ガールズちゃんねる

子育て中後悔で押しつぶされそうになる

167コメント2020/07/04(土) 15:45

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 11:20:49 

    おはようございます。
    主は1歳4ヶ月の子がいます。
    子どもはとても可愛くて、毎日癒されるのですが、離乳食を食べてくれなかったり、ちゃんとした発語がまだなかったり、なんだか毎日悩んでいる気がします。
    離乳食に関しては、もっとがんばってあげてたら今はもっと食べるようになってたのかな。とか、発語に関しても、もっと話しかけていたらよかったのかな。とか、後悔ばかりしています。

    その他にも写真やムービーをもっと撮ってあげればよかったとか、支援センターも今はコロナで行けていませんが、コロナ前にもっと連れて行ってあげればよかったと後悔したり、過ぎたことなのに考えてしまってしんどいです。

    子育て中はみなさんこんな感じなのでしょうか?
    後悔したら、どう切り替えて生活されていますか?

    +165

    -14

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 11:21:30 

    いくらでも修正できる年齢だから大丈夫だよ。

    +422

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 11:22:22 

    主さん真面目だね。

    +377

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:16 

    写真とか動画もっと撮ればよかったって後悔してるよー。
    いつも私が撮影してるから、私と写ってるの少なくて夫とばっかり写ってる。

    +378

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:28 

    毎日寝顔を見て反省して寝てリセットして
    また同じことの繰り返しです。
    怒らせることばっかりして→怒らなくてもいいことなのかな
    この葛藤で疲れてきました。
    兄弟げんかも、見守ってたらいいと言われますが手が出てると止めに入るし、それでも全然繰り返すし
    いつも笑顔でいるママがいいと思うのに…

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:35 

    過去にこうしてあげればよかったなんて思ってももう出来ないんだから今からやればいいじゃない

    +147

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:43 

    子育てってなにが正解って無いし悩みすぎず、頑張りすぎないで下さいね。
    うちの子も離乳食一時期食べてくれなくて悩んだ時期あったけど、今はびっくりする程食べますよ!母乳やミルクで栄養補えていたら大丈夫じゃないかな?

    +92

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 11:23:51 

    子なしトピ荒らしたり不妊トピ覗き見して優越感を覚えることで憂さ晴らししてる♡

    +3

    -48

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 11:24:04 

    写真やムービーなんて、撮れたことに安心すると結局見ない
    後悔こそ必要

    +5

    -19

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 11:24:12 

    子育てに一番大切なのは
    ま、いっか!の精神だよ

    +218

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 11:24:24 

    それくらいでトピ立てんなよ

    +6

    -31

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 11:24:48 

    ごめん、ちょっと神経質だと思います
    ちょっと手抜きしても子供はママのこと大好きだから
    ストレスをためないで
    ママが楽しく育児してるのがいちばんじゃないかな

    +43

    -29

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 11:25:27 

    一歳くらいは何も考えなくていいと思う

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 11:25:41 

    あんな完璧なイクラちゃんみたいな子供はいません。
    あなたはがんばり屋で子供を愛しているのが伝わりますが、もっと気を抜いていいと思います。

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 11:26:10 

    「後悔」の内容が軽すぎて笑った

    +40

    -38

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 11:26:40 

    優しいお母さんですね。
    まだまだ先は長いから一日一日を大切に。。

    うちはもう2人とも成人しましたが、今でもあの時優しくなれなかったのかとか、あの時泣かせてしまったとか、後悔してます。子どもは覚えてないみたいけど。

    +136

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 11:27:26 

    >>1
    あげられてる事に関して言えば、後悔するほどのことでもないような気がする。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 11:27:34 

    大丈夫大丈夫
    健康に育ってるならいいんだよ
    心配ならお医者さんに診てもらえばいいじゃないか

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 11:27:34 

    子どものことを大事に思っているんだね
    これからに生かしたらいいんじゃないかな

    支援センターが必要になるのは体力もついてきて友達と関わりたがる2〜3歳だから0〜1歳のうちは利用しなくてもかまわない
    0〜1歳で行く人はたまには大人と会話したいって感じだったよ

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:05 

    子ども同じ月齢です。生きてりゃいい、精神だよ。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:07 

    主さんは真面目なのかなと思うけど、今からそれじゃイヤイヤ期があった場合病みそう💦

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:30 

    写真や動画たっくさん撮ったけど後から見返す写真なんて限られた数だから、時間あるときに厳選して保存してる。
    何万枚も見返すことなんて無いから。
    不要な写真消していくとトータルで写真の枚数少なくなる。
    でも写真や動画ばっかり撮ってるより子供と向き合って育てていく事の方が大事じゃないかな

    +11

    -6

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:48 

    主さんのは「後悔」でもあるんだろうけど
    大部分は「心配」と「愛情」だと思うよ

    子どもに対して、そう思える自分に誇りを持ってあげて欲しい

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:55 

    そんなに考えすぎなくて大丈夫!
    今からできることやってけばいいじゃん^^

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 11:28:57 

    お母さん、大丈夫ですよ!
    そんなに思いつめないで下さい。
    お母さまのせいでもなんでもないです。
    1人目は、私もよく悩んで悩んで泣いてました。
    でも、離乳食を食べなくても大丈夫^ ^
    うちは、バナナしか食べないとかでしたが、それでも子は育ちます。
    発語もゆっくりで、今3歳半ですが、未だに何言ってるか分からない時もあります。
    でも、それも個性か!と考えるようにしました^ ^
    そしたら、すーっと気持ちが楽になりました^ ^
    しっかりお子様と向き合って、一生懸命に頑張られているんですね!
    お母さん、お疲れ様です。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 11:29:14 

    >>15
    うん。私なんてそもそもこんな親でゴメン、子供産まずに子ナシでいれば良かったな…親になる資格なかったなって後悔してるよ…

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 11:29:15 

    他の子や平均値と比べるのは良くないね。
    小さいうちは個人差があって当たり前だもんね。
    いっぱい抱っこして赤ちゃん可愛さを味わえて羨ましい。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 11:29:45 

    初めての子育ては自分のしてることが正しいのか、周りと比べてどうなのか、とか気になってしまいますよね!
    でも、発語なんてまだまだなくて大丈夫だし、離乳食だって大丈夫!なんなら市販のものだって良いんだし。
    動画や写真はこれから沢山取ればいいよ!
    支援センター行ったってその位の月齢の子はみんなママにべったりだから、子供の為っていうより親の気分転換のためって感じだから行ってなくても大丈夫!
    気にしない気にしない!

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 11:29:56 

    初めての子育てだとそういうこと考えたりするよね。
    私の子も離乳食はほぼ食べなかったよ~1歳4ヶ月頃から徐々に食べるようになってきたかな?程度で。本当に食べなかった。
    だけど現在2歳、好き嫌いハッキリしてて困ることも多いけど、食べる量は格段に増えたよ。

    今でも悩み多いし後悔も多いけど、開き直った方が楽になることも多い気がする。
    ゆるく出来る範囲で頑張れば良いかな~くらいでやってくしかないかなと。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:01 

    インスタとかでまめに子供の写真や料理、記念日をアップしてるお母さんがいるけど、自分の記憶に留めておけばいいって思います。
    時々赤ちゃん時代を思い出すともっと色々やってあげたかったと思うけど、その時は必死だったし、今目の前で元気に成長してる姿を見過ごしたらまた後悔しそう。

    今をしっかり見届けましょう!

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:01 

    私は足繁く子育て支援センターに通ってたけど、あんなに必死に行かなくても良かったと後悔。あの時は行かなくちゃ!と取り残される!と強迫観念で行っていた。その分、家でゆっくり動画や写真撮っておけば…、とあの頃の自分に伝えたいけど、家に居たらそれはそれで何かの強迫観念に苛まれていたんだろうな。

    +44

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:24 

    お宮参りの写真で私が赤ちゃんを抱っこしてる写真が一枚も無いこと。義母がずっと抱っこしていて、ど真ん中で陣取ってる写真ばっかりで見るたびにため息。
    なんで代わってくださいと言わなかったんだろう。
    今また妊娠中だから、今度こそ写真撮るぞー!

    +76

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:25 

    ひょっとして寝る前に反省ばっかりしてないですか?それよくないって最近ネットニュースで読みました
    寝る前にはむりやりでも今日がんばったこととか、楽しかったこととか思い出すといいらしいですよ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:27 

    >>1
    V6の岡田くんがなかなか喋らずパパもママも言わなくて、初めて喋ったのは3歳の時に家族の会話を聞いて「それは違うと思うな」らしいです。
    発語が遅いのは岡田くんと同じだと思ったらなんとなーく気持ちが楽になりませんか?

    +53

    -12

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:34 

    え?1歳4ヶ月で発語?
    うち1歳半なのにバビバビ言ってるぐらいなんだけど、ヤバいのかな?

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 11:30:43 

    まだ離乳食なんですか?
    (って言い方だと更に追い込んじゃいそうだけど…)

    食事なら、形状変えたり味濃くしたりしても食べませんかね?あとは離乳できてるかとか

    +4

    -20

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 11:31:07 

    >>1
    大丈夫!
    お子さんが元気に育ってるんだからそれだけで100点よ!
    離乳食だって発語だって個性だからね☺

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 11:31:09 

    支援センターなんてもっと大きくなってからの方が楽しめるよ!
    写真はこれからいっぱい撮ればいいじゃん!
    もうどうにもならない事悩んでもしょーがないよ!
    って自分でもよく言い聞かせてる(笑)

    うちなんて、もう3歳なのにちっちゃくて1歳半くらい?なんて言われちゃうし、オムツまだ全然とれないし、箸の練習もしてないよ。
    でも子供が元気ならまぁいっか!!

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 11:31:14 

    >>15
    主さんは本気で悩んでるのかもしれないけどこんなんで後悔してたら今後子供が社会人になるまで、いや社会人になってからもずーっと後悔の連続で生きずらいんだろうなあも思う

    +24

    -7

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 11:32:06 

    >>10
    ハクナマタタですね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 11:32:20 

    小2の息子。
    いつも同じこと言っていつも息子に怒ってる気がする。
    息子がそういうタイプなのか、それとも男の子がそういうものなのか。
    ドーンとかバーンとか1日に何回も爆発してるし、発してる言葉も効果音ばかり。
    旦那にわたしが仕事に出てるせいだ、親子の時間が足りないからだと言われ悩んだり。
    保育園入れず託児所に2歳から入ってて本当はもっとずっと一緒にいてあげなかったせいなのかとか、身内が女の子ばかりで男の子のことがことがわからないから全部に悩んで全部に後悔してる。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 11:32:36 

    これからこれから!
    全然悩む必要ないよ。
    離乳食なんて今くらいの年齢なら好きなものだけ食べててもよし。
    写真は私もスマホで撮ったはいいけどアルバム整理は5ヶ月くらいで止まってるよ。
    今6歳www

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 11:33:48 

    >>1
    後悔するってことはちゃんと考えてあげられてるし、いいんじゃないかな。
    離乳食も発語もお子さんの個性があるから、ネットとか育児本で悩んでしまうタイプなら見ない方がいいかも。
    とにかくお母さんが笑顔でいることが、お子さんにとったら一番の心の安定だからさ。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 11:33:51 


    私は、子供が1歳4ヶ月なんて、1日1日を乗り越えるのに必死だった。大丈夫、少しずつ変わっていきます。
    お子さんはもちろんですが、お母さんが心配です。子育ては先が長いです。出きる範囲でいい、完璧なお母さんなんていません。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 11:34:07 

    >>19
    これはありますね。ワンオペとまではいかなくても、周りに話せる人がいるのは大きい。
    自分は夫婦ともに実家も遠方だから頼れないし、夫も遠征や出張が多かったから密室育児になる危険があったので。
    しかも初めての育児は分からない事だらけ。主さんも1人で色々抱え込まない方がいいですよ。
    自分(親)のメンタルを守る事も大事ですよね。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 11:34:39 

    同じ月齢の子供がいますが、私も食べてくれないこと多くてイライラしています。
    食べないときはさげて、フォロミあげています。
    フォロミ飲んでいたら死なないし、いつかは食べるだろうと思うしかないかな。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 11:34:55 

    育児書通りにはならない!って開き直ったら楽になった
    うちは何事も遅くて、寝返りも歩き始めも…
    発語と喋りなんて健診のたびに引っかかったよ
    親が「上手くいかない」って焦ると子供に伝わる気がする
    保健師の家庭家庭でそろそろ療育施設へ通う事を考えて…と勧められ、悩んだ末に腹を括った途端に喋り出したりね
    幼いながらに察しているなって驚きました
    よそのお子さんと比べないのが一番

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 11:35:22 

    >>32
    頑張れ!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 11:36:32 

    わかる。私もそう。自分が子供の人生を左右してる気になっちゃうんだよね。
    でも大きくなると、元気に育ってくれただけで自分頑張ったと思えるようになりました。

    親も人間だし、子育てに正解はないよ。その時その時精一杯やってる。
    ありのままの子供を受け入れて愛情をたくさん感じさせてあげることが一番だと思います。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 11:37:01 

    食や写真は今からでも遅くないよ大丈夫。発語は個人差があるけど気になるのは分かる。まだ2歳前だからこれから。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 11:37:03 

    子供が大きくなっても後悔ばかり
    後悔しない人なんて居ないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 11:37:28 

    >>31
    わかる😭
    育児系サイトや地域の子育て情報とかにも「児童館などに出向き、ママ友作りや育児の情報収集をしましょう」みたいな事書いてあるし、行かなければ!みたいな意識になって行ってたけど、別に行かなくても良かった。
    ゆっくり子供と過ごしたり自分が休む事を優先しても良いという事に気が付いた。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 11:37:43 

    >>1
    今3歳の子育てをしています。
    私も子育てが始まってから寝不足と生かすことに必死で写真やムービーなんて撮れなかったです。
    泣いてた声や拙い喃語さえ可愛かったのに。

    だけど子供が何かを発した時、あなたはレンズを向けず目で見て声をかけてあげていたことにお子さんはとても安心したと思いますよ。
    それだけで十分愛が伝わってると思います。

    私も子育てこれでいいのかなと時々悩みますが、今日のママが笑顔ならお子さんはとっても幸せだと思いますよ(^o^)

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 11:37:45 

    >>5
    兄弟喧嘩!
    分かる!
    喧嘩になりそうな要素はほとんど無くしてるはずなのに、同じタイミングで歯磨きしたりトイレ行ったりで喧嘩が始まって「いい加減にしろおおおおお!」ってなってたわ(笑)
    なんなんだろうね、あれは…。
    今中1と小4の兄弟だけど、やっと落ち着いてきたよ!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 11:38:18 

    >>4
    私はたくさん撮ってたのにスマホが壊れて全部データ飛んだよ(´・∀・`)
    GoogleフォトとかAmazonフォトとかに入れておけばよかった。
    旦那と義実家に送った写真をかき集めてアルバム作ろうと思ってる。
    バックアップもだけど、やはり紙が安心だよね。

    みなさん、データのバックアップ&現像お忘れなく!!!

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 11:38:51 

    一番やっちゃいけないのは他の子と比べて、「私があの時こうしていたら」と思うことです。子供に伝わってひねくれちゃいますよ。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 11:39:17 

    うちの子も全然食べないよー。今2歳だけど体重10キロジャストくらいしかない。赤ちゃんの時から食が細くて毎日心配したけど、身長は伸びてるし本人めちゃくちゃ元気だしめっちゃ喋るし、こんな体質なんだろうと思って最近は気にしてない。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 11:40:23 

    子供が今6歳で、旦那に怒られるようになって
    自分まで怒られてる気分になって気分が落ち込む
    私も怒られてばかりだったから
    昔を思い出すのかな
    メンタル弱いから怒りっぽい旦那もいるし
    子育て向いてないなと日々後悔してる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 11:42:23 

    >>1
    離乳食に関しては個人差が大きいよー
    うちは雑に作った手作りは食べるけど、美味しそうなBFは食べてくれないし

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 11:43:27 

    >>57
    うちも全然食べないよー!
    もうすぐ3歳だけどまだ11kgない😂
    2コ下の妹が10ヶ月でもう9kgあってすぐ追いつかれちゃいそう!
    ごはんも妹の方がたくさん食べるし。
    だけど元気いっぱいだし妹思いのとっても優しいいい子だから問題なし(*´艸`*)♪

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 11:45:21 

    1日1日を大切にしたらそれでいいんじゃないかな。
    早くひらがな教えて
    早く計算教えて、
    小学校入学前に1年生の勉強は終わらせて、
    いつも先取り先取り、完璧に、って育てた結果、不登校になった子ども知ってます。

    うちは二人とも小学生、毎日いっぱい笑って、いっぱい遊んで、いっぱいハグして、いっぱい喧嘩して、こんな日常が10年後には愛しい思い出になるって思うと一緒にいられるだけで幸せです。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 11:46:19 

    写真いっぱい撮っておけばよかった

    子供にいつも怒鳴ってばかりいた

    いっぱい遊びに行けばよかった

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 11:46:52 

    子供が元気ならいいじゃん

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 11:47:06 

    >>36
    追い込んでる自覚あるなら発言しないでほしいなぁ。
    食べなかった子育ててるから分かるけど、色々工夫しても食べない子は食べないんだよ。
    手作り食べない、BF食べない、果物、さつまいもカボチャも食べない、ダノンヨーグルトは吐き出される、パンも少量食べたら拒否、固めのご飯も進まない、味は薄くても濃くても食いつかない…
    こんな子もいるんだよって言っておきたくなる。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 11:47:25 

    >>4
    赤ちゃんの時の泣いてる写真が1枚も無いから、今、思えば色んな表情の写真を撮れば良かったと思ってます

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 11:48:18 

    >>3
    ほんと。私なんて主さんよりもっとやばい後悔たくさんあるけど、ま、大丈夫か!って思っちゃってるよ…。息子よごめん…

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 11:48:29 

    主さんは後悔した時の切り替え方を知りたいのか。
    私も後悔の連続だったけど、そういう人は結局何しても後悔するよ(笑)
    考えても仕方ない!一度きりの大切な時間なのにクヨクヨしてる時間がもったいないぞって思うようにはしてました。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 11:48:38 

    後悔症

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 11:48:46 

    神経質な子供に育ちそう

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 11:49:02 

    成長が早かったのも
    才能が早熟だった
    アスペルガーだったから

    小学校の先生のターゲットにされて鬱を発症して
    アスペルガーとわかりました
    薄々感づいていたけど
    早く気づいて周りに周知できていたら
    と、後悔ばかりです

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 11:49:23 

    その月齢で発語が無くても問題ないよ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 11:50:13 

    >>1
    今小学生だけれど、赤ちゃんの頃こうしてあげればよかったかなと思うことがあります。
    でもまだ子供だから間に合うと思って今やれることを頑張ってます。
    自分が決めたことをやったらあとは笑顔で。いつもお母さんが後悔した顔していることが子供にとっては嫌なことはだと思うので。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 11:50:20 

    >>65
    それ私もよく周りから聞いてたから、笑顔の写真ばかりじゃなく泣いてる顔やブスっとしてる真顔とか色々撮ってるよ!
    ついつい笑ってる写真ばかりになりがちだよね。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 11:50:58 

    >>61
    本当にそうだよ。
    うちが、そう。
    早く喋ったし早く歩いたし、比較的落ちついてて
    勉強も出来て、周りに褒められてたけど
    中学で不登校になって
    毎日毎日後悔ばかりしてるよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 11:51:04 

    >>57
    全然大丈夫ですよ
    姪が、全然食べなくて今もですが
    元気な小学三年生です

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 11:51:25 

    >>8
    子なしです。贅沢な悩みだなぁと思いながら皆さんのコメント読んでます笑

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 11:52:45 

    >>10
    ほんとだね。
    子どももそういう気持ちを持って育ってくれたらいいなーと思う。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 11:53:26 

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 11:56:03 

    つい最近、もうすぐ2歳の子にEテレ見せながら自分はガルちゃん。ずっと私の事引っ張るから「ちょっと待ってね〜。はいはいちょっと待ってね〜」って適当に返事してた。
    あまりに引っ張るから何?ってスマホ止めたらおかあさんといっしょで、親と一緒に体操するコーナーだった。
    一緒に体操したかったんだって気が付いて体操したけど、すぐに終わってしまった。あの時の寂しそうな顔。あれから子供の前ではスマホ辞めよう!と誓いました。今は病室の待合室で1人なんでガルちゃんしてますが。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 11:56:54 

    私が家事をして目を離したばっかりに2歳前の娘の額にパックリ割れた傷を作ってしまった
    傷は浅くて縫わなかったけど6歳の今でもはっきり目立つ傷跡がある
    本当に申し訳なさすぎて将来本人が気になったら目立たないようにする治療をするためお金は出してあげるつもりだけどそんな簡単に治るものなのかと疑問
    気にしたら可哀想だと思い本人には言わないけど、本当に申し訳ないことしてしまった

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 11:59:28 

    >>1
    まだまだこれからよ!
    お母さんよく頑張ってる!
    うちは1人目は離乳食頑張って手作りして子供もよく食べてくれてたけど今2歳半のイヤイヤ期真っ只中凄い偏食で全然食べてくれません(笑)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 11:59:41 

    >>1
    みんな同じだよ。
    私もそうだったから、そう考えちゃう気持ちもわかるよ。
    でも、あのときはあれが精一杯だった、あれがベスト!って思うことが大切って気がついたよ。
    気になることがあるなら今日からでも変えられる。
    後悔したくなったら、あれがベストだった、で、今から何する?って思えるようになると少し楽になるかもしれない。
    なかなか難しいけど、少しでもそんな風に思ってね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 11:59:55 

    離乳食はいくら頑張ったって食べない子はたべないし。
    手抜きばっかでも食べる子は食べるのよ。
    親のせいでもなんでもないし。
    一歳4ヶ月でちゃんとした発語って。どのくらい?
    話だすの遅いけど、言っている意味を理解してれば
    まだまだ問題ないよ。うちのこ2歳8ヶ月まで2語文だったけど「でんしゃ、はやい ぶーん」みたいな。
    四年制の幼稚園クラス行かせてたけど半分くらいジェスチャーで先生やりとりしてた。
    夏休みあけたとたんしゃべりだしたら
    色んな言葉出て来てビックリしたよ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 12:02:47 

    >>70
    あなたは何も悪くないです。超能力者じゃない限り先を予見することなんて出来ないですよ。自分を責めないで、明るいお母さんでいてあげよう。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 12:02:47 

    たぶん多くの人は子供が大人になっても、そんな感じが続くんだろうなーと。
    最近は子育てって報われるんたろうか…とか思ってしまっている。
    それくらい悩みまくり日々後悔です。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 12:03:22 

    >>79
    土曜日のあそぎゅ~のコーナーかな?
    うちの子も2歳だけど、あれだけは一緒にやるようにしてるよ。
    2歳前くらいから一緒にやったら嬉しそうにしてるから、家事やってても、そこコーナーの時は中断してやってる。
    ついついスマホとか別のことやってしまうけどね。気づいた時点から改善するのは大事だよね、きっと。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 12:04:04 

    >>57
    うちも食べむらがきつくて悩みました。
    6歳でやっと16キロです。
    スリムでも元気いっぱいだから気にしない。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 12:08:18 

    1歳なんて大丈夫だよ。
    今赤ちゃんと長女(3歳)を育ててるけど
    3歳は、ちゃんと考えないと大変だけど
    赤ちゃんは、何も考えないで大丈夫。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 12:09:15 

    自分に対しても子どもに対しても理想が高すぎるんじゃないかな
    うちなんて2才近くまで卒乳出来ないしご飯作っても全然食べないし言葉も遅くて療育通ってるけど、育児は思い通りにならないなぁと半分諦めてるよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 12:12:12 

    三人子育てしてます。
    それぞれの年齢でその時その時の悩みも出てきます。
    主さんの気持ちもよくわかります。
    私が母親じゃなかったらこの子達はもっと素直な性格で幸せになっていたんじゃないかと押し潰されそうな時もあります。
    そんなときは最低限の衣食住を整えて虐待さえしていなければ子供は育つと言い聞かせています。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 12:13:12 

    >>14
    タラちゃんでなく?

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 12:16:02 

    >>1
    主さん真面目だね!
    うちも確かに困り事や心配事いっぱいあるけど
    『ごはんはそのうちパクパク食べるようになるだろう、言葉や文字なんて幼稚園行きゃああ覚えてくるだろう』
    って常に未来に期待してるw(先送りとも言うねw)

    自分のことを思い返してごらんよ!赤ちゃんの時に親の努力が足りなかったから今の私に足りないところがある!なんて思わないでしょ?

    主さんよくやってると思うよ~

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 12:18:26 

    >>32
    お母さんが抱っこして家族は周りにってイメージだった。一枚もないのは悔いてしまうね。次は全部抱っこ写真だ!☆出産がんばってね!!

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 12:22:23 

    今からどんどん話しかけていけばいいと思います。その年齢なら手遅れじゃない年齢だと思います。私もこれでは駄目だと気づいたときに頑張って話しかけるように変えました。
    子供は話しかければかけるほど変わります。今から話しかけちゃいましょう。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 12:22:37 

    >>35
    バビバビかわいい!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 12:23:09 

    >>1
    言葉はまだ、その年齢だと個人差あるね。
    2歳頃から喋り出すかもよ?
    写真は泣いてる顔も撮っておいたほうがいいよ!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 12:27:25 

    >>34
    このエピソードほんと好き。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 12:30:14 

    >>84
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 12:30:23 

    >>36
    もう離乳食じゃないと思うよ
    離乳食の時がんばっていたら、今もっと食べてるのかなってことだと思う

    食べる子は食べるし、食べない子は食べないよね
    幼稚園保育園に行けば周りにつられて食べたり先生がうまいことおだてて食べさせてくれたりして、食べられる量も食材も増えると思います
    一人で抱え込まなくて大丈夫!

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 12:35:40 

    >>31
    私も強迫観念から未就園の時に必死に支援センターとか育児サロンとか行ってた。
    本当は体力的にも精神的にもそんな余裕なかったのに行かなきゃダメと思い込んでた。

    当時、児童館で撮ってもらった親子体操の写真がヒョッコリ出てきたんだけどめちゃくちゃ顔色の悪いダサい格好した薄毛のオバサン(私)が写ってた。笑

    産後脱毛に悩んでて、実家義実家遠方で旦那激務で24時間ほぼ1人体制での育児だった。当時の私に「無理して行かなくてもいいよ、それよりハゲ治して服買えよ」と言ってやりたい。

    ゆっくり寝る時間も自分の身を構う余裕もなかったのに、無理しすぎてた。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 12:36:25 

    断乳前に写真かムービー撮っておけばよかった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/29(月) 12:43:29 

    ヌシさんはもともと後悔することが多いタイプだったんじゃないのかな?

    わたしはその時その時を一生懸命やってきたので「わたしはあの時精一杯のできることをした」と前向きに思うようにした
    周りから見たら「もっとやれるんじゃないの?」ということもあったかもしれないけど、わたしはわたしの出来る範囲で常に頑張ってきたので、悔やむことはやめた
    子どもに対しても失礼だと思うので(ああすればもっといい風に育ってたかもとかって今の子供に対して否定してることにならない?)

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2020/06/29(月) 12:46:04 

    >>14
    タラ😂

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/29(月) 12:46:26 

    >>91
    タラ😂nice

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/29(月) 12:52:40 

    主さんと同い年の子供がいます。私は出産後すぐ産後うつになり、精神科に通院し実家に頼りながらの育児でした。病気が一番ひどかった頃、子供の世話をするのも大変で…回復した今はこんなに可愛い可愛い我が子の赤ちゃんの時代に今の状態でタイムスリップしたいと思ってしまいます。これからは遅れを取り戻すように頑張りたいと思っています。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/29(月) 12:53:22 

    そういう後悔ね!
    私は、バナナの皮を先にむいてあげちゃったとか、電気のスイッチ先につけちゃったとか、子供の泣きスイッチを何度も押してしまい、『こないだもこのパターンでギャン泣きされたのに、学習しない私バカ~😭』の後悔が多い。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/29(月) 12:54:39 

    子供が元気で笑ってたらオッケー!
    くらいな気持ちでいると色々楽だよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/29(月) 12:56:01 

    離乳食はお供え物だと思え。みたいなのあったよね。食べなくて当たり前〜♪くらいに思ってたら楽なのかも。
    うちも上の子、全然食べなかった。細めの偏食。
    下の子、なんでももりもり食べる。意欲食欲旺盛。

    2人の母子手帳見たら、満二歳の時の体重上の子10キロ、下の子14キロ超え。出生体重も身長も違うけど体重がおよそ1.5倍ほど違う。
    同じお腹から生まれて同じように育てたのに食べる量が全然違うし、食べ物への関心も違う。本当に個人差すごい。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 12:57:30 

    食べる時に食べるでしょ
    考えすぎだと思う

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 13:02:52 

    >>10
    親のま、いっかは親だけじゃなく子供も気が楽になるよね。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/29(月) 13:03:14 

    >>1
    私もそうでしたよ、ちょうど疲れが出てくる時期なんだと思います。
    一歳半過ぎたくらいから強烈な自我がジリジリと芽生えだして、そこからしばらくは記憶と思い出がすっ飛んでます…w
    気づけば今は4歳になり、一息ついた感じですが、こっちがついていくのに必死!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/29(月) 13:06:32 

    なんだ、まだ1歳4ヶ月か。
    発語も離乳食も、その子のペースってもんがあるんだから「もっとこうしていれば」なんて思わなくっていいんだよ?
    "今"のお子さんにちゃんと向き合ってあげてれば大丈夫。

    うちは双子だから、幼稚園入るまでほんと余裕なくて、外にもあんまり連れていけなかったし、一人一人にしっかり対応することも難しかった。
    でもそれはしゃーない。後悔したって時間は戻せない。

    大事なのは、今とこれからよ。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:03 

    >>4
    動画はたくさん撮って暇な時でいいからDVDとかで残しておくべきだと思う!
    1人目が1歳前後の頃のDVDを夜中に何気なく見たら、まだ言葉も話せないヨチヨチ歩きの赤ちゃん姿が懐かしくて愛おしくて号泣してしまった。今はもう一丁前に口答えする小学生。あっという間。
    2人目は1人目より動画も少ないし写真も兄弟セットで写っているのばかりで申し訳ない。手のかかる時期だった上の子を見てる間にアレもコレも出来る様になって、可愛い盛りの頃の記憶があまりないから動画に残ってたらなーって悔やむ。
    確かに写真や動画を撮るより、ちゃんと見てあげて目に焼き付けるほうが大事なんだろうけど、忘れちゃうんだよね。今現在の姿や声がどんどん上書きされて、思い出したくても思い出せない。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:30 

    >>1
    主です。
    みなさんご意見ありがとうございます。
    頑張っていると言ってもらえて、涙が出ました。

    両親とも遠方でなかなか会えず、平日はほぼワンオペなこともあり、私の行いがこの子の将来を決めてしまうんだという変なプレッシャーをかけてしまい、自分がしんどくなってしまっていました。

    離乳食に関しては、体重が2ヶ月ほど増えず相談に行った際に「栄養不足」「お母さんが小柄だから食も細い」と言われてしまい、躍起になって食べさせようとしても食べず代わりにフォロミを飲ませていたら、「フォロミを飲ませるから離乳食を食べないんだ」と言われ、途方に暮れていました。
    実母に電話でそのことを少し話すと、「ごはんを食べないなんておかしい」と言われ、親にも相談しなくなりました。

    発語は「パパ」と「ばあ(いないいないばあの意味)」のみです。
    普段は赤ちゃん言葉ではなく、普通の言葉で話していました。まんまもまんまではなく、ご飯と言っています。

    元々の性格もあって、後悔しやすいんだと思いますが、子どものためにも後悔ばかりではダメだなとみなさんのコメントをみて思いました。
    いつも寝る前に無意識に今日の後悔ポイントを見つけてしまっていましたが、今日からはよかったことを振り返って寝るようにしようと思います。

    長々すみません。
    よかったら、参考にしたいのでお話を聞かせて貰えたらと思います
    よろしくお願いします。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/29(月) 13:09:07 

    ごめん、主さん真面目すぎだよ~。今こどもが元気なら悩むことないよ、大丈夫!

    うちは離乳する一歳4ヶ月まで離乳食ほぼ食べなかった。離乳したらすぐに食べるようになったよ。

    このかわいい時期の悩みは幸せな悩みだよね。幸せの証拠だよ。
    まあいっか!精神でいったらいいよ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/29(月) 13:10:04 

    >>1
    主さん、1歳4ヶ月のお子さんはまだまだこれからですよ!
    同じように育てても子どもには個性がありますから。
    食べる子と食べない子居ますし、食べムラや遊び食べする子も居ます。
    発語だってまだまだこれからですよ!主さんがそう思うなら、今からでもいっぱい話しかけてあげたらいいと思います。
    一緒にお喋りするの楽しみだよって伝えてあげてください。
    育児って明確な答え無いから迷いますよね。その子に合わせて手探りで育てても何が良かったのかなんて分かりません。後悔することもあるけど、親子で向き合ってその時のベストを探すんだと思います。
    長くなっちゃったけど、まだまだお子さん小さいので、後悔ばかりに囚われず楽しく過ごしてください^ ^

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/29(月) 13:11:32 

    >>102
    >子どもに対しても失礼だと思うので(ああすればもっといい風に育ってたかもとかって今の子供に対して否定してることにならない?)

    ほんとだね。ハッとした。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/29(月) 13:14:58 

    >>109
    確かにそうなんだけど、栄養面で心配になるんじゃないのかな?量食べないなら、少量でもいいから、質に目を向けて見たらどうかな。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/29(月) 13:16:58 

    赤ちゃんの寝かし付けしてる時に上の子が一生懸命おしゃべりしてるから『寝ないの?』って聞いたら『ねな〜い』って言ったから『じゃぁあっちいって』って冷たく言ってしまった………。寂しそうな顔して『はい』って部屋を出てったあと、なんであんなこと言ってしまったのかと物凄く後悔した。
    そのあとすぐに連れ戻して抱きしめながら上の子も寝かし付けしたけど、言ってしまったことは変えられない。かわいそうなことした

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/29(月) 13:19:45 

    >>14
    でも、タラちゃん(3歳)、いくらちゃん(1歳)、しんちゃん(5歳)
    漫画の中だけかと思ったら
    かぶるとこあるわ
    1歳はタラちゃんって言えなくて、ちゃんってなるのわかる
    タラちゃんの足音も3歳くらいはチョロチョロしてるからわかる。
    しんちゃんも息子まんまで笑

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/29(月) 13:21:41 

    >>114
    前にもコメントさせてもらった者ですが。

    うちの子も体重の増えがほとんどないことあったよ。
    しかも11ヶ月から保育園入ったから、色んな病気もらってきて、特に胃腸炎で下痢が多くて食べれないのに出ていくだけで体重が減るとかもあったよ。

    同じく食べないから~とフォロミ結構沢山あげてたけど、離乳してるかしてないか関係ある子も関係ない子もいると思う。
    うちは離乳は関係ないよ。2歳になった今でもフォロミ好きだし、特に朝はあまり食べてくれないからあげてるけど、昼ご飯、おやつ、夕ご飯のタイミングでは欲しがらなくなったから、徐々に必要なくなってきてる感じ。
    一気に辞めさせようかなと思った時期もあったけど、牛乳飲まなかったりするし本人も好きだし、まぁ3歳までに卒業できればいいかなってゆるく考えてるよ。
    飲んでても食べれるようになる子もいるよ。

    男の子かな?女の子かな?発語も個人差大きいって言うよね。
    うちは兄が3歳なるまで全然だったけど、3歳過ぎたら一気におしゃべりになったって。
    とりあえず1歳半健診で見てもらって気になるなら相談してみたらいいんじゃないかな?

    食事の件私は子どもの10ヶ月、1歳半健診で栄養士さんに相談したけど、なんの成果も出なかったよ~。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/29(月) 13:23:22 

    >>99
    離乳食完了の目安は1歳半ですよ。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/29(月) 13:26:55 

    >>105
    遅れを取り戻そうと頑張りすぎちゃうと、また疲れちゃうかもしれないので、ママの健康第一で過ごしてくださいね。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/29(月) 13:29:36 

    じゃあ今からどうしたらいいかなって切り替えて考えたらいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/29(月) 13:30:58 

    こんなに真剣に思われてるお子さんは幸せ者だと思いますよ!
    わたしなんか、もちろん愛情を持ちながら接しているけども、
    割と適当適当でやってきたのであまり悩んだことがないです。
    子育てって本当に人それぞれですよね(*^^*)

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/29(月) 13:34:49 

    子どもって育て方もあるけど本人の産まれ持っての特性もかなりありますよね
    父方の祖父母、母方の祖父母、それらの特性を無視して母親の育て方だけが悪いからこうなったとか考えなくていいと思う
    同じ両親から産まれて同じ様に育てられても全然違う兄弟なんていっばいいるしロボットじゃないんだから食べる量も違って当たり前!
    失礼だけど不味そうな離乳食なのにバクバク食べる子もいるし美味しそうな離乳食全く食べない子もいる!
    お腹空いたらたべるでしょ、っていうのが当てはまらないくらい食べない子もいる!
    世の中これだけ色んな人がいるんだから子どもだって色んな子がいるよね。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/29(月) 13:35:17 

    うちも偏食で肉も魚も野菜も食べなくて
    泣きながら離乳食してたけど開き直って
    乳製品大丈夫になってから好きなチーズとか
    ヨーグルトとかパンばっかりあげてたら
    身長もクラスで3番目くらいに大きくなったよ。

    あんまり深く考えないで楽しく食事してれば
    その内好きな物が少しずつ増えるよ。
    あんまり無理しないで下さいね〜

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/29(月) 13:37:24 

    今日朝から怒鳴ってしまった
    自慢じゃないけど年齢のわりに良く出来た子で、言うこと聞かないのなんてたまにの事なのに、そのたまにが今朝に当たって幼稚園の登園時間もあるけど、スムーズに事が運ばないことに対してイライラしてしまって登園時間をタテに当たってしまったというのが正解かもしれない
    自分自身が幼稚すぎて子育てに向いてない
    母親失格だ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:11 

    >>114
    ワンオペしんどいよね。気持ちわかるよ。
    私も子どもが赤ちゃんの時は、責任感とプレッシャーですごくトゲトゲしちゃってる時期があった。
    でも子の成長と共に、肩の力を抜けるようになってくるよ。

    主さんは、周りの言葉に振り回されちゃってるのかな。
    あんまり気にしない方がいいですよ。
    いつもお子さんを側で見てるのは主さんなんだから、参考にだけして、主さんの思うようにするのが子どもにとっても一番良いことだと思う。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/29(月) 13:41:36 

    家事と生まれたばかりの0歳の授乳とオムツ替え優先しちゃって、2歳上の子はその間タブレットでYouTube見せちゃってる、結構長い時間。
    絵本とかおままごととかしてあげなくちゃいけないのに、本当にごめんなさい。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2020/06/29(月) 13:45:28 

    先ほどコメントした既に4歳になった子を持つ親です。

    我が子も発語が気になっていたので、ひたすら話しかけてた…。
    振り返ってみるとノイローゼ気味だったかなと思う。
    多分だけど、困ってる内容を話すと理由を言われますよね、自分がやってる育て方がダメだと言われてるように聞こえて、更に追い詰められちゃうんですよね。
    私が出した結論は、フォロミ飲んでるなら栄養抜群なんだから、離乳食くらい手を抜いちゃってても良いと思うってこと。
    3歳くらいまでと書いてあるじゃないですか。
    4歳ですが、今でも風邪とかで食欲がない時など飲ませたりしてますよ。
    食べ物に関しては園などに行くようになると、周りの子の真似をしてつられて食べたりすると思う。
    私自身も食が細かったから、子供も細くても驚かないしダメって事じゃないと思います。

    夜寝る前は、今でも子の横で一日を振り返って語ってるよ。
    こんなことがあったね、あんなことがあったね、楽しかったね、暑かったねって。
    聞いてるだけでも何気に理解してるみたいで、今になってその時の事を言い出したりしてるんです。

    ちなみに今となっちゃ「幼稚園に行かないで、昔みたいにお布団でお母さんとゴロゴロしてたい」とか言ってますよw
    本人もまったりダラダラっぷりが良かったみたいです。親子ってもんですよね…w
    楽な方法を選べばそれがその子にとっては当たりなのかも。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/29(月) 13:48:04 

    もっと料理や裁縫が上手なママじゃなくてゴメンとか思うけど、「この子が生きていれば、今日という日はマル、怪我も病気もしなければ、花丸!」って自分に言い聞かせて寝るよ。
    乳幼児の子どもが一番ほしいのは、お母さんの笑顔だと思う。反省とかじゃなくて。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/29(月) 13:52:08 

    後悔は過去に戻ろうとしてるって言葉を知ってからは、後悔はなるべくしないようにしてます。
    反省はして前に進むのみ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:38 

    >>10
    私がそんな感じ。
    いつも「ま、いっか」って言ってたら、4才になる子どもも口癖のように言ってしまって、余りにも楽観的すぎるんじゃないかと心配してる…
    世の中それじゃダメな時もある事も教えていかなきゃ…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/29(月) 13:54:48 

    >>1
    うちも1歳半の娘がいます。
    主さんと似たような事で悩んでばかりですが、みんな何かしらあぁしたらよかった、こうしたらよかったって思ってると思いますよ。その時は一生懸命で気づかなかったんですよね。でも今子どもはきっと笑顔だろうし今笑ってくれてたらOKかなって考えるようにしたらすごく楽になりました。
    悩みは尽きないけど、お互い頑張りましょうね!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/29(月) 14:02:36 

    小学生の男子は音声付き映像を残すべき。
    声変わりしちゃうと、可愛かった頃の声が思い出せない…

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/29(月) 14:07:23 

    >>23
    とても優しいコメントで私が泣きそうになってしまいました。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/29(月) 14:18:02 

    ママ友は料理の先生。
    今までの経験全てをつぎ込んで
    子供の食事を作ってるけど
    野菜を一切食べないと嘆いてた。
    その話きいてちょっと救われたし、
    うちの子も好き嫌い激しかったけど
    小学校3年くらいから何でも
    食べるようになった。
    味覚は変わるから大丈夫だよ~
    あんまり思い詰めないで!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/29(月) 14:20:15 

    まさにわたしも主さんと同じ一歳4ヶ月を育てていて同じように発語が無く今年から支援センター行こうと思っていたのにコロナで未だに行けてなくて赤ちゃん時代からもっと出歩けば良かったのかな、ベビーマッサージとか体の発達促したりもっと話しかけてあげるべきだった…と、最近育児ノイローゼ気味でした。
    気持ちすごくよく分かります…涙

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:43 

    今朝年中の娘が幼稚園行きたくないと泣いて、幼稚園前で話し掛けしてたら、急に早めの生理がきてしまい、心が折れてそのままUターン。体調悪いし毎日毎日泣き喚く娘にキツく当たってしまいモヤモヤしています。泣いてても連れてってしまえば頑張って楽しそうにしてるのに。私が諦めてしまって、情けない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:09 

    >>19
    主さんと同じ月齢の子を持ち主さん同様の悩みがあり見に来て19さんのコメント見てちょっと楽になれました。
    まだ行かなくてもいい月齢なんですね…
    コロナで行けなくて、周りのお子さんと接したりが無い事も発達に影響あるのかな、と不安でした…

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/29(月) 14:29:53 

    >>134
    変に思い詰めて融通が効かないネガティブな子供になるより全然いいと思う!ポジティブに成長しそう。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/29(月) 14:39:14 

    >>119
    私が書いたのかと思いました。
    先月二人目うまれてから本当に余裕ない。
    上の子まだ二歳なのにほぼ毎日キツイ言い方してしまう。
    大好きなのに辛い。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:10 

    よっぽど極端な育て方しなければ、ほとんど子供自身には影響ないというか同じらしいよ。
    後悔なんて無用無用

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/29(月) 15:22:14 

    >>119
    子供のタイプにもよるね。
    うちは、はい、なんて絶対言わない。
    いやだーママといるーとかギャーギャー言う。
    だからそんなに可哀想って思わない

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/29(月) 15:59:35 

    主の場合って、子供のために後悔してるってかより
    私ってなんでこうなの。。ってウジウジ感傷に浸ってることが好きなタイプだと思う

    がるちゃんでそういうトピ立てるのもそう
    こんなに後悔している私。。みたいな

    そう思う暇があるなら今からでもやれることどんどん探してやればいいのに

    +3

    -9

  • 147. 匿名 2020/06/29(月) 16:16:37 

    >>33のコメント書いたものですが、その記事見つけてきたのでよかったら参考にしてみて下さい
    憂鬱な人に共通する習慣。「寝る前」にやってはいけないこと(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
    憂鬱な人に共通する習慣。「寝る前」にやってはいけないこと(ESSE-online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    病院に行くほどではないけど、いつも憂鬱だったり、モヤモヤしていたり…。人生が楽しめないと悩む人は少なくありません。 うつ専門メンタルコーチの川本義巳さんは、「相談にくる方の多くに、とある習慣が共通し

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/29(月) 16:19:36 

    >>140
    無理に連れて行かなくてもいいと思いますよ
    たまにはわがままを受け入れてもらったほうが娘さんも安心するでしょうし、今日はこれでよかったんですよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:28 

    >>148
    ありがとうございます(´;ω;`)娘は意外と楽しそうにテレビを見てるので、明日も行けないのでは‥と不安になってた所です。明日からまた頑張ってみます!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/29(月) 16:56:06 

    子供が私そっくりな怒り方をした時に反省します。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/29(月) 17:43:17 

    >>1
    幼稚園行き出しても食べない子はいないよ?
    何か原因がない限り喋らない子もいない 

    今からそんなふうに後悔して悩んでたらこれから身がもたないよ
    だんだん我が子が周りに迷惑かけ始めたり、友達と揉めて喧嘩したり、こんなはずじゃなかった!
    私の育て方が悪かったの?なんて思うことたくさん出てくるよ!

    1歳4ヶ月でそんなに悩んでたら主さんも疲れちゃうって。今はすごく可愛い時期なんだから子供の成長をありのままに受け止めて、楽しんで子育てしたらいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/29(月) 18:17:48 

    私はメダカも金魚も花でさえも上手く育てられなかったけど、子供だけは育てられてる!死なせない育児!とにかく元気な子に!女の子二人でなかなか食べないけど元気だよ!

    あと、紳助が言ってた、子供には期待せず信用するっていうのを心に決めてます!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/29(月) 19:15:19 

    一人目から適当で毎日バナナ、うどん、ふりかけ、そぼろ、チーズ、ミニトマト位しか上げてなかった、だって食べないし投げるわなくわで。

    主さん適当にいけばいい。嫌なら頑張れ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/29(月) 20:24:50 

    私も出産してすぐのとき、あれも心配これも心配で次から次に悩んでたんだけど、お義母さんから
    子どもは何もしなくても(頑張らなくてもって意味)育つよ、だから大丈夫よ
    って言われて、肩の荷がおりました^ ^

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2020/06/29(月) 20:38:29 

    私なんて。。
    2歳の時、怒りまくって何回もたたいた。
    たった2歳なのに。

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2020/06/29(月) 20:46:16 

    主は優しい頑張り屋のママだね(^ ^)
    こんなに悩んでくれて、赤ちゃん幸せだよ(╹◡╹)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:46 

    >>1
    今を大事にしよう!
    主さんと我が子同じ月齢だけど、うちも
    ぱー ぱー
    しか言わないよ笑
    でも今日もご機嫌だったからそれでよし!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:27 

    >>154
    すみません、しおりつけようとしてマイナスつけちゃいました。

    ここ見てると2歳差が多いですね。最近妊娠がわかり、予定日の頃ちょうど第一子が2歳なので、育児に余裕が持てるか心配です。
    主さん、うちも同じくらいで保育園に行ってますが、まだ発語はなんとなくですよ。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:32 

    >>64
    その後、どうやって食べるようになりましたか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/30(火) 00:21:46 

    >>65
    今0歳児育児中なんだけど、母親が「たまには泣き顔も撮って送って〜」って言ってきたのはそういうことだったのか!泣いてると「抱っこしなきゃ!」って焦っちゃうんだよね。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/30(火) 01:42:31 

    >>55
    ありがとう。すぐバックアップしました。
    データ集まるといいね。頑張ってね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/30(火) 06:17:03 

    >>36
    オメーの子供がかわいそうだ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/30(火) 08:06:21 

    >>160
    わかります
    泣いてたら、泣き止ませなきゃと思っちゃって写真どころじゃないですよね。
    私は泣いてどうしようもないときに写真とか動画撮ってます。
    そしたら、一旦冷静になれるのかもう1回泣き止ませがんばろうと思えますよ!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/30(火) 08:37:33 

    >>147
    主です。度々すみません。
    リンクまで貼って下さりありがとうございます。
    参考にさせていただきます!!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/01(水) 05:01:44 

    二歳五ヶ月の子でまだ全然喋らなくて心理相談に通ってます
    自分としては新生児の頃からいっぱい喋りかけてたと思うのですが、早口になってたかなとか子どものやりたいことを先回りしてやり過ぎてしまってたかなと日々後悔が続いてます

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/03(金) 23:21:38 

    家出してきた。旦那は私の話は聞かない自己中。娘には私の仕事恥ずかしいと言われて何もかもどうでも良くなった。頑張ってきたのに全てがどうでも良くなった。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 15:45:07 

    1歳3カ月の子にすぐイライラして怒鳴ってしまう
    泣いてても冷たく放置してしまう
    こんな親でこの子はまともに育つのかなぁといつも思う

    とにかくすぐ泣くけどこの月齢なら当たり前よね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード