-
3501. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:42
>>3317
万が一、マスコミが自粛警察を作ってないとしても水商売に凸しないなら、自粛警察は水と風にお世話になってる男だな
パチンコには果敢に凸したのにw+10
-1
-
3502. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:43
>>1401
東京差別をおこしたい人達は確実にいる
いつもと同じくTwitterのトレンドを世論として扱いマスゴミで拡散する手法
そしてそれに乗せられる情弱層
+4
-1
-
3503. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:44
>>3451
別人みたいだな+13
-0
-
3504. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:44
緊急事態宣言明け以降、食事に誘ってくる友人が多くてゲンナリ。若者の感染者が多いのはこういうアクティブな人たちが多いからだと思う。
水商売関連の人が取り沙汰されてる感じがあるけど、それ以外の若者の不要不急の外出による感染の方が多いのでは?+37
-0
-
3505. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:49
>>2932
2932にコメントした者です。
あれはパレードじゃないんだ。失礼しました。
ただ、ディズニーファンでない自分からしたらパレードに見えてしまって。
誤解を招くようなコメントしてすみません。+12
-0
-
3506. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:51
>>19
緊急事態宣言よりオランダのハーグにある国際司法裁判所行った方がいいんじゃない??+5
-0
-
3507. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:52
>>2114
ハシモトも病院減らしまくったからな
パニックおじさんのくせに+35
-5
-
3508. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:53
>>3251
どうやって検索したらみれます?+0
-0
-
3509. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:54
>>1719
本当にそう?
ニューヨークみたいにマスクしてない人沢山いるって聞いたよ。+5
-42
-
3510. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:55
>>3476
レインボーブリッジを赤旗にするだけのやつでしょ+14
-0
-
3511. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:56
>>3315
不衛生なところからウイルスは生まれるからね。性病含めて、毎日毎日粘膜・粘液の無差別交換してるんだもん。とてつもなく汚いよね。毎日汚水飲んでるのと同じだよ。+8
-1
-
3512. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:56
>>3333
え、家族総出でかかりつけの耳鼻科に行ったの?
+11
-2
-
3513. 匿名 2020/07/02(木) 14:14:58
>>3459
神が逆上して大変なことになりそう、、+7
-0
-
3514. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:00
>>3463
読みづらい+17
-1
-
3515. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:03
>>1210
中国切り離してほしい
経済的に難しくても頑張ってほしい
今もなお日本の土地が乗っ取られてるのに
ここで一回中国追い出さないと本当に中国に侵略される+33
-1
-
3516. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:04
>>3029
つ八王子・町田+0
-0
-
3517. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:09
>>3220
新宿、池袋がある時点で東京でコロナは蔓延しつづけるんじゃないかな?
+19
-1
-
3518. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:12
>>1654
東北の義実家に東京から帰省する
帰省しないと卑怯者扱い
旦那も親に孫の顔見せないと可哀想とか
いい加減にしてほしい+31
-0
-
3519. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:15
>>1631
オリンピックやりたいなら大丈夫アピールじゃなくて、抑え込む努力しろよ!この状態でGOTOキャンペーンするつもりかな?+9
-0
-
3520. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:15
>>3393
ゴロゴロ(笑)歌舞伎町は大歓楽街だよね。
でもまあ新宿池袋以外にも、銀座、六本木、渋谷、錦糸町あたりの歓楽街調べたらそれぞれ出てくるでしょ?+2
-0
-
3521. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:16
>>3354
凄い😱💦
そこまでしなかった・・・
荷物届いたらすぐに開けちゃう
買い物から帰ってきたらすぐ冷蔵庫
手洗い うがい マスク しかしてきてない💦+3
-0
-
3522. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:16
>>3401
凄いね、作家なら文力で黙らせないとね+7
-0
-
3523. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:18
>>3330
きっとみんな又必ずやばいことになるって思ってる。
このタイミングで緩んでるだけで1年後くらいまで自粛は続くようになるってわかってるから、ガス抜きのような感じで感染リスクが減った今遊びに出てるんじゃないかな。+5
-5
-
3524. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:24
>>3456
私の周りには一人もいない+5
-1
-
3525. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:27
地方だけどマスクしてない人がめっちゃ増えて怖い+5
-1
-
3526. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:27
>>3472
いるのは間違いないけど、春の100人感染の頃より少ないと思う。
今は無症状でも怪しいところを重点的に検査して100人だし、検査数も桁違いだから。+2
-6
-
3527. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:28
もちろんやばいのはわかってるし、みんなで気をつけなきゃいけない・自粛しなきゃいけない状態なのはわかってるけど、
緊急事態宣言早く!とか東京封鎖!とか簡単に言うコロナヒステリーにうんざりする。+5
-4
-
3528. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:29
>>3406
気持ちはわかるんだけどどうやって禁止にするの?
日本は法治国家なんだよ。
いっその事コロナ関係なく、風営法守ってなさそうな店を一斉に検挙していけば3分の1くらいは減りそうかな?+3
-0
-
3529. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:29
うわ、知り合い明後日から沖縄に出張行くよ
都内から沖縄とか今はやめてほしい
この時期に出張とか非常識な会社だよ
ただのアパレルなのに+62
-1
-
3530. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:35
とりあえず東京の感染者数が増えてるのは目に見えて分かることなんだから地方に移さないためにも封鎖するのは当たり前だと思います
+4
-1
-
3531. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:37
>>3468
私もクリニック勤務だけどボーナス減額で悲しいよ〜
Go toキャンペーンやめてまた10万の方が助かる+8
-0
-
3532. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:38
>>3274
ゲーム自体のアップデートパッチが配信になるからどうぶつの森をやる時間が増えるという意味だと思います。+0
-0
-
3533. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:38
>>3391
横だけど、どこが差別なく受け入れてるの?このトピだけでも都民は悪くない地方出身者が悪いって責任押しつけまくってる奴大勢いるじゃんww+6
-1
-
3534. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:41
>>3370
頭(あたま)悪(わる)そうなコメントだなw+2
-6
-
3535. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:43
>>3453
横だけど、ウイルスって人間の体の中で生存していくから、あんまり強くなると人間を殺してしまってウイルスも生き延びられなくなる+6
-1
-
3536. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:43
山本太郎今日新宿で演説だって。
コロナ対策どうのこうの言う前に演説やるなよ!
+21
-0
-
3537. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:49
>>3478
横だけど昨日の映像も流れてたよ
フロート一台だけ出してキャラ見せしてあげてたみたい
パレードっていう規模じゃないからパレードって呼んでないだけかと
+7
-0
-
3538. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:51
明日入園式なんだけど。。+1
-0
-
3539. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:52
>>3250
そりゃそうだよね。ホストクラブなんて密着して飲み食いして喋ったり大声でコールしたりするし、ただでさえ照明とかも暗めでしょ?だからこそ近くで話したり、近くで見たりしなきゃいけないわけで。
パチ屋の方がよほど広くて清潔そう。パチ屋のトイレ綺麗で有名だよね。+8
-0
-
3540. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:53
有名キャバ嬢とか引退した元有名キャバ嬢のインスタ見るの好きだったんだけど、
今現在も呑気にシャンパン開けてウェイウェイしてるストーリーあげてるのが無性にムカつくようになったから、フォロー外したわ。
夜の街関連本当にいい加減にしろよ。
行く客も頭おかしいんじゃないの。+19
-0
-
3541. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:54
>>2490
ライトアップは終わったけど大阪モデルの基準を引き上げて警戒レベルにならないように修正はするみたいだよ
ほんと卑怯+12
-2
-
3542. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:54
この検査してもらえる人たちはなんで検査してもらえるの?保健所行けば誰でも検査してもらえる?+0
-0
-
3543. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:55
>>3463
空気読んで
今あんたら日本中の敵だから+21
-7
-
3544. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:56
>>3462
池袋の駅前なんて埼玉人だらけでしょ+8
-0
-
3545. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:56
韓国見てて、日本もまたすぐ流行するだろうって思っていたから驚かないわ…+4
-0
-
3546. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:56
夏に旅行行くの〜って人周りに結構多くて心配だわ
もしそれでコロナもらって、遊んでてかかりましたってなって
仕事に影響出たらどうしようとか考えたら怖い
今は旅行しなくても近場で済ましとこって思わんのかな+1
-1
-
3547. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:57
>>3451
見てた!!
室井が「感染した人は悪くない、病院は批判されて然るべき」みたいなこと言って、
恵が「………そうですか………。」
のシーンですね
+34
-0
-
3548. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:03
>>46
前回の時は緊急事態宣言は意味がなかったと言ってたけどどうなのかな?
宣言出した時にはすでにピークは超えてたから出さなかったとしても感染者は減ってみたいだけど本当なのでしょうか?+1
-0
-
3549. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:08
>>3448
都民だけど、公立の中学ではすごい貧富の差がありました。
企業家、大企業の幹部の子で超裕福な子と、子供の力で壊せそうな家屋にすむ子(貧民)と、両親が風俗、水商売の子(不良)、といましたよ
不良の子は中学生の時点からならず者だったけど、そのご立派にヤクザや風俗嬢になったと聞いています
東京には一定数そういう連中がいるんだよ
それがいやで
もう2度と関わらなくて済むようにもう勉強していい高校に行ったけど。結局社会単位だとこうして関わってくるんだよなあ。+0
-1
-
3550. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:16
医療関係者ブチギレ案件+2
-0
-
3551. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:18
>>3308
外国とか1日の感染者数万単位だもんね。
感染力相当だよね
日本の2桁3桁ってのが逆に奇跡+12
-1
-
3552. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:18
お盆に関東で法事を控えています。
どうなるんでしょうか…+2
-1
-
3553. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:19
年内に東京壊滅しそうだね+12
-3
-
3554. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:19
ぶっちゃけドラマの撮影(撮影中は外すけど)で俳優たちがフェイスシールドしてるけど意味なくね?って思ってる+70
-0
-
3555. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:21
若い女の子もコロナ感染しない方が絶対いいと思う。とくに子供を産みたいと思ってるなら。キャバで感染してそんな事にもしも影響してしまったら可哀想。+18
-1
-
3556. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:22
>>3471
これから韓国あたりをビジネス目的で入国させようとしてるんでしょ。国益より目先の金で国民の命より保身だから+0
-0
-
3557. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:24
>>3459
半分はいつもガル民なりすまし男だからね
焼いて食べてもらって構わない
+7
-0
-
3558. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:25
>>1672
練馬区何気に毎日感染者出てますよね
退院死亡の欄、高齢者が感染発覚の日から間を置かずすぐに丸ついてる。
亡くなってるんだろうな。+6
-0
-
3559. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:25
子どもは暑い中、しっかりマスクして登下校してるよ。
マスク忘れたら取りに帰らされるし親にも電話がかかって来る。
毎朝、熱計って、習い事もマスクして屋内に入る前にはまた検温。
子ども達がこの季節にマスクってほんと暑いだろうに、それでも我慢して頑張ってるのに大人は夜の街で何してんだ?+60
-0
-
3560. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:26
>>3459
逆にあんたが怒られるからやめときw+2
-0
-
3561. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:27
>>3430
クソ男に笑う。女の地位を低いままにしておきたいわけだ+22
-1
-
3562. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:28
>>347
そんなに咳してる人いるんだ。
私は友達にもスーパーや街中でも咳してる人は全然出会わないけど、無症状の感染者はわんさかいると思ってる。+41
-0
-
3563. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:31
>>3471
テレワークできる(してた)けど七月からぐっとテレワーク可能回数に制限がかかる。都や国が知らんぷりだから企業もそれに従って知らんぷり。テレワークだとサボる!雇用者が社畜思想でなくなる!と思い込んでるのだろう+19
-1
-
3564. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:33
>>3020
高温多湿避けてれば大丈夫だよ+1
-0
-
3565. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:37
>>3408
>夏休みに帰省しようとしている人が周りにいる
地方なら、また自粛や自粛中に田舎に新型肺炎持ち込んで村八分になったのと同じになるんじゃないかね、それ……
なんでも地方では、噂が直ぐに近隣に駆け巡って、家に石投げられたり、張り紙されてりして、住んでられなくなって県外に引っ越したり、自殺者まで出てる話しは聞こえてきてるよね+10
-1
-
3566. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:37
先週、スッキリに出ていたお医者さんが、新宿とは違う場所でも水商売の人達の感染陽性がぼちぼち出ているから、来週の陽性者数が気になると話していたが、その通りになってしまった。+8
-2
-
3567. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:38
>>2780
USJね( *´ノд`)コショショ+3
-0
-
3568. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:39
>>3547
恵も大変だなww+10
-0
-
3569. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:42
>>3470
そうなんだ、目をつけられたら怖いね。+0
-0
-
3570. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:42
>>3552
やめとけ+4
-0
-
3571. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:43
あー、コロナしつけーんだよ
本当イライラする+9
-0
-
3572. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:48
>>3455
持ち帰る条件は同じだけど、地方は首都圏のように感染者数が出てないのにディズニーで感染してしまって持ち帰って広げてしまうのでは?って事じゃない?実際、東京に遊びに来た地方の人が感染して帰ったりしてるし。+12
-0
-
3573. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:52
>>3315
どんなにお金に困っても、好きでもない男に股開くとかあり得ない。軽蔑しかないわ。職業に貴賎ありまくり。+10
-1
-
3574. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:55
>>3461
数字が小さいから隠れてるけど、関西やばいよね
一昨日5人→昨日10人とか、翌日に倍増パターン踏み始めてる+7
-0
-
3575. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:56
自分が持ってるかもしれないんだから増えないうちに移動するとか言わないで動かないで!!+3
-0
-
3576. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:56
>>890
107人だって+8
-0
-
3577. 匿名 2020/07/02(木) 14:16:59
本当に困りました+3
-0
-
3578. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:02
>>3558
ありがとう。知らなかった・・
再就職考えてたけどちょと場所変えよ+3
-0
-
3579. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:02
>>3463
またかかるかもしれないのにw
ほんと迷惑だし自己中だし頭悪いとしか言いようがない
+7
-0
-
3580. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:04
>>3529
無理矢理出張作ってそうだね。
飛行機乗る前、降りる時は国内外問わず必ず検査して欲しいわ。+23
-1
-
3581. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:04
>>46
出さないと対応しない、という輩はいっぱいいるからね
リモートワークだって解除になった会社がいくつかある
+8
-1
-
3582. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:04
>>3504
パート先の大学生早速旅行に飲み会にやってるわ。3月頃ヨーロッパから持ち帰ってきた大学生もいたし、そりゃ増えるよなーと思う。
むしろホスト以外無症状で検査なんてしないし実際もっと無症状感染者多いと思うわ。+13
-0
-
3583. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:05
>>3459
献上される側の気持ちを考えたことありますか?
+3
-2
-
3584. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:06
今週末の義両親との食事会無くなりますように+6
-0
-
3585. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:09
第二波第二波いってるけどさ
都市は第一波すら終わってないからね
東京アラートとか形だけの宣言したってなんも収まってないどころか
また増え続けてるじゃん
はやく都市封鎖してよ
+8
-1
-
3586. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:10
>>3070
そんな、汚いのいらないよー+0
-0
-
3587. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:10
>>3083
どこまでも休業補償を出したくないのもあると思う。+4
-1
-
3588. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:13
>>34
パチンコ には厳しく自粛要請したんだから夜の街にも厳しく自粛要請してほしいよね。
もう都にお金無いか‥+154
-4
-
3589. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:13
今月手術あるのに怖すぎる∑(((*゚ェ゚*)))ブルッ+4
-0
-
3590. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:17
>>3462
その通り。池袋はほぼほぼ埼玉みたいなもの。+1
-0
-
3591. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:23
>>3478
昨日の画像あったから貼っとく+14
-0
-
3592. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:25
来週の月曜に上野で面接あるのに怖くて行きたくなくなったなー+3
-0
-
3593. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:25
>>3509
ほとんどの人はマスクしてるよ
そりゃ全員かって言われたらしてない人も見かけるけど、それは他県だって同じでしょ?
+29
-2
-
3594. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:26
>>3459
ガル民では神も一緒になって荒れるわよ!
ババアのパワー見せてやるわ!って逆方向に突っ走る。
+1
-1
-
3595. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:27
お金がないから休業要請は出来ませんってハッキリ言えばいいのに。
休業要請休業要請だいまだに言ってる人が多すぎ。+4
-0
-
3596. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:28
>>3509
それはない
都心は確かに日常が戻ってきてるけど、この暑さの中ほぼマスクしてるよ
都心の暑さ知ってる?
都民だから言うわけじゃないけど、手洗いも消毒も皆んな頑張ってますよ+35
-2
-
3597. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:30
今は感染者の大半が若者だから良いけど、これから地方に広まりお年寄りの感染者も増えてきたら一気に医療崩壊になりそう+2
-0
-
3598. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:31
テレビの収録も通常に戻りつつあるし、また芸能人の感染が起こりそう+6
-0
-
3599. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:32
>>2797
横からすいません。
パレードではなく、
シンデレラ城にミッキーや着ぐるみが出てきて
手を振っていました。
それを見たお客さんがキャーキャー興奮しているのを
ニュースで見ました。+10
-2
-
3600. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:34
隠蔽論破綻したねw+0
-0
-
3601. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:36
>>2551
くだらなwww+6
-0
-
3602. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:40
>>4
都知事選が終わるまでは何もしないだろうね
真面目に自粛してる都民が気の毒だわ+119
-0
-
3603. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:40
前回、緊急事態でたの、そのときの
東京都の感染者何人でしたか?
やばくない?これ+8
-1
-
3604. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:42
>>3551
検査数も違うから…+4
-2
-
3605. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:42
>>3101
同意するわ。
インドで何故、性犯罪が桁違いに多いのか知っている?
その手の店が無いから、らしいよ。+9
-17
-
3606. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:43
>>3524
類ともなのかな、私の周り彼氏も含めそういう人多いよ。
+0
-0
-
3607. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:49
朝はディズニー解禁しましたニュースみて「ふぅーー!」
今は感染者数みて「ふ…」+5
-1
-
3608. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:50
>>3475
aikoか!+8
-0
-
3609. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:51
>>351
えっそうなの?ちょっと前に年内のライブは全て中止って発表してたよね?増え続けてるし無理でしょうね+13
-1
-
3610. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:51
>>3459
草+0
-0
-
3611. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:52
>>3552
やめとけ+4
-0
-
3612. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:53
>>180
私は同意。
今は、ソーシャルディスタンスとか社会的なルールすらまともに守れない迷惑極まりない存在だわ。
昼にしっかり感染対策して稼げよって思う。
それに、大体はルール守れないアホから感染拡大する事が多い事も第1波で明らかになったはず。
こいつらがコロナかかろうと生きてく金なくなろうと知ったこっちゃないけど、こいつらのせいで感染対策しっかり努力していた方が犠牲になるのが本当に嫌だわ。
怒ってて言葉汚くなった。ごめん。+58
-9
-
3613. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:55
個人情報晒さなくていいから、ちゃんと自粛してマスク手洗いして人との接触なるだけさけていた人がなった割合と、遊びまわってたバカがなった割合を知りたい。
+24
-0
-
3614. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:56
>>3470
なら反社ごと潰したいわね+3
-1
-
3615. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:56
帰省先のが田舎で安全だからと公園とか色々遊びまわるのやめてほしい。
こっちだって出かけるの控えてるのに。+5
-0
-
3616. 匿名 2020/07/02(木) 14:17:58
>>41
なぜ、今出さないのか不思議+63
-1
-
3617. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:01
>>3494
政府から大々的に帰省禁止!!ってしてくれないと、「何でうちには帰省してこないのよ」と義母から言われるから困る。+11
-2
-
3618. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:04
>>205
それすごくいいね!
在住の県内で泊りがけ旅行に行く機会ないから、自分の県の魅力を再認識できる良い機会になりそう。+27
-1
-
3619. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:04
>>3463
それここに書く前に仕事探せ+14
-3
-
3620. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:05
>>3406
ほんと、一部のバカのせいでこんな事態になっている
ホストクラブやキャバクラに責任を追及しないから、表向きはコロナ対策していると言って、実態はどんちゃん騒ぎ
感染者が出たら、営業停止ってできないの?
飲食店で食中毒でたら保健所から指示が出るよね
同じことだと思うけど+7
-0
-
3621. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:08
前回緊急事態宣言出して、感染者押さえ込んで行ったけど、今回緊急事態宣言出さなかったら感染者数ひたすら増加していくのかな。+0
-1
-
3622. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:08
新宿も池袋も中韓絡みの店多いからね。+4
-0
-
3623. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:10
>>3563
都内の企業だけどうちも。
今月からテレワーク回数に制限付いたわ。
上限12日で、部署ごとの人数は50%を維持する事だってさ。
ランチは普通に長蛇の列だし、もうこれは終わったなって感じ+11
-1
-
3624. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:14
>>329
事実、他県から東京へ来てる人多いと思う。
仕事なら仕方ないけど。+81
-11
-
3625. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:16
2回目の緊急事態宣言は厳しいだろうな…地域限定ならまだなんとかいけるかもしれないけど、その対象が東京っていうのも辛いね。
コロナ感染がある程度東京で留まったとしても、経済的には地方も今以上に大ダメージ受けるし。
ほんとなんてものを流行らしてくれたんだ。+8
-0
-
3626. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:17
お願いします。
どうせなら何も気をつけてない人にかかってほしい。
赤ちゃんいるのにマスク付けず宅ランチしてる人とかなんなの。+3
-0
-
3627. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:19
だってもう大勢で集まって飲み食いしてるもんね。
店も席の間隔開けてないところとかあるし。
せめて家族単位でこじんまりと、でしょ+8
-0
-
3628. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:21
一人一人が新しい生活を守って 自己防衛するしかない。対策取れないような店には行かない!予防出来ないような人とは付き合わない!
緊急事態宣言やアラートが出ようが出まいが関係ないんだよ。+5
-0
-
3629. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:21
>>3315
こういう人はどうせ死ぬなら人巻き込んでwとか思ってるレベルだkら、どうしようもないよ
自分の人生に絶望してるんだから 生き霊みたいな人間だろうね+0
-2
-
3630. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:24
>>2774
福岡「と」神奈川ってなってるよ?
どこか違う地方の人が福岡と神奈川両方に迷惑かけられたって言ってるんじゃない+0
-0
-
3631. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:25
>>3559
本当だ。子供達、顔真っ赤にして頑張ってるのに。
大人は、この子達の未来を何だと思ってるんだろう。暑いからマスクしないってさ。ひどいもんだ。+9
-1
-
3632. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:30
>>1823
ブラックジョークの意味勘違いしてない?+11
-1
-
3633. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:30
草+0
-0
-
3634. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:32
>>3451
コロナの感染防げるならお前が現場に行って指揮を取れと言いたいわ。+19
-1
-
3635. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:35
富士フイルムはインドの大手製薬会社とアビガン提携するけど、なぜ日本は何事も遅いのかな。+1
-0
-
3636. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:36
解除されたからってコロナにかからないって訳じゃないのに、なんでホストとか行くのか気がしれない。ディズニーもしかり。気緩めすぎ+11
-0
-
3637. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:37
>>3517
そこって外国人も多いよね。。
夜の仕事も外国人多いし。
+10
-0
-
3638. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:39
>>3589
大丈夫大丈夫!
手術がんばってね+1
-0
-
3639. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:39
>>3456
私の周りは慎重な人が多いよ。
共通の友達がLINEグループで会わない?って声かけした時に返信したの一人だけだった。
その人もやんわり今はちょっとという感じで返信してくれてた。
息子の大学もリモートのままだし、高校はさすがに受験生だから授業はほぼ通常に近いけど、部活は再開してない。
学校行事も未定のまま。+7
-2
-
3640. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:41
なんやねん100人超えって。まだ真昼間やんけ。
シャレにならへんなぁ~ホンマ。+3
-1
-
3641. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:43
新幹線グリーン車で働いてた人がなったって、仕事中に移されたのかわからないけど結局夜の街系の人だよね?
キャバクラ行ってた社長とか
そういう人って行動範囲広いから、結局他県に撒き散らしてるんだろうな
怖い
東京だけでも他県禁止にして欲しい+5
-0
-
3642. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:43
>>3523
そんな考えで動いてないよ。バカなやつらは今の快楽しか頭にないから。+5
-1
-
3643. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:43
>>3559
取りに帰されるのかぁ。大変だね
学校に備蓄あれば一枚あげたらいいのにって思うけどキリないのかな?
早くこんな生活終わればいいね
毎日毎日疲れるね+8
-0
-
3644. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:44
>>3405
本当にソレだね
馬鹿の為にリスク背負うとか
馬鹿馬鹿しくなるよね+2
-0
-
3645. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:45
>>772
って都合よく男は言うんだよ
きちんとしたデータがない以上、性犯罪の抑止力に確実に繋がってるとは言い難い+33
-2
-
3646. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:46
>>3615
田舎にコロナ持ち込んだら村八分にあうのにね。+8
-0
-
3647. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:47
感染者数合計で東京の人口0.000%以下なのに騒ぎすぎ+1
-4
-
3648. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:50
>>3452
横だけどセルフカットのプロになるよう努力中
もはや髪型なんてどうでもいいやと自分に念じてる
だけどそうなると美容師さん達がやってけなくなるのかな
コロナか経済か
程よくバランス取りながらやっていくしかないのかもだけど難しいな+1
-1
-
3649. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:52
ほら!
昨日、ディズニー再開したけど
来週の今日はもっと増えてるね+11
-0
-
3650. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:54
>>351
じゃあその話なくなるだけじゃん
どーせ北朝鮮K1はまたずっとやるんでしょ+1
-0
-
3651. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:55
アプリどうなったの?+7
-0
-
3652. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:58
>>3544
池袋はシナ人だらけ
気持ち悪いくらいうじゃうじゃいる+9
-0
-
3653. 匿名 2020/07/02(木) 14:18:58
水商売を仕事にしている人達だもん
不潔の温床だよ+10
-1
-
3654. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:01
夜の街を規制したとして、従業員ホスト、キャバは自宅待機にして欲しいけど夜の街で働くような人たちがおとなしく2週間自粛してくれるかな?
すごい偏見で申し訳無いけど…+20
-1
-
3655. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:02
とりあえず東京の人は県をまたいだ移動はやめてください。もうこれ以上ウィルスを撒き散らさないで+11
-6
-
3656. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:03
107人で今日は決まりのよう?ですね+8
-0
-
3657. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:03
>>48
一ヶ月であっという間に元どおり!
最悪だ・・・+52
-0
-
3658. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:05
名作ドラマ・映画再放送で、自粛を促そうぜ。深夜枠でもいいから。+2
-0
-
3659. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:08
>>3352
橋本病は甲状腺疾患です
海外で指摘されているのは川崎病の様な症状
川崎病と橋本病はまったく違う疾患+15
-0
-
3660. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:10
>>180
自分がしんどいからって人に当たらない方がいいかと、、、
昼夜関係なく楽な仕事なんてないし、信念を持ってやってる人も居ると思うからちょっと差別と偏見の目が過ぎてるのかな。+14
-14
-
3661. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:11
テレビで、ディズニーに小さな子ども連れている親が映っていて唖然としたわ
やっぱり考え方って人それぞれなんだなー+23
-1
-
3662. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:12
>>3463
お前らが感染者を増やしてるんだろ
早くキャバ嬢を辞めろ+23
-4
-
3663. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:14
>>1
経済活動再開してるんだから人口からしたら妥当だと思うんだけど
想定の範囲内だと思う
騒ぐほうがおかしくない?+10
-7
-
3664. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:17
>>3519
小池さんは、選挙前なのに100人超えを発表してる。
安倍さんは、緊急事態宣言解除後、今日に至るまで雲隠れ。Gotoキャンペーンもやめる気配なし。
+6
-7
-
3665. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:18
地元、岡山でもコロナが2人…はぁ😔😔+8
-0
-
3666. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:19
>>20
もうホストだけじゃないんじゃない。
+76
-1
-
3667. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:20
>>3559
登下校の時のマスクはもうやめさせたほうがいいよね。顔真っ赤だよ。熱中症になる。+22
-2
-
3668. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:26
>>3121
日本のお役所のIT知識だと、オンラインにしてもセキュリティがガバガバで問題起こしたりしそうだけどね+2
-0
-
3669. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:29
ホストなんてzoomで勝手に客と飲んでろ!+6
-0
-
3670. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:29
>>3605
カルチャーの違いです
女性軽視だから+15
-1
-
3671. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:32
>>3561
女用風俗は100店くらいで消えそうなのに、男用のデリヘルは去年届け出した数が2万319店だった…
その他にソープやメンエスやピンサロやセクキャバにちょんのまや無届けのデリヘル…
あと、除き部屋とか?知らない風俗も沢山ありそう…+13
-0
-
3672. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:32
107人確定見たいですね。
明日は何人になるやら+1
-0
-
3673. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:34
>>3566
池袋の北口って危ないゾーンだったよね。外国人多いんだっけ?+5
-1
-
3674. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:36
>>3576
さっき105人って見たなあ…
夕方までちびちび数字増えてくかなこれ+4
-2
-
3675. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:38
>>2930
港区ね
ほっとけw+1
-0
-
3676. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:40
>>36
散々ばらまいてきた給付金とか、またばらまくつもり?+6
-0
-
3677. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:40
>>3578
東京は今やどこも一緒かもしれません。
もっと情報を詳しく出して欲しいですね。
国が動かないなら、せめて自己防衛しやすいように。+1
-1
-
3678. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:47
>>3589
重症患者さん、昨日夕方時点で10人です。
きっと大丈夫です。
無事終了を祈ってます!+3
-0
-
3679. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:47
動くな。第一派の時は地方に逃げて広まった。マジで動くな。+8
-0
-
3680. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:49
>>1940
そんな綺麗事ですまないんだよ。+8
-9
-
3681. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:49
夜の関係ってモラルも自制も危機管理能力もない自己中バカの集まり。
病気明け復帰して一回かかったから大丈夫〜とか武勇伝始めるんだろうな。
そこでしか生きていけないのは理解するが、だからこそ自制しなきゃ自分達が損をする計算はできないのは理解できない。+7
-0
-
3682. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:50
すぐさま入国規制を厳格、徹底してほしい
これから国内感染者は増えるに違いないし、
外国人は入ってくると予防意識も残念だし、
ベッドも埋め尽くされたくない!+4
-0
-
3683. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:50
>>3558
院内感染でたんじゃなかったっけ?
院内感染で患者さんに移ると亡くなる確率高いよね…
+2
-0
-
3684. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:52
モラル欠如した人達のせいで、真面目に自粛してる人達が割を食ってる状況
個人の行動を制限できない・罰則を与えられないってこういう事だよなとつくづく思う+7
-0
-
3685. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:52
>>772
VRと手袋+7
-0
-
3686. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:54
>>3591
まあ普段からしたら密ではないね+21
-0
-
3687. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:57
>>3451
全ての悪は中国なんだからさ
あまり責めないであげてほしいわ
医院長可哀想+24
-1
-
3688. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:59
>>3482
あと日本にいる中国人強制送還してほしい
号令かかったら軍人化して殺しにかかってくるよ!
日本から多額の助成金もらってる人ばかりなのに
いらなくない?+15
-0
-
3689. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:01
>>157
何も言ってないのに的確な表現ww+32
-0
-
3690. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:05
>>3586
既に汚染されてるもんね+0
-0
-
3691. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:05
「東京ころ奈」は草+4
-3
-
3692. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:06
来週家族で外食してきます。
というのも知り合いの店が今月で閉店となるんです。
テイクアウトでも売り上げは厳しかったみたいで。
そこの家子供が4人兄弟で、大学生1人、高校生1人、中学生が2人でまだまだお金が必要なのに。。+0
-7
-
3693. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:08
100人以上て…風営法の法解釈を駆使して風俗の全面禁止すべき事態じゃないの?+5
-0
-
3694. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:10
>>51
ないね。首都圏は一蓮托生。+12
-0
-
3695. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:10
>>3583
ネタにマジレス草+0
-0
-
3696. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:13
東京いい加減にして。+1
-5
-
3697. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:17
県内で経済回した方がまだマシじゃない?
県内潤うし、せめて県内旅行とか県内観光地行った人にキャンペーンした方がいい、、、
もうできれば旅行とか行くべきじゃないけど+4
-0
-
3698. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:18
こんなに早い時間に100人超えを発表って、
選挙前でも隠せない位やばくなったって事だよね
夜までに何人増えてるかな+8
-0
-
3699. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:19
>>3411
日本沈没+4
-1
-
3700. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:22
>>156
大声で話したりすると飛沫が飛ぶんでしょ。確かにパチンコ は喋らないよね。+23
-0
-
3701. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:22
>>3534
小学生がやりそうな煽り方笑+11
-2
-
3702. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:22
>>3463
バカ達とお喋りしてお酒飲む仕事、楽しそうですね
表に出てこないで
+26
-2
-
3703. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:26
どういう方達が感染したの?
やっぱり、夜の街関連?+6
-0
-
3704. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:27
ただでさえ暑くて息苦しい時期に
コロナかかって高熱出て息苦しいとか地獄だよ
+19
-0
-
3705. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:30
田舎民がここぞとばかりに東京叩きしてて笑える
こんなことでしか強気に出れなくてかわいそう+16
-10
-
3706. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:32
>>3244
そういうことね。皆オリンピックどころじゃないのに、コロナトピの最初の方に必ずオリンピック無理だねとか書くやつがいて、なんかの活動でもしてるのかとうざかった+6
-0
-
3707. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:34
>>3591
正直これならパレードと呼べないし密集も近所の公園と同程度だし、言いがかりすぎる+17
-3
-
3708. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:35
さっさと歌舞伎町封鎖しろ+18
-0
-
3709. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:37
>>232
それは違うやろ
知事の立場なら自分とこの経済考えたり、様子見ながら自粛緩和していくのは当たり前やん
また感染者増えてきたからって、それを勝手に大阪のせいにして、東京が後押しされたとか知らんがな
乗っからんかったらええだけの事やん
文句あるならそちらの知事へどうぞ+84
-6
-
3710. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:38
神奈川住みですが東京と連動して増える予感しかない+10
-0
-
3711. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:39
>>3655
そういうこと、ここに書き込むなよ
脳ミソ持ってる?+1
-3
-
3712. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:41
+8
-0
-
3713. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:43
>>3605
イスラム教徒の国でも変態風俗なんて無いよね?+9
-1
-
3714. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:43
>>3456
夜の店とか確かにあるけど、自粛解除=コロナ消滅と勝手に考えて自由に遊び回るやつ、対策やめてる飲食店がダメだよね。+10
-0
-
3715. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:43
思ってたより100人越え早かったな。
このままじゃダメでしょ。
何度も繰り返すよ。+23
-0
-
3716. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:44
>>3647
え、そうなの?+0
-1
-
3717. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:46
>>157
ぴえんぱおんうおん
+18
-2
-
3718. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:46
まじかよー。。
明日のプレ幼稚園どーしよう。。子どもは楽しみにしてるんだよなぁ。。。+3
-2
-
3719. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:47
海外の方では1日に桁が違うほど感染しているのに100人程度でびくつく日本人。海外から見たら異常に思えるだろうね+1
-4
-
3720. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:49
>>3655
東京というか関東圏の方が良い気が
東京・埼玉・神奈川・千葉は一蓮托生+6
-2
-
3721. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:49
>>3659
ごめんね、間違えました
訂正ありがとう+1
-0
-
3722. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:53
>>3317
自粛警察はほぼほぼ捏造だもんね
本物の自粛厨は外出自粛してるから見回り無理
マスコミの仕込みかマスコミに乗せられたアクティブ正義マン+16
-0
-
3723. 匿名 2020/07/02(木) 14:20:58
>>3649
ディズニーは入場制限してるとしても結局行くまでに交通とか密になりそうだよね
ディズニーも経営してる身だからなんともいえないけど
もう本当にコロナやだね+5
-0
-
3724. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:01
>>3422
1+1=2だから明日の数字は明後日だよ。
何で1-2=-1で計算するん?+5
-6
-
3725. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:02
100人越えはヤバすぎる!!+1
-0
-
3726. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:04
馬鹿にハサミ。馬鹿に10万円。
+2
-0
-
3727. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:07
>>3580
ほんとそれ
多分店舗にいても客こないから無理やり仕事ってしてあれこれやってる風にしたいんだろうね
飛行機乗るのにサーモグラフィーじゃなくて
国内でもPCR有料検査つけたら
無意味な出張で都内からばら撒く人減るよね
大賛成+5
-0
-
3728. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:07
>>3369
嫌だ。飲み会ってまだはやいと思うし、危機感薄いなーって思う。いくら自粛解除とは言え、今年いっぱい~来年春までは飲み“会”はなしにしてもらいたい。+2
-1
-
3729. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:08
>>3534
可哀想(かわいそう)+9
-3
-
3730. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:08
>>1088
同じ日本人なのに、なんなん。
私は生まれも育ちも観光地の田舎出身だけどさ、都民を悪く言うのやめてほしいわ
わざわざ夜の街に遊び行っときながら地元で感染広めてたりしてるからね。
東京のせいにすんなよ!+21
-4
-
3731. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:09
>>3634
ほんとそれな
安全な場所から的はずれな持論述べられてもって感じ+4
-0
-
3732. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:11
>>3661
むしろ対策してるディズニーなら安心と思う人もいると思う+1
-2
-
3733. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:12
>>3393
シナチョソがうじゃうじゃいる+0
-1
-
3734. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:13
申し訳ないが、今までの一連の流れを見て感染人数を操作しているようにしか思えない😭😭
本当は疑いたくないけど、疑ってしまう😭+1
-0
-
3735. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:13
>>1859
中国が今度は豚インフルエンザばら撒いて迷惑かけているらしいよ。+1
-0
-
3736. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:13
>>1258
もっと言えば地方から都内に移住してくるのやめて欲しい!みんな地元で就職結婚すればいいじゃんね
上京してきた田舎者どものせいで東京が住みにくい街になってしまった+50
-15
-
3737. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:16
今日もスーパー行く時マスクしてるだけで息苦しくて死にそうだった
お仕事の人本当におつかれさまです+4
-0
-
3738. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:16
>>3679
本当の都民は行くところないから動いてるのは帰省する上京組
子供が東京行った実家の人たちに言った方が早いよ
+1
-2
-
3739. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:16
>>3703
内訳まだ出てないね+0
-1
-
3740. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:17
都心に向かって電車に乗ってる私は大丈夫なんだろうか‥気を付けていてる人もかかるんだから。
+0
-0
-
3741. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:21
>>3544
今少ないから埼玉県民の率が高い+0
-0
-
3742. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:22
>>3651
そういやあったね。すっかり忘れてたけど。+1
-1
-
3743. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:23
夜の飲食業者ってトークが上手そうだから、リモートでもうけられそうなのに。
お客は1:1でずっと会話できるし。+1
-1
-
3744. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:24
>>3463
頭悪そう+7
-1
-
3745. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:27
予想より早く3桁になったな
緊急事態解除されていきなり満員電車とかしたらそりゃなるわ
まだ在宅の会社羨ましい+1
-2
-
3746. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:29
>>83
真面目にコロナ対策している飲食店が報われ無いわー+19
-0
-
3747. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:39
>>1702
今地方民で転勤で東京に住んだことあるけど、東京は不動産だけじゃなく、教育にかなり金かけてるよ。
スポーツ系の習い事も豊富(講師が元日本代表選手だったり元宝塚だったり)
勉強も中学受験が盛んで、塾も有能な講師が集まってる。人口が多いから高校も選択肢が多く、大学も集まってる。
新型コロナで見れば東京は大変だけど、教育は地方は敵わないよ。
+39
-2
-
3748. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:40
ホストさんを検査するのって何か意味あるんかな?
陽性者数が増えて不安を煽るだけなような
交代で一ヶ月ぐらい休んでもらったほうがいいと思うんだけど+0
-0
-
3749. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:41
東京アラートなんて意味がないと言っていたマスコミが今はアラートをなぜ出さないのかと言ってる+2
-0
-
3750. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:41
都民ってまじトン菌…いいかげんにして+0
-7
-
3751. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:43
池袋は埼玉県だってw+1
-1
-
3752. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:48
>>794
なんでそーいえるの?+0
-0
-
3753. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:52
>>549
沖縄大好きで1年に1回は行ってたし、住んでる県で新規感染者も出ていないけど、さすがに今の状況は我慢する。行く人の気が知れない。想像力ミジンコ以下だよね。+48
-0
-
3754. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:53
>>3654
昼職の人間すら濃厚接触者として自粛していなきゃいけない期間に沖縄いってクラスター起こしたんだから無理でしょ+4
-0
-
3755. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:53
>>3463
なんかあなたほんとはキャバ嬢じゃなさそう。
コミュニケーションが取れる人の文章力じゃない。+9
-2
-
3756. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:53
>>3614
名案だな
まるごと無くせば東京も綺麗になる+0
-0
-
3757. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:55
>>48
バカで見方がわかりません。
なぜ1日に全ての曜日があるの?+5
-25
-
3758. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:55
>>3408
旦那が九州出身で、夏帰るとか言い出したから全力で阻止してるとこだわ!未就園児2人抱えて混雑が予想される空港に行くのも怖いし、万が一我が家がウィルスを運んだことによって曽祖父母が感染したとか、村で流行してしまったとかなったら責任取れないし一生村八分にされる可能性あるでしょ!って言ってるし実際土地柄噂が広まるのも早いから笑顔で帰れなくなるの嫌だから今年は絶対帰らない+6
-1
-
3759. 匿名 2020/07/02(木) 14:21:59
>>1719
東京都民が自演してるの文章から滲み出てるよ+1
-32
-
3760. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:01
>>3361
まぢですか?私の母が看護師なんだけど
病院が感染者受け入れてるんだよね。
むかつくわ。あの人。頭おかしいよ!!
昨日母とテレビ電話したんだけど
孫(初孫です)に会いたい。疲れたよって
泣いてた。テレビ観てない事を祈ります。+29
-1
-
3761. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:02
ホストから客に移して、そこから拡散
考えるだけでゾッとする+4
-0
-
3762. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:04
>>3559
え、そうなの?この前高校生たちがマスクせずおしゃべりしながら電車乗り込んできてたまらず車両変えたよ…道ですれ違う子供や学生も全然マスクしてない(これはプライベート?だから?)+4
-2
-
3763. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:05
今ほとんどの人がマスクしてて
逆にマスクしてないほうが目立つし
やっぱり飲食の場だとできないから
移りやすいのかな。。+5
-0
-
3764. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:05
>>3163
割合って言葉を小学校で学習できなかった頭の残念な人達なんだよ+0
-0
-
3765. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:06
>>3366
東京ってこういう考え方の人多いんだろうね、自分達は特別だと思ってそう+10
-17
-
3766. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:08
水商売は一生恨まれても仕方ないわこれ+3
-1
-
3767. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:09
何で東京、関東と北海道だけなんだろうか?
全国各地にも潜伏してるような気がする+2
-0
-
3768. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:09
>>2887
でもさ緊急事態宣言が解除されてお店が開いてて、感染対策してますよー、経済回してねー、Go Toキャンペーンもするからねーって世の中になってたんだから、飲み会行ってしまうわ。私は怖いからまだランチしか行ってないけど、20人ならお誘いあったら行ってしまうかもしれない人数だよ。+3
-2
-
3769. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:10
東京はどこまで民度がひくいんだよ+0
-7
-
3770. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:11
>>93
東京アラート出せばいいのに+13
-0
-
3771. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:13
>>3655
地元の人にも言いなよ
東京へ遊びに来る他県民も沢山いるのが現状なんですけど+4
-0
-
3772. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:13
はやく休業要請出せ+1
-3
-
3773. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:14
>>3716
です。ちゃんと数字で判断した方がいい。騒いでる人は自分の職業失うまで騒ぐだろうけど+2
-0
-
3774. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:15
>>3734
思ってれば良いんじゃないかな。
思うのは自由だし。
だけどリアルで言わない方が良いよ。+1
-1
-
3775. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:16
>>3306
子供何人産んだ?
+0
-13
-
3776. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:17
>>3673
池袋の北口か忘れたけど、駅にほど近い裏かわがラブホテルばっかりなのびっくりした。
しかもラブホテル&民家。
なにこれ!?ってびっくりしてたら、そいういう民家はほとんど中韓の移民で日本人は住んでないんだって。
そこに住んでる中国人の人(その人はいい人だったけど)に用事があっておたくに行ったんだけど、玄関出てすぐラブホテルって、、
池袋って風俗店も多いし、日本国籍が持てない人とか、ちょっと訳ありな街だよね+7
-1
-
3777. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:18
池袋は中国人と埼玉県人しかいない+3
-2
-
3778. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:19
>>2545
これが分からないってやばいと思う+2
-0
-
3779. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:19
>>3667
外すとしゃべるよ
だから、休校一択+0
-0
-
3780. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:19
>>180
お客さん呼べないこは給料なしで帰るときもあるよ。
楽そうなのはイメージだけであって、実際はかなりシビア。+12
-11
-
3781. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:22
>>3591
横ですが大声と奇声を出して興奮するファンの様子をテレビでみました。スタッフや関係者が気をつけてるのに興奮しすぎて自分を押さえられないタイプの客がいるとイメージダウンですね。+23
-1
-
3782. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:22
>>51
東京だけのせいにするなや
あちらこちらからキャッキャッ言いながら
原宿、渋谷、銀座、新宿に来てる地方民が
+88
-3
-
3783. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:27
>>3552
春に法事で横浜から来た親戚から、親族にコロナが広がった+7
-0
-
3784. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:28
なに?復活したの?コロナつよ~い。+1
-1
-
3785. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:29
>>3655
県をまたいだ移動してるのって埼玉、神奈川、千葉が多いんだから都民だけじゃないけど
+1
-0
-
3786. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:29
>>3649
ディズニー、また休園になるのかな?
ロックダウンのようになったのって東京感染者何人くらい出た時だったっけ?+4
-1
-
3787. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:30
子どもって何人くらいなんだろう?
コロナ、紫外線に弱いから、夜のクラスターが多くて、昼間に行動する子どもたちは感染しにくいのかな?とふと思った。+5
-0
-
3788. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:41
>>3655
地方⇨東京の方が多いと思うよ+4
-0
-
3789. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:41
>>1401
わかってる。意識低いのは一部の人だって。
でも差別でなくて東京の流入は今止めるべきだと思う。(仕事は仕方ないけど)。
その一部の意識低い人達が県外に遊びに行ったり、県外から行ったりして拡がるから。
+7
-1
-
3790. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:45
>>3719
近隣アジアから見たら東京の感染率の高さに驚くと思うけど?+5
-1
-
3791. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:46
すごい感染力だね。。。+2
-1
-
3792. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:48
>>1639
私も緊急事態宣言中と同じ生活してる。
飲食店も行ってないし、そりゃ居酒屋行ったり友達とご飯行ったり、ホスト、キャバクラ行ってたら移るだろうよ。当たり前だよね。
飲食はマスクしないんだからさ。
都民一括りにされて迷惑…。美容室すら半年も行ってないのにさ。
移らないように自衛するしかないね。バカは言っても分からないから。+51
-2
-
3793. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:48
9月までにはどうにか落ち着いて+2
-1
-
3794. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:48
例の横浜のホストクラブのめちゃくちゃ近くで働いてるので怖いです。14日には営業再開するらしいです。
昨日伊勢佐木町の他のホストが普通にキャッチしてました。行くわけねーだろ!!+0
-0
-
3795. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:49
>>3404
迷ったんだけどね・・いつもショートが上手な美容師さんに切ってもらってたし、その人なら安心してオーダーできるってところもあったんだけど、ちょっと遠くて高いし都内だから感染のリスクも・・っていうので躊躇しちゃって。
悩んでる間に髪の収集がつかなくなって(永野の髪が横に増えた感じ。髪が多すぎて耳にかからない、結べない)、応急処置的に1000円カット飛び込んでみたら意外と良かった。
+3
-1
-
3796. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:51
このトピはすぐ立てられたのに、長江洪水はなかなか立たないの
管理人ってどんな人なんだろう+2
-0
-
3797. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:51
>>3163
簡単に信じてる笑+1
-0
-
3798. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:51
>>3751
埼玉から池袋は地下通路で繋がってるからね+0
-0
-
3799. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:53
>>3460
そういう人が警戒を怠って真っ先に感染しちゃいそう+0
-0
-
3800. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:59
忘れ去られたプレミヤムフライデーみたいにコロナホリデー(一週間に一度休日作ってくれないかな。)+0
-0
-
3801. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:02
>>3775
横だけど、失礼じゃない?
まだ未婚かもしれないのに。+12
-0
-
3802. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:04
>>3710
一昨日一気に増えたのも新宿の店と行き来してるホスト達が感染したからだもんね。職場や学校で繋がってるから同じように増えていくことは当然のように思える+3
-0
-
3803. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:07
検査してないだけで
検査したらもっと増えるわな+2
-3
-
3804. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:11
>>3705
迷惑かけてこないなら東京叩きなんてしない。田舎だろうが都会だろうが迷惑かけてくるから叩かれてるんだよ?わかるかな?+6
-10
-
3805. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:14
>>3617
私かと思いました!
政府が県またぎ禁止にしてくれれば帰らずにすみますよね。+4
-1
-
3806. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:15
今こそ国民一致団結すべき。一時的な富の再分配を。+0
-2
-
3807. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:17
夏休みの旅行予約しちまった
キャンセルも考えなきゃ+14
-1
-
3808. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:28
他県民は東京に出稼ぎに来るな+10
-1
-
3809. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:29
>>3710
ほんとですよね…
こちらは埼玉県ですが、最近一気に増えたし心配です
+3
-0
-
3810. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:31
>>3664
感染者が特定のエリアでクラスターが追える事、感染者の8割近くが若年層で軽症者、今のところ医療が逼迫してないからだと思う。
感染者数だけでは評価できないからでは?+3
-2
-
3811. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:31
>>3202
トピずれ警察わろた+0
-2
-
3812. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:35
>>3769
すぐに民度っていう人ってお里が知れるわね
あんたの民度もなかなかに低レベルよw+3
-1
-
3813. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:35
>>802
インフルと同じならそんな騒ぐことじゃなくない?+0
-12
-
3814. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:35
>>3762
子供と言っても言うこと聞いているのは小学生でしょう
+3
-0
-
3815. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:36
またマスクの値上がり&品切れが起こりそう
それがたとえ中国製の粗悪品マスクであっても+5
-0
-
3816. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:38
>>3278
これだと思う
政治家も絡んでるし、外国人オーナーもやばそう+0
-1
-
3817. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:40
>>3775
バァカ
石原かよ+6
-2
-
3818. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:42
>>3707
密ではないけど叫ぶなって言われてるはずなのに叫んでたのは確か
転売といいルール守れない人がたくさん行ってるってことには変わりない
+9
-1
-
3819. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:43
>>3406
ほんそれ
ほんの一部の協力的な店だけ昔みたいに行政直轄にしてそれ以外はこれを機に淘汰されたらいいのに
さっさとその為の法律つくれよって思う
なんでそいつらのせいで多くの国民が生活苦にならにゃいかんのだ
西村、百合子さっさとしろ!+0
-1
-
3820. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:46
>>3655
田舎出身の上京民が帰省したり、田舎から東京に遊びに行ってるのに+3
-0
-
3821. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:52
>>628
出た
自分が興味ないもの=不必要論者+70
-5
-
3822. 匿名 2020/07/02(木) 14:23:58
>>3446
別に東京一極集中が問題の根源であって東京自体がなくなっても他の地方都市でやりこなしていけますよ
好き放題地方から人、物、金を吸い上げてのそういう態度
そういうとこだぞ
+30
-25
-
3823. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:01
>>112
経済派なんてガルにはほとんどいない。自粛嫌だ遊びたい派ばっかり。+7
-31
-
3824. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:01
これ、また緊急事態宣言あるいは
東京自粛勧告あると思う?
+3
-0
-
3825. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:04
>>3639
えらい!
うちの周りは逆。集まる事がステータスのマウントママばっかり。うんざり。+1
-1
-
3826. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:06
>>3757
週だよ…
仕事したことなさそうw+25
-14
-
3827. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:09
>>3099
病院関係者がどれだけ大変か分かってないよね
コメンテーターとして出てるのに、何聞いて座ってるの?って感じ+8
-0
-
3828. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:10
>>3463
キャバ嬢でも風俗嬢でもなんでも良いけど
とりあえず頭悪そうな文章+9
-1
-
3829. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:11
>>3775
なんなの、唐突に+5
-0
-
3830. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:15
>>3776
北口あたりはチャイニーズマフィアのもの。
ビルとかもほとんど所有してる+1
-0
-
3831. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:15
>>3366
マイナス多いけど普通だよね。ぶっちゃけ。絶対数だけで考えてる人多すぎ
人口の割合で考えても地方より〜とか言うけど、その割合の中に人口密度って指標が入ってくるの分からんのか。
アメリカなんか日本よりだだっぴろいのに東京より遥かに感染者出してるのに+18
-2
-
3832. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:15
>>3471
ほんとそれ!
テレワークできない人はしょうがないけど。
職種。設備の問題で。
でもテレワークできる環境なのに
この時期オフィスいくのはおかしーよ
経団連が大企業に強く言えば
いいのに!+0
-1
-
3833. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:16
>>3751
横浜も電車で繋がってるから東京なのだ+0
-0
-
3834. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:18
>>3722
HPで見れるのに、風俗にはなぜ電話しないんだろうね
風俗なんてパチンコの比じゃないくらい日本中どこにでもあるのに+6
-0
-
3835. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:18
>>1719
昨日、フジの夕方のニュース見たら歌舞伎町で働いてる人の特集やってた
親が離婚していたり自分もいろんな支払いが滞っていたり、生活に困ってて必要に迫られて歌舞伎町で働いてるって言ってた
クレカヤ年金やらスゴい督促状の数
歌舞伎町は住むには住みづらいけど働くには最高なんだそう
人生設計って大事なんだなって学ばせてもらいました
私はああはならない+21
-1
-
3836. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:22
>>3330
わざわざ感染者居ない岩手でわんこそばすする家族も東京からだったような、移動解禁初日のニュースで。なんか心が冷え冷えとしたわ。+7
-0
-
3837. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:22
東京都民が地方民から来るなって言われキテて、夜の関係者が多いというニュースで東京都民が夜の関係者を叩くのって同じ穴のムジナじゃないの?
わたしらレベルが違うって東京都から感染者でてるんだけど。+1
-3
-
3838. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:26
>>3801
よこだけど、そういえばマウント取れるっt思ってる人なんだと思うよ
+4
-0
-
3839. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:27
またマスク買い溜め始まるのかなー+1
-0
-
3840. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:27
東京は空気が汚いからウイルスも活発
感染者多い地域は空気汚いとこばっか+2
-1
-
3841. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:30
>>3683
感染を責めれないし責める気も起きないけど、病院だけじゃなく施設や学校なども開示して欲しいですね。罹患された方は気の毒に思うし正直怖いけれど。
国や自治体が隠すからどんどんネガティブなウイルスのイメージになる。
みんな罹る可能性があるウイルスだからこそ明らかにして自己防衛したいですね。+3
-0
-
3842. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:31
>>140
百合子のパフォーマンス+4
-3
-
3843. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:31
>>809
検査してる数もダントツで多いからね+3
-0
-
3844. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:37
お盆帰省するの止めるわ!
新幹線の事前申込み開始されてるけど怖くて乗れない。+3
-0
-
3845. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:39
>>3658
自粛をしなかったがためにみんな死んでしまうという映画やアニメだけ集めてひたすら流す+2
-0
-
3846. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:41
>>3547
100人以上って速報があるまで
トレンドで1位だったよ 室井佑月
+7
-0
-
3847. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:42
去年健康診断に行けなかったので、来月までに行こうと思ってたのに。。
病院の器具とかで感染が怖い。。。どうしよう。+2
-0
-
3848. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:44
>>3255
>>3046は賛成反対を説いてるわけじゃないと思うよ。決定が震災後ってことも触れてるし。
賛否両論が有るけど国が勝手に招致したことで、そこに莫大な税金をここ数年投資されていたのは確かな訳で、それで今のこの現実と来たら...何なんだよ一体
と憂いてるんだと思うよ。+0
-0
-
3849. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:48
私の知人、数日前妊娠中なのに居酒屋行ってたよ。アホすぎてびっくり。。+6
-1
-
3850. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:51
>>2545
東京住み経験の地方民だけど、元々の人の多さが半端ないから、気をつけても経済活動再開したら増えるよねー。とは思う。
風俗は別として。+1
-0
-
3851. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:54
>>3714
横だけどほんとそれだよね
緊急事態解除はコロナ終息した訳ではないのにあたかもコロナが無くなったかのようにやっと遊べる!みたいにみんな一斉に動き出したかんじ
まだ最低限の行動で気をつけながらやっていかないといけないよね
これじゃまた緊急事態に逆戻りだよ
春の自粛が水の泡+10
-3
-
3852. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:54
>>3775
15人ですが、何か?+1
-5
-
3853. 匿名 2020/07/02(木) 14:24:59
安倍、大人しくしてる場合じゃねーだろ!!+5
-9
-
3854. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:01
いつもさ、東京から出るなってみんな言うけど、地方(他県)から東京に来てる人の方が多い気がするんだよねー。(仕事もだし遊びもだし)
私は2月からずっと住んでる区から出てないけど、そういう人が大半だと思う。こんな頑張ってるのに東京から出るな!の一点張りは違うよ。
東京に来ないで!東京から出ないで!
ならわかるけども。
不安だしイライラするのわかるけどね。+29
-2
-
3855. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:02
>>3649
マスクぐぢゃぐぢゃにしながら
感動して泣いてる女性がディズニーに来てたけど
顔も目もベッタベタに触りまくった手は消毒したのだろうか+21
-1
-
3856. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:05
>>3219
田舎に親戚いるとわかるから行かないんだけどね
うちは旦那一族は東京川崎横浜なんでしばらくは他県民は歓迎しないよって言ってもあんまりピンとこないみたい
石投げられるよって半分冗談で言ってはいるけどまあ石投げて来ないだけで投げたい気持ちにはなってるだろうし+1
-1
-
3857. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:06
>>3413
何でそんな短絡的な考えになるのかな〜
生粋の東京都民なんてそんなにいないでしょ。ほとんど地方からの上京組。+3
-0
-
3858. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:13
>>3787
小学校で児童から教師に感染してたよ
ちなみに江東区+1
-0
-
3859. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:14
>>3673
ラブホとか風俗のイメージが強い。ちょっとした歌舞伎町に近いのかな。
あっちには怖くて近づかない+3
-0
-
3860. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:14
>>112
ピーク時との内容とは全然違うので別に恐れることはないかと。
感染者数は検査が増えた結果だし、ほとんど無症状。
グラフでは重傷者は減っている。+36
-21
-
3861. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:15
>>1678
絶対に嫌!! 外国人に頼らないとやっていけない日本がほんとに情けない。+8
-1
-
3862. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:17
>>2532
同じく。
1年くらい孫の顔見れてないとか。
こんな状況なのも理解出来ないのかね。
下手したら義母だけ東京にやってきそう+2
-0
-
3863. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:18
>>3822
やりこなしていけるなら何でやらないんですか?+15
-5
-
3864. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:19
地味にカラオケもやばそうだよね
+3
-0
-
3865. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:26
>>3072
みんながうすうすなんとなーくそうなんじゃないかと思ってたことの裏付けが取れたみたいな感じw+98
-0
-
3866. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:27
ディズニー行ってる人大丈夫?+4
-0
-
3867. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:28
>>3456
女性は慎重な人もいるけど、男性陣はほんとダメ。規制されなきゃ飲み会だの麻雀だの出歩きまくってる人結構多い。+5
-1
-
3868. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:28
>>3747
そのわりに最難関の東大理3は灘の独壇場、ノーベル賞受賞者も関東出身者が少ない。
めちゃくちゃコスパ悪くない?+7
-16
-
3869. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:32
>>3707
言いがかりって…
嘘つくなとか言い出したからパレードみたいなのはやってたよって話でしょ?
実際フロート使ってたし客も叫んでたしw
+8
-1
-
3870. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:35
>>3504
私もBBQしようって誘われたよ。
感覚の違いを感じる・・・+9
-0
-
3871. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:37
皆さん油断しないでね!!
2週間後が勝負よ!!
+2
-0
-
3872. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:38
うちの保育園、7月中旬にお泊まり保育で東京から県外に行くけどなんで行くの
コロナに対しては結構対策してる方だったのに緊急事態解除されてから解除の方向に一方通行+3
-3
-
3873. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:41
>>3651
また、税金の無駄づかいに終わるよ
そんなのわかってただろうに
マイナンバーガードだって、また税金使ってマイナポイントとかやってるし。
コロナで、国民が大変な時にそんなところにお金使ってるし。
自分の失策を、税金で尻拭いするな。+4
-1
-
3874. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:42
第2波のほうがやばいって聞くね。+4
-0
-
3875. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:44
>>3767
大阪は増えてる。感染者数は都会度による+4
-1
-
3876. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:44
>>3468
追加どころか、まだ貰えてません。+3
-0
-
3877. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:49
>>3813
感染力は同等でもインフルは薬がありますよ+15
-0
-
3878. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:55
>>57
私達にこれ以上できる対策はないよ。
ホストから撒き散らしてるのを放置してる限りすぐにこうなる。申し訳ない気持ちも無いから東京⇔横浜のホストクラブ行き来できる。もはや広げたいのかなとさえ感じるわ。+17
-0
-
3879. 匿名 2020/07/02(木) 14:25:57
>>3
地方民。高みの見物子ども産んで幸せです +
都内独身コロナこわい余裕ないまだ子供産んでない −+6
-10
-
3880. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:00
それでも明日ディズニーに行くって言う人も県外旅行する人もたくさんいそう。+2
-0
-
3881. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:01
>>11
専門家が第一波はまだ終わってないです。って言ってた。
+30
-1
-
3882. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:06
>>3829
(笑)+1
-0
-
3883. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:08
>>3623
おかしーわ
テレワークすべきよ
できる人は。
サービス業とか、の人はできないけど
オフィス勤務の人はするべきよ+11
-2
-
3884. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:08
>>3543
言い方他にあるだろw+2
-2
-
3885. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:09
無職2カ月半、、、もう仕事なんて見つからない。どうしたらいいんだろう。+2
-0
-
3886. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:10
>>772
素っ裸にコート着てばぁってやる人いんじゃん
あいつがそういう店でやって喜ぶと思う?
性犯罪するやつはそういうプロには元々興味ない
変わらないよ+28
-0
-
3887. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:10
夜の街関連に自粛要請を出しても、他県に出稼ぎに出てた人いたよね。どうしようもないね。+1
-0
-
3888. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:10
都内に遊びに来てる人だってたくさんいるのにどうしてそういう人達にはなにも言われないの?
私だってちゃんと外食もしないで自粛生活してるのに、都民ってだけでめちゃくちゃ叩かれるのしんどいんだけど+6
-1
-
3889. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:17
営業辞めたい。怖いー…+4
-0
-
3890. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:17
>>3536
新宿なんて感染者も多いんだからいい加減にしてほしい。
弱者にやさしいを売りにしてるくせに、100人以上感染出ても中止にしないなんて全然優しくないぞ!+3
-1
-
3891. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:18
>>2664
重症者は増えて無いいのかな?+5
-0
-
3892. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:22
>>3822
それって戦後の政治からそうですよね?
一都民に言うことでもないですよね?
そういうとこだぞ+19
-3
-
3893. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:27
どーせ夜の街からでしょ?
もう自粛しなよ+3
-0
-
3894. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:27
今回の件で思ったけど、想像もできないくら知能が低い人っていっぱいいるんだね。
普段は普通の顔してるから分からなかったけどびっくりするくらい想像力もなくて自分勝手で非常識な人。
+5
-1
-
3895. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:28
>>3849
い、居酒屋⁉ 二重の意味で基地外じゃん、最低だよね。+4
-0
-
3896. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:28
>>5
京都やけど、最近めっちゃ増えてる
それにマスク顎掛して大声でスーパーにで買い物
ありえない+95
-2
-
3897. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:31
ママ友と久しぶりのランチ!
やっぱりキャンセルの連絡するー+6
-1
-
3898. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:32
>>3835
地方で行き場のない子がわんさかここにくるよ
+12
-0
-
3899. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:38
>>1603
吉村も悪い+4
-0
-
3900. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:38
>>3626
気を付けている人はかかりたくない人。気を付けない人はかかってもいいと思っている人だもんね。+2
-0
-
3901. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:39
西浦教授の言った通り+20
-2
-
3902. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:42
>>3853
アベガー出動してきたわ。
東京都だからまず百合子のせいになんでしないの?+11
-0
-
3903. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:46
>>3868
日本は抜きんでた天才よりそこそこできる秀才集団が求められるからいいんじゃない?+8
-1
-
3904. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:46
私、コロナも怖いけど、豪雨も怖いんだ。+20
-0
-
3905. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:46
>>5
これ国に意見言えないのかな?みんなで言おうよ!+100
-2
-
3906. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:50
>>3463
危ないから仕事変えたほうがいいと思うよ
あなたが自衛しても周りがそんなんじゃ、いつとばっちり受けるかわからない
コメ読んでちゃんとした方だな、とおもったので心配になりました+4
-3
-
3907. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:51
>>3504
アクティブバカの取締り願いたい!+14
-0
-
3908. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:54
>>3807
旅行は来年まで様子みたほうがいいかもね
お金落とすならそれぞれの地元でたくさん使ってあげよう+12
-1
-
3909. 匿名 2020/07/02(木) 14:26:59
団結しなきゃいけないのに日本人同士で争ってる場合じゃないよ(TT)+2
-1
-
3910. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:01
>>849
107人やで!+46
-0
-
3911. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:03
>>628
山本太郎とか宇都宮健児とか五輪反対してるよね+18
-2
-
3912. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:03
>>834
全員検査すればいいんじゃない?
+2
-0
-
3913. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:07
正確な人数は?+2
-0
-
3914. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:09
>>3872
今年はお泊まり保育なくなった幼稚園多いのにね。
キャンプファイアーだけとかになってるよ+7
-0
-
3915. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:10
無症状はどの位いるのかな+1
-1
-
3916. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:13
岡田さん元気?+3
-2
-
3917. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:14
>>1905
悪いことは確認する前に地方の人のせいにする東京人、怖い!
あなたもオツム病院に行く?!+8
-7
-
3918. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:17
>>4
生まれも育ちも東京です
夜のお仕事してます
余裕ないです
まだこども産んでません+2
-36
-
3919. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:17
>>2
大阪だって増えてるからどうかね?+47
-2
-
3920. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:19
>>3278
結局怖気づいて切り込める政治家が一人もいないのが原因なんだろうな
あ、政治家ではなく政治屋か+5
-0
-
3921. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:20
今、どの船も受け入れるなよ....+7
-0
-
3922. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:22
みんな大丈夫?人を責めないで助かる方法を考えようよ!!えー、ステイホームで、飲食店にまた給付金出してみようか+2
-1
-
3923. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:32
>>3713
イスラム圏でも売春宿はあるよ
婚前前交渉が禁止されてるのを逆手にとって
セックス前に「結婚」の手続き
終わったらその場で即「離婚」
そして「慰謝料」という建前でお金を支払う+12
-0
-
3924. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:34
あーあこんな早く三桁にもどるとは思わなかったわ。これ何か対策しないとまた二週間後とか怖いよ。旅行補助よりすることあるんじゃない?+13
-0
-
3925. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:36
>>3883
口調w+1
-1
-
3926. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:38
>>3861
外国人よりも日本人の方が国内の観光にお金つかってるって話だよ
8割が日本人だったかな
来なくていいよねもうマナー悪いしウイルス撒き散らして迷惑なだけ+29
-1
-
3927. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:41
>>11
一波がまだ収束してないんだと思うなあ+12
-1
-
3928. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:41
>>3504
前は自粛期間だから辞めとこう。で断れたけど、今は、もう国がいいっていってるからよくない?みたいにゆるやかに反撃されるw+9
-0
-
3929. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:44
>>3852
つまらないよ、そのネタ。+2
-1
-
3930. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:51
>>3547
やっぱ、あのひとおかしなひと。+6
-0
-
3931. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:54
>>2922
マイナスついてますが、私もしりたい。
病院以外も公表してほしい。
近隣かもしれないし。
+7
-2
-
3932. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:55
>>3912
ならば検査技師足りないので検査技師になってください
1日でたくさんの不特定多数の患者をみてください+2
-1
-
3933. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:55
自分が生きているうちに疫病に人生狂わされると思ってなかったよ。+5
-0
-
3934. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:56
>>23
現実問題無理だよね。
日本で感染者減っても海外は感染者数桁違いだから選手達日本に来れないよ。
+43
-0
-
3935. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:56
外国人、この間めちゃめちゃ新宿いたけど…+1
-0
-
3936. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:57
>>2503
友人数人リストラされたよ。旦那も危ないし簡単に宣言出せとか言わないで欲しいよね+26
-0
-
3937. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:58
>>3852
どこぞの民族だよ+4
-0
-
3938. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:58
>>3727
ていうかお盆に飛行機使う人絶対いるから
せめて国内線飛行機は政府が自粛出してくれないと
また全国的にクラスターで第二波くるよ
素人でわかるレベルを何故政府はしないのか+10
-0
-
3939. 匿名 2020/07/02(木) 14:27:59
>>3858
なんで児童からってわかるの?+3
-0
-
3940. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:05
医療従事者もたまったもんじゃないよね+7
-0
-
3941. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:08
友人の息子さんの会社の役員が旅行行って同じ飛行機乗った人がコロナ発覚で濃厚接触者になって
リモートワークできるのに旅行帰ってから数日出社してて
社長がそれで激怒して窓際族に配置転換してボーナスゼロになったって聞いた
コロナでは無かったから良かったけど。
だから気軽に旅行計画できる人の気が知れないな+9
-1
-
3942. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:13
>>3810
でも悠長なこといってると、全国に広まってしまうよね。スピード感が大事だと思う。せめてちゃんと表にでてきて安倍さんの今の考えを話すだけでも気持ち的に違うよ。+7
-2
-
3943. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:14
>>3926
本当に?今お金を使わない日本人多いよ+6
-0
-
3944. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:20
マスク、手に入りにくくなったり再高騰しそうだね。+8
-0
-
3945. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:21
>>3916
すっかり見なくなった
なにかあったん?+5
-0
-
3946. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:25
水商売って具体的にどんなコロナ対策して営業してるの?
生の良さには代えられないのは舞台やライブやスポーツ観戦も同じだけど、無観客配信や客席ひとつずつ空けるとか対策してるよね+3
-0
-
3947. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:27
>>3872
みんなが休ませれば中止になりそう。+2
-0
-
3948. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:30
>>3830
じゃあ北口だったのかな?
中華食材店もあったわ
治安悪かったわ+1
-0
-
3949. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:31
>>3824
どうだろ。
経済的な打撃が大きいからね。それにまたこれで学校行けないってなったらどんどん授業もズレるし、子供が学校行けないと親も仕事行けないとか出てきたりするもんね。出して欲しい反面、出して欲しくないだろうね。
でもまた出ると思う。今日の増え幅はちょっと異常。この調子で増えたらまた自粛しなきゃいけなくなるね。+3
-0
-
3950. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:33
>>3306
わたしも東京で家系図辿れるけど、日本は東京だけで成りたってるわけじゃないのにその書き方は酷いよ
純粋な都民だけで今の東京になったって勘違いしてません?
過去の人も優秀な人ほど地方出身だったりします
特に東京のコロナ100人超えは速報になってるし、夜の街って原因がわかってるのに何もしてないんだから、地方の人が敏感になるの分かるよ+3
-0
-
3951. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:35
>>27
それしか言えないのかよ!+41
-11
-
3952. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:38
ゆりこ、難しいカタカナ連呼して、マスクの柄でおしゃれしてるイメージしかない
この人本当に再選させていいの?+50
-8
-
3953. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:47
毎日欠かさずに東京都だけで数十人~100人もの新規の感染者を確認してるって怖いね。
他の道府県は全国放送されないから分からないが、都内だけでこれだけ感染者出まくってるのに外出自粛要請を解除したり、マスク無しに外出とか恐ろしい。+9
-0
-
3954. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:48
>>3
生まれも育ちも東京のガル男です
夜の街大好きです
まわりの生まれも育ちも東京の幼なじみはみんな夜の街大好きです+1
-20
-
3955. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:52
>>4
東京封鎖ではなく、首都圏封鎖するべき。
その上で県またぎの移動を自粛させないと。+119
-6
-
3956. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:53
>>3854
ビジネスの往来や遊びに行く地方の人が多いのもあるけど、地方民からしたら来てる人仕事遊び問わず結構いるよ
東京から出てない東京の人がいるように地方から出てない地方の人もいるのに動く層が広げてるのはみんな分かってる+5
-1
-
3957. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:53
新宿で乗り換えて通勤してるけど電車乗って会社行きたくないよ〜人混みが怖すぎる。+13
-1
-
3958. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:55
兵庫在住ですが、東京は 歓楽街の積極検査してるけど、関西の都市部はやってないのかな+4
-0
-
3959. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:55
熱中症予防のためにマスクは適宜外しましょうを自分の都合の良い風に解釈してる人多すぎる
あくまで外で密にならない場所や人がいない場所では外しましょうってだけなのに
自分が暑ければマスクしなくて良いって思ってるのか、電車や社内、スーパーでマスクしてない人多すぎるよ+25
-4
-
3960. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:56
>>3868
庶民の子供の教育の話で、ノーベル賞とれるかのコスパは考えないよ+17
-0
-
3961. 匿名 2020/07/02(木) 14:28:59
>>3529
アパレルなんか今1番無くていいやつ
沖縄に来ないでほしい+36
-5
-
3962. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:01
>>3944
昨日箱買っといたけどまたなくなるかね+9
-0
-
3963. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:07
二週間前になにがあったかと言うと…+8
-0
-
3964. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:14
>>3614
ビッグマウスだなぁ。反社撲滅は簡単ではない。
昔から商売や興行は893が関係してきたから長い歴史。+4
-1
-
3965. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:17
>>3849
私の知り合いなんて旦那がキャバに行って
むかつくからってアフターには参加すると
いう訳わかんない行動してましたよー!笑
ツイッターでつぶやいてて、しかも場所池袋+3
-0
-
3966. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:22
>>3673
一時期薬が蔓延してた地域だよね?
夜も外国語ばっかり+3
-0
-
3967. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:23
>>3933
ね、昔の話かと思ってた。それか発展途上国。
+5
-0
-
3968. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:29
頭狂人は日本に迷惑をかけるな😠+2
-1
-
3969. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:32
>>3950
少し昔は東京はどこまでも続く武蔵野の原野ですよーーーー+2
-0
-
3970. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:32
>>3727
無意味な出張本当多いよね。
地方支社同士、日にち合わせて出張して夜は合流とか何の為の出張なんだか…
地方出張組が夜の街合流は国家公務員でもあるし。+9
-0
-
3971. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:34
>>2348
ディズニーの熱狂的ファンは
変わった人が多い事が
ニュースやがるちゃんでよく分かったww+17
-1
-
3972. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:36
これ夏までに治まらなかったらどうすんの?秋、冬に連結?
もしかして世界に終わりが近づいてるの?+4
-2
-
3973. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:36
手越が外出して叩かれたときは20人とかだったのにねー。変なの。
最初から、完全に終わりになんてできなくてずっと注意し続けなきゃなのわかってるじゃん。
緩みすぎ。
自分の頭で考えられないバカばかり。+20
-0
-
3974. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:41
>>3854
はい、東京へ通勤してる埼玉県民です。
さいたま市なんか半分以上が日中は東京へ通学(大学)&通勤してるしてるんじゃないかと思います。
イライラしてる人が多くてすみません。+8
-0
-
3975. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:44
>>1671
看護師だけどそんな元気な人聞いたことないw
激務とストレス過多で休日は寝たきり老人と化してるよ
過労で持病も増えて薬漬け、、こちらが接待して欲しいくらい+10
-1
-
3976. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:46
>>3940
そこだよね
退職してしまった、っていう人もいるし、医療従事者で感染して亡くなった人もいるよね?
政治家から死者が出ないから無関心なのか、と思う
西村あたりが犠牲になって欲しい+8
-1
-
3977. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:49
>>3804
迷惑なんてかけてないよ+0
-0
-
3978. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:52
>>3854
海、釣りや遊びで東京のナンバーだらけだよ。
海沿いに住んでるけど本当に多い。
見てないのに適当な事言うな
+5
-0
-
3979. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:57
>>112
経済が〜経済が〜外出したがりうるさいよね+27
-18
-
3980. 匿名 2020/07/02(木) 14:29:57
実家帰るのに新幹線で4時間、飛行機で2じかんほどかかるんだけど、
どっちも乗るたびに喉痛くなるから絶対帰らない。
速度早くて換気するにも、菌やウィルスが逃げる場所がないんだと思う。+3
-0
-
3981. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:01
>>3081
人口過密を避けるために会社とか機能とか少し周りに分散させるのが本当は良いんだよ。
まぁ東京にあるものは、とりあえず関東圏内(一都六県)に分散。とにかく在来線で日帰りできるなら遠方とは言わない。+2
-0
-
3982. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:07
夜の街以外の感染者は公共の交通機関を使っていたのか、手洗いうがいをしていたのか、持ち物の消毒、帰宅後すぐに風呂に入ったのか否か等を知りたいんだよな
夜の街は感染するのは分かってるんだから国がさっさと動けば良いの
こっちは情報が欲しいんだよ
+5
-0
-
3983. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:11
>>3916
いま慌てて洋服選んでます!
いつ呼ばれてもいいように+1
-1
-
3984. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:18
>>3463
1度感染してもまた再感染するし、感染して後遺残って普通の生活送れてない人もいるし、今は一刻も早く仕事辞めた方がいいと思う。+3
-0
-
3985. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:22
>>2667
山中教授は整形外科じゃなかった?
臨床の医者としては全く不向きで現場ではジャマナカ呼ばわりされてたと聞く
研究者になってからは快挙を成し遂げとても重要な研究をされてる、凄い人
とは言え感染症は専門外
もっと大切に丁重に扱うべき人なのに、西村大臣がネームバリューだけで呼び寄せてコロナ対応させて、結果として山中先生の名前を落としてしまってるのが腹立たしい+11
-1
-
3986. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:23
こんな時期に選挙もバカだと思う
すんごい人だかりで押し合いしてた+3
-0
-
3987. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:24
>>3771
実際地方から来る方が多いらしいよ
遊びでも仕事でも
そういった意味でもレジャー目的での首都圏の出入りは規制した方がいい
地方の観光業の人達にとっては首都圏の人達が来ないのは痛手になるかもしれないけど首都圏内の観光地は逆に潤うかもしれないな
箱根も湘南も小笠原もディズニーも首都圏内だし+0
-0
-
3988. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:25
>>1368
関東から大阪引っ越してきたけどほんとに中韓人の多さ、混血の人の多さ、品のない話し方の多さに驚きました。
10年以上住んでるけど正直未だにビックリするときあります。リアルでは誰にも言えないけどね…
もちろん普通の人もいると思いますけどね+40
-22
-
3989. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:26
ユニバーサルスタジオジャパンに行きたいけど、東京の人も来るのこわいな…。
東京の人はもう少し待って欲しいな…。
ディズニーがあるんだし…。+3
-2
-
3990. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:27
>>3963
何があったんですか?+1
-0
-
3991. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:27
>>3153
残念ですが、
独身だけが行くわけじゃないですよ。
奥さんとレスな人が来てみたり、
出張で来てる人が行ってみたり
外国人旅行客が来たりと…
そんなの東京だけじゃないでしょ。
福岡、大阪だって風俗街はあるでしょ。+9
-0
-
3992. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:30
>>3535
いわゆるSARS化ね
弱いウイルスほと人間を借りて仲間を増やす
+4
-1
-
3993. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:32
さすがに100人超えるとトピの伸びが速い+4
-0
-
3994. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:35
都知事選は期日前投票した方がいいね+5
-0
-
3995. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:46
>>3734
オリンピック中止→激増
指標変更→激増
だもんね…。わかりやすくてもう…。
でも東京都との往来自粛にしないとか政府終わってる。
+5
-1
-
3996. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:47
>>1563
都内よりの埼玉県民ですが、こちらも一緒に封鎖してもらいたいです!!+20
-0
-
3997. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:49
>>3968
っていうあなたの宣言?w+0
-0
-
3998. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:49
>>3926
ホテル業界も半数以上が元々日本人だから内需でまわるらしいね
+5
-1
-
3999. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:49
ディズニー、ソアリンで40分待ちってめっちゃ空いてるじゃん!って思ったけど、よくよく考えたら元々が異常過ぎるだけで40分待ちの時点でやばいw+6
-0
-
4000. 匿名 2020/07/02(木) 14:30:50
>>2994
ワロタ
結局、中身ないやつな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する