ガールズちゃんねる

東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

5714コメント2020/07/24(金) 04:44

  • 2501. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:59 

    >>2462
    その為に成田に病院つくったからね。

    +6

    -0

  • 2502. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:07 

    >>2362
    10歳未満の子もいるみたい。かわいそうに。

    +7

    -1

  • 2503. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:17 

    >>2486
    朝鮮気質だから
    在日の朝鮮学校幼稚園の保護者が無償化の署名46万人分提出してたし、どこまでも卑しい民族だよ

    +17

    -3

  • 2504. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:19 

    >>2495
    自費じゃないよ

    +1

    -1

  • 2505. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:50 

    >>2201
    だよね、検温は無意味
    3月の中国からの帰国希望者が
    解熱剤服用して無理矢理帰国した例も。
    今や、無症状の若い人達も多いしね。

    というか、これだけ連日数十人の感染者が
    出てる中、よく行く気にになれるなと。
    まぁ、再開するから、行きたくなるんだろうけどもね。


    +14

    -1

  • 2506. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:06 

    うちのジジババは1月から今までずっと自粛してるんだが、長く続く低活動で体重2割落ちてるし認知症とかフレイル、サルコペニアの方が心配だわ。どうせ再宣言しても夜の街とか意識低い勢のせいでゼロにできないだろうし、だらだら続くくらいならさっさと感染爆発して集団免疫獲得してくれ。

    +15

    -2

  • 2507. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:16 

    >>2501
    中国人の為ではないけどね

    +3

    -0

  • 2508. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:35 

    >>2502
    無症状だってね。

    +4

    -0

  • 2509. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:53 

    >>1444
    慰安婦像とか言ってる時点でもうダメだよ
    お花畑もいいところ
    今は、災害対策が大事になってる
    国民の命、首都機能を防衛するという観点に立てる人が
    今の状況では求められてると思う
    時代の変化が読めない政治家はいらないわ

    +15

    -0

  • 2510. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:54 

    >>11
    何でやねん(´Д`)
    何で濃厚接触でそっちになるの
    みんなも何でやねん(´Д`)笑

    +14

    -1

  • 2511. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:02 

    そろそろ歯石たまってきたから歯医者行きたい...

    +11

    -0

  • 2512. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:13 

    >>2508
    良かった

    +2

    -0

  • 2513. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:28 

    >>2459
    こんなあからさまなネタにマジレス大量でびびる

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:30 

    >>2493
    これこないだ言った内科の先生が言ってた

    +0

    -0

  • 2515. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:36 

    >>2471
    今のメディアは真実なんて報道しないよ

    +7

    -0

  • 2516. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:45 

    イギリス
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +6

    -2

  • 2517. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:53 

    >>2475
    お店側は生活のため営業するのは仕方ない。
    客が気をつけて行くということ。
    また店は感染させないように気をつけること。
    以前と同じ生活ではダメだ!

    +8

    -0

  • 2518. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:55 

    >>2471
    ここで怖がりまくってるひとも、なぜ疑問を持たないのか。

    +3

    -0

  • 2519. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:03 

    >>2509
    コロナトピだよ。政治活動やめて

    +4

    -10

  • 2520. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:06 

    >>2482
    wifiだと通報意味ないんだよ。電源落としてリフレッシュすると復活する。通報で垢バンされるのはスマホ経由だけ。

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:17 

    こんなに長引くとはなー。
    全然人数減らないから美容院行くタイミングすらわからない

    +7

    -0

  • 2522. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:20 

    今日から通常登校はじまったけど子供達外出す時下駄箱大渋滞やばいよ。それを防ぐために5列くらいの密で廊下並ばせ、数名ずつ靴履きに行かせてる。意味あるのかね。隣の奴と絶対喋るしさ。

    +6

    -0

  • 2523. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:52 

    >>2507
    外国人旅行者を受け入れるためだよ。割合みたら中国人になるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 2524. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:53 

    嘘とわかって日光浴
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +5

    -8

  • 2525. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:57 

    >>2521
    湿度とか温度
    関係ないんだなあと思った

    +6

    -0

  • 2526. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:24 

    >>2506
    アメリカのお医者さんが太陽に当たってビタミンとらなきゃ免疫落ちる一方だって言ってました

    +11

    -0

  • 2527. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:27 

    >>2460
    県内でも控えるように言ってほしかったな

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:48 

    >>2432
    肝心なところだよね。
    重症者率とか。

    +5

    -0

  • 2529. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:53 

    >>2516
    おつかれ。
    いつものラインまで、引いてくれて
    まことに、おつかれ。

    +5

    -2

  • 2530. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:59 

    まだ第二波ではない?

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:06 

    今の東京都のやり方もおかしいと思うけど
    野党候補にまかせたたらもっと悲惨な現実になる
    どうすりゃいいんだよ

    +7

    -0

  • 2532. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:08 

    >>2519
    政治活動してないよ
    都知事選の話でたからさ
    都民として候補者のお花畑具合に怒ってるのよ

    +5

    -0

  • 2533. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:23 

    >>2524
    これが普通の光景
    外ではほぼ感染しないからね

    +1

    -3

  • 2534. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:32 

    >>2490
    中国人に恥という概念はない。

    +13

    -1

  • 2535. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:32 

    夜の街の人希望者は検査受けれますってなってるけど、感染したら悪者みたいに叩かれる風潮の中で症状も無いのに受けたがる人いないでしょ。
    そして夜の街だけじゃなくコールセンターも検査受けれるようにしてくれよー!どっちも経験ありだけど、キャバがダメなら絶対コルセンも危ない。

    +9

    -0

  • 2536. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:35 

    >>2504
    なんで自費にしないの?
    医療費足らなくてどんどん日本人は割をくってるのに!外国人優遇は止めろ!

    +16

    -1

  • 2537. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:50 

    >>2460
    ガルちゃんでは大絶賛案件だろうけど
    世間的には賛否両論だと思う
    吉と出るか凶と出るか
    政府や都知事を蔑ろにした事は結果を出さないと後々厄介だよ
    見切り発車にならないといいね

    +2

    -1

  • 2538. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:57 

    >>2310
    団信はいれないからローン組めないよね。
    現金一括で家を買える人なんて一握りだから、これは今マイホーム持ってない人はかなり厳しいと思う。

    +4

    -0

  • 2539. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:02 

    >>2516
    ニューヨークの仮説病院も患者来なくて閉鎖しました

    +6

    -1

  • 2540. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:10 

    若い子からクラスターって発生してる?夜の街で蔓延してるだけ!

    +1

    -2

  • 2541. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:11 

    >>2519
    コロナはただの風邪の立候補の支持者かな。

    +4

    -0

  • 2542. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:39 

    コロナにおびえて家に籠りっきりはよくないね
    散歩くらいしたほうがいいよ

    +9

    -0

  • 2543. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:29 

    >>2529
    良かった、患者はいなかったんだとは思わないんだ

    +1

    -0

  • 2544. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:33 

    >>2524
    上から目線
    えらそー

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:48 

    気をたしかに 今月の目標
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +4

    -2

  • 2546. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:52 

    >>2515
    じゃあ、存在する意味ないじゃん。

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:55 

    >>2475
    プラスチックのつい立みたいの全部付けるとか難しい?国はそういうのに補助金出して欲しいんだけどな
    居酒屋とか朝から提供してる所は特に
    お酒飲むと声大きくなって唾飛びまくってるんじゃないかと思うんだよね、トイレも的外して汚したそうだしさ
    飲食する時は、マスクはしてられないもんね
    通常の食事じゃそこまでじゃなくても、酔っ払いがコロナ感染してたら撒き散らしてそうだもの
    働いてる人も、充分自衛して

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:55 

    京産生レベルのクラスターがディズニーで起こると思いませんか?

    +9

    -2

  • 2549. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:10 

    >>5
    Go to hell キャンペーン…
    笑えないね
    こういう時こそ東京アラートを出さないと!
    選挙のためにアラート出さないわけ?

    +9

    -2

  • 2550. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:14 

    >>2393
    少子化対策も放置だし、このままだと日本人が減ってしまうよ。愛国者は子だくさん家庭を持とう!その行動が日本を救う。

    +10

    -0

  • 2551. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:28 

    英語でごめんだけど
    COVID-19 damages lungs of asymptomatic and most severe patients alike, medical examiner says | FOX 13 Tampa Bay
    COVID-19 damages lungs of asymptomatic and most severe patients alike, medical examiner says | FOX 13 Tampa Baywww.fox13news.com

    The medical examiner for Pinellas and Pasco County has a warning for people not taking this pandemic seriously.


    「これはインフルエンザではない、私たちが知るものではない。」とジョントーグマーチン博士。

    Thogmartin博士のオフィスでは、COVID-19に感染した人々の死後検査が行われました。

    「陰惨な言い方になってしまいますが、コロナはとにかく肺を破壊するんです。」

    「コロナ死亡者の肺は、見た目と触った感じがもはや肺とは思えない状態になっています。」

    +17

    -6

  • 2552. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:37 

    >>2543
    何回か見たから。

    +0

    -6

  • 2553. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:48 

    >>2524
    からの感染爆発

    +4

    -2

  • 2554. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:56 

    >>2516
    何で使わないの?

    +1

    -0

  • 2555. 匿名 2020/06/29(月) 22:22:43 

    >>2553
    チーン

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:17 

    画像貼り付けてるの同じ人?
    どんだけ??

    +4

    -0

  • 2557. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:23 

    野球、サッカーの再開には疑問しかない。時期尚早だと思います。野球のベンチはマスクなしで密集して大声出してるし。サッカーも同様。屋外だから感染は大丈夫じゃないです。マスクをしていないなら飛沫感染防止のソーシャルディスタンスはいかなる状況でも必須です。海外に習ったかのもしれませんが、なんで再開してるのか…。テレビ報道も「ついに再開です!各地から喜びの声が!取材した家庭には友人達が集まってテレビの前で声援を…」って、マスクなしで酒飲みながら喜ぶには早いだろ。取材するテレビマンを自宅に招くのもすごく疑問なのに、さらに友人まで招くか?本当にコロナに対しての意識、知識、注意が足りないとしか感じない。

    +24

    -5

  • 2558. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:32 

    >>2546
    メディアは視聴率取れたらなんだっていいからね

    世の中のハッピーなことより不倫芸能人とか麻薬芸能人とかに時間取るでしょ?
    ああいうニュースのほうが残念だけど人は食いつくんだよ

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:33 

    >>2550
    教育が大事だよね
    アホばっかり量産して使い捨てする社会システムなんとかしないとね
    日本人はルールを守って忍耐して真面目に働ける人が多い
    それを使い捨てにして教育を怠ってきた結果
    少子化も招いてる

    +21

    -0

  • 2560. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:57 

    >>2524
    なんだこれ

    +2

    -0

  • 2561. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:02 

    >>2487
    今日ホストから、扁桃炎って40度の熱出たって写メきたよ。この時期はコロナ疑われても仕方がないでしょ。

    +1

    -2

  • 2562. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:16 

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +12

    -0

  • 2563. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:37 

    感染者0にはもうならないしワクチンや特効薬も数年は出ないと思う。
    数年出掛けないか、リスクを承知で予防しながら出掛けるの二択しかないと思う。

    +23

    -0

  • 2564. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:01 

    >>2536
    全部税金だよ
    だから中国武漢人が他省のパスポートを不正入手して
    香港経由でダイプリ乗って上陸した

    テロ朝モーニングショーでオーストラリア女性がインタビューに応え
    「中国からの乗船客集団が激しい咳をしていた、しかも多数いた」と証言

    虎ノ門ニュースによると
    咳コンコン集団は党の幹部だったらしい

    +20

    -0

  • 2565. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:13 

    >>2556
    画像貼り付けるくらいの能力は機械音痴の私にもあるぞ
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +4

    -0

  • 2566. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:25 

    なんかこの5,6時間の間に新たな感染のニュース幾つもない?!!!東京に限らず確実に日本全体で増えてるじゃん…今週かなりやばいよ。学校も通常に戻っちゃったしディズニーも再開だし、ほとんど全てがあと数日で元の形に近い状態に戻ろうとしてるじゃん

    +30

    -1

  • 2567. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:48 

    >>2547
    ワクチン開発やWHOには出しますが庶民に出す金はありません

    +3

    -1

  • 2568. 匿名 2020/06/29(月) 22:26:16 

    >>2536
    留学生の生活費や学費もただにしたり日本人が苦しんでるのにお偉いさんは自分達が金貰えればええねんふざけてる

    +17

    -0

  • 2569. 匿名 2020/06/29(月) 22:26:37 

    >>2554
    以前のようには新規感染者多くないからだよ
    スペインでも催事場を仮設の病院にしてたけど今は閉めてる状態(酸素パイプとかは残したままにして第二波に備えてる)

    +1

    -0

  • 2570. 匿名 2020/06/29(月) 22:26:46 

    >>2561
    ホストと連絡取り合う仲だと言う事は他言しない方がいいよ…

    +9

    -0

  • 2571. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:07 

    >>2557
    それをマスコミが煽ってる
    世も末だな

    +5

    -0

  • 2572. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:10 

    距離近い人にもうちょっと離れませんか?とか言ったら自意識過剰って思われるんだろうなー
    スーパーとかでも結構距離置くの身についてるはずなのにバス並んでるとき超密集してるんだけどすごい気になる。
    近いから距離取るために動くと詰めてると思われて距離縮められるという

    +4

    -1

  • 2573. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:25 

    >>2564
    そういえばダイヤモンドプリンセス号の乗客の外国人がほとんど
    中国人だってことをメディアは隠したよね

    +27

    -1

  • 2574. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:28 

    あーあ、山本太郎
    街頭演説で、沢山の人集めてるよ
    車椅子の人を連れて来てる人もいるけど呆

    +27

    -0

  • 2575. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:37 

    >>2414
    あれはちょっと驚いた。担当大臣が嫌な感じもへったくれもないもんだね、とうちの家族も苦笑してた。

    +3

    -0

  • 2576. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:38 

    今日は軽くお寿司食べてきたー!
    今日もそこそこ感染者いたんだねw

    +2

    -5

  • 2577. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:11 

    これは謎だよ
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +14

    -3

  • 2578. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:16 

    >>2572
    近寄れないよう大きめの荷物取って持ち歩けば?

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:17 

    この時期に東京に住んでる彼女に会いに行く馬鹿な弟…
    向こうが寂しくて泣くから会いに行くらしいけど、もう帰ってこなくていい。

    +14

    -4

  • 2580. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:25 

    東京の県またぎ今からでもいいからやめさせてほしい
    通勤も東京内だけにして近県からはリモート指定してほしい

    +5

    -0

  • 2581. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:37 

    芸術家気取りの人ってなんで山本太郎をめちゃくちゃにおすの?圧が怖いよなんか

    +4

    -0

  • 2582. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:37 

    >>1802
    で、go toキャンペーンは始まるのか…
    なんかもう、的外れ過ぎて…

    +19

    -0

  • 2583. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:42 

    >>2559
    あとメディアが結婚のネガティブ事ばかり言っているよな。独身増やして、日本人減少計画の一環だと思う。家庭を持つことが日本の繁栄に貢献できる素晴らしい事なのに。

    +24

    -2

  • 2584. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:04 

    >>2521
    分かる、私は美容院と歯医者の検診
    今後増え続けるならむしろ今チャンなのか?

    +7

    -0

  • 2585. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:04 

    >>2487
    感染者が何人いようと関係ない。隔離するだけ。私は、重症患者数しか見ない。感染者とか不確かなもの見て、どうのこうの議論しても無駄無駄。何で感染者数なんて当てにならないと言いながら、それをべースに物事考えるのよ?
    重症患者は現時点で12人。昨日より減っている。今日は重症患者ゼロ人の可能性高いね〜それで怖がる理由がなぞ。

    +10

    -10

  • 2586. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:07 

    >>2558
    くだらないゴシップも平和の証拠かなと思ったけど、視聴者もしっかりさないとね。

    +3

    -0

  • 2587. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:23 

    >>1483
    東京都の税金から多額のお金を地方に分配してるんだよ。
    それをやめて、東京の自粛するお店の補償金に当たれば、しばらく東京封鎖できるかもね。

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:25 

    もう自衛していくしかない!
    いい加減復習しないと 感染者の数字ばかりみないで 経済の事も考えないと

    +4

    -0

  • 2589. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:31 

    >>2574
    密です!!

    +2

    -1

  • 2590. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:37 

    県のLINEの回答項目に解熱剤は使っていますか?っていうのがあるんだけど、それが今回からイブプロフェン系のもの使用とそれ以外に項目わかれてた
    イブプロフェンやっぱ気にしたほうがいいのかな?
    一応統計取ることにしただけなんだろうか

    +0

    -1

  • 2591. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:52 

    >>2577
    どこ情報だよwww

    +8

    -1

  • 2592. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:57 

    >>1802
    だから今日スーパー混んでたのか!?

    +3

    -0

  • 2593. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:26 

    >>2183
    東京の方ですか?

    +0

    -1

  • 2594. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:30 

    >>88

    歌舞伎町封鎖しろってよく言われてるけど、歌舞伎町で会社員やってる私としては会社いけなくなるな。

    歌舞伎町って半数は飲食店だけど会社もあるし住宅もあるから封鎖は難しいんじゃない?

    +4

    -8

  • 2595. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:53 

    >>2464
    西村でしょ
    自民の人材不足と世論との乖離は、相当なんだなって思う
    野党はあんなだし
    ため息しか出ない

    +6

    -0

  • 2596. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:59 

    >>2536
    日本人は海外に行って病院かかると自費だよね?その為の旅行保険とかあるのに、なんで日本に来る外人は自費じゃないんだろう?

    +8

    -0

  • 2597. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:59 

    >>2579
    アホやん。その弟。
    何考えてんの?

    +6

    -0

  • 2598. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:04 

    >>2550
    今の私達にできる事はきちんと調べて日本人の為に働いてくれそうな政治家に大事な1票を投じる事だね

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:06 

    >>2587
    >東京都の税金から多額のお金を地方に分配してるんだよ

    していません

    +1

    -2

  • 2600. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:14 

    >>2585
    昨日のトピでも見たな
    コピペ?

    +2

    -0

  • 2601. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:15 

    山本太郎とか街頭演説してるけど駄目じゃないの?

    +24

    -2

  • 2602. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:22 

    >>2577
    電波さん?

    +6

    -1

  • 2603. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:32 

    >>2533
    それならデモでも感染しないんじゃない?
    デモかららしき感染増えてるって見たよ

    +5

    -0

  • 2604. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:34 

    >>2559
    しかし収入が少なすぎて結婚できなくされている。
    お金がなければ子供は育てられないから、結婚もできない。

    +13

    -0

  • 2605. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:41 

    >>2551
    最近日本でもやらないけど、2月3月くらいはテレビでも詳しく説明してたけどね、今はもう感染者数だけ

    +14

    -0

  • 2606. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:03 

    >>2597
    寂しがる彼女と一発やりたい

    +3

    -1

  • 2607. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:04 

    >>2583
    テレビ見ないんだけど、そんなことやってんだー
    相変わらずマスゴミ頭悪い。結婚すれば社会的一緒に生活することを認められるのにね。付き合ってるだと今のご時世会いにくいとかあるのかな?いや、若い子は罹ってもどうってことないだろうが、気にしなくていいだろうけどね。

    +9

    -1

  • 2608. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:04 

    夜の町関連って…水商売とはっきりいってやりなよ

    +11

    -0

  • 2609. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:25 

    >>2583
    独身者は日本の将来を考えて行動した方がいいよな。独身がどれほど国益を損ねる行為ということを自覚してほしい。

    +5

    -10

  • 2610. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:32 

    >>2461
    あの人そんな人なんだ、幻滅

    +5

    -0

  • 2611. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:35 

    >>2574
    引いた。
    流石に今街頭演説は怖い。

    +11

    -0

  • 2612. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:45 

    >>2601
    人を集めるやつはテロリスト

    +18

    -0

  • 2613. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:57 

    >>2578
    それか、近寄りたくない風貌にするとか?

    +0

    -0

  • 2614. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:07 

    >>2606
    あぁ。脳みそまでチンコな低脳か。

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:19 

    今週の飲み会すごく行きたかったけどやめようかな、、

    +7

    -1

  • 2616. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:24 

    >>1014
    埼玉県民以外にも通行手形を発行せねば!

    +8

    -1

  • 2617. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:45 

    >>2609
    適齢期の人たちに結婚出産の選択肢を選べないような環境なんて二度と与えては行けない
    今まで犠牲にされ尽くした世代のようにね

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:45 

    >>1601はいはい

    +0

    -2

  • 2619. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:10 

    >>2582
    オリンピック中止かもしれないし、開催してもアテにしてた程の儲けなんてないからね
    観光業の人支援するなんて建前で、電通とかに税金中抜きさせるのが目的なんじゃね?
    って最近思うようになったわ

    +13

    -1

  • 2620. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:14 

    >>2573
    感染源は中国の武漢出身者だったしね
    1月25日に香港から乗船だったけど
    1月25日は香港での感染者は5名だった

    +12

    -0

  • 2621. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:17 

    >>2554
    幕張メッセも準備したけど使ってないよ

    +2

    -0

  • 2622. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:17 

    >>2576
    笑えない

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:18 

    >>2616
    関所破りが横行しますぞ!

    +7

    -0

  • 2624. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:28 

    じわじわ増えて行くと三桁になってもだよねーで国民を洗脳してるよね

    +4

    -0

  • 2625. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:37 

    >>2601
    幟立ててる←違法
    献血カー付近でゲリラ凱旋←迷惑
    腕章なしのビラ配り←違法

    +7

    -0

  • 2626. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:41 

    >>2568
    それで中国にいい顔して春節おめでとうございます。どうぞ日本にいらしてください。で武漢肺炎で苦しむ日本人。

    +5

    -1

  • 2627. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:57 

    >>2558
    マスゴミ大嫌い。
    京アニ事件のとき、泣きながら拒否する遺族に実名報道を強要したときから受け付けない。そのくせ、黒川麻雀の記者は実名出さない。人の不幸で金儲けする奴らは、ガチて消えてほしいと思ってる

    +45

    -0

  • 2628. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:26 

    政治家とか飲み会とかしまくってるけど誰一人として
    感染してないよね

    国会終わったらみんなマスク一斉に外すし

    コロナがそんなにやばくないこと知ってるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 2629. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:30 

    >>2601
    メロリンクラスター発生の予感

    +10

    -0

  • 2630. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:34 

    >>2601
    選挙的な意味なら問題無しだけど、この時期正直怖いからやってほしくないよね。
    メロリンは密にならないように、って無許可貼り紙して演説したりもあるし。

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:44 

    >>2051
    マイナスにしか考えられないのね

    +0

    -1

  • 2632. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:52 

    >>2609
    結婚したくてもあきらめた人もいるでしょう。
    非正規で家も買えないんじゃ無理じゃんね。

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:56 

    >>2615
    えー!止めなよぉ!感染心配だよぉ!

    って言ってほしいの?

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:01 

    日光浴は良いみたいです

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:22 

    >>2615
    食事会ならいいと思うけど、飲み会はな、、
    酔っ払うと気持ちも声も大きくなる
    唾飛びまくる

    +7

    -0

  • 2636. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:32 

    山本太郎、原発きらいだからちゃんと三峡ダムのこと触れないと…

    +5

    -0

  • 2637. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:39 

    >>2620
    1月23日に予告なしの武漢封鎖
    1月22日までに幹部は武漢脱出して
    1月25日に香港でダイプリ乗船なら
    間に合うね
    その間に偽造パスポート作ったのか

    +9

    -0

  • 2638. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:39 

    コロナ罹患した人達が「まさか、自分が!」って言ってるけど経緯聞いたら居酒屋行ったりしてて、なんでまさかと思えるのかな

    +19

    -0

  • 2639. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:04 

    >>2607
    80年代からずっとやってるよ。D INKSとかいう言葉が流行った頃からね。ダブルインカムノーキッズ?

    +3

    -0

  • 2640. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:06 

    >>2626
    苦しむ日本から日本製マスクを奪い去り、中国製低品質マスクを高値で売りつける中共

    +19

    -0

  • 2641. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:14 

    >>2635
    大人が集まると食事会もお酒はいらない?地方の車圏以外は。

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:21 

    旦那のポケットに明細見つけたとか名刺見つけたの奥さん、乙
    さいたま感染キャバ 店名を公表 (2020年6月29日掲載) - ライブドアニュース
    さいたま感染キャバ 店名を公表 (2020年6月29日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    さいたま市は29日、従業員が新型コロナウイルスに集団感染している同市大宮区のキャバクラ店の店名を「クラブグランデ」と公表した。経営者の了解が得られたという。また、新たに従業員4人の感染を発表した。同店

    +17

    -0

  • 2643. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:27 

    唾と唾が飛び交う所が各室にヤバイよね。

    +3

    -0

  • 2644. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:45 

    >>2638
    クドカンですらまさか自分がと思ったらしいからね
    まぁ、馬鹿なんじゃない?

    +12

    -0

  • 2645. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:56 

    >>2551
    感染して命に別状はなくても(若い人とか)肺がボロボロになって予後が悪い可能性があるなら怖いね…。
    酸素を常にキャリーバッグみたいなので持ち歩くことになるとか?
    早く治療薬出るといいね。

    +12

    -0

  • 2646. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:05 

    >>2621
    それは数が間に合ったからじゃない?
    海外は間に合ったのかな?

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:10 

    >>2622
    まぁ絶対数が多いからこんなもんでしょ

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:18 

    >>2567
    もう10万円もらったでしょ?
    外貨使うのは当たり前。クレクレばっかりでおかしいよ。

    +4

    -1

  • 2649. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:30 

    >>2637
    武漢閉鎖後も陸路なら抜けられたんじゃなかった?陸路で次の街に、そのまま飛行機で日本へ。

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:38 

    >>2551
    foxは画像加工するわコメンテーターは嘘つきばっかだわってトランプがキレてたね

    +4

    -1

  • 2651. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:42 

    東京のお子さんが居る方は教師に感染者増えてるのどう思いますか?

    +21

    -0

  • 2652. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:54 

    北海道の昼カラお客はわがまま
    大きく経済を回してるわけでもないし
    暇人がみんなに迷惑かけてるだけ
    店もなんで対策なんでしないの?

    +31

    -0

  • 2653. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:54 

    >>2605
    広まってもいいし5年後死ぬ後遺症になってもいいからとにかく経済まわしてほしくて、あわよくばコロナ怖がらなくなってもらってオリンピックやりたいしチャイナインバウンドでまた儲けたいのが日本政府なんだよね。愚かだわぁ…。

    +16

    -3

  • 2654. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:19 

    >>2623
    皆、関所制にすればいいよw

    +2

    -0

  • 2655. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:21 

    あーー!マスクあちっーー!!

    +6

    -0

  • 2656. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:26 

    アメリカやばい
    米国でコロナにかかって入院すると 保険に加入していても治療費数百万円 - ライブドアニュース
    米国でコロナにかかって入院すると 保険に加入していても治療費数百万円 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    コロナの入院治療費として1億2,000万円の請求書が届いたら…心臓発作でも起こしそうですが、これはアメリカで本当にあった話。新型コロナウイルス感染症となった男性が、入院していたシアトルの病院から、そんな

    +15

    -0

  • 2657. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:26 

    >>2643
    学校へ行こうの屋上から叫ぶ奴もアウト
    大声クイズもアウト
    イロモネアのサイレントはセーフ

    +5

    -0

  • 2658. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:50 

    >>2651
    やっぱり子供は大丈夫なんだね
    校長先生とかが心配だね

    +12

    -0

  • 2659. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:00 

    夜の街夜の街、積極的に検査って、言葉に騙されないほうがいい。
    職場、学校、幼稚園、北海道では老人施設。
    市中感染広まりまくってる。
    いくら国民一人一人が対策頑張ったって、感染拡大抑えるのはもう無理だよ。
    疲れたよ。

    +22

    -2

  • 2660. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:15 

    >>2573
    5G船であることも隠してたね

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:23 

    >>2566
    頑張って自粛してた意味がなかったね。涙

    +5

    -0

  • 2662. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:33 

    >>1977
    アメリカ用、日本用、ヨーロッパ用で成分違ったりして…

    +7

    -0

  • 2663. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:35 

    >>2657
    2メートルは離れてそうだけど。

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:44 

    パチンコに行く人達、散々叩かれてたけど、早速ディズニーに行く人達も同じだと思ってる。
    パチンコが大好きで自分さえ良ければいい人と、ディズニーが大好きで自分さえ良ければいい人達の集まり。
    パチンコやディズニーから帰ったら家族に会ったり、翌日には学校や仕事場に行く。
    みんな目的が違うだけで、広めているのは同じウイルス。

    +19

    -4

  • 2665. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:50 

    外に出なければ誰も死なないのに何故それができないの?
    たかが数ヵ月で会社潰れたりしないでしょ普通

    +0

    -21

  • 2666. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:59 

    こんな風に毎日感染者数を待つ日々がいつまで続くのかな

    +4

    -0

  • 2667. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:20 

    >>2649
    湖北省と浙江省の日本への入国禁止が1月27日だったけ?
    1月23日以降の陸路も厳重だったと思う

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:23 

    >>2658
    うちの学校、子供の発熱一気に増えたよ。

    +24

    -0

  • 2669. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:33 

    重症患者どんどん減ってるし
    コロナだけ気にする必要はもうなくなったと思ってる

    もう指定感染症から外してもいいと思うよ

    +5

    -14

  • 2670. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:12 

    >>2609
    好きで独身でいるわけじゃない。相手がいないんだから仕方ないじゃん。不安定な職業の人と結婚したって子供つくれないし、それなら独りでいいやってなっちゃうよ。

    +2

    -0

  • 2671. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:21 

    初めての経験だから世界中パニックになるの分かるけどアメリカはおかしい

    +3

    -0

  • 2672. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:25 

    >>2665
    たった1か月で潰れた飲食店何個か知ってるよ

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:35 

    >>2641
    お酒はやめた方がいいよね
    家で飲んだらいいよ
    絶対、いつもの10倍くらい唾飛ばしてる
    男性の居酒屋のトイレなんて恐ろしい
    女性はそんな飛び散らないと思いながらも、会社のトイレでもビクビクして消毒スプレー撒いてから使ってるのに、、

    +8

    -0

  • 2674. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:48 

    >>2621
    3月末か4月初めか大変なときは。
    幕張メッセ使うってきいたとき感動したよ
    そのころ、東京は、自宅待機が多くてオーバーしてたから
    病院も神奈川を借りてたしさ
    千葉ありがたいと思ったよ

    +7

    -0

  • 2675. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:49 

    >>2656
    まあ、昔から病院代払えなくて破産する人が多い国だからね。

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:53 

    >>2659
    精神科の受診をオススメします。

    +3

    -0

  • 2677. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:55 

    氷河期世代の絶望感に比べたらコロナなんて全く大したことない。せいぜい数年で終わるでしょ。

    +3

    -2

  • 2678. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:02 

    >>2665
    世間知らずなんですね

    +6

    -0

  • 2679. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:24 

    >>2651
    恐ろしいです。
    千葉で感染者がでた学校はPCR検査をクラス全員にし、陰性を確認後に学校再開しましたが、埼玉の大宮の学校は検査せず2日後に再開したのを聞いて、自分の子の学校はどうなるのかと心配です。

    +23

    -0

  • 2680. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:29 

    >>2665
    貴方の普通は最早普通ではない。

    +5

    -0

  • 2681. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:09 

    >>2671
    アメリカ20%感染してるんだっけ?
    初めのころのイギリスの政策みたいになってるの?
    夏のうちに60パー感染させて免疫をつけるみたいな

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:19 

    >>2673
    精神科行って相談した方がいいかも?

    +1

    -4

  • 2683. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:20 

    >>2572
    職場の神経質なおばちゃんがコロナ心配心配とうるさいが、他のおばさん達と近距離でかたまって井戸端会議大声でしてるのみると、散れよ!と思ってしまう。
    大体マスクしてるからいいのかな?鼻だけ出してる人結構いるんだよね。
    どっちにしろ職場なんで迷惑だし邪魔なんだよなぁ。

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:44 

    >>2665
    あなた2月からずっと引きこもってんの?

    +7

    -0

  • 2685. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:46 

    >>2635
    酒が入ると判断が甘くなる。
    飛沫防止のアクリル板をずらしてるやつがテレビに映ったことあるし。

    +7

    -0

  • 2686. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:02 

    >>1977
    中国のワクチンなんて絶対打ちたくない!だって1滴さした点眼薬で意識不明になるような薬が出回ってたり栄養失調になる粉ミルク平気で売ってる国の薬なんてただただ怖い

    +24

    -0

  • 2687. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:03 

    >>497
    ごめんなさい。調べても出てこなかったんですが、さいたま市のサイトに書いてあるんでしょうか?

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:07 

    >>2570
    ですね。わたしはキャバ嬢なので、お客としてホストの人が飲みに来るので…。
    キャバ嬢って書くとまたここでマイナスくらうので、書かなかったです。

    +2

    -8

  • 2689. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:12 

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +0

    -3

  • 2690. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:16 

    >>2665
    日産とかやばいけど。前年比9割減。

    +8

    -0

  • 2691. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:17 

    >>2677
    氷河期世代の吉村さんや北海道の鈴木さんが上手くやっているのはホントに関心しますよ
    バブリー世代からすると

    +0

    -7

  • 2692. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:29 

    >>2681
    それやって敗北宣言したスウェーデン

    +6

    -0

  • 2693. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:30 

    私は一言も欲しいと言ってないのに「◯◯さんが欲しいと言ってたからフェイスシールド買ったよー」と言われて笑われて、何?私言ってないし不安な気持ち言っただけでこんなに皆に笑われて、皆コロナれ

    +2

    -2

  • 2694. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:34 

    今日から中学通常登校になりました。

    教室は密、6時間~7時間授業で部活あり。

    怖い

    +9

    -0

  • 2695. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:34 

    >>2600
    昨日の人とは違う。私の周りもほぼこんな考えだから、私みたいなの沢山いるんじゃない?知らんけど

    +4

    -0

  • 2696. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:46 

    >>2621
    よし!コミケに使おう

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:46 

    こんな中、都民は選挙に足を運びに行くんだよね。
    空間開けても、鉛筆を工夫しても人を集める事には変わりない。
    わざわざ自粛している人を集めて
    投票者の命をかけてまで選挙ってするもの?

    オンライン選挙にするべき。
    東京ならそれくらい実現できる会社はあると思う。

    +6

    -3

  • 2698. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:51 

    >>2642
    旦那、経路不明にしようとしたのかな
    おっパブ行ったの隠したバカと同じじゃない
    いつも嘘を暴くのは奥さん

    +9

    -0

  • 2699. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:55 

    >>2691
    しっかりしろ!どこに目をつけてやがりますの?

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:13 

    >>2689
    他人のナンバープレートとかそのまま上げていいの?

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:21 

    >>2665
    イベント系のうちの会社は、2月から仕事ないよ
    ずっと自宅待機
    同業者はリストラか大幅減給
    倒産した所もあるよ
    リーマンの時も酷かったけど、ここまで仕事ないなんて無かったよ
    コロナ影響ない人が、本当羨ましいよ

    +36

    -0

  • 2702. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:24 

    2月から外に出ないでひきこもってたら
    私なら悟りを開いて仙人になりそう

    +2

    -3

  • 2703. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:32 

    >>2577
    千葉危ないね
    GIGAスクール構想支援プランで5Gつけたい放題。 今災害が来ないことを祈るばかり

    +5

    -1

  • 2704. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:44 

    >>2697
    オンラインは改竄が怖いです

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:53 

    >>2597
    なにも考えてないんだと思う。注意したら逆ギレするし。
    私は離れて暮らしてるから会わなければいいけど、
    弟は両親と同居してるから頭がいたい。
    その彼女も家族で食事に行ってるだけで泣いて嫉妬するような娘だから、あんまり付き合いたくない。

    +2

    -0

  • 2706. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:54 

    >>2665
    とんかつ店の店主が自殺したニュース見てないんか?

    ところであなた都民?だとしたら新宿駅行く?新宿駅にホームレス増えたような気がしない?

    +4

    -2

  • 2707. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:26 

    >>2691
    え?中国に身売りしたことが??

    +8

    -0

  • 2708. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:47 

    >>2652
    東京の夜の店若者は攻撃しやすい相手だけど昼カラ老人はマスコミもいたわって誰も文句言わないね。

    +18

    -0

  • 2709. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:50 

    >>753
    むしろ地方の田舎民ばかりじゃないの、ディズニー来るのは

    +4

    -0

  • 2710. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:51 

    >>2706
    あれ結局、事故なの?自殺なの?

    +1

    -0

  • 2711. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:56 

    でも対策が難しいよね
    このままだと感染者が増えるのは明らか
    でもこれ以上自粛したら多くの会社や店舗が潰れる 既にホームレスや自殺者も出ている
    ウイルスに感染して死亡する高齢者や病人,経済を止めることで生活が出来なくなり死ぬしかなくなる人 どっちを優先して守るべきなんだろう?皆さんはどう思いますか?

    不景気によって自殺者が出たり治安が悪化するのは覚悟の上で再び自粛すべき プラス
    感染拡大による死者が出るのは覚悟の上で経済を動かすべき マイナス

    +9

    -2

  • 2712. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:01 

    ゲームとかアプリ開発してる会社はほぼ在宅だよね
    会議も元々テレビ会議多かった

    +9

    -0

  • 2713. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:02 

    職場で私はコロナ気にしてない派を装いみんなに飲みに行かさない行ってるかさりげなく聞いたら全員行ってた。

    +7

    -1

  • 2714. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:03 

    >>2697
    もう期日前投票行ってきたよ

    +5

    -0

  • 2715. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:14 

    >>2658
    発熱する生徒多いみたいですよ。
    鼻炎のような症状の子供とかも多い。
    疲れとか季節の変わり目とかが原因かもしれないけど…。
    検査ちゃんとしたら陽性もこれから増えてくんじゃないかな?
    心配ですね。

    +20

    -0

  • 2716. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:28 

    >>2441
    あなたは主婦?
    毎日3食作るって大変だよ。
    献立考え、健康考え、予算考え、在庫考え、買い物行き、作って、洗って、片付けて。
    人数が多ければ更に大変。
    妻の大変さが分からない夫のような言葉だね。

    +50

    -6

  • 2717. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:40 

    >>1076
    人の行動監視してケチつけるんだ…

    +3

    -0

  • 2718. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:45 

    てかまじで歌舞伎封鎖して。ホスもキャバもこの世にいらないから!

    +29

    -1

  • 2719. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:57 

    >>2702
    私は最近、チャクラが開き始めてる

    +6

    -0

  • 2720. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:11 

    >>2697
    防衛省ですら中国にハッキングされてるのに無理でしょ

    +6

    -0

  • 2721. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:16 

    >>2694
    透明の仕切りが必要では?

    +0

    -0

  • 2722. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:20 

    重症患者って本当に減ってるの?

    +2

    -0

  • 2723. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:39 

    ワクチンが出来てもインフルに対するタミフルみたいな特効薬が出来ない限り、ずっとこんな感じなのかな?

    +3

    -0

  • 2724. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:58 

    >>2701
    これからだと思うよ、社会問題になるくらい目に見えて潰れるところが多くなるのは。

    +14

    -0

  • 2725. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:18 

    >>2602
    世界のニュースも見といた方がいいよ~

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:20 

    >>2668
    都内東?西?

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:26 

    6/28現在 全国で重篤者は45人
    5/末で重篤者100人以上だったが 減り続けている
    感染者に対する回復率 現状90%程度
    感染者に対する重篤率 現状0.25%程度
    感染者に対する死亡率 現状5.4%程度
    厚生省のデータから計算しています

    +9

    -0

  • 2728. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:33 

    >>2656
    そりゃやぶれかぶれでデモもするさね。

    +1

    -0

  • 2729. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:36 

    >>2669
    こっからまた増えるけどね。

    +1

    -1

  • 2730. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:50 

    なんか、一時犬からうつるとかで家から犬を投げ捨ててる国あっよね。香港かそのあたりだと思うけど。酷すぎる

    +2

    -0

  • 2731. 匿名 2020/06/29(月) 22:51:26 

    たけし
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +8

    -0

  • 2732. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:25 

    >>2726
    東京隣県。東京寄り。

    +3

    -0

  • 2733. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:42 

    >>2671
    911の捏造で国民がメディアを疑う免疫ついてる

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:48 

    都知事は経済を優先したのだからもう駄目。後の祭り。だいたいにしてバランス取りながら終息なんて夢のまた夢。
    何かを犠牲にしないと終息はない。
    このままだと相当の間感染は続く。
    まあ仕方ないね。さあどうする?都知事。

    +1

    -0

  • 2735. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:56 

    そういえばBCG説消えたな

    +0

    -1

  • 2736. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:59 

    ブラジルも気づいたら世界2位の感染者数か
    インドなんて防護服着ながら髪の毛をカットしてるからね

    +0

    -1

  • 2737. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:21 

    >>3
    仕事があるから通勤しないといけないし、テレワークできない職種もあるから仕方ないよ。休めないし。

    +7

    -1

  • 2738. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:38 

    >>2657
    坂上忍はアウト

    +3

    -0

  • 2739. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:40 

    >>2658
    先生本人もだけど、うちの先生は介護世代の先生が多いんだよね。自分自身よりも同居の親が心配だと話してた。

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:45 

    自分だけ自衛しても電車で高校に通ってる子供とか旦那とかマスクつけて帰ってくるの忘れたーって言ってくる子供いるとまーかかりますよね!って覚悟してる

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:05 

    >>2551
    以前のトピで、米か英で親から肺移植された女の子(?)の衝撃的な肺の写真を載せてる方がいて、もう一度見たいのですが、どなたかどのトピか分かる方いますか?
    よろしくお願いします。

    +1

    -1

  • 2742. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:18 

    >>2668
    うちの子の学校も、熱で早退する子が多いです。
    中学生感染者が出た埼玉県さいたま市が近いので恐ろしいです。

    +9

    -0

  • 2743. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:26 

    >>2714
    私の地域は明日から
    雨振り出す前に、鉛筆持参で行ってくるわ
    でも、初日は混んでるかなぁ

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:28 

    >>2651
    学校再開したんだから当然の結果だと思う

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:37 

    >>2702
    白髪染めしてないから
    白髪である意味仙人っぽくなって来た

    +2

    -0

  • 2746. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:45 

    最終的にはダースベイダーみたいな恰好しないと完全には防げないんだろうね。

    +5

    -1

  • 2747. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:47 

    飲食店の感染対策なんて意味ないよね。ただ気をつけてますよ、レベル。

    +6

    -0

  • 2748. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:53 

    >>2732
    うち千葉なんだけど怖い

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:54 

    本当の地獄はこれからだよ
    秋口からだよ

    +7

    -0

  • 2750. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:56 

    >>2585
    分かりやすいです!!不正確な数字だろうと不安になるばかりの毎日には疲れる日々でした。重症者がポイントと言われるとなるほどとなりました。

    +4

    -3

  • 2751. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:20 

    >>40
    文章長いが確かに!!!

    +35

    -0

  • 2752. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:24 

    >>2669
    日本は年寄り多いんだから、気をつけないと!
    この国の平均年齢は47、48くらいだよ。

    +9

    -0

  • 2753. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:24 

    >>2685
    元々は防護服着なきゃいけない凶悪ウィルスだったはずが、マスクとアクリル板で良しとされる弱小ウィルスになってることには疑問持たないの?

    +12

    -1

  • 2754. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:26 

    >>2732
    ありがとう
    心配だね
    気をつけてね

    +5

    -0

  • 2755. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:36 


    聞いた話で裏が取れていないんだが

    当初、感染者の拡大のなかで政府が一番に恐れたのが医療崩壊
    そこで、政府はコロナ検査を極端に制限。

    4月1日から4月末までは1日に大体100人から200人くらいの感染者が出現したが、
    その頃のPCR検査は1日当たり200人から250人だった。

    今、東京では50人くらいの感染者が出ているが
    6月1日以降のPCR検査は1800人。

    4月のとき200人の感染者としてPCR検査250人とすると80%の感染率
    6月では50人の感染者としてPCR検査1800人とすると約3%の感染率

    4月と6月とで状況が違うとのこと
    これ本当なの?

    +4

    -0

  • 2756. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:45 

    【公式】中国料理「王朝」美しき妃たちの午餐会楊貴妃点心&マリー・アントワネットスイーツの饗宴 | 東京・新宿のホテルなら【ヒルトン東京】
    【公式】中国料理「王朝」美しき妃たちの午餐会楊貴妃点心&マリー・アントワネットスイーツの饗宴 | 東京・新宿のホテルなら【ヒルトン東京】www.hiltontokyo.jp

    レストランプランヒルトン東京のオフィシャルホームページです。東京、新宿での宿泊、レストラン、ウエディング、宴会にはヒルトン東京をご利用下さい。



    ここ絶対行きたいけど美味しいかな。

    +0

    -5

  • 2757. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:13 

    >>46
    石川もいらないわ

    +3

    -0

  • 2758. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:34 

    >>2746
    既にダークサイドに落ちた私には願ってり適ったりだよ

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:59 

    >>2160
    こういう人は 自分だけ知ってるってコメして喜んでるだけだからタチ悪いよね〜
    ピンポイントで町の名前出したらいい迷惑だわ!
    風評被害甚だしいわ!

    +2

    -0

  • 2760. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:03 

    >>2732
    東千葉
    南神奈川
    西山梨
    北埼玉
    でどの方向?

    +1

    -1

  • 2761. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:12 

    大阪ですが、職場の人にコロナヤバいですねー。といつまたら「もう終息してるでしょ?」と言われまたまた気を締めた

    +12

    -6

  • 2762. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:13 

    >>2727
    世界の感染者も1000万人のうち50万人亡くなってるから、致死率は5%前後が確実だね

    +17

    -0

  • 2763. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:18 

    >>2582
    二階幹事長のwiki見れば納得なんだよね!
    抜粋するとね

    所属団体・議員連盟 編集

    日韓議員連盟(常任幹事)
    北京オリンピックを支援する議員の会(副会長)
    日中緑化推進議員連盟
    日本ネパール友好議員連盟(会長)
    日本トルコ友好議員連盟(会長)
    小規模企業税制確立議員連盟
    自転車活用推進議員連盟(会長代行)
    自由民主党津波対策議員連盟(会長)
    全国旅行業協会(会長)
    日本モノレール協会(会長)
    日本武術太極拳連盟(元会長)
    全国土地改良事業団体連合会(会長)

    日本旅行業協会の会長だからね
    他にも気になる役職就てるからね!

    +12

    -0

  • 2764. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:46 

    >>2748
    よこ。千葉だけど、うちの子熱出してる…

    +7

    -1

  • 2765. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:07 

    9.11も自作自演
    イスラム国騒ぎもやらせ
    NASAの宇宙ステーションの映像は合成
    今回のコロナも過剰感染者発表でパンデミック演出・・・

    アメリカ人の半分がこれわかってるんだよ

    あっちの人は

    +3

    -7

  • 2766. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:33 

    ホントはもっとたくさんいるんじゃの?!

    +2

    -2

  • 2767. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:35 

    >>2683
    鼻は出しちゃだめです。
    ちなみに目からも感染しますが、
    ほとんどの人がノーガード

    +6

    -0

  • 2768. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:38 

    都が自粛要請だしてくれないから通勤させられてるよ。
    都が自粛要請だしてくれないから上司が飲み会開くよ。
    都が自粛要請だしてくれないから沖縄に旅行に行ってきた人と毎日密な部屋で仕事してるよ。

    +7

    -1

  • 2769. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:43 

    大阪は完全に東京を対岸の火事と認識にてます。どうぞ。

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:27 

    >>2764
    風邪じゃねーの?

    +10

    -0

  • 2771. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:38 

    >>52
    ニュース見てたら休日に都外から渋谷とかに来てる若い子いっぱい取材されてたよ。
    東京生まれ東京育ちだけど、東京に来んなって思った。

    +25

    -4

  • 2772. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:40 

    >>2711
    東京が自粛して外国人の入国禁止にする。感染者のいない県は旅行許可して娯楽系の経済も回せばいいんだよ。
    越境解禁なんてするから東京等の持ち帰り持ち込みコロナ恐れて地方も自粛モードになっちゃうんじゃん。
    国のやることは矛盾してる。

    +10

    -1

  • 2773. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:42 

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +6

    -0

  • 2774. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:47 

    小池さんも都知事選あるから下手に動けないね。これで自粛要請かけたらどうなるか解ってる。保身もあるね。毎日50人越えてるんだが?すっとぼけか?
    まあこのままだろう。勿論増え続ける。
    いいんじゃない全て決断の結果なので。
    東京は諦めでも問題なのは他県だろう。あと海外からの流入。
    仕事は仕方ない。でも遊びでチョロチョロするのがいるからね。ここは何とかしないとまた全国に拡がる。

    +5

    -1

  • 2775. 匿名 2020/06/29(月) 23:00:29 

    >>2769
    最近、大阪というか吉村さん推しが怖いよね。なんか、皇室トピみたいにすぐに怖いレスつく。

    +12

    -1

  • 2776. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:29 

    存在しないのか?
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +10

    -5

  • 2777. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:31 

    >>2756
    中華料理なんて食べる気がしない

    +4

    -4

  • 2778. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:38 

    >>2688
    不安だと思うけど、気をつけてお仕事頑張ってね。
    全部の店が悪いとは思ってません。
    気をつけて営業してもらいたいだけです。
    みんな生活がありますから。

    +2

    -1

  • 2779. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:44 

    >>2766
    いるよ。病院行かない人もたくさんいる。

    +5

    -0

  • 2780. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:57 

    都知事選の政見放送見たけど、なんか呆れてしまった。

    +3

    -0

  • 2781. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:08 

    >>187
    コロナウイルス終息まで

    +5

    -10

  • 2782. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:17 

    前と比べてもコロナトピの書き込みのスピードが落ちているから
    そんだけみんなの気持ちが離れているんだろうね

    +6

    -0

  • 2783. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:31 

    来月になったら絶対予約する!
    めっちゃ美味しそう!
    池袋サンシャインシティプリンスホテルの「メロンスイーツ」食べ放題、果肉たっぷりケーキなど - ファッションプレス
    池袋サンシャインシティプリンスホテルの「メロンスイーツ」食べ放題、果肉たっぷりケーキなど - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    東京・池袋のサンシャインシティプリンスホテルが、“メロン”を使用したスイーツ食べ放題イベント「ココ・スタイル メロンスイーツ」を開催。期間は、2020年7月7日(火)から9月18日(金)まで。旬のジュ...


    +6

    -3

  • 2784. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:36 

    >>2510
    まあ他のことは変な英語で言うくせに
    ”夜の街”とか、それも4文字熟語でゆうからだよな~

    +2

    -0

  • 2785. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:38 

    コロナ受け入れ病院の看護師です。
    居酒屋とかユニバ、ディズニーの感染対策にはゾッとしてます。ほぼ意味がないと理解してください。
    防護服を着てても感染するウイルスですよ?最近は院内感染が少なくなってますがそれは対策を整えたからです。

    +18

    -7

  • 2786. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:13 

    >>2409
    今月までは縮小稼働していた企業も来週あたりから100%の出勤になるところが多いらしいよ。
    お店等は自粛要請されちゃうと影響が大きいだろうけど、ある程度テレワークが可能な企業向けには都や政府から「出勤の縮小が望ましい」位の発言をして欲しい。

    +8

    -0

  • 2787. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:28 

    >>2533
    現地のアメリカ人の友達が、プールパーティーでも感染者が続出してると言ってた

    +7

    -1

  • 2788. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:08 

    >>2582
    ゴートゥー使って旅行します。私の周りのファミリー層は普通に夏の旅行計画立ててるよ。ガルちゃんがベーシックと思わない方がいい気がする。周りは案外普通に外出してるんじゃない?ガル民だって実際自粛してるか分かんないしね。

    +8

    -7

  • 2789. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:13 

    人気者
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:45 

    >>2785
    本当に看護師?
    何か言ってることとか普通の事だし嘘じゃね?

    +4

    -4

  • 2791. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:51 

    ディズニーランドで感染者が出たらもう
    ガルちゃん内ではお祭り騒ぎになりそう

    +8

    -0

  • 2792. 匿名 2020/06/29(月) 23:05:04 

    中国は歴史上最悪の事をしてくれましたね。

    +15

    -0

  • 2793. 匿名 2020/06/29(月) 23:05:19 

    >>1146
    中国人に投票権を与えちゃうよ。香港やシンガポール、マレーシアとかみたいに、中華系住民とそれ以外で軋轢がうまれてしまう。日本も香港みたいになっちゃうよ。
    漢民族には数で勝てないんだから、民主主義の中に入れたらおしまいだよ!!!

    +28

    -1

  • 2794. 匿名 2020/06/29(月) 23:05:29 

    >>385
    どうなるのか教えて下さい

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2020/06/29(月) 23:05:40 

    防護服着るレベルのウイルスなのに、、、ディズニーって

    +7

    -1

  • 2796. 匿名 2020/06/29(月) 23:05:58 

    >>2776
    検証してどうなったのよ?結果は?

    +1

    -0

  • 2797. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:05 

    >>1938
    生まれも育ちも東京のどこが自慢なんだ?
    素朴な疑問。笑

    +9

    -0

  • 2798. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:10 

    >>2767
    みんなその設定忘れてマスクに執着してるよ

    +1

    -0

  • 2799. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:18 

    >>2755
    東京のホームページみてごらん

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:19 

    木を大切に
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:41 

    >>2788
    私もいくよ。中国人来てほしくないから内需拡大に貢献しないとね。gotoは中国人観光客対策と思ってるよ。日本人が日本を旅行することで、インバウンド脱却が目標だね。

    +20

    -4

  • 2802. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:06 

    >>2793
    それ以前に帰化して投票してるから帰化も禁止でいいです。
    組織票も平等な選挙じゃないから禁止です。

    +15

    -1

  • 2803. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:12 

    >>2782
    気にはしてるけど新しいネタがないだけじゃない?

    +0

    -0

  • 2804. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:24 

    >>2711
    どっちかといいより、バランスが大事だよ。
    どっちも重要なんだからさ。

    +2

    -1

  • 2805. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:28 

    >>2351
    現時点での国内の入院患者と重症者の数だよ。
    重症者は退院していくよね?だから累計は現時点での数が累計になるの。

    +0

    -0

  • 2806. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:29 

    コロナにより、カス人間かそうではないかという選別まじではじまってるよねー分かるよねーヤバイよねー by関

    +1

    -1

  • 2807. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:31 

    >>1483
    頑張っても限界があるよ
    地域によっては過疎化が深刻
    バス路線が廃止とか
    高校時代にあったバスが無くなった

    +3

    -0

  • 2808. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:42 

    >>2787
    何州?

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:43 

    >>41
    年寄り◯ねって感じ

    +1

    -2

  • 2810. 匿名 2020/06/29(月) 23:08:02 

    >>2599
    地方税かな?
    東京が1番出しててマイナスだし、大阪愛知も東京ほどじゃないけどマイナスなんじゃない?
    他はプラス

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2020/06/29(月) 23:08:11 

    >>2799
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/06/29 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。


    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2020/06/29(月) 23:08:34 

    >>1264
    今日は早めに切り上げて今帰り〜!

    +3

    -1

  • 2813. 匿名 2020/06/29(月) 23:08:54 

    >>2712
    リモートできる会社はリモートにする。
    少しでも人を減らしたほうが良い。

    +10

    -0

  • 2814. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:14 

    素人だから詳しくはわからないけどディズニーの消毒の仕方間違ってない?消毒って一定の方向に拭き往復するのはアウトでは?あとタオルでいいの?ペーパータオルではなく?

    +9

    -0

  • 2815. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:17 

    クラブグランデ
    でっかいサイズのキャバ嬢か多いのかな。

    +1

    -0

  • 2816. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:23 

    この時間も高熱出て不安な夜を過ごしてる人一杯いるんだろつなー

    +7

    -0

  • 2817. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:39 

    >>2420
    いやいや。普通に東京が日本で一番田舎のよそ者を受け入れてるじゃん。どうした?

    そんな私は都民でも田舎でも無いけれども。 

    +5

    -4

  • 2818. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:53 

    >>2777
    人生損してるね!w

    +2

    -2

  • 2819. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:05 

    >>2755
    以前に比べ、医師会主導のPCRセンターも出来てるから一日に出来る検査数自体が増えたんだよ
    今検査数増やせてるのは病床数にもかなりの空きがあるからで、また季節が変わって重症者増えるようになれば検査対象をある程度絞るようにはなるかもだけどね

    +1

    -0

  • 2820. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:12 

    >>2791
    今の段階で行く人なんてディズニー愛が強くてディズニーで感染したかもとは口が裂けても言わなそう

    +12

    -0

  • 2821. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:16 

    >>40
    長文なんたらて言われてるけど、それだけ危機感を持っていて皆に伝えたいのは分かったよ、今の東京の状況がもどかしくて短文に出来ない程の心配が有るからでしょ。

    +32

    -1

  • 2822. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:31 

    ニュースZERO見てる人いる?
    今日の人数には新宿・夜の街関連の結果は含まれず…って、含めれば良くないー?やっぱり調整入ってるのかな。
    明日は凄いことになりそうだね。

    +35

    -1

  • 2823. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:37 

    なんか、お互いの腹のなかさぐりあう会話いつまでつ続けなきゃいけないのかなー

    +3

    -0

  • 2824. 匿名 2020/06/29(月) 23:10:58 

    >>2330
    テレワーク出来ない仕事が底辺だって言うならさ、医療職は底辺って事になるんだよね?普通に考えて、テレワーク出来ない仕事の方が多くない?誰が言ったか知らないけどさ、ホント世間知らずな人が多いよね。

    +15

    -0

  • 2825. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:06 

    パリのカフェのソーシャルディスタンスが可愛い
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +22

    -0

  • 2826. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:32 

    >>2795
    ミッキーマウスの着ぐるみ
    あれ防護服ですよ

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:37 

    もう無理だよ。
    今日出社したら、周りの人たち毎日のように飲み会行ったり、週末温泉行ったり、マスクなしで大声で女性同士騒いでたり。
    社内でクラスター発生したり、身内が感染して辛い思いしない限り、みんな好き勝手行動する。

    +21

    -0

  • 2828. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:48 

    増えたけど電車とか街の人の増加量から見たらそんなに増えてなくない?
    ほとんど夜の街の人でしょ

    +1

    -2

  • 2829. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:50 

    >>2787
    嘘はやめてね

    +1

    -2

  • 2830. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:50 

    コーロ、コーロコロ、武漢の子♪海鮮市場で産まれた子♪

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:54 

    >>2583
    へ???大々的にお見合い番組やってるしいい年して独身な芸能人とか
    いじられまくってるじゃん。

    +0

    -1

  • 2832. 匿名 2020/06/29(月) 23:11:55 

    夜の街の集団検査の結果は、感染者数に含まれていないってね。今日は33人?陽性だったらしいけど、含まれてないって何故?

    +8

    -0

  • 2833. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:12 

    >>2778
    あなた、大人だね

    +1

    -0

  • 2834. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:21 

    いつまでもこんな死者の少ないコロナなんて
    気にしてたら人生つまらないよ

    インフルエンザなんてみんな気にもしてなかったのにね

    +2

    -6

  • 2835. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:28 

    >>2651
    先生方には。感謝の言葉しかありません。休校中から連絡を下さったり、オンラインと分散の両方の準備、授業も継続して下さってます。

    +6

    -0

  • 2836. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:30 

    >>2798
    あの鼻出しマスクする人と
    顎マスクする人、バカじゃないかと思う。
    苦労してマスクを買って、イヤイヤマスクしているのにもかかわらず意味がない
    もう少し効率的に使おうよ

    あと、伊達メガネするくらい楽なんだけどね

    少しは脳みそ使えつうの

    +3

    -1

  • 2837. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:36 

    >>2826納得した

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:39 

    >>2719
    チャクラが開くっていまいちどういう事なのかよくわからない。
    トピずれごめん。

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:52 

    ディズニーランドとか大丈夫なの?まだ早くない?

    +3

    -2

  • 2840. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:54 

    >>2822
    夜の人って多くても10〜20でしょ?それが加わっても100いかないでしょ。
    そんなもん。

    +2

    -1

  • 2841. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:55 

    >>1379
    なんで自分の周りだけ見てこうだと決めつけるんだろう。

    +7

    -7

  • 2842. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:04 

    >>2825
    所沢がたくさんいるじゃないですかぁー!!

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:22 

    >>2825
    流石だ!

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:40 

    意識高い系リベラリストと
    反日コスモポリタンの温床

    東京都は日本のクラスター
    口数だけ多いスプレッダー

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:44 

    >>2747
    何もしないよりましだよ

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:47 

    >>2226
    専門家会議を解体して尾身先生が外れたようですが、
    これからどうなるのでしょう、、
    もう自己防衛しかないのかな?

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:06 

    これだけ世界パニックに陥れたコロナでこの致死率だとエボラ出血熱ってマジやばかったんだね

    +6

    -0

  • 2848. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:32 

    >>2828
    経路不明、先週と比較するとかなり増えてる。ニュース見たほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:32 

    >>2826
    『僕は感染しないよ~ハハッ(ニヤニヤ)』

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:32 

    >>2801
    私も行く!
    沖縄で一泊15万のリゾートに泊まる予定

    +5

    -0

  • 2851. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:33 

    さあ、今からは私のターンだ

    +2

    -0

  • 2852. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:38 

    >>2764
    風邪流行ってるよ

    +4

    -1

  • 2853. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:55 

    >>2822
    え、そうなの?調整じゃん。積極検査・集団検査含めなかったら
    世界中の国の感染者数も全然違うことになるよね

    +10

    -2

  • 2854. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:58 

    >>1379
    帰省してるって、学生さんとか?
    社会人で今の時期にゆっくり帰省なんてできないよね。
    いくらリモートワークでも帰省はしないだろうし。
    煽りたいだけのホラ吹きじゃない?

    +7

    -7

  • 2855. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:26 

    さっきニュースでやってたけど、集団検査で判明した30何人かは今日の感染者数に含んでないって。
    てことは実質80人超えですね

    +47

    -0

  • 2856. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:36 

    >>2847
    コロナなんてエボラ様から見たら四天王にも
    入れてもらえないだろうね

    +8

    -0

  • 2857. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:37 

    >>2822
    え????
    含めてなくてこの数字?!

    +18

    -0

  • 2858. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:40 

    むしろミッキーの中の人は暑すぎて熱中症で倒れないか心配

    +22

    -0

  • 2859. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:08 

    >>2808
    答えられる者はいなかった(完)

    +0

    -2

  • 2860. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:16 

    >>2856
    狂犬病と比べたら…

    +0

    -0

  • 2861. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:24 

    >>1146
    山本太郎がなぜ危険か
    ・外国人参政権に賛成
    ・外国人生活保護に賛成
    ・竹島放棄するべきと話す
    ・公約の10万給付に外国人も対象
    約57万人の在日外国人に日本の都民税570億が消える
    ・授業料1年の無料化
    大学以外にも各種専門学校も含む
    日本語学校の外国人の他、何と朝鮮学校も無償化に
    ・党のブレーンに中核派

    要するに東京を中国人や韓国人が内部侵略しやすくなる都政になります
    宇都宮も同じ
    小池百合子さえ親中派でかつて国際人材連盟の会長をして移民1千万受け入れようという提言をしています
    移民派とわかっていて投票したら貴方の子供が
    将来、苦しめられる未来が待ってるだけです!
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +40

    -0

  • 2862. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:27 

    さっきゼロでやってたディズニーファンの人、歯が気になって話が入ってこなかった

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:09 

    >>2753
    大丈夫だという過信が後で悔やむことなる。
    注意していてもウイルスは目に見えない。

    +4

    -0

  • 2864. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:25 

    >>2855
    ここ最近の小池どもの発言の裏の意味はこう言うことか!

    +15

    -0

  • 2865. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:32 

    >>2846
    Twitterにいるネトウヨ医者専門家たちがずっと尾身先生による政府の対策と政府を
    大絶賛!!してたのに、その政府にはしご外されて沈黙してたなあ

    +3

    -6

  • 2866. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:33 

    >>2855
    えぇ…
    数字に騙されちゃだめだね
    3桁超えないように調整してるんだろうね

    +35

    -2

  • 2867. 匿名 2020/06/29(月) 23:18:02 

    >>1379
    観光地近くに住んでます。
    関東ナンバーだらけで、確かに帰省+観光もいるかもしれないけど、あれ全員が帰省人ってことはさすがにないわ笑
    それくらいの数来てるんですよ。

    +9

    -3

  • 2868. 匿名 2020/06/29(月) 23:18:07 

    >>2855
    含めるといよいよ人数がヤバくなってきたから、まさかこれから含めない方針にしたとかだったりして、、

    +18

    -1

  • 2869. 匿名 2020/06/29(月) 23:18:16 

    夜の街なしでもこの人数とか
    明日は更に増えるね

    +8

    -0

  • 2870. 匿名 2020/06/29(月) 23:18:19 

    狂犬病が世界中で大流行とかなったら
    コロナどころかパニック映画のような惨状が起きそう

    +4

    -0

  • 2871. 匿名 2020/06/29(月) 23:18:32 

    >>2810
    地方税は地方税ですよ。
    19年の改正のことを言ってるなら地方税の一部を国税に変更しただけのことで、都税が地方へ行ってる事実はありません。

    +0

    -2

  • 2872. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:00 

    岩手の人ー!もうそろそろ白状しましょうや

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:01 

    >>2865
    尾身先生を支持してたのはネトウヨ医者だったの?
    そういえば知人のネトウヨ女医も尾身先生を絶賛してたわw 

    +2

    -3

  • 2874. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:06 

    平日だけでも自粛要請してほしいよ。
    外出したくないのに通勤させられてる。
    テレワークに戻りたい。

    +9

    -0

  • 2875. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:10 

    >>2855
    え、なんで含まないのよ

    +26

    -0

  • 2876. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:12 

    東京アラートとはなんだったのか

    +16

    -0

  • 2877. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:18 

    >>2585
    はぁ〜???感染した人の内、誰が重症化するなんて分からないのに、何言ってるの?ナゾ。
    隔離するだけって、、、「隔離されていない感染者」が水面下に沢山いるって話だが。
    既に他県にどんどん広がってるし。
    当たり前の対策してない人がどんどん増えれば、対策してても感染するんだよ。

    +6

    -2

  • 2878. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:22 

    3月下旬もクラスターと帰国者だけを追いかけて、濃厚接触者の範囲を狭め検査対象を絞り、軽症の市中感染者を見逃したり濃厚接触者外にした接触者を野放しにした結果、4月に医療崩壊&感染病院外での院内感染&医療放棄(熱があるとコロナじゃなくても診察拒否)がおこった。
    東京近郊の県では東京に通勤してた人、東京に出張に行った人、首都圏から帰省した人が続々感染してた。
    何も対策しなければ後はどうなるかなんて素人でも分かるわ。
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +3

    -1

  • 2879. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:36 

    >>3
    朝は混んでるけどまだぎゅうぎゅうじゃないし
    ちゃんマスクした会社員中心だからマシ
    帰りのほうが
    アゴマスクのおっさん、謎な外人、ペラペラうるさい二人組がいて怖い

    +21

    -2

  • 2880. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:51 

    >>2761
    終息はしてない。

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:14 

    ディズニーに行く人、正しくアルコール消毒しないと思うの。

    +7

    -2

  • 2882. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:22 

    さっきからネトウヨ言ってる人いるけどなんなの
    なんで在日韓国人が好んで使う言葉使ってるの?

    +5

    -0

  • 2883. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:29 

    >>2832
    検査結果出る日出ない日の違いかと
    確か先週だかもあったよ

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:38 

    夜の街の人数を含まないって本当に終わってるわ
    小池帝国
    都民はまたこいつを都知事にするつもりなのか!

    +14

    -2

  • 2885. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:40 

    >>2871
    で、集めたお金を国が分配してるんでしょう?
    それで東京と大阪と愛知は取り分マイナスなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:57 

    >>2764
    心配だね。早くよくなれ!

    +3

    -0

  • 2887. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:06 

    夏場はこういうので凌ぐしかないですかねぇ…
    涼しいのかどうかわからんけど。


    +3

    -1

  • 2888. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:11 

    >>2679
    埼玉の方のコメント時々見かけるけど、行政の対応が他の県より緩そうだよね
    感染者が少ないうちに徹底的に検査して押さえ込むのがトレンドになのに何でなの

    +10

    -0

  • 2889. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:19 

    この状況でgotoキャンペーンなんかやったら、全国にウィルスをばら撒くようなものでは?普通に危険だと思う!

    +13

    -1

  • 2890. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:19 

    今news23でやってるけど、
    日本の企業が即日結果判明する全自動PCR作って、海外から引っ張りだこ、フランス政府からは感謝状、オランダ政府は国の指定企業に設定、常に問い合わせが絶えないらしい。

    でも日本では厚労省の規定とかで全然導入されないらしい。
    日本ってほんどだめだね。
    いくらいい技術があって開発者が頑張ろうが使ってくれないんだもん。自分の国にいいものがあるのに。

    +55

    -0

  • 2891. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:24 

    >>2873
    というか、政府擁護のために政府お抱えの専門家会議の人たちを支持していた。
    で、山中教授や岩田教授をたたいてたけど、山中教授なんかは今度の文科会に
    選ばれちゃって沈黙w

    +2

    -6

  • 2892. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:34 

    >>2204
    本物のアイヌの方々じゃない、在日たちがアイヌの格好してアイヌを名乗って優遇制度を利用する「ザイヌ」が蔓延っているからなんとも言えないところが怖い。

    +5

    -0

  • 2893. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:49 

    都内。鍼灸マッサージしてるけど、医療だから働くしかない。けど、防護服きるわけじゃないから、不安しかない。うつしてしまうのが一番こわいからこそ、うつれない。
    対策めっちゃしてるけど、1人に1時間とか、施術するんだよ!!
    外出も最小限、外食もしてないけど、
    もうどうしたらいいかわからないよ
    (宣言中も自粛要請には入りませんでした。医療分野になるからです。)

    考えすぎでしょうか?

    +2

    -0

  • 2894. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:54 

    今日、大阪の感染者に箕面市の小学生がいたんだけど、その学校休校になるのかな?前に吉村さんは休校にするっていってたけど、何かスルーされそうで怖い。私、箕面市民で小学生の子供がいるから、せめてどこの小学校かだけでも教えてほしいわ。

    +9

    -0

  • 2895. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:03 

    >>2877
    誰が重篤化するかは分からないけど、どのような人がそのリスクがあるかは分かるから。

    +3

    -2

  • 2896. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:09 

    PCRって新型コロナ以外のウィルスにも反応しまくるのにいつまでこんな数の発表し続けるんだろ。
    意味ないと思う。
    ちなみに私の姉もPCR陽性でしたが精密検査でコロナではありませんでした。
    信憑性の低い検査の数字出さないでほしい。

    +3

    -7

  • 2897. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:12 

    実態や危険性はよくわからないけど、今気をつけるべきは都内から地方に持ち出さない事だよね。
    そこだけでも制限かければいいのに。

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:23 

    >>2768
    可哀想😭

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:39 

    >>2762
    アメリカの死者が確か13万目前だから世界の4分の1か。アメリカヤバいな。

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:47 

    自称看護師さんと外国の友達いるんだけど、の人は煽るだけ煽っておいて、少し質問したら消滅してくのやめてください

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:54 

    >>2890
    日本の技術者が待遇良くしてくれる海外の企業にどんどん流出して
    国産メーカーが衰退した歴史を永遠に繰り返しているよね

    +31

    -1

  • 2902. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:11 

    京葉線で通勤するけど1日は有給取りました。
    だって絶対にチケットない人も舞浜に来るでしょ?怖い

    +23

    -1

  • 2903. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:20 

    日本にコロナが蔓延して痛快だ!

    本社が東京にある朝日新聞
    テレビ朝日は六本木
    そして汐留にはブラック電通ww

    日本人をコロシタイ会社の東京都

    +4

    -2

  • 2904. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:26 

    >>2871
    少し前にTVで言ってたの見たよ。
    東京はお金があるから、地方に分散してるって。

    +2

    -0

  • 2905. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:31 

    >>2896
    精密検査って何をするんですか?

    +5

    -0

  • 2906. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:38 

    >>11
    クソワラッタ!お前ら、濃厚セックスすな!!

    +5

    -2

  • 2907. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:43 

    >>2896
    精密検査とは?

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:46 

    >>2769
    少なくて何より。
    出張してる人に注意してください。

    +1

    -0

  • 2909. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:48 

    >>2855
    えっ、何で含まないの、、?
    意味がわからない。
    嘘の発表になるじゃん。
    いまだに、感染者数はほぼ夜の町の数だから大丈夫〜とか言ってる人がいるのに!

    +37

    -1

  • 2910. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:13 

    >>2891
    今度は山中教授を絶賛するのか…
    ネトウヨの界隈はいそがしいねw

    +1

    -4

  • 2911. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:14 

    >>2827
    何かもう抑制鎮圧が無理だって思える様になって来た、いくら自分が感染防護してもホストバカにほいほい通う客、昼カラバカに、また国外から箘を持ち込まれるし。
    半月位前に、また日本に爆買いに行くぞ〜♪って言ってた中国人どうしてるかな?

    +5

    -0

  • 2912. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:15 

    >>865
    満員電車でペチャクチャ喋ってる人なんてほぼいないやん。
    結局密で食べたり飲んだりしゃべったりがダメなんだよ。
    夜の接客業で蔓延してるのがいい例。

    +20

    -1

  • 2913. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:16 

    >>2891
    感染症専門の尾身先生達が封じ込めたのに、ここからは漁夫の利で集まった専門外の人達が仕切るのか。
    日本大丈夫?

    +10

    -0

  • 2914. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:20 

    >>2862
    マスクすればいいのに。

    +2

    -1

  • 2915. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:36 

    >>2891
    山中伸弥教授、孫正義がスポンサーだから日本版WHOになりそうだよ。
    孫正義のバックはジャックマー

    +14

    -0

  • 2916. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:41 

    >>2896
    PCRで偽陽性だったとして
    陽性にされたことでまわりの人に検査させて
    また偽陽性発生したらクラスター発生!

    ってことになるんだよね
    ばかみたいw

    +3

    -3

  • 2917. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:44 

    >>2890
    機械だけあっても扱える人が居なきゃ無駄になるんだよ…

    +2

    -4

  • 2918. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:49 

    >>2526
    その人とは別だけど、ウチの祖母はラジオ体操とウォーキングのみ近所の人と毎日してるよ
    習い事のコーラスや、家によく来てた親戚達はピタリとなくなった

    +7

    -0

  • 2919. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:20 

    >>2776
    じゃあ、何であんなに死んでるんだよ

    +8

    -0

  • 2920. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:25 

    >>2764
    誰一人、コロナじゃないの!?早くPCR受けれるといいね!って期待のコメント返してなくてクソワロタ

    +7

    -1

  • 2921. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:27 

    正直、今旅行にいったり飲み会に行っても心から楽しめないなぁ。お金もったいないと思っちゃう。

    +16

    -1

  • 2922. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:28 

    >>2890

    ええぇぇぇ! 厚生省ってどうしていつもそうやって日本の足を引っ張るの??

    +30

    -0

  • 2923. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:31 

    >>2902
    自衛は大切。良いと思うよ

    +13

    -1

  • 2924. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:32 

    >>2892
    祖先がアイヌの男友達が同じこと言ってたわ
    目指す方向が金の奴はアイヌじゃないってね

    +6

    -0

  • 2925. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:36 

    >>2913
    これから、感染者増えるから
    余計な事言わないように手を打っただけに見えるな

    +8

    -0

  • 2926. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:36 

    >>2896
    デマあれだけ繰り返し書いても
    誰も信用してくれないから当事者風に書き込む方法にしたんだね。
    もうデマ流すのやめなよ。

    +2

    -2

  • 2927. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:46 

    >>2861
    スパイみたい怖い

    +9

    -0

  • 2928. 匿名 2020/06/29(月) 23:26:08 

    感染症・医師・経済はそれぞれ専門家会議を作ればいいのに
    ごっちゃにしたら結論は出ないでしょう

    +6

    -0

  • 2929. 匿名 2020/06/29(月) 23:26:32 

    >>1
    東京アラートはよ?

    +3

    -0

  • 2930. 匿名 2020/06/29(月) 23:26:39 

    >>2917
    全自動だからそこがいらなくなるんだよ!

    +9

    -0

  • 2931. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:06 

    >>2891
    なんで喜んでんのかわからないわ
    wとかバカにして楽しい?
    日本のクラスターを潰していく作戦は正しかった、とドイツから賛辞が送られてたよ。それはあの先生方がいたからだよ?

    +6

    -1

  • 2932. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:08 

    >>2890
    その千葉の企業、大分前から言われてるね
    国の認可が降りるように申請は何ヵ月か前からしてるはずだけど、まだおりてないんだよね

    +14

    -0

  • 2933. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:19 

    >>2787.>>2808.>>2829

    嘘じゃないよ。
    今日会話したのはアリゾナ州の友達だけど、アリゾナでもカリフォルニアでも続々と報告されてるって。アメリカ時間で19時くらいだったけど、今もコミュニティのプールでうじゃうじゃ泳いでるよって(現地は夜でも35度くらい)。

    5月の記事だけど、プールパーティーから感染者が出たというニュース貼っておくね。

    CNN.co.jp : ビーチやバーに賑わい戻る米国 感染者急増の州も
    CNN.co.jp : ビーチやバーに賑わい戻る米国 感染者急増の州もwww.cnn.co.jp

    米国内の各地で25日のメモリアルデー(戦没者追悼記念日)前から経済活動が再開し始め、ビーチやバーに賑(にぎ)わいが戻ってきた。一方で感染者が急増している州もある。

    +10

    -0

  • 2934. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:19 

    こんな状況だけど弊社は今月いっぱいでリモートワーク終了。宣言中と変わらないような感染者数なのに、コロナは終わったアピールウザイ。

    +3

    -1

  • 2935. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:26 

    >>2890
    こうやって官公庁は融通がきかないから日本の技術が伸びないんだよね。

    +24

    -0

  • 2936. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:32 

    >>2782
    無かったことにしたいんじゃない。

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:43 

    >>2801
    それは良いことだけど今じゃないと思う

    +2

    -3

  • 2938. 匿名 2020/06/29(月) 23:27:48 

    >>2855
    武蔵野中央病院の感染者も含んだり含んでなかったりするよね。

    日々知事が許可してるってことだよね。なにしてんの本当。

    +20

    -0

  • 2939. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:00 

    >>2896
    新型コロナ以外のウィルスにも反応するのは知ってるけど精密検査ってCTとか血液検査のこと?

    +0

    -1

  • 2940. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:06 

    >>2915
    過去にもホメオパシーにはまり込んだノーベル賞受賞者居たけど、まさか山中先生が似たような感じに
    しかも急激に落ちていくとは予想もして無かったわ

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:14 

    >>2839
    ニュースで予行演習やってたけど大丈夫そうだよ。
    普通に全員出社の会社とか満員電車のほうが密で危険。

    +3

    -0

  • 2942. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:26 

    >>2913
    封じ込めたかは分からないけど…政府擁護の医クラはPCR検査は無意味!と
    言っていたけど政府がPCR検査拡大方針に転換されると沈黙。プロアスリートの
    全数検査なんて笑止千万!と言っていたけど彼らのお師匠様がそういう方針を
    打ちだした途端沈黙。

    +1

    -1

  • 2943. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:29 

    >>2822
    含める日、含めない日とかあるのが謎。検査結果が出た日もしくは、国が報告を受けた日=当日の数じゃないの?国民舐めすぎだよね。

    +14

    -0

  • 2944. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:30 

    >>2917
    政府は「人的根詰まりで〜」って言い訳繰り返してるけど、全自動検査機なら専門家と人手がいらなくなる。だから世界から買われまくってる。

    +6

    -0

  • 2945. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:34 

    お盆の帰省ってどうなるんだろう。
    感染者が多い地域からの帰省は正直怖い。

    +8

    -0

  • 2946. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:48 

    >>2902
    有楽町線や中央線、山手線もディズニー帰りの人が乗ってくるから要注意だね。
    通勤ルート変えよう。

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:54 

    Zeroで福島の浪人生が観光で東京来て怖いとか言ってたけど、浪人生なら家で勉強してなよと思ったわ。

    +24

    -1

  • 2948. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:56 

    >>2936
    周りにいないし、みんな普通の生活してる

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:04 

    >>2919
    死にまくってる国とまったく死んでない国があることに疑問感じない?

    死にまくってる国は別の死者をコロナ死にしてるって暴露されてたよ
    アメリカ、イタリア、イギリス、ブラジル、ドイツ
    は全部そう

    +3

    -4

  • 2950. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:22 

    >>2890
    利権絡まないところは無視だもんね。コロナで国に尽くす必要ないってよくわかった。

    +16

    -1

  • 2951. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:34 

    >>2930
    全自動=無人とでも思ってんの?

    +3

    -1

  • 2952. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:55 

    >>2890
    まぁ、日本は企業や研究者のレベル高いとは思うよ
    政治家達が、利権漁りと権力闘争に夢中で本来なら有能なはずの官僚を使いこなせないバカ揃いだから
    豚に真珠とかそんな感じなんでしょ
    安倍政権になって、相当劣化した

    +12

    -2

  • 2953. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:56 

    >>2899
    アメリカ人に死者がでるように作られたかのような数だね

    +5

    -0

  • 2954. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:17 

    >>2922
    厚労省というか国にやる気がないんだって
    なんでやる気ださないんだろう
    コロナ対策面倒くさいのかな?
    そうとしか思えない

    +21

    -0

  • 2955. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:22 

    >>20
    週末、義母から集合かかってるのだが。

    +0

    -4

  • 2956. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:41 

    >>2931
    うん、楽しいよ。山中教授のことさんざん叩いてたくせに
    政府に選ばれたとたんに批判やめて沈黙だからね。結局イデオロギーありき。

    +4

    -1

  • 2957. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:47 

    症状は、どうなんだろう
    死亡者や重症者などの情報を
    あまり効かなくなったけど、
    弱まってきているのかな

    +2

    -0

  • 2958. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:12 

    >>2949
    生活習慣とかが関係してると思う。

    日本は手洗い、マスク、清潔な空間の人が多いから。

    +5

    -4

  • 2959. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:13 

    >>2937
    私は今だと思います。今行ってほしいから国は今補助するのです。一度インバウンドが戻ったら、観光業はまた元戻りで中々抜け出せなくなるんじゃないかなと私は思っています。
    あなたがどう思うかは、私には関係ないです。

    +5

    -0

  • 2960. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:20 

    >>2604
    技術者を蔑ろにしてきたからね
    日本人の最大の長所は細やかな技術と練度で勝負をかけることができる
    それをここ30年の日本社会は効率化と合理化の名の下に切って捨ててきた
    だから後に続く多くの若い世代が先人たちの技術という遺産を受け継がないままで
    育ってしまっている
    この構造を見直すべきだと思う

    +12

    -0

  • 2961. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:42 

    京都は宅急便業者の方が感染したけど、東京でもありそうじゃない??

    +13

    -0

  • 2962. 匿名 2020/06/29(月) 23:31:50 

    >>2850
    いいホテルですね!羨ましい〜

    +4

    -0

  • 2963. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:02 

    >>2941
    ほんとそう!
    満員電車と「対面説教業務」が命なジジイを
    早く始末しないと、みんなコロナで死んじゃう

    +2

    -3

  • 2964. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:20 

    >>2933
    アメリカは今になってバーの営業規制し始めたりしてるからアホかと。今回アメリカにおけるアホの割合がいかに多いかわかったわ。日本の比じゃない。

    +6

    -2

  • 2965. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:20 

    アメリカの死者が13万人
    ベトナムの死者が0人


    これに疑問を感じない人いるのが不思議

    +14

    -0

  • 2966. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:37 

    >>2933
    感染者じゃなくてPCR陽性者でしょ?
    不安だろうから、これをその友達に見せてあげてね
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +1

    -2

  • 2967. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:02 

    >>2931
    ミラクルジャパンと言わしめたのに、何故外れたのか?
    尾身先生・押谷先生達は確かに膨大な数の人間の命を救ったと思う。政府はこの方々に敬意の念を示したのか?さらにこれからも続投させて貰いたかった。

    +18

    -0

  • 2968. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:03 

    >>1940
    あと半年もあるから大丈夫!

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:07 

    >>2951
    違うよ。
    検体を扱って結果を出すまでは従来のアナログじゃ、
    かなり神経と専門分野、手間も人手もかかる作業で、そこが飛躍的にやりやすくなるんだよ。

    あるとなしじゃ雲泥の差なの。
    普通にやったら7〜10日かかる検査も即日結果が出るんだよ。

    +6

    -0

  • 2970. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:17 

    >>2931
    どこに「w」つけてるかちゃんと読みなよ…もっと本読もう?

    +0

    -3

  • 2971. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:37 

    >>2954
    コロナ対策頑張っても給料上がらないし仕事増えるだけだからね。役人ほど新しい業務したがらない職種はないと思う。

    +14

    -0

  • 2972. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:46 

    >>2965
    まあ確かな結果は10年20年後にならんと分からんしなぁ
    それを疑問に思っても、どうしようもないし

    +6

    -0

  • 2973. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:58 

    >>2763
    ズブズブじゃねーか

    +3

    -0

  • 2974. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:08 

    >>2950
    自分達の天下り先優先だしね
    それを咎める人もいない
    大臣は官僚より無知で無能という
    ただ威張るだけの飾り
    下がまともに働く訳ないわ

    +7

    -0

  • 2975. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:08 

    >>2958
    でも実際は無頓着や不潔な人いっぱいいるし、そういう人の方が活動的なのにこのレベルの死者数って事は何か理由ありそう。

    +8

    -0

  • 2976. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:15 

    今日、生まれて初めて松屋のハンバーグ食べました。
    めちゃくちゃ美味しかったです。
    松屋って美味しいんですね。
    因みに吉野家は2回
    松屋は1回
    すきやは0回
    牛丼チェーン店は、敷居が高くてあまり行ったことない

    +1

    -4

  • 2977. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:42 

    >>2961ありそうだけど東京ではそこまで感染経路を追えないと思うよ。なんだかんだ京都って感染経路、追えてるイメージ。

    +8

    -0

  • 2978. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:45 

    ベトナムのコロナ死者0人ってw

    さすがにおかしくない?
    気温だけの問題でもないでしょ

    +7

    -0

  • 2979. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:47 

    >>2971
    いまだにハンコがどうこう蒸し返すなんて、常軌を逸してるよ・・・
    もう趣味のハンコでいいじゃない

    +5

    -0

  • 2980. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:52 

    テレワーク出来るような大企業でもなぜか通常出勤に戻ってるところが多い
    相変わらずの満員電車

    +12

    -0

  • 2981. 匿名 2020/06/29(月) 23:34:55 

    自粛警察にはもう大義名分はない!とか言ってる奴がいたけど、私はそんなことはないと思う
    感染が拡大傾向にある以上、自警団的な行動は必要だよ
    胸を張って行動して欲しいよ
    倫理観の欠如した馬鹿どもには制裁が必要だと思う!!
    法律なんかじゃ私達の安心できる生活は守れないんだよ

    +3

    -3

  • 2982. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:13 

    >>2967
    示してたら突然解散させないでしょ。西村大臣が後からごちゃごちゃ
    言い訳してたけど、寝耳に水だったんでしょ?野党が叩かれてたけど
    一番専門家を侮辱したのは政府だよ。

    +18

    -0

  • 2983. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:24 

    >>1339
    ご祝儀だけ送りつけて正直にコロナのリスクが怖いから遠慮しますじゃだめなの?
    それで関係こじれるなら式挙げる方が非常識なだけ

    +6

    -0

  • 2984. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:26 

    >>2958
    2月頃は「うちの夫は手洗いウガイしない!」みたいなヒステリックなコメが並んでたけど

    +5

    -0

  • 2985. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:34 

    >>2909
    やっぱ都知事選で当選するためじゃない?
    まぁ小池百合子は公明党だ自民党の票で圧勝だってよ

    +5

    -0

  • 2986. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:43 

    >>2955
    うちもだよ…ほんとに集まる気なんだろうか…

    +3

    -0

  • 2987. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:03 

    >>2866
    別に今さら1400万人中100人が感染しました!って言われても何も驚かないけど。
    あっ、やっぱりね。って感じ。

    +3

    -2

  • 2988. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:28 

    >>2958
    土足で家に上がったりしないし、ハグやキスなんてキャバクラでしかしないだろうしねw

    +3

    -0

  • 2989. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:30 

    >>2975
    ハグとかキスの文化は日本にないしね。

    +3

    -0

  • 2990. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:31 

    >>2021
    小中学校も含め、プールがって言うより、お着替えや更衣室が良くないから無くなってるのかと思ってた。
    更衣室の密室・換気悪いイメージがあってスイミングは退会したよ…
    保育園も暑い日は大変だけど、心配ではあるよね。。

    +8

    -0

  • 2991. 匿名 2020/06/29(月) 23:36:47 

    >>2885
    それはその通りですよ。
    でも財源は国税ですから、都の金が地方に行ってるんじゃありません。国の金が地方に行っているだけです。

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:00 

    >>2890
    ハンコ議連の会長だかなんだかが良い例だよね
    なんとか協会って大抵は天下り先なんでしょ?
    うちの会社にも年に何人か天下りの人入社するけど
    何する人なのか全く知らないしわからないようなシステムになってる
    何なのこれ

    +7

    -0

  • 2993. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:02 

    >>2822
    これマジ?操作じゃん…

    +9

    -0

  • 2994. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:16 

    >>2585
    重症患者数が少ない今のうちにしらみ潰しにしないと重傷者が多発し始めた頃には手遅れって事をあなたが理解出来ていない事は解った。
    もしかして東京のコロナウイルスはこの夏に自然消滅するとでも思っているのかな?

    +7

    -1

  • 2995. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:19 

    アメリカのコロナ感染者
    民主党の知事のところはやたら多くて
    共和党の知事のところは少ないらしい

    これコロナを使った
    トランプ対民主党の戦いが見えてくるよね

    +4

    -0

  • 2996. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:26 

    >>2801
    中国人が押し寄せてくるよりは国内で日本人がウロついてるだけの方がいいと私も思う
    もうあの通勤電車にスーツケース持った外国人が乗り込んでくるとかドラッグストアで爆買いして根こそぎ日本製品持ってくとかの光景は繰り返してほしくない
    なにがインバウンドだよって冷めた目で見てたよ

    +14

    -1

  • 2997. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:33 

    >>2957
    患者総数が少ないのと、医療提供体制が安定してるからだと思うよ

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:39 

    >>2877
    重症化リスクがある人は自分でわかってるはずだよ。あなたはお分かりじゃないようですが。。。残念な人

    +2

    -1

  • 2999. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:46 

    >>2129
    手洗いうがいマスクの効果か、風邪そんなに流行ってないイメージ(都内23区の小学校、幼稚園の子持ち)。
    そんな中ある程度集団でお熱出ると、ちょっと不安に思ってしまうね。
    お子様達早く良くなるといいですね。

    +5

    -0

  • 3000. 匿名 2020/06/29(月) 23:37:51 

    >>2978
    死者ゼロはともかくベトナムは封じ込めに成功したんじゃないの
    日本にいるベトナム人も帰国できなくなってたからね
    これから渡航を再開するからどうなるかわからないけど

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。