-
1001. 匿名 2020/07/02(木) 19:06:42
>>426
森ちゃんが美雪さんだったよね確か+28
-1
-
1002. 匿名 2020/07/02(木) 19:07:01
>>997
そこまで考えるか+6
-0
-
1003. 匿名 2020/07/02(木) 19:17:45
今録画見終わったんだけど、ブロガーって春子だったって事でいいんだよね?
六角さんじゃないんだよね?+51
-0
-
1004. 匿名 2020/07/02(木) 19:25:33
篠原涼子のアイテープが気になって仕方がない…+6
-1
-
1005. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:53
>>1004
アイテープ写っちゃってるんだ+0
-0
-
1006. 匿名 2020/07/02(木) 19:53:58
>>975
私が思うのは、里中主任は
・好きな人に対して押しの強いタイプではない。
・でも、とても見る目があるので、里中主任が好きになった相手のことは、他の、見る目もあり、尚且つ女性に対して積極的な男性も狙っている可能性大。意中の相手は、里中主任ではなく、そっちとくっつく。
(前作、春子を好きになったとき、里中主任は、くるくると春子のこと勘づいて、グイグイはいかなかった)
そして、
・里中主任は、押しに弱いタイプではないので狙ってくる女性には興味を持たなさそう
ということで、独身なんだと思います( ´∀`)+27
-1
-
1007. 匿名 2020/07/02(木) 19:56:01
ビズリーチってなんですか?+2
-4
-
1008. 匿名 2020/07/02(木) 19:58:43
何だかつまらなくなったね
脚本家一緒?
あとクルクルパーマがいないのはかなりイタイ+67
-2
-
1009. 匿名 2020/07/02(木) 20:00:45
>>957
私も
週末に玉ねぎ3時間炒めようかしら
トマトピューレとスパイスも買わなきゃ+6
-0
-
1010. 匿名 2020/07/02(木) 20:02:04
>>956
時間外から三時間も玉ねぎ炒めたり
安く食材集めたりしてたから普通に仕入れたり人件費考えたらあの値段では無理なんだろうね+7
-0
-
1011. 匿名 2020/07/02(木) 20:08:54
やっぱり好きだなぁ、このドラマ。来週から大泉洋が出るのか!楽しみ〜!+45
-2
-
1012. 匿名 2020/07/02(木) 20:10:33
上地雄輔って普通に見てるけど、part1から今回までの13年の間に凄い人気俳優、歌手になって、いつのまにか低迷して、前回の時と全く違和感なく見れる奇跡+84
-0
-
1013. 匿名 2020/07/02(木) 20:13:22
>>1012
上地くん、演技うまくない?
役者として、やっていけそう。
相棒とか、できそう。
ファンでもなんでもないけど。
+26
-3
-
1014. 匿名 2020/07/02(木) 20:14:15
>>1006
プラスをくれた方、ありがとうございます!
前作からサトナカ主任のファンなので、分析したくなりました笑
+5
-2
-
1015. 匿名 2020/07/02(木) 20:21:45
>>966
ちゃんといい終わり方をしてくれるんだろうか、、+2
-0
-
1016. 匿名 2020/07/02(木) 20:22:00
東海林さん出るなら、新キャラ達はさよならでいいよ。+26
-3
-
1017. 匿名 2020/07/02(木) 20:22:35
>>1008
同じ脚本家だよね
でも年月経って脚本家も歳をとった故…だと思う+10
-3
-
1018. 匿名 2020/07/02(木) 20:24:23
>>1013
自然な演技だよね。周りの邪魔をしないから、ドラマの脇役に向いてる人。+31
-0
-
1019. 匿名 2020/07/02(木) 20:34:06
>>1016
それなら1みればよいと思う!+5
-0
-
1020. 匿名 2020/07/02(木) 20:34:43
>>1011
今も楽しいけど物足りなさもあったからやっぱり楽しみ!!+2
-0
-
1021. 匿名 2020/07/02(木) 20:43:02
六角さんが珍しく良い人の役してて新鮮だった。+42
-0
-
1022. 匿名 2020/07/02(木) 20:43:28
今録画したの見てます。明日のランチはカレーに決まり+1
-0
-
1023. 匿名 2020/07/02(木) 20:44:59
トウカイリンさんが戻ってくるーーー(;ω;)+8
-0
-
1024. 匿名 2020/07/02(木) 20:47:03
S&Fの社員って仕事できない人多いよね笑
でも里中課長は好きです。+32
-0
-
1025. 匿名 2020/07/02(木) 21:00:36
なんか…昔は面白くて笑えてスッキリしたのに改悪で残念…
新しいハケンの新人さん?魅力がなくて応援できない+30
-3
-
1026. 匿名 2020/07/02(木) 21:15:31
>>1008
社会風刺レベルはいいんだけど、なんか政権批判的な要素が1話にも今回にもあってワイドショーでうんざりしてるのにドラマでもかよってゲンナリ
前作はそんなのなかったのに…大好きなドラマだから本当にやめてほしい+15
-1
-
1027. 匿名 2020/07/02(木) 21:16:48
>>1013
邪魔はしてないと思う
ただぶりっこおじさんのイメージが強すぎてよぎっちゃう+5
-1
-
1028. 匿名 2020/07/02(木) 21:23:05
この回見て泣けてしまった・・・+5
-3
-
1029. 匿名 2020/07/02(木) 21:27:29
>>518
前とは違うと思う、外観も内観も変えてる+2
-0
-
1030. 匿名 2020/07/02(木) 21:27:46
里中くんが春子にカレー作りを「業務命令」でやらせていたのがいやだった
春子とむっちゃんの関係知らないはずだからただの職権濫用じゃん
何でも春子に頼めば済むと思って……
東海林さん「けんちゃん変わったな」って言ってやってほしい+36
-2
-
1031. 匿名 2020/07/02(木) 21:31:19
篠原涼子の衣装もメイクも
異様な演技もなんとかならんのか
わざとなの?
デブスババアに見える。+8
-4
-
1032. 匿名 2020/07/02(木) 21:32:10
>>1012
凄い人気俳優??????+9
-0
-
1033. 匿名 2020/07/02(木) 21:36:28
>>1007
ggrks+1
-4
-
1034. 匿名 2020/07/02(木) 21:43:35
>>1030
私も思った。派遣って具体的に何の仕事をやるか契約でキッチリ書かれていて、事務なら事務、通訳なら通訳、営業なら営業で、契約書にない仕事はできないはず。
時給も経験や能力給じゃなくて、何の仕事をするかで決まる。+14
-1
-
1035. 匿名 2020/07/02(木) 21:52:01
大前春子のキャラが前と違うし東海林が出てないのがつまらないポイントかな〜
でもハケンの品格ファンだから途中離脱はしない。+22
-0
-
1036. 匿名 2020/07/02(木) 22:05:22
>>876 それ良いですね。
+1
-0
-
1037. 匿名 2020/07/02(木) 22:05:23
>>1033
ありがとうございます!
ggrksというブランドですか?
ガールガールなんとかですかね?
+3
-5
-
1038. 匿名 2020/07/02(木) 22:09:42
前シリーズとは全然違うドラマだね。私もやりがい求めがちだからすごいよく分かる。でも、やっぱり給料や役職に見合った働き方しないとダメなんだよ。最後切なくなった。+6
-0
-
1039. 匿名 2020/07/02(木) 22:17:53
>>1026
うん、昨日は円を持ってたらいけないみたいな、反日感がすごかったし+13
-1
-
1040. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:59
>>1031
3話までみてまだこのトピにいるなら立派なファンやで+3
-0
-
1041. 匿名 2020/07/02(木) 22:44:22
なんだかんだで1000コメントもあるって凄い+4
-0
-
1042. 匿名 2020/07/02(木) 22:53:46
里中くんが春子とむっちゃんの関係を知って、むっちゃんの味を守れるのは大前さんだけです→お帰りください→次の日の早朝社食に春子の姿が…の流れだったらよかった+7
-0
-
1043. 匿名 2020/07/02(木) 23:07:47
>>974
ほんそれ
うまくいかない現実だらけの中で
好きなドラマの中だけでも夢みさせてよ
みんな望んでることが
ペン1本で実現できるっていうのに+5
-0
-
1044. 匿名 2020/07/02(木) 23:26:02
>>719
ほんとそれ。
ハケンの品格の面白さは大泉洋にかかってたんだなぁ。+14
-0
-
1045. 匿名 2020/07/02(木) 23:34:43
>>1014
私も前作のときから里中主任大好き!
優しいしいい人だし爽やかだよね~。
あんな人現実にはいないけど。+9
-0
-
1046. 匿名 2020/07/03(金) 00:46:15
>>1016
ホントそれ。+1
-0
-
1047. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:48
>>966
13年ぶりの続編めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、大泉さんはあんまり出れないし話は短くなるし、タイミング悪いよな。+8
-2
-
1048. 匿名 2020/07/03(金) 02:09:40
>>21
テレビ局自体反日だから言わせてるんだろうね+7
-3
-
1049. 匿名 2020/07/03(金) 03:11:00
>>1037
ごめんワロタw
ggrksはググれカス(Googleで検索しろ)って事だよw
ビズリーチは就職サイトだかのCM。ショートカットの派遣社員がそのCMに出てるからビズリーチって呼ばれてる+3
-1
-
1050. 匿名 2020/07/03(金) 06:29:19
春子がカレーブロガーで写真映り込んじゃうって例の新入社員レベルじゃない?
前作と同じような展開多くて13年経った今に馴染まない。
今時、あんな派遣イビリありえない。
外部からな人ってハッキリ区別してる会社はお客様扱いするよ。
低賃金に時間外作業でカレー作るのも美談にしないでほしい。
でもクルクルパーマ見たくて来週も見てしまいそう。+2
-0
-
1051. 匿名 2020/07/03(金) 08:09:27
春子がカレーブロガーで写真映り込んじゃうって例の新入社員レベルじゃない?
前作と同じような展開多くて13年経った今に馴染まない。
今時、あんな派遣イビリありえない。
外部からな人ってハッキリ区別してる会社はお客様扱いするよ。
低賃金に時間外作業でカレー作るのも美談にしないでほしい。
でもクルクルパーマ見たくて来週も見てしまいそう。+13
-1
-
1052. 匿名 2020/07/03(金) 08:43:57
>>1051
ええんやで
みてくれるのが演者にとって1番
脚本に恵まれなかったそれだけ
+7
-0
-
1053. 匿名 2020/07/03(金) 08:45:05
予告で東海林出るだけで雰囲気が全然違う。+40
-0
-
1054. 匿名 2020/07/03(金) 08:45:24
>>1041
わかるw
+1
-0
-
1055. 匿名 2020/07/03(金) 09:15:14
六角さんがいなくなったあと、毎日朝早くから出勤して玉ねぎ3時間炒めてるのは誰なんだろう+17
-0
-
1056. 匿名 2020/07/03(金) 09:43:11
いくら出来るハケンだからって何でもかんでも任せすぎだし、前はほんとにほんとにピンチになってから登場するのがスカッとしてたのに、大してピンチでもないのに登場するからでしゃばってる風にしか見えない・・・
新人たちも4人もいらない。あの4人との絡みなくしてくるくるとのコントみたいな喧嘩毎回見てる方が楽しい。+28
-1
-
1057. 匿名 2020/07/03(金) 14:27:11
>>1056
1をみよう!+2
-0
-
1058. 匿名 2020/07/03(金) 15:12:27
>>1055
業務用で売ってる
+11
-0
-
1059. 匿名 2020/07/03(金) 15:14:46
第3話の視聴率11.9%+1
-0
-
1060. 匿名 2020/07/03(金) 15:48:46
このシーンで
このトピでも「帽子から髪の毛出てる・マスクもしない」などの指摘もあるけど
試作品作ってるんだし、
この時点では、大勢の購買客に作ってるんじゃないんだから
別に良くない?+18
-1
-
1061. 匿名 2020/07/03(金) 16:52:50
春子がカレーブロガーで写真映り込んじゃうって例の新入社員レベルじゃない?
前作と同じような展開多くて13年経った今に馴染まない。
今時、あんな派遣イビリありえない。
外部からな人ってハッキリ区別してる会社はお客様扱いするよ。
低賃金に時間外作業でカレー作るのも美談にしないでほしい。
でもクルクルパーマ見たくて来週も見てしまいそう。+2
-0
-
1062. 匿名 2020/07/03(金) 20:50:04
>>1025
若い方、3話目の冒頭で、お金貸してください、って。。。
そりゃ就職出来ず派遣になるわな。。+16
-0
-
1063. 匿名 2020/07/03(金) 21:14:36
>>604
そういえばまだ社食が一般公開されてないのに評価がつくなんて
社内の人間しかいないのに誰もそこツッコまなかったよね+19
-0
-
1064. 匿名 2020/07/03(金) 21:21:11
>>1059
なんだかんだで2桁なんだね+2
-0
-
1065. 匿名 2020/07/03(金) 21:28:08
>>1049
教えてくださりありがとうございます!
ググれ、だけじゃなくてカスってついてるんですね!ググれっカス♪クロックスとか、ゆうこりん♪の、りん、みたいな韻ですね!かわいい!
ヤフーだとヤフれッカス♪とかですかね☺️
私はヤフーで調べてみました!
ビズリーチの謎が解けました!ありがとうございました(*´∇`*)
+1
-3
-
1066. 匿名 2020/07/03(金) 21:34:10
>>1065
(゜ロ゜;+9
-1
-
1067. 匿名 2020/07/03(金) 21:43:30
>>1061
ありがとう来週もみよう!+1
-0
-
1068. 匿名 2020/07/03(金) 22:04:17
他の実況みたら矛盾を感じながらもそれ込みで楽しんでた。そりゃドラマだもんね+4
-0
-
1069. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:13
前作でも加藤あいが派遣会社のヤスケンに泣きつくシーンあったけど、前はなんとも思わなかったのにビズリーチが全く同じことやってるのみたらなんかイライラしたわ+9
-1
-
1070. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:27
>>755
私は春子のこの言葉を聞いて、胸がギュッとしました。それくらい自分にとって大切な職場が見付かるなんて素敵だな~って思いましたよ。+11
-0
-
1071. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:56
事務で契約している派遣にカレー作りを業務命令って…。
+7
-0
-
1072. 匿名 2020/07/04(土) 22:49:48
先日の回は、「飲食業で不当な目に苦しんでる人達」が
救われるような、演出にしたかったんだと思う。
だから、事務派遣の春子達にカレー作らせるのも
陰キャの馬鹿社員が、派遣に動画撮らせるのも
仕方ないの。+5
-0
-
1073. 匿名 2020/07/05(日) 06:38:35
録画みた
なんか長かった〜(ヽ´ω`)
春子スーパーアフィリエイターでもあったのか…
あれだけ有名ならアフィリエイト報酬は派遣の月給どころじゃなさそう…だけど、ブログしてるのは春子っぽくない
どこでも正社員になれるし大金持ちになれる能力なのにハケンにこだわって3ヶ月でやめてあとは放浪の旅するのが春子だと思ってたのに…+3
-1
-
1074. 匿名 2020/07/05(日) 07:14:38
カレーが人気な食堂で、カレーだけを担当してるバイトを外すというのは…
いやあったとしても引き継ぎ期間が普通あるのでは+8
-0
-
1075. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:26
今、録画を見ました。
むっちゃん良い人〜!20年以上もバイトだったなんて勿体ないね。
今回なかなか内容が良かったけど、笑える場面は無かったな。
予告でクルクルパーマが出てホッとしたし嬉しかった。
(ここだけが笑えた)
楽しみです+9
-0
-
1076. 匿名 2020/07/05(日) 12:21:04
>>29
2013年の時は、必要最低限の会話だけで、それ以外は黙々と仕事を片付けるロボットに徹していましたよね?+0
-2
-
1077. 匿名 2020/07/05(日) 21:42:24
こう言う自己都合で屁理屈こねる奴ゆとり教育の人に多い+0
-0
-
1078. 匿名 2020/07/06(月) 20:25:47
>>375
業務命令ってね〜笑
派遣の契約書にカレー作りは含まれていないので、私なら断るわ笑+4
-0
-
1079. 匿名 2020/07/08(水) 15:32:20
早く夜になれ〜!東海林を早く見たいんじゃ〜!+2
-0
-
1080. 匿名 2020/07/09(木) 01:50:19
>>1076
2013ねんじゃなくて、2007年だよ。
13年前。+2
-0
-
1081. 匿名 2020/07/09(木) 02:54:41
バイトテロおじさんは草+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する