
女児1億4千万人が「消失」 男児選好、中印が8割
861コメント2020/07/05(日) 17:17
- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/07/01(水) 11:51:36
>>50
誘拐したり脱北者の女性を騙して結婚させたりしてるよ+9
-0
-
502. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:15
>>496
次は女の子ねのトピもお願いしまーす+3
-0
-
503. 匿名 2020/07/01(水) 11:54:28
>>283
私もそう思う。若くて可愛いだけで、養ってくれる男性がいた時代にはならないだろうな。
経済的に自立すれば、女性も非婚化が進みそう。もしくは離婚が増える。
+12
-0
-
504. 匿名 2020/07/01(水) 11:55:03
>>364
精神的に強くないならかなりダメージ受けることは覚悟した方がいいよ
私はそういうのだめな方だから1ヶ月くらいメンタルやられて不眠と食欲不振になったから
今までの世界とはまるで変わってしまって元には戻れない+34
-1
-
505. 匿名 2020/07/01(水) 11:56:13
>>16
産んでるの女性なのに、なんなんだろうね。
男ばかり生まれて滅びろ+51
-0
-
506. 匿名 2020/07/01(水) 11:56:42
>>467
弾圧されて管理されてるから無理だよ+15
-0
-
507. 匿名 2020/07/01(水) 12:00:17
>>36
ウイグルの場合は中国人が嫁を欲しくてやっているというより「民族浄化」だと思う。
+63
-1
-
508. 匿名 2020/07/01(水) 12:01:56
>>279
最近の若い母親でもそうなの?
今の若者でさえ自分たちのことで大変で結婚すらできない人も増えてるのに親の面倒までみられないよ
現実的には世話は無理だろうね
生きるか死ぬかなら見捨てるだろうから+24
-1
-
509. 匿名 2020/07/01(水) 12:03:07
>>318
容姿が普通か可愛い女の子ならね。微笑ましい。
どう見ても可愛い服が似合わない(七五三は別)のに、着飾ってぶりっ子されてもね…。自分が美少女だと勘違いして育つと可哀想。
+1
-9
-
510. 匿名 2020/07/01(水) 12:03:28
>>380
男に家事能力をつければ解決+7
-0
-
511. 匿名 2020/07/01(水) 12:05:11
>>25
そんな人実際にはごく少数でしょ
男児信仰と同じか少ないくらいだと思うよ
大多数の普通の人は性別にこだわらない
変なネットの情報に踊らされるのは危ない+10
-0
-
512. 匿名 2020/07/01(水) 12:11:59
>>28
別に変に日本を崇拝してるわけじゃないし、若い頃はメデイアに洗脳されてて欧米は素晴らしいと刷り込まれてたんだけど、知れば知るほど日本て世界でも稀にみる豊かで良い国なんだなって思うようになった。民度も高くて自己中心的ではなく人のことを考えられるし優しい人が多いと思う。
世界には信じられないような価値観がまかり通ってて劣悪な環境で暮らしてる人も多いし知りたくないような闇がある。
だから日本に生まれたことだけでとても幸運なんだよね。+80
-0
-
513. 匿名 2020/07/01(水) 12:13:05
>>510
最近は家にいる時でも、少しずつ息子さんに家事を教えてるってママさん結構いましたよ。
基本的な生活技術を身に付ける事の大切さに男女差はあまり関係ないと思う。トピズレすみません。+9
-0
-
514. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:20
>>38
誤字とは分かってるけど中二病的なのを想像して笑ってしまった
あんまり悪い方面ばかり見てると鬱々とするからなんかよかった+4
-0
-
515. 匿名 2020/07/01(水) 12:19:55
こういう記事見ると日本人でよかったって思うよね
日本は女性の方が何かと優遇されてるし得することが多いもん+4
-0
-
516. 匿名 2020/07/01(水) 12:20:56
>>203
本当にそうだよね、
今までの長い歴史上、女性にチャンスが与えられるようになったのなんてここ数十年くらいで、徐々に増えてきてるとはいえ先進国の中でも古い価値観に縛られない環境にいれる人だけ。
世界中見渡して男性と同じことを許されてできる女性がどれだけいるのかって話。
それを男女の能力の違いや気質と考えるなんてバカバカしい。こんなことまだ言ってるなんて実情を理解してないし男尊女卑に染まってる。+17
-0
-
517. 匿名 2020/07/01(水) 12:22:06
インドはいい国!親日っていうけどあくまで日本人男性に対してでしょ?
女性があんな仕打ち受けてる国がまともなわけない
中国もインドも無理
中国は少数民族を、インドは少数民族と女性を解放しろ+6
-1
-
518. 匿名 2020/07/01(水) 12:22:43
>>371
可愛がれるお人形が欲しいだけなんだね+13
-0
-
519. 匿名 2020/07/01(水) 12:26:05
>>329
男の子もそういう風に育てればいいんじゃないの
そもそも子離れしなよと思う
親の気分をよくしたり安心させるために子どもは存在するんじゃないんだけど+10
-0
-
520. 匿名 2020/07/01(水) 12:27:41
>>516
でも結局は男性と同じチャンスもらったところで何もできない人が大半だと思うよ。社会的な生き物である男性に比べると女性は感情的な人が多いし。+5
-9
-
521. 匿名 2020/07/01(水) 12:29:20
>>520
仕事内容、職種にもよるのでは+6
-0
-
522. 匿名 2020/07/01(水) 12:33:23
日本?がるちゃん?では女の子のほうが人気だよね
女の子だといつまでもそばにいてくれるからって
義父母の面倒なんかは見ないけど自分は実の娘に依存しがちなのかな+5
-0
-
523. 匿名 2020/07/01(水) 12:39:12
>>13
てな訳で、中国は経済力を糧に東南アジアからお嫁さん呼んでるらしいよ。
そしたら今度呼ばれちゃった国で不均衡が起きちゃうよね。ホント中国ロクなことしない。、+25
-1
-
524. 匿名 2020/07/01(水) 12:41:24
中国人の同僚、国で彼女見つけるのに苦労するって言ってた。モテないから日本で彼女欲しいって…
それは違うだろー!+6
-0
-
525. 匿名 2020/07/01(水) 12:44:39
>>520
それが偏見なんだけどね。
男女の脳に違いはないことはすでにわかってる。
そういう価値観は社会的意味の男女の役割からきてる。
そういう風に価値観を植えつけられるとそういう行動を自らとるようになる。
色んな実験がされてるけど、女の子は数学が苦手と思ってると実力より点数が低くなったり
女性は男性より劣るという価値観の中で育つと自分を過小評価するようになり、本来の実力が発揮されないし将来を選択するときに実力より下の選択をするようになる。
男性は逆で自己を過大評価する傾向にあり実力より上の選択をすることから思い切った決断がいい結果に繋がりやすい。+10
-1
-
526. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:13
>>72
下品な話、男は1年で何人も仕込めるけど女は1年で1人だもんね
人口多すぎて男尊女卑で貧しくてもうどうでも良いんだろうな+15
-0
-
527. 匿名 2020/07/01(水) 12:47:02
>>155
そうなんだ!
ありんすは逃げても見つけ出せるからって思ってた。+7
-0
-
528. 匿名 2020/07/01(水) 12:50:53
>>480
アグネスは千羽鶴折るのに忙しいから+2
-0
-
529. 匿名 2020/07/01(水) 12:51:59
>>65
けどレイプ魔に対して寛容すぎるところは嫌い+91
-2
-
530. 匿名 2020/07/01(水) 12:55:48
>>1
タイとマレーシアの国境だっけ?何十人もの小さい
子供の遺体が見つかったのって…
何で騒がないの!?
比べたら悪いけどアメリカでは黒人一人亡くなって
世界的にデモが起こしたりしてるのに。
⦅中国人が炊きつけてると聞くが⦆
続報が無いんだけど!!+68
-1
-
531. 匿名 2020/07/01(水) 12:59:23
>>428
かつての一人っ子政策時代に生まれた「黒孩子」も闇で世界中に売られてたからね。
中国の闇は今も昔も変わらず深い
一人っ子政策時代は性別問わず売られてたけど、今は女子だけ消されてるのか?+3
-0
-
532. 匿名 2020/07/01(水) 13:00:24
>>64
それデマだから
ネットに適当な事を書かないで!
コケシは女の子だけじゃなく男の子も模していて、頭を部分的に剃ってる髪型は江戸時代の幼児の髪型+46
-0
-
533. 匿名 2020/07/01(水) 13:00:56
>>48
一人っ子政策終わって今は二人産んでいいことになってるから+3
-0
-
534. 匿名 2020/07/01(水) 13:02:52
前の職場に中国人でご主人が日本人の人がいたんだけど、独身で中国にいたときに男の人から結婚してとつけ回されて警察沙汰になりめちゃくちゃ怖い思いをしたらしい。
やっぱり女の人が男の人より大分少ないんじゃないかな。+6
-0
-
535. 匿名 2020/07/01(水) 13:04:24
>>495
ようは下の世話とかを在宅で女の子にさせるってことだよね+1
-0
-
536. 匿名 2020/07/01(水) 13:06:27
>>463
「病院で聞いたら、性別は夫側が決めるらしいんですよ!帰ったら夫に伝えておきますね^^」+3
-0
-
537. 匿名 2020/07/01(水) 13:09:02
>>417
でもさ、孫が遊びに来てくれるのなんて数年だけだよ。子供産むかも分からないし。+4
-0
-
538. 匿名 2020/07/01(水) 13:12:20
>>537
今時の爺婆は孫疲れらしくて
孫に色々やってあげるのがストレスに
なってるらしいわ…w
たまに会うのが良いんだよね+4
-0
-
539. 匿名 2020/07/01(水) 13:13:07
インドと言っても、カーストの高い人々は裕福な生活してるんですよね。
何年か前にフロリダのディズニーランドで、サリーを着たインド人女性とその家族一行を見た事がある。
お母さん(とおぼしき女性)と、おじいちゃんおばあちゃんと子供達で、お父さんらしき人は一緒ではなかった。
子供は5人くらいいて、多分1番年上っぽい女の子が1人(サリーではなく、パジャマみたいな服にスカーフを巻いた格好)とあとはみんな男の子だったなー。
スパイダーマンを見て大喜びしていた。
女の子は人目を惹くほど美しくて目立ってた。
会話は英語だったけど、あの人達は本土の人じゃないのかな?
東南アジアでもたまにインド人の人は見かける。
海外で見たインド系の人はみんな裕福そうな人が多かったですね。
+5
-0
-
540. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:38
>>497
実際すごいよー
ブログ読んだことあるけど
めちゃくちゃ男の子だけのママを馬鹿にしてるし
「私みたいにお金のある人間だけの特権!!」って言ってる
もちろん、娘には自分が選んだ服しか着せない
男の子だけのママには呪いをかけたいとかいうしね…
「一生後悔する。女の子を持てなかったことを悔やみながら死んでいくなんて可哀想。お金かけて命買ってでも女の子産むべき」
呪縛のようなこと言ってるよ+2
-0
-
541. 匿名 2020/07/01(水) 13:18:04
>>540
生まれた子供はある意味生贄ですね…
狂気じみてる😱+3
-0
-
542. 匿名 2020/07/01(水) 13:18:24
>>367
中国じゃない?
その妊婦と胎児の模型?標本?が出たのと似た時期に、作ってる会社の関連の人の旦那(かなり偉い人)の妊娠中の愛人(確かニュースキャスター?)が行方不明。
骨格の背格好とか妊娠週数とかそっくりで本人ではないかって話。
人体の不思議展 中国 と検索のパスワードに入れたら、続いて アナウンサーと検索リストに出てくるよ。
回覧注意だけどね。+37
-3
-
543. 匿名 2020/07/01(水) 13:20:53
>>499
うちは逆だなぁ
兄2人が婿養子に出た
お嫁さんは両方とも姉妹
孫をお嫁さんの実家優先で育ててるし、兄が新築の費用出してた
まぁ、私の母親がかなりの女信仰で私が生まれた瞬間、差別的に育ててきたってのが要因だと思う
そんな私は母親の重い呪縛が苦しい
ようは育て方かなって思う
+0
-0
-
544. 匿名 2020/07/01(水) 13:24:40
「例の禁断のワード」を、以前ウッカリ検索してしまった事があり(詳細については非常にショッキングなのでここでは伏せます)
このニュースが昨日のトレンドになっているのを見た時は真っ先に思い出しました。
このトピでもそれについて述べている方がいたのを見て、やはり同じ事を思った人も少なくないんだなと思いました。
個人的には大体想像がついていたその内容についてよりも、関わっている人間についてのショックが大きかったですよ。
世界平和や信仰、神様とは一体…
+0
-0
-
545. 匿名 2020/07/01(水) 13:26:07
悩みも嫌なこともたくさんあるけど、本当、日本に生まれたことだけでもラッキーなんだな…+0
-0
-
546. 匿名 2020/07/01(水) 13:27:15
>>329
女の子も親にべったりじゃなく夫優先させないと離婚の危機じゃないの?+8
-0
-
547. 匿名 2020/07/01(水) 13:29:42
>>542
例の不思議展、見た人いますかね?
妊娠週数ごとの母体が妊娠初期から後期までその数だけあり、胎児も成長の過程を示すために、週数の数だけ展示。
10体の母体と20体以上の胎児のホルマリン漬けの標本の出所について、当時日本でも告発されていましたからね。
某宗教団体が関わっているとの噂もありましたが、真相はどうなったんでしょうか。+39
-0
-
548. 匿名 2020/07/01(水) 13:33:22
>>81
違う方法で減らして欲しいよね。+10
-0
-
549. 匿名 2020/07/01(水) 13:33:44
>>13
模試世界中の女が一斉に子供を産むことをやめれば
世界なんか100年もせずに人類滅亡なんだよな…
映画ででも良いからそういう世界見てみたい 慌てふためく男の姿を+77
-1
-
550. 匿名 2020/07/01(水) 13:40:48
>>62
力の差じゃないかな。
女も男並みに力があれば男も何も言えないと思う。+40
-1
-
551. 匿名 2020/07/01(水) 13:41:36
中国は貧困層ほど男児を好むって話あるね。
農家だと跡継ぎになるし働き手になる。
子供は大人になれば親を養うのが当たり前って考えから、娘だと嫁いでしまい養ってはくれないから育てるだけ無駄って考えらしい。+8
-0
-
552. 匿名 2020/07/01(水) 13:42:41
>>371
親になんない方がいいよ+9
-1
-
553. 匿名 2020/07/01(水) 13:44:00
>>318
多分それガルちゃんの見過ぎ。+10
-0
-
554. 匿名 2020/07/01(水) 13:46:06
>>534
中国は日本よりも男性から積極的にデートに誘ってリードしてお金も全部出すべし!って考えなんだよね。
その気がない女性からしたら困るよね。
家庭を持つことに重きを置いてるから結婚前提で日本でいうチャラ男みたいのは少ないけどね。+5
-0
-
555. 匿名 2020/07/01(水) 13:48:41
>>429
すごいね。
本当に動物みたいだ+42
-0
-
556. 匿名 2020/07/01(水) 13:52:34
>>329
嫁さん優先で結構だよ。家族を持ったならそちらを優先せよと思うね。親の立場としては、子の家庭が円満ならこちらも安心だよ。+16
-0
-
557. 匿名 2020/07/01(水) 13:56:23
男尊女卑ももちろんあるし、中国ってこれまでのひとりっ子政策の影響でどの家でも「どうせ一人しか子供を持てないなら家業を継げる男の子を」って女児を中絶して男児を重宝したんだよね。
ていうか、ひとりっ子政策なんて長い目で見た時に少子化問題に直結するのによく何十年も続いたもんだよ。日本の少子高齢化社会の比じゃない。莫大な数の年寄りを僅かな働き手で支えるしかないんだから崩壊の一途でしかないよね。+15
-0
-
558. 匿名 2020/07/01(水) 13:57:45
>>207
欧州みたいな移民グローバル国家()は競争で悲惨だよね日本もその戦いの中に放り込まれてる意味促進させようとしてるのは愚の骨頂。+4
-0
-
559. 匿名 2020/07/01(水) 13:59:15
>>529
揉み消されているだけで韓国の方がレイプ寛容だよ
+15
-1
-
560. 匿名 2020/07/01(水) 14:01:16
>>8
人自体が未発展の国だからねぇ~+6
-0
-
561. 匿名 2020/07/01(水) 14:03:33
ツイッターでもこの話題見たけど「死亡ではなく消失だから人身売買や臓器売買、売春や強制労働も含まれる」という指摘があって余計にキツかった+9
-0
-
562. 匿名 2020/07/01(水) 14:04:02
>>42
正論はマイナスつくよ+2
-11
-
563. 匿名 2020/07/01(水) 14:04:52
>>65
そう、日本の報道はインドをディスる。
インドと仲良しされたら困るから。+79
-0
-
564. 匿名 2020/07/01(水) 14:07:07
中国人の知り合い女性2人共アラサーできょうだいいて1人っ子政策でこれは珍しい家庭と言ってた。
兄がいる子は、自分が産まれたとき両親が罰金払って出生登録したらしい。
弟がいる子は、子供がいない両親のきょうだいの実子として弟を出生登録したから世間的にはいとことして振る舞ってるって。
出生登録すらされてない子も沢山いるんだろうね…
+3
-1
-
565. 匿名 2020/07/01(水) 14:08:17
女児が消失しまくってる割にはこの二か国のジェンダーギャップ指数は日本よりも遥かに良い数字なんだよなぁ・・・
大きな国は国内の先進地域と発展途上地域の落差が激しすぎるのか・・・+5
-0
-
566. 匿名 2020/07/01(水) 14:08:41
>>555
あちらの人にとっては赤子の命などイヌネコ並みなんだろうな。赤ちゃんのうちはまともな人扱いされてないのかな+25
-0
-
567. 匿名 2020/07/01(水) 14:15:22
思い出したけど、ハリウッドセレブがいつまで経っても若さを保ち続けているのは、赤ちゃんの血や体を摂取しているからというホントか嘘かわからない記事を見たけど、貧しい人達で育てられない赤ちゃんを集めて何か怪しい事に使われてないのだろうか?
デマだけど、こういう噂を聞くともしかしてと考えちゃう+7
-2
-
568. 匿名 2020/07/01(水) 14:16:23
>>564
今は一人っ子政策はやめたよね。
人口多すぎだから増えなくていいと思う+3
-0
-
569. 匿名 2020/07/01(水) 14:20:43
>>12
考えてみれば世界三大宗教発祥の土地は全部女性蔑視
+29
-1
-
570. 匿名 2020/07/01(水) 14:20:44
そんな国ならたとえ男子を産んでも育てるの大変そう。父親が子供に甘かったら、母親どーにもならん。で、治安悪いってことは、自分の息子が何かしでかすんでしょ?わ〜やだわー。+4
-0
-
571. 匿名 2020/07/01(水) 14:22:13
>>570
やっと男子を授かったら授かったで、その男子を父親や家族の納得のいくよう育てなくちゃいけないんだろうね。家業を継がせるとか。
+0
-1
-
572. 匿名 2020/07/01(水) 14:26:14
>>279
女児押し男児下げの人の考えは、そんな感じな気がする。
「男の子なんて乱暴」「汚いし嫌」とか男性嫌悪も感じる…コンプレックスでもあるのかな?
+14
-3
-
573. 匿名 2020/07/01(水) 14:27:10
旦那は姉と妹が居るけど姉は県外に嫁いで義両親と同居してるから滅多に遊びに来ないし、妹はバリバリ働いて結婚の予定はなし。
夫は近所に住んで定期的に子供連れて遊びに行ってるよ。
私も県外に嫁いでるから両親とは年1くらいしか会わないし。
インドとか中国の事情はよく分からないけど、現代の日本で女の子産んだから老後は安心とは言い切れないよ。+7
-0
-
574. 匿名 2020/07/01(水) 14:27:45
>>48
たまたま知り合った中国人に兄妹がいたからビックリして「一人っ子じゃないの?」って聞いたら「子供が2人3人いることが本物の富裕層の証なんだよ」とか言ってた。
罰金くらい簡単に払えるほどお金持ちですという意味らしい。
本当かは知らないけど、なるほどと思った。+66
-1
-
575. 匿名 2020/07/01(水) 14:38:01
>>12
英トムソン・ロイター財団
Thomson Reuters Foundation
女性にとって危険な国TOP10 2018年版
The world’s most dangerous countries for women 2018
栄光の第一位だったよ。
Healthcare(医療):4位
discrimination(差別):3位
Cultural traditions(文化的な因習):1位
Sexual Violence(性的暴行):1位
Non-sexual Violence(性暴力以外の暴行):3位
Human trafficking(人身売買等):1位+18
-2
-
576. 匿名 2020/07/01(水) 14:38:14
>>546
うちの姉は母親と共依存で旦那さんかなりストレス溜まってそう。
母も早く別れて孫つれて戻ってこいとか言ってるし、そのうち離婚するんじゃないかと心配してる。+7
-0
-
577. 匿名 2020/07/01(水) 14:39:46
>>4
彼らにとってはコロナの死者も、紛争の死者も気にならないものだろうなぁ+4
-0
-
578. 匿名 2020/07/01(水) 14:40:43
>>518
女の子欲しがる人ってみんなそうだよね。フリフリの服〜!とか言ってるし。人形はほとんど可愛いけど人間の女の子は全員可愛いわけではない、むしろ可愛い人間の方が少数派だってことをみんな無視しずぎ笑+6
-2
-
579. 匿名 2020/07/01(水) 14:40:53
>>208
そうね。男性は男性同士でマウントが激しいし、メンツとかこだわるし、なんだかんだ言って、人の優位に立ちたい人が多いよね。。。
見ててメンドクサイ。 小さな世界で格付けしあって一喜一憂して。
+3
-0
-
580. 匿名 2020/07/01(水) 14:42:38
>>572
男にモテなかったからここぞとばかりにそう言い聞かせてるんだろうね。
男の子って可愛い人には優しいからね小さい頃から+7
-3
-
581. 匿名 2020/07/01(水) 14:44:17
旦那の友達の彼女が中国人だった
初めて会った時に私には子供が2人(姉妹)でした
すると、その中国人の彼女に「なんで女の子産む?中国では女の子いらない」と言われました。
3年前の話ですがまだこのような事があるんだなと驚きました
恐ろしくてお付き合いはやめてもらいました
+4
-0
-
582. 匿名 2020/07/01(水) 14:46:10
>>580
なるほど…でもご主人の立場は??!
遺伝子半分ずつで、一緒に生活してるのに否定されてるような。+4
-1
-
583. 匿名 2020/07/01(水) 14:49:06
女児が人気なのは日本(特にガルちゃん)だけ?
ここ見てると女の子欲しい人の方が多そうだけど。
男の子は居ないもしくは1人で良い、女の子は1人は欲しいって人多い気がする。
+4
-0
-
584. 匿名 2020/07/01(水) 14:49:19
>>329
確かにそういう部分あるけど、それはそれよね。+1
-0
-
585. 匿名 2020/07/01(水) 14:54:25
>>556
健全だよね。+2
-0
-
586. 匿名 2020/07/01(水) 14:55:04
そんなに女が嫌なら男同士でヤッて男だけが生まれるように自分達の体使って実験でもしてろ。本当につけあがりすぎだぞ。自分達じゃ性欲の処理すらできねーしょっぺー生き物がよぉ。+3
-1
-
587. 匿名 2020/07/01(水) 14:57:05
>>311
いつからあなたが日本人女性の代表に?+8
-8
-
588. 匿名 2020/07/01(水) 14:57:12
>>576
義母と義妹が2人で義妹の旦那さんの悪口言ってる姿が、本当に嫌い。
そこは線を引いける人間でありたい。どんなに旦那さんと喧嘩してても、それをやっちゃあお終いよ、と思っています。+4
-0
-
589. 匿名 2020/07/01(水) 15:00:10
>>16
戸籍から消えてるだけで存在はしてるんだよ。あとは分かるでしょ+3
-0
-
590. 匿名 2020/07/01(水) 15:05:44
>>332
私は男の子しかいないので「女の子がいるとがいると楽しい」「女の子がいないと将来寂しいよ」とか言われ続けてきたが、男女両方の子供がいる人に言われるのはまだ許せた。息子も娘もいることで優越感を持っていて、他人の痛みがわからないだろうから仕方ないと思った。
でも女の子しかいない人に言われると腹が立った。
そうやってバカにするけど、誰かが男の子を生んで育てないとあんたの娘の結婚相手はいないんだよと思った。
+7
-4
-
591. 匿名 2020/07/01(水) 15:09:32
>>21
実際にやってるかどうかは別として、中国人ならやってそうと思う背景は中国文化に対する偏見と差別意識かなり占めてない?+9
-6
-
592. 匿名 2020/07/01(水) 15:11:42
>>354
日本の電車でもちょっと前まで普通にそういう光景を目にすることがあった。日本在住の外国人女性が「日本に来て驚いたこと」というアンケートに答えていて、そのことが上位に入ってたよ…目の前に女性が立っていたら譲ることの多い外国人から見たらそりゃ驚くだろうね+30
-2
-
593. 匿名 2020/07/01(水) 15:13:08
>>364
検索しちゃった…
でも本当かなぁ
普通の人には考えられない世界だわ+5
-0
-
594. 匿名 2020/07/01(水) 15:14:21
>>562
その説を立証するかのようにマイナスついてますね+0
-4
-
595. 匿名 2020/07/01(水) 15:14:31
オスカルみたいな男装の麗人として生き延びてる女の子ももしかしたらいるかもなぁ
申し訳ないけどそれはそれでちょっとロマンを感じる...+0
-0
-
596. 匿名 2020/07/01(水) 15:15:45
>>586
性欲の処理なら自分で勝手にやってない?+0
-0
-
597. 匿名 2020/07/01(水) 15:18:40
>>590
そうやって言ってるあたり、あなたも結構偏った考えだけどね。押し付けないでよ。+3
-3
-
598. 匿名 2020/07/01(水) 15:19:23
>>569
煩悩を刺激する存在だからかな+10
-0
-
599. 匿名 2020/07/01(水) 15:19:55
>>329
娘の孫の世話も大変だと思うよ。可愛い可愛いだけじゃあ駄目だし、怪我させないようにとか、責任も伴うからね。実家に入り浸りされて、こき使われてるバーバの多いこと。
むしろたまにしか会えないくらいで丁度いいわ。
自分の子育てだけでお腹いっぱい。孫までがっつり見たくない。+9
-1
-
600. 匿名 2020/07/01(水) 15:20:24
>>594
たった1人でせいぜい頑張ってね〜www+4
-0
-
601. 匿名 2020/07/01(水) 15:21:29
中国は一人っ子政策の影響で子供が女の子と分かったら中絶or産まれてすぐ殺すというのが横行したため、女性不足となり結婚できない男性が溢れてるそうだ。
都会ならまだそれほど影響はないが、田舎に行くほどそれが深刻なのだという。
なおインドでも女の子を嫁に出す時は多額の持参金が必要なのでやはり中絶or産まれてすぐ殺すが横行し、結婚できない男性が溢れてる。+10
-0
-
602. 匿名 2020/07/01(水) 15:24:43
>>367
ウイグル人の妊婦って言われてるよね+17
-0
-
603. 匿名 2020/07/01(水) 15:27:20
>>279
質問掲示板を見ると、女の子が欲しくて病んでる悩みが多いんだよなぁ。
病むほど男の子を欲してる親は見ない。
不思議!+11
-1
-
604. 匿名 2020/07/01(水) 15:28:57
>>509
見た目論で言う人いるけど、これは女の子に限らないと思うよ。
男の子でも女の子でも見た目が良い方がいいに決まってる。
+6
-0
-
605. 匿名 2020/07/01(水) 15:29:49
>>600
頑張るとかちょっと違うんじゃないかな? むしろw3つとか相手を蔑むために頑張っちゃってる感ありあり+1
-2
-
606. 匿名 2020/07/01(水) 15:30:05
>>566
赤ちゃんを漢方薬にしちゃう国だよ中国は
調べてみて+25
-0
-
607. 匿名 2020/07/01(水) 15:30:45
>>605
あ、怒らせてごめんね〜www
そんな顔真っ赤にしてイキり倒さなくても大丈夫だよ〜www+1
-1
-
608. 匿名 2020/07/01(水) 15:32:23
>>607
冷笑テンプレ乙+1
-1
-
609. 匿名 2020/07/01(水) 15:33:07
>>601
田舎は特に跡取り&即戦力となる働き手を必要としてるからね。
その子供達が将来、嫁不足で結婚できなくなるかも?なんて考えもしないよ。+5
-0
-
610. 匿名 2020/07/01(水) 15:37:35
>>599
これね。
2人目の出産で自分の親に協力してもらっていて、本当に助かるけど未来の自分を考えて恐怖するよ。
死ぬまで休めない気もしてくる…
+7
-0
-
611. 匿名 2020/07/01(水) 15:38:29
>>442
あぶれた男はウイグル美人とか無理やり結婚してるよね。共産党からしたら、民族浄化と中国男の婚活をどちらもできて一石二鳥。恐ろし。+17
-0
-
612. 匿名 2020/07/01(水) 15:39:06
>>86
産み分けくらいならいいのでは?+2
-4
-
613. 匿名 2020/07/01(水) 15:44:02
>>5
日本にうまれてよかったという日本人がいて驚くというニュースがツイッターで流れてた。
ほっとけよ、くそ外国人+50
-2
-
614. 匿名 2020/07/01(水) 15:45:45
>>5
そう?
日本だって男尊女卑だし、隠してるだけで多いよ?+4
-18
-
615. 匿名 2020/07/01(水) 15:46:56
>>614
インドの女性がどんな目に遭ってるかぐぐってみ+15
-0
-
616. 匿名 2020/07/01(水) 15:47:11
>>507
つまり一石二鳥なんだよね。+7
-0
-
617. 匿名 2020/07/01(水) 15:47:56
>>275
普通に5%多く男児が多く産まれて来る
から。
自然の状態だと男児は女児より免疫力が
弱いので淘汰されて5歳までには
同数になる。先進国では抗生物質で男児が淘汰されず
5%多いままそのまま20歳まで成長する。
50歳過ぎると男は死に始め
女の数が多くなる。
+16
-0
-
618. 匿名 2020/07/01(水) 15:48:08
>>614
コロナと似てる
隠してる?どれくらい?
コロナで死亡者は隠せないのと一緒
死んだ人間を大量にどこに隠すの?この日本でさ
まぁ、日本の闇があるとしたら拉致問題とかだね
この問題は男尊女卑ではないけど+8
-0
-
619. 匿名 2020/07/01(水) 15:49:01
>>12
日本もそうだよ?知らなかった?+4
-11
-
620. 匿名 2020/07/01(水) 15:50:41
>>293
女の子が欲しいというより、どっちも育ててみたい、が正解じゃない?+10
-1
-
621. 匿名 2020/07/01(水) 15:52:14
>>12
日本には一休さんが居てくれてよかったね
女は抱く、酒も飲む、肉も食う!
道心が大事で、意味もなく信じることではない+2
-10
-
622. 匿名 2020/07/01(水) 15:53:12
>>13
そもそも子供を選ばない人が増えてる日本でソレ言う?笑
日本も問題はあるよ笑+2
-3
-
623. 匿名 2020/07/01(水) 15:54:02
>>16
中国について、クローンというか人権無視してそうだからなぁ
良い女は作ればいい!とかやりそう+1
-0
-
624. 匿名 2020/07/01(水) 15:55:54
赤ちゃんが育つための器官が女性にはあって、例え母親がこん睡状態や脳死状態に陥っていても赤ちゃんは、ちゃんとお腹の中で栄養をもらいながら育って生まれてくる位、女性の方が大事なのに…
分かりやすい例だと、旦那が事故にあって死んだとしても、妻のお腹の子は死なないし、逆に妊婦さん側が死ぬと赤ちゃんも死んでしまう
そんな女性を減らしたら、その国は子供が生まれなくなっていずれその国の人達消滅するよ、と中国インドの人達に言いたい+2
-1
-
625. 匿名 2020/07/01(水) 15:56:59
>>62
男の性欲を煽るのが女だみたいな責任転嫁があるみたいだよ。
女が男を惑わす悪い生き物だからガチガチに管理する、みたいな。
いやいや、性欲あるのは男自身で女が惑わしてるわけではないのに。+42
-0
-
626. 匿名 2020/07/01(水) 15:57:14
私は中国は一人っ子政策のときに戸籍が無い子どもが増えたって聞いたな。
子どもは一人だけだから…子どもが3人いても戸籍に乗ってるのは一人みたいな。+5
-0
-
627. 匿名 2020/07/01(水) 15:58:04
>>625
儒教の考え方だっけ?仏教だったけ?+0
-0
-
628. 匿名 2020/07/01(水) 15:58:39
>>590
そういう性格の親の娘は結婚してもダメ旦那に苦しむか結婚も出来ないだろうから安心しな+5
-1
-
629. 匿名 2020/07/01(水) 16:01:51
>>293
女の子羨ましい〜と言われても嬉しくないのでは?
女の子が羨ましいのであってその子自身は褒められてないからね。可愛い女の子に対してだったら女の子いいな〜とは言わないのよ人間。可愛い顔してるね!美人さんだね!が先に来るはず。
ブサイクな子供見せられてなんて言おうかなって時に女の子いいな〜と言ったけばかどが立たないからだよ+3
-0
-
630. 匿名 2020/07/01(水) 16:01:53
>>601
そんな、女性に飢えた男性たちが徒党を組んでまだ年端のゆかない少女を襲って殺したり、とかインドでは多発しているよね?
弱い立場にいる移民の女性(中国なら脱北女性)が人身売買で提供される。
女性の地位はますます低くなる。
そんな女飢えのやつらが移民として日本やって来たら…………
地獄ですね…………+5
-0
-
631. 匿名 2020/07/01(水) 16:04:22
こういうの、男尊女卑から来てるとしても、
女不足になったら結局男側にデメリットしか
無い気がするけど何で?
男は働き手になるが女は嫁に出すからいらない、
って事を皆がやったら、その息子の所にくる
嫁も居なくなるよね。
一人の女を何人もの男で取り合う図式。
女不足になると子孫残せない男、家柄が
増えるだけでは?
+1
-1
-
632. 匿名 2020/07/01(水) 16:04:25
>>318
SNS映えするのは可愛い目の大きな子のみだよね。
ほっそい目でフリフリ着てたら映えどころか
おっおう、、となるよ。今はシンプルなお洒落な、くすみカラーの子供服が人気だから男女関係なく
シンプルでも可愛い顔の子が映える。
+3
-0
-
633. 匿名 2020/07/01(水) 16:07:06
>>329
嫁優先にして欲しいわ、なんで結婚したのって話しになるし。そして娘にも旦那優先にして欲しいわ。結婚して実家に入り浸ってる娘って夫婦仲悪いもんだいたい。
いつまでも仲良くできるって、いつまで仲良くしたいの笑 性格的なものあるけど+5
-1
-
634. 匿名 2020/07/01(水) 16:07:33
>>65
某FPSでたまにインド人と遊ぶ事あるけど
みんな日本とか日本人のこと大好きだよ
アニメとか政治の話とかしてくるし
めちゃめちゃ友好的で優しい
私はタージ・マハルとカレーぐらいしか知らないけど
ちょっと興味持つようになった+11
-3
-
635. 匿名 2020/07/01(水) 16:11:46
共同通信一社報道ねぇ
他のソースも探そう+0
-0
-
636. 匿名 2020/07/01(水) 16:15:25
>>547
見に行きました
トラウマになった
次に来ても見に行く気力はない+19
-0
-
637. 匿名 2020/07/01(水) 16:19:08
日本人のための警告
+3
-0
-
638. 匿名 2020/07/01(水) 16:19:43
>>630
怖すぎ!でも女の子が産まれて親に殺されなくてもレイプされる可能性あるし、可哀想だわ+0
-1
-
639. 匿名 2020/07/01(水) 16:20:06
日本のITで働くインド人で、奥さんが病気になると休みとって看病か付き添いしたり早く帰ったり大切にしている風な人いるけれど、男尊女卑ってイメージだったから意外だった。稀なタイプなのか、ポーズなのか、裕福な層だから?+2
-0
-
640. 匿名 2020/07/01(水) 16:21:07
>>593
陰謀論関連トピにやばい画像とかたくさんあるよ
+4
-0
-
641. 匿名 2020/07/01(水) 16:25:52
>>602
中国はウィグル人抹殺に乗り出してるんだってね
美しい人達なのになんて事するんだろうって思ったわ
野蛮な国だよね+26
-0
-
642. 匿名 2020/07/01(水) 16:27:06
>>639
いやまあ大事にはするよ
夫が生きてる間はね…+0
-0
-
643. 匿名 2020/07/01(水) 16:28:27
>>251
世界中の「善い人」に見せてる富裕層が子供を誘拐してなぶり殺したり食べたりして喜んでる下劣な秘密パーティーが各国政府黙認で堂々と行われている事実だよ+44
-0
-
644. 匿名 2020/07/01(水) 16:28:28
>>222
なぜ双子?+0
-0
-
645. 匿名 2020/07/01(水) 16:33:04
>>525
トピずれだけど数学のくだりはまさしくそうで、
女性がフィールズ賞(数学のノーベル賞みたいなの)をとったイランでは、女子の方が数学が得意で、数学科に進学する女の子がすごく多いらしい
私はそれを聞いて、男女の不得意っていうのは、社会が作り出してる後天的なものだと思った+4
-0
-
646. 匿名 2020/07/01(水) 16:34:24
>>367
都市伝説じゃないよ
あの孔子が塩漬けした人間食べてたのは有名
三国志に嫁さん殺して人肉でもてなすのあるし。
宗教観や道徳概念が違いすぎて
分り合うのは難しい
お母さんが日本人ならまた違うけどね。+35
-0
-
647. 匿名 2020/07/01(水) 16:34:44
>>25
え、そのせいなの??
どんな方法で??
その前に男の方が多く生まれてるけど、思い込みって怖いわ+6
-0
-
648. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:19
>>552
女児親発狂+1
-2
-
649. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:28
姉妹の下の子として生まれてきた私には、
世の中はいつもひんやりしてた。
ちちが本家筋の長男なので、親戚の目はガッカリと言っていた。
自分に責任がないところで、後ろめたい気がした。
辛いけど、今の日本でもあるあるな話。+0
-0
-
650. 匿名 2020/07/01(水) 16:36:57
>>251
現実だから知っておいてもいいと思う。
トランプが頑張ってくれている。
+53
-1
-
651. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:06
>>552
内心言わないだけでみんなママ友や世間の人って内心そう思ってるでしょ?実際に本人に言わなきゃいいことだと思うよ+1
-2
-
652. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:18
>>370
行方不明になった兄弟が展示されてるって告発あったよね+28
-4
-
653. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:37
ちょうど今日Amazonで荷物頼んで、チラシが同封されてたんだけど、
世界には、女の子として生まれて来ただけでNOと言われる国がある
って書いてある支援を募集してるチラシだったわ+6
-0
-
654. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:55
>>627
イスラムだろ?+5
-0
-
655. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:04
>>551
確かに娘にマイホームの援助してもらうわけいかないしねー+0
-2
-
656. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:02
>>12
すぐレイプして殺すよね+16
-1
-
657. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:49
>>331
この文章その通りだね。+2
-0
-
658. 匿名 2020/07/01(水) 16:40:47
男を産むのは女性なのにね。+3
-1
-
659. 匿名 2020/07/01(水) 16:41:39
>>414
母親に冷たくあしらってる男は嫁も将来そう扱うからね。親を大切に出来ない男は誰のことも大切に出来ないよ。+8
-1
-
660. 匿名 2020/07/01(水) 16:41:42
中国は一人っ子政策のせいで男の子ばっかりだから反対に女の子は選び放題って聞いたことがあるけど。
2020年で結婚適齢期の男女ペア作ると男性が3000万人も余るだって。日本の総人口の4分の1男性が余る。
だから女性はお姫様扱いって聞いたけどな〜+4
-1
-
661. 匿名 2020/07/01(水) 16:42:17
国際結婚したい女性は欧米の男性としてください
もちろん日本のためなら日本男性としてくれるのが一番だけど+0
-0
-
662. 匿名 2020/07/01(水) 16:42:47
>>658
妊娠させるのは男だからな。+0
-1
-
663. 匿名 2020/07/01(水) 16:47:36
インドは昭和天皇崩御の際に三日間喪に服し東京裁判で日本を擁護した世界最高クラスの親日国
少なくとも特亜よりは数億倍マシ+9
-0
-
664. 匿名 2020/07/01(水) 16:48:46
>>639
インドの観光地で夫婦で仲良くデートしている人見かけたけど富裕層っぽかった
富裕層じゃなければデートとかする余裕もないだろうしな+5
-0
-
665. 匿名 2020/07/01(水) 16:51:22
>>551
その男児が育って、今度は嫁のなり手がないから困ってるって所もあるんだよね
年頃の女の子がいない村とか田舎の男は嫁にする女性を買うか誘拐するしかないって
自分たちが間引いたから女児がいないんじゃない!
先のこと考えられないにも程があるよ
+4
-0
-
666. 匿名 2020/07/01(水) 16:53:29
>>583
女性は女の子欲しがる人おおいからね
男性は男の子欲しがる人がおおい
もちろん男の子欲しい女性も女の子欲しい男性も中にはいるけど
やっぱり同性の方が色々わかるからかな〜+4
-0
-
667. 匿名 2020/07/01(水) 16:53:54
>>368
女児欲しいっていうのは男児は不安が多いからだと思う
単純に自分と違う性だから不安というのもあるだろうし、男性は大きくなると引きこもりや犯罪、家庭内暴力、進学就職など女性より重大な問題になる不安が多過ぎる
その割に親離れも早くて、ずっと仲良くなんて難しいし、もし仲良いとお嫁さんに嫌がられることもとても多い
産み分けなんてしても結局決められないし男児が多いのは変わってないから、そこに陰謀も何もないと思うよ
ただ、「子供持たずに大人女子で自由に生きよう」って昨今の風潮は電通が大好きだから出生率はあるかもね
そのほうが娯楽に金落とすし、確実に衰退するから+9
-1
-
668. 匿名 2020/07/01(水) 17:00:53
「消失」という表現が闇深すぎる+2
-0
-
669. 匿名 2020/07/01(水) 17:02:57
>>85
教育の大切さ+0
-0
-
670. 匿名 2020/07/01(水) 17:03:39
>>94
文化も違う他所の国にお邪魔しておいて笑っちゃう+14
-0
-
671. 匿名 2020/07/01(水) 17:06:00
>>115
腐女子ってなんか平和な世界だなあ+0
-0
-
672. 匿名 2020/07/01(水) 17:06:24
中国共産党怖い
メモ
中国(中国共産党)の真実
【臓器売買】
2019年の今現在 、毎日、毎日 ウイグル、チベット、モンゴル、中国内陸で
赤ちゃんから大人まで拷問され薬漬けにされ無惨に殺され 臓器売買の餌食になっている
ウイグル人だけでも毎日165人~は殺されているという
麻酔無しで、声帯を取られ、臓器を取られ、無惨に遺棄される
【核実験】
55年くらい前から数年間(1964年~)
50回以上行われている (福島原発が云々どころではない)
【中国の核ミサイル】
日本に照準を合わされている
【LINE】
中国が韓国にやらせている
日本略奪、日本人背乗り準備アプリだった
LINEのサーバーは中国にあるらしい
【HUAWEI】
スパイ・監視のためのスマホ
【paypay・○○pay】
LINEと同様、個人情報獲得
特殊詐欺のカモ 背乗りのカモを獲得するため
【ジェネリック医薬品】
日本製品と偽って生産は中国(南北朝鮮)も多い
(できるだけ避けたほうがいい)
【日本の政治、マスコミ、電通、芸能界】
多数の在日中国人、帰化中国人が牛耳っている (子分は在日/帰化朝鮮人)
【背乗り (はいのり)】
東日本震災3年後時点で背乗り2000人判明
中国人・朝鮮人が戦後の頃のごとく背乗りから窃盗まで、やりたい放題
報道は、ほとんどされない
【中華街】
侵略目的だった (100年計画)
【日本の企業拡大/中国進出】
知識、技術、人材を抜かれるだけだった
【日本の土地、水源】
沖縄~北海道まで 中国人が買い漁っている
【パンダ】
中国にいたパンダは食べ尽くされ
チベットを侵略してチベットにいるパンダを無理やり外交に使い出した
【四川料理】
元はチベットの料理
【シルクロード】
核実験汚染地域だった
NHKはシルクロードの幻想的なイメージの番組を作り
何万人という日本人を観光誘致(=被爆)
【三国志】
ウソ、捏造だらけの話だった
【アクネスチャン(日本の元アイドルのおばさん)】
反日工作員、スパイだった
【蓮舫(政治家/元グラドル)】
反日工作員、スパイだった+7
-1
-
673. 匿名 2020/07/01(水) 17:08:04
>>155
花魁にまでなれればまだマシなのかな…
遊女辺りがもう酷かったみたい+13
-0
-
674. 匿名 2020/07/01(水) 17:09:20
>>433
そう言う考えの親の子だと娘も共依存みたいに育つんじゃない?
家を建てるなら自分の実家の近くに。だって子育て手伝って貰えるし、うちの親も孫の顔見れて幸せだし。介護義務は実親のみだから旦那の親なんか知らないし。義理親は黙って金だけ出してればいいんだよって。
怖い。+10
-0
-
675. 匿名 2020/07/01(水) 17:11:06
>>159
それは言い過ぎ+2
-0
-
676. 匿名 2020/07/01(水) 17:12:51
インドなんて赤ちゃんをレイプしたりするのに…
+0
-0
-
677. 匿名 2020/07/01(水) 17:14:44
>>9
有名私大に留学に来てた中国人の女の子も私は戸籍がないのって言ってた、あんまり詳しくは聞かなかったけど一人っ子政策のことがあって戸籍登録してもらえなかった的なことを言ってたな。日本の大学に留学にこれるような裕福な家庭でもそんな感じなのか…と思ったよ+7
-0
-
678. 匿名 2020/07/01(水) 17:16:14
>>218
なんか男の子を産むと男側の実家は結婚の時に家や車を用意しないといけなくて金銭的な負担がめちゃくちゃすごいらしくて、最近はむしろ女の子を産みたがる人が多いって中国人にきいた。
女の子が少ないからそれを出来る財力がある人じゃないと結婚できないってことなのかな。
数年後に今度は男児消失みたいなニュースが出ませんように+9
-0
-
679. 匿名 2020/07/01(水) 17:20:29
>>328
おばあさまに見つけてもらえてよかったですね
看護婦が勝手に赤子を死んでもいいと放置って信じられないことを
やっちゃう中国怖い+7
-0
-
680. 匿名 2020/07/01(水) 17:21:50
>>665
嫁が逃げ出して警察に駆け込んで警察が来ても、金で買ったんだからうちの物だと平気で主張するんだよね
本当に民度が違いすぎる+1
-0
-
681. 匿名 2020/07/01(水) 17:32:06
日本じゃ逆なのにね、男の子は可愛いけど直ぐに巣立つしなんも役に立たない 育てるだけ無駄 女の子は親との関係性がよければいつまでも大事にしてくれる。 わたしはどちらもいるけど やはり女の子の方が可愛い!+1
-1
-
682. 匿名 2020/07/01(水) 17:33:27
昔より手軽に中絶や産み分けが出来るように
なった事が原因だろうね
土人さんが迂闊に先進国の技術に手を出すから‥
こういうのは神様の言う通りにしないと
女の子が幸せになれない国なら生まれてこない方がまだ良いかもしれないけど
+1
-1
-
683. 匿名 2020/07/01(水) 17:34:50
先進国では女児選好になってるから、
後進国の男性(イケメン)を先進国の女性(金持ち)が買う時代になりそうだね。
先進国では、女性のほうが将来、親の面倒をよくみるからって、
女児選好だからね。+0
-0
-
684. 匿名 2020/07/01(水) 17:42:09
>>654
だから顔と髪隠してるのか!
男の性欲が異常だから世界中に減退薬が普及すればいいのにね!+10
-0
-
685. 匿名 2020/07/01(水) 17:46:35
>>60
桁が違うだろ+6
-0
-
686. 匿名 2020/07/01(水) 17:51:58
>>98
普段声高に「差別ガー」って言ってる人たちは、自分たちの利益にならないとこでは、動きません+8
-0
-
687. 匿名 2020/07/01(水) 17:52:40
>>312
広東省は食べるらしいね。+1
-0
-
688. 匿名 2020/07/01(水) 17:54:15
>>45
本音言っちゃうと。
周りみてあまり可愛い女の子っていないから羨ましいなんて思うことがほとんどないよ。
可愛いポーズとか可愛い事言ってもやっぱり、うわ、その顔で?って思っちゃうし引く。服も然り。
可愛い子は可愛い服も可愛い事したら割増で可愛くてその時は羨ましく思う!
と言うか女の子が欲しいってより見ていたい!
+12
-9
-
689. 匿名 2020/07/01(水) 17:54:46
おっけー!
インドも中国も不衛生だし倫理観の欠場激しいし野蛮だし男性しかいない国になって自然と滅びていいよー!
+1
-0
-
690. 匿名 2020/07/01(水) 17:57:26
>>25
>そのせいで女性の方が人口多くなってるけど
!?
日本も選好したり消失してるの???+0
-0
-
691. 匿名 2020/07/01(水) 17:58:20
>>688
他人の子供とはいえよく子供の顔みて可愛くないとかその顔でとか考えられるね
男の子がいいとか女の子がいいとか以前に子供育てちゃいけない人だわ
+6
-3
-
692. 匿名 2020/07/01(水) 17:58:51
中国って一人っ子政策したことで超高齢化社会と女性が少ないのにどう対策とってんだろ+0
-0
-
693. 匿名 2020/07/01(水) 18:02:12
>>45
中国で余ってる男に、日本の女の子あてがう伏線って説ある
ウイグルの女性は無理矢理結婚させられてると聞いて、あながち嘘じゃないかもと思う…+7
-1
-
694. 匿名 2020/07/01(水) 18:04:23
>>64
そのデマのせいでコケシ業界さんは風評被害を受けたんですよ+22
-0
-
695. 匿名 2020/07/01(水) 18:06:23
>>681
本当に男の子いたら普通こんなコメントしないけどね〜
+3
-0
-
696. 匿名 2020/07/01(水) 18:07:15
>>647
これって性別が男だと分かったら堕胎してる人がたくさん、もしくは生まれてから処分してる・・・って言ってるようなものだよね。
現代日本において、そんな事有り得ないのになぁ。+0
-0
-
697. 匿名 2020/07/01(水) 18:12:05
>>466
依存する気満々で怖いなと思う
+6
-0
-
698. 匿名 2020/07/01(水) 18:12:32
>>209
それがフェミニストの目指す所ですか?+2
-1
-
699. 匿名 2020/07/01(水) 18:12:34
>>42
男は天才からクズまでほんとに幅広い
女は男に比べて平均的
今の世の中の発明は殆ど男が作ったし、男は単純に凄いなぁと思うけど、凶悪犯罪者も殆どが男だし、毎日ニュースになる事件とかの犯罪者も男が多いから男の方が優れてるとは思わない
+1
-5
-
700. 匿名 2020/07/01(水) 18:17:26
>>681
私はどちらも可愛いよ+1
-0
-
701. 匿名 2020/07/01(水) 18:20:11
>>658
産むだけではないよ、その後もずっと子供を死なさないように神経すり減らして守っていく。そんなにしていても女性蔑視の男が出来上がると思うと皮肉だよね。うちにも男の子がいるけど、家庭単位で女性蔑視な男に育たないように気を付けても、社会が男尊女卑傾向にあるから難しい+7
-0
-
702. 匿名 2020/07/01(水) 18:21:56
中国は女の子は生まれても
捨てるか殺しちゃうんだね
だから日本人女性とかと結婚しようとしたり
レイプするんだ+3
-0
-
703. 匿名 2020/07/01(水) 18:24:04
>>266
カースト制+5
-1
-
704. 匿名 2020/07/01(水) 18:25:09
>>103
あなたは優しい人だね+2
-0
-
705. 匿名 2020/07/01(水) 18:25:49
>>2
2024年、見てな。+2
-0
-
706. 匿名 2020/07/01(水) 18:26:22
>>631
他所の地域から女を拐ってきてますよ。
立場の弱い移民の女性とか狙われる。
それで、拐ってきた女を兄弟でシェアしたりしている。
いわゆる多夫一妻制ですね。
貧乏人は兄弟で女をシェアする。インドや中国でそんな地域あるけど。
すべて女性不足からきていると思います。
何人のも男にまわされる日々とか…………女にとっては地獄ですね。
+6
-0
-
707. 匿名 2020/07/01(水) 18:29:17
>>643
幽遊白書の悪役まんまじゃん…+6
-0
-
708. 匿名 2020/07/01(水) 18:29:36
>>397
それと、大学も地元しか受けさせてもらえなかったって人も多いよね。男の子だと遠く離れた大学も許すのに。+8
-0
-
709. 匿名 2020/07/01(水) 18:30:11
>>370
昔、行ったこと後悔している。
展示されてるのは見事に白人でもアジア人でも黒人でもないなって人たちだったんだ。中央アジアって感じの。今ならウイグルの人だと分かる。
若い立派な体格、背丈も揃えてあったな。+27
-0
-
710. 匿名 2020/07/01(水) 18:31:06
>>445
まだ正式な手続き踏んだ上での結婚ならいいけど
拉致して無理やり婚姻関係結ばされるとかじゃないといいね…
実際あの国じゃ全くなさそうでもないから怖いんだよ
日本はまだ外国だし海を隔てている分ましかもしれないけど中国内の少数民族とか民族滅亡狙ってとかまじでありそう+3
-1
-
711. 匿名 2020/07/01(水) 18:31:23
>>681
子どもの性格もあるし色々だよね
知り合いも両方いるけど、男の子のがかわいいと言ってたわ+4
-1
-
712. 匿名 2020/07/01(水) 18:32:35
>>709
あれ日本でもやってたよね
広告見た気がする
どこの主催だったんだろう+17
-0
-
713. 匿名 2020/07/01(水) 18:33:43
>>65
核は何処でも実験しないでお願い+5
-0
-
714. 匿名 2020/07/01(水) 18:36:01
>>692
政策は取らない
お金のある層は愛人15 人でそれぞれに子どもがいて問題なし
地方戸籍者が結婚出来なくても「減ればいいのに」と思ってる+0
-0
-
715. 匿名 2020/07/01(水) 18:36:19
>>699
私も昔はそう考えてたけど、女が大学進学をそもそも拒否されたり、研究を続けることを嘲られたり、学問を独占する宗教の下で、差別的に扱われ続けた歴史を鑑みると、女は本当に平均的だろうか?と疑問も浮かぶ。
医大の入試詐欺の件もある上、タイでは女性の方が賃金労働に従事するため、知能指数も男性より高い値がでてる。
男性のピンキリ加減は今後も変わらないだろうが、女性については、できること、能力があることを蔑む社会的抑圧の解消度によって、能力を低く保つ癖が抜ければ、余白はまだあるかと。
むしろ、平均的、の中央値自体が底上げできるんじゃないかな+6
-0
-
716. 匿名 2020/07/01(水) 18:37:02
>>549
それ面白い!
映画化して欲しい!
ネトフリあたりでやったら流行りそう+17
-1
-
717. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:04
消えなくてもインドで女として生きていくのも地獄+1
-0
-
718. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:15
>>367
アメリカで黒人妊婦を逆さ吊りにしてハラワタ引き裂いて落とした胎児を地面で踏み潰して母親に火を付けて殺した白人も頭イカれてるけど、人間怖いって改めて思った。+26
-0
-
719. 匿名 2020/07/01(水) 18:41:21
南米とかも治安めちゃくちゃ悪そう+2
-0
-
720. 匿名 2020/07/01(水) 18:47:11
>>670
それな!!+1
-0
-
721. 匿名 2020/07/01(水) 18:52:11
>>130
結婚する時女だと金かかるんだよね、バカらし。+1
-0
-
722. 匿名 2020/07/01(水) 18:55:45
男児は昔から身体が弱いと言われるし、女児より活動的な分、怪我のリスクも高いから生まれたとしても死ぬ可能性高いけどね。+0
-0
-
723. 匿名 2020/07/01(水) 18:56:52
>>677
戸籍がなくても留学できるんだ+14
-0
-
724. 匿名 2020/07/01(水) 18:57:40
>>21
中国がそんな無駄な事するかなぁ
あいつらなら臓器移植に利用する為に来る時まで再教育施設とやらにぶち込んでそう+16
-1
-
725. 匿名 2020/07/01(水) 18:57:48
もういっそのことインドと中国は男子だけにして繁殖しなければいい+4
-0
-
726. 匿名 2020/07/01(水) 18:58:41
>>723
そもそも戸籍って日本と中国にしかないんでは
日本はきっちりまじめにやってるから戸籍ないと留学どころか学校も行けなさそうだけど中国だからなぁ+2
-0
-
727. 匿名 2020/07/01(水) 19:00:47
>>583
単に、こういうところに書き込んだり、◯の子欲しい〜って発言するのは女性が多いからだと思ってる。男性は男の子欲しがる人の方が多いし、やはり同性が一人は欲しいって思うんじゃないかな。+2
-0
-
728. 匿名 2020/07/01(水) 19:01:43
>>614
隠れてるだけマシだよ。
正々堂々とレイプされたり人権無視されたりはしないでしょ+4
-1
-
729. 匿名 2020/07/01(水) 19:04:45
>>590
男の子の可愛さを知らないで批判してる女の子ママはある意味かわいそう、と思ってればいいよ。
どっちもいるけど男の子の可愛さは異常。
ただ大きくなると、確かに話し相手として娘がいるといいかもねとは思う。+0
-7
-
730. 匿名 2020/07/01(水) 19:05:11
>>681
煽るなぁー笑笑
あなたのお子さん、とても可哀想
娘さんも
こんな思い母親ウンザリ+1
-1
-
731. 匿名 2020/07/01(水) 19:05:51
教育の違いなのかな?
自分の子供が命を落とすとか酷い扱いされたりとか考えただけで辛いのに…。性別でなんてこの気持ちは変わらないよ。+3
-0
-
732. 匿名 2020/07/01(水) 19:08:02
>>706
それ、妻ってより性奴隷扱いじゃない?
性奴隷と子供産むマシーンだよね。
妻として慈しまれたり、尊重されてなさそう+4
-0
-
733. 匿名 2020/07/01(水) 19:09:01
>>107
本当それ
自分は誰から産まれたかも分からない馬鹿+13
-1
-
734. 匿名 2020/07/01(水) 19:09:54
>>681
いつまでも大事にしてくれる…か
もう介護要員としてみてるってことじゃん
悲惨+2
-0
-
735. 匿名 2020/07/01(水) 19:10:10
>>718
というか大陸の人全体の気性が荒いんだと思う
略奪、侵略の歴史を経て我の強いのが生き残ってる
男でも優しい人は淘汰されてそう+31
-0
-
736. 匿名 2020/07/01(水) 19:10:12
>>48
それこそ男だけになって滅びたらいい+7
-0
-
737. 匿名 2020/07/01(水) 19:11:24
ロリの良さがわからんとはけしからん。
+0
-0
-
738. 匿名 2020/07/01(水) 19:13:24
>>644
富裕層は一人っ子政策の抜け道で排卵誘発剤で双子を作るらしいよ
双子なら2人目の罰金取られないから。
今は一人っ子政策辞めたらしいからもうそれはないんだろうけど…私がその記事見たのも結構前だった。+8
-0
-
739. 匿名 2020/07/01(水) 19:15:41
>>729
どっちもいるけどってさあ‥
とりあえずあんたの娘として産まれて
来なくて良かったわ
+4
-2
-
740. 匿名 2020/07/01(水) 19:18:46
>>469
核家族化と共働きの増加もそうだよね
祖父母と離れて暮らして子育ての支援を受けられなくなり、1馬力じゃ生活できないくらい給料減らされて共働きせざるをえない家庭が増えたため、たくさんこども作り育てることなんて物理的に無理になっちゃったもん+2
-1
-
741. 匿名 2020/07/01(水) 19:30:47
>>86
本当は産み分けも嫌な感じがする。
得意気に子供を産み分けたこと話す人いるけど、あまり言わない方がいいよね。
+6
-1
-
742. 匿名 2020/07/01(水) 19:34:09
>>28
欧米信仰高いがぶっちゃけ欧米のが闇ですw
海外行ってたけどさーーーーーーー
日本もいろいろあるけどこんなに優しく多様性受け入れてくれる国ってそうそうないよ
マナーモラルも欧米に比べて段違いでいい
まじで誇っていい
宝石のような国だと思ってる
+31
-0
-
743. 匿名 2020/07/01(水) 19:34:12
仕方ないね。
大多数の国では子供は労働力(道具)
使い勝手がいいほうが重宝される。
労働力として必要としなくなった国では、
女の子を欲しがる。
わかりやすいよ。+0
-0
-
744. 匿名 2020/07/01(水) 19:35:09
>>606
脳味噌蟻以下!烏の方がかしこい!+4
-0
-
745. 匿名 2020/07/01(水) 19:36:27
>>716
無理やりされるだけやん+1
-0
-
746. 匿名 2020/07/01(水) 19:36:30
>>38
中二はタチ悪いよな
わかるわ+2
-0
-
747. 匿名 2020/07/01(水) 19:36:45
>>471
私次女だから生まれた国間違えたら確実に頃されてる💦
良くて戸籍なしかな+16
-0
-
748. 匿名 2020/07/01(水) 19:38:18
>>612
日本のやり方は気安め程度で100%じゃなくハズレも結構出るしね+1
-0
-
749. 匿名 2020/07/01(水) 19:39:54
>>726
戸籍ないのに学校行ったりパスポート作ったりできるの?偽造したの使ったとか?+9
-1
-
750. 匿名 2020/07/01(水) 19:40:35
>>726
でも日本の無戸籍児も1万人超えてるんだよね
たいていは女が前夫との離婚成立待てずに次の男と子供作っちゃうせいなんだけど
恐ろしい+10
-0
-
751. 匿名 2020/07/01(水) 19:40:41
>>549
マジレスすると、
100年前だったらそうなるけど、
今だと、10年後には人口子宮が実用化されて、
その10年後には受精卵すらなくても子供作れそう。
倫理的なブレーキがあるから、
技術としては停滞してるけど、
必要あらばすぐ技術革新おこるよ。
人というものはそういうもの。+6
-2
-
752. 匿名 2020/07/01(水) 19:44:03
>>603
今はね
昔は男梅だったよ+0
-0
-
753. 匿名 2020/07/01(水) 19:44:46
>>555
動物に失礼だよ。
どっかで自分の子供は食べ辛いから、隣の家の子供と交換して食べるって聞いたけど。+7
-1
-
754. 匿名 2020/07/01(水) 19:44:49
>>12
日本にいるインド人は日本の女性をどう思ってるんだろう。カレー屋さんとかコンビニ店員さんとか。+16
-1
-
755. 匿名 2020/07/01(水) 19:45:20
>>721
つ 名古屋+0
-1
-
756. 匿名 2020/07/01(水) 19:46:38
>>702
日本の農村だと嫁が来ないから中国嫁もらってるよ+0
-0
-
757. 匿名 2020/07/01(水) 19:47:25
>>42
だな。歴史に名を残してるのって男ばっかり。+0
-1
-
758. 匿名 2020/07/01(水) 19:47:48
>>708
そのせいで適齢期の女が余って男が足りない地方都市あるよね+5
-0
-
759. 匿名 2020/07/01(水) 19:48:36
>>429
今もじゃないの?+5
-1
-
760. 匿名 2020/07/01(水) 19:48:37
>>64
おしんだね。6歳になったら奉公に出される。生まれた妹はいらないから養女に出される。+2
-1
-
761. 匿名 2020/07/01(水) 19:51:11
>>471
日本人の男女差別も十分異常ですよ
この記事は日本人の雄による洗脳じゃないですか?
日本は外国より男女差別がないっていう・・・+5
-14
-
762. 匿名 2020/07/01(水) 19:51:28
>>606
すごく昔の話かと思ったら
2011年の話で最近すぎて吐き気するわ+19
-0
-
763. 匿名 2020/07/01(水) 19:52:42
>>624
でもそれらの国って女が極端に少ないのに人口は爆発し続けてるという謎+3
-0
-
764. 匿名 2020/07/01(水) 19:52:48
世界では男性に子宮を移植して子どもが生まれることに成功してるんだよね。中国は圧倒的に男性が多いから切羽詰まったら男性が生むことになりそう。+8
-0
-
765. 匿名 2020/07/01(水) 19:53:25
>>709
え。そうだったんですか?
昔行きました。アジア人じゃなかったんだ…?
中国人とかかなって思ってた…。
まさか、展示の為に殺されたとかじゃないよね????????+13
-0
-
766. 匿名 2020/07/01(水) 19:56:18
>>547
見に行きました。胸とか体切り開かれてるのに、無意味なポーズさせられてましたよね…。彫刻みたいな。+10
-0
-
767. 匿名 2020/07/01(水) 19:57:29
でもインドで女に生まれ落ちたくはないなあ。あんな所で女として生活するならいっそ生まれる前に◯してほしいわ+4
-0
-
768. 匿名 2020/07/01(水) 19:58:22
>>62
男が陽で女が陰みてーなイメージが昔からどこの国でもあるから
+0
-0
-
769. 匿名 2020/07/01(水) 20:00:56
>>256
インドのレイプ事件はよく聞くけど、韓国のはほとんどネットニュースなどにも出ないよね。各国が韓国渡航の際はレイプ注意出してるのに…+17
-0
-
770. 匿名 2020/07/01(水) 20:01:40
>>471
女に産まれていろいろと
苦労しましたが
日本では、まだ耐え抜けばなんとかなる
レベルで良かった。
なんでどこの国でも
女は虐げられるのですかね?+25
-0
-
771. 匿名 2020/07/01(水) 20:06:49
>>705
何があるの?+2
-0
-
772. 匿名 2020/07/01(水) 20:10:25
>>64
むしろ貧困層では女児は売れるから残された
+0
-0
-
773. 匿名 2020/07/01(水) 20:16:15
>>16
だから、少子高齢化が進んでるんでしょうね。+1
-0
-
774. 匿名 2020/07/01(水) 20:23:14
>>13
人に限らず生物ってメスが基本型でオスはメスの変異体なんだって。
オスが早死になのもそれが理由。+17
-0
-
775. 匿名 2020/07/01(水) 20:26:20
>>13
人口胎盤で技術的にはもう可能と言われてる。倫理上の問題があるけど。+0
-0
-
776. 匿名 2020/07/01(水) 20:30:40
>>770
日本だと女児を希望するのが9割なのですが・・・
産み分けできたら女だらけになるよ
それほどまでに女に生きやすい国って事
+2
-6
-
777. 匿名 2020/07/01(水) 20:31:27
>>209
流石にその考えはどうかと思う+1
-0
-
778. 匿名 2020/07/01(水) 20:32:34
>>757
女性はスタートラインにすら立たせてもらえなかったんじゃないの?
現代でも医学部の入試で女性を落としてたじゃん。
調べてみたら女性の方が点数良かったっていうね…
男って自分より出来のいい人潰すよね。
残酷な位に。+4
-0
-
779. 匿名 2020/07/01(水) 20:33:39
>>209
それこそ女がただの産む機械じゃん+0
-0
-
780. 匿名 2020/07/01(水) 20:34:19
>>38
うちの中3の娘もまー生意気ばっかり言ってタチ悪いわ!+0
-0
-
781. 匿名 2020/07/01(水) 20:35:03
>>293
すごい、まさにその通り…
男の子めちゃくちゃ可愛いし優秀な息子たちだから、女の子が欲しいとかまったく思わないけど、息子たちの優秀さを謙遜するため(難関校に通ってると有名なので)に、男の子は大変で〜女の子も欲しかったです〜、と言うことあります。
完全に社交辞令です。+7
-5
-
782. 匿名 2020/07/01(水) 20:38:20
>>2
インドには強烈なカーストがある。
中国には本来そんなものは無いんだよ!なのにこれ
香港のデモ参加の子達もどうなるか!失踪するでしょうね恐ろしい!
彼らを守ることが世界の義務だよ!+8
-1
-
783. 匿名 2020/07/01(水) 20:40:47
>>712
私15年前に東京国際フォーラムの展示行きました。+1
-0
-
784. 匿名 2020/07/01(水) 20:40:59
>>781
でも結局その優秀な男子の遺伝子を残してくれる女性は減るよ確率狭まるよって話
遺伝子残してこそだからね+3
-0
-
785. 匿名 2020/07/01(水) 20:41:08
中国インド、女性蔑視がひどすぎる。
日本にも中国やインドから出稼ぎ(?)とかで来てる人結構いるよね。
怖いし、できるなら日本に来て欲しくない。
日本人と関わらないでほしい。
+3
-0
-
786. 匿名 2020/07/01(水) 20:41:09
>>613
日本て世界一住みやすい国だと思う+19
-0
-
787. 匿名 2020/07/01(水) 20:41:13
たまにインドに一人旅に出る女の子いるけど、
あれは度胸試しなの?
それとも、旅行慣れしてますのぅって言うアピール?+2
-0
-
788. 匿名 2020/07/01(水) 20:41:18
>>761
こんな他と比べて平和な国に生まれて、しかもこのトピでその発言は出ないわ。日本に生まれた時点で幸せだよ。。+2
-0
-
789. 匿名 2020/07/01(水) 20:43:32
>>613
なんで驚くの??
間違いなく日本に生まれたのは強運であり、幸運だよね。+22
-0
-
790. 匿名 2020/07/01(水) 20:48:04
>>272
病院で産み分けすれば、8割の確率で希望の性別が授かれますよ。
+0
-4
-
791. 匿名 2020/07/01(水) 20:55:57
>>48
どこの国か忘れたけど、女児を間引きしてたら男性の方が多くなって一妻多夫制になった島があったらしいよ
男の方が働き手になるからって女児を間引きするとかバカだよね
男ばかり多くても人口増えないから、結局働き手も増えないし
それに男女の体格差が顕著になる頃には女性は子どもを産めるようになってるのに
目先のことしか考えてない+15
-0
-
792. 匿名 2020/07/01(水) 20:57:40
>>311
中国人は女性軽視?
中国人って女性も普通に働いて活躍してるし、男の方が料理作ったりするらしいよ
中国人は女の方が強いイメージだわ
そう思うと日本は中国よりも女性軽視な社会だと思う
それでも世界規模で考えたら日本女性は本当に恵まれてるけどね
+5
-0
-
793. 匿名 2020/07/01(水) 20:57:52
>>207
そうか?女子は可愛い子の方が圧倒的に有利だと思うけど…。ブスに産まれたら才能あっても容姿のこと言われるし、モテないしスペックの高い男性と結婚も出来ない。+5
-0
-
794. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:08
>>21
武漢ウイルス発生後、中国の感染者凄かったけれど、急に感染者減ったよね。
きっと感染者は○されているんだろうなと思った。
中国はなんでもやるな。同じ人間とは思えない。
日本に生まれてきて良かった。+11
-0
-
795. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:23
>>781
もちろんうちに女児が産まれていたら、その子も手間暇かけて優秀に育てますよ。
要は、どちらが欲しいって願望がないってことです。自分のところにきてくれた子なら、男女関係なく大切だし、我が子が幸せになれるようにベストを尽くします。+4
-1
-
796. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:32
>>613
日本に生まれたのは強運以外の何者でもない
そんなことつぶやいたところで、日本人にとってはなんの痛手でもないのにねw+16
-0
-
797. 匿名 2020/07/01(水) 20:59:49
偏った思想の国の方々とは相容れない。+2
-0
-
798. 匿名 2020/07/01(水) 21:02:05
>>1
なんて世界が存在するんだ
自分がもしそんなふうに命を絶たれたらと思うと…+2
-0
-
799. 匿名 2020/07/01(水) 21:02:39
60代4姉妹30代3姉妹の女系な我が家は中印なら絶えてたんだな+4
-0
-
800. 匿名 2020/07/01(水) 21:06:08
>>790
日本では無理だよね?というか、それができたら皇室は困ってないと思う。+7
-0
-
801. 匿名 2020/07/01(水) 21:08:49
>>770
力の強い方が勝つ。自然の摂理だよ。
数万年前に築かれた身分がずっと続いてここまで来てる。+6
-2
-
802. 匿名 2020/07/01(水) 21:15:16
>>613
日本に産まれて中流的な生活が出来てるってだけで、世界の中でかなり幸運だと思ってた+24
-2
-
803. 匿名 2020/07/01(水) 21:15:31
>>754
私もそれ考える。近所に全スタッフがインド人のカレー屋さんがあって、行くと丁寧な対応をしてくれるけれど、どんな思想や思考なのだろうと少し構えてしまう部分もある。+18
-2
-
804. 匿名 2020/07/01(水) 21:17:23
>>286
産まれてすぐに臓器移植のために売られて、ある程度まで育ててから移植に使われるのだとしたらなんておぞましいのだろう。。。+7
-0
-
805. 匿名 2020/07/01(水) 21:17:32
うちの会社、社員や派遣さんで中国人多いんだけど、そういえばみんな女の人だな。
その人たちの旦那は日本人か日系の人ばっかり。みんな日本の姓だし。
なんか関係あるのかな???+2
-0
-
806. 匿名 2020/07/01(水) 21:21:10
>>351
「夫に言ってくれます?」+2
-0
-
807. 匿名 2020/07/01(水) 21:22:45
>>289
保護したところで国自体が変わらなければ可哀想な女性は減らないし、1人、2人じゃない大勢の女性達を誰が面倒を見るの?そのお金はどこから来るの?
それに他所の国の事情に下手に首を突っ込んで人を国内に入れたらろくなことにならないのは各国で証明済み
キツイ事を言えば国は慈善事業で成り立っているわけじゃない
国内の現状を変えるためには中から変えていかないといつまでも酷い現状は変わらない+5
-0
-
808. 匿名 2020/07/01(水) 21:24:14
>>253
そういう意味じゃない
+0
-0
-
809. 匿名 2020/07/01(水) 21:26:57
うわぁー、わたしの周りは女児希望の人ばっかりなのに。+2
-5
-
810. 匿名 2020/07/01(水) 21:30:09
>>396
お腹の赤ちゃん、楽しみだね。
私も男の子が1人いるけど、もう1人男の子が授かったらいいなと思ってるよ!
凹む理由ないよ!
+4
-1
-
811. 匿名 2020/07/01(水) 21:30:41
>>749
日本じゃ考えられないけど中国だからめちゃくちゃザルで粗悪な偽造戸籍でも通用するとか?+3
-0
-
812. 匿名 2020/07/01(水) 21:36:27
女が人を産んでいる事を理解出来ない低俗な考えの国なのだろう。
かといって女の方が偉いとかとも思わない。
女も男も同じだよ。
命は皆同じ重さなのに。
+6
-0
-
813. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:07
>>332そんなのありません。
勝手で作って男の子ママVS女の子ママにもっていくのやめてください。
男の子2人でも、女の子2人でも、両方でもみんな同じ母親です。+4
-0
-
814. 匿名 2020/07/01(水) 21:40:11
>>674
ここの義母トピ開くとそんな嫁多いよね。
両親はいろいろ援助してくれるのに義両親は何もしてくれないとか。
中には非常識な義両親もいるだろうけど、そりゃあ自分の親ばかり優先で何もしてくれないのに金だけ出すなんてごめんだよ。
嫁の実家の近くに住んでこっちは放置なら、そんな嫁にお金使わずに老後のために貯めときたいわ。+4
-1
-
815. 匿名 2020/07/01(水) 21:41:59
>>792
中国では女児が殺されたり誘拐が多発してる国なのに日本の方が女性軽視なの?+1
-4
-
816. 匿名 2020/07/01(水) 21:46:11
>>396
私も妊娠中で男の子だよ。友達に男の子って報告すると慰められたり 親に報告すれば え、男の子なの?ってイヤーな顔された。なんでこんなに男の子って残念がられるの?毎日憂鬱です。+6
-0
-
817. 匿名 2020/07/01(水) 21:49:48
>>48
だよね。男性ばかりだと国が滅ぶよ。+4
-1
-
818. 匿名 2020/07/01(水) 21:53:48
>>16
男が居ないと女も産まれないけどな!
でも出産するのは女だぞ!
感謝しろ。+6
-2
-
819. 匿名 2020/07/01(水) 21:55:15
>>752
男だったら将来働いてもらって老後は面倒見てもらいたい、同居希望して嫁に介護してもらいたいって考えだったからでは?+4
-0
-
820. 匿名 2020/07/01(水) 21:57:25
>>548
絶対言えてる‼️(>_<)💦+1
-0
-
821. 匿名 2020/07/01(水) 21:58:23
>>25
産み分けでは女の子の希望が圧倒的に多いらしいね+10
-0
-
822. 匿名 2020/07/01(水) 21:58:36
>>2
2012年のバスでの凶悪事件からいきなりインドが悪者になった。トランプと同盟を組んだインドはさらにこれからネガキャンがたれ流れるだろう。
あのバス事件のときに、あちら側のメディアがこれは使える!と気づいた
インドの事件が報道されるときはかならず隠蔽したい事件の火消しに使われる。
日本でいうと綾瀬の○ン○リ事件をあたかも日本全国で毎日のように起こってるような情報操作。
なぜインドがレイプ大国ならば、アウトカーストで一番身分の低い30万人のチベット人らがレイプされずにむしろインドに感謝しているのか?
がるちゃんのインドレイプガー!はその理由知ってるんだよね?早く教えてよ。+1
-0
-
823. 匿名 2020/07/01(水) 22:02:06
>>729
両性居るから高見の見物ですものね。
こういう時にわざわざ私は両方居るけど〜って出てくるんだよww+4
-1
-
824. 匿名 2020/07/01(水) 22:05:39
>>804
もう、人間のする事やないね‼️+7
-0
-
825. 匿名 2020/07/01(水) 22:08:40
>>65
日本はインドと関係強化し、しっかりと連携しないといけない。
パール判事が代表だが、本当に親日国。
核爆弾を持つならインド国内で核実験をやってもいいよ、とまで申し出てくれた。
人口からいったらインドはチャイナに負けていない!経団連はなぜインド市場を重視しないのか!
+8
-0
-
826. 匿名 2020/07/01(水) 22:09:01
>>793
それはそうかもしれないけど、内に溜め込むのが女性なのかな
周りのせいにして事件を起こす傾向は男性の方が多い、という話だよね+2
-0
-
827. 匿名 2020/07/01(水) 22:09:57
>>802
北朝鮮に、産まれてたら、このかき込みだけで、死刑‼️+8
-1
-
828. 匿名 2020/07/01(水) 22:14:30
>>621
女性蔑視は日本では仏教の影響で
戦国時代から江戸時代はだから男女の恋愛より同性愛の方が高尚だと思われてた
一休禅師の時代は知らないけど
江戸時代にお坊さんが女犯をするとガチで逮捕された
絵も残ってる
一休エロ坊主がそれで何だって?
男女平等の役になんか何にも立ってないよ
むしろ江戸時代は割と庶民の女房が威張ってたのに
明治維新政府が外様の
男尊女卑地域の田舎の成り上がり者だから
江戸時代までのおおらかな江戸文化をひっくり返しやがった
野蛮人程男尊女卑だからね+6
-0
-
829. 匿名 2020/07/01(水) 22:16:56
>>825
経団連のトップも在日が帰化人だったと思う
通名あるから帰化しているのかすら不明だけど、韓国の人+7
-0
-
830. 匿名 2020/07/01(水) 22:20:23
女性を蔑視したり女性の立場が低い国は男性だけで1度国を作ってそこで暮らしてみたらいいのに。
絶対すぐ滅びるけどな。
そんな簡単な問題じゃないのはわかってるけど+7
-0
-
831. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:59
明るくない家族計画
やっぱ労働力以外の食い扶持はいらないってことだろうか
使い捨てられるまま男子がバタバタ死にでもしない限り高齢化社会必至なわけだけど
現在進行形でまともな解決策を考えてるかどうか…
+3
-0
-
832. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:28
なぜもっと国際問題とならない?
こんな行動ができる感情のない人間が沢山いるなんて、純粋に驚く。日本がいかに幸せな国か。+3
-0
-
833. 匿名 2020/07/01(水) 22:53:43
>>788
いやいやあのですね
だから日本は男女差別なんてなくて良かったねっていう方向に持っていくのは違うでしょ?
あなたは女性ですか?
日本で起こっている男女差別についてもっと知ってほしい+2
-0
-
834. 匿名 2020/07/01(水) 22:54:31
>>831
解決策
他所の国から女をさらってくる
或いは買ってくる
今までは韓国、朝鮮
それも無理なら隣接の第3国
って感じ
こりゃコロナ無くならないね+3
-0
-
835. 匿名 2020/07/01(水) 22:56:43
>>354
え?インド人、めっちゃ電車の席譲ってくれるよ。
サウスデリーとパンジャブに一年住んでたけどイギリス植民地の影響下で、
年寄りと女性には席譲るから立つことのほうがわたしはめずらしかったよ。
+4
-0
-
836. 匿名 2020/07/01(水) 22:59:08
>>833
>>3
>>788
「男尊女卑」をどうとなえるかによるよね。
東トルキスタンや、西トルキスタン(ウズベキスタン)は交際前の婚前交渉なんてもってのほかだし、
女性の手もにぎれない。それを許さないのは女性自身。
両国の男性は好きな女性のために毎朝、玄関に花束を置く。デートだってもちろん割り勘なんてありえない。
男性ははやく女性の手を握りたいから若くして結婚する。
もちろん結婚したら女性は働かず家を守る。
これらの風習をフェミは男尊女卑、男尊女卑いうけれど、これらを深く望んでるのは女性自身。
男が奢るのも、男が結婚のためにがむしゃらに頑張るのも、専業主婦になるのも、望んでるのは女性側。
アメリカンスタイルである、婚前交渉がokで、割り勘推進で、共働きが女性の人権を尊重しているってのは違うよね。+4
-2
-
837. 匿名 2020/07/01(水) 23:01:05
>>835
そうそう
インド人て結構見栄張りだから
形式的にはイギリス流なんだよね
ここの人達ヒンズー教徒のインド人を
イスラム教徒と勘違いしてる人が多くて超ビックリするわ
まあ、男尊女卑は男尊女卑だけどテイストが完全に違う
そもそも男は普通に童貞で結婚するしね+1
-0
-
838. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:53
>>805
中共と関わりが深い某政党が見合いの斡旋してるんだと思ってたけど違うの?
これもまたあちら流の同化政策の一環だと思ってたよ+5
-0
-
839. 匿名 2020/07/01(水) 23:08:16
>>837
そうそう。
インドはヒンドゥーいがいにも、ムスリムもシークもジャイナもカトリックいるからね。
しかもそれぞれマイナーでもない。
むしろ女性って理由で電車で席譲ってもらえたこと、日本では皆無だからうれしかったけどなあ。
小学生ぐらいの小さい男の子ですら成人女性に席ゆずるからね。
さっきからインドの女性蔑視vs日本の女性蔑視でバトルになってるみたいだけど、
日本はブスとババアに世界一厳しい国だと思う。
ババアがセクハラに声をあらげたら「よかったじゃん、ババアだけどセクハラされて」
ブスが何か発言権をもとうとしたら「ブスのくせに。ブスはだまれ」
ナンパ無視する「ブース!ありがたくおもえ!」
こんなのインドじゃぜったいないよwしかも日本じゃ女性すらこれいうじゃん?+6
-0
-
840. 匿名 2020/07/01(水) 23:14:30
>>765
なかには生きたまんま作らないとできないような標本もあったそうだからね。
それをどういう状況で作ったかは想像するだけで恐ろしいよ。+7
-0
-
841. 匿名 2020/07/01(水) 23:21:20
>>833
日本で起こってる男女差別って例えばどんなの?
私は特に差別を感じたことないけど、男卑女尊だからってこと?+1
-1
-
842. 匿名 2020/07/01(水) 23:25:48
>>32
>>94
いやむしろ逆だよ、、
インドでは男性は女性と年寄りには席ゆずるし、(小さい男の子すら)
女性が共働きなんて負担でしかないから子供産んで数カ月〜数年で社会復帰なんて大都会のデリーですら、夫は望まないんだよ、、。
妻の負担をへらすために、メイドを雇うのはあたりまえだし、
結婚しても働け、正社員が無理ならパートでもいいから働け、送り迎えしろ、家事もしろ、
と男尊女卑がすごいのは日本の方だよ。
ちなみに、仕事においては日本人よりインド社会のほうが出世しやすいよ。
NASAで活躍してるインド人女性がどれぐらいいるかしってる??
NASAで活躍できてる日本人女性なんかぜんぜん話題にならないのに。
+4
-2
-
843. 匿名 2020/07/01(水) 23:35:41
そういえばインドもちょっと前までは、経済的な事情から兄弟で一人の嫁さんをシェアしてた家庭もあったんだよね。
そうやって兄弟全員の性処理をしなきゃいけなかったお嫁さんの気持ちたるや想像を絶するものがあるよ。+2
-1
-
844. 匿名 2020/07/01(水) 23:44:44
>>843
インドにそんな歴史ないよ。ヒンドゥーはむかしから一夫一妻。
あなたネパールのヒマラヤのチベット族と勘違いしてるでしょ?
ヒマラヤ部族は、一夫一妻制だと結婚の度に兄弟全員に土地を分け与えなきゃならないことになるから、一妻多夫制。
ヒマラヤは住んだり、畑にできる土地は限られているからね。
たとえば三人兄弟なら三人兄弟でひとりの妻をシェアする。
そうすれば土地の分与は一回で済むから。
山岳民族の生きる知恵だよ。これはヒマラヤ以外でも南米の山岳民族でも同じ。
+4
-0
-
845. 匿名 2020/07/01(水) 23:46:11
>>843
あなたの想像が気持ち悪いです。+2
-0
-
846. 匿名 2020/07/02(木) 00:40:52
>>723
677書きましたが、言われてみれば確かにどうしたんだろう…謎ですね。
ワタシ戸籍ないの。って笑って言ってました…なんでその話になったのかも思い出せないや。
まぁ日本語話せてるけどペラペラではなかったので言い間違えか何かかもしれませんが…+0
-0
-
847. 匿名 2020/07/02(木) 01:14:21
>>741
不妊治療には抵抗が強いような気がするけど(人工的だ~とか)
産み分けは許されてる感あるのはなぜなんだろうね+1
-0
-
848. 匿名 2020/07/02(木) 04:40:04
>>790
産婦人科の先生も無理って言ってたよ
お金儲かるからゼリーやらなんやらやってるけど
+0
-0
-
849. 匿名 2020/07/02(木) 04:42:28
>>810
396です
また可愛い赤ちゃんを抱っこできると楽しみです
こうして優しいお言葉をかけて頂き嬉しいですありがとうございます( ; ; )+3
-0
-
850. 匿名 2020/07/02(木) 04:44:51
>>816
396です
同じ気持ちの方にコメント頂けて嬉しいです
選べない性別、しかも健康に生まれてきてくれたらそれでいいなぁって思っているのに
こうやって勝手な価値観でアレコレ言われると
そんなに女の子っていいの…!?
ってなりますね(T . T)+3
-0
-
851. 匿名 2020/07/02(木) 08:03:12
>>299
だよね。アフリカは未だに飢餓が起きてるそうだし、中国でも子供が拐われるし、チベットやウクライナでも子供が辛い目に遭ってるそうだし、先進国にはロリコンがいるし、この世は地獄だね。+6
-0
-
852. 匿名 2020/07/02(木) 10:48:50
>>488
わかるわかる。うちは共働き夫婦なんだけどさ、多分将来親の介護はそれぞれの親にって感じになるとは思う(親からは頼らないからとは言われてるけど)んだけど、たしかに私の方が親と相談乗ったり話したりはするけど、親にポンと大金払うのは旦那。共働きとはいえ旦那の方がめっちゃ給料多いし、旦那のお金で自分の親の介護を…とは言いにくいけど旦那は自分のお金だから自分の親にはどんと出せるよね。将来は所得の男女差減るかもしれないけど、いま時点では経済面の介護は男の方が多いのかなーって気はしてる。+2
-0
-
853. 匿名 2020/07/02(木) 12:36:44
>>392
それ間違いだよ。男の子は家を継ぐから喜ばれてるよ。+0
-0
-
854. 匿名 2020/07/02(木) 12:38:31
>>809
女児希望は育てやすいからだけよ。視野が狭すぎる。
実際は男の子の働き人は、かなり稼ぐからね。+0
-1
-
855. 匿名 2020/07/02(木) 12:45:01
>>843
日本でも戦前までは村に夜這いとかあったからそうでもないでしょう。男の性欲は女の想像以上にすごいんだよ。我慢するとかできないから。
+2
-0
-
856. 匿名 2020/07/02(木) 12:47:41
>>383
女性が感じやすいほうが男の子になりやすいって聞いたことがあるね。+0
-0
-
857. 匿名 2020/07/02(木) 16:56:56
>>816
うちも男兄弟なんだけれどさ、私流産したりしたから健康で生まれてくれたらと思っていたので性別は全然気にしていなかったのですが、余りにも周りから言われたので、あぁみんな妊娠して何事もなく無事に出産出来た人達なんだなと思いました。
性別あれこれ言うなんて罰当たりが!!
本当呆れる+1
-0
-
858. 匿名 2020/07/02(木) 19:11:14
>>771
つ未来人+0
-0
-
859. 匿名 2020/07/04(土) 05:46:39
>>771
このまま行くと人口が世界一になるらしい+0
-0
-
860. 匿名 2020/07/04(土) 10:45:29
>>189
横ですが『。』使うと男だと思われるの?
最近がるちゃん始めて使いまくってた+1
-0
-
861. 匿名 2020/07/05(日) 17:17:34
そんな男尊女卑のインドと中国が経済大国になるんだけどね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本第一党HP https://japan-first.net/ 桜井誠を応援する会HP https://sakurai-makoto.jp/ #桜井誠#日本第一党#東京都知事選挙#都知事選2020#パチンコ#外国人参政権#都民税#固定資産税#外国人生活保護#中国共産党#香港 #桜井誠 がお送りする生放送。#政治...