ガールズちゃんねる

トマトジュース

184コメント2020/07/21(火) 00:11

  • 1. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:28 

    先週から全身の肌を綺麗にする為に中から綺麗になろうとトマトジュースを飲み始めました。
    まだ1週間程なので効果はよく分かりません。

    飲んでる方、これから飲もうと思ってる方、色々と語り合いませんか?

    +111

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:49 

    おいしくない。。

    +20

    -49

  • 3. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:40 

    あんまり飲み過ぎて便が赤くなったことある

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:42 

    どういうもの飲んでますか? 無塩とか?

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:47 

    トマトはリコピンが癌予防じゃなかったけ
    ただジュースは虫ごと絞ってあるとか聞いて本当か知らないけど飲まない
    トマトは毎日食べる

    +11

    -39

  • 6. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:54 

    初めて聞いた、効果あるの?!

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:58 

    トマトラテ好き。
    好き嫌いはあるだろうけど
    ローソンのもにんじんジュース入ってて美味しかった

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:14 

    カゴメ  +

    デルモンテ ー

    その他  △

    +226

    -102

  • 9. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:14 

    デルモンテをおすすめする

    +71

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:14 

    糖分やばそう

    +4

    -35

  • 11. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:20 

    トマトジュース

    +121

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:24 

    トマトジュース

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:34 

    トマトジュース

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:36 

    トマト嫌いだけどトマトジュースは大好きです
    塩をひとつまみ入れる

    +25

    -17

  • 15. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:52 

    温める+オリーブオイル加えると
    リコピンの吸収率上がるとかで
    身体にはいいらしいよ!

    +138

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/01(水) 16:41:06 

    >>7
    トマトラテ!?
    牛乳が入ってるってこと?

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/01(水) 16:41:37 

    マニアックだがタバスコ垂らして飲んでます

    +78

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/01(水) 16:41:54 

    無塩まずいよね

    +17

    -69

  • 19. 匿名 2020/07/01(水) 16:42:03 

    飲み過ぎたらう●こ赤くなるよね

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/01(水) 16:42:37 

    トマトジュース単体はあまり好きじゃないので
    ビールで割ってレッドアイにして飲んでる
    アルコールだけ飲むよりましかなって気休め

    美容目的で飲むなら無塩タイプがいいかもね

    +79

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/01(水) 16:43:10 

    伊藤園の理想のトマトをよく飲んでる

    +181

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/01(水) 16:43:26 

    ちょうど私も昨日からトマトジュース飲み始めました!
    少しでも顔色が明るくなったりシミの進行が遅くなるようにと‥。
    カゴメのトマトジュース、意外と飲みやすくて続けられそうです(^∇^)
    でも、開封したら3日くらいで飲み切るように書いてあって、そのペースで飲めるかなぁと心配。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/01(水) 16:43:30 

    レッドアイ大好き

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/01(水) 16:43:52 

    トマトも大好きだし、トマトジュースも大好き

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:09 

    日本のトマトジュースがいいからナガノトマトの買ってる
    トマトジュースの過剰摂取は良くないって聞いたから気をつけて〜
    トマトジュース

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:10 

    もしかしたら砂糖少し入ってるのかもだけど、ITOENのを買ってしまう。これ美味しい。
    トマトジュース

    +122

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:31 

    個人的には伊藤園の熟トマトが好きです
    ただ、花粉症なので花粉の時期に飲むと酷くなる
    トマトジュース

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:33 

    散々トマトジュースを飲んだけど・・・
    結局何に効果があったのか分からなかった!

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/01(水) 16:44:51 

    あまり期待はしない方がいいよ

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:01 

    無塩のなるべく探して飲んでる
    何となくいい感じする

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:14 

    日焼け予防になるとか、、?

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:21 

    糖分多いから飲み過ぎ注意!

    +4

    -14

  • 33. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:25 

    無糖無塩のを朝食前に飲んでる
    ベジファーストてきな(笑)
    効果はわからねえ

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:25 

    >>26
    甘くて美味しいよね!

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:29 

    >>26
    砂糖食塩無添加って書いてあるw

    +116

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/01(水) 16:45:50 

    >>1
    夜ご飯の前にあたためたトマトジュースにオリーブオイル少し入れて飲んでる。便秘しなくなったし、晩ごはん食べる量が減ったので結構痩せた。

    +67

    -3

  • 37. 匿名 2020/07/01(水) 16:46:09 

    カゴメの食塩無添加の200mlのやつ。どこにでも売ってるから毎日飲んでる。
    お通じがいい気がするのと、あと高血圧だから飲んでる。
    今では大好き。

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/01(水) 16:46:42 

    二日酔いの時はトマトジュース飲むとスッキリする気がする

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/01(水) 16:47:02 

    >>5
    虫ごと搾ってあるの?
    それが本当なら、トマトジュースだけじゃなく果物のジュースや野菜ジュースも飲めなくなるね。

    +94

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/01(水) 16:47:07 

    >>1
    ゴールドパックのトマトジュース
    国産トマトで美味しいよ
    トマトジュース

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/01(水) 16:47:40 

    >>17
    美味しいよね

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/01(水) 16:47:55 

    >>26
    コストコで箱買いしてるw

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/01(水) 16:48:02 

    ホモトマト

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/01(水) 16:50:13 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    とりあえず理想のトマトを朝100夜100で牛乳と混ぜて飲んでます。
    劇的な変化は期待していませんが、少しずつでも綺麗になればと思います。
    トマトジュース

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/01(水) 16:52:34 

    >>36
    真似します!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/01(水) 16:53:49 

    トマトジュース大好きー
    肌のために呑んでるけど効果はわからん。
    色は白いけど日焼け対策も厳重にしてるしなー。

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/01(水) 16:54:57 

    リコピンリッチっていうトマトジュースが美味しいですよ!

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/01(水) 16:54:59 

    トマトは普通に好きだけど、トマトジュースは飲めない
    煮込めば大丈夫です

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/01(水) 16:56:03 

    >>26
    トマトジュース苦手だったけど、これは美味しく飲める。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/01(水) 16:56:09 

    トマトのお酒が好きです(笑)

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/01(水) 16:56:41 

    >>17
    レッドアイ作ったときやってる

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/01(水) 16:57:09 

    >>9
    どうしてデルモンテがおすすめなんですか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/01(水) 16:57:48 

    >>25
    どうして良くないの?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/01(水) 16:57:48 

    トマトジュース毎日一杯飲むのとビタミンCの粉末飲むのとどっちがお肌と身体によろしいのかしら?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/01(水) 16:58:56 

    もう何年も毎朝200ml紙パックのトマトジュースのんでます。楽天とかで96本のセットかな?まとめて買うと安いんです。
    元々色白いけれど、更に透き通る感じになってきたような?あと中性脂肪の数値がかなりさがりました!他にもサプリ飲んだりしてるからトマトジュースの効果ではないかもしれませんが。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/01(水) 16:59:09 

    トマトは大好きなのに
    ジュースにすると苦手。さびっぽい味がする
    おすすめの飲みやすいトマトジュースあれば教えて

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/01(水) 17:00:00 

    >>1
    トマトって、何故か毎年夏になると猛烈に欲する。

    トマトジュースも、夏だけ毎日飲んじゃう。
    いつもは安いデルモンテだけど、たまに濃いめのカゴメのトマトジュースを買う。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/01(水) 17:00:25 

    >>52
    デルモンテのが美味しい気がする

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/01(水) 17:02:02 

    私はそのままのトマトを一個は食べるようにしてる

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2020/07/01(水) 17:02:44 

    濃縮還元じゃなくストレートを飲むようにしてる
    トマトも食べてる
    でも効果はわからない
    肌の色は白い方かな

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/01(水) 17:02:51 

    中国産のトマト使ってるのは嫌だわ

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2020/07/01(水) 17:03:45 

    >>12
    こんな、おしゃれなトマトジュース🍹貰ったら嬉しい

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/01(水) 17:04:49 

    >>53
    横。
    お腹を冷やす、下す。
    有塩なら、塩分を取りすぎる。
    リコピンを摂取し過ぎると、肌が黄色くなる。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/01(水) 17:05:31 

    とりあえず高血圧とコレステロールの対策で毎朝飲んでる。
    最近はアマニ油を入れて飲んでる。

    2ヶ月は飲んでるけど特に変わらない。痩せはしない。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/01(水) 17:06:25 

    >>21
    これが一番好き!
    伊藤園、お茶だけじゃなくてトマトジュースも旨い!
    私は、レモン汁と、塩胡椒して毎日飲んでます!

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/01(水) 17:08:45 

    伊藤園の熟トマト
    箱買いしてる。
    毎朝コップ一杯飲んでる。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/01(水) 17:09:11 

    トマトジュースを牛乳で割っています
    さらにタバスコ入れています

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/01(水) 17:09:29 

    美容とか、ダイエット関係なくトマトジュースが大好き。
    昔は大っ嫌いだった味なのに、大学生の時から美味しさにハマってほぼ冷蔵庫から切らした事ない。
    伊藤園の理想のトマトのペットボトルを常備してる。
    美味しい。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/01(水) 17:09:30 

    大好き
    ちょっとタバスコ入れたりする

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:23 

    ドリンクバーにトマトジュースがあると嬉しい

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:24 

    食塩不使用のトマトジュースに無糖のヨーグルト少しとはちみつ少し混ぜて飲んだら飲みやすくなるのでオススメです。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/01(水) 17:12:22 

    JALの機内でもトマトジュースあるから頼んじゃうんだよね、塩胡椒レモンつけて最高!

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/01(水) 17:12:39 

    無糖しか飲めない。
    食塩不使用でもしょっぱく感じる所が不思議(^-^)

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/01(水) 17:13:38 

    >>27
    長いw

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/01(水) 17:15:53 

    北海道びらとり農協 ニシパの恋人が好き。
    ネットで買うほどでもないけどスーパーにあったら必ず買う。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/01(水) 17:16:04 

    トマトジュース信じてグビグビ飲んでたけど、肌が少し黄色くなるのと、お通じが良くなりすぎるくらい良くなる以外は何も変わりませんでした。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/01(水) 17:17:54 

    トマトジュースは夜か寝る前がイイよ🍅

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/01(水) 17:20:02 

    V8が好き。
    アメリカに住んでた時には、ホットV8を毎日飲んでた。辛くて美味しかったなぁ。
    飛行機でAmerican エアウェイズだと野菜ジュース頼むとV8が出てきました。今はどうかな?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/01(水) 17:22:48 

    >>1
    わぁ!ちょうど私も二日前から飲み出しました。朝食前に飲むといいと聞いたのでコップ一杯飲んでます。子供の頃大嫌いだったけど大人になって美容のために恐る恐る飲んだら割とイケました。一応食塩不使用のものを選んでいます。生のトマトよりいいらしいですね!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/01(水) 17:23:04 

    >>67
    そのレシピだと私だったら温めてパスタ入れたくなっちゃう(笑)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/01(水) 17:23:33 

    >>76
    それ飲みすぎてると思う

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/01(水) 17:23:59 

    トマト嫌いだけど
    塩トマト甘納豆は止まらない
    太るよね
    肌に悪いかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/01(水) 17:24:45 

    >>27
    なになにw
    あのでかいサーモス思い出しちゃったじゃん!

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/01(水) 17:24:53 

    トマトジュースが大好きですが少し高いしあるとあるたけ飲んでしまうのであまり買わないようにしています
    飲み過ぎは体を冷やしてしまうみたいですよ
    果物、生野菜なども好きなので冷やしすぎに注意しています
    ニキビはできたことないんですが特に綺麗な肌でもない
    普通です

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/01(水) 17:25:45 

    正確には野菜ジュースなんだけど、トマトジュースみたいなやつ1日1杯飲んだら血圧下がったよ。
    上が130だったのがほんの数か月で108くらいになった。
    食塩無添加のものね。
    肌に変化はないなぁ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/01(水) 17:26:20 

    トマトは体が冷える
    マジで冷える
    だから暖めて飲むことをオススメします

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/01(水) 17:27:30 

    >>26
    これすごく濃かったから水で割って飲んだ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/01(水) 17:27:47 

    昼食時に200ccずつ飲んでる
    何か体に良さそう

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/01(水) 17:31:37 

    大好きで毎朝コップ一杯飲む。
    サイズ的にカゴメが好き。3.4日で一本飲み切れるから

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/01(水) 17:35:04 

    >>5
    国産のトマトジュースには虫の混入はないと思うけど、海外はわからないね

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/01(水) 17:35:22 

    >>1
    私も先週から1日一本飲んでます!!
    特に美容のためとか意識はしていなかったけどなんだか無性に欲しくなって。
    かなり便通がいいです!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/01(水) 17:37:49 

    無糖無塩のやつをチンして温めて飲んでます。
    トマトスープみたいでめっちゃ美味しい!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/01(水) 17:38:54 

    40代。
    子供の頃から、トマトジュースが大好きで
    ずっと飲んでます。

    シワはないけど、シミだらけです。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/01(水) 17:41:07 

    津南町トマトジュース美味しいよ🍅
    トマトジュース

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/01(水) 17:42:07 

    しょっちゅう食べてるけどトマト🍅食べるより、トマトジュースのがいいのですか?同じ?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/01(水) 17:42:21 

    >>58
    横ですが私はケチャップもデルモンテ派です

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/01(水) 17:43:26 

    大好き!
    1日大きいペットボトル1本飲んでしまう
    もっと飲みたいくらい
    大好き!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/01(水) 17:43:59 

    これ美味しいよ。
    トマトジュース

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/01(水) 17:44:27 

    そうめん食べる時に、麺つゆにトマトジュース入れて食べると美味しいよ。ミートソース作る時もトマトジュースだと酸味が柔らかくて美味しい。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/01(水) 17:46:12 

    甘いトマトいつの間にか小さい200mパックしかないのでもしも業者さんのカゴメが見てたら大きいの復活して下さい!理想のトマトやデルモンテも好きだけど甘いトマトが1番好きなので沢山飲みたい…!!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/01(水) 17:47:14 

    >>27
    写真がデカイよ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/01(水) 17:49:12 

    >>58
    教えてくれてありがとう。飲み比べてみます!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/01(水) 17:50:07 

    >>27
    ふいたw
    これも有名になりそうだね。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/01(水) 17:52:17 

    寝る前に1杯飲んでる!
    ダイエットにもいいと思います!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/01(水) 17:58:39 

    >>28

    トマトは低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜。 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などをバランス良く含んでいます。 更に注目されているのが、カロテノイドの仲間であるリコピンやβ-カロテン

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/01(水) 18:03:22 

    >>76
    私も毎日コップ一杯飲んでたけど肌が黄色くなった気がして一旦やめたわー

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/01(水) 18:08:02 

    >>27
    すみません!
    こんなに画像が大きくなるとは…

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/01(水) 18:10:13 

    トマトジュースは無塩タイプでそれにオリーブオイルと黒酢に、タバスコ少々。美味しいしです。肌には勿論身体疲れにくくなります

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/01(水) 18:15:00 

    すごく肌がきれいになるよ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/01(水) 18:19:55 

    >>1
    夏の暑い日に氷入れて飲むとおいしいよね!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/01(水) 18:20:35 

    >>107
    面白かったからOK

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/01(水) 18:21:58 

    >>3
    和式トイレじゃないと便見ることないけどいつ見てるの?

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2020/07/01(水) 18:22:07 

    >>1
    カロリーのこと考えるなら無塩がいいと思う

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/01(水) 18:27:07 

    大好き❤️
    ホテルの朝食はトマトジュース絶対飲む!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/01(水) 18:37:06 

    毎年出るカゴメのストレート無塩が飲みやすい
    青臭いのが好き

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/01(水) 18:40:09 

    ここでは人気の理想のトマト🍅

    甘すぎて苦手です。

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/01(水) 18:41:57 

    >>112
    横ですが、洋式でも見るよ。
    どれぐらい出たか気になるもん。
    私は見る派です👀

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/01(水) 18:46:07 

    >>1
    個人的に「理想のトマト」は甘くてクセがそれほど強くなくて美味しく飲める。ここ数年毎日朝に一本飲んでるけど、肌の調子が悪くなることがなくなった。トマトジュースのおかげなのかは分からないけど。
    トマトジュース

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/01(水) 18:46:37 

    伊藤園のをよく飲んでます。
    理想のトマトが気になる今日この頃。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/01(水) 18:49:31 

    >>26
    画像が大きくてナイス

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/01(水) 18:49:43 

    >>27
    やはりトマトと花粉症はリンクしているのね。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/01(水) 18:52:38 

    >>116
    わかる
    黒糖みたいな甘さがあるんだよね
    料理とかに使ったら美味しいかもしんない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/01(水) 18:54:23 

    >>11
    KAGOMEのあまいトマトってパックジュースがあったんだけど、値段が上がったし、量は減ったし、GABAを売りにしてる割には前より減ったし、リコピン減ったしでなんなの…ってなって
    今はこのトマトジュースにしてる🍅

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/01(水) 18:54:48 

    何日か続けて飲むと顔の毛穴が小さくなる。でも、サボると元通りになる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/01(水) 18:56:12 

    >>17
    海外はそうだよね。セロリで混ぜて一緒に食べる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/01(水) 19:00:39 

    >>1
    糖分凄いよ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/01(水) 19:02:50 

    >>27
    私、これ飲んでるww

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/01(水) 19:13:40 

    >>117
    私も見ちゃう👀

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/01(水) 19:15:01 

    >>8
    △は何押したらいいんだー

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/01(水) 19:15:55 

    理想のトマト大好き。
    トマトジュース

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/01(水) 19:21:46 

    ついさっきこれ買ってきた。
    コレステロールに気をつけないといけないんで。
    トマトジュース

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/01(水) 19:24:42 

    理想のトマトを毎日コップ一杯飲んでます。
    肌の変化はよくわからないけど、定期的に通院してて血圧ずっと高め(上が150近く)だったのが、120程度に下がりました!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/01(水) 19:25:32 

    飛行機で飲むトマトジュースが激ウマ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/01(水) 19:31:25 

    >>52
    カゴメはサラッと、デルモンテはこっくりしてる。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/01(水) 19:39:57 

    (´・ω・`)理想のトマトとリコピンリッチがお気に入りです

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/01(水) 19:41:14 

    コープの濃いトマトジュースが濃くて美味しい。健康効果はよくわからないけど家族みんな好きだからよく注文してる。
    トマトジュース

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/01(水) 19:43:33 

    >>26
    甘すぎて逆に嫌い

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/01(水) 19:45:13 

    理想のトマトが好きです。

    前に健康診断でコレステロール値がヤバくて炭酸水で割って1日一杯飲んでたら、半年後の検査で数値が元に戻ってた。朝はスッキリするし夜寝る前もオススメです。でもみなさん言われてるように飲みすぎ注意…。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/01(水) 19:53:04 

    トマト戸惑うトマトマト トマト戸惑うトマトマト
    っていう歌がふと浮かんできたんだけど、
    知ってる人いますか?何の歌だったんだろう。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/01(水) 19:55:07 

    >>96
    私ケチャップはハインツだ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/01(水) 20:01:36 

    >>139
    トマトマン

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/01(水) 20:09:50 

    リコピンリッチは本っっ当なら美味しいよ。これを飲んだら、それ以外のトマトジュースはもうまずくて飲めない。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/01(水) 20:10:14 

    輸入トマト使ってる野菜ジュース飲みたくない…
    もう自分で作るしかないのか…

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/01(水) 20:23:26 

    トマトジュース

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/01(水) 20:23:56 

    ほとんど自炊しなくて野菜不足だから気休めに飲んでる。効果は特に感じないなー。
    たまーーーにジュースでミネストローネ作ると美味しい^ ^

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/01(水) 20:26:55 

    マイナスかもだけど、トップバリュー
    安いんだもん

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2020/07/01(水) 20:38:50 

    >>21
    私も伊藤園の理想のトマトが一番好きです。
    毎朝、豆乳で割って飲んでいます。
    効果はわかりません😄

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/01(水) 20:42:06 

    毎日飲んでたとき、確かに美白効果はあったけど、なんか肌が黄色っぽくなってた。
    写真見返しても黄色っぽい。なんでだろ。
    ミカン食べ過ぎみたいなやつ?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/01(水) 20:47:42 

    >>148
    みかんの色素はβ-クリプトキサンチンとノビレチン
    トマトはリコピン
    緑色はクロロフィル、紫はアントシアニン

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/01(水) 20:49:59 

    >>40
    これいいね
    加工や外食のトマトは中国が多いと聞いてから飲みたくなくて

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/01(水) 21:01:32 

    国産のトマトジュースがいいのでパルシステムのを常備しています。スッキリして飲みやすい。トマトジュースが苦手だった子供もこれは気に入り一緒に飲んでます。
    私はお風呂上がりのお楽しみ。
    トマトジュース

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/01(水) 21:03:21 

    >>27
    濃縮還元じゃないのがいいな〜

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/01(水) 21:06:04 

    パルシステムのはストレートなので美味しい。
    トマトジュース

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/01(水) 21:06:36 

    黒酢ちょい足しして飲んでる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/01(水) 21:16:34 

    >>9
    わたしもデルモンテ好き!酸味がマイルドで飲みやすい。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/01(水) 21:23:43 

    トマトを1日に2個食べるのを1ヶ月続けたら肌の感じが良くなりました。続けます🍅

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:04 

    朝飲む方が良いと思ってたけど夜がいいのかな?
    みなさん一日どれぐらいの量飲まれてますか?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:36 

    >>18
    私は無塩じゃないと飲めない。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/01(水) 21:47:35 

    >>1
    わたし4年間毎日コップ1杯のんでますよ。特に急に効果があるとかは期待しないほうがいいかな。シミが少ないほうかも。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:06 

    >>44
    牛乳と混ぜる!?
    どんな味なんだろう…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:36 

    >>75
    分かるー!
    瓶のやつがお高めだけど本当に美味しい!

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/01(水) 22:30:05 

    カゴメ食塩不使用のパックで小さいサイズを毎日1本飲んでる。
    数年飲んでるけど肌キレイになったとかはとくにない。
    むしろ黄色くなってきた気がしてる。
    手のひらとかもなんとなく黄色、、。
    飲み過ぎてないはずなのに。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/01(水) 22:43:21 

    10年くらいほとんど毎朝飲んでる
    年4、5回は買い忘れたりするけど
    まあまあ自慢の肌だよ
    肌キレイなだけで「あのキレイな人」ポジションでいられてるらしい

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:45 

    >>15
    冬は、温めてタバスコ入れて飲んでるよ。
    これも美味しいよ。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/01(水) 22:55:46 

    >>15
    ミネストローネ的なスープ感覚で飲めそうだね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/01(水) 22:57:04 

    地黒だから白くなりたくて気休めに理想のトマト朝コップ一杯飲むようになったら毎日うんち出るようになった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/01(水) 23:13:06 

    >>3
    同じく!
    最初びっくりしてネットで調べたけどそんなの出てこなくて、心配してたけど同じ人いてよかった!!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/01(水) 23:27:44 

    >>8伊藤園

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2020/07/02(木) 00:09:07 

    5年くらい毎朝、無塩のトマトジュース飲んでます。飲む前との違いの自覚はないけど、肌キレイとよく褒められます。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/02(木) 02:43:56  ID:J8fUj94JcR 

    >>8
    カゴメのトマトジュースのトマトは強制労働させられて栽培されたトマトよ...
    公式ホームページにも堂々と載ってる

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2020/07/02(木) 03:24:55 

    >>3
    私は普段から下痢気味でトマトジュース好きで毎日ガブガブ飲んでたらピーって便器内が赤くてビックリ!


    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/02(木) 04:06:34 

    >>4

    昔は舐めなかったけれど
    最近は炒め物や煮込みにも使うから
    無塩のほうがいいのかな、って思ってます。
    喉乾いたら少し飲んでる。
    美肌効果というより健康増進の為に日常生活に取り入れてます。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/02(木) 08:30:25 

    牛乳が飲めないので無塩のトマトジュースでプロテインを割って飲んでる
    ドロドロのトマトジュースとプロテインで腹持ちが良い

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/02(木) 10:10:58 

    >>53
    カリウムが多いからかな?カリウムを摂取しすぎると最悪心臓止まるよ!無塩じゃない場合塩分の摂りすぎになる。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/02(木) 12:00:01 

    >>44
    私も牛乳と混ぜて飲んでます!
    意外と美味しくてはマッティさん

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/02(木) 14:49:58 

    >>136
    そうそう、これ美味しい
    冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでます

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/02(木) 16:05:39 

    >>26
    私これ苦手
    甘すぎるから初心者の人にはいいかも

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/02(木) 16:34:55 

    >>21
    逆に理想のトマトじゃない伊藤園のトマトジュースはトマトの味薄くて美味しくなかった・・・
    安い理由がわかった。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/02(木) 18:51:13 

    伊藤園の飲み物って基本的に美味しくない気がする

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/02(木) 21:06:56 

    >>175
    マッティさんて誰⁉︎

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/02(木) 22:09:47 

    昔、松島のホテルの朝食で出た
    生搾りのトマトジュースが最高に美味しくて
    ご飯食べないでトマトジュースしか飲まなかった
    5杯は飲んだな

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/02(木) 22:10:41 

    >>116
    わかるーなんか変に甘いんだよね
    ちゃんとトマトそのもの感が味わえるカゴメが好き

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/05(日) 11:33:03 

    トマトジュース毎日一杯のみ初めて、4,5年になります。太りにくくなった気がするし、シミも増えてない気がします。これからも毎日飲もうと思います!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/21(火) 00:11:04 

    >>168
    伊藤園はストレートで国産野菜使用率高かったよ
    外国産もだいたいヨーロッパ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード