ガールズちゃんねる

NAVERまとめ、9月末でサービス終了 11年の歴史に幕 新たな検索事業にノウハウ活かす

179コメント2020/07/03(金) 06:39

  • 1. 匿名 2020/07/01(水) 11:47:21 

    NAVERまとめ、9月末でサービス終了 11年の歴史に幕 新たな検索事業にノウハウ活かす | ORICON NEWS
    NAVERまとめ、9月末でサービス終了 11年の歴史に幕 新たな検索事業にノウハウ活かす | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    LINEが運営するウェブキュレーションサービスの「NAVERまとめ」が、9月30日をもって終了することが1日、公式ブログで発表された。2009年のサービス開始から11年で幕を下ろし、今後は同サービスで培ったノウハウを新たな検索事業に活かしていくとしている。


    理由については「サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての今後の成長性や、LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果、今回の決断に至りました」とし「ご愛顧いただいた皆様には残念な結果となり、大変心苦しい限りですが、なにとぞご理解をいただけますようよろしくお願いいたします」と伝えた。

    +141

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:09 

    10年前くらいはみてたよ、

    +393

    -7

  • 3. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:10 

    韓国でしょ

    +703

    -8

  • 4. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:25 

    開くと韓国に広告料が入るって言われてたもんね
    もう何年も見てなかった

    +806

    -5

  • 5. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:32 

    評判はしってるけど、地味に便利だった

    +535

    -35

  • 6. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:36 

    えー!結構、見てたのに。
    でも中国だか韓国かのやつだよね。

    +363

    -24

  • 7. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:41 

    昔、暇潰しに見てたわ

    +317

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/01(水) 11:48:53 

    韓国は北朝鮮とのいざこざで忙しいからか?

    +221

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:00 

    最近同じようなまとめばっかりだったしね

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:00 

    史上凶悪事件など
    まとめみてました

    +159

    -10

  • 11. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:18 

    名前変えてまとめサイト始めるってこと?
    気を付けなきゃね

    +392

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:23 

    >>4
    そうなんだ!
    今更知った。
    9/30までもう見ないと決めた。

    +220

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:25 

    ガッキーいつも見てるって言ってたのに

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:34 

    韓国系はどんどん閉鎖に!
    LINEも無くなって良いよ

    +517

    -17

  • 15. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:42 

    面白ツイートとかここで見つけていいねしてたわ

    +7

    -12

  • 16. 匿名 2020/07/01(水) 11:49:48 

    韓国って知らなかった。
    よく見てた、わかりやすい。

    +3

    -42

  • 17. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:15 

    LINEが運営してたよね。著作権に関してかなりゆるかったし、閉鎖やむなしだろうな。

    +201

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:15 

    >>12
    すーぐそうしちゃうの
    いままで見てたくせにw

    +8

    -53

  • 19. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:19 

    私のツイート勝手にまとめられてイラついたからそれから見てない!!!
    なんの許可も無かったよ?

    +280

    -5

  • 20. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:54 

    >>5
    韓国だって知ってて見てたの?
    悪質

    +23

    -47

  • 21. 匿名 2020/07/01(水) 11:50:55 

    Twitterやってないから面白名言とか育児名言とか好きで見てたのに

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2020/07/01(水) 11:51:03 

    ここから引用したって知ると凄い剣幕で怒る人いたな
    理由は言わ

    +5

    -22

  • 23. 匿名 2020/07/01(水) 11:51:49 

    優秀すぎる♡プチプラコスメ
    え?!そんな人いる?!Twitter人気まとめ
    みんなが買った!GU最強ワンピ♡


    ネイバー感出せてますか?笑 なんかタイトルがぞわざわするものばっかだった印象。

    +234

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/01(水) 11:51:57 

    微妙にみづらくて見なかった

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/01(水) 11:51:58 

    >>14
    LINEみたいなアプリ
    最初から日本が作ってほしかった

    もう連絡するのはLINEって感じになってるの
    ものすごく嫌だ。

    +424

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:04 

    >>22
    おいどうした大丈夫か

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:11 

    終了はいい事だ

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:26 

    LINEもなくならないかなぁ
    NAVERまとめ、9月末でサービス終了 11年の歴史に幕 新たな検索事業にノウハウ活かす

    +244

    -8

  • 29. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:29 

    「新たな検索事業」
    LINEの方にシフトチェンジってことかね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:59 

    なんか知らないこと調べるとき
    時系列にまとめてあって助かったなー

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2020/07/01(水) 11:53:12 

    あちらのお国って聞いたから見るのやめた。
    私みたいな人多いんだろうな。見られないとお金入らないからやめるのかね?ネットの広告料とかよく知らないからわからないや。
    他の名前でまたするのかな?

    +146

    -5

  • 32. 匿名 2020/07/01(水) 11:53:16 

    昔は便利だったよね。最近のは中身全然ないのも増えて飽和状態だった。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/01(水) 11:53:36 

    ガルちゃんにやたらNAVERまとめ貼る人いるよね
    うざかったから終了してくれて嬉しいわ

    +160

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/01(水) 11:53:43 

    >>22
    理由言ってないのに…
    なんてむごいんだ

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/01(水) 11:53:57 

    中国批判してる人だって中国産のもの1つでも買ってるでしょ?
    それまで悪質言ってたらキリがないよ
    別に周りに勧めてるわけでもないのに

    +7

    -29

  • 36. 匿名 2020/07/01(水) 11:54:08 

    なにげに見てたわ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/01(水) 11:54:20 

    昔見てた。
    嫌韓が私の中で進むまでは。
    知れば知るほど嫌いになる国。
    ムリ。

    +144

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/01(水) 11:55:15 

    あの芸能人も!?整形ビフォーアフター
    2020年!熱愛情報

    とかよくみてました。
    はい、下世話人間です.

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/01(水) 11:55:42 

    >>35
    でも私たちにできることは、買わないとかサイト開かないとか、アプリ使わないとかでしょう
    できることは些細なことでもやった方がいいと思う

    +106

    -5

  • 40. 匿名 2020/07/01(水) 11:56:11 

    良い話ですね

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/01(水) 11:57:10 

    >>15
    勝手にまとめに使われて抗議してる人もいたよ
    個人のTwitterを無断使用は今の流れじゃ訴えられかねない

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/01(水) 11:57:45 

    検索で出てくるけど、見にくかった。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/01(水) 11:57:50 

    >>38
    ゲスなまとめもあったんだね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/01(水) 11:57:56 

    >>22さんに何があったんだ…スナイパーか?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/01(水) 11:57:59 

    >>35
    世界の工場だから中国製買わないの難しいよね。
    ただ、アプリとかは情報を中共に抜かれるから近づいたらまじでアカン。

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/01(水) 11:58:36 

    テレ東のネット興亡記っていうドラマでLINE社長やソフトバンク孫さんが取り上げられてた
    孫さんは莫大なお金でどんどん使える会社を買い取って、日本を支配しようとしてる
    孫さんまだ60代だし、あと20年でどうなるのか恐ろしいなって思ったわ

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/01(水) 11:59:04 

    昔、NAVERでエンジョイコリアっていう翻訳機能がついた掲示板がって
    日本人と韓国人が罵り合ってたなぁ
    楽しかった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/01(水) 12:01:08 

    ガルちゃんでNAVER貼りまくってる人いるよね

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/01(水) 12:02:03 

    LINEも終わって、変わりになる新しいの出てほしい。

    +100

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/01(水) 12:03:24 

    数年前までは観てたけど、根拠の無い記事やとんでもないニュースのまとめが増えて、いつのまにか観なくなったわ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/01(水) 12:04:11 

    >>1
    昔は良く見てたな~

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/01(水) 12:04:18 

    ( ̄▽ ̄;)よくみてたのに……残念でならぬ

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2020/07/01(水) 12:04:37 

    >>22
    ( ;`Д')
    (っ▄︻▇〓▄︻┻┳═一
    /  )ガガガガガガガガ
    ( / ̄∪

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/01(水) 12:04:47 

    NAVER見ちゃダメ!って人いるよね
    そういえばあれに自分のツイートが引用された時地味に嬉しかった(笑)

    +1

    -16

  • 55. 匿名 2020/07/01(水) 12:04:47 

    >>8
    ビラの飛ばし合いで?w
    アナログだなー

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/01(水) 12:05:45 

    >>44
    「…おや?玄関に誰か来たようだ」
    で書き込みが途絶えるやつか

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/01(水) 12:07:37 

    >良かった
    ガルちゃんもこんな感じで廃れて欲しい

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2020/07/01(水) 12:08:06 

    韓国がなぜ反日になったかまとめられてた。
    当時は反日より親日が多数派でどちらかというと反米が多数だったらしい。
    反米感情を抑えるため反日教育をし、親日派を弾圧したんだとさ。

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/01(水) 12:08:18 

    >>53
    ガ、ガルコ14…!?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/01(水) 12:08:41 

    サービス終了したまま、アプリを残したら、どうなるんですか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/01(水) 12:09:05 

    知らない。なんのさいと?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/01(水) 12:11:05 

    ガルちゃんもそろそろなくなりそう。

    +3

    -8

  • 63. 匿名 2020/07/01(水) 12:11:16 

    これちょっと昔は何かを検索すると検索トップにいつも出てきたから見てたけど、めちゃくちゃ見づらくなかった?
    『おすすめ柔軟剤トップ10』って記事だとしたら
    「今は柔軟剤はお洗濯に欠かせない必需品ですよね!好きな香りを纏っていると一日気分があがります」
    (フリー素材っぽい謎の草木の画像)
    (Twitterで誰か知らん人が柔軟剤について語ってるツイートを引用)
    「そもそも柔軟剤とは?(以下柔軟剤の説明」
    (フリー素材っぽい洗濯物の画像)
    「というわけで、おすすめ柔軟剤を10選紹介します」
    (フリー素材っぽい謎の外国人の画像)
    次のページへ→
    って感じでとにかくいちいち謎の画像を挟んでくるのと、いらん文章挟んでくるせいで見たい情報にたどり着くまでが長い
    とにかく見づらくてイライラしちゃっていつしか自然と見なくなってた

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/01(水) 12:12:46 

    NAVERは韓国なのにネットにNAVERの嫌韓記事出てくると笑っちゃう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/01(水) 12:13:32 

    >>35
    香港見てたらもうそんな次元の話では済まされなくなることたくさんあるなって実感してる
    特に沖縄と北海道の売国奴は追放してもらいたいね

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:21 

    >>39
    西川きよし「おっきなことはできません。小さなことをコツコツと」

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:24 

    元々見難い上に検索汚染で上位にばかりきて鬱陶しかったので朗報だなと思った

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:41 

    >>28
    ここまで分かってて、それでもライン使う人って何なんだろ

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:46 

    >>22
    大前春子?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/01(水) 12:15:55 

    >>25
    やり方が姑息なんだよね。日本生まれの日本人が作ったアプリって触れ込みだったけど、本当は韓国資本で韓国人のトップに役員、使えば使うほど韓国へお金が流れる仕組みだし、日本人の情報筒抜け

    +118

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/01(水) 12:19:26 

    >>4
    必ず検索トップに上がる様にしてるから絶対に避けてたw

    +78

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/01(水) 12:20:06 

    >>70
    しかもメディア総出で宣伝に協力してたよ
    要は宣伝費払わずに宣伝してもらったようなもの

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/01(水) 12:20:59 

    めでたい。いつも検索上位にいてウザいことこの上無し

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/01(水) 12:21:24 

    >>14
    日本人は軍艦島で韓国人を惨殺したって教科書で教えて長崎にも記念館まで作ってるんだってね、どの面下げてこっちに来てるんだろう?

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/01(水) 12:21:59 

    >>45
    出来るだけ中国製減らす努力はした方がいいよね

    1つは使ってるから全部許容しろと言うのもおかしい

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/01(水) 12:22:19 

    >>72
    TVとか芸能人とかマスゴミと電通とかでね!

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/01(水) 12:22:37 

    最近初めてお金稼ごうと思ってたのに💢でも芸能人のアンチ記事がウザかったし韓国系だから終わっていいや

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/01(水) 12:25:31 

    >>70
    LINEの株主の名簿ググって見てみ?
    パク何とかとかチョ何とかって奴らばっかりだから日本人が金取られてるだけ日本のメディアもグルで広めたよね怒
    反日しながらね。

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/01(水) 12:26:00 

    >>4
    こういう人すごいよね.
    韓国嫌いだけどそこまで考えないや。
    徹底してるの?!

    +4

    -49

  • 80. 匿名 2020/07/01(水) 12:26:30 

    >>79
    ある意味凄いよね笑

    +2

    -26

  • 81. 匿名 2020/07/01(水) 12:26:58 

    え、割とショック
    結構利用してたんだけど

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2020/07/01(水) 12:28:29 

    必ず検索の上位に来る様に工作してたよね、前に世界でジャスティンビーバーよりkpopがYouTubeで大人気みたいな偽造やってたみたいにw

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/01(水) 12:28:57 

    >>19
    気持ちは分かるけどTwitterってそういうもの。人に引用されてなんぼだから。嫌なら鍵かければいい。

    +26

    -23

  • 84. 匿名 2020/07/01(水) 12:29:17 

    無くなるんだ用日サイト

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/01(水) 12:29:19 

    >>25
    日本のViberが先に出来たのにいつのまにやらLINEが流行ってしまった感じ

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/01(水) 12:29:45 

    >>60
    たぶん、開こうとしたら「サービス終了しました云々」みたいな文が出て開かないんじゃないかな。ゲームとかはほとんどそうだよね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/01(水) 12:29:55 

    なんか見づらいんだよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/01(水) 12:30:18 

    今度は何で日本人から搾取するんだろう?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/01(水) 12:30:19 

    >>25
    LINEが当たり前になってるの怖いよね。
    初代らへんのCMは騒動前のベッキーだったり、芸能人がしきりにPRしてたな。
    日本製で全キャリアOKなアプリの需要きっと多いよね。今の世相なら尚更。情報が筒抜けだもんね。

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/01(水) 12:32:08 

    >>86
    私、アプリを入れてるので、教えてくれてありがとうございました!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/01(水) 12:32:55 

    >>89
    ベッキーとセカオワのLINEダダ漏れだったよね
    週刊誌でばら撒かれた
    松っちゃんがLINEは怖いからあんま信用出来ないって言ってたよw

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/01(水) 12:33:02 

    >>78
    株主もそうなんだ
    会社概要の役員の名前見ても韓国企業だってわかるよ
    日本人っぽい人もちらほらいるけど通名の可能性が高い人々。

    日本企業が個人情報集めてビジネスするのと全然意味が違うんだけど
    ユーザーは何故理解できないんだろ。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/01(水) 12:33:18 

    >>4
    焼肉とかも絶対食べない?!

    +1

    -32

  • 94. 匿名 2020/07/01(水) 12:33:49 

    >>20
    韓国人みたいなコメだねー
    同類

    +28

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/01(水) 12:35:34 

    >>88
    バカな日本人は騙しやすいし直ぐ金出すって認識らしいよバカにされてるんだよ
    オレオレ詐欺も世界中で日本人が1番引っかかりやすいんだって

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/01(水) 12:36:30 

    たまに暇潰しで覗いているんだけど、もちろんガルで韓国だってのも知っていて…
    でも、まとまっててやっぱり見ちゃうので、他に似たようなサイト知っているかたいませんか?
    皆さん何をみてますか?
    ちなみに、ツイッターとかインスタとか全くやっていないのですが…

    あ、私にはガルが一番の情報源なんだけどね(*^^*)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/01(水) 12:37:22 

    >>91
    座間の殺人事件とか度々犯罪に係わっているのに社長は一回も表に出て会見してないよ。メディア側によって隠蔽されてる印象。

    Twitterの社長なんてわざわざアメリカから日本に来て会見してたのに

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/01(水) 12:37:28 

    ついでにLINEも無くなっていいですよ

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/01(水) 12:38:23 

    >>28
    残念ながら「えーっ?何で?韓国だと駄目なのぉ?LINE便利だし良いじゃんw」って人が日本人に大勢いる限り無くなる事はなさそう…

    うちはずっとLINE使わずにきたのに旦那の転職した会社が連絡にLINE使い始めて迷惑だし腹立たしい

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/01(水) 12:38:37 

    LINEが事業縮小してると思いたいなー。
    日本人のLINE離れ!

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/01(水) 12:39:08 

    >>28
    田畑は在日というわけではないんだけどね
    ライブドアやゾゾとか話題の会社よ役員にいつもいる有名な人

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/01(水) 12:40:10 

    >>96
    ライフスタイル系でキナリノが好きです。

    キナリノ - 暮らしを素敵に丁寧に。
    キナリノ - 暮らしを素敵に丁寧に。kinarino.jp

    キナリノは「暮らしを素敵に丁寧に。」をコンセプトに、ファッションや雑貨、インテリアなどの情報を集めて紹介するライフスタイルメディアです。キナリノなら暮らしを素敵にする情報がたくさん見つかります。

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2020/07/01(水) 12:42:40 

    >>74
    そう言う事実知らせないよね。もちろんLINEニュースにも載らないだろうしね。中韓に都合の悪いニュースは絶対にLINEニュースには載らない。

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/01(水) 12:43:33 

    >>45
    世界中が中国工場頼みになってる構造変えられないかな。安いから買う人が絶えない。商標権守らずすぐにパクるし。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:15 

    >>4
    知らなかったー!
    速攻お気に入りから削除しました!!

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:18 

    >>101
    そちらの系統の人ではあるよね
    普通の日本人の考え方とちょっと違う

    日本人なのに日本人貶めるなんて、まともな発想じゃ出来ない

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:24 

    最初のころは結構見てたけど、ここ最近はさっぱり
    韓国系企業どうこう言う以前に、いろんな人のツイート内容を拾っただけで何のまとめにもなっていない項目も多かった

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:49 

    韓国嫌いでも好きでもない。
    韓国についてギャーギャー言ってる人いるけど韓国人みたいだなって思う。
    あちらの人は火病でヤバイ!とか言うけど私からしたらあなた達も一緒よ。
    これ言ったら在日とか言われるのかな?
    カッカッしすぎ

    +2

    -21

  • 109. 匿名 2020/07/01(水) 12:46:45 

    リアルに気になる情報が見られたりしたので、アプリ入れてる。最近はたまーに見るかな。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2020/07/01(水) 12:47:03 

    >>93
    ???

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/01(水) 12:47:33 

    >>79
    こういう人すごいしいいと思うけど、それやらない人を批判する人すごく怖い。そこまで真剣に生きてないし!って心の中で思ってる。

    +1

    -18

  • 112. 匿名 2020/07/01(水) 12:49:54 

    >>93
    日本の焼肉と韓国の焼肉違うよ

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/01(水) 12:51:15 

    ウンコみたいな根拠なし嘘記事多かったもんな

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/01(水) 12:51:18 

    >>108
    あなたが韓国人みたいだよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/01(水) 12:51:25 

    >>18
    今までは知らなかったからでは

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/01(水) 12:52:41 

    >>93
    焼肉屋で食べたらどこでも韓国にお金入ると思ってるの?

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/01(水) 12:52:43 

    名前を変えてまた出てきそう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/01(水) 12:55:48 

    >>64
    敵を欺くには味方からの精神

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/01(水) 13:00:19 

    >>114
    あなたも韓国人みたい

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2020/07/01(水) 13:00:42 

    ガルちゃんも韓国系だったらやだな。
    運営会社社長大宮光晶って人のneverまとめあった。見てないけど。
    国内最大級の女性向けメディア「ガールズちゃんねる」のアクセス数が月間10億ページビューを突破|株式会社ジェイスクエアードのプレスリリース
    国内最大級の女性向けメディア「ガールズちゃんねる」のアクセス数が月間10億ページビューを突破|株式会社ジェイスクエアードのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社ジェイスクエアードのプレスリリース(2020年4月3日 13時00分)国内最大級の女性向けメディア[ガールズちゃんねる]のアクセス数が月間10億ページビューを突破

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/01(水) 13:01:32 

    >>111
    真剣に生きて

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/01(水) 13:01:34 

    息を吐くように嘘をつくお国のだよね
    内容もあてにならんし

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/01(水) 13:01:52 

    >>108
    私もそう思う。
    でもそれ言ったらがるちゃんでマイナスの嵐で韓国人出ていけ!って言われちゃうから気をつけてね。

    +1

    -10

  • 124. 匿名 2020/07/01(水) 13:02:23 

    >>114
    アニョハセヨー(^o^)/

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2020/07/01(水) 13:02:26 

    >>68
    連絡手段

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/01(水) 13:04:25 

    >>125
    個人除法抜き取られながら連絡する人ってあまりにも愚かじゃない?

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/01(水) 13:04:34 

    >>35
    もう商売と政治は別って言い訳は効かない時代になった

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/01(水) 13:05:51 

    >>68
    職場や子ども関係の連絡だと断りづらいんじゃないかな。1人だけメールとか迷惑なんじゃないか、という日本人の遠慮する気持ちが逆手に取られて普及に繋がってる気がする。
    日本製求む。

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/01(水) 13:06:25 

    Kpop聴いてた頃はNAVER情報ばかりだった
    韓国だから見なくなったけど、時々ガルちゃんトピにも使われてるね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/01(水) 13:08:54 

    >>128
    プラスメッセージという日本製あるんだよ。
    でもラインみたいにメディア業界上げて宣伝してもらえないからか、広まらない
    日本製のアプリを宣伝せず韓国企業のアプリを宣伝するテレビが不思議でしょうがない

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/01(水) 13:10:13 

    >>79
    考えないよー
    考えてる人は日頃から憎き韓国のこと思って過ごしてるってことじゃないの?
    どーでもよい!笑

    +3

    -16

  • 132. 匿名 2020/07/01(水) 13:10:20 

    閲覧数が多くても貰えるお金は数千円でしたね

    頑張ってやっと一万だったかな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/01(水) 13:12:10 

    >>114
    韓国人同士の言い争いが始まった!

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/01(水) 13:12:33 

    >>130
    そりゃマスコミが韓国側だからテラスハウスのスタッフもそっち側だったから

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/01(水) 13:14:02 

    >>83
    でも勝手にツイート引用されてまとめ作成者に小銭入ってんだから不快な気持ちになるのは理解できる

    +94

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:10 

    >>101
    金髪豚みたいな人なのかな

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:26 

    >>63
    それわたしも思ってた。無駄にフリー素材多いし本当に知りたい情報にたどり着くまでに時間かかるし、そもそもそんなに画像とか入れる必要ある?って感じ。

    しかもたまに閲覧注意なかんじのフリー素材とか画像が差し込まれてて気分悪くなる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/01(水) 13:21:35 

    根拠のない芸能人のまとめもあって今後、裁判沙汰になりかねないから閉鎖するのかと思った

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/01(水) 13:21:52 

    やったーーーー!!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/01(水) 13:21:58 

    バズってるツイートここで知ってたから少し残念

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/01(水) 13:22:00 

    >>115
    その誰かの一言でやめちゃうって‥って思った

    +0

    -11

  • 142. 匿名 2020/07/01(水) 13:27:24 

    >>85
    日本は先見の明はあるのに商売っ気が無さすぎるよ。開発してパクられるなんてもう御免だね。

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/01(水) 13:28:21 

    >>91
    ベッキー広告してやったのに
    LINEが守ってやれよ

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/01(水) 13:39:59 

    >>4
    知ってた!
    ここでも時々貼るがる子がいるから、
    お節介かも知らんが突っ込んでたわ

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/01(水) 13:43:07 

    >>116

    キムチ鍋も食べないじゃんね。
    私も食べないけど!焼肉は食べるよ!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/01(水) 13:43:12 

    内容が薄くて読まなくなった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/01(水) 13:53:02 

    「ジワジワくるツイッターまとめ」を未松伏に見るのが好きだったのだが、残念だ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/01(水) 13:57:45 

    芸能関係のガセまとめもあったりしたから訴えられる前に店じまいって感じなのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/01(水) 14:26:12 

    いかがでしたか?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/01(水) 14:32:41 

    韓国企業だから見ないようにしてた

    ライブドアニュースは韓国系だけど、こっちは見ちゃうwww


    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/01(水) 14:57:45 

    >>120
    韓国だったら去る人もいるんだね。ほんとにやるならすごい徹底してるね

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/01(水) 15:02:26 

    >>128
    でもLINEやってない人もクラスに必ずいるよね。
    別になんとも思わないけどな。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/01(水) 15:13:15 

    >>78
    70だけど、そうそう。それを見て絶対に使わないと決めた笑。知人や友人に変人扱いされても別になんとも思わない。メールがあるし。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/01(水) 15:23:43 

    >>141
    なきゃないで平気なものだから簡単にやめてもいいんじゃん?

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/01(水) 15:39:56 

    素朴な疑問なんだけど韓国企業だって知ってからライン等止めた人たちはキムチも食べないの?

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/01(水) 15:46:00 

    >>18
    韓国にお金落としたくないもんね。
    知ったからやめるってことでいいんじゃない?

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/01(水) 15:49:39 

    >>28
    やっぱりなくなってほしいって言う人ってLINE使ってないの?今みんなLINEで不便じゃない?

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2020/07/01(水) 16:24:11 

    >>157
    普段連絡とる人たちではないとか?
    ラインやってる人は韓国企業とか個人情報のこと気にしてないでしょ。
    私も気にしたことないしラインでしか連絡取らない。電話番号聞かずにライン交換するのが当たり前になっちゃってる。
    ラインやってない人たちとはインスタのメッセージで連絡してる。
    電話番号教えたくない人も多いから。

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2020/07/01(水) 18:22:14 

    >>130
    プラスメッセージってキャリアしか使えないから残念。
    楽天も対応になればそっちに移行するのになー。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/01(水) 18:24:31 

    >>12
    今更?バカみたい

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2020/07/01(水) 18:42:05 

    よかった
    ここのサイト個人のツイートを勝手に引用するんだよね
    晒してる方が悪いんだろうけどプライバシーも何もない
    うちのバカな弟が以前本名でツイッターやってて
    そこで頭の悪い発言してしまってツイッターをアカウントごと削除させたけど
    本名ググるとここでまとめられてしまった投稿だけ残ってしまってて
    こいつは一生このアホな呟きが消えないのかと不憫に思った
    自業自得だけど、人の呟きを無断で転載して広告で儲けて最低だと思った
    アカウント残ってたら、そのアカウントにも簡単にも飛べちゃうし
    プライバシーの侵害だと思う

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/01(水) 19:31:17 

    >>96
    このアイドル可愛い
    →全然じゃん(マイナスポチー
    しかしながら、食品系やら生活用品のCMで常連である事実
    みたいなことあるから
    ガルの常識は世間の非常識だと思ったほうがいいことが多い

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/01(水) 20:49:05 

    >>4
    私もー!
    検索するとやたら上位にヒットするから
    知らない頃は見てしまってたけど
    知ってからは見てない。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/01(水) 20:52:22 

    >>157
    無くなればまだ新しいサービス
    使うんだから大丈夫だよ。
    LINEで出来るサービス程度なら
    他の企業でも作れるんだから。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/01(水) 20:58:27 

    >>155
    そういえば自炊するようになってから
    何年も食べてない。
    実家では食べてたけど
    避けてるわけじゃなくて
    わざわざ買ってまで食べたいと
    思ったことないから。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/01(水) 21:34:23 

    さっさと終われば

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/01(水) 21:46:19 

    >>102
    >>96です
    教えて頂きありがとうございます!
    覗いてみました♪

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/01(水) 22:45:36 

    >>79
    それちょっと分かる
    生き辛そう
    気楽に行こうぜ

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:24 

    韓国どうこうじゃなくてシンプルに使いにくいから嫌いだった
    1つ1つリンク開かないと詳細が見れないし、大した情報量じゃなくてもやたらページ数が多かったり、スマホから画像コピペ出来なかったり
    そのくせやたら検索に引っかかるから邪魔だったわ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:34 

    >>161
    まとめに上げられるほどの炎上って何しでかしたんw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/01(水) 23:40:37 

    そもそもまとまってなかったしねぇ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/02(木) 01:00:19 

    >>157
    家族や本当の友達とはWhatsApp使ってるわ
    LINEよりもシンプルで楽

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/02(木) 01:01:11 

    >>1
    NAVER(ネイバー)は、韓国の巨大ネット会社。

    LINEは、そこの子会社。

    だからLINEは韓国系の会社。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/02(木) 02:00:48 

    >>4
    無断でTwitterの画像を使われてたんで、
    引いてる。人のネタで広告費を稼いでるのね。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/02(木) 08:17:18 

    初期は役立つまとめが多かったし検索上位に来てたからよく使ってたけど、時が経つにつれて質はどんどん落ちていってたと思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/02(木) 09:06:33 

    >>17
    いや、ゆるいなんてものじゃない。無断で個人のサイトからコピペだもの。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/02(木) 10:35:57 

    >>19
    私なんて勝手に写真使われた。昔バイトしてたカフェで求人用の写真撮った時のが、勝手にカフェの制服みたいにまとめられてた。本当に腹立った。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/02(木) 21:57:29 

    >>23
    ほんとGUとユニクロの出現率高いよね~~。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/03(金) 06:39:33 

    >>93
    焼肉ってかんこく発祥じゃないからね、悪いけどw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。