ガールズちゃんねる

「初デートで鳥貴族、私は安く見られているの?」20代後半女性の投稿に批判相次ぐ 「試されているのかも」という声も

2022コメント2020/07/19(日) 13:35

  • 1501. 匿名 2020/07/03(金) 22:49:09 

    鳥貴族っていったことない
    関西にあるのか

    +1

    -0

  • 1502. 匿名 2020/07/03(金) 22:49:12 

    二人で5-6000円くらいのバルとかいくらでもあるよね?
    鳥貴族のかわりに高級店出してる人はどういう発想なのかよくわからない

    +8

    -0

  • 1503. 匿名 2020/07/03(金) 22:49:29 

    >>1491だけど、仕事でも男女平等、結婚してからも家事育児折半を求めるのが普通だからねこの時代。

    だから付き合ってる時も男性と同様に女性がおしゃれな店も探して予約して全部ご馳走したら?
    何故男がやって当たり前なの?

    +5

    -1

  • 1504. 匿名 2020/07/03(金) 22:49:52 

    鳥貴族の雰囲気好きだけどな
    一回しか行ったことないけど、鶏肉も大きめで美味しかった。なにが問題なんだろう?

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:10 

    少なくとも、高嶺の花ではないのでは?

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:32 

    >>1501
    大阪とかにあるよ
    普通に美味しいですよ

    +2

    -1

  • 1507. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:49 

    例えば初デートの店が1人1万くらいの素敵な店だったとして、2回目以降にチェーン店連れていかれるのはいいの?
    それとも、交際が軌道に乗るまではある程度のクオリティを保って欲しいの?

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:49 

    この手のことで怒る人って、付き合い長くなってどんどん店のランク?下がっていっても怒りそうだからめんどくさそう

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2020/07/03(金) 22:51:04 

    鳥貴族行った事ないから行きたい

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2020/07/03(金) 22:51:34 


    普段からチェーン居酒屋なファミレスに行ってる人は、デートで鳥貴族は何の抵抗もないかと。
    私は食に関しては割とこだわるから、デートで鳥貴族に連れて行くような人とは付き合ったことないです。

    +2

    -4

  • 1511. 匿名 2020/07/03(金) 22:51:55 

    >>1501
    東京郊外多摩地区にもございますよ。

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2020/07/03(金) 22:52:10 

    ディズニーでデートして、リゾートに泊まるとかなら良いのかな
    面倒だな

    +8

    -0

  • 1513. 匿名 2020/07/03(金) 22:52:27 

    >>8
    焼き鳥もお酒も量多いから嬉しいですよね^_^

    +3

    -1

  • 1514. 匿名 2020/07/03(金) 22:53:06 

    そういえば前に婚活で椿屋珈琲屋に連れて行かれたって文句言ってフルボッコされてたおばさんいたな
    多分今も結婚できてないだろうな

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2020/07/03(金) 22:53:09 

    値段がどうのこうのより
    周りが騒がしいのは嫌だわ

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2020/07/03(金) 22:53:22 

    居酒屋好きだ!

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2020/07/03(金) 22:54:49 

    大した女じゃないくせに相手に色々求めるから結婚出来ずに二十代後半なんだよ身の程知りなさいよw

    +7

    -2

  • 1518. 匿名 2020/07/03(金) 22:55:18 

    場所なんて気にしない。
    一緒にいられるだけで私は嬉しい。

    +5

    -2

  • 1519. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:24 

    >>1518
    私も

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:42 

    あー焼き鳥食いたいな

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:43 

    こういう人って本当に人のこと好きになった事なさそう

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:44 

    鳥貴族見下してんの?
    何様なんだよ。笑

    +3

    -1

  • 1523. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:52 

    >>1507
    チェーン店が嫌いなので(美味しくないから)、個人経営の美味しいお店なら安いお店でもいいです。
    むしろそういうお店を知ってる男と付き合いたい。
    仕事も出来そうな気がする。

    +5

    -6

  • 1524. 匿名 2020/07/03(金) 22:57:07 

    >>1517
    モテなくて恋愛経験少ない人って男女ともに異性に高い理想を求めるんだよね

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2020/07/03(金) 22:57:52 

    なんか貧乏主婦が怒ってて笑った
    落ち着いてよ、ちょっと笑
    鳥貴族なんかに連れていく育ちの悪い収入も低い男なんてこちらからお断り
    低所得男とは絶対に結婚しないと固く誓いますわ

    +2

    -7

  • 1526. 匿名 2020/07/03(金) 22:59:12 

    焼き鳥食べたくなった

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2020/07/03(金) 22:59:52 

    >>1523
    あなたはどれくらい仕事ができてそういう店を知ってるんだろう?
    私国家資格もち大企業管理職で飲み会の幹事したりすることもよくあるけど、個人経営で安くて美味しくてっていう店探して予約するの結構難しいよ

    +4

    -4

  • 1528. 匿名 2020/07/03(金) 23:01:37 

    チェーン店だろうが個人の店だろうが、美味しい店ならいいな。
    ご馳走になるなら、相手の負担にならない程度の店でかまわないし。
    だいたい食べ物屋って値段と味が正比例とは限らないしね。

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2020/07/03(金) 23:01:44 

    >>1523
    そういう男は渡部並に浮気しまくるw

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2020/07/03(金) 23:01:50 

    >>10
    もちもちチーズ焼きとふんわり山芋大好きです!
    いつもありがとうございます。

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2020/07/03(金) 23:01:50 

    いいじゃん。
    安い店が嫌なんでしょ
    そんな人もいるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2020/07/03(金) 23:02:15 

    美味しいお店でも渡部と食べるのは嫌だけど、
    児島と鳥貴族で食べるのは楽しそう
    鳥貴族普通に美味しいよ

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2020/07/03(金) 23:03:24 

    食通なんだね
    私どこでもいいや

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2020/07/03(金) 23:03:37 

    今の時期どっちも実家同士カップルのデートって大変だねえ
    鳥貴族がどうのというより
    夜飲み屋で外食するのが怖いわ
    飲み屋のクラスター増えてきてるし

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2020/07/03(金) 23:04:39 

    >>1528
    私も上司にちょっといい店に飲み連れて行ってもらうことあるんだけど、美味しいのはいいけど普通に飲み喰いして2人で3万とかになるから全額ご馳走になるわけにいかないから結局1万くらい払わないといけなくなる

    高くて美味しいのなんて当たり前だし、そんなんだったらそこそこ美味しくて2人で1万とかの店の方がはるかに良い

    +5

    -1

  • 1536. 匿名 2020/07/03(金) 23:04:57 

    初デートで高級レストラン連れてかれた方が付き合うかも分からないのに服に金かかるし、そこまでの女じゃねーよってなる。

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2020/07/03(金) 23:05:30 

    「えートリキやだー」って彼氏に言えばよくない?そんなかしこまった関係ならどっちにしろ長く続かんよw男をうまく転がしなさいよ

    +4

    -0

  • 1538. 匿名 2020/07/03(金) 23:06:00 

    >>1442
    イタリアンは客単価高めの店でも雰囲気は気楽なかんじだよ笑

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2020/07/03(金) 23:06:13 

    私が男なら、美味しい個人経営の店に付き合い初めの彼女は連れていかないかも。
    ある程度つきあってから連れていくな~。

    +4

    -0

  • 1540. 匿名 2020/07/03(金) 23:07:30 

    私はいやです。
    でも価値観の問題ですよね。
    安く見られているかどうかは、普段彼がどんなお店に出入りしているかにもよります。

    デートでチェーン店が嫌派なら、彼が鳥貴よりも気に入ってくれるようなお店を提案して2人のお気に入りのお店を見つければいいんじゃないでしょうか。自分が彼に惚れてないなら、私はデートでチェーン店は無理。で別れればいいです(*^^*)
    彼に惚れてたら鳥貴が好きな彼でも好きです。鳥喜のコスパのいいところを褒めながら楽しく呑みます!笑
    でも自分の好きなお店も知ってもらうようにします!

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2020/07/03(金) 23:07:40 

    >>10
    いつもお世話になってます

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2020/07/03(金) 23:12:08 

    良い年して鳥貴族しかしらない男とか地雷
    安くたって落ち着いて食べれる店なんていくらでもある

    +2

    -1

  • 1543. 匿名 2020/07/03(金) 23:12:33 

    好きでもそんなことが気になるものかね
    旦那との初デート仕事帰りに居酒屋だったけど、会えた嬉しさで何食べたかも覚えてないや
    みんな冷静に恋愛するのだね

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2020/07/03(金) 23:13:07 

    >>16
    焼鳥屋でも、地元で昔から愛されるお店とか、名物があるところとか、オススメ感や彼氏の気合いを感じる店に連れて行ってもらうとすごく嬉しい。
    鳥貴族は好きだけど、友達や同僚と気楽に入る手軽な店かな。。
    飾らないのがいいという人も多いだろうけど
    初デートはドキドキワクワクしたい人には物足りないと思う。

    +2

    -4

  • 1545. 匿名 2020/07/03(金) 23:14:04 

    私は居酒屋は勘弁してほしい。
    何故ならお酒飲めない上に大のタバコ嫌いだから。
    嫌いなだけでなく喉が痛くなるので、正確に言えば嫌いというより体に支障が出るから。
    高級な店じゃないと…とかじゃなくて、TPOに合わせたお店には行きたい。
    次の日月曜だと言うのにニンニク料理や汚い感じの焼肉屋に連れて行かれた時はナシと思った。
    翌日の周りへの迷惑考えられんのかと。

    +3

    -0

  • 1546. 匿名 2020/07/03(金) 23:14:09 

    割と気にならない派だけど
    もっと考えればあるだろとは思いそう
    鳥貴族大好きだけどね

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2020/07/03(金) 23:14:51 

    >>22
    まあ底辺の層とかモテない層には普通のことだろうね。

    +3

    -2

  • 1548. 匿名 2020/07/03(金) 23:14:57 

    なんかぎこちないというか、付き合う前に食事とか行ってないのかな

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2020/07/03(金) 23:16:31 

    連れていかれる食べ物屋で自分のランクが計られてるとは思わないなー。
    よっぽど女慣れしてるかグルメな男性でなければ、近場にある無難な店や自分が食べたい店をセレクトしそうだし。

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2020/07/03(金) 23:17:59 

    むしろ女慣れしてない感じがしていいよ

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2020/07/03(金) 23:20:03 

    値段じゃなくて、デートに王将だといやだってのと同じ感覚じゃない?
    そういうところはかなり親しくなってから行く感じ。

    +10

    -0

  • 1552. 匿名 2020/07/03(金) 23:21:11 

    >>1527
    国家資格持ってないし管理職でもないけど、私も安くて美味しいお店沢山知ってますよ。
    大勢で宴会で使うようなお店は、それなりにお金出さないと美味しいところは少ないですけどね。
    ここでは2人で行くお店の話だから、東京なら無限大にある。

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2020/07/03(金) 23:21:47 

    >>13
    田舎民の私は田舎すぎて地元にないので、
    旅行行ったら必ず行きます、、

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2020/07/03(金) 23:22:09 

    高級店か庶民的な店かより、相手と信頼関係ができてるかどうかだよね。
    本当に気心しれている人なら、鳥貴族だろうがサイゼリアがろうが、一緒に過ごすだけで楽しい時間が送れるはず。
    好きでもない奴と一緒に過ごす高級レストランほど地獄はないわ。
    鳥貴族&サイゼリア愛用者より。

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2020/07/03(金) 23:22:36 

    初デートで居酒屋選ぶってことは、お互い社会人で土日の日中に時間が合わなくてデート出来ないということ?
    平日の夜しか会えないならしょうがないかな〜と思う。

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2020/07/03(金) 23:22:46 

    奢られるの嫌なんでしょ?
    割り勘でも高いところの方がいいの?

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2020/07/03(金) 23:23:03 

    地方に引っ越してからずっと行ってないなー!
    トリキ!

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2020/07/03(金) 23:23:39 

    >>1527
    人気店でも2人なら数日前に予約すれば入れるけど。
    金曜日じゃなければ。

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/07/03(金) 23:23:41 

    じゃあ1回目は鳥貴族で、2回目以降は彼女が決めれば問題なし!

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2020/07/03(金) 23:24:32 

    初デートでも割り勘なの?

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2020/07/03(金) 23:25:55 

    マックに行くくらいなら、スタバで飲み物買って、家でご飯作って食べる。鳥貴族に行くくらいなら、ちょっと高めのお酒を買って家で飲む。
    要は雰囲気がデートに向かないよね。お酒が好き、ファストフードが好きな人はいいのかもしれないけど、普段ランチとかでそこまで値段高くないけど美味しいイタリアンとかカフェとか行ってるひとからすれば、え?ってなると思うよ。

    +7

    -1

  • 1562. 匿名 2020/07/03(金) 23:26:56 

    人には得手不得手がある。
    食事する店のロケーションや味や値段に詳しい人、毎日同じ定食屋に通う人もいる。
    デートですてきな雰囲気のお店に行きたいなら詳しい方が提案して行けば良いじゃない。
    なんで男性にばかりやらせるの?

    +3

    -1

  • 1563. 匿名 2020/07/03(金) 23:28:22 

    不満って言うより鳥貴族とかサイゼリアが基本の選択肢にないから、序盤の方で連れてかれると価値観と違いに怯むかなー。
    学生じゃないんだし割り勘でもいいから落ち着ける店がいいです

    +7

    -1

  • 1564. 匿名 2020/07/03(金) 23:28:23 

    >>1
    面倒臭いな。付き合ってからも記念日なのにこんなお店とかプレゼントにもケチつけたり細かそうなタイプなんだろうね。

    私が男だったら嫌だわ。まだ付き合って2週間やそこらなら一緒にいて楽しいかどうかが重要だと思うけど。

    +4

    -1

  • 1565. 匿名 2020/07/03(金) 23:28:59 

    トリキ行きたい!
    付き合う直前とかに告白されるかな?みたいな日にトリキはちょっと嫌だけど、付き合ってしまえばもうどこでもいい。松屋のビビン丼を彼氏と食べてた学生時代を思い出した。

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2020/07/03(金) 23:30:19 

    >>1561
    次からは自分から提案すればいいだけで、拡大解釈してネットで愚痴るって地雷

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2020/07/03(金) 23:31:49 

    「次回は私の知ってるお店に行かない?〇〇が美味しくてお店もステキなの。」と誘えば良いだけじゃない?
    なぜ、鳥貴族に連れていかれただけで、そこまでこんがえるのかな。

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2020/07/03(金) 23:32:16 

    >>1
    安く見られてるとかじゃなくて金銭感覚とか文化の違いだと思う。

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2020/07/03(金) 23:32:25 

    >>1566
    それは確かに。でも、今までそういう経験がなかっのでは??次からは、この方が、そういうことを言える方か最初から考えが同じ方付き合えることを願います。

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2020/07/03(金) 23:32:54 

    >>1551
    鳥貴族も王将も美味しいからアリだな。
    サイゼリアとかすき家とかは、美味しいと思わないから無し。
    異論は認めるw
    ようは私にとって美味しいか美味しくないかだね。

    +2

    -2

  • 1571. 匿名 2020/07/03(金) 23:33:14 

    >>1187
    でもその店美味しそうw

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/07/03(金) 23:33:31 

    >>1
    安くみられてるってどんだけ自分に自信あるんだ

    +1

    -1

  • 1573. 匿名 2020/07/03(金) 23:33:57 

    ありです。
    っか何期待してんの?
    下手に高級な店より緊張がほぐれて気楽に出来るし、色んな話ししてお互いのこと知れそうじゃない?

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2020/07/03(金) 23:35:53 

    えっ、嫌だw
    知り合って1ヶ月半でしょ?
    まだ出会って日が浅いのに「チェーン店」に連れて行かれるのが嫌だ。
    福岡だから鳥貴族行ったことないけど、
    チェーン店があるのって大体繁華街だよね?
    他の店がごまんとある中、わざわざチェーン店に行くの?

    焼き鳥屋でも、
    「ここの焼き鳥屋の豚足すげーうまくてさ」
    「この店の大将、ノリ良くて面白いんだよね」
    そう言って紹介してくれる焼き鳥屋なら、安くても店が汚くても、喜んで行きたい。
    その時期って、食の好みをお互い模索し合ってる途中なのになって思う。
    もちろん付き合って日が経てばチェーン店全然行くけど、
    誰もが知ってるチェーン店に初っ端から連れて行かれるのは、自分の中では無し。
    私は人に紹介したい店いっぱいあるからさ。
    自分とは価値観が違う。

    +5

    -4

  • 1575. 匿名 2020/07/03(金) 23:36:25 

    >>1552
    東京って大して美味しくなくても並んでるのなんで?
    キムカツで一時間並ばされて、ワクワクして食べたら、普通のトンカツ屋の方が美味しいじゃんってガッカリした思い出。

    +2

    -2

  • 1576. 匿名 2020/07/03(金) 23:38:52 

    >>1
    20代前半でそこそこモテて、いいお店にたくさん連れて行ってもらった
    私は特別なんだと勘違いしてた
    20代後半になって初めてチェーン店に連れていかれてショックだったし、プライドがズタズタになった
    でももう若い特別な時期は終わったんだ
    このまま高飛車なままだと結婚できないと思った

    その彼と結婚しました

    +3

    -2

  • 1577. 匿名 2020/07/03(金) 23:39:10 

    普通にアリだよ!旦那と付き合ってる時、ほとんど居酒屋デートだったな笑 でも誕生日とクリスマスはフルコース三万円のディナーとか連れていってくれた!

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2020/07/03(金) 23:39:36 

    >>1525
    ね。すぐ夜景の見えるレストランとかホテルディナーとか書いてるあたり、個人で落ち着いてて美味しいお店とか行ったことないんだろうな。
    貧乏な男の人って考え方も貧乏そのものだから嫌だな。そう言うとこなんだよね。

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/03(金) 23:40:58 

    以前にサイゼリアや椿屋珈琲に連れていかれた人も同じような考えだったような。
    これから付き合う、または見合い相手に自分の思ってた店のチョイスじゃないとご立腹だったけど。
    自分の気持ちを伝えて代替案を出せばいいのにね。
    本音で話し合えないならお付き合いなんて続かないよ。

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2020/07/03(金) 23:41:21 

    >>17
    昭和生まれもそろそろ時代の流れを感じないとなー

    +4

    -1

  • 1581. 匿名 2020/07/03(金) 23:41:32 

    >>1
    価格帯的には別にいいけど鳥貴族あんまり美味しくないから苦手
    普通の焼き鳥屋さんならオッケー

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2020/07/03(金) 23:42:27 

    >>642
    だからか。
    ガルちゃんのバブル世代があんな感じなのは。

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2020/07/03(金) 23:43:10 

    >>1575
    キムカツのデリバリーたのんだら、まぢびっくりしたよ。カツがスカスカで凹んだ。

    +1

    -1

  • 1584. 匿名 2020/07/03(金) 23:44:41 

    鳥貴族はないな。もう少し仲良くなってからかな。

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2020/07/03(金) 23:46:58 

    安く見られているというか、その人はかなりお金ない人なんだなとは思う。

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2020/07/03(金) 23:47:22 

    >>892
    深読みすると
    職場恋愛で付き合いだしたけど、職場の飲み会以外での
    初めての食事が鳥貴族だった…とか?

    +5

    -0

  • 1587. 匿名 2020/07/03(金) 23:47:45 

    >>642
    俺も母親バブル世代だけど同世代の子みんな堅実に生きてるよ

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2020/07/03(金) 23:48:16 

    年齢によるかな。
    あと、個人的には付き合ってからは安いお店も楽しめる関係が良い。

    付き合う前の初デートで鳥貴族に連れて行かれた時はないと思った。
    しかも自分20代半ば、相手30代後半か40代だったと思う。

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2020/07/03(金) 23:48:25 

    女に比べると、男はレストランにそこまで詳しくない気がするわ。
    居酒屋やラーメン屋は知ってそうだけど。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2020/07/03(金) 23:48:25 

    美味しいイタリアン
    お洒落なカフェ

    とりあえずこういう所に連れて行っとけば満足する連中じゃね?
    バカだから

    +0

    -2

  • 1591. 匿名 2020/07/03(金) 23:48:35 

    >>1582
    バブルって結構短かったよね?
    今の50手前くらいの人でも、恩恵に預かった人と無かった人とで分かれそう

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2020/07/03(金) 23:49:57 

    >>1529
    ホントそう!
    男なんて本来、ラーメン屋・牛丼屋・安居酒屋で十分な生き物だもの

    普通の男でやたら女子ウケする店に詳しい男は良くも悪くも女慣れしてると思った方がイイ

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2020/07/03(金) 23:52:05 

    >>1555
    それあるよね。
    旦那との初デート、仕事帰りに待ち合わせしてふらふら歩いていて開いていたイタリアンに入った。
    美味しかったけど、ラブラブ時期だったから、お店はどこでも良かったかな。

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2020/07/03(金) 23:52:23 

    >>1592
    だよね。
    もしくは、元カノと行ったことのある店とかね。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2020/07/03(金) 23:53:37 

    >>1592
    ほんとそうー
    女には高級レストラン、美味しいイタリアン、オシャレなカフェが必要なのー

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2020/07/03(金) 23:53:40 

    掲示板に書き込まれた話ねえ
    ネタないから自分で立てたのかなw
    まるでアフィみたいなマッチポンプ

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2020/07/03(金) 23:56:47 

    >>1
    このパクツイの話かと思った(下から読んでね)
    「初デートで鳥貴族、私は安く見られているの?」20代後半女性の投稿に批判相次ぐ 「試されているのかも」という声も

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2020/07/03(金) 23:56:52 

    なんか女って歳取るほど価値が下がるくせにかかる金や要求は増えてくるよね
    本当理不尽だわ

    1番価値高いJCJKはマックからの公演デートで喜んでくれるのに
    JDだってチェーン店からの自宅セックスで済む

    なんでババアになる程高級志向になってアタシは特別よ!って思えるのか謎

    +1

    -2

  • 1599. 匿名 2020/07/03(金) 23:57:34 

    >>1583
    それでもって高いんでしょ?
    無いわー。

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2020/07/03(金) 23:59:49 

    鳥貴じゃなくてもいいわな

    堅実男ととるか、しみったれととるか
    あなた次第!

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/07/04(土) 00:00:06 

    >>1591
    ググってみると、1985~1991らしい。
    そのころ成人してる年齢と考えると、今の50歳以上だね。

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2020/07/04(土) 00:00:36 

    >>1598
    そりぁ、付き合う男も相応に歳を取っていくからでしょ。
    高級思考のババアだって、大学生の男の子と付き合えて食事することになったら、チェーン店行くんじゃない?
    知らんけどw


    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:07 

    >>1592
    食通気取りのくせに、予約まで入れた店にすら殆ど行かずに後輩に行かせてたらしいしね
    その浮いた予約のおこぼれを有吉が狙ってたわw

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:36 

    >>1597
    ネタ扱いされてんじゃん。
    哀れだな。

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:50 

    >>1594
    男って元カノ連れてきた店に今カノ連れてくるぐらい保守的な生き物だよねw
    猫かよ

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:06 

    鳥貴族でも別にいいけど
    試されてるんだとしたら本気で嫌だわそんな男

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:40 

    初デートではないわ。一回のデートに三万以上使えない男はパス

    +3

    -13

  • 1608. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:18 

    >>967 チェーン店以外=高飛車とは驚き。一人セットで1500円位のレストランとかたくさんあるのに。

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:53 

    >>1598
    付き合いの値段は歳ともに上がる

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:07 

    >>1607
    お前が使え
    何様のつもりだ?

    +3

    -1

  • 1611. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:51 

    初デートの話だからババアは論外でしょ

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:51 

    >>1551
    探りを入れなくても王将で楽しく、より親しくれたら本物じゃない?
    20代前半じゃないなら、最初の素敵なデートは時間の無駄かもしれないと思うわ
    家族になれそうか、本音の所で相性がいいかがポイントなのに、何まだ夢見てるの?と思うけど

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2020/07/04(土) 00:06:01 

    25歳。鳥貴族もサイゼも全然アリだけど自分が旦那と初デートのときどこでご飯食べたかも全然覚えてない!それぐらいどうでもいい!鳥貴族好きだからむしろテンション上がる!

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:22 

    初めは鳥貴族でもどこでもいいけど、付き合ってからプレゼントとかにケチられるのは嫌だ。

    +3

    -2

  • 1615. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:06 

    >>1607
    本命の人に特に3万の食事は必要ないと思う 最初でも
    高い食事こそ、どうでもいい人に払ってもらいたいw


    +3

    -1

  • 1616. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:58 

    >>1
    自分なら毎回お洒落な処やフレンチのコースより良いけどね。着るものもいちいち考えないといけない。デートって色々有るだろうけど普段のデートなら鳥貴族でも全然アリ。初めて?でも気にしないかな。そんなにお高い女ではないし。いつもお金の掛からないところに行ってて何かの記念日にゴージャスなお店を予約していてくれたら嬉しい。それよりその安い店で割り勘とかの方が嫌。初めてなら。

    +5

    -1

  • 1617. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:17 

    >>1614
    プレゼントに関しては、サプライズとかはいらない
    私が欲しいものが欲しいってのは理解してもらいたいとこ

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:43 

    >>1602
    高級思考のババアが大学生の男の子と付き合うなら、逆にババアが大学生を良い店に連れてってやれよと思う。

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:27 

    高いもの奢ってくれる人で本当に稼いでる人ならいいけど普通のサラリーマンっぽいのに高い店ばっかりだったら金銭感覚問題ありそうだなあと思う

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:30 

    何がダメなの?
    焼き鳥大好きだから行きたい。

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:37 

    >>1607
    言葉遣いから感じる、大した女じゃない感。

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:22 

    8000円くらいいくから気にしない

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:31 

    >>1618
    そうそう無い話だけどそういうもんだよね
    学生相手に安上がりって言ってるほうがおかしいわけで

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:59 

    >>1411
    歪んでるのはあなたでしょ。遊び人って悪い言葉ではないよ。女性が喜ぶ店にスムーズに連れて行ける人なんて余裕があって遊びを知ってる人でしょ。20代の一般男性になかなかいないよ。勝手に決めつけて噛み付いてきてあなたの方がよほど思いやりがないよ。

    +1

    -3

  • 1625. 匿名 2020/07/04(土) 00:14:06 

    鳥貴族で最初から、ハツ、レバー、皮とかの内臓系が好きってのをオープンにしていきたい
    カフェより酒ってのも知ってもらいたい

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:34 

    >>5
    お嬢さん育ちだと居酒屋にはあまり行かないようにしつけられるので、お嬢さん育ちなのかと思った
    でも付き合って初めての記念日でもないデートなら鳥貴族もおかしくない選択
    付き合う前の初デートなら微妙

    +7

    -4

  • 1627. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:04 

    >>1626
    そうそう、付き合ってもいないし、こっちは好きでもないのにのにあっちから勝手に誘ってきてるなら、せめて高い所に連れていけとは思う
    ご飯が美味しくても、この人はだめだった、さようならで後味も悪くない

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:06 

    付き合うってハードルを下げすぎてるのかも
    付き合うってある程度さらけ出せる所までいかないと、ただの知人だよね 食事に行く程度の
    私30人と付き合ったとかっていうのは、幼稚だなと思う
    股まで開いてるなら、ただの好き者

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:52 

    >>1
    行ったことすらない。

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:59 

    >>1156
    上手い!座布団3枚ものだね。👏👏👏

    +5

    -1

  • 1631. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:05 

    私はデートで鳥貴族に行った時テンション上がったよ
    今まで女は入りにくくて一度も行ったことなかったから
    わー焼き鳥の種類がたくさん!いっぱい食べたい!ってなった
    今もその時の相手(夫)とときどき鳥貴族に行って豪遊してます

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2020/07/04(土) 00:34:04 

    >>65
    順番が逆転してるのは誰のせいかな

    +1

    -1

  • 1633. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:16 

    最初から試すような事するなら関わるのやめろよ。
    試すとか何様と思う。男も女も

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:16 

    影でグチグチ言うくらいなら「私は焼き鳥屋で満足する安い女じゃない」って彼氏に言えばいい
    自分のためにも彼氏のためにもそれが一番いいよ

    +1

    -0

  • 1635. 匿名 2020/07/04(土) 00:39:27 

    >>1100
    何言ってるか全然わからない

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:02 

    >>1286
    会計時にはもちろん払うそぶりすら見せなかったです。
    しかも相手は30代なかば。
    そこからめっちゃ冷たくしてるのに毎日のようにしつこく連絡きます。
    これはブチっていいですよね。。?

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:10 

    マジレスすると、デートは綺麗目フレンチでそのあとは素敵なホテルみたいな夢みるときあるよね。ドラマとかだとそんなんだけど、実際の庶民はそんなわけなくてさ~。
    鳥貴族とかの日々があって、なんかの時に普段行けないお店とかだからさ。恋愛経験浅いのか、本当にお嬢様なのかってところだけと。
    庶民なら、それは当たり前で、好きな人と一緒なら美味しいし楽しいはずだし、むしろ、無理して最初から高いお店ばかりだとお互いが潰れるよ。

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2020/07/04(土) 00:45:29 

    >>1
    鳥貴族で喜ぶんなら次はもっと良い場所連れてってやるわ
    もっと喜ばせたいって思うから

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2020/07/04(土) 00:52:03 

    年齢にもよるけど、普通すぎて草はえる。
    高級フレンチや予約の取れないイタリアンに行かなきゃデートじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/07/04(土) 00:52:40 

    >>10
    焼き鳥もヘタな店より美味しいですけどその中でも自分はとろろ焼きが好きですけど小さいタコ多すぎなんでタコ減らして山芋多くして欲しいです

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2020/07/04(土) 00:54:23 

    ガヤガヤしてるから話しやすそう。
    静かなお店って話しにくかったりする。


    というかヌシさん居酒屋が好き~❤
    とか言ったことない?その彼に。

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2020/07/04(土) 00:57:52 

    私なら美味しいご飯食べられる場所ならどこでもいいし
    むしろ高いところ最初から連れて行くと男性にとってもプレッシャーかからない??

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2020/07/04(土) 01:00:10 

    友達ともこういうチェーン店行かないの?
    私は気にしない派だけど
    やっぱ気にする人は私生活からオシャレなところ行ってるのか気になる

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2020/07/04(土) 01:01:16 

    >>6
    じゃあ毎回あなたがお弁当作ってピクニックね。

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2020/07/04(土) 01:04:12 

    デートに夢見すぎ。
    あと、周りの友達と比べてるとか?
    付き合ってる相手の年齢にもよるし、友達はこうなのに~って思わない方がいいよね。
    友達の彼氏がまぁまぁ年上ならそれなりのとこ連れてってくれて、それも魅力の1つなんだろうし、学生同士ならまた話は違うしね。
    なめられてるとか思うなら、この子は鳥貴族に連れていけないって思わせる風貌になるしかなくない?ってか、なめられてるとかって考えが、まず、貧相で卑しい。ブスッぽい。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/07/04(土) 01:05:34 

    >>5
    ですよね

    というか、彼氏と大衆居酒屋で何時間も飲みながらお話しするのが1番大好きですっ

    +3

    -0

  • 1647. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:08 

    >>1598
    関係ないんだけど、JCJKJDって言い方懐かしいね

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:17 

    30歳過ぎてるからとくにデートって感覚が無いかな。好きな人がいるだけで凄いよ(笑)

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:40 

    私は別にいいと思います!
    普通に美味しいですよね。
    そこそこの値段で美味しいお店とか探してくれたりしたら本当はもっと嬉しいけど頑張りすぎるのもお互い疲れたりするし、気を使わない雰囲気も悪くないなぁと思います。
    本当にデート!バブリー!高め!みたいなお店だと緊張するし、毎回そんな事を続けていけないしそっちの方が気取った感じがして苦手。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2020/07/04(土) 01:08:52 

    デートってものをしたことあんのか?って話。
    質問からしておブス確定よ❗

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/07/04(土) 01:08:57 

    >>1428
    価値あるから!

    +1

    -2

  • 1652. 匿名 2020/07/04(土) 01:14:13 

    >>1610
    多分勘違いブスだろうからスルーでよい。

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2020/07/04(土) 01:15:37 

    >>1621
    大したどころか、穴があるからギリ判別出来るレベル

    +2

    -1

  • 1654. 匿名 2020/07/04(土) 01:17:06 

    初デートはカプリチョーザだったよ〜

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2020/07/04(土) 01:17:07 

    >>1
    おい、トピ取り消せや。鳥貴の関係者だけど素人だからって口が過ぎるぞ

    +0

    -5

  • 1656. 匿名 2020/07/04(土) 01:18:09 

    そういう価値観の男。
    初デートでうるさくて汚くて雰囲気も無い居酒屋?
    一事が万事。どんなお金持ちと結婚してもそのケチ臭い印象はついて回るよ

    +2

    -1

  • 1657. 匿名 2020/07/04(土) 01:21:03 

    >>1
    私の初デート コンビニ飯だぞ。
    焼き鳥とか 普段でも贅沢やわ。

    +5

    -1

  • 1658. 匿名 2020/07/04(土) 01:21:39 

    お酒だめだけど焼き鳥好きだから
    行ってみたい。

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2020/07/04(土) 01:22:00 

    >>1655
    鳥貴族ってものすごく安くてそこそこ美味しい所でしょ?関係者だったらもっと上手に印象操作した方が良いのでは

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2020/07/04(土) 01:23:27 

    まあこの前はサイゼリア、今回は鳥貴族。
    この手のトピは店の誹謗中傷なのか?
    失礼にも程がある。自分は気にしない。
    仮に初めてでも。なんかバブルの頃を思い出すね、こんなのは。見栄っ張りもいいとこ。
    好きな人と入るって事は何処でも楽しいんだけどね。

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2020/07/04(土) 01:25:55 

    >>1115
    それだけ思い込みが激しいのもすごいな❗️

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2020/07/04(土) 01:29:02 

    >>1659
    確かに!

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2020/07/04(土) 01:35:19 

    安く見られてるんじゃなくて相手がお金ないだけ

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2020/07/04(土) 01:35:25 

    >>1640

    うちの近所のトリキは山芋焼きタコなしになってた
    旦那と、昔はタコ入ってたのにねー
    と言いながら食べた
    地域によって違うのかな…

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2020/07/04(土) 01:35:42 

    >>1657
    私も 俺今 金が無い とか言われて
    たこ焼き買って食べた。まだ付き合ってる。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2020/07/04(土) 01:36:51 

    学生とかなら全然アリ。

    ある程度収入がある人なら…悟る。


    個人的にはかしこまったお店より、ドレスコードのないカジュアルなお店のがリラックスして楽しめるから好き。

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2020/07/04(土) 01:37:21 

    女として見られてないんじゃない?女友達枠。デートとは言わないよね。友達と飯食った。ってやつ

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2020/07/04(土) 01:39:27 

    >>1660
    今の20台は親がバブル世代だろうから贅沢に慣れてしまったからかもしれない

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2020/07/04(土) 01:44:19 

    なんで鳥貴族?って聞けば済んだ話。単純に行きたい気分なだけだったかもしれないし、人それぞれ事情があるだろうに一方的に安く見られてる!って顔真っ赤にするのはコンプレックスが強すぎる。誰かと付き合うってお互いの価値観をすり合わせていくもんだと思ってたけど結構一方的なもんなんだね

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2020/07/04(土) 01:47:00 

    >>1
    貴族だと思われてるのかもよ

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2020/07/04(土) 01:47:54 

    あんま行ったことないから行ってみたいけどな。
    美味いって聞く。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/07/04(土) 01:50:30 

    何故か反対意見がすごく多いけど、普通に初デートで鳥貴族は嫌でしょw
    絶対適当に決めてるし、本気だと思えない。

    +6

    -3

  • 1673. 匿名 2020/07/04(土) 01:52:40 

    しょうもない話だなあ。
    他に採用するトピなかったのかな?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2020/07/04(土) 01:53:34 

    >>1643
    大学生だけど行きません。
    大学が表参道にあるからかもしれませんが、基本カフェです。

    +0

    -2

  • 1675. 匿名 2020/07/04(土) 01:53:35 

    >>380
    私も大学生です!
    同い年の彼氏がいるのですが、チェーン店で食事は毎回だし、なんなら一緒に散歩してるだけでも楽しい!普通に割り勘ですよ
    社会人になったら違うのかな、でも特別な日でもなんでもないのに鳥貴族ありえない!ってどうなんだろう…

    +10

    -0

  • 1676. 匿名 2020/07/04(土) 01:54:45 

    普段デートなら全然オッケー!でも鳥貴族で告白されるのとかはちょっとムードにかけるかも笑。そんな人いないか笑 告白、記念日、イベントとか特別なときはロマンチックなお店が嬉しいよね。

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2020/07/04(土) 02:02:14 

    贅沢なデートばっかりしてたら
    借金まみれの男になりますよ。
    鳥貴族安くて美味しいですよ。
    大好きな彼氏と美味しいご飯が
    食べれて幸せだと思うのですが。

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2020/07/04(土) 02:03:28 

    >>1675
    あなたとその人と絶対に結婚してほしい。

    +2

    -2

  • 1679. 匿名 2020/07/04(土) 02:05:23 

    初デートで鳥貴族は、あなたを安く見てるわけじゃなくて、彼が好きなお店に連れて行っただけだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2020/07/04(土) 02:06:26 

    >>188
    私も思いました。
    高級ホテルでディナーとかじゃなく、中間くらいのデート向きのお店っていっぱいあるよね。
    こじんまりしてて雰囲気良くて落ち着くお店‥みたいなとこが私は嬉しいな。このあと何年も付き合うなら、二人の思い出の場所になると思うから。
    なので鳥貴族が悪いのではなく、初デートなのにお店調べてない彼に、あれ?って正直思ってしまうかも💦

    +13

    -0

  • 1681. 匿名 2020/07/04(土) 02:08:33 

    >>14
    こういうチェーン店の話になると
    どこならいいの?って話に必ずなるね
    安くて美味しい店スルーで
    何故か高級店に話が転化……
    振り幅あり過ぎwww

    +15

    -0

  • 1682. 匿名 2020/07/04(土) 02:08:44 

    >>842
    友達の紹介でお付き合い始めた人が、映画見てカフェ行って観覧車乗ってレストランで食事して〜、みたいな人だったけど、毎回割り勘だった。向こうは実家暮らしで、オススメのところに連れて行ってあげたいからとその人の地元まで私が出かけてたから、交通費含めると結構な金額で辛かった。だから、「私は一人暮らしだから、金銭的にきつい。贅沢はたまにでいいから、普段は安いところがいい」と正直に話すと、それから音信不通になった。別に、多く払ってくれとか一言も言ってない。何が正解だったんだ。

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2020/07/04(土) 02:15:20 

    >>5
    好きな人と行くお店ならチェーン店だろうが薄汚い居酒屋だろうが何でも構わないけど…

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2020/07/04(土) 02:16:21 

    彼氏が食べたいから、言っただけじゃない?
    深く考えすぎ。
    不満なら、もっとオシャレなところに行きたいって言えば良いだけの話じゃないの?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/07/04(土) 02:20:20 

    >>1525

    デートまでは辿り着いてる所をみると、男性と話や感覚は合ったんじゃない。つまりこの女性自身が低所得家庭の育ちで、店に連れて行かれるまでは男性に疑問すら感じなかったんだと思う。
    もしくは男性に本性を勘繰られて、試されたか。

    まあ何にしてもネットに挙げる程のクオリティでもないけど。

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2020/07/04(土) 02:21:35 

    >>380
    そうそう!価値観て大事よね。

    こりゃ上手く行かないわね。

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2020/07/04(土) 02:26:31 

    相手の経済状況はどうなんだろ。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2020/07/04(土) 02:28:31 

    >>10
    鳥貴族大好きで良く行くのですが欲を言いますと美味しいんだけどしょっぱ過ぎて…でも安いし美味しいから行くんですがべらぼうにしょっぱかったりするのが残念です。何処の店舗か書きたいけど伏せます。池袋の鳥貴族はとても美味しいです。お気に入りです

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2020/07/04(土) 02:33:12 

    逆に高いと神経使うからやだなぁ…
    ってか付き合って2週間って何してても楽しい時期なような

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2020/07/04(土) 02:34:55 

    あそこはいやここは嫌とかどこならいいの?
    いつも高級レストラン連れてけってこと?
    いつの時代や?

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2020/07/04(土) 02:37:38 

    >>12
    婚活でこれされて気持ちが一気に引けてしまったことある。しかも夜景の見えるレストランで横並び席。2回目も展望台の夜景の見えるレストランで、ペンダントのプレゼント。色々気を使ってくれたんだなぁと思うと同時に、押し付けがましいのも感じて、そこまで気持ち盛り上がってなかったから続かなかったよ

    +11

    -0

  • 1692. 匿名 2020/07/04(土) 02:41:23 

    >>2
    それにしてもトリキは..

    +3

    -8

  • 1693. 匿名 2020/07/04(土) 02:43:21 

    若いイケメンにハイヤーでミシュランの三ツ星レストランに連れていかれて
    夜景を見ながらロマネコンティで乾杯するのが当然だって思ってるのかな
    お姫様や絶世の美女ならば大富豪のイケメン孫やイケメン王子が連れて行ってくれるかもね
    わがまま言ってるのが姫でも絶世の美女でもない身の程わきまえない庶民の喪女だったら笑うわw

    で、鳥貴族みたいな一般国民の庶民のおじさんが行くような下賤の店は嫌だとw
    おじさんよりも平均資産額が低い若者層でロマネコンティ飲ませる金持ちが何人いるのかな
    その人たちにも選ぶ権利はあるので

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2020/07/04(土) 02:44:57 

    これ鳥貴族って話だけども自分のお気に入りの食堂でも駄目なのかな?あくまでもお洒落じゃなきゃ駄目?ってのはある。そんな見た目だけで決まる物でも無いでしょう。結局、見栄っ張りなんじゃないかな。
    たまにお洒落してレストランは良いけども。高級店に連れて行かれて割り勘の方がよっぽど嫌。

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2020/07/04(土) 02:45:37 

    >>1002

    >>1018

    この流れ好きw

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2020/07/04(土) 02:47:42 

    ネタなんだろうけど他人の好意を値踏みするような下品な人にはなりたくないなぁと思った

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2020/07/04(土) 02:51:49 

    この女の子は初デートは映画をみていい時間になったら高級レストランを予約されてる。もちろん奢りっていう大人っぽいものが理想だったんだろうね(笑)

    お酒飲めないガヤガヤした場所が好きじゃない私からすると、高級レストランよりはグルメで高くないのに美味しいお店いっぱい知ってる方が「おぉー」と思いますけどね。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2020/07/04(土) 02:52:11 

    どうも初デートってお花畑なイメージをしてるバブリーな人が多いね。別に何処でも良いとは思うけど。そんな格好つけなくてもね。自分は逆に好感かな。庶民的な場所アピールとしては。今度はお洒落な処も連れてくからさ!で良いとは思うけど。
    どうも男の理想が高いイメージだね。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/07/04(土) 02:54:27 

    誕生日とか特別な時じゃなきゃ鳥貴族で問題ないよ。

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/07/04(土) 02:55:13 

    ハッキリ言うとこの主の意見に肯定的な人は勘違いしてるかも。好きなら何処でも良いんだよ、一緒に居れればね。何処でも楽しいと思うのだけれど。自分はオーケーです。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/07/04(土) 02:56:40 

    >>1
    主に聞きたい。鳥貴族はありですか?という質問の真意は、

    A. 1人二千円で飲んで食べられるような安いお店がアリですか?
    B. 騒がしいチェーン店はアリですか?

    どっちかな?

    私は、デート相手に興味があれば、とりあえず行って、どうしてこのお店にしたのか聞く。ここのこれを食べてほしいとか、大好きなお店だとか、その理由を聞いて、彼について考える。自分のそのとき思った気持ちを伝える。それでうまくいかないなら、それまでかな。

    +5

    -1

  • 1702. 匿名 2020/07/04(土) 02:57:04 

    好きな人とならマックでも楽しい

    +9

    -3

  • 1703. 匿名 2020/07/04(土) 02:57:52 

    >>1002
    大分といえば中津唐揚げも有名だけど鳥天だね!
    鶏肉に天ぷらの衣つけて揚げてポン酢醤油と辛子で食べる。

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2020/07/04(土) 03:02:12 

    私なんか初デートはこちら丸特漁業部だったよ!おごりの刺身は上手かった!
    鳥貴族もいいね。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2020/07/04(土) 03:06:43 

    そもそも初デートで酒飲むような所に連れて行く価値観が合わなかったんじゃないのかな
    付き合い始めなら半個室の綺麗めな店で定食でもセットでも食べながらゆっくり話したいよね

    +4

    -1

  • 1706. 匿名 2020/07/04(土) 03:07:36 

    私と旦那はんの初デートは銀座の小洒落た居酒屋だったけれど、食べ物の盛りが少ない。美味しいけれど、特別美味しいわけでもない。グラスが小さくて、すぐお酒がなくなる。やたら薄暗い。静かで雰囲気あるのかもだけれど、こんな印象しかないお店、もうお店の名前も覚えていない。数年後に近くを通ったから、たしかこのあたりと探してみると、違うお店だった。

    こんな感じなら「初デート鳥貴族って?」って思ったって、記憶に残るエピソードのほうが、将来続いたときには、楽しかったなーと思うので、いいなーって思った。

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2020/07/04(土) 03:08:37 

    焼き鳥好きだし全然いいけど!てか大倉ファンだからむしろ喜んで行く。笑

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2020/07/04(土) 03:08:40 

    >>1705
    お酒なしで食事なんて、緊張しちゃう

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2020/07/04(土) 03:10:05 

    >>1705
    それどんなお店?いったことないから、イメージつかない。例えばどこかおしえてほしい。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2020/07/04(土) 03:14:45 

    >>1709
    えー都内とかじゃないからどうだろ
    地方だとチェーン店でもそこそこの金額でも小綺麗で食事が楽しめる店が和洋色々あるからなあ
    20代ならそれで充分だったよ

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2020/07/04(土) 03:17:31 

    >>1708
    普段あまり接点ないと逆にそうなのかな

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2020/07/04(土) 03:18:03 

    >>67
    さては、あなた妄想女子だな?笑

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2020/07/04(土) 03:19:40 

    >>1002
    大分のから揚げ美味しいよね😋

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2020/07/04(土) 03:22:17 

    尻軽で股がゆるい奴 世の中に多いんだな。
    股ゆるがヤリチンと出会っちゃうんだね。
    でもそこに理性があれば踏み止まれるんだけどね。
    りせいはもはや無いのか。

    +0

    -2

  • 1715. 匿名 2020/07/04(土) 03:22:54 

    >>84
    私もサイゼだったー!
    しかも割り勘だった…‪w
    22歳かな。別れたわ!

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2020/07/04(土) 03:23:25 

    >>497
    ただの素敵な話やん゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    +6

    -0

  • 1717. 匿名 2020/07/04(土) 03:23:30 

    >>1714
    不倫のトピと間違えた。

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2020/07/04(土) 03:24:35 

    鳥貴族は気にしないな。焼き鳥好きだし。子供達走り回ってるようなところのフードコートは流石に同じこと考えるからその人によって軽く見られてるかどうかって線引きそれぞれだね

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2020/07/04(土) 03:27:24 

    そうですよ。
    終わり

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2020/07/04(土) 03:35:08 

    知り合って1か月半って、知り合って結構早く付き合ってるな。ほんとに彼の事好きなのか疑問

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2020/07/04(土) 03:36:26 

    会計割り勘とかできるかで、お互いの価値観がわかるよね。この女性は自分の感覚より世間体を気にしてる?一緒ならどこでもいいとは思えない程度の相手?初デート?まだお互いの価値観や好みや性癖が未知数な段階?価値観を互いに知ることが今後を決めるわけだし。なんか、微笑ましいね。他人に口だしされて不安になる程度の愛の無さなのかしら?この女性、なんか元々しあわせな気持ちになる心を自分で育ててなさそうだ、さもしい。彼も自分もしあわせな気持ちになるようにこんどは二人でなにをしようとかどこ行こうとか楽しいことたくさん計画して考えそうな時期なのに、なんだかなー。この女性は、なにか他にも嫌なことがあって他に理由付けして別れたいだけなのかな?別れるなら早いほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2020/07/04(土) 03:45:04 

    >>1709
    一定地域のチェーン店で申し訳ないけど私はマンマパスタとかいいなと思う!

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/07/04(土) 03:48:38 

    >>1
    そんなくだらないことで悩むなんて安い女だよ

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2020/07/04(土) 03:48:58 

    >>1607
    いや、トリキ行ってなんか買ってもらえばええやん。そんなに食いたいか?デブか?

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2020/07/04(土) 03:57:59 

    彼氏が焼き鳥の気分だった
    それだけだ
    お互い初カノ初カレってわけでも無いんだから
    考えすぎなくていいよ

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2020/07/04(土) 03:59:47 

    >>1575

    動く人数が違うから、扇動されやすいのはあるのかなあ。
    例えば100人中3人が「ここは美味しい店」と言っても評判が立つほどにはならないけど、100万人中3万人が「ここは美味しい店」と言ったら、3万人が言ってるんだから間違いないと認識されてしまう、みたいな。割合は同じだけど、人数が…って所で。だから潰れる店も多いんだよね。

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2020/07/04(土) 04:00:49 

    アラサーの初デートが夜マックで
    ハンバーガーしか頼まず
    こっちのドリンクとポテト取られた私よりマシ

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2020/07/04(土) 04:01:46 

    >>1708
    友達だった人と初デートと、その日がほぼ初対面かで、だいぶ違うよね。

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2020/07/04(土) 04:02:53 

    >>1727
    あ、それはやだ。単にお金がない人だもんね。で、そのお財布の内容で、彼は次にどこに行こうとしてたのかな?

    +0

    -1

  • 1730. 匿名 2020/07/04(土) 04:05:15 

    >>1722
    そこがどんなかわからないから、なんとも言えない。

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2020/07/04(土) 04:06:41 

    >>1727

    彼女のマックポテトを奪うとは、極刑に処してもいいレベル。

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2020/07/04(土) 04:06:57 

    >>123
    批判されてるけどまじそれ。

    あとデートは別にトリキでもいいけど初っ端からトリキだと外食店手持ちカード無さすぎて引く。
    調べる手間も省いてる雑さも引く。金だけじゃなくて金ないなら無いなりに手をかけるべき

    +4

    -1

  • 1733. 匿名 2020/07/04(土) 04:09:30 

    >>1709
    そっかー。都内なんで。定食って、大戸屋か昼間しかやってないようなサラリーマン向け定食屋さんしか知らないな。そういうお店があるのは、地方ならではの利点だね。

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2020/07/04(土) 04:11:16 

    私が男だったら、初デートで女性を鳥貴族に連れて行く勇気はないかな…
    鳥貴族は好きだけどね。マナーというか常識がないのかなと感じます。相手の女性によってという問題ではないと思う。

    +3

    -4

  • 1735. 匿名 2020/07/04(土) 04:15:27 

    >>997
    医者の元彼女って文脈で分かるのにそんな食いつかなくても...
    医者にも色々いるのに(仕事しただけで付き合ったことはないが)嫉妬すごい人がいるんだねぇ

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2020/07/04(土) 04:18:09 

    私、秋吉が良いんだけど知ってる人いる?
    福井のチェーン店の焼き鳥屋さんなんだけど、たまに地方にもポツンとあったりする。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2020/07/04(土) 04:18:18 

    >>1732

    普段から食事をきちんと摂ってる人だと、お金無くてもそういう事してくれるよね。食事の大切さを知ってる男性なら。
    食事は特に生活や生育歴が現れるので、お金持ちでも雑な食生活送ってる人は、始めのうちのデートではきちんと整えてくるけど、関係性が深くなると素を出してきて結局雑な食事に…。高所得者じゃなくても、きちんと食事を取る習慣がある人が一番いいのかも。

    +3

    -2

  • 1738. 匿名 2020/07/04(土) 04:18:20 

    どこでも良いんだけど、まぁ確かに初回に居酒屋チェーンに行かれたことはないから、安くみられたと言うよりはセンスないなと思うよね。先が見えてるから早めに別れた方がいいのかな。要は空気が読めてない人なんでしょうね

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2020/07/04(土) 04:18:43 

    どうして鳥貴族なのかを彼から聞いてみないと、何も言えなくない?

    ・テレビで見て行ってみたかった
    ・デートなんてしたことなくて、自分の知ってる店がここだけだった
    ・お金ないから 
    ・あなたの反応を見たいから
    ・何かあなたに伝えたいものが鳥貴族にあるから
    ・食事に興味なくて安くて美味いしハズレなしだと思ったから。
    ・その街に行くのが初めて、知ってる看板が鳥貴族だけだった

    ざっと考えてもいっぱいあるもん。
    それよりなにより、あなたが2回目に誘われたら行きたいのかどうかも、わからないとなんとも言えないよ。二度と会いたくないなら、こんなにみんなで話し合う必要もなしじゃん。

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/07/04(土) 04:21:57 

    >>1
    鳥貴族で奢られるのと、ちょっとお洒落なレストランで割り勘、どっちがいいんだろう
    私はどちらも嫌

    +0

    -1

  • 1741. 匿名 2020/07/04(土) 04:23:19 

    >>1737
    本当にそれです。
    生活習慣でなる病気が多い病院につとめてるけど、雑な食事癖は一生抜けず、年取るとあちこち病院三昧になります。目も耳も足も悪くなり、正直見てて地獄みたいな暮らしになる。
    食事に対する考え方がちゃんとした人がいいなと思います。少なからず子供にも影響あるからなぁ

    +3

    -2

  • 1742. 匿名 2020/07/04(土) 04:25:45 

    >>1739
    そのどれだったとしても何か嫌だww
    大学生だったとしても、ちょっとおしゃれなカフェくらい入れるでしょ

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2020/07/04(土) 04:28:25 

    >>1733
    都内にもあるよww
    というか都内だからこそバリエーションあるんだけど

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2020/07/04(土) 04:29:37 

    >>24
    ここの書き込み全部にほんわかしたw

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2020/07/04(土) 04:36:05 

    >>1733
    新潟はどの店に入っても大体おいしいよ
    店内も広いしね
    蕎麦屋とかパスタ屋でも地酒やワイン飲めるし、ラーメンも激戦区だから初めてじゃなければラーメン屋デートも充分アリ
    学生時代東京にいたけど、都内だとパスタ+ドリンクバー+副菜バーで1200円なんてまずないもんね

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2020/07/04(土) 04:38:04 

    正直高収入男性でもない限り
    お洒落なお店に連れて行く頭出てこないと思うよ

    女性は雰囲気や見た目に拘ってオシャレを基準とするけど
    一般的な男性は安くて美味い!入りやすい!優先だと思うし

    誕生日や記念日でもない限りチェーン店に違和感持たないと思う

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2020/07/04(土) 04:40:12 

    別に高級レストランじゃなくていいけど、ガヤガヤした鳥貴族にわざわざ行くのもよく分かんない。
    ほどほどの値段でほどほどに落ち着いたお店いくらでもあるじゃん。軽く一杯で鳥貴族なら分からなくもないけど、わざわざ食事メインのデートで鳥貴族行かないでしょ。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2020/07/04(土) 04:53:02 

    >>10
    美味しいよ!

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2020/07/04(土) 04:57:42 

    >>1051

    芸能人なら可能だね。一般人相手にそこまで出す人は聞いたことないけど。
    一般人の場合は大勢連れてって、総額いくらみたいになっちゃうね。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2020/07/04(土) 05:04:34 

    付き合う前はどんな店に行ってたんだろ?
    もしかしたらその日が鳥貴族の気分だったかもしれない!
    私は居酒屋大好きなので全然あり

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2020/07/04(土) 05:05:40 

    好きな人とだったらどの店でもOK!!!どの店でも楽しい!!!

    +8

    -1

  • 1752. 匿名 2020/07/04(土) 05:06:01 

    >>518
    2人で3千円のイタリアンってサイゼリアとか?

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2020/07/04(土) 05:13:36 

    初デートで鳥貴族でワリカンだったらその男は考えたほうがいい
    鳥貴族でおごりなら別に気にならないかな

    +8

    -5

  • 1754. 匿名 2020/07/04(土) 05:26:18 

    初デートで鳥貴族はなしでしょ
    居酒屋じゃなくてちゃんとしたディナーが食べたい
    最低でも1人8千円くらいのお店に連れて行かない男は論外
    安く済ませて他の女も食事に誘おうとしてるよ

    +3

    -13

  • 1755. 匿名 2020/07/04(土) 05:27:59 

    確か生も298円なんだよね。驚いた!最高!

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2020/07/04(土) 05:34:42 

    >>201
    ファミレスやチェーン居酒屋もたまには行くけど、安くて美味しい店とか沢山あるから、特集見たり噂聞いたりして友達や彼氏と行く

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2020/07/04(土) 05:36:39 

    >>429
    なんで高級限定?
    下級、中級で美味しい店沢山あるのに

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2020/07/04(土) 05:38:17 

    >>1655
    本当に関係者なら
    余計行きたくないわ

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2020/07/04(土) 05:50:48 

    昔付き合ってた人との
    初デートはすき家でした。
    さすがにもう少し見栄を張れと思った瞬間です。

    +2

    -1

  • 1760. 匿名 2020/07/04(土) 05:56:47 

    どこに行くかより誰と行くかの方が大事だと思います 

    +3

    -1

  • 1761. 匿名 2020/07/04(土) 05:58:56 

    みんなこれアリなんだ
    私なら「そこは友達と行って。美味しいお店あるから一緒に行こう」って言うかな

    +2

    -5

  • 1762. 匿名 2020/07/04(土) 06:01:19 

    >>1754
    バブリーでイケイケな人ですね 
    今夜はザギンでシースーですか?

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2020/07/04(土) 06:06:05 

    >>1761
    居酒屋嫌ならこういう提案どんどんしていけばいいと思うけど、奢られる前提で高級レストラン指定してたら性格悪いけどね

    +3

    -0

  • 1764. 匿名 2020/07/04(土) 06:06:17 

    >>1626
    私はカフェ好きだから初デートくらいはカフェとか行きたいな。
    完全に私の好みの問題だけど。

    +8

    -0

  • 1765. 匿名 2020/07/04(土) 06:07:37 

    >>1754
    居酒屋?行ったことない。1人1万以上の店しか行かないからさ(笑)って人と付き合えばいいだけだと思う。

    +1

    -1

  • 1766. 匿名 2020/07/04(土) 06:14:08 

    >>1655
    うわぁこんなチンピラみたいな関係者がいるヤバい店なんだね怖い
    その書き込みは店長の指示?

    もし関係者を騙る他社の人間だったらあんたは鳥貴族に訴えられるだろうね

    +6

    -1

  • 1767. 匿名 2020/07/04(土) 06:18:27 

    >>1734
    子牛のほほ肉の赤ワイン煮が食べたい気分
    連れてってよ

    君にとって高額の食事を奢って散財するのがマナーなら断ったらマナー違反ね
    もし断るなら君は電車の線路に縛ったネコを置くきちがいと同レベル

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2020/07/04(土) 06:20:13 

    >>562
    彼氏なのに仕方なく?もしかして彼氏じゃない人なの?

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2020/07/04(土) 06:21:46 

    >>283

    鳥貴族のない地域に住んでます
    コンサートの打ち上げで鳥貴族に行くのも楽しみだったのに、コロナのせいでコンサート中止で行けずです😭

    鳥貴族行けるだけでも羨ましい😭

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2020/07/04(土) 06:25:29 

    >>1
    チェーン店の鳥貴族なんて行かないようなグルメと付き合えばいいよ
    そして結婚して家の飯がまずかったらぶん殴られるといい

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2020/07/04(土) 06:25:38 

    そんな自分が価値のある人間だと思ってんの?

    バカか

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2020/07/04(土) 06:26:15 

    なんかトピ画の子が言ってるみたいに見えるから余計にむかつく

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2020/07/04(土) 06:29:50 

    私は吉牛行ってからマクドでお茶でも全然良い。
    記念日だけちょっと贅沢なお店に行って、でもどっちも楽しいねーって言いあえるのが幸せ。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2020/07/04(土) 06:32:56 

    女はある程度年齢がいくと男性に対する条件がやたらうるさくなる。
    女子大生とか専門学校の女の子とか20歳前後の若い子は自分が安く見られてるとかの打算的な邪推しないから男性はそっちに目がいくよね。

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2020/07/04(土) 06:33:19 

    >>1
    18~24歳くらいの若くてピチピチの綺麗な娘はファミレス程度で釣れるんだよね。
    ファミレス連れ行って何頼んでもいいよと言うんだよ。
    とたんに目を輝かせる。
    ぎこちない感じで「ごちそうさまでした♥️」と目をキラキラと輝かせながらお礼を言う。

    勝てるのか?

    +4

    -0

  • 1776. 匿名 2020/07/04(土) 06:34:46 

    >>1774
    で、そっち側に目が行った男をロリコンとか言って叩くまでがセット

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2020/07/04(土) 06:36:24 

    二十代後半はそろそろ割引シール貼られる頃。
    当然安く見られる。

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2020/07/04(土) 06:37:27 

    >>103
    確かに。
    私もこういう他人の話で『サイゼ』とか『鳥貴族』とかきくと
    ものすごくとっても腹が立つんだけども。
    でも、自分は実際に大好きな人とならどこでもいいだろうなあ。

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2020/07/04(土) 06:38:01 

    別にありじゃん!

    +0

    -1

  • 1780. 匿名 2020/07/04(土) 06:38:48 

    >>1
    でもどうせ乞食るんでしょ?初デート代は男性が出して欲しいとか御託並べて乞食るんでしよ?この令和の時代に。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2020/07/04(土) 06:40:49 

    >>1752
    イタリアン=パスタと思ってる人もいるよ
    二人でパスタ食べるだけなら個人店のイタリアンでも3000円くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2020/07/04(土) 06:43:53 

    『安くみられている』と思う人って結局相手に全て金を払わせようと思っているか、相手が払うのが当たり前と思っているからそういう思想になっているんだよね?「こんな安い店に来て支払いを安く済ませようとしている、私ってそんなに安い女と思ってるの?」ってことは支払い=男性って思っている証拠だよね

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2020/07/04(土) 06:44:13 

    ランチデートは別として、夜は色々食べて飲みたいからファミレスや牛丼は嫌だけど鳥貴族は大歓迎
    いくら庶民的でも居酒屋ならなんだかんだ言って一人三千円はするし別に安上がりではないよね

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2020/07/04(土) 06:46:53 

    何処へ行ったかじゃなく、誰と行ったかで幸せを感じる感じられるといいですね。高い店に行きたかったとか奢ってくれる人と行きたいとかなら人間を見ていないのと一緒だからね

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2020/07/04(土) 06:47:37 

    鳥貴族美味しいよね〜
    今思い返すと大学生まではチェーン店で初デートしていたな。社会人になっても、付き合ってしばらく経てば行ってた

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2020/07/04(土) 06:47:39 

    >>1782
    そもそも高い店で奢らせようって人はどういう層なのか気になる 
    今の若い男なんて高い店でデートのたびに奢るほどのお金ないことくらい常識なのに
    40過ぎのおばさんが初デートの店で男を見定めるとか考えてたらそれは惨めすぎるし

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/07/04(土) 06:50:35 

    私は初デート登山で頂上でカップラーメン食べたよ、めっちゃ楽しかったよ。
    今は旦那さん。
    価値観だよね。

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2020/07/04(土) 06:51:00 

    サイゼもありだよ私はwww

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2020/07/04(土) 06:51:38 

    >>1734
    叶わない理想論を並べても全く意味が無いよ。その辺を歩いている男性が「俺がもしアラブの石油王なら〜」と出来もしない、やりもしない事を並べているのと一緒ですよ

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2020/07/04(土) 06:52:46 

    >>250
    私も居酒屋さん大好きだけど、
    たしかに大人同士のデートの横で、大学のサークル飲みウェーイ!は辛いよね

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/07/04(土) 06:55:09 

    >>1787
    私もハイキングして、山頂でみかん食べたことある。その人とは別れたけど。
    議論されてるシチュエーションと、登山は全く違うと思うよ

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2020/07/04(土) 06:56:57 

    >>1734
    例えばあなたが男性ならどんな店に行くのですか?自然体で行くのか見栄を張って行くのかどっちですか?

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2020/07/04(土) 06:57:07 

    鳥貴族にも気楽にいけない女とは続かないわ

    +1

    -0

  • 1794. マーシュ彩は頭おかしい 2020/07/04(土) 06:57:40 

    >>12
    高いお店ばかり連れて行ってもらって後で見栄のために借金したり最悪横領とか犯罪してたことが発覚する方が嫌だ

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2020/07/04(土) 07:02:28 

    男からチェーン店しか連れてってもらえません

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2020/07/04(土) 07:04:40 

    >>201
    居酒屋ファミレスって騒がしくない?
    もっと静かな所に行きたいかな
    夫との初デートは地元で昔から人気のイタリアンだった
    落ち着いた雰囲気でゆっくり話せるし、値段もランチで1人2000円以下だし、味もおいしいしで今でも良く行ってる

    +4

    -1

  • 1797. 匿名 2020/07/04(土) 07:05:40 

    安く見ているからなのか
    ただ焼き鳥が食べたかっただけなのか
    肩に力入れずにくつろいで話せる環境を欲しただけなのか
    ほかの別の意図があるのか
    それはその男を見てみないとなんとも言えない
    自分でその男の様子から判断するしかないかと

    ただ読み間違えると
    幻滅されて自分にしっぺ返しが来るだけ

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2020/07/04(土) 07:05:49 

    安く見られてるとまでは思わないけど、私自身、アルコールは飲めるけど普段はとくに酒好きというわけでもないから、居酒屋デートは嬉しくないな。
    デートしてて、夕食どうする?居酒屋でも入る?みたいな流れで行くならいいけど、あえて最初から居酒屋を目的にされるのはテンション下がる。
    あと赤提灯的なところも。
    こういうの言うと、お高くとまってるとか言われがちだけど、単に酒に興味がないだけ。

    +1

    -1

  • 1799. 匿名 2020/07/04(土) 07:07:07 

    ご飯だけで帰るなら鳥貴族でいいけどその後セックスしたくない。
    色々と匂いが染みつくよね。

    +0

    -2

  • 1800. 匿名 2020/07/04(土) 07:08:43 

    酔っ払いがいるところなんてお断り。

    +0

    -1

  • 1801. 匿名 2020/07/04(土) 07:09:09 

    初デートは上野動物園だったなあ!
    最初は遠距離で今は同棲してるけど。
    好きな人ならどこでもいいんだけど
    初デートに鳥貴族かあ。
    遊園地か動物園がいいなあ。
    私はね!みんな、価値観違うよ。

    +2

    -1

  • 1802. 匿名 2020/07/04(土) 07:09:26 

    >>1794
    だからなんで極論でしか語れないのよw
    高いお店に連れてってくれたら犯罪者!ってどれだけ彼氏のこと信用してないの?

    +1

    -1

  • 1803. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:22 

    記念日に鳥貴族なら少しショックだけど、デート帰りとか飲みに行くなら何の不満もない。

    +3

    -0

  • 1804. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:52 

    >>1801
    上野動物園初デートで二回行ったことあるw

    +1

    -1

  • 1805. 匿名 2020/07/04(土) 07:11:50 

    >>1797
    >肩に力入れずにくつろいで話せる環境を欲した

    彼氏のほうは、肩に力入れずにくつろげる場所なんだろうけど、たぶんこの彼女はそうじゃないタイプなんじゃない?
    みんながみんな、居酒屋でくつろげるわけでもないし、慣れてないと普通のレストランより緊張する。 
    少なくともこの彼氏は彼女の好みを読み間違えてるね。

    +4

    -1

  • 1806. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:59 

    つまり焼き肉食べ放題の店や100円均一の回転寿司店もダメなわけ?
    特別な日のデートでもない日常のデートでも毎回庶民的な店はお断りってわけ?
    堅苦しい人生だね
    そういうの気にしない彼氏と付き合ってる時点で、別に上流階級ってわけでもなさそうなのに

    +2

    -1

  • 1807. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:13 

    >>1774

    若い時からこういう人なんだと思うよ。20代前半まで気にしなかったのに、後半からいきなり自分の価値がどうとか言い出す人間にはならない。
    おばさんで言ってる人は若い時からこんなだし、若い時から言う人はそのまま歳を取っていくだけ。

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:23 

    >>1804
    上野動物園ってほんとにデート向きな気がします!
    話す機会沢山増えるし
    私の田舎動物園よりたくさんいるし、、
    フラミンゴいた時は感動しました😂💕

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:10 

    >>1786

    (自分のお財布じゃ食べられない)ご飯を食べたいだけだったりして。
    このトピの人は20代みたいだけどね。

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:39 

    元の記事に
    男の理想の女性像は初デートでチェーン店で文句を言わない女性です
    みたいに書いてあったけど、こんな男性いる?笑

    +1

    -1

  • 1811. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:21 

    >>1
    次のデートでは、自分が行きたいランク(雰囲気、場所、予算など)のお店を提示。
    快諾してくれたらアリ。
    してくれなかったら、一旦色々考えてみる。

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:29 

    よく「居酒屋や牛丼店なんて彼女を大切に思っていない証拠」とか言う人いるけど、良い店とか高い店に連れて行ったり奢ったりするのは男性が彼女を大切に思っているからじゃなく、男性が自分を守っているだけですよ。男性は自分に懐いているこの女性の今の現状を守りたいという一心で見栄を張り、高い店に行きデート代も奢ったりします。金がなければキャッシングローンなどで金を借りてでもね奢ったりします。それは女性を愛して大事にしているのではなく、そうしないと離れていかれるかもという自分を守る為にしているのです。その女性を大切に思っているからじゃありませ。なので彼女に男性の影が見えたり、彼女から「好きな人ができた」なんて言われたら「俺が今までこんなにしてやったのに何故だ!」と怒ります。彼女のことが大切だからやってきた行為なら「俺がこんなにしてやったのに」という言葉は出ません

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:35 

    >>22
    自分が高級な所に連れていって、ご馳走してあげれば良いじゃんね。

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:36 

    ほんとに20代かな
    40代過ぎのおばさんが言ってるみたい
    そうじゃなかったら交際経験少ないんだろうね

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:51 

    >>12
    夜景の見える高級店の何が怖いのかわからん。 
    付き合い始めて2週間て関係ある?
    初デートならOKってこと?
    そりゃ、その日の生活すらままならずいつもお金に困ってる人が、高級店でご馳走しようとしてくれたら怖いけど。

    +2

    -5

  • 1816. 匿名 2020/07/04(土) 07:19:52 

    同じ予算でもいいから、鳥貴族じゃなくて、個人の庶民的なでも美味しい焼き鳥屋さんに連れてってほしい。
    安いチェーン店ってのがどーしても嫌。

    +3

    -1

  • 1817. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:36 

    >>1816

    全部他人任せ
    そのくせワガママ
    典型的なサゲマン

    +2

    -1

  • 1818. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:27 

    >>1810
    なんか、相手の中身はどうでもよくて、単に文句言わない女性がいいって、ひくわ。

    +1

    -1

  • 1819. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:06 

    どうせなら自分が行った事ない店に行きたい。
    くらいかな、自分は。
    鳥貴族行った事ないので、自分だったらオッケーです。

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:33 

    >>1818
    そうそう!理想って言ったら、気が合うとか一緒にいて落ち着く子とかじゃないのかなって思った。
    それに、女の子が喜びそうなところに連れてってあげたいって思ってくれる男性が大半よね?

    +1

    -2

  • 1821. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:43 

    素敵なところでデートしたいだけだからアリと思う。元記事から相談掲示板飛んでやり取り読んだ。

    この人、デート割り勘の人。しかも初めてのデートじゃない。3回目。結局、鳥貴族に行ったみたいだけど鳥貴族でも半額払ってる。
    彼氏は鳥貴族行ったことがなくて行ってみたかっただって。理由を聞いて納得してる。

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:23 

    >>1768
    婚活の人。

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2020/07/04(土) 07:27:14 

    >>201
    デニーズとかロイヤルとか美味しい料理たくさんあるなら嬉しい。高いからたまにしかいけないし。

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2020/07/04(土) 07:27:44 

    >>1810
    チェーンが好きならリッツ・カールトンも世界各地にあるけどお食事に連れてってくれるのかな。

    +4

    -0

  • 1825. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:07 

    >>10
    難病で、ほぼ寝たきりの母に鳥貴族の美味しい焼き鳥をたべさせてあげたいのですがテイクアウト
    はしていないと言われて残念でした。
    社員会議などでテイクアウト化前向きに検討していただけたら嬉しいです。
    コロナで店舗に行きたくても自粛している人も大勢いると思います。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:13 

    >>1820
    だよね。
    相手を喜ばせたいとは思わず、俺のやることに文句付けるなってことで、結婚したら大変そう。

    +2

    -2

  • 1827. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:39 

    >>1824
    ハイアットもね!

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:51 

    鳥貴族好きだから構わない
    でも誕生日とかクリスマスとかに連れて行かれたら少しショックかもw

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:36 

    付き合って2週間とか家でカップ麺でも人生の最高潮くらい楽しい時期でしょ(笑)

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:47 

    >>4
    こんな事言う女って高級なところ行った事ないでしょ?小さい時から行きすぎて、もう飽きたくらいなら何も気にしないわ。むしろ大好きな方とお付き合いできた事が嬉しくて気兼ねなく色々話せる場所じゃん。
    お付き合いするくらいの相手さんの財布事情は、身なりや外見でだいたいわかるよね?
    高級取りで安いところなら貴方が高級なところに相応しくないんじゃないかな?

    +1

    -2

  • 1831. 匿名 2020/07/04(土) 07:31:50 

    >>1814
    高級店が好きなのは40代のオバサンで20代なら居酒屋デートOKって考えのほうが、オジサンやオバサンくさい気がする。

    +0

    -1

  • 1832. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:00 

    価値観やろ。男の人だってせっかく食事する(デートに限らず)のにチェーン店は嫌だ!って人いるじゃん。ファミレスなんか特に普段ランチで利用してるのに…って。

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:14 

    >>87
    貧乏人の憧れなんだろ。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:30 

    >>1826
    結婚はきついよねー

    +1

    -1

  • 1835. 匿名 2020/07/04(土) 07:33:55 

    高級フレンチなら
    私高く見られてる〜
    って事になるの?
    単なる価値観の違いじゃないの?

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:20 

    「鳥貴族デート」は微妙だけど「恋人と二人で鳥貴族」は普通。
    位置付けによるかな。
    デートしようって言葉で誘われて連れてかれた先が鳥貴族だったらがっかりするかもだけど、事前にわかってるなら問題ない。

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:30 

    >>1824
    それで「ごめんね、チェーン店で」なんて謙遜して言われたら素敵w

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2020/07/04(土) 07:35:33 

    >>1824

    間違いなくチェーン店w

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2020/07/04(土) 07:40:24 

    私、2回目のデート、
    八っちゃんとか言う、昭和の匂いプンプンの居酒屋だったけど、
    結婚して幸せですけど!

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2020/07/04(土) 07:42:44 

    初デートが高校生や大学生、20代前半のイメージの人もいれば、
    しっかり大人になってバリバリ働いて、そんな生活の中でのデートの人もいるから、女性間でも同じシチュエーションはイメージできてない気がする

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:24 

    私が恋人との初デートと認識してるのは水族館に行ったときだけど、それより前にもガストとかはなの舞とかふたりで行ってる。
    付き合いはじめてふたりでご飯は何度も行ったけど、本格的なデートはこれがはじめてだねって感じで。
    自分がどう思うかじゃないの?
    鳥貴族はデートじゃないって思うのは自由でふつうに食事と彼との時間を楽しめばいい。

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:43 

    交際もキスとハグ止まりにしておけば居酒屋デートになったって自分が安くなることはない。もう長いこと付き合うオプションにエッチが付くようになってるけど、男性が甘えすぎだと思う。もうそこからおかしいんだから結婚まではしない方向にしていけばいいんじゃん。
    大昔は婚約してから見切り発車で解禁とかでそれでも花嫁の父には不評だったのに(けじめとして式挙げてからがベスト)今は父親の顔も見せずにさせてしまうからね。安く見られるようになって何でもアリになっちゃった。

    高級店でご飯たべたって2、3万ぽっち、それでこの先のエッチを約束するなんてよっぽど安いと思う。

    +2

    -1

  • 1843. 匿名 2020/07/04(土) 07:48:49 

    >>1825
    ちょっといい焼き鳥ならデパ地下でも良いかも。

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:01 

    >>497
    お姫様になったw

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:04 

    >>1834
    昭和のオヤジみたいだよね。
    女は文句言わずに従えって。
    「居酒屋でも文句言わない」て、そういう古臭い人が言いそう。

    +2

    -2

  • 1846. 匿名 2020/07/04(土) 07:50:14 

    >>1842

    自分が安く見られてると思う根拠がズレてる、って事か…。
    ディナーの数万円でハイハイとやっちゃう方が、安いと思われてるんじゃないか、と。なるほどなあ。

    +2

    -1

  • 1847. 匿名 2020/07/04(土) 07:50:22 

    >>1842

    デート次第で性的関係を考えるところがすでに安っぽい女なのが暴露されてるよ
    大金示されたら簡単に股開きそうだね

    +2

    -2

  • 1848. 匿名 2020/07/04(土) 07:51:28 

    >>1845
    そうなると居酒屋でも文句言わない=結婚まではセックスしない…で丁度釣り合うね、昭和中期位の価値観で。

    +0

    -1

  • 1849. 匿名 2020/07/04(土) 07:52:26 

    >>1702
    ほんとに好きな人じゃないってだけだよね
    好きな人ならどこでも楽しい

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:16 

    >>1775
    ファミレス程度で喜ばないよ。

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:21 

    鳥貴族は行ったことないからわからないけど、一般的に都内のチェーン店って隣の席と距離近いから、30歳の私が初デートでドキドキしながら、オシャレして座っている隣に、サラリーマン団体とかきついかも。やっぱり焼き鳥でも、個室とかが落ち着くよね

    +3

    -0

  • 1852. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:21 

    良い店に行きたければ自分で誘えばいいのでは?
    自分も相手を試してるわけだし相手からも試されてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:36 

    むかーし交際をお断りした男の人は、その手の話をしてから、ではまずは夜ご飯食べよかって時に、そこにあったマクドナルドに入って行ったのは驚いたけど、まあ、それがあったおかげで、その人の食へのこだわりとか生活ぶりを垣間見れて返事はすぐに決まった。ご飯は大事だもん。
    パッと流れで思い立ったら行けるとこなら、鳥貴族の方が夜ご飯として誰かと楽しく食べるにはふさわしいよね。焼き鳥とビール最高(笑)

    +4

    -0

  • 1854. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:03 

    チェーンの居酒屋に不満があるのかな?
    図々しいなって思ってしまった
    そうゆう場所でも楽しそうにしてる子が大事にされるんだよ

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:11 

    まぁ初デートで高いとこ連れて行ってもらってた友人の話聞くと…なんだかなぁって感じ。

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2020/07/04(土) 07:57:00 

    >>1847

    横だけど、大金で股がどうのって、言い方が既に私の生活圏にはいない人だなあ。
    自分は格別お嬢様って訳じゃないけど、育ちの差があなたとは大分開いてるみたいだから、そういう女性としての価値観が違ってても、当たり前じゃないじゃないかな。お付き合いの相手の設定も違ってそうだし。
    そちらはそちらの価値観でいいと思うよ。

    +1

    -3

  • 1857. 匿名 2020/07/04(土) 07:57:15 

    あとで誰かに自慢したいタイプの女子なのか?
    こんな店連れてってもらったよ!とか言って周りにマウントとりたいのかな

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2020/07/04(土) 07:57:17 

    「鳥貴族に行こう」って明確に誘われているんだから、嫌なら断ればいいだけでは?
    少なくともなんで鳥貴族なのかはきいてみればいいのに
    期間限定メニューがあって、食べに行きたいとか、なんか彼の中での理由があるのかもしれないし
    私は鳥貴族自体は全然アリだけど、もし理由が「君の反応を試すため」だったら、試されることに冷めるので、ナシ

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2020/07/04(土) 07:57:36 

    どっちも悪くない
    この男は鳥貴族でもいいって言ってくれる人と付き合えばええし、
    この女は自分が行きたいレベルのお店連れてってくれる人と付き合えばええ

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:28 

    >>1847
    誤解があるみたいだけど自分は高級店には行かなかったよ、ファミレスデートや居酒屋も当たり前だったし時には割り勘だったし、結婚前にそれなりの事も許してきた。
    でも本音を言うとどうして体を許さなきゃならないのかなって嫌だと思っていた。

    さっきの記入は自分の事ではないからね。
    女の人が高級店とかブランドとか言い始めたのはお付き合いにセックスがつきものになってからだと思う。それまではお弁当つくってハイキングとかだったよ、叔母の世代は。

    +0

    -1

  • 1861. 匿名 2020/07/04(土) 07:59:51 

    >>1849
    記事の女性って、まるでお見合いで付き合い始めた女性みたいな思考だよね
    複数の男女間の付き合いからその二人がお互いに好きになって付き合い始めたなら、こんな思考にならないと思う
    相手のこと好きっていうより、なんか上から目線で相手のこと試してるみたいで気持ち悪さまで感じてくるよ
    これから先何してもこんな調子で見てくる彼女だと、この彼氏さん苦労するだろうね

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2020/07/04(土) 08:04:44 

    結論、やっぱ女ってお金次第だってことだな
    お金かけとけば満足する単純脳な女多くてむしろ金持ってる男は助かる

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2020/07/04(土) 08:06:13 

    >>1855

    ああ、いるね。たまに。
    でもそういう人は、新しい話が出て来ないよね。続かないというか。本人がそういう生活環境じゃない限りは、結局は価値観が合わないってなっちゃうのかなあ。

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2020/07/04(土) 08:09:34 

    奢りなら付き合って2週間だろうがファミレスでも良いや私は普段外食しないからファミレスメニューでも物珍しいから楽しい😃居酒屋なら尚楽しい

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2020/07/04(土) 08:09:36 

    サイゼリヤでも鳥貴族でもどこでもいいけど
    試すつもりでやってんならそんな男は無理

    +2

    -1

  • 1866. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:23 

    金持ちばっかり狙う知り合いが何人かいるけど、
    自分のレベルを客観的に見るのって大事だなぁと思う。
    あとアプリの金持ちはやっぱり胡散臭い。

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2020/07/04(土) 08:11:37 

    >>1846
    婚前交渉なしでどれだけ楽しく過ごせるか、今の若い女の子は折角だから実験してみればいいと思う。下手すると今は中学生からやりすぎだもの、安くなったと思う、本当に。

    女に沢山の我慢をさせて、男性はどんどん甘やかされてる風潮を変えていければいいよね。

    +3

    -0

  • 1868. 匿名 2020/07/04(土) 08:12:27 

    >>1821
    え?毎回割り勘ってどういう意味?じゃあデートじゃないし、友達とかセフレなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2020/07/04(土) 08:12:48 

    >>1598
    公演デート??
    ライブでもするの???

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:16 

    わざわざお互い出やすい駅で待ち合わせしてファミレスって流れが想像できない。その駅にしかないお店に行きたい。
    待ち合わせが夜で、焼き鳥食べたい気分なら鳥貴族はいいと思う

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:45 

    20代だけど周りでもよく初デートがチェーンの安いで推してるお店だったりしたら有り得ないね、ないわって話題に上がるからここで何がいけないの?とか普通って人多くてびっくり。
    自分が男なら好意を持った相手を初デート誘うなら割と雰囲気とか考えて誘うだろうからそもそもが友達と行くような格安チェーン居酒屋選ぶ時点でそう思われてるのか、気も配れない男なのかって思うわ。

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/07/04(土) 08:14:20 

    ジーンズで行けない高級フランス料理より全然嬉しい!今日はここだよて高層階フランス料理だったら いくら?何で急にこんなとこ?ってざわざわして食事に集中できん

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2020/07/04(土) 08:14:28 

    >>1871
    全く同意

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2020/07/04(土) 08:16:14 

    田舎には周りにありません。アメトーク見ていいなぁ都会は。と羨ましかったです

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:08 

    >>1865
    女も男も試してんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:51 

    好きな人と出掛けられるならどこでもいいな

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2020/07/04(土) 08:18:04 

    鳥貴族って嬉しいけどな〜
    ゆっくりくつろいで一緒に居たいって言われてる気がする(勝手な解釈だけどw)

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:16 

    初デートだよ?男が本気で考えてるなら高級レストランにつれていくよ
    居酒屋で済ませるとか遊び目的でしょ
    すぐ別れた方が良い

    +1

    -3

  • 1879. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:54 

    それって男が金あるかないかで変わるし何とも言えないじゃんね

    +1

    -0

  • 1880. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:43 

    >>67
    吉高さんなら実現できるかも

    +0

    -2

  • 1881. 匿名 2020/07/04(土) 08:22:48 

    >>1867

    結構面白い視点だ思う。
    女性が働くのが一般的になって女性も稼いで自立する時代なのに、義務教育受けてる世代から女性が自分を安く考えるようになったというのが、矛盾をはらんでて面白い。
    何だろうなあ、女性の女としての自己肯定感が全体的に下がってたりするのかな。

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:05 

    こういう人は最初いいとこ連れてってもらって慣れて来て鳥貴族行くと「釣った魚に餌やらないタイプの男」とか言い始めるんだろう。

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:17 

    居酒屋で嫌なら振って終わりな話なんだよ。でも、振るのは惜しい何かがあるからモヤモヤしてるんだよ、連れて歩いたら友達に羨ましがられるとか。
    恋愛は向いていないんだからお見合いでもすればいいのに、折角20代の内なんだから。

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:18 

    旦那と付き合ってた時によく行ってたお店は居酒屋とか定食屋だなぁ~。誕生日にイタリアン食べに行ったぐらい(笑)みんなそんなもんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:12 

    >>1366
    そのお遊びの付き合いの時間、後悔しないようにね。
    時間は限られてる

    +0

    -1

  • 1886. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:35 

    そもそも、男は女のカラダ以外に興味なんかないよ。カラダにたどり着くまでの手続きにレストランや遊園地がある。
    誰もがそんなことわかってるのに、手続きを踏ませようとするけど、もう今どき風俗嬢のほうが若くて可愛いしショートカットできる。

    デートしたがる男というのは、合理性を欠く人か、古典的な考えの人か、安くあげたい人くらい。総合的に判断したら、女のカラダはレンタルが最もお得なんだよ。

    ただ、その2〜3万円を定期的に支払えない人は、案外多い。なんとか安くあげたいなら、鳥貴族。

    +3

    -2

  • 1887. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:45 

    >>1333
    若いよね。まぁ後からわかるでしょう

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:51 

    鳥貴族いってみたーい!
    魚民とか笑笑とかとおなじかんじ??
    私初デートガストだったけど、ドキドキしたし嬉しかったよ!好きな人とならどこでもよくなーい?!

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:06 

    >>1682

    間に入ってくれた友達はなんて言ってますか?

    金額はともかく、同じ時間を過ごして楽しい時間は過ごせましたか?

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:38 

    入会金に2桁費やす紹介所のお見合いのデートはご奉仕なしで結構いいお店行くけどね。相談所で男性もある程度指導入るし。キチンとした服装は当然だし。

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2020/07/04(土) 08:34:27 

    >>1366
    ビッチふえたよね日本

    +3

    -1

  • 1892. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:09 

    >>1888
    おんなじだよー
    ガストはおいくつくらいのときに??

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:25 

    >>41
    鳥貴族は全然いいけど、1円単位の割り勘は嫌だな。

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:35 

    >>1815
    私もわからない。一緒に美味しいもの食べて、いい思い出作ることがそんなに悪いこと?

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:38 

    ピーマンの肉詰めおいしそう
    ピーマンの肉詰めって食べられるお店ないんだよね
    たべたいなぁ
    鳥貴族行ったことないから行ってみたい

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:34 

    >>144
    そうそう‼︎ 初デートの食事だけ頑張られてもね。
    安い扱いだからチェーン店は安直だなーと、いつもこの手の質問に思うんだけど、世間の女子はそういうところで判断してるのかな?

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:49 

    私なんか初デート佐野ラーメンだよ。
    食べたくて連れて行ってもらったけど。笑
    座敷でラーメンと餃子。

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:57 

    >>1897
    ドライブデートでご当地の美味しいものってよくあるパターンじゃない?

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2020/07/04(土) 08:42:16 

    >>1
    20代後半でしょ?20代前半よりも価値は下がるし、高い店に行って割り勘ねって言われたら、それはそれで文句を言うよね?

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/07/04(土) 08:42:59 

    >>1878
    まぁ、高級じゃなくてもいいところ見せようとオシャレなカフェとか女の子が好きそうなお店連れて行きそうだけどね。お金ないか飲食に興味がないか何も考えてないか…
    彼女が鳥貴族いきたい!って言っても普通は「え!?ただの居酒屋だよ??いいの?」っていいそうなものだよね(笑)

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:36 

    今の20代ってわりと割り勘というか、今回は私出すねーみたいな子多いと思う

    +4

    -0

  • 1902. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:01 

    安く見られてる=正解です。
    高いレストランに行きたい男なんて存在しません。
    高いレストランで男一人で食事してる人を見たことないですよね。だって行きたくないから。

    そう考えたくない人も多いでしょう。
    その場合は「私は鳥貴族が好き」という処理をします。実際、気楽に食事できるし、肩が凝らない会話も楽しめるから、すんなり自分を納得させることができるでしょう。
    (ただし、心のどこかに安く見られていることに、気づかないフリをしていることは、わかっているはず)

    そう、たんなる女の感情処理の問題。男のフトコロ勘定の問題。互いに触れてはならないプライド領域だと言えます。

    +6

    -0

  • 1903. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:17 

    >>1651
    自分で言ってて虚しくない?
    痛い人だなぁ

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2020/07/04(土) 08:45:56 

    >>1651
    なら毎回つれてってくれてる彼がいるんだね!今まで良かったオススメ聞きたいな

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2020/07/04(土) 08:48:49 

    >>1886
    風俗嬢は社会的に帯同しなきゃいけないときになったら伴侶としてはそぐわないからね。そういうのが伴侶でも大丈夫な社会にいるか、必要ない男性なら死ぬまで風俗で遊んでいれば良いけど金と若さがなくなったら男性もそんなことは言っていられなくなるわけだし。
    色々なステップを踏むのは表社会のステータスを手に入れる為の必要な段取りだから社会的に正統な立場なら刷れていない一般の女性が必要なのは男性の方。

    風俗だけで割りきっていればいいのに普通の付き合いもしたいなんてユルユルに甘い。

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2020/07/04(土) 08:49:35 

    鳥貴族行きたいなー。
    私の住む県にはないから羨ましい〜

    +1

    -3

  • 1907. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:41 

    鳥貴族で法事しないのと同じ。
    デートには鳥貴族を選ばない。

    そういう馬鹿馬鹿しい常識は、崩れてきてるって話。
    見栄とプライドを捨てるほうが気楽に生きられるよ。

    +3

    -5

  • 1908. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:54 

    でも食べ物屋さんにでも
    予算や味や雰囲気に気を使えないような下調べしない男は出世もしないから主さんやめときな

    +6

    -2

  • 1909. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:30 

    >>1902
    レストランは居ないけどビストロぐらいならカウンターで一人飯してる男性もいるけどな。

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:21 

    >>1905

    ❶社会的に帯同しなきゃならない局面なんてほとんどありません
    ❷金がなくなったら続かないといいますが家庭に入れる額と比較したらずっとお得
    ❸体力がなくなれば、風俗嬢も嫁さんも抱けないのは同じこと

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:22 

    >>5
    お互い好きなら一緒に過ごせればどこでも良いと思うけどこれから口説き落とす段階だと厳しそう。お酒が飲める飲めないもあるしお互いの好みの問題もあるし、女性が不満を持つ段階で相性が悪いのではないかと思うけど。

    +2

    -0

  • 1912. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:29 

    >>87
    私もこう言う人やだ。
    プレゼントの額にも文句言いそうだし
    色々と面倒くさそー。

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:00 

    疑問を感じてる時点でちょっと合わないのかもね?

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:08 

    >>1908
    同意過ぎる
    あと大袈裟に付け加えると
    見栄もはれない、見栄の張り方も知らない
    相手の気持ちを汲み取るコミュニケーション能力もない
    となると、そんな男は捨てな!となる。

    +5

    -1

  • 1915. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:11 

    >>1909
    いるよねー

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:39 

    >>1910
    それは下流の人間て事だね、それなら確かにそうだ。

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:51 

    価値観。女友達だって社会人になってマックやファミレス気にならない人もいる。
    私は嫌。嫌な人も嫌じゃない人もむしろファミレスが良い人もいる。

    たまに合うぐらいじゃ問題にならないけど…長期間続くと疎遠になる。

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:21 

    社会に出てから多分20人くらいとは食事に行ったけど、わりとみんな雰囲気良いお店予約してくれていたな。ありがたいな

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:07 

    >>39
    だよね。
    お嬢様だとそういう発想もなさそう。
    連れていってくれるお店で相手を値踏みしてるのは彼よりも主だと思う。

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:20 

    >>1
    付き合ってるならいいじゃん
    面倒くさい女ね

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:01 

    パパ活やっていた女を上司に紹介できるか出来ないか…で考えたらパパ活やってない女子でしょう?
    結婚式で妻の元パパが上司だったら気まずいと思うけどな。男だって自分のプライドも傷つくじゃんね。上司の不倫相手を宛がわれるのとどっちがマシかって感じ。

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:21 

    私が男だったら、そういう事気にするような女性をお食事に誘わないな、そもそも。見栄っ張りで無理されるよりは、気取らない感じで好感持てるけどな。

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:21 

    39歳の知人が、婚活パーティーでカップリングした男性との初食事で鳥貴族だったと怒っていたのを思い出しました(^_^;)
    彼女のいう彼氏の条件は年収2000万以上…
    地方、高卒、非正規、ビジュアル中の下、喫煙者、性格キツイ彼女の言う絶対条件です。。
    『年収2000万以上の人は確かにいる。
    だけどそんな人が39歳でなにもない女性をわざわざ選ぶことはまずないよ』って誰かが彼女に言ってたな…まったく響いてなかったけど。
    その知人は金持ちと不倫して早20年。

    +2

    -1

  • 1924. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:22 

    この人は彼氏に何か与えてるのかな?
    ギブアンドテイクではない感じ

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:03 

    お店を決める時に、自分が食べたいものや行きたいところと、相手の好みを両方考えて決めるよね。
    トリキでもサイゼでも、自分の都合ばかり言って女性が悪いように思い込む人は、どんな店を選んでも駄目。
    手頃な店で楽しそうにデートするカップルにはなれないよ。

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:07 

    >>1919
    いや、お嬢様はそこはドライだよ。本当にお嬢様だと今でも恋愛と結婚は別だし。そもそも居酒屋は友達認定。

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:09 

    >>1905

    風俗嬢は毎週新しい子を選択できるから便利だと思うよ。
    それに加えて、一般の女性を手に入れたいという理由はあまりないとは思うけど、あるとしたらゲーム的な遊びかな。
    攻略する喜びを感じるため。

    だけど、それも毎週毎週新鮮な若い子を食べてる余裕があればこそ。ダメ元で一般の女性攻略ゲームをしてると考えればいいと思う。

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:33 

    >>1051
    結婚相手がそんな無駄遣いしてたら不安になる。
    付き合ってる間だから高いところ連れていけって思う人って、他人の財布なら平気な人なんだね。

    自分がどんなに価値のある人間だとしても、たかだか一回のデートに10万使わせて平気な女なんてゾッとするわ。

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:39 

    >>1926
    お嬢様にもよると思う。

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:50 

    初デートでしょ?鳥貴族じゃなくともお手軽な値段のコース料理の店やこだわりの店いくらでもあるのに。
    食べ物に興味ない人なんだなって思ってしまうかも。

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:23 

    >>1923

    形を変えた下半身のお手伝いさんだね。
    家政婦業として成立してる。

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:48 

    >>1902
    ホテルとか高級レストランでひとり食べてる男性いるよ。

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:48 

    >>1878
    付き合ってからの初デートだからその前にちゃんと他の所には連れて行ってるでしょう 

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:15 

    若い頃はそうだったかも。
    今、30代になって、異性も同性もどこに行くかより誰と行くかや中身が大事になりました。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:15 

    >>1908
    1万いいねくらいしたい
    できる人ほど相手の好みを考えたり、予算内でもちゃんと特別感を演出できる
    今なんてネットで雰囲気も良くてそこそこ安い美味しい店がいくらでも見つかるのにリサーチも怠るようだと知れてるよね

    +5

    -1

  • 1936. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:00 

    >>1931
    ほんとそれ。
    20年の間に男は妻と3人子どもつくって、
    その知人は堕胎させられてたもんな。
    病院も一人で行ったみたいだし。
    みじめな人生…

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:59 

    >>1898
    主のご当地デートの場合、ホテルのランチとかディナーがいい!!とか言いそうだな。

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:18 

    >>1930
    男性は、行きたいレストランなんか調べたりしない人が多いよ。食えりゃいいって感じ。気楽がいいってのがホンネ。

    デートだから、面倒だけど調べるだけ。

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:50 

    >>1904
    どうせホスト通いでもしているんでしょw

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:58 

    >>38
    仕事終わりに寄った吉野家で
    私が「(吉野家が)好き」って話したら、
    向こうが勘違いして「俺も好きです。付き合って下さい」となってそのまま付き合う事になった。
    その彼と結婚しました。笑笑

    なので初デート?は吉野家だと思う。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:05 

    鳥貴族美味しいからいいじゃん
    普段のデートの食事ならそのくらい普通じゃないの?
    私なら赤ちょうちんでも立呑屋でも有りだな

    貴方が彼にワンランク以上のお店に連れていってもらいたいなら
    逆に貴方が誘ってみたらいいと思うけど
    彼の誕生日とかにさ「私、こういうお店好きなの」ってふうに
    もちろん貴方の自腹だけどね?
    そしたら彼もたまにはランク上のお店に連れてってあげよう、って思ってくれたりするんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:05 

    >>1908
    まるで自分は雰囲気に気を使った服装や装飾品やヘアスタイルをしている風な言い分ですね。男性にそういう店に連れて行って欲しいと期待するのならそれ相当の身なりをしていますか?たかだか2.30万の服や2.3万のアクセサリーつけて「雰囲気のいい店に連れて行け」というギャグをかましているんじゃ無いですか?

    +2

    -4

  • 1943. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:20 

    >>1942
    おもしろい😆

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:34 

    >>1927
    まあ、現実は攻略する喜びに参戦出来ない岡村さんモドキの男性が多数だけどね。ごくたまにチャラチャライケメンはいるかもだけど。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:39 

    鳥貴族って大酒飲みで量がないと酔えない人にはコスパいいのかもね
    でも単に食事を楽しみたい、会話を楽しみたい時に選ぶ店ではないと思うわ
    お酒の価値観も合わなさそう

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:05 

    >>699
    このトピは初デートの話だよ。残業後が初デートなの?

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:17 

    >>1936
    人生が過ぎるにつれて、ジワジワと感じるんだろうけど、若い時はズルズル続いちゃうんだよ。

    そのうち扱いが低下していくから、20年間の生き方がズッシリのしかかってくるだろうね。

    土方20年、売春婦20年、過ぎ去ると感じること。
    「もっと違う生き方あったよなぁ」
    そんな感じになると思う。でもまあ商売だから。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:35 

    >>1625
    モテる女性ね
    好きよそういうの

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:01 

    高い店に連れて行ってもらって男が奢るのが当然ってバブル時代の価値観だね
    知恵袋や小町でよくある女叩きする為のおっさんの釣り文章臭い

    +3

    -1

  • 1950. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:45 

    >>1916
    下流という理由は?

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:51 

    今30だけど、それなりにおしゃれで美味しいお店に行って、女の子もお金は出すって子が多いと思う

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:21 

    仮に息子が「明日初デートに鳥貴族に予約した」と言ったら「いやいや、初デートなんだからもうちょい素敵なお店にしなさいよ(笑)」って言うよ。
    でも、「今日、彼女を鳥貴族に連れていったらキレた」と報告してきたら「まぁ、初デートに鳥貴族は嫌がる子もいるだろうね。でもそういう子とは長く付き合えないかもね」と思う。

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:11 

    じゃあドレスコードあるような店連れて行かれたとしてふさわしい服持ってる?髪のセットやらアクセにバックに大変だよ?フレンチとかマナーあるし会話も考えてとなるとある程度大人なら余裕あるけど学生とかならなくて恥かくしな。学生でやらかすとトラウマよ。

    +1

    -5

  • 1954. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:25 

    >>1952
    嫌だなって価値観の女の子はその場ではキレないでフェードアウトするだろうね

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:28 

    >>1936
    20年?奥さんにバレてないの?

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:26 

    >>1950
    メンタル。金持ってりゃいいって訳ではない、人間性の問題。お金じゃ買えない部分、成金メンタルってやつ。

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:44 

    >>1914
    そういう見栄は簡単に剥がれるのですよ。しかも見栄を張って欲しいとは願ってた女性からの出る言葉は「そんな人だと思わなかった、以前はもっと格好良かったよね?」だからね。良いかっこすれば女は寄ってくる、金を出しておけば女は靡くという童貞男が初デートなどで女の顔色見て無理して高い店連れていき、サラ金で金借りてまで奢ってそれで彼女から「優しい!かっこいい!大好き」と乗せられまた次のデートで金を工面して、家に帰ったら空の財布を見て「困ったなー」の繰り返しなのに男は現状を続けたいから無理して無理してを繰り返す。それは彼女を大事だからじゃなく自分の今の位置を続けていきたいからでしかない。だけど女性からすれば「私を大切に思ってくれているんだ」と思っているのかそういう勘違いしたフリをしているのか、ただの無料であちこちに遊びに行けて無料で飯が食えてるたまにプレゼントまで貰えるというだけでこの状態を維持しているのか。だから今の彼より少しスペックが上の人が現れるとすぐにそちらに興味を持つ

    +1

    -1

  • 1958. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:22 

    >>1951
    30は女の子じゃないよ。

    +0

    -0

  • 1959. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:44 

    >>1936
    20年もって不倫で女の一番いい時期を浪費しちゃったんか

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:17 

    何となくだけど、自分含め雰囲気が良いお店に行きたい派の人は
    ある程度経済力のある男性とのみ付き合っている気がする…

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2020/07/04(土) 09:29:20 

    >>1955
    愛人はその知人以外にもたくさんいるみたいだし、
    たぶん奥さんも気がついてる。。
    でもそこは本当にお金持ちで、奥さんはもちろん専業。好きな車乗ってゴルフ習って海外旅行行って、旦那とも仲良し。そんな生活手放したくないんじゃないかな。
    現に知人は何度も、海外旅行行ってるから会えないってぼやいてるし、奥さんとのエピソードも聞かされてる。。
    それすら『隠し事しないって約束なの❤️』って言ってる…
    ちなみに『わたしのどこが好き?』って聞いたら『なんにも言わないところ』って言われたそうですよー。

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:31 

    鳥貴族デートが向いてる人
    とにかく酒が好きたくさん飲みたい
    食べ物の味はそこそこでいいコスパ優先
    普段から外食多くて一回あたりの予算を抑えたい
    賑やかな場所でげらげら笑ったり盛り上がりたい

    鳥貴族デートが向いてない人
    お酒はたくさん飲まないで嗜む派
    揚げ物など居酒屋メニューがそもそも好きじゃない
    たまにしか外食しないので行くなら雰囲気も味も両方楽しみたい
    落ち着いてゆっくり話したい

    という価値観とライフスタイルの違いでしょ

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:45 

    >>1961
    知人って頭やばい人だね。笑
    男も男だな。後で天罰下りそう。

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:43 

    風俗嬢はカップ麺みたいに便利だけど、日常の潤いは与えてくれないよ。
    日常の潤いって、日常的なことだから、波長が合えば価値は大きいと思う。
    そうなると、レストランが気に食わないなんて面倒くさい女は、風俗嬢以下だね。日常いて欲しくない女。

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2020/07/04(土) 09:33:37 

    うちの旦那も稼ぎはそこそこあったけど、「女性だからこういう店好きだろうな」なんて考えるタイプじゃ無かったわ。ラーメン屋ばかりくわしかった。
    付き合っていくうちに2人で格安チェーン店からまあまあ高級店まで開拓していくのが楽しかったよ~。

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:24 

    >>1930
    初デートって知り合ったその相手と少し仲良くなってもう一歩踏み出して行う行為でしょ。そこで男性が猫を被ってというかその男性本来の姿じゃなく背伸びした男性を演じてどうするの?背伸びしてたら足疲れるよ?いずれ足を下ろすでしょ。そのときどうするの?まさか私を騙してたの?とか良いかっこしぃとかいうのかな?初めてのデートで自分の姿を見せる人って仮にみすぼらしくても信用は出来るけどね

    +2

    -2

  • 1967. 匿名 2020/07/04(土) 09:36:07 

    >>1960
    雰囲気なんて2人で作るものですよ。好きな相手なら屋台でも美味しいものですよ

    +2

    -1

  • 1968. 匿名 2020/07/04(土) 09:37:40 

    >>1961
    何にも言わない=奥さんやその男が絶対にバラされたくない人物に密告しないってことか
    都合良過ぎー

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2020/07/04(土) 09:41:03 

    >>1860
    あなたの考えはセックス=男性がするものという考えのようですね。愛のあるセックスはできていますか?あなたの考えは風俗嬢と一緒ですよ「やらせてやる」「セックスがしたいのならもっといい店連れて行け」「セックスがしたいのなら奢るくらいしろ」という対価を求めているに過ぎません

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2020/07/04(土) 09:42:08 

    「鳥貴族行こうよ!」なら、鳥貴族行きたい気分なんだなぁwとしか思わない
    行きたくないのに行って何故鳥貴族か邪推してるような暇があったら
    行きたくない理由を説明してお断りすれば良いだけだし。

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2020/07/04(土) 09:42:55 

    >>1929
    居酒屋初デート可のそれは成金お嬢様じゃない?日本郵船のご主人が居る人はスタートはそんなじゃないよ。

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2020/07/04(土) 09:44:32 

    てんちむもセフレ生活だよね。
    結構傷ついてて気の毒に思った。イケてると思いたいのはわかるけど、そのうちボロボロになってしまいそう。
    スゴく成功してるのに、誰も助けてあげないんだ。言っても聞かないだろうけど。

    +0

    -1

  • 1973. 匿名 2020/07/04(土) 09:45:49 

    >>1970
    日本女性にありがちな「察して」ちゃんなんじゃない?
    このトピみただけでもいろんな意見があって統一されてないんだから、付き合い始めの異性に「私の好みを察して」なんて無理だと思うんだよね。

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2020/07/04(土) 09:48:25 

    >>1967
    いや、年齢や収入に相応な雰囲気ってあるから。

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2020/07/04(土) 09:49:42 

    >>1969
    女性はセックスが嫌いな人もいるからね、そういう人はお見合いくらいが丁度良い、考え方がそもそも違うんだし仕方がないよ。最近はセックスが嫌いな男性も男が好きな男性も増えているのと一緒。女の子と結婚したい女性もいるしね。

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2020/07/04(土) 09:55:40 

    >>1973
    「鳥貴族に連れていかれて自分が安く見られてるか悶々とする」っていうのがなんか色々と古いよね。
    きょうび居酒屋なんてピンキリだし鳥貴族が嫌なのか居酒屋自体が嫌なのか安い店が嫌なのかはわからないけど、嫌なら嫌って言えばよくない?って思っちゃう。
    それで次のお店はこっちからリクエストしたら良い。

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:26 

    >>1976
    古いよね。バブル期の女子大生みたいだわ。
    今どきの20代でもこんな考えの子が居るんだな。

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2020/07/04(土) 09:58:42 

    >>1969
    所詮カエルの交尾と変わらないからなぁ、愛とか何とか言葉で誤魔化してるけど。

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2020/07/04(土) 10:00:56 

    この主って、あまり異性と交際したことなくて、誰かに「安く見られたわね」って言われたのを鵜呑みにしてるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/07/04(土) 10:02:31 

    >>1942

    アンカー付けずに単独のコメントにしてれば、誤解されなかったかも。私は結構いい意見だと思うよ。
    相手に求めるなら、それに同額程度の投資(身に付ける物や作法、教養など)を自分にしていないと、変な話になるよね。テーブルマナー知らなさそうな人連れてフレンチは無理だ。

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/07/04(土) 10:04:47 

    >>1974
    それは男性だけじゃなく女性にも、ですよね?男性がいくら金持ちで高級店しか行かない人でもそこに連れて行く人が不相応ならダメでしょ

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2020/07/04(土) 10:06:21 

    >>1978
    そうだね。セックスは男性が好んで女性にするものという固定観念を持っている人が多過ぎ。

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2020/07/04(土) 10:07:20 

    >>1967

    こういう感覚が若さかもしれないし、若い人には持ってて欲しいね。
    20歳くらいで「居酒屋?最悪」とか、パンっと切り捨ててしまうのは寂しい気がする。そこから何が始まるのかとか、可能性を見いだせない人って既にもう若くない気がして…。

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2020/07/04(土) 10:12:39 

    ベタな恋愛ドラマだって、初対面の印象最悪同士が徐々に惹かれあったり、価値観近づけていったりするじゃん?
    初デートが鳥貴族だからってすねてブチっと関係を絶ってしまったらいつまでも進展しないわ。

    +2

    -1

  • 1985. 匿名 2020/07/04(土) 10:13:14 

    >>1691
    結局その男のことを好きではなかった
    それだけだよ

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2020/07/04(土) 10:22:20 

    >>1969

    女性は畑で男性が耕すっていう例えがあるらしいけど、女性がするものとしても結局は男性が得るものの方が大きいんだよなあ。だから男性相手にする女性の風俗が圧倒的に多いんじゃない?
    セックスも各々の好みがあるものだし、男女が絶対的にフェアとは確かに思えないから、簡単に許さないっていう意見もありだとは思うけどな。

    +1

    -1

  • 1987. 匿名 2020/07/04(土) 10:36:13 

    彼にも生活があってそのなかでのお金のやりくりが鳥貴族だったのなら仕方ない。
    カードローンもあるけど見栄を張って一度使い出すと止まらなくなる可能性がある。
    好きな相手なら 安く見られてるとか自分の事より 彼の事を先に考えない?

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2020/07/04(土) 10:41:36 

    >>1938
    若い男の子は女子化してる子も居るから居酒屋男性からは驚異だと思うよ、ちゃんと調べて可愛いカフェでパンケーキ、とかりゅうちぇる風のなかなかおしゃれだったり。りゅうちぇるが好きかどうかは別としても…綺麗な男の子増えたよね、後に生まれれば生まれるほど個体としてはフォルムが綺麗な子が増える、そういう子が相手ならずっと割り勘で共働きでも良いんでは?今の若い子なら。奢られても居酒屋男性はそろそろ型落ち進化しないもん今後も。

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2020/07/04(土) 10:47:59 

    居酒屋デートはなんとなくオヤジくさい、カフェでインスタ映えのプレートご飯や鬼盛りイチゴパフェがいいな。

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2020/07/04(土) 10:54:57 

    >>1885
    結婚してるんで。笑

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/07/04(土) 10:57:55 

    >>1875
    初デートから試すような関係なら最初から付き合わない方がいいと思うわ
    マイナスポイントをちまちま調べていくとか意地が悪い人間に恋する女なんか滅多にいないよ

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:17 

    >>1987
    鳥貴族でデートで割り勘にされたら借金抱えてんのかなと思うわ
    さよなら~

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2020/07/04(土) 12:16:09 

    >>1960
    そう思う。
    それなりの大学出て誰もが知ってるような企業に勤務してる男性なら、デートで鳥貴族はないよ。
    カッコつけてるとか見栄とかではなく、選択肢にない。
    私もお酒大好き・焼き鳥大好きだけど、女同士でも鳥貴族は行ったことないな。

    +4

    -1

  • 1994. 匿名 2020/07/04(土) 12:22:42 

    まだ前半2ページくらいしか読んでないけど、本当にこれが世間の声??って驚愕してる。
    鳥貴族は安いし、気兼ねなく行ける分には好きだけど、で正直初デートで鳥貴族は嫌だよ。
    数年付き合って今日夜ご飯作るの面倒だな、鳥貴族にしようかなら全然わかる。
    でも、もう千円、二千円出せば、ゆっくり落ち着いた素敵なところで飲めるのに何故鳥貴族?
    お店知らないのかな?とか色々センス問うよ
    デートでお店選びって男性見る上で重要だと思うんだけど。好きだから一緒にいられればどこでも楽しくなるって言うのは価値観が合うから成り立つんじゃない?
    男性側も初デートだから良いところみせたい、素敵なお店に連れて行きたい、美味しいところに連れて行きたいって思うんじゃないのかな?
    それが鳥貴族だったらその人の価値観だよ。それにモヤってするなら主の価値観とはズレるんじゃない?

    +5

    -1

  • 1995. 匿名 2020/07/04(土) 12:29:47 

    >>1766
    むしろてめえを訴えてやる

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/07/04(土) 13:11:10 

    >>1830
    年齢の割には高額納税の者ですが、知り合いたてのデートで鳥貴族はなしだと思う。なんだろう、、、私安くみられてる?って感じる。鳥貴族でも良いから逢瀬を重ねたいと思える殿方じゃないってことだと思う。相手のお財布事情によりけりですが。

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2020/07/04(土) 14:28:47 

    こう言うのとか、その他旦那の愚痴とかで毎回思うけど何でその不満を直接本人に言わないわけ?
    赤の他人にぐちぐち言って彼の価値観変わるわけないじゃん
    本人には何も言わず、いつまでも根に持ってネットでばかり吐き出して煩いコミュ障って本当に面倒くさい

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2020/07/04(土) 14:31:18 

    実際に鳥貴族がアリかナシかより、毎回毎回サイゼとか似たような話で1000以上も激論交わしてることがキモい

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2020/07/04(土) 14:42:52 

    >>1745
    新潟いいね。背が高い人も多いし!

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2020/07/04(土) 14:45:52 

    >>1875
    だとしたら、その彼、よっぽど痛い目にあっていたんだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。