(土) 17:55:42 

    まだこのトピにいるのは松下オタだけ
    もうみんな3話の話で盛り上がってるよ

    +4

    -10

  • 1287. 匿名 2020/07/04(土) 17:56:34 

    松下さんがいいとか、具体的に他の誰がいいとかないけど、星野源がどこか取り残されてるというか浮いてるというのは感じる。
    役に合ってないね。
    綾野剛には感じないけど。

    +19

    -13

  • 1288. 匿名 2020/07/04(土) 18:09:54 

    主演のアンチもうっとおしいが松下さんの恋愛事情もしつこい。

    あと韓国言っている人はどんだけ意識してるんだ、全然見つけられないよ
    ギリシャとトルコと日本とアフリカっぽいのと星条旗っぽいのはわかったけど

    +12

    -7

  • 1289. 匿名 2020/07/04(土) 18:10:46 

    >>1283
    それはホントに脇役の時でしょ?
    まああれだ正確には「力不足ゆえ、本来五分五分に持ってけるチャンスを逃した」ってとこかな。
    綾野は言わずもがな「殺したら敗けなんだよ!」ってとこ。まだ2話だし視聴者もキャラを把握してない。殺してないって信じて裏切られたんだから例えば悔し涙浮かべてるくらいでも良かったのでは?それを見て星野が(バカだけど結構イイ奴なのか?)ってなって最後の謝罪とか、キレイに繋がらない?
    星野は「そうだな、時は戻せない……お前は長生きしろよ」のとこ。何っにも感じない。

    「あの役、元々あんなキャラじゃなかったんですよそれが〜〜さんのせいでw」みたいな話をよく聞く。それが必ずしもいい事かはわからんがこの二人には今んとこ無理。与えられたセリフをポイ表情で言ってるだけ。
    だから一回こっきりのゲストながら加賀見というキャラクターを考え抜いた松下くんの深い芝居には敵わない…敵わなかった、んじゃないの?

    +6

    -21

  • 1290. 匿名 2020/07/04(土) 18:12:42 

    >>1288
    松下の恋愛事情なんてもうずっと出てないけど
    ずーっとマンセーされてるじゃん

    +3

    -9

  • 1291. 匿名 2020/07/04(土) 18:14:36 

    >>1287
    『クールで優等生』っぷりを発揮する時「いやお前誰だよwww」ってちょっと吹きそうになるわw

    平匡と被るけどベタにメガネキャラの方が良かったかも。

    +6

    -9

  • 1292. 匿名 2020/07/04(土) 18:18:43 

    綾野剛か星野源のヘアスタイルが微妙に被ったのが痛かったな
    どちらか短髪で見たかった

    +6

    -1

  • 1293. 匿名 2020/07/04(土) 18:25:09 

    主演すればそのうち嫌でも下げられるよ

    +6

    -4

  • 1294. 匿名 2020/07/04(土) 18:25:12 

    >>1265
    私も俳優さんの演技はみんなそれなりに上手で、あれこれ言うことないし、演技歴も興味ない。

    +20

    -0

  • 1295. 匿名 2020/07/04(土) 18:26:54 

    志摩はたぶん感情を出さない過去に何かがあって何を考えてるか分からないキャラなのに、星野源が忙しすぎてずっと疲れてて不機嫌みたいにしか見えない
    やっぱ役者ではないなあって感じ

    +8

    -18

  • 1296. 匿名 2020/07/04(土) 18:27:07 

    下手な人が出てないドラマっていいな〜と思った

    +14

    -2

  • 1297. 匿名 2020/07/04(土) 18:31:13 

    みんなの感想富士山w
    きれいっだったけどもw

    +3

    -5

  • 1298. 匿名 2020/07/04(土) 18:33:14 

    >>1294
    顔、メガネ、ヘアスタイル、どうでもいい。
    作品として鑑賞したい。

    +11

    -2

  • 1299. 匿名 2020/07/04(土) 18:35:37 

    >>1293
    本当にそれ
    ぶっちゃけ綾野剛のファンやって長いし映画もドラマもいろんな人と共演したけど二ノ宮、妻夫木、佐藤健のファンが演技マウントしてこなくて優しかったわ
    共通点は主演級で演技も上手くて余裕があるってことね

    +8

    -2

  • 1300. 匿名 2020/07/04(土) 18:38:18 

    >>1295
    もともと俳優ではないからか、そこまで演技は上手くないとは思うけど、ドラマ面白くて世界観が大好きなので、好意的に見れるな。
    時々もうちょっとほしいって思うことはある。

    +5

    -11

  • 1301. 匿名 2020/07/04(土) 18:39:44 

    志摩の役めっちゃいいよね。
    役自体も。

    +26

    -8

  • 1302. 匿名 2020/07/04(土) 18:41:43 

    スカーレット観てたけど「八郎」が思い出せなくてここ見て思い出せた。ありがとう。
    今週も面白かった!

    +11

    -2

  • 1303. 匿名 2020/07/04(土) 18:43:00 

    >>1300
    そのあたりだよね
    たぶん星野源がはまってない感じに見えてるのは
    今回は主題歌やってないんだしもうちょい全振りしてほしい
    志摩の過去が明かされればキャラもくっきりするのかな

    +10

    -2

  • 1304. 匿名 2020/07/04(土) 18:43:56 

    >>1299
    わかる、余裕ある。それにファンが優しい人は印象良くなるよね
    逆に自分も気をつけようと思うし、一を十も思わないようにしないといけないけど難しい

    +6

    -2

  • 1305. 匿名 2020/07/04(土) 18:44:07 

    >>1300
    アーティスト活動と平行してやってるから作品数少ないだけで20代前半から役者やってるよ
    むしろ歌いだしたのは30歳こえてからだし

    +25

    -4

  • 1306. 匿名 2020/07/04(土) 18:44:14 

    メロンパン号が富士山バックにぶっ壊れるのを期待してました…

    +18

    -3

  • 1307. 匿名 2020/07/04(土) 18:47:08 

    >>1306
    違うドラマ見ましょうw

    +5

    -3

  • 1308. 匿名 2020/07/04(土) 18:48:06 

    >>1299
    それに対して星野ファンは……

    +4

    -17

  • 1309. 匿名 2020/07/04(土) 18:48:08 

    >>1051
    意識してなくても勘違いするような行動の時点でアウト

    +5

    -9

  • 1310. 匿名 2020/07/04(土) 18:49:52 

    >>44
    うちの旦那、刑事だけど基本的に通勤中も仕事中もスーツですよ〜

    +14

    -1

  • 1311. 匿名 2020/07/04(土) 18:50:07 

    >>1306
    爆発を見たかったらコナンの映画でも見た方が早いなww

    +7

    -3

  • 1312. 匿名 2020/07/04(土) 18:52:12 

    >>1306
    TRICK思い出したw

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2020/07/04(土) 18:52:29 

    >>1308
    彼も下げられてるやん…

    +13

    -0

  • 1314. 匿名 2020/07/04(土) 18:52:58 

    >>1301
    観察力鋭くて、瞬時の判断力があって、対応も適切で、総合的に優秀な人物なことが分かるね。
    ここへ落とされた過去を背負ってるらしいから、これからも注目ね。

    +20

    -3

  • 1315. 匿名 2020/07/04(土) 18:53:12 

    伊吹がなんか消えちゃいそうで不安になるのは私だけ?笑

    +6

    -1

  • 1316. 匿名 2020/07/04(土) 18:55:03 

    >>1314
    刑事ドラマの左遷させられた人って突出した能力があるってパターンだからバランス型はちょっと新鮮かも
    そっちも好きだけどこういう優秀さもありだと思う

    +8

    -2

  • 1317. 匿名 2020/07/04(土) 18:55:21 

    >>1308
    本当にサイテーだよね

    +1

    -17

  • 1318. 匿名 2020/07/04(土) 18:59:51 

    >>1317
    信者は教祖に似るっていうし
    目立ちたがりで上から目線なところそっくり

    +1

    -17

  • 1319. 匿名 2020/07/04(土) 19:10:31 

    >>1294
    うん、どこが下手なのかよくわからない
    キャラが違うっていうのも色んな役をやるのは当たり前だし

    ドラマは満足して見ています

    +22

    -6

  • 1320. 匿名 2020/07/04(土) 19:17:08 

    >>1319
    イメージと違う役柄を演じてこその、プロの俳優だよね。
    回を重ねたら、真価が出てくるよ。

    +12

    -1

  • 1321. 匿名 2020/07/04(土) 19:18:26 

    恥ずかしながら松下洸平、初めて知った!
    昔、堺雅人を初めて見た時以来の衝撃!
    (岡田准一主演ドラマの脇で強烈な演技してた…)
    昨日の松下さんの演技、忘れられないよ
    凄い役者が出てきたもんだね…

    +28

    -14

  • 1322. 匿名 2020/07/04(土) 19:23:51 

    twitterの松下ファン年齢層高い?
    まったく知らん俳優だったからいつのまにこんな人気に?と思って調べたら朝ドラ俳優なのか

    +18

    -3

  • 1323. 匿名 2020/07/04(土) 19:27:13 

    小ネタはちょっと寒いときあるけど、内容はおもしろかったなー

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2020/07/04(土) 19:29:46 

    >>285
    まあ、乱暴に振り払って怪我かせたらいけないから…かな…?

    +16

    -0

  • 1325. 匿名 2020/07/04(土) 19:29:59 

    >>1311
    コロナ不況の中で一話目で車をぶっ壊してたので、景気のいい爽快ドラマとして確立するんだと思い込んでしまいました

    +9

    -2

  • 1326. 匿名 2020/07/04(土) 19:36:46 

    源ちゃん、無理してる感じて見てられない時ある

    +8

    -9

  • 1327. 匿名 2020/07/04(土) 19:38:54 

    >>1287
    綾野剛やっぱり上手だとは思った

    +33

    -2

  • 1328. 匿名 2020/07/04(土) 19:39:04 

    >>1322
    アラサーの松下ファンです
    これでも年齢層高い部類に入るの?

    +8

    -3

  • 1329. 匿名 2020/07/04(土) 19:43:55 

    >>1321
    堺雅人に顔は似てないけど雰囲気似てるね。舞台俳優からのブレイクって今あんまりないね。ちょっと前だと長谷川博己とか。中村倫也も元々は舞台中心だっけ。松下洸平はイケメンでもないし、独特な立ち位置になっていきそう。それこそ堺雅人みたいな立ち位置。演技は繊細だけどちょっとクセがあるなと思ったもんで。

    +16

    -1

  • 1330. 匿名 2020/07/04(土) 19:51:50 

    >>1325
    気持ちは分かりますww

    +7

    -1

  • 1331. 匿名 2020/07/04(土) 19:52:41 

    >>1321 ですが、1329は自分のレスです。すみません、途中で送信してしまったので…

    +1

    -1

  • 1332. 匿名 2020/07/04(土) 19:53:07 

    >>1322
    朝ドラがそもそも主婦層を狙ってるし彼も30過ぎだから妥当だとは

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2020/07/04(土) 19:53:25 

    >>1328
    アラサー(30オーバー)

    +1

    -6

  • 1334. 匿名 2020/07/04(土) 19:53:34 

    2話までみて自分には合わないと思ったので視聴を止めます。

    アンナチュラルは好きでした。
    MIU404は、こういう設定好きでしょ?こういうテンポの演出好きでしょ?面白いでしょ?
    と押し付けられている感じがして好きになれませんでした。

    主人公二人があからさまに何か抱えている事を見せてきて、
    それをどちらかが解決するんだろうと思います。

    アンナチュラルは面白かったのにアンナチュラルの二番煎じに手垢のついた
    男二人の刑事物で特に新しさはないと思いました。

    脚本家の方の作品が好きだったので残念です。
    期待しすぎました。

    +12

    -34

  • 1335. 匿名 2020/07/04(土) 19:54:29 

    このドラマ凄い良い。今のところ嫌な奴とか出てきてないし。綾野剛と星野源も、コウノドリの時と全く違っていいね。二人とも仲良いから、現場楽しいって言ってたしアドリブシーンも楽しい

    +28

    -5

  • 1336. 匿名 2020/07/04(土) 19:54:33 

    >>1310
    旦那さん熱中症に気をつけていただきたい

    +16

    -1

  • 1337. 匿名 2020/07/04(土) 19:57:08 

    犯人役の人、スカーレットの八郎さんと気づかなかったです

    +6

    -3

  • 1338. 匿名 2020/07/04(土) 19:58:21 

    ストーリーが容易に読めちゃうのがもうひとひねり欲しいところだけど、キャラクターが良いから面白い
    でも今回の夫婦が犯人に肩入れしすぎて、いくら息子と重ねたとしても無理ありすぎだった
    検問で息子の名前出してから急に別人格になっちゃってるもの
    最後も3人でまたドライブしよう!ってないないw

    +14

    -7

  • 1339. 匿名 2020/07/04(土) 20:00:03 

    星野源って演技まあまあ上手いよね。

    +11

    -7

  • 1340. 匿名 2020/07/04(土) 20:02:49 

    >>1321

    私は綾野剛が出てきた以来の衝撃w
    朝ドラ見てたから松下知ってたけどね

    +7

    -8

  • 1341. 匿名 2020/07/04(土) 20:02:54 

    >>1333
    アラサーが羨ましいオバさんの僻み?

    +6

    -3

  • 1342. 匿名 2020/07/04(土) 20:05:34 

    >>1341
    こんなとこで名乗らずにいられない感じが腐女子が話題になった時の腐女子みたいだなーと

    +2

    -6

  • 1343. 匿名 2020/07/04(土) 20:06:05 

    見ていて1つわかったことがある
    星野源の熱い演技を見ると寒くなる

    +9

    -13

  • 1344. 匿名 2020/07/04(土) 20:07:52 

    1話で星野源がすぐ切れるモラハラみたいな役だったので2話見るか悩んだけど、初回よりも断然面白かった。

    +13

    -2

  • 1345. 匿名 2020/07/04(土) 20:10:05 

    確かにイケメン俳優ではないですよね

    +6

    -5

  • 1346. 匿名 2020/07/04(土) 20:12:51 

    >>1322
    ファンは主婦中心っぽい
    若い人にはまだ知名度薄そう

    +6

    -2

  • 1347. 匿名 2020/07/04(土) 20:13:16 

    >>1310
    >>44
    うちも刑事だけど、基本はスーツだけど、外に捜査でいくときは私服のときもありますよ。作業着着て行ったり。

    +18

    -1

  • 1348. 匿名 2020/07/04(土) 20:14:07 

    大衆受けする顔じゃないかもしれないけど、逆にそこにハマれない人に受ける顔の俳優(女優)さんもいるっていいことだよね
    現実にも色んな人がいるんだし。テレビ出るような人は非美形も言われてても一般人とはレベルが違う

    +6

    -2

  • 1349. 匿名 2020/07/04(土) 20:14:47 

    >>1254
    私には星野源はカエルとかサンショウウオとかの両生類顔に見える
    でも爬虫類もわかる

    +9

    -2

  • 1350. 匿名 2020/07/04(土) 20:15:31 

    >>1342
    よくこんな捻くれた解釈できるなー
    ガルちゃん見てると社会生活まともに送れなさそうな人の書き込みも見られて興味深いw

    +6

    -5

  • 1351. 匿名 2020/07/04(土) 20:16:06 

    >>1334
    言いづらいだけでアンナチュラルが合わなかった人もいるんじゃないかって気がする
    役者のファンではないけどこっちの方が好きって人るはず

    +22

    -7

  • 1352. 匿名 2020/07/04(土) 20:18:35 

    時間の立つのが早かった。
    来週も楽しみです。

    +36

    -4

  • 1353. 匿名 2020/07/04(土) 20:19:47 

    >>57
    演技がオーバーでわざとらしいよね。
    全然感情移入できない。

    +15

    -26

  • 1354. 匿名 2020/07/04(土) 20:19:58 

    >>1328はファンの年齢層高い?って聞かれたから答えただけじゃん
    流れも読めないでネガティブな捉え方してる>>1342は可哀想な人

    +5

    -8

  • 1355. 匿名 2020/07/04(土) 20:20:50 

    奥さん役がクドカンドラマによく出てる私の好きな人だったw
    1話の深水さんといいゲストにいい役者押さえてるね

    +28

    -1

  • 1356. 匿名 2020/07/04(土) 20:20:54 

    >>1346
    朝ドラって言うだけならエールの方が若い人も見ていそうだしね
    でも世にも奇妙な物語とかは若い人も見るからこれからファン増えそう

    +4

    -8

  • 1357. 匿名 2020/07/04(土) 20:23:40 

    エールは人気あるとはイマイチ感じられないわ
    ガルのトピ見に行ったら過疎っぷりがすごかった

    +10

    -11

  • 1358. 匿名 2020/07/04(土) 20:23:44 

    >>1354
    でもぶっちゃけ「若い人もいる」だけでアラフィフとかアラフォーが多数でしょ

    +9

    -5

  • 1359. 匿名 2020/07/04(土) 20:23:49 

    >>1356
    いやー、若い子はファンにはならないかと…
    別におばさんファンが中心でいいと思うよ
    脇役俳優でもピンキリだからその中で上を目指して頑張って欲しい!

    +6

    -8

  • 1360. 匿名 2020/07/04(土) 20:24:10 

    今回は山だったし
    海に車が落ちて廃車とか
    やらないかな

    +6

    -0

  • 1361. 匿名 2020/07/04(土) 20:26:20 

    来週もメロンパン号なのかな?
    麺類は、蕎麦かしら?
    ワクワク

    +11

    -4

  • 1362. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:20 

    がるちゃんにも工作員投入したって本当だったんだ

    +4

    -13

  • 1363. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:24 

    >>131
    なんか間が悪い。
    役者に重きを置いてる人と演技の差が明確に出ちゃってる。

    +5

    -15

  • 1364. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:46 

    >>1357
    そうなんだ。視聴率高いのにね

    +2

    -5

  • 1365. 匿名 2020/07/04(土) 20:31:40 

    爬虫類も両生類も大好きだから、気分が上がるなあー
    当分、金曜日のお楽しみが出来たから嬉しいです。

    +8

    -2

  • 1366. 匿名 2020/07/04(土) 20:31:48 

    >>216
    野木さんは星野源と新垣結衣、大のお気に入りだからね。

    +15

    -3

  • 1367. 匿名 2020/07/04(土) 20:33:24 

    >>1361
    わからない
    ロールパンかもしれないし、ラーメンかもしれない
    思い切ってアンパンマン号っていう可能性も、、

    +7

    -1

  • 1368. 匿名 2020/07/04(土) 20:34:23 

    アンナチュラル続編が見たい
    中堂さんたちに会いたい

    +22

    -11

  • 1369. 匿名 2020/07/04(土) 20:34:31 

    >>1357
    今は再放送じゃなかった?

    +6

    -3

  • 1370. 匿名 2020/07/04(土) 20:35:08 

    >>1367
    間違ってマイナスを押してしまった……すみません。
    次回の車両が楽しみですね。

    +4

    -1

  • 1371. 匿名 2020/07/04(土) 20:36:08 

    >>171
    TBSだからね。

    +7

    -4

  • 1372. 匿名 2020/07/04(土) 20:36:15 

    実は1話を見てなくて、昨日何となく見たんだけど泣いてしまった
    誰よりも犯人自身が「自分はやってない」と信じたいんだっていうのがもう…
    そりゃ殺人犯になる前に戻れるなら戻りたいだろうね
    でも時間は戻らないし亡くなった人も戻ってこない
    犯人に泣かされるとは思わなかったわ

    +37

    -3

  • 1373. 匿名 2020/07/04(土) 20:38:14 

    不気味なYouTuberがどう絡んで来るのか、期待です!

    +8

    -3

  • 1374. 匿名 2020/07/04(土) 20:39:47 

    >>1357
    それならエールの話題の俳優たちより
    ハチロウさんがブレイクするわね

    +7

    -4

  • 1375. 匿名 2020/07/04(土) 20:41:06 

    さっきから八郎って誰やねんw
    MIUの相関図見てもおらんかったけど

    +24

    -0

  • 1376. 匿名 2020/07/04(土) 20:42:07 

    >>1374
    松下さんには関係ないしエールはエールで頑張ってくれればいいよ

    +11

    -0

  • 1377. 匿名 2020/07/04(土) 20:42:08 

    >>1361
    富士山とメロンパン号
    お洒落な取り合わせ
    【実況・感想】金曜ドラマ「MIU404」第2話

    +19

    -0

  • 1378. 匿名 2020/07/04(土) 20:43:25 

    >>1375
    犯人役の松下洸平さんが朝ドラで演じた役の名前
    八郎沼という言葉も生まれたりしたんだよ

    +11

    -10

  • 1379. 匿名 2020/07/04(土) 20:45:42 

    >>837
    朝ドラ出てるとかで名前は知ってたけど、演技見るのは初だった。この方、けっこう演技上手いよね。

    +13

    -5

  • 1380. 匿名 2020/07/04(土) 20:46:13 

    >>1375
    八郎さんファン過激でエールを叩くのネットで有名なのよ
    ここにも関係ないのにわざわざエール

    +12

    -7

  • 1381. 匿名 2020/07/04(土) 20:48:02 

    >>1359
    民放で露出増えれば若い層のファン増えると思う
    ツイッターではMIU404見て松下さん知ったって人多いし

    +10

    -3

  • 1382. 匿名 2020/07/04(土) 20:48:32 

    >>1380
    トピずれになっちゃうけど特定ファンではなくて朝ドラのBK推しだと思うけど。

    +2

    -1

  • 1383. 匿名 2020/07/04(土) 20:48:53 

    >>1351
    自分はアンナチュラルはハマらなかったけど、MIUはハマってる。1話のカーアクションが気に入っちゃって。2話も面白かったわ。

    +22

    -3

  • 1384. 匿名 2020/07/04(土) 20:51:09 

    平和にね。ほかドラマ下げて上げるのはやめましょうよ。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/04(土) 20:52:43 

    >>1380
    俳優ファンに擦り付けようとするの、みっともなさすぎる

    +9

    -5

  • 1386. 匿名 2020/07/04(土) 20:53:07 

    ドラマの数だけ選択肢があるってことで
    同じ役者の出演しているドラマでも好き嫌いもあるし

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2020/07/04(土) 20:54:28 

    >>1380
    途中送信カッコ悪すぎるw

    +6

    -4

  • 1388. 匿名 2020/07/04(土) 20:55:50 

    >>1385
    証拠はすぐ集められるよw

    +1

    -6

  • 1389. 匿名 2020/07/04(土) 20:56:44 

    >>1334
    来週アンナチュラル の西武蔵野署コンビ出るよ!

    +10

    -1

  • 1390. 匿名 2020/07/04(土) 20:56:47 

    過激なエール叩きの人が居座ってるみたいだねwww

    +7

    -5

  • 1391. 匿名 2020/07/04(土) 20:57:20 

    二人でほうとうを食べている時、志摩が口を手の甲で拭った瞬間、伊武を殴って謝ってないことを思い出したのかな…と思ってしまいました。

    +7

    -1

  • 1392. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:00 

    星野源て目頭?目の周りに?
    なんか赤くない?

    +5

    -1

  • 1393. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:50 

    >>9
    私も逃げ恥やアンナチュラルで、野木さんの脚本のファンになったけれど、先日の政治的発言でちょっと見る目が変わってしまったせいか、今回のこのドラマのMIU404はあまり面白くないと感じてる。。。

    +6

    -13

  • 1394. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:55 

    アンナチュラルは脚本家も監督も主題歌も同じだから
    トピズレでもないしね
    来週はアンナチュラルから刑事が出るみたいで楽しみ

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:34 

    >>1390
    エールトピ過疎ってるのは事実でしょ

    +6

    -3

  • 1396. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:58 

    >>1392
    コンタクトが合わないのかなとか思ってたww

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:10 

    >>1390
    松下のヲタだよ

    +5

    -6

  • 1398. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:59 

    >>1394
    どっちが面白いか等の話題はともかく、クロスオーバーするしね

    +3

    -3

  • 1399. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:50 

    >>1377
    雪を見ると、寒い頃に撮影したんだね。
    何ヵ月か間が空いて大変だろうね。

    +5

    -1

  • 1400. 匿名 2020/07/04(土) 21:03:19 

    アンナチュラルが面白いってのが気に入らないのが荒らしてるね

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2020/07/04(土) 21:03:47 

    >>1378
    そういう風にしたかったんだろうけど大して浸透しなかったよな>八郎沼

    +12

    -6

  • 1402. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:30 

    >>1397みたいな松下アンチの怨念詰まった書き込みウザいなー

    +4

    -8

  • 1403. 匿名 2020/07/04(土) 21:05:44 

    >>1367
    アイスクリームかも🍦

    +2

    -2

  • 1404. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:32 

    >>1401
    そういうことも何も「言葉が生まれた」のは事実でしょ

    +5

    -6

  • 1405. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:51 

    >>1401
    ツイでなんどもトレンド入りしたタグに対して浸透しなかったってwww
    無いわー

    +6

    -8

  • 1406. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:49 

    ほっといても消える俳優なんてどうでもいいじゃん

    +7

    -7

  • 1407. 匿名 2020/07/04(土) 21:08:32 

    >>1366
    MIU404にはガッキー関係ない

    +7

    -1

  • 1408. 匿名 2020/07/04(土) 21:09:52 

    松下アンチって初めて聞いた

    +3

    -6

  • 1409. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:45 

    松下ヲタ必死やん、、、怖

    +13

    -6

  • 1410. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:37 

    ちょっと八郎沼に物申したらめっちゃ突っかかられたし

    +9

    -5

  • 1411. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:12 

    無関係の女優やドラマに喧嘩ふっかけるの止めてもらえませんか

    +7

    -0

  • 1412. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:48 

    >>1410
    朝ドラ関連の話は完全にトピズレだよ

    +16

    -2

  • 1413. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:53 

    またやってんのw

    +10

    -5

  • 1414. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:02 

    ここまでのレス見てたら
    どちらかと言えば
    松下鶴見に完全に食われた星野ヲタの方が必死かと…

    +7

    -15

  • 1415. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:14 

    >>1287
    1話はそんなに感じなかったけど、やっぱり綾野剛は演技が上手いね。
    最後の方で綾野剛の演技で泣きそうになったのに、星野源の演技で止まってしまった。

    +7

    -17

  • 1416. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:32 

    >>1401
    一週間くらいは賑わってたけどすぐに八郎闇落ちで人気急降下したからね
    みんな沼から這い出てきたw

    +6

    -7

  • 1417. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:37 

    >>1412
    先に八郎沼持ち出した松下ヲタにも言ってやってよ

    +6

    -5

  • 1418. 匿名 2020/07/04(土) 21:16:13 

    lemonよりヒットすると思う プラス

    +4

    -16

  • 1419. 匿名 2020/07/04(土) 21:16:39 

    >>1417
    それ込みでだよ。矛を収めてください。

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:05 

    >>1416
    いずれにせよ役と本人は別じゃない?

    +8

    -1

  • 1421. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:22 

    >>1416
    似たような書き込み何度も見たわ
    繰り返し書き込めば事実になると思ってるのかな、この人
    かわいそうに

    +6

    -5

  • 1422. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:24 

    このトピは松下洸平を語るトピになったのかな
    早く3話のトピ立てて欲しい

    +13

    -5

  • 1423. 匿名 2020/07/04(土) 21:18:56 

    >>1392
    花粉症だと思う
    でも他にもアレルギーがあるのかも
    平匡さんの時もアップになると赤い時があったから

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:02 

    >>1421
    いや沼から這い出てきた人が続出したのは事実だよ!
    私もその1人だしw仲間がたくさんいて盛り上がったもん

    +5

    -6

  • 1425. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:34 

    来週からは、感想に限定したトピにしてほしい!

    +20

    -4

  • 1426. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:53 

    >>1424
    沼から出た人の方が変に誰かに肩入れせずに冷静にドラマ見ていたイメージ

    +7

    -6

  • 1427. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:15 

    松下さんのお陰で視聴率アップ間違いなしだね
    当然アップするんだよね

    +3

    -10

  • 1428. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:24 

    >>1424
    (私の妄想世界の中では)仲間がたくさんいて盛り上がったもん
    ってことね

    +6

    -5

  • 1429. 匿名 2020/07/04(土) 21:22:52 

    >>1427
    視聴率とかは関係なく昨日のストーリーはドラマや出演者のファン増やしたと思うから下がっても気にしないわ

    +17

    -2

  • 1430. 匿名 2020/07/04(土) 21:23:48 

    どうして今日はこんな流れにばかりなるの?1話だけのゲストが犯人役を熱く演じたってだけでしょ。

    +18

    -5

  • 1431. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:32 

    >>1367
    移動販売ならやっぱりクレープでしょ✨

    +5

    -1

  • 1432. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:40 

    >>1427
    いくらアンチだからってそういう煽りは良くないよ。
    映像作品は誰か一人で成り立ってるものじゃないんだし、無茶言わないで。

    +9

    -1

  • 1433. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:51 

    >>1429
    予防線張ってるなあw

    +2

    -10

  • 1434. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:04 

    >>258
    借金とりに終われてるような貧乏なおじさんも、スーツ着てビシッとした上司とか色々上手い

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:19 

    >>1428
    もうその辺でやめといたら?痛々しくて哀れ

    +7

    -5

  • 1436. 匿名 2020/07/04(土) 21:26:08 

    >>1430
    前回このドラマをアンチしていた人の今週のターゲットにされてしまったのかも……

    +6

    -2

  • 1437. 匿名 2020/07/04(土) 21:26:11 

    >>1361
    メロンパン号ってのが変に目立つから、そこでまたユーチューバーかかわってくる?とか考えてる。あおり運転とか。

    +6

    -0

  • 1438. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:07 

    松下さんのファンはTwitter見たら分かるけど
    役者として目の上のたんこぶ的な俳優をめっちゃ叩くよ

    +9

    -6

  • 1439. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:39 

    そういえばYouTuberのことすっかり忘れてた

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:41 

    やっぱりこの二人の演技は上手いと思うのよね。
    魅せられるし。
    アンナチュラルほどの爆発力は今の所ないけれど、今後星野源の過去も気になわ。

    +30

    -3

  • 1441. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:42 

    >>910
    あなたのコメント読んで、テレビを見ていた時より
    なんだか胸にぐぐっと来た!

    +8

    -1

  • 1442. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:57 

    >>1435
    確かに松下アンチ、マジ痛々しくて哀れだね

    +4

    -4

  • 1443. 匿名 2020/07/04(土) 21:28:53 

    >>1438
    過激な層がいたとしても全部ではないでしょ?
    私のフォロワーさんに松下さんのファンの人いるけど共演者を叩いたりはしない人だよ。

    +5

    -7

  • 1444. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:46 

    >>1438
    アンチの人ってなすり付けしか憂さ晴らしの方法ないの?気の毒になってくる

    +4

    -2

  • 1445. 匿名 2020/07/04(土) 21:31:24 

    >>1438
    むしろBKヲタの暴走のせいで迷惑してるよ

    +2

    -6

  • 1446. 匿名 2020/07/04(土) 21:31:41 

    >>1444
    事実だもの
    そりゃマトモな人がほとんどだけどそういう人が結構いる

    +6

    -6

  • 1447. 匿名 2020/07/04(土) 21:33:51 

    金曜日、これから楽しみだ。

    +16

    -1

  • 1448. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:19 

    >>1377
    ストロベリーメロンパンを食べたかった女の子たち、あの後食べられたかなww

    +8

    -1

  • 1449. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:52 

    >>1423
    あっ、なるほど!
    なんか粘膜っぽい赤さだなぁと思って…

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2020/07/04(土) 21:40:03 

    松下さんのアンチは土曜の夜でもガルちゃん張り付いてアンチ活動するしかない人生なんだね

    +4

    -5

  • 1451. 匿名 2020/07/04(土) 21:40:18 

    あの虐待の回想シーンで、千葉の心愛ちゃん虐待死事件が頭を過ぎって、胸が苦しくなった。

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:32 

    アンチってムカつくけど人気の証拠だからシカトするしかない

    +10

    -4

  • 1453. 匿名 2020/07/04(土) 21:47:36 

    アンチもしつこいけど、いちいち熱くつっかかるファンもどうかと思う
    注目されてる証ってことでゆったり構えた方がご本人のためにもなるのでは?

    +13

    -2

  • 1454. 匿名 2020/07/04(土) 21:48:28 

    >>1359
    あなた、思い込み強そうだよね。

    +6

    -5

  • 1455. 匿名 2020/07/04(土) 21:49:25 

    アンチが急に黙ったwww
    >>1450が図星で恥ずかしくなったのかな?

    +4

    -5

  • 1456. 匿名 2020/07/04(土) 21:50:07 

    >>1320
    結局役のイメージが掴み切れていない感じがする。
    あと、やんちゃだったり自分探し的な役をするには、2人とも歳がいき過ぎているというか…。
    現実は年齢的にこんなものなのかな。

    +8

    -7

  • 1457. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:03 

    モブ顔俳優に双方よくここまで入れ込めるもんだなと

    +11

    -7

  • 1458. 匿名 2020/07/04(土) 21:52:57 

    >>1432
    松下ヲタは荒らすの好きねw

    +5

    -4

  • 1459. 匿名 2020/07/04(土) 21:53:48 

    松下さんのことアンチしてるのってどれのこと言ってるんだろ

    +5

    -4

  • 1460. 匿名 2020/07/04(土) 21:54:31 

    作品トピ乗っ取る勢いで語って反発くらったらアンチのせいなんだ

    +7

    -4

  • 1461. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:08 

    松下洸平さんならそりゃ犯人には見えないよ。ほかの俳優さんだったらこれほど説得力あっただろうか。繊細で優しい、抑圧された狂気。かつての(SPECではない)加瀬亮さんにちょっと似ている。

    加瀬亮と一緒にすんなカス

    +6

    -11

  • 1462. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:35 

    朝ドラ見てない層には迷惑でしかないよ
    この人が出るの1話限りで良かったよめんどくさ

    +13

    -4

  • 1463. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:38 

    松下さんアンチから卑屈さが伝わりすぎて…
    どれだけ虐げられればこんな被害妄想の塊になるんだろう

    +4

    -5

  • 1464. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:09 

    松下さんヲタから傲慢さが伝わりすぎて…
    どれだけマウント取ればこんな選民意識の塊になるんだろう

    +6

    -5

  • 1465. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:51 

    松下オタもアンチもそれに絡む人もしつこいよ
    いつまでもやってないでスルーしてよ

    +8

    -3

  • 1466. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:18 

    >>1461
    ツイッターの愚痴ならそのアカにリプしなよ
    反論できないからってこのトピで悪態つかないで
    自分で惨めにならない?

    +7

    -3

  • 1467. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:42 

    綾野剛の役さ、EXITの兼近の方が合うと思うわー

    +0

    -12

  • 1468. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:00 

    >>1467
    意外性がなさすぎるww

    +6

    -0

  • 1469. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:02 

    >>1464
    選民意識の塊www
    あなたさ周囲の人全員にそう感じてそうだね
    あなたの陰湿な性質に巻き込まれる人が可哀想

    +4

    -4

  • 1470. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:46 

    >>1469
    あなたの周りは卑屈さと被害者意識に迷惑してそうだね

    +2

    -4

  • 1471. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:49 

    このトピ最初から仕切り直してほしいよ
    どうしてこうなった!?

    +10

    -4

  • 1472. 匿名 2020/07/04(土) 22:02:34 

    >>1461
    のつぶやきにいいね!が沢山ついてるからアンチが発狂してるのか
    わかりやすw

    +4

    -3

  • 1473. 匿名 2020/07/04(土) 22:03:00 

    >>1471
    ゲスト俳優って大事だなあと思いました(小並感)

    +7

    -3

  • 1474. 匿名 2020/07/04(土) 22:03:41 

    >>1467
    そうね、そして星野源の役は、りんたろー。ね

    +1

    -1

  • 1475. 匿名 2020/07/04(土) 22:03:43 

    >>1461
    見に行ったらおばちゃんだった。松下さん本当におばさんキラーだね

    +6

    -4

  • 1476. 匿名 2020/07/04(土) 22:03:49 

    >>1470
    卑屈って言われたのにそんなに傷ついたんだw
    かわいいねー(褒めてない)

    +4

    -3

  • 1477. 匿名 2020/07/04(土) 22:04:44 

    松下ヲタもこんなとこでアンチとやり合うなよ

    +9

    -1

  • 1478. 匿名 2020/07/04(土) 22:04:55 

    >>1448
    てっきりあの子たちが今回の話のメインになるのかと思ったら全然違ったわww
    二人組のうち片方を割と映してたから何か意図あるんかなと思ったけど別に関係ないか…

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2020/07/04(土) 22:05:08 

    早稲田大の演劇博物館長に評価されたからアンチが発狂してるんだね

    +5

    -3

  • 1480. 匿名 2020/07/04(土) 22:05:29 

    >>1478
    来週の事件に女の子が関わるっぽいけどその子だったりしないかな?

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/07/04(土) 22:05:57 

    アンナチュラルから俳優で出るって何でなん

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2020/07/04(土) 22:07:25 

    >>1479
    おばさんばっかって言われたからファンがムキになってるねww
    ディーンの時にみたいにババアばっかりって言われないようにアンチエイジング頑張って

    +5

    -3

  • 1483. 匿名 2020/07/04(土) 22:08:16 

    >>1477
    どこに松下さんのアンチがいるの

    +6

    -4

  • 1484. 匿名 2020/07/04(土) 22:09:17 

    >>1481
    同じ世界観だからでは?

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2020/07/04(土) 22:09:24 

    >>1472

    +1

    -1

  • 1486. 匿名 2020/07/04(土) 22:10:38 

    来週が楽しみ~
    後半には演技のうまいゲストが出そう

    +8

    -4

  • 1487. 匿名 2020/07/04(土) 22:10:43 

    >>1482
    ガルちゃんで憂さ晴らしするしか能がない人じゃなくて
    フォロワー8000以上の人に評価されて本当に良かったよ

    +4

    -4

  • 1488. 匿名 2020/07/04(土) 22:12:29 

    >>1482
    おまえもいつかばばあになるんだよ

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2020/07/04(土) 22:12:48 

    >>1487
    フォロワー25万しかいない不人気俳優に必死になるような趣味の悪い人間じゃなくて良かったよ

    +6

    -6

  • 1490. 匿名 2020/07/04(土) 22:12:57 

    この監督の作品に出た俳優が出るのかね

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2020/07/04(土) 22:13:43 

    404エラー

    +4

    -1

  • 1492. 匿名 2020/07/04(土) 22:13:57 

    >>1339
    ちょっとした表情や、セリフまわし、間など、私はうまいな〜と思ってみてます

    +10

    -4

  • 1493. 匿名 2020/07/04(土) 22:13:59 

    >>1483
    賞賛意外はアンチに見えるらしい

    +8

    -6

  • 1494. 匿名 2020/07/04(土) 22:14:57 

    >>1489
    じゃあ、日本の俳優の9割以上は不人気俳優だねw
    負け惜しみすら下手すぎる

    +6

    -4

  • 1495. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:29 

    松下さんのファン、アンチの方々お願いだからよそでやろう!アンチだろうがファンだろうがこれだけ延々とドラマに関係ない話されたらどっちも同じ邪魔者でしかないよ。正直一回限りのゲストでほんと良かったわ。

    +12

    -5

  • 1496. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:36 

    カーアクションがそんなに好きじゃない

    +3

    -4

  • 1497. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:44 

    >>1494
    不人気モブの癖にトピ占領しすぎだよ

    +6

    -6

  • 1498. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:44 

    久しぶりにテレビに出たからおばちゃんらは興奮状態なんだろう
    早く主役、もしくはレギュラーで出れる日がくるといいね!
    トピも見ものだろうな

    +6

    -5

  • 1499. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:53 

    松下さんの話をしたい人は他にトピ立てたら?ファンがキツすぎて松下さんのイメージまで悪くなる…。

    +16

    -5

  • 1500. 匿名 2020/07/04(土) 22:17:06 

    >>1498
    無知って時には幸せだなあと思う

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。