ガールズちゃんねる

入浴剤について

126コメント2020/07/07(火) 17:40

  • 1. 匿名 2020/06/30(火) 22:04:34 

    安いものでもお高いものでもなんでもオッケーです
    お好きに語ってください
    入浴剤の情報交換トピにしましょう!

    お湯が真っピンクになる入浴剤を探しているのですがご存知の方いましたら教えてください
    できればドラッグストアなどで売っているものだと嬉しいです
    入浴剤について

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/30(火) 22:05:53 

    汗がどばどば出るやつ知りたい

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/30(火) 22:06:22 

    >>1
    エモリカみたいな白濁系の入浴剤に赤い食用色素の少し混ぜるとピンクになるよ!

    +8

    -7

  • 4. 匿名 2020/06/30(火) 22:06:40 

    結局、安定のバブ

    +114

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:10 

    クナイプの入浴剤が大好き

    +137

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:11 

    これ結構ピンクですよ
    入浴剤について

    +91

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:26 

    にごり湯系使いたいんだけど、風呂釜傷めるからダメって言われて買ってない( ̄^ ̄゜)

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:34 

    爆汗?とかなんとかそんな感じの名前の赤いパッケージのやつに一時はまってよく使ってた。
    普段汗かかないから熱めのお湯にそれ入れて半身浴してました。
    効果はわかんないけど。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:41 

    アユーラの瞑想風呂が好きです

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/30(火) 22:08:16 

    クナイプの大きいサイズのものを買って来て使ってます。
    あと、冬場に温素。

    現在、試しにバスクリンのアーユルタイムを使っています。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/30(火) 22:08:32 

    >>5
    クナイプいいですよね!夜ぐっすり眠れる香り愛用してます

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/30(火) 22:09:03 

    コラージュフルフルの入浴剤
    気持ちいい。乾燥も軽減した!
    ちと高いが
    入浴剤について

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/30(火) 22:09:08 

    クナイプのピンクのボトルのやつ(名前忘れた)結構ピンクになった記憶

    クナイプはヘイフラワーの香りが大好き

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:42 

    >>1
    桜の入浴剤はピンクだよ

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:52 

     色々試したけど…バブでいいや!
    計ったりするの面倒くさいし、バブなら破ってポイだからね

    +76

    -5

  • 16. 匿名 2020/06/30(火) 22:11:06 

    効き湯大好き(^-^)

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/30(火) 22:11:42 

    >>2
    オススメです
    入浴剤について

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/30(火) 22:12:05 

    >>1
    クナイプのオリエンタルポピー&フランキンセンスの香りはいかがですか?
    ピンクのお湯で、香りもいいです。私も気に入って使ってます!

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/30(火) 22:13:16 

    きき湯がすき!

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/30(火) 22:13:50 

    かぼすの入浴剤が好き♪
    柑橘系のなかでもゆずより好きかも。
    安いので買ったのだが、気に入ってる



    入浴剤について

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/30(火) 22:14:12 

    >>5
    ちょっとお高いけど、体に優しい香りですよね。

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/30(火) 22:14:36 

    汗かきエステシリーズ好き
    真っピンクじゃないけどスキンケアローズっていうピンクっぽいのあるよ~

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/30(火) 22:15:14 

    入浴剤について

    +9

    -46

  • 24. 匿名 2020/06/30(火) 22:15:16 

    >>7
    エッ! そうなの?濁り湯系が好きだったのに風呂釜を傷めるなら止めるわ。 ありがとう

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/30(火) 22:15:41 

    きき湯とマークスアンドウェブのバスソルトよく使う
    香りはシトラス系が好き
    入浴剤について

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/30(火) 22:16:40 

    暑い日におすすめの物ありますか?
    クールのはあがった時スーッとしますか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/30(火) 22:16:41 

    クレイバスに興味があって近所のドラストに売ってたから買った
    デトックスされた感じで体スッキリするね
    その他アユーラもたまに使いますが必ずお清めのお塩を少し入れます
    入浴剤について

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/30(火) 22:16:50 

    エピュール!
    いい香りで、風呂上がりもずっとポカポカ。
    東北住みなので、湯冷めしにくい冬は本当に助かってました。
    ジンジャーの香りが好きでしたが、いつの間にかなくなってました…
    今は赤と紫が好きです。
    入浴剤について

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/30(火) 22:16:58 

    結局これが一番好き
    入浴剤について

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2020/06/30(火) 22:17:16 

    きき湯が好き。ケチだから少なめに入れてるけど十分。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/30(火) 22:17:17 

    >>15
    これいいよ!
    入浴剤について

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/30(火) 22:18:04 

    重曹とクエン酸
    肌が保湿されてフカフカになる!
    終わった後も軽くシャワーで流すだけなので楽。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/30(火) 22:18:32 

    きき湯ファインヒート

    肉体労働で疲れた身体にきく~!!
    翌日へ疲労が残りにくい!

    腰痛持ちの同僚にもすすめたけど、すごい気に入ってくれてる!

    まっピンクにはならない
    入浴剤について

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/30(火) 22:18:39 

    これ良い匂いで成分も安心なのですごくおすすめです☺️
    入浴剤について

    +60

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/30(火) 22:21:28 

    >>34
    すごい良さそう…!!

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/30(火) 22:22:34 

    私もぜひ毎日使いたいんだけど、浄化槽を凄く傷めてしまうんだって。なので、月1にご褒美のように使います。濁り系が好きだけど、夏はミントのヤツがいいなぁ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/30(火) 22:22:53 

    好きな方が見たら不快にさせてしまいますが、ラッシュの入浴剤は苦手です。匂いもドギツイし、色も浴槽に付きやすい💦
    エモリカとかしっとりするのが落ち着きます。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/30(火) 22:23:54 

    オンセンス気になる
    入浴剤について

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:08 

    このシリーズいいよ😄
    入浴剤について

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:52 

    これオススメ( ◜◡◝ )
    入浴剤について

    +55

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:55 

    夏はクール系じゃないとダメだわ。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/30(火) 22:27:09 

    >>26
    バブのクールタイプ使ったことあるけどクールではないかなぁ
    メントール入ってるシャワージェル使ったり、ハッカ油を数滴お風呂に入れる方がスーッとするよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/30(火) 22:28:46 

    夫が変にこだわったのを受け入れてくれないから、柑橘・森系・海系で繰り返すしかなくて悲しい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/30(火) 22:31:17 

    主です
    ピンクの入浴剤のおすすめ教えてくださった方ありがとう!
    ピンク色好きなので嬉しいです
    チェックしてみます😊

    引き続きいろいろ語ってください!

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/30(火) 22:31:35 

    >>2
    シーランマグマ。
    ファミマで買えます。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/30(火) 22:31:56 

    >>38
    これいいよ
    体がよく温まるし、今の時期だったらあせもができにくい。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/30(火) 22:32:52 

    >>34
    レモングラスもありますよね。
    オレンジの方が好き!

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/30(火) 22:33:21 

    色がメインならやっぱりラッシュでしょ

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/30(火) 22:33:24 

    かなり高いけど、エプソムソルトがオススメですよ。ソルトとあるけど、塩ではなくマグネシウムです。
    本来の使用量より少なくても凄く温まります。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/30(火) 22:35:51 

    温泡はどれもいい香りだよね
    最近レモンの買ったよ~

    汗かきエステ気分はピンクより青が好き

    無印のミルクの香りも好きだしクナイプのロータス&ジャスミンの香りも好き!
    入浴剤について

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/30(火) 22:36:21 

    プリキュア びっくらたまご キャラクター物なのですが、入浴剤:ピンク色です。中からおまけ出て来ます。
    入浴剤について

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/30(火) 22:37:43 

    >>40
    あ、これ使ってました。
    よかったです^ ^

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/30(火) 22:38:52 

    無印のミルクの香り使ってます

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/30(火) 22:40:54 

    >>40
    今これの知床バージョン使ってます(^^)
    シュワシュワで、スパークリングですよね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/30(火) 22:42:52 

    これからの暑い時、アロマオイルのハッカ(ちゃんとしたやつよ)を湯船に1滴入れると、湯上がりがスースーするよ。
    以前3~4滴入れたら寒くなりすぎて石鹸で必死に洗い流しました😅

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/30(火) 22:42:53 

    この時期はきき湯のクール好きです

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/30(火) 22:44:31 

    >>1
    これ口コミ見たら結構なピンクだったよ!
    入浴剤について

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/30(火) 22:45:33 

    >>2
    これ、おすすめです
    入浴剤について

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/30(火) 22:46:22 

    今の時期はハッカとかミント系のが活躍する。
    入浴剤について

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/30(火) 22:46:26 

    >>47
    ラベンダーとローズもあるよ。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/30(火) 22:46:43 

    >>51
    プリキュア見てないけど可愛い〜
    買ってみる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/30(火) 22:47:09 

    >>30
    きき湯の緑色のにおいが大好き!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/30(火) 22:47:40 

    結局バブが好き
    腰痛も肩こりも楽になるし香りも好み

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/30(火) 22:49:32 

    >>46
    そうなんだ!
    ありがとう。
    今度買ってみます

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/30(火) 22:50:19 

    >>26
    クナイプのスーパーミントはけっこうスースするよ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/30(火) 22:51:04 

    入浴剤大好き!でも旦那がアレルギー体質で肌が弱いから、最近は全く使えてません。悲しい😭
    お気に入りはやっぱりAYURAのメディテーションバスとクナイプ。

    気になっているのは、薬用マグネシウム重炭酸湯です。高いけど温まりそうだし体に良さそう。良い香りとかはしなそうですが。。
    カルシウムはよく摂るように言われますが、カルシウムとマグネシウムとのバランスが大切らしいので、皮膚から入ると良さそうな気がします。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/30(火) 22:51:06 

    >>57
    私もこれを書こうと思ってました!ローズピンクの綺麗な色ですしとても良い香りがしますよね。甘いローズの香り。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/30(火) 22:53:44 

    Dr teals のエプソムソルト。汗凄いでるし、香りもいいし、何より体リラックスする。デトックス効果もあるからお酒飲んだ時にもいい^_^

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/30(火) 22:54:31 

    >>45
    私二つ入れます。汗たしかに出る。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/30(火) 22:55:40 

    ネットだとまだ売ってるけど高いし
    温美浴を再販してほしい
    この香りとお風呂上りの肌のしっとり具合が凄く好きだったのに
     

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/30(火) 22:56:19 

    >>46
    私も気になってたー。そこはかとない昭和を感じるよねぇ…
    においはどうですか?くさくない?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/30(火) 22:57:37 

    >>58
    汗でますよね。
    脂肪燃焼効果!(皮膚の皮脂)ってのがあたかもダイエット効果ありますみたいな誇大広告をねらってんなーと思ったけど、(入浴剤で体の皮下脂肪とけたら冷静に考えるとめっちゃ危険)やっぱり温まるし、汗もでる!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/30(火) 23:00:48 

    >>72
    脂肪燃焼とかは正直あてにしてないですけど、(笑)やっぱりそのへんの入浴剤より体の温まりかたがちがう!☺️
    おふろ上がりずっとぽかぽか~

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/30(火) 23:04:52 

    >>7
    自動の給湯器?のところ壊れるんだよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/30(火) 23:08:09 

    >>20
    私はここのりんごの入浴剤が好き
    とってもいい香り
    安いからたくさん入れれるし
    入浴剤について

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/30(火) 23:08:11 

    ウルモアのミルク
    ひどい乾燥肌だけど入浴剤をウルモアにしてから乾燥しなくなった

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/30(火) 23:13:19 

    クナイプの大きなやつを10種類くらい買って気分で香りを変えてる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/30(火) 23:15:57 

    >>2

    お風呂で汗かきたくていろいろ試したけど、
    コスパがいいなと思ったのはこれです。

    入浴剤について

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/30(火) 23:17:08 

    >>40
    これお湯の色もなかなか素敵よ
    特に青のヤツ好き

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/30(火) 23:19:49 

    私も香りより色でその日どれにするか決めるから、もし知ってたら教えて欲しい!濁りタイプではなく、クリアタイプが好きです
    ・クール系でなく、緑がかったり水色ではない、綺麗な青になるもの
    ・黒になるもの
    ・青紫になるもの
    ・ラベンダーのように濁らない、澄んだ紫になるもの

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/30(火) 23:21:24 

    >>50

    汗かきエステのリラックスナイト、何度もリピしています!

    値段もお手頃で青いお湯と香りにに癒されます✨

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/30(火) 23:22:31 

    いつも規定量より多めに入れちゃう!
    バブとかも二個いれる
    さらに重曹とか塩とかマグネシウム フレーク足したり…
    正しい使い方ではないけど、ちょっとした贅沢

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:14 

    >>77

    クナイプ10種類! 贅沢ですね〜✨

    私もクナイプ大好きなんですが
    時々ご褒美にちまちま個包装のを買ったりするだけなので、たまには大きいボトルを買おうかな✨

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:17 

    >>26
    ハッカ湯 好きです!
    入浴剤について

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:24 

    >>7
    濁り湯じゃなければいいの?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/30(火) 23:26:03 

    >>7
    にごり湯が好きでまだストックがたくさんある…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/30(火) 23:26:07 

    >>71
    においは松の香りと書いているけど上手く説明できません。ごめんなさい
    くさくはないです

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/30(火) 23:28:26 

    重曹とクエン酸で炭酸浴!めちゃめちゃツルツルになる!安いし流す時排水管とかも綺麗になる説。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/30(火) 23:35:09 

    >>1

    温泡の桃の箱の完熟桃だったか、とにかくピンクだったよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:17 

    >>5
    クナイプ私も好きなんだけど、うちの旦那はこれ使った湯船に浸かるとくしゃみが止まらなくなるらしく、我が家では使用禁止に…
    使ってたのはオレンジリンデンバウムなんだけど、アレルギーでたりするのかな?同じような人、いる?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:53 

    エプソムソルト
    気分で精油も入れます♨
    入浴剤について

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/30(火) 23:52:48 

    クナイプの夏限定のライムミント
    爽やかな香りで大好き
    入浴剤について

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/01(水) 00:09:28 

    >>80
    クナイプ のホップ&バレリアンはどうでしょう
    小包装あるから試してみて
    香りもすごくよくて癒される

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/01(水) 00:11:06 

    >>86
    わたしも。どうしよう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/01(水) 00:11:32 

    入浴剤とはちょっと違うけどアロマオイル垂らしてる。グレープフルーツとかは刺激強くて肌に悪いから紙コップにぬるま湯はってそこに数滴垂らして香りを楽しんでるよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/01(水) 00:19:10 

    >>28

    ジンジャー良かったですよね!
    何故なくなったんだ。゚(゚´ω`゚)゚。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/01(水) 00:24:39 

    きき湯の青いのがお気に入りです。
    入浴剤について

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/01(水) 00:24:45 

    >>92
    夏限定だからスーパーミントと一緒に買ったけどスーパーミントの方が夏って感じで好きです

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/01(水) 00:41:31 

    >>6
    これの桃🍑バージョンが一番好きです♡

    温泡とクナイプ、空想バスルームがお気に入りです!!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/01(水) 00:47:19 

    >>88
    やってみたいです。
    量はどれくらい入れるといいですか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/01(水) 00:51:22 

    これ
    入浴剤について

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/01(水) 00:55:28 

    >>90
    柑橘類の皮に含まれる成分ってピリピリしますよね。
    私は柚子湯も駄目です。
    私はクナイプのオレンジは大丈夫なんですが、ワコルダーがいけませんでした。
    ヒリヒリして。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/01(水) 01:03:23 

    人工的な香りが苦手ですが、温泡シリーズ、匂いにこだわっているみたいで人工的じゃなくて本当に果実の香りがして好きです!
    桃がいちばん好き✨

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/01(水) 01:03:56 

    バスクリン
    にごり湯で肌あたりもいい
    癒されます
    入浴剤について

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/01(水) 01:11:09 

    >>104ですが
    >>7さんのコメント見落としてました
    にごり湯って風呂釜いためちゃうんですね
    ショック
    気に入ってたからおすすめしたかったのですが
    ごめんなさい

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/01(水) 01:52:53 

    節約の為にトップバリューの入浴剤使ってます。
    なかなかいいですよ〜!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/01(水) 02:09:38 

    クナイプかバブ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/01(水) 02:24:08 

    >>7
    濁り湯だけではないと思います。
    水溶液になったとき、塩分など、金属を腐食する成分は全部駄目ですよ。特に、熱で化学変化が促進され、こびりつく可能性があるので追い炊きは基本駄目。
    ただ、所詮人が浸かれるくらいの濃度なので、追い炊きせず、サッと浸かってサッとお湯を抜けばそこまで怖がる必要ないかと。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/01(水) 02:45:28 

    温包使ったら、バブって香り弱いし色も薄いとすごく思った。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/01(水) 06:17:10 

    乾燥肌で安いこれを沢山入れる。
    ぬるぬるになって匂いも甘いバニラで癒されます✨
    入浴剤について

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/01(水) 07:03:45 

    >>23
    これはちょっと…
    お願いだから止めて~😭😱

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/01(水) 07:41:31 

    >>100
    私も適当ではあるのですが、参考にして頂ければ幸いです。重曹は大さじ4程クエン酸はその半分で充分ツルツルになります。その倍位入れるとかなりシュワシュワ感が出ます。シュワシュワの持続はあまりしませんので、直前に入れて下さいね。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/01(水) 08:42:24 

    >>9
    アユーラの緑のパックに入ってて自分でお風呂の中で揉む入浴剤お気に入り!
    あれはホント汗が出る。
    香りは好み分かれそうだけど。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/01(水) 08:44:40 

    残り湯を洗濯の濯ぎに使って良いと書いてある入浴剤。使い過ぎも良くないね。

    うち、3年目にして洗濯機が壊れました。
    保証期間内だったので修理業者呼んだら、原因は入浴剤でした!
    吸水ポンプのモーター?の周りに入浴剤の成分がカッチカチに固まって石みたいになってたw

    入浴剤好きの皆さん、残り湯を洗濯に使ってる人は気を付けて!循環式の風呂釜も、塩分が入った入浴剤による故障が多いと電気屋のお兄さんが言ってました。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/01(水) 09:19:36 

    >>9
    私も!まさかの1980円300ミリリットルでお得感ありますよね!粉タイプはどうなんでしょう?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/01(水) 09:32:45 

    >>112
    教えて下さってありがとうございます。
    天然温泉みたいになりそう、楽しみです😄

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/01(水) 09:34:28 

    >>1
    安くてピンクになるよ
    入浴剤について

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/01(水) 10:02:23 

    >>1
    ここ一年で、缶で売ってるバスクリンとか値段上がったね
    困るわ
    地域によるのかな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/01(水) 18:16:35 

    温泡の藤の香りがとってもいい香り!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/01(水) 19:43:36 

    毛穴撫子の重曹つるつる風呂がオススメ。
    パケは可愛くないけど、重曹が効いてて臭いが取れるし汚れも落ちてかなりいい。
    入浴剤について

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/01(水) 20:45:57 

    いろいろ使ったけど
    やっばりコレに戻ります。
    入浴剤について

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/02(木) 01:59:35 

    入浴剤大好きー!今日はどれにしようかなって選ぶのが細やかな幸せ
    匂いが強めに残る入浴剤が欲しいんだけど、日本にはないのかな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/02(木) 09:27:30 

    クナイプのロータス&ジャスミンが大好きです!
    最近は、ライムミントと気分で選んでます(^^)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 22:45:19 

    >>40
    これ、どこに売ってますか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/04(土) 14:20:18 

    >>112
    重曹+クエン酸 入りました!
    ホントにお肌ツルツルで、時間がたってもしっとりしてます。
    そして入れた時のジュワって音が爽快でした。

    ありがとうございました😄

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:37 

    >>112
    良かったです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード