ガールズちゃんねる

東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

8365コメント2020/07/23(木) 15:25

  • 2501. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:28 

    >>2464
    アメリカの感染者数は信用ならん
    医者は患者がコロナで亡くなったことにすれば、一人につき一万ドルだっけ?

    +5

    -7

  • 2502. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:30 

    >>1
    はぁ、明日も出社だよ。。

    +28

    -1

  • 2503. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:30 

    >>2463
    アメリカは、自由の国なので。
    あの国は、誰よりも自分優先の国だよね。

    +10

    -0

  • 2504. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:46 

    >>2463
    これなwこんな国と日本比べて、欧米みたいになるーて煽っても無意味。麻生副総理の言葉借りるなら民度が違う
    動画はこちら。

    https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1276687185433907200?s=09

    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +22

    -2

  • 2505. 匿名 2020/06/28(日) 20:43:55 

    >>2238
    2208です。
    普段報道されてるのが歌舞伎町とかが多いからだと思います…せっかく在宅勤務してるのにわざわざ感染リスク上がることしないで欲しいです😢

    +4

    -1

  • 2506. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:01 

    >>2412
    風俗通いを原因として離婚するなら、
    ・許す発言は一切せずに離婚に向けて話をすすめる。
    ・証拠となるポイントカードはそのまま手元に残し、辛いと思いますがホームページを検索して印刷するかスクリーンショットしておく。

    風俗通いが辞められなかった元夫との離婚の際に弁護士に言われたことです。
    私は何度も許してしまっていて、慰謝料を取りそこねたので…
    風俗通いは病気だと思ってます。ギャンブルと同じで依存して辞めれないです。

    +27

    -2

  • 2507. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:10 

    >>2353
    前回も本当に必要だったのか議論されてるくらいだし
    今度出しても要請に従う企業ばかりではないと思う

    +5

    -0

  • 2508. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:14 

    >>2442
    私みたいなババアが生き残るなら子供全部いらない
    数百万人の子いらない

    +3

    -5

  • 2509. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:20 

    >>2465
    それをもうガルちゃんで聞かないときめられないのはやばいw
    学生さん?ってぐらい子供っぽい
    もし学生さんならどんどん不景気になってくから将来の為になるようなこと考えてしといた方がいいよ

    +5

    -0

  • 2510. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:21 

    >>2475
    先生、私生活では子供達のお手本にはなれない人なんじゃない? 夜は豹変するとか。

    +1

    -4

  • 2511. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:24 

    >>2376
    うちもこれ
    出社再開連絡きたけど半分も出社してないと聞いた
    出社しないと出来ない仕事はほぼないし
    拘束時間じゃなくて成果物で評価する仕組みに変えればいいのに
    やっとハンコ文化も廃れてきてうれしい

    +6

    -1

  • 2512. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:29 

    >>2412
    私だったら静かに会社に電話して、部長さんに淡々と訊くわ。
    先に夫に言うと止められたり、部長と口裏合わせてもらって隠蔽するから。
    外堀かためて離婚だわ。

    +24

    -2

  • 2513. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:30 

    >>2493
    ありがとうございます。
    いま家を探しているところです。
    がんばります。

    +7

    -0

  • 2514. 匿名 2020/06/28(日) 20:44:52 

    >>2452
    でも医療従事者の負担はインフルの比じゃない。


    +15

    -0

  • 2515. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:01 

    >>1440
    あなた子供いる?

    +2

    -0

  • 2516. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:06 

    >>218
    気にしてる人は、気にしてる企業は、もうやってるからね。
    そんなの関係ないって人々が、そのニュースを見て行動変化してくれるかなー

    ここは1つ安倍ちゃんに会見していただくしか。ニコニコ動画じゃない会見ね。

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:13 

    >>2463
    んなこといったら体中の皮膚だって呼吸してるのに自ら服を着て神様から与えられた皮膚呼吸を毎日自分で奪ってるのにマスクだけゴタゴタ言うんじゃねーよって思ったw

    +8

    -1

  • 2518. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:13 

    >>2343
    あれ?15分前ぐらい前のコメントに候補は福岡か松山、北海道ってコメントしてなかった?

    +6

    -1

  • 2519. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:20 

    >>2454
    そう、物用のアルコールスプレーを見ない
    酒のは見かけるけどよく分からないから買ってない

    +6

    -0

  • 2520. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:21 

    経路不明の方が多いよね?

    +7

    -0

  • 2521. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:23 

    >>214
    本当だw

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:23 

    >>2442
    ちょっと頭大丈夫?

    +6

    -2

  • 2523. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:29 

    >>2410
    じゃああなたがたはディズニーを信用できない悪事はたらく企業だと見なしているのだから、
    今後は日本でもどこでも、コロナ禍が収まったあともディズニーランドやディズニー作品とは一切縁を切るべきだな。
    いくら魅力あっても、悪徳企業の利益に加担しちゃマズイもんね。
    子どもにもディズニーは悪い人たちが作ってるからと教育すべきだね。

    +2

    -4

  • 2524. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:33 

    >>2501
    ハイハイ
    信じなくていいよー

    +9

    -2

  • 2525. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:40 

    >>2508
    釣りってわかるよ。わざわざご苦労さん。

    +2

    -1

  • 2526. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:40 

    >>48
    若者だって分からないわ。無自覚で持ち込む可能性は大よ。

    +29

    -1

  • 2527. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:47 

    >>2465
    自分が怖いと思うなら、行かない方がいいかと。
    決めるのは自分だよ。

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:55 

    >>2111
    武漢にCDCが近未来みたいな装備でチャーター機一番乗りした時はアメリカ凄いと思ったんだけどね。CDCがちゃんと制圧するのかと思ったら検査キットの試薬はボロ試薬だったし、アメリカ本土についたクルーズ船は最初の一隻はちゃんとやったけど後はザルで降ろしちゃってたし、FDAに主導権奪われてなんのこっちゃ。

    +11

    -0

  • 2529. 匿名 2020/06/28(日) 20:45:55 

    まだ夜の街関係なの?

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:04 

    >>2456
    夜の街以外に、職場でのクラスターが増えてることが報道されてるよ。
    市内感染が拡がっている可能性があるって。

    +7

    -0

  • 2531. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:14 

    >>2523
    上海のディズニーランドってアメリカの直営じゃないし、ちょっとなに言ってるかわからない

    +7

    -1

  • 2532. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:16 

    >>2339
    それは抗体検査じゃなくて?

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:17 

    >>2512
    部長はおそらく嘘で、本人が通っていたと思ってます。
    誘われて行ったこともあるだろうけど。
    もう関わりたくないくらい嫌悪感がすごいので、ただただ離婚してこの家から離れて暮らしたいです。

    +12

    -0

  • 2534. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:19 

    >>2513
    実家は近くないの?

    +2

    -0

  • 2535. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:27 

    >>2504
    とんでも理論だよねー
    よくもまぁ神様から与えられたとか
    そんなフレーズ思いつくよねw
    どんだけマスクしたくないのか
    本当意味わからん
    コロナに感染したら
    それこそ呼吸どころの話じゃなくなるのに

    +15

    -1

  • 2536. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:27 

    >>1304

    自分の体売らなきゃいけないなんて、、

    +4

    -2

  • 2537. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:27 

    >>2501
    前にもコロナで補助金が出る書いてた人いたけどソースあるの?
    一部の州?全州?

    +5

    -1

  • 2538. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:34 

    >>2364
    刺激的なんだろうな、理性より性欲が勝つんでしょう。

    +3

    -0

  • 2539. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:35 

    >>2514
    それは指定感染症にされてるから
    そのうち外れるから。

    +2

    -1

  • 2540. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:45 

    >>2523
    あたおか

    +3

    -1

  • 2541. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:47 

    >>106
    トイレとか心配だね。

    +49

    -0

  • 2542. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:53 

    >>2412
    ゴム出てきた…って、それは風俗じゃなくて素人相手の不倫してるんじゃないの?
    風俗嬢とゴムありの本番をするったって、普通は客が自前で持参したゴムなんて使わせないよね?穴開けてイタズラされてたら困るし
    相手が玄人か素人かで取れる慰謝料の額が変わってくるらしいし、きっちり調べた方がいいのでは?

    +32

    -1

  • 2543. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:56 

    今週末、職場の歓送迎会があります。
    3月にできなかった分です。
    本当に危機意識が無いと思う。

    +9

    -0

  • 2544. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:03 

    >>388
    緊急事態宣言中でもテレワークできるところは、テレワークしてたよね?
    だったら潰れる会社は一部なんじゃないの?
    それって緊急事態宣言関係なく、コロナの影響でダメになっちゃうんじゃないの?

    限りなくゼロに近くなるまで解除しちゃダメだった。
    また、元の木阿弥になってるじゃない。

    +18

    -13

  • 2545. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:11 

    これどんどん増えるのでは?
    都民はなにしてんの?
    なんでそんなホイホイ出歩いてるの?
    とりあえず夜の町封鎖しろや!!

    +4

    -3

  • 2546. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:14 

    自粛は経済的に無理なんだろうけど、マスク、ゴーグル着けて仕事して、会社はコロナ休業のときのマイナスを取り戻すために今めちゃくちゃ忙しくなってる。医療系だから在宅勤務はできないし。
    まだちょっと怖くて、休みの日もあんまり出かけてないし、旅行も行けない。
    実家にもいつ帰れるか‥ってかんじ。
    全然仕事のモチベーションあがらないよー

    +7

    -0

  • 2547. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:21 

    >>1612
    ん?何を頑張ってるの?

    +1

    -2

  • 2548. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:29 

    >>2349
    確かに。
    リスクはコンタクトより眼鏡の方が低いよね
    でも私がコンタクトしてるのは見栄え的な意味以外でも、マスクと併用してるとくもっちゃって困るからというのがある苦笑

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:31 

    >>2504
    感染爆発なのにw勝手にやらなきゃいいよ、ご自由に。

    +4

    -2

  • 2550. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:35 

    >>2485
    確かにそれはあるだろうね。ただ、私が言いたいのは志村さん亡くなったから自粛ってのはどうなん?て話よ。もちろんこれからやりたいことがある方だっただろうから、本人もご家族は無念だと思うけど、それとこれとは別よ

    +6

    -0

  • 2551. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:57 

    >>2501
    実際の感染者数は10倍って言われてるよ

    +13

    -2

  • 2552. 匿名 2020/06/28(日) 20:47:59 

    アメリカは医療崩壊起きてないの??これだけ感染者いて。一時、ニューヨークなんて死者を入れる冷凍トラックやテント用意してたくらい崩壊してたけど。

    +6

    -0

  • 2553. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:04 

    >>1000
    三世代で買い物きては威張ってる祖父母
    いいかっこしいで自粛どうした?
    ばか?って聞き直したい
    ニュース見てないのかな
    他人事だと思ってるんだろうね

    終息しないよ
    そして来週また増えるよ
    これは間違いない
    100000コロナかけるよ

    +17

    -6

  • 2554. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:08 

    >>2496
    横だけど、セクキャバレベルも取れるの?
    ソープとかじゃなく

    +7

    -0

  • 2555. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:09 

    >>2533
    可哀想に
    念を送るしか出来ないけど健闘を祈ってる!

    +17

    -0

  • 2556. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:20 

    緊急事態宣言まではいかなくても不要不急の県またぎの移動は控えるように会見すべき

    +26

    -1

  • 2557. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:29 

    >>2451
    ずいぶん脇の甘い旦那だね。
    仕事できなさそう。
    早く見切りつけたら。

    +8

    -3

  • 2558. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:35 

    >>2440
    最悪保健所に通報しな
    コロナ感染者いるのに、無対策で勤務させられてて検査受けたらおおよそ首だから検査みんな受けられないって

    +19

    -2

  • 2559. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:41 

    >>2519
    酒のは手でも物でも使えるよ

    +2

    -0

  • 2560. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:42 

    >>2455
    テレワークできる職業の人+子供のお世話をきっちりやる人+お間抜けな政治にイライラしてる人

    +14

    -0

  • 2561. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:47 

    >>44

    都知事選までは
    どうにか二桁維持するんじゃない

    +68

    -1

  • 2562. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:53 

    >>1639
    >>1617
    お前たちより安倍さんの方が全然価値もあり、有能な人間だから
    お前たちが感染するより安倍さんが感染しない方が重要だし

    +3

    -11

  • 2563. 匿名 2020/06/28(日) 20:48:54 

    >>2519
    キッチン用も飲料用も大差ない
    ラベルの度数みれば分かるよ

    +4

    -0

  • 2564. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:01 

    もうここまで来たら
    気にしてもしょうがねえべ
    「踊る阿呆に見る阿呆踊。 同じ阿呆なら踊らにゃ損損!」


    +7

    -9

  • 2565. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:09 

    >>2311
    医療崩壊ギリギリだったから、自粛して時間稼ぎしたことは無駄では無かったと思ってる
    ホスト集団検査できるのも↓のような準備ができたからだと思う

    軽症者・無症状者のホテル確保
    pcr検査施設の増設
    医療資源の増産
    あと、一般人に感染予防の知識を広報して生活を変えるのも時間が必要

    +13

    -1

  • 2566. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:20 

    >>2554
    不貞行為と見なされるものなら取れると思います!
    ただ証拠がいります。もちろん。

    +10

    -2

  • 2567. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:35 

    >>2208
    終電でせめて帰ってくるよね?
    久々の飲み会で盛り上がってそのまま風俗に行く奴多いから気をつけて!

    +6

    -1

  • 2568. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:36 

    >>2412
    コロナ禍でも風俗か
    あれだけ夜の街が、と言われていてまだ行くか
    あなたにコロナだけじゃなく性病もうつすかもしれないのに最低だよね

    +35

    -2

  • 2569. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:40 

    >>2535
    日本人はほぼ心肺停止してるわ。神様ってのは、アメリカがキリスト教徒が多いからだろうね

    +12

    -0

  • 2570. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:53 

    >>2504
    神様に与えられた身体を、チャイナウイルスから守らなくて良いのか??

    +21

    -1

  • 2571. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:58 

    >>2533
    2512です。

    でしょうね、部長さんに夫が嘘ついてるって知らしめるのです。
    でももう関わりたくないですよね。
    痛い程わかります。
    うちも離婚準備中です。
    お互い頑張りましょう!

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2020/06/28(日) 20:49:59 

    発表の時間が早ければ「増えないうちに発表した」
    遅ければ「調整に時間かかってた」

    何がなんでも絶対に信じない姿勢なのは何故なん?w

    +8

    -0

  • 2573. 匿名 2020/06/28(日) 20:50:14 

    リモート推奨派は基本役職なしだろうね
    実際役職持ちはある意味無能が焙り出されて大変よ(笑)
    それも他社の人だと切れる訳にもいかず放置も出来ず、相手の会社に言ってもこのご時世だから速攻代わりの人ともいかない

    そしてどこも1人、2人交代で出勤が最近多いだろうけど無能が悪目立ちして他部署からアイツ大丈夫?手止まってるし、なんかぼーっとしてるとしか見えないとか通報も来る

    手をとまってるやつとか出勤してりゃ察してカバーとか話聞く出来るけどリモートだと本人に聞いても大丈夫です!
    しかし他部署の出勤者から再度あの子大丈夫?と来る

    正直リモートは管理しにくい
    出社の方がマシって思ってる人多いと思う
    逆に無能焙り出ししたかった人は切りやすくはなったが代理が来ない

    +7

    -2

  • 2574. 匿名 2020/06/28(日) 20:50:33 

    >>2551
    ブラジルじゃ死者が10倍って言われてるよね。
    多過ぎて把握できてないとか。

    +9

    -0

  • 2575. 匿名 2020/06/28(日) 20:50:35 

    私が住むところは昨日は感染経路不明の無職10代2名、自営業50代男性。どこで感染したんだろう

    +6

    -0

  • 2576. 匿名 2020/06/28(日) 20:50:53 

    >>2508
    数百万人はいらないね、もうちょっと削減しなきゃ

    +5

    -0

  • 2577. 匿名 2020/06/28(日) 20:50:59 

    >>2506
    風俗の領収書も出てきました。
    ありがとうございます。
    けれど争うために顔を合わせるのも嫌なので、このまま離婚を貫き通します。

    +22

    -0

  • 2578. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:07 

    >>2369
    思った。なんか周りの友達に言われたのか?ってくらい、イライラされてる

    +5

    -0

  • 2579. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:11 

    風俗通いはタバコと似てると思う

    だめな人は死にも至るし(性病とか)
    無理なものは無理だし

    言われて直せるものでもないし

    私はタバコアレルギーなので、タバコ吸う人と結婚は無理
    命にかかわるからね
    日常生活でもなるべく喫煙所とか通らないようにしてる

    +5

    -1

  • 2580. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:15 

    >>2463
    1日に4万人の感染者でてるのにもう外出禁止令出さないようだし本当に文化が違うよね
    コロナで一番驚いたのは文化や国民性ってこんなに様々なんだなってことだわ

    +7

    -0

  • 2581. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:17 

    >>2484
    コロナのこんな事態初めてだし、国もハッキリしないからそれはわからないけど

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:20 

    >>2340
    通常時でも他人、ましてや会社の女子に言うことなの?
    ありえなくない

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:24 

    >>2272
    偏見になるかもだけど、パート先の会社の社員で元ホスト、キャバ嬢とデキ婚した男性社員いるけど、夜の街から足を洗って数年経ってる筈が、やっぱりどこかおかしいしずっと昼職だった人とあきらかに違うって思うこと多数あるよ。
    平気で1週間とか休んだり(もう有給も使い切ってるから減給対応になるのに)、取引先や顧客を「こいつらキチガイ」「頭狂ってる死ねよ」とか社会人で社内で発するにはありえない事を普通に言ってたり。
    子供もいるのに、真面目に働く気0。
    その癖上司にだけは媚びへつらう、最低な人間だと思ってる。

    +23

    -1

  • 2584. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:39 

    >>2572
    コロナヒステリック症候群

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:02 

    >>1072
    今日日本で112人って言ってたよ。そのうち東京60人

    +14

    -0

  • 2586. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:06 

    >>2504
    イスラーム女性「おっ!喧嘩売ってんのか」

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:24 

    >>2570
    感染するかどうかも神の思し召しらしいよ。

    +5

    -0

  • 2588. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:25 

    >>2571
    ありがとうございます。
    離婚準備中だったのですね…
    スレ汚しすみませんでした。
    お互いこの時期で大変ですが頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:32 

    >>2575
    でも旅行帰りの人にすれ違ってたりすれば可能性はあるよね
    だから本人もわからないんだと推測

    +4

    -0

  • 2590. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:36 

    コロナでこんな時スーパー台風で洪水や土砂崩れも怖いね
    地震も然り
    先日の中国の洪水は雨量が半端ない

    https://twitter.com/p6ax3er3hqoqyny/status/1277204385836105729?s=21

    +10

    -0

  • 2591. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:56 

    >>2507
    従わない企業は、ホストキャバクラみたいに叩かれるのだろうか。叩かれないよね、きっと。
    政治家は、国民の感情をよく知ってる。ガス抜きに利用したよね。くわばらくわばら。

    +2

    -0

  • 2592. 匿名 2020/06/28(日) 20:52:59 

    >>2432
    ダメでしょ。この状況見てたら人に聞かなくてもわかる。

    +4

    -0

  • 2593. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:16 

    >>2068
    浦安市民だけど、ディズニー周辺(イクスピアリやボンボヤージュ)が再開してから路線バスが密です。通勤のキャストや、市内に住むDヲタが乗客として増えているのがよくわかります。そして浦安は最近も感染者が増えています。

    +7

    -0

  • 2594. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:25 

    >>2575それこそ夜の街で働いてるか飲みに行ったとかじゃない?未成年だから飲酒はアウトだから

    +2

    -1

  • 2595. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:33 

    >>2504
    こりゃトランプも苦労するわけだ

    +13

    -0

  • 2596. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:36 

    >>1072
    間違えた情報で深読みするとか、暇すぎじゃない?
    もっと楽しい時間過ごしてよw

    +0

    -1

  • 2597. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:39 

    アメリカは自由の名のもとに低レベルな民度の国だとよくわかったわ

    +1

    -1

  • 2598. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:14 

    >>2562
    安倍信者みっけ!

    +6

    -2

  • 2599. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:23 

    これ以上感染が広がったとしても
    二度と緊急事態宣言は出さないで欲しい
    うちの会社のようにモロ打撃をくらう業種は皆が死ぬ
    同業者の話を聞いてもまた自粛とかなったら今度こそ倒産すると言ってる
    だからって感染を広めてる訳では無いよ
    でも世の中には私のようにコロナに感染するより失業が怖い人だっているんだよ

    +6

    -4

  • 2600. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:32 

    >>604
    しかし国の対応としては無対策もいいとこだと思う。
    結局個人のさじ加減任せだから、まだ自粛したい人はする、遊びに出る人は出るでいいけど個人同士の人間関係は感覚の違いでトラブルも起きるよね。
    夕方のニュースでもコメンテーターが言ってたけど会社の飲み会とかビジネス上の会食なんかは、ルール化されてないと断りたくても断れないって言ってた。
    若い人も、ほんとはそんなアクティブな生活しなくても大丈夫な人もお前ビビってんの?ってなるのが恥ずかしくてどんどん外に出ちゃうんじゃない?
    結果、外に出る人増えて、でももうステイホームしてろって言われてないから悪いことしてるわけじゃない。
    学校だって、感染症対策から熱中症対策まで丸投げだよね。

    +35

    -4

  • 2601. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:33 

    >>2463
    ネットとかじゃなく顔出しで意見してるところがすごい
    日本なら発言した人速攻特定して家族親戚まで晒されて社会的に抹殺される

    +5

    -1

  • 2602. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:33 

    >>2504
    日本と米国比べて怖がるのはやめました。麻生さんは正しかった。これは民度ちゃいますね

    +16

    -0

  • 2603. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:34 

    千葉に来ないでぇ~💦
    また増えるじゃん😭
    怖いよ!!!

    +6

    -4

  • 2604. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:39 

    >>1702
    そんないつになるか分からないことを待ってたらその前に国が傾くと思うよ。

    +1

    -0

  • 2605. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:44 

    小池BBAの放ったらかし感が凄いわ
    もう都知事選終わるまではコロナのことなんかどうでもいいんだろうね
    実際オリンピックが延期になるまではずっと身を隠してたし

    +26

    -5

  • 2606. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:46 

    前はもっと緊迫感あったのに

    +3

    -0

  • 2607. 匿名 2020/06/28(日) 20:54:46 

    >>2597
    アメリカにコンプレックスかい

    +3

    -2

  • 2608. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:09 

    17歳のBba亡くならないの?

    +0

    -3

  • 2609. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:10 

    >>2605
    確かに。
    もう不安しかない

    +5

    -3

  • 2610. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:17 

    >>2577
    逆上して暴力振るわれないように気を付けてね

    +9

    -0

  • 2611. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:20 

    >>2575
    10代は男女間交渉、50代は風俗と見る。

    +12

    -1

  • 2612. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:23 

    >>2557
    仕事だけはできて評価もすごく良いんです。
    ATMとして見てますw

    +7

    -1

  • 2613. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:26 

    >>2572
    政治不信からきてるのよ。決まってるでしょう。

    +1

    -2

  • 2614. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:47 

    >>2452
    インフルは時期に限りあるからな、コロナ年中じゃないか、何なんだこのウイルスは。

    +20

    -0

  • 2615. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:18 

    内、無症状はどれくらいなのか?
    また逆にそこから重症化した人数がどれくらいいるのか
    両方知りたい

    +6

    -1

  • 2616. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:22 

    >>2572
    政治家が胡散臭いからだよ。

    +1

    -1

  • 2617. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:26 

    私の県は、コロナ感染した人は、引越ししたり、家族が自殺したりしですよ。
    コロナ感染した方が原因で村八分

    +7

    -8

  • 2618. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:38 

    >>2570
    動画見るとマスクによって息ができなくてみんなが死んでいるとトンデモ論を繰り広げてました

    アメリカ人正気の沙汰じゃない

    +27

    -0

  • 2619. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:52 

    >>2577
    領収書なんてあるんだ、よく捨てなかったもんだ。

    +10

    -0

  • 2620. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:52 

    >>2590
    ヤバいじゃん

    +2

    -1

  • 2621. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:10 

    >>254

    徒歩15分の距離に親が住んでいるのに、この3か月で、3メートル離れて合計5分しか会ってないよ。

    +8

    -2

  • 2622. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:14 

    >>2562
    お前とか、こ~わ~い~

    +5

    -0

  • 2623. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:19 

    >>1612
    安倍晋三が頑張ってるとか。絶対ありえないから

    +7

    -11

  • 2624. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:23 

    >>2558
    保健所は会社の指示に従えと言ってるようで、コールセンターも繋がらない。

    会社からは口外するなと言われてるようで、一応大企業なのでこのまま勤務続けてあとで発覚したほうが損害ありそうなのに、、、
    あーもう頭が混乱しています。
    だいぶ落ち着いてきて、ここは都内じゃないし、対岸の火事と少し思っていたところもあって、いきなり感染者でて😣

    とにかく、ここにいる方々、コロヒスとか言われてるかもしれませんが、徹底的に対策するくらいでちょうどいいと思います。
    感染すれば仕事も住むところも家族も危うくなります。
    口外しちゃいけないから、誰にもどこにも頼れず、がるちゃんの方々に意見もらえただけで少し安心しました。本当に感謝します。ありがとうございます。

    +28

    -0

  • 2625. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:33 

    >>2617
    地方はそういうのが怖いね

    +15

    -0

  • 2626. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:34 

    もう自粛も県またぎの制約もないから例えば教師が旅行に行って感染して学校が休校になっても誰も責めないよね?責める権限ないし行動履歴を公表される謂れもないよね?

    ってことだよね?今の状況は。
    だれが何やってもだれも文句言うなよ〜
    マスクつけてました、消毒してました、そこだけちゃんとしてれば何も悪くない!

    +9

    -0

  • 2627. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:35 

    自粛厨はお金を稼ぐ仕事はOKで外にお金を使いに行くのはNGって思考だからね
    どうやって稼ぐんだよww

    +0

    -2

  • 2628. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:49 

    >>2598
    信者ってどこの部分を信じてるんだろうねw何もしないのにw

    +2

    -1

  • 2629. 匿名 2020/06/28(日) 20:57:58 

    来月から運動系の習い事が再開される。先生も施設も良いから嬉しい気持ちと怖い気持ちが入り混じっている。マスクつけたままレッスン受けてと言われたが、心肺機能的に無理だな。やめとくかな。

    +8

    -0

  • 2630. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:07 

    >>2542
    はい、素人と使ったんだと思います。
    けどもう顔も見たくないし争うのも疲れるのでこのまま離婚します。
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 2631. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:11 

    >>2607
    むしろバカにしてるけど
    アメリカ民度低い

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:17 

    中国に怒りしかない

    +3

    -1

  • 2633. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:19 

    >>2442
    息子の友達が家族旅行したと聞いたから家に来た息子の友達に出てけ!と言ったよ
    私たち親子に移すな!ってね

    +5

    -6

  • 2634. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:25 

    >>2605
    そんなことないよ
    記者会見しててもMXでしか出てないときある

    +2

    -1

  • 2635. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:32 

    >>2613
    あなたみたいな人は、強いリーダーシップを発揮すると独裁と言い始めるのよね。
    めんどくさい。

    +1

    -1

  • 2636. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:56 

    >>2626
    医者や看護師がレジャー楽しんじゃダメって決まりもないもんな
    もうみんな自分の好きにしていいんだぜ
    それを決めたのは政府だ。
    だから仮に感染してクラスター起こったとしても責めちゃダメ、ゼッタイ。

    +4

    -2

  • 2637. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:09 

    >>2619
    経費として提出するのかなw

    +5

    -0

  • 2638. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:10 

    ホスト、キャバクラ閉鎖して

    +6

    -0

  • 2639. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:11 

    どんどん増えてる…

    +2

    -0

  • 2640. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:31 

    >>2626
    教員は行動制限されてると思うよ

    +2

    -2

  • 2641. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:36 

    都内在住、都内勤務ですがもう驚かない自分がいます。
    100人超えても多分変わらない。
    会社はほぼ以前と通常通り稼動してるし、コロナ感染が怖いなら辞めろの勢いだもの。

    +7

    -1

  • 2642. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:38 

    >>1
    東京アラートは何だったのか?
    ほんと小池百合子はパフォーマンスだけだな。

    +11

    -2

  • 2643. 匿名 2020/06/28(日) 20:59:48 

    >>401
    栃木5人ですね

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:02 

    東京都知事選挙討論会だって!!
    ニコ動

    小池百合子や山田太郎に突っ込む桜井さん観れるのかな?楽しみなんだけどww
    まだ始まってないのに盛り上がってるよ。
    九時に入浴出来ないわ。

    +3

    -3

  • 2645. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:04 

    >>2623
    あんたより頑張ってるでしょ

    +5

    -2

  • 2646. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:05 

    >>2616
    >>2613
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +12

    -1

  • 2647. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:08 

    >>2612
    奥さんに対して配慮できない奴が、会社上司、部下、お客様、お取り引き先に配慮できる訳がないだろう。
    贔屓目で見過ぎ。
    それから社交辞令というものがあるのを再認識のこと。

    +6

    -2

  • 2648. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:13 

    >>2603
    もうOKなんだよね?
    だから来ないでとか言う権利ないよ
    言いたきゃ政府に文句どーーぞ

    +0

    -5

  • 2649. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:25 

    欧米ばかり話題になるけどトルコ筆頭のイスラムもやばいだろ?
    とりあえず集団礼拝は法律で規制した
    しかしアルコール消毒だけは絶対NG
    戒律に引っ掛かる
    どうやって消毒してんだろ?っとは思う
    薬も豚由来入ってたらアウト

    だからムスリムの高官は戒律破り許されてる海外で病気治療することが多い

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:27 

    >>2617
    何もない人じゃない場合が多いからね…

    初期の頃なら
    ライブハウス
    海外旅行

    自粛期間なら
    県跨ぎ・国内旅行
    夜の街のお仕事など

    っていうライフスタイルで叩かれて居られなくなってるよね。

    +9

    -0

  • 2651. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:31 

    中国今洪水で大変なんでしょう?
    山峡ダム決壊したら6億人?犠牲になるとか、原発も80基あって、決壊したら日本にも影響ってみたんだけど
    中国人がまた、違うルート使って日本に避難してるとかみたんだけど、コロナや買い占めどうなるんだろう。
    日本では山峡ダムのニュース報道規制だかであまりやってないって

    +48

    -0

  • 2652. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:31 

    >>2640
    されてません

    +1

    -0

  • 2653. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:34 

    >>2413
    なんか制限緩和されてから前以上にテレビ番組おかしいよね。マスクなしで大声でふざけたり、床にころげまわったり(距離も近いし、あんな小さい飛沫防止板だし)報道のインタビューもマスクしてない人間に近距離でマイク向けて。居酒屋の取材も小さいテーブル席で向かい会って談笑するサラリーマン撮したり。とくに若年層には勘違いをあたえると思う。コロナを機にテレビが嫌いになりました。

    +27

    -1

  • 2654. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:35 

    海外で主流といわれてるD614G型は、感染力が強くなってるようですね。そしてL型の抗体が効かないのでは?とも言われてますね。

    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +6

    -0

  • 2655. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:01 

    アメリカマジでカオスだね
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +17

    -0

  • 2656. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:06 

    >>28
    コロナが流行する前に応募した懸賞が当たったと最近ディズニーランドのチケットが送られてきたんだけど、とてもじゃないけど怖くて行けない‥

    普段こういうの当たらないから応募したことすら忘れてたのによりによってこの時期
    来年の4月まで有効期限あるけど期間延長しないかな
    いつワクチンできるのかなあ。

    +112

    -1

  • 2657. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:14 

    このまま増え続けていきそうで怖いね

    +5

    -0

  • 2658. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:18 

    とりあえず橋と都庁赤く
    照らして不気味さと緊張感
    再演出した方が良いような

    +16

    -0

  • 2659. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:20 

    >>130
    つーか赤の他人が運動してるだけのイベント事(笑)だし、今後一切やらなくていいレベル
    オリンピックの何がそんないいのか冷静になって考えたら虚しくならない?

    +37

    -7

  • 2660. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:25 

    >>2420
    私も志村さんはどこが感染源か知らないけど、出歩いてたなら本人なんだから仕方ないとは思う
    なぜかそうなると、志村さんは常連の店を助けようとしてたんだよ!!!がでてくるんだけど
    その擁護すら出歩いてるのは認めてくるのがもやる…
    事実かはわからないでしょ?ならわかるんだけど
    店に行ったのを認めるなら、常連の店を助けようとしたのはそんなに美談にはならないと思う

    +25

    -0

  • 2661. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:27 

    >>2617
    コロナ時期に東京行ったとかBBQしたとかじゃなくて、普通に会社や学校生活で感染した人なら守ってほしい

    わざと危険行為した人は守る必要ない

    +36

    -0

  • 2662. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:39 

    >>2646
    たぶん貼ってる奴、年収これだけないよねw

    +2

    -0

  • 2663. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:52 

    >>2450
    ありがとうございます。
    涙が出ます。ありがとうございます。
    東京の隣県です。
    どうかみなさん徹底したマスク消毒手洗い続けられてください、私みたいな思いをする人が増えませんように

    +7

    -0

  • 2664. 匿名 2020/06/28(日) 21:01:56 

    >>130
    一年後でもほぼ無理みたいね

    この準備費用…どうするのか

    +35

    -0

  • 2665. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:00 

    >>19
    うらら、うらら だしねw

    +19

    -1

  • 2666. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:09 

    来週100、

    +2

    -0

  • 2667. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:21 

    >>2647
    社内評価、Aなんです。
    きちんと評価表見たので。信じてもらえないかもですが、評価だけは本当に良いんです。ボーナスも1.3倍になりますし。

    +6

    -0

  • 2668. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:28 

    県外への移動は自粛してってなってほしい。
    8月に義実家へ帰省するように言われてて嫌だ。小さい子がいるからコロナ不安で行きたくない。(本州から九州)

    +12

    -1

  • 2669. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:34 

    そんなにヤバイウイルスなら電車止めてるよ

    +0

    -8

  • 2670. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:46 

    >>677
    どこ行っても咳してる人増えた気がする。
    咳が出るなら休んでてほしい。

    +6

    -2

  • 2671. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:49 

    >>2662
    貼ってるやつっていうか、文句言ってるやつでしょ
    まさか安倍さん批判したり日本の政治家に文句言ってるくせに10万円もらってないよね?

    +18

    -4

  • 2672. 匿名 2020/06/28(日) 21:02:52 

    >>2590
    中国のせいで2020年はとんでもない年になった

    +36

    -0

  • 2673. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:04 

    >>2634
    確かにほぼ毎日会見あるよね。
    LINEで東京都からお知らせ来るわ。

    +2

    -1

  • 2674. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:12 

    >>2589
    すれ違うだけでは、普通は感染しないよ。

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:18 

    >>2324
    そこそこ大手なら、4月と5月リモートでほとんど仕事捗ってないのでは?これ以上色々と止めしまったらご主人の会社が潰れるの覚悟かもしておいた方がいいよ。
    人命と仕事どっちが大切なの論が出ると思うけど、働いている身として現時点ではどちらも取れない。緊急事態宣言の前なら人命と言えたけど今は簡単には言えない位に仕事や経済ヤバい

    +18

    -0

  • 2676. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:19 

    >>2346
    うちは課長とかが圧かけて強制出社させてる

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:25 

    >>2420
    正直志村さんの話お腹いっぱい
    世の中他にも亡くなった人がいて贔屓するのおかしい

    +9

    -0

  • 2678. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:31 

    >>1008
    ばーーか
    経済を殺すつもりか
    お前だけ死ぬまで閉じ籠れ 職場もスーパーも行くなよ
    無知な人って本当無理

    +5

    -15

  • 2679. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:31 

    >>2658
    毎回ゆりこさんのメイクでアラートすればいい

    30人以上だとクラウザーみたいな白塗りに「密」の文字
    50人以上だと赤塗りで「過密」の文字とか

    で、会見の前後にコロナの後遺症危険のACCMを必ず入れる

    +3

    -4

  • 2680. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:42 

    >>2601
    日本教育は同調圧力すさまじいからね
    規律が必要な緊急事態には強いけど自分の意見出すのは苦手だから良いようにされちゃうことも多い
    中国は好きじゃ無いけど、自分たちの国から発生したウイルスなのに欧米相手にあれだけ強気に出れるのは凄いと思った
    中国教育が簡単には非を認めては行けないという方針なんだろうな

    +2

    -1

  • 2681. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:44 

    ニコ動始まったよ!七名だって

    桜井誠出てない。差別極まりない。
    でも立花たかし出てるから、荒れるかな?
    あーがっかりだよ!

    +10

    -0

  • 2682. 匿名 2020/06/28(日) 21:03:51 

    >>2619
    経費!?

    +5

    -0

  • 2683. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:06 

    レインボーブリッジと都庁に加え、感染者を出したホストクラブやキャバクラ等も赤くライトアップしてほしい

    +8

    -0

  • 2684. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:09 

    >>2640
    教職員ほど法的権利にうるさいから
    行動規制なんてされてない
    寧ろ規制なんてしたら教職員組合が黙ってないよ
    国歌問題とかいい例で基本的に権利侵害にうるさいよ
    教職員のみ行動制限なんて勝手にしたら行政訴訟するよ

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:13 

    >>2670
    寒暖の差で咳が出るんだよ。
    普段は気にしてないでしょうけど、いっぱいいたよ。

    +4

    -0

  • 2686. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:21 

    >>2562
    すごいね。軍隊みたい。どこで教育を受けたの?

    +3

    -1

  • 2687. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:53 

    >>2683
    感染者が出たオフィスビルも?

    +2

    -0

  • 2688. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:53 

    愛知県 8日間連続ゼロ

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2020/06/28(日) 21:04:55 

    >>2640
    マジレスだけどされてない。そして感染しても個人情報守られる。教育機関関係だから知ってる。
    個人的には医療従事者、保育士、教師は制限してほしい。自分は個人的にまだこれから始まるところだから自分の行動に制限かけてるけど、そうじゃない人もいる。はっきり言ってそうじゃない人、迷惑。そのせいでまた全員括られて報道される。だからもう個人任せじゃなくて制限してほしい。
    勤務外のことは無理なのかな…
    でもこれらの職種は災害時に勤務時間外だから帰りますみたいなことできないの覚悟でなってるのと同じでこういうとき他とちがうことがあっても仕方ないと思うのだけど。

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:03 

    もう、今年両親に会うのは半ば諦めました。ワクチン、特効薬出来るまでは自分で自分、大切なものは守らないと。

    +7

    -0

  • 2691. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:05 

    >>2688
    おめでとう!

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:21 

    >>2229
    映画くらい行ってもいいやん。
    これだから自粛組は怖いわ。


    +16

    -17

  • 2693. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:23 

    >>2626
    無いから何でもしていい訳じゃなくて、自粛や制約が無くても自身で制限出来るのが本来大人の姿なんだけどね(笑)

    +5

    -1

  • 2694. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:33 

    >>2640
    されてないよ(笑)夏休みどこいこーかな

    +1

    -1

  • 2695. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:39 

    ビートたけしがTVタックルで「コロナは風邪」って言って一部賞賛されたり批判されたりしてるけど、自粛反対/コロナは風邪 の層って何の層?
    ネトウヨ?パヨク?意識高い系?(ヴィーガン、反ワクチン系)

    なんかあの層のTwitter見てるとゾワゾワする

    +6

    -1

  • 2696. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:40 

    >>2660

    擁護か擁護じゃないかはよくわからないけど、
    志村さんは寸前まで仕事もしていたわけだし
    ウイルスの追跡調査できちんと解明されているわけでもないので、
    夜の街に出てたからそこで感染したかもしれないというメディアの記事からだんだんとそれが伝言ゲームで真実のようになってるだけです。
    亡くなった人を、一定の情報で決めつけて晒すのは、マスゴミと同じですよ?

    +3

    -1

  • 2697. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:51 

    ほんと普通に人数もどってきたよね…。
    当たり前だけど
    ワクチンまでこれなのかなぁ
    冬にはまた勢力拡大とかですか!?
    冬にまた宣言出るのか?

    +3

    -1

  • 2698. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:53 

    >>424
    例え上手すぎ👍

    +1

    -1

  • 2699. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:53 

    >>2686
    アンチじゃないの?

    +0

    -1

  • 2700. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:59 

    >>2349
    素朴な疑問
    花粉みたいにまつ毛は短い人より長い人の方がブロックしやすいのかな?
    目は大きいより小さい方がいいのかな?

    +5

    -0

  • 2701. 匿名 2020/06/28(日) 21:06:14 

    >>2667
    はいはい。
    わかったわかった。
    風俗くらい許してやれよ。

    +4

    -14

  • 2702. 匿名 2020/06/28(日) 21:06:33 

    >>401
    昨日と今日だけで新たに8人も!

    +7

    -0

  • 2703. 匿名 2020/06/28(日) 21:06:55 

    >>2528
    確かにアメリカのCDCって最強と思ってたので今回はちょっとびっくりした。アメリカは強大すぎる組織が多くてお互いに対立してるから実態はわからないよね。

    +9

    -1

  • 2704. 匿名 2020/06/28(日) 21:06:56 

    >>2617
    うちの県も全く同じです。
    すぐ特定されて袋叩き。噂が一気に県内で流れてしまう、田舎特有のもんです。
    自殺まで追い込むぐらい田舎はひどいですよ

    +18

    -0

  • 2705. 匿名 2020/06/28(日) 21:07:16 

    >>2696
    なんでその人に言うの?

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2020/06/28(日) 21:07:26 

    >>2667
    飲み会行かないと評価下げるとか
    風俗連れてく上司もいるから
    何が評価になるかわからんよね

    +11

    -0

  • 2707. 匿名 2020/06/28(日) 21:07:46 

    こんな調子だと、ピーク時から感染者全然出てない県に東京から来たコロナがまた流行りだすかもな。

    +15

    -0

  • 2708. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:15 

    これさ、再開した飲食系は普通なのかね?
    人は入るかんじ?

    +5

    -0

  • 2709. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:18 

    >>2671
    文句言うなら出て行けって根本から民主主義の否定でワロタw

    +4

    -9

  • 2710. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:19 

    >>1557
    何でも誰かのせいにしたがるのって子供だね笑

    +2

    -0

  • 2711. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:23 

    >>2695
    称賛もなにもコロナウイルスは元々風邪ウイルスの新型だよ

    +6

    -1

  • 2712. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:34 

    >>479
    でもあいつらこそ「やめろ!」言うて辞める人種じゃないw

    店舗あるなら店潰されるまでやるだろうし、実態ないデリヘルはなかなか潰せないし

    +1

    -0

  • 2713. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:39 

    >>2671
    自民党に票を入れる人しか、10万円貰っちゃいけないの?
    表現の自由、どこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?

    +6

    -8

  • 2714. 匿名 2020/06/28(日) 21:08:47 

    >>2697
    人数は戻ってきてるけど、年齢別感染の割合がかなり違うよ。
    高齢者がかなり少ない。
    今日は一人いたみたいだけど、いない日も多い。
    今入院してる重症患者は13 人と、順調に減ってる。

    +3

    -0

  • 2715. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:09 

    子供が大学受験生なのです。県外の大学に行きたいと言いますが怖くて怖くて。なんだか子供たちの将来まで大きくかわりそうで かわいそうです

    +8

    -3

  • 2716. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:09 

    はーい旅行行ってきまーす

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:14 

    >>2675
    大手なんですが工場なので、リモート出来ないんです。業績も過去最多です。
    コロナになれば一発リストラか左遷だと思いますが

    +13

    -0

  • 2718. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:19 

    >>2313
    政府はバカだもん
    都道府県内のみで使えるゴートゥーにしとけと思うわ

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:39 

    >>28
    万が一ディズニーでクラスター発生しても公表しなさそう。感染者もディズニー言ったなんで絶対言わないだろうし。

    +104

    -4

  • 2720. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:40 

    >>63
    私もあった。息苦しさまであった。熱も7度8分まであったけどPCRは受けさせて貰えず治った。

    +40

    -0

  • 2721. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:41 

    都知事選挙討論会でイルミナティをぶっ壊すってwwもう遊びだね。

    +2

    -0

  • 2722. 匿名 2020/06/28(日) 21:09:56 

    >>2713
    10万円と表現の自由に何が関係あるのかw
    頭悪いとか政治知らない以前の問題だわ…。

    +6

    -2

  • 2723. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:01 

    宣言もアラートもなくったら、人数増えてても飲食もデパートも普通の運営のままいくのかね?
    80人とか増えてきたらまたなにかやるの?

    それか、人々が個人で、やばくない?と自粛するってかんじなのかな?
    自分の自粛の仕方はわかってるわけだし。生活パターンというか

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:02 

    >>2671
    そのうち選挙権も没収されそうな勢いですっ‼️

    +1

    -0

  • 2725. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:06 

    >>2709
    横だけど、民主主義を勉強し直しておいで。

    +4

    -1

  • 2726. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:06 

    >>2667
    あなたの旦那さんって、渡○みたいな人だね。きっと。

    +8

    -1

  • 2727. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:29 

    夜の街、夜の街って!美容院とかもクラスター発生してるじゃん

    +6

    -1

  • 2728. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:48 

    >>2719
    周りには言わないだろうけど、医者には言うんじゃないかな?さすがに

    +10

    -1

  • 2729. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:54 

    給付金申請しない人居る?
    ウチは全く収入減ってない
    申請も面倒
    家族で話して不要だから放っておくことにした

    不要な人は申請してから寄付をとかいう自治体もあるけど寄付という行為そのものが偽善的で嫌いだから選択肢になし

    +8

    -12

  • 2730. 匿名 2020/06/28(日) 21:10:57 

    >>2667
    わかるよ。
    そういう人いるよね。たまに変なガル民に粘着されるけど(この場合あなたは悪くないのに、なぜか攻撃的な言葉を投げられてる)気にしないで。とにかく、冷静に今後の対応を。

    +7

    -0

  • 2731. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:01 

    解除後も自粛してた人バカ
    6月は楽しんだもの勝ちだったのに

    +3

    -10

  • 2732. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:07 

    世界の感染者数が1000万人超えたと知ったけど
    もう驚かなかった。
    東京はこのまま増加していく気がしてならない。

    いまだに通勤以外は近所に買い物に行く程度で、
    休日も電車に乗らないように心掛けているけど
    自分が感染したら家族にうつすと怖いので用心してます。

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:13 

    >>1258
    デパートやカラオケやゲーセンや映画館は閉めていたのに、子供も大人も我慢していたのに

    「1番密で1番要請」されていた水商売風俗は店も客も我慢せす…
    ステップ3まで待つどころか1度も店閉めない反社会的行動な夜の街

    パチ屋でさえ9割閉めていたのに

    +26

    -0

  • 2734. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:13 

    >>2677
    贔屓とか特別扱いではないけど、
    志村さんの死で世論が一気に緊急事態宣言を希望する方向にいったからね。

    +8

    -0

  • 2735. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:20 

    >>2059
    嘘つきwww

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:24 

    一日に、4桁くらいになったら緊急事態宣言が発令されるかなぁ?位だと思う。

    +5

    -0

  • 2737. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:30 

    >>2716
    帰って来たら2週間家出るな。

    +2

    -2

  • 2738. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:39 

    >>2726
    そうかもです。
    可愛がられてますし要領もいいです。
    けど不信感があるので離婚も視野に入れてます。

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:39 

    >>11
    日曜日は結構出ますよ。月曜日は前日が日曜日なので感染者が少ない傾向にあります。

    +20

    -9

  • 2740. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:44 

    もうこのままじゃ減ることはないと思うと悲しい。
    みんな以前と同じように飲み歩いてるしカラオケだって行ってるし大人数で平気で密室にいるのを見ると
    クソまじめに自粛してる自分が少しやりすぎなのかって気持ちになってくるし誘いを断ったらまるで相手を疑うような失礼にあたるんじゃないかって思える。
    経済まわすのはわかるけど…もう少し自粛ベースでの生活をするように報道をして欲しい…。徐々にって段階を少し飛ばしてる気がする。

    +3

    -1

  • 2741. 匿名 2020/06/28(日) 21:11:46 

    >>130
    中止でいいと思う。個人的に住んでる区でほぼ開催される予定だったから経済潤うの期待してたけど… 今はそれどころじゃないよね(^_^;)

    +28

    -0

  • 2742. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:03 

    >>2722
    アンカーたどって味噌
    政治不信って言っただけで叩いてるよ

    +1

    -0

  • 2743. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:04 

    山本太郎氏に入れます

    +4

    -10

  • 2744. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:19 

    >>2715
    まだ受験で良かったじゃん
    今大学3~4年生は就活難易度高すぎるし、入社出来てもいきなりテレワークあり得るしw

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:24 

    >>2723
    一応アラートの条件に感染人数があるんだけど、都としては入院患者や重症患者が重要っぽい。
    その辺が逼迫すれば、何かアクションがあると思うよ。

    +5

    -0

  • 2746. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:32 

    >>6
    こりゃまた自粛再開?
    早めに対策した方が医療崩壊防げるよね。

    +1

    -1

  • 2747. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:34 

    >>2725
    主権が民にあるから民主主義だよ。アホなの?
    気に入らなければ具体的にどこが気に入らないのか指摘すればいいのにその頭もないのかな?

    +1

    -4

  • 2748. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:53 

    >>2731
    え!?
    遊んだ人が少なければ少ないほど、日本中に影響するから、それでいいんだよ!?

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:53 

    >>2722
    安倍信者のがうざいよ目障り

    +6

    -4

  • 2750. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:54 

    >>2722
    まぁ、書いてる内容としては表現の自由じゃなく、思想信条の自由だよな。

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:02 

    >>2701

    +1

    -0

  • 2752. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:07 

    >>479
    まぁなくては困る人もいるんだろうから、一律値段を上げりゃいいのにね
    風俗なら90分で7万とかさ
    さすがに行く人減るでしょ

    +5

    -1

  • 2753. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:27 

    栃木が5人て東京関係よね

    +16

    -3

  • 2754. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:31 

    >>2725
    ニートーーーー

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:35 

    +11

    -18

  • 2756. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:49 

    >>2732
    国民は自衛で乗りきって下さいっ
    経済まわして税金納めて下さいっ

    +7

    -3

  • 2757. 匿名 2020/06/28(日) 21:13:51 

    >>2700
    目が小さくてまつ毛バシバシで眼鏡かけてる人は優勝かもね笑

    +9

    -0

  • 2758. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:07 

    >>2463
    アメリカは核兵器より生物兵器で攻め込まれた方が崩れそう

    +8

    -0

  • 2759. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:10 

    >>2719
    企業として信用失うからもし出たら発表するよ
    SNS時代だから隠しきれないよ
    隠してたなんてばれたらまずいでしょ

    +27

    -1

  • 2760. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:19 

    >>2715
    うちも大学受験生。
    もうみんな同じ条件だしと腹を括るしかありません。
    他の方が仰るように、就職時期でなくて幸いと思うしかない。
    うちも遠くの大学を視野に入れていたんですが、受験できるのか?そこから心配です…

    +3

    -1

  • 2761. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:21 

    >>2706
    別だけど小さい頃の内申点とまんま同じだね

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:44 

    >>2745
    アラート意味あった?
    庶民たちは、アラートってなに?なに?なにが宣言と違うの?だけ語ってるあいだに赤く灯されておわったよね

    +10

    -0

  • 2763. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:51 

    >>109
    少なくなる日に寄せて均してるんでしょう。

    +6

    -1

  • 2764. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:24 

    >>2723
    まあまた自粛して減っても解除したら増えるの繰り返しだしね
    海外もそこは諦めた感じだよね。日本より経済回さないと死ぬ人が深刻なのもあるんだろうけど
    模索して新しい生活習慣確立するしかないのかね

    +2

    -2

  • 2765. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:27 

    >>1728
    え~徳島の風俗嬢、ホスト言ってたの?😨
    そほホストも感染してるかもしれないよね
    性病だけじゃなくてコロナまで撒き散らして
    言ったら悪いかもだけど軽蔑する

    +5

    -2

  • 2766. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:39 

    >>2734
    それはちょっと違うと思う
    緊急事態宣言は病院の病床不足が問題だったからで

    +8

    -0

  • 2767. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:40 

    >>2697
    冬にまた自粛とかなると受験生かわいそう…

    +3

    -1

  • 2768. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:59 

    >>2762
    真面目に関心寄せる人にはあったけど
    自粛でも出歩いてた人はいたから人によるよね

    +1

    -0

  • 2769. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:02 

    >>2700
    長いほうがひっかかる率が多くて、パチパチしたときに落ちそう…
    まあどっちも比率同じじゃない?

    +1

    -0

  • 2770. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:10 

    >>2147
    そっか
    それは辛いね。。お子さんいるの?自分でコロナ検査をして陽性だったら大変に事になってしまうしね
    。かと言って当たり前の様に出勤させられるのも違和感だね
    どしたらいいもだろう

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:13 

    コロナは風邪?
    風邪は万病のもと
    なめちゃあかんよ

    +11

    -1

  • 2772. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:14 

    >>2762
    あれがあって、リモートワークの延期を決めた会社も結構あったんだよ。

    +7

    -0

  • 2773. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:21 

    >>2707
    Gotoコロナキャンペーンが始まるよ!

    +6

    -1

  • 2774. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:23 

    >>2126
    武漢からのチャーター機は日本人の救済と信じてたのに
    実際にインタビュー応えた帰国者が日本語が母国語じゃない日本人が乗ってた事に驚いた

    入院患者の国籍確認中も結局は退院して国籍公表しないまま

    +11

    -0

  • 2775. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:28 

    >>2655
    マイマミビーチは独立記念日の連休ビーチ封鎖だって
                    Miami will close beaches for Fourth of July weekend - CBS News
    Miami will close beaches for Fourth of July weekend - CBS News www.cbsnews.com

    Miami-Dade County is closing all beaches from July 3-7, as coronavirus cases in Florida surge.

    +1

    -1

  • 2776. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:28 

    >>2730
    優しい…男だったら惚れるw同感!

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:55 

    2桁ピース!!

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:09 

    >>2519
    酒のは酒造メーカーから買ってみたよ!
    日本のために立ち上がってくれたメーカーさんを応援する気持ちもあるかな。
    つかわなければq、適度に薄めて飲めるらしいのでw

    今後はお酒は食品関係とかに使おうと思ってるよ

    +5

    -0

  • 2779. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:10 

    >>2585
    東京抜いたら52人てことか
    東京以外も増えてるってことだね

    +16

    -0

  • 2780. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:10 

    >>2772
    そうなんだ。
    うちはリモート解除で時短

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:11 

    >>301
    一番減った週か自粛解除直後に行くべきだったね。そのへんの判断力がこれからは物を言いそう。

    +2

    -0

  • 2782. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:12 

    >>63

    私は結膜炎だけど、ガルちゃんで「コロナかもよ」って言われた。今朝は喉が痛いし、腕の筋肉痛が治らない。

    上司から感染したかな。

    上司は6月初めから5回飲み会にいていますす。金曜日にくしゃみしていたよ。顎にマスクする人だし。大丈夫かな。

    私が濃厚接触者になりそう。

    +21

    -2

  • 2783. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:13 

    >>2762
    赤かっただけみたいな

    +2

    -1

  • 2784. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:31 

    >>994
    廃止という言葉を使ったのは西村大臣なんだからそう言われるのはある程度仕方ないでしょう?ヤフーニュースが廃止という言葉を最初に使ったわけでもない。西村さんがそう言ったのみなかったの?
    まあご本人も釈明会見してるけどね。

    +24

    -3

  • 2785. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:35 

    >>2767
    お国は子供を苛めるのが御趣味のようなので、やりかねませんね

    +1

    -0

  • 2786. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:36 

    >>2729
    面倒な人に無理に手続きをさせることはできないけど、マクロの観点で言うなら面倒でも申請して、実体経済を回す使い方をして欲しいなと思う。

    +3

    -1

  • 2787. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:40 

    知名度、学歴、年齢を考えたら山本さんしか都知事いない

    +3

    -17

  • 2788. 匿名 2020/06/28(日) 21:17:44 

    >>2573
    確かに部下の教育不足は管理者の責任だものね。
    部下の資質もだけど、管理者としての能力も炙り出されるね。

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:04 

    >>2752
    なんであんなに値段提げたんだろう?
    かわいい子が増えてそうじゃない子の行き場がなくなり安くすることでそうなっていったのかな?

    +0

    -0

  • 2790. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:07 

    >>2774
    あのチャーター機に日本人以外で乗れたのは、日本人の家族だけだよ。

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:09 

    >>1352
    アプリかネットだろ

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:15 

    >>130
    来年は中止と決めちゃって
    できるときになったら東京で…じゃだめなのかね?

    +22

    -2

  • 2793. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:22 

    >>2729
    何だかちょっと抵抗がある…。十万円の為にキャッシュカードのコピーを貼り付けるの。

    +7

    -7

  • 2794. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:24 

    >>2755
    コロナで重症化しても医療にお世話になりませんってことよね?この人

    +9

    -1

  • 2795. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:30 

    >>2781
    ここからはもう増えるよね
    てか、増えてるよね、公表人数より
    これはもうまた美容院行けないパターンww
    いく人は行けばいいけど。宣言でてないしね、とやかく言うつもりはない

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:30 

    >>2617
    コロナに限ったことじゃないよ。うちの実家のあたりも生まれてから外の地域を全く知らない人はかなり頑固で攻撃的な人が多い。転勤とかを経験した人達が自治会長をするようになってだいぶましになった。でもそういう人は穏やかに治めようとするからなかなか大変そう。

    +7

    -0

  • 2797. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:31 

    今はアメリカからは日本に入って来られないよね?
    今、何でデモするのかなぁ
    今じゃないよ…
    差別の事も大事なんだろうけど、今はコロナにかからない事が大事…

    +1

    -2

  • 2798. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:34 

    >>2774
    日本語が母国語じゃなくても「日本人」ならまだいいじゃん
    どさくさに紛れて外国人が乗り込んでるなら問題だけど

    +1

    -0

  • 2799. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:39 

    >>2787
    元の国籍は考慮しないのね

    +2

    -0

  • 2800. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:40 

    自粛頑張った意味が…報われないウイルスだなぁ
    でも病床が空いたからそこは良かったのか

    +8

    -1

  • 2801. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:53 

    >>2728
    どうしよう、気になっちゃう(笑)

    +1

    -1

  • 2802. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:57 

    >>2787
    爆笑🤣

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2020/06/28(日) 21:18:58 

    >>2044
    私は抗体検査で陰性でした。
    家族の一人が陽性だったのですがキットを変えてもう一度検査をしたところ陰性でした。
    偽陽性も一定数出るみたいです。
    陽性の場合、自宅療養するかPCRで確定的にするか患者に選択してもらうそうです。
    前者を選んだ場合、公表されている数字には含まれないということですよね。実際は感染者は多いと思います。

    +32

    -0

  • 2804. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:04 

    >>1874
    だよね。
    私解除されたその週末に温泉旅行行った♨️

    +8

    -4

  • 2805. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:14 

    東京じゃなくて埼玉在住ですが…

    子供が入っているスポ少で、来週、卒団生(中学生)に来てもらって練習試合をすることになりました。
    信じられないですよね…万が一、クラスター発生したらどうするんだろう。

    +18

    -5

  • 2806. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:15 

    >>2793
    世帯主ではないけど、そうなの!?
    なんかやだね

    +2

    -3

  • 2807. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:16 

    >>2792
    決まってるとこの次4大会後は優先的に東京にするとかね。なんなら東京の次もやれるのかわからんし

    +9

    -0

  • 2808. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:23 

    >>2711
    いや、このツイートに反応してる "自粛反対層"が誰なのか気になったんだよ、すまん、、風邪の1種なのは知ってた…

    https://twitter.com/user/status/1277121497929101316

    +3

    -0

  • 2809. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:35 

    >>2800
    ????
    意味あったでしょ

    +5

    -0

  • 2810. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:54 

    >>2800
    めちゃめちゃ効果あったと思うよ。
    欧米は罰則付きだったのに、日本ほどには減らないまま解除しだよね。

    +9

    -0

  • 2811. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:02 

    >>2662
    どっちが発言してるのか分からないんだけど。全部が先生が発言してるとするとそうだね。
    ニートってことは、生活保護もらってるんだよね?働かずに社会保障は受け取る。それで文句あるなら出て行ったらいいよ。文句しかいえないなら、環境変えて頑張ったらいい。誰も止めない

    +1

    -0

  • 2812. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:18 

    >>2447
    叩かれた足立さんのほうがかわいそう
    叩いた信者許さない、木村花さん叩いたような人達

    +1

    -1

  • 2813. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:21 

    うち旦那がひとり緊急事態宣言していてどうすればいいのか

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:23 

    >>2773
    すげーキャンペーンだな

    +3

    -0

  • 2815. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:28 

    >>2805
    競技にもよるのかな?
    外ならまぁ…って感じだよねもう
    大会も始まるみたいだし

    +3

    -0

  • 2816. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:28 

    >>145
    都知事選終わった後にこっそり集計ミス分足してそう。テレビで言われなきゃ後から足してもそんな注目されないし。

    +3

    -2

  • 2817. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:34 

    >>2755
    コラじゃなく!?
    激ヤバじゃん

    +9

    -2

  • 2818. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:34 

    >>2787
    そもそもあなたに選挙権あるの?w

    +4

    -0

  • 2819. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:42 

    >>2413
    そんなのやってるんだ
    24時間テレビがらみかな?

    +2

    -0

  • 2820. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:48 

    >>11
    こんな日にスパワールドへ行った人たちは、キチガイにしか見えません。

    +40

    -2

  • 2821. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:52 

    >>2800
    かなり意味あったよね?どういう思考なのかな?

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:54 

    >>2667
    Aの上のSもあるべ?

    +0

    -2

  • 2823. 匿名 2020/06/28(日) 21:20:59 

    >>2793
    キャッシュカードのコピーなんて必要だった?
    マイナンバーカードと間違えてない?

    +10

    -5

  • 2824. 匿名 2020/06/28(日) 21:21:04 

    あれま
    毎日ちょっとずつ増えてるじゃん

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2020/06/28(日) 21:21:16 

    >>2794
    ???

    +2

    -1

  • 2826. 匿名 2020/06/28(日) 21:21:31 

    >>2744
    妹が今年大学4年生
    4月からリモート面接の毎日でやっと内定出たけど
    会社がテレワーク中で職場訪問も出来なかったらしくなんだか可哀想
    同級生の旅行や航空系志望の子達はそもそも求人なくて違う業界で探してるみたい
    私も震災のときに就活でそれなりに苦労したけど、コロナのが圧倒的に大変そう

    +15

    -0

  • 2827. 匿名 2020/06/28(日) 21:21:38 

    >>1823
    ユニバ行きたい…羨ましい…わいは我慢している……😭 (金欠なだけ)

    +6

    -0

  • 2828. 匿名 2020/06/28(日) 21:21:57 

    >>2767
    尋常じゃ無い数の感染者数じゃ無い限り、緊急事態宣言にはならないと思います❗

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:08 

    >>812
    新宿とか新大久保のすぐ横だね(笑)
    その若者達は在日でしょ。

    +3

    -0

  • 2830. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:10 

    >>2349
    私の場合、眼鏡だと見えにくいから(ちゃんと度測って、一番良いグレードにしたのに)コンタクトしてる💦

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:18 

    >>2804
    やっぱり部屋食でしたか?

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:19 

    >>2813
    なになに?
    どういう事?

    +2

    -0

  • 2833. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:23 

    >>2794
    コロナは嘘って言ってるんだからコロナじゃない!って大騒ぎしてなんやかんやしそうw

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:33 

    >>1481
    マスク使ったコスプレ流行ると思う
    パーティとかはやらないでほしいね
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +3

    -7

  • 2835. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:34 

    >>2755
    噂になってたけどあながち間違ってないと思う。
    死亡率とかインフルエンザと大して変わらないんだし、毎日感染者のカウントする方がどうかしてると私は思ってる

    +5

    -8

  • 2836. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:38 

    「ばあちゃんの畑のもんを食べりゃ、すぐ元気になっちゃうよ」

    +1

    -2

  • 2837. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:42 

    >>2822
    一応ありますが見たことありません。
    Aが1割くらいで、Sは幻とか伝説扱いですw

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:43 

    アクティブ馬鹿は論外として、企業も問題はある
    テレワーク出来る業種の企業でも緊急事態宣言終わったら、当たり前のように強制出社の日本企業多すぎ

    +10

    -0

  • 2839. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:54 

    >>2817
    選挙のポスターもコロナは風邪 って書いてるからコラじゃないと思う。選挙カー遭遇したことないけど。

    +7

    -0

  • 2840. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:57 

    >>2793
    それ違くない?

    +5

    -1

  • 2841. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:59 

    >>2823
    キャッシュカードのコピー必要だったよ〜

    +11

    -2

  • 2842. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:00 

    >>712
    それ大阪のどこ?😨

    +5

    -0

  • 2843. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:17 

    >>2828
    感染者じゃなく重症患者ね。そこ1番大事だから

    +2

    -0

  • 2844. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:19 

    >>2799
    そもそも帰化人であるという根拠がないが

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:20 

    私、もう何回も自力で散髪してるよ。
    まあまあの仕上がり(笑)
    自分で好みにできるからね。
    美容院いっても、え…もっと長くって言ったのに長さはもうどうにもできない…とかあるし

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:31 

    >>2762
    あれを見て早く帰宅したり自粛する人もいればしない人もいる、自己責任だと思う。

    戦時中に空襲警報が鳴って防空壕に隠れたように普通の常識的な人はいちいち言われなくても自分で自分を守るんじゃない?

    +0

    -0

  • 2847. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:33 

    >>2793
    それそれ!
    銀行とマイナンバー回収したい為の10万でしょ?って感じ
    困ってる人はいいたろうけど、
    年金問題の時もそうだったけど電通のお友達派遣企業の派遣社員が行うんでしょ?
    そんなのに端金で情報見られたくないし
    口座番号とマイナンバー紐付けされんのも嫌だわ

    +3

    -5

  • 2848. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:37 

    >>2729
    ここにいまーす。
    マイナンバー書くのが嫌で、封筒すら開けてない。

    +3

    -2

  • 2849. 匿名 2020/06/28(日) 21:23:42 

    >>2829
    新宿区はいつの間にか世田谷区を抜いて感染者数一番多いんだね。

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:04 

    >>2097
    >>1406
    トントンは変換間違いでトンチンカンと書きたかった。脇田さんはC型肝炎が専門だしよく頑張ってると思う。専門家会議のメンバーがすごく頑張ってるのは事実なんだけど、専門がちょっと違うので人選がどうなのかがちょっと疑問。だから専門家会議を一度解散するのはそれほど間違ってないと思う。

    +0

    -2

  • 2851. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:08 

    >>2624
    変な話
    釣りじゃない?

    +7

    -5

  • 2852. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:09 

    >>2837
    わたしの夫は伝説のSたまに取ります🤗

    +0

    -1

  • 2853. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:11 

    >>1190
    これなんて読むの?

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:14 

    >>1092
    あの時は薬も目星がつかず、ウイルスがどういう動きをするのもわからなかった。どんな人が重体になるのかなどのデータもなく医療もパニックだった。だから感染者がたった1人でも怖かった。
    もちろん今でも油断できないことに変わりはないよ。でも正体や対処法が少しずつ見えてきた今は、数字にむやみに騒いでいろんなものを止めるんじゃなくて、これなら大丈夫って様子を見ながら共存していく必要があるんじゃないかな。

    +67

    -7

  • 2855. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:21 

    >>2412
    デリヘルなら本強してるって事で最悪だしソープなら…なんか…常連感があるw

    +12

    -0

  • 2856. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:21 

    >>2841
    それ詐欺カモ!

    +3

    -6

  • 2857. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:31 

    >>2793
    マイナンバーないけど
    お金きたよ

    +9

    -0

  • 2858. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:45 

    どれだけの経済危機を想定しているかによるよね。国は相当悲観的だろうし。自粛しろ、って言っている人たちは結局自分は仕事できてるか、かなりの資産があるんだと思う。コロナで自粛して今より生活が苦しくなるだろうな、レベルで考えてるんだったら自粛して、って言うし本当に経済やばい下手したら一生貧乏かもって考えるんだったら経済回さなきゃ、って言うよ。経済がやばくなったら一番先に切り捨てられるのはここにいるような庶民だよ。

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:51 

    >>2329
    本当老害だよね。
    対面とか言ってるやつに限って、相手のこと何にも見えてないのに。
    老害は自分のことしか見えてない。

    +1

    -0

  • 2860. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:54 

    大阪のホストクラブも本当はヤバいんじゃない?

    +22

    -0

  • 2861. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:54 

    >>2829
    お察しやん

    +3

    -0

  • 2862. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:01 

    >>2841
    どこの区?

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:14 

    >>2853
    トイブチー

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:14 

    >>2852
    それはすごい!

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:16 

    >>2853
    ごめんなさいだって

    +1

    -0

  • 2866. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:19 

    >>2860
    調べなければ感染者は0だからね

    +22

    -0

  • 2867. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:19 

    >>2815

    >>2805です
    体育館競技です。
    思いっきり密になるミニバスケです。小学校の体育館を借りてやっていますが、学校からは試合は禁止されてます(密になるため)

    +5

    -0

  • 2868. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:40 

    >>1050
    繋がってるの?

    +1

    -0

  • 2869. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:43 

    >>2856
    うちの自治体も通帳コピーいるよ

    +14

    -1

  • 2870. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:44 

    >>960
    うちはそれ。だから旦那の物は絶対触らない。
    わざわざ証拠見つけたくないしな...

    +9

    -1

  • 2871. 匿名 2020/06/28(日) 21:25:48 

    >>2847
    高市さん、給付金申請書を保管しておくみたいなこと言ってたよね。

    +2

    -0

  • 2872. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:10 

    >>1092
    私も知りたいなぁ
    むしろ、夏場なのにこの人数ってことはやばくないかな?と思う
    抗体持ってる人も密かにいてこれだよね?

    +63

    -3

  • 2873. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:25 

    また自粛しないとダメなんじゃない?

    +9

    -0

  • 2874. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:30 

    >>2617
    家に消毒が入るからすぐバレるみたいだね。

    +2

    -0

  • 2875. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:47 

    >>32
    あんなに張り切ってやった

    赤いレインボーブリッジはやらないのかしら?

    +17

    -0

  • 2876. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:53 

    >>2831
    いや、普通に食事の間に集まってた。
    ただ所々カーテンや衝立して、距離は空いてた。
    お客さんも暫くは満員じゃなく半分くらいしかとらないみたい。

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:58 

    >>2823
    通帳のコピーは貼ったよ

    +8

    -0

  • 2878. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:08 

    >>741
    それじゃわかりやすすぎない?(笑)

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:08 

    >>138
    いいな、うちは2週間前から通常登校、、

    +5

    -0

  • 2880. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:14 

    >>2869
    うちの区は書面に口座番号記載だったな。
    記入ミス防止なのかもね。

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:19 

    >>2826
    今の子3年でインターンとかあるし自粛要請出るまではOB訪問とか説明会やってた所多いよ
    本当に大変なのはインターンも始まらない今年3年の子たちかもかなり不安だと思う

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:29 

    >>1886
    そこでコロナもらってきたとしてもディズニーととしまえんと映画行きたいの?
    わかるよ。
    我慢たくさんしただろうし、これからも我慢しなきゃいけないだろうし。
    だけど、自分達は罹患しないと言う自信はどこから?

    +7

    -1

  • 2883. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:30 

    >>2857
    マイナンバーは、国民全員割り振られてるよ。通知きたはずだよ。
    マイナンバーカードとごっちゃになってない?

    +7

    -0

  • 2884. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:33 

    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:02 

    >>2875
    せっかく赤いフィルター付けたんだろうに、有効活用すれば良いよね。

    +9

    -1

  • 2886. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:04 

    >>2469
    不妊さ、性病が原因だよ。あんた移されてるかもよ

    +9

    -0

  • 2887. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:27 

    >>359
    大阪は掘り起こしてないだけじゃない?事実徳島から大阪のホストクラブ行った人が感染してるし。無症状感染者はいるはずだからいずれクラスター出て来そう。

    +21

    -0

  • 2888. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:31 

    >>2461
    風俗なら風俗嬢がゴム用意するよね
    客が用意したゴムなんて穴開けられてたら困るから怖くて使えないだろうし
    素人だろうね

    +13

    -0

  • 2889. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:31 

    >>2534
    ないんです

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:33 

    >>2874
    あれってやってくれるの?
    自費で業者探すのかしら?

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:38 

    クレジットカードなら詐欺かもだけど、キャッシュカードなら詐欺でなく普通にアナウンスされてたよ。通帳かキャッシュカードのコピー。

    +9

    -0

  • 2892. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:42 

    うちの上層部もそうだけど相手企業も普通に各々出向いて対面で打ち合わせやってるから、日本はほんとに後退しかしないんだなってひしひし感じるわ

    +7

    -0

  • 2893. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:53 

    >>2860
    本当。東京みたいに夜の街の人間や若者を徹底的に調べてほしい。

    +4

    -0

  • 2894. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:55 

    >>2787
    チョロいので10万円本当にくれるなら入れます。私も。チョロいバカ都民で申し訳無いです。

    +1

    -5

  • 2895. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:57 

    >>2798
    そうそう
    日本人って差別主義だからね
    世界でも隠蔽工作有名

    +0

    -3

  • 2896. 匿名 2020/06/28(日) 21:28:58 

    >>1308
    ライブハウス、スポーツジム、カラオケ、パチンコ、ありきたりの飲食店もいらん。
    なくなっても良い。
    ついでに、野球、サッカーも。

    +1

    -1

  • 2897. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:01 

    >>2866
    観測できなければ無いのと同じ。哲学のようだな。

    +10

    -1

  • 2898. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:04 

    >>2823
    うちは通帳、なければキャッシュカードのコピーが必要だったよ!
    逆にマイナンバーカードは不要。

    +8

    -0

  • 2899. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:08 

    >>2544
    そう思う。もともと飲食店なんで5年で9割閉店になるんじゃなかった?
    破産申請している海外有名ブランドなんかも、15年くらい前に流行って
    今はすたれているようなところばかりだし。まあコロナが決定打になったとはいえ
    遅かれ早かれが早くなった感じ

    +7

    -5

  • 2900. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:22 

    >>2820
    スパワールドはコロナ関係なくやばいよな。
    一度ナイトプール行ったけど、これ性病感染しそうと恐怖やったわ笑

    +19

    -2

  • 2901. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:23 

    うち半分は夜の街関連。
    内訳があると無いのでは印象が違う。

    +14

    -1

  • 2902. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:25 

    >>2866
    中洲もかなりの確率でいる

    +10

    -1

  • 2903. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:28 

    >>2887
    大阪のホスト行ってても絶対口外しないって約束してんのかな

    +14

    -1

  • 2904. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:29 

    2021オリンピックもほぼ無理予想らしいね

    ワクチンまでに一年半はかかるらしいから、そのあたりからワクチンできても…無理だなぁ

    +35

    -0

  • 2905. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:46 

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2020/06/28(日) 21:29:47 

    >>2017
    夜の店を当面の間休業させるって、これだけ言われてるのにそうしないのは補償できないからという以外に何か出来ない理由があるのかな。
    補償なんてしなくていいよ、あんな連中のために他の業種も全て共倒れになる

    +27

    -4

  • 2907. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:05 

    夜の街関係者ってホストやキャバなのか、客なのかで全然違くない?

    +7

    -0

  • 2908. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:33 

    これ以上増加する前に緊急事態宣言だしてよ
    ディズニーも再開するし、また他県に拡散するだけ

    +14

    -3

  • 2909. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:33 

    >>618
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +4

    -11

  • 2910. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:45 

    >>2817
    昨日、めっちゃ演説してたよ。
    お年寄りの多い街でマスクもせずに相手の顔を見る大切さを熱弁してた。
    サクラみたいな人達もマスクしてなかったよ。

    +7

    -1

  • 2911. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:48 

    夜の街増えてきてたじてんで6月末まで休業要請しとけばまだマシだったのにね

    +8

    -0

  • 2912. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:07 

    >>2805
    不満なら行かせなければいい、文句あったらやめさせればいいだけでしょ。

    +3

    -1

  • 2913. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:10 

    >>2907
    夜の街って、接客を伴わない普通の居酒屋とかも含まれてるよ。

    +3

    -5

  • 2914. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:15 

    >>616
    前にどこかのトピで、自分の働いてる病院と友達が働いてる病院の感染者足した数でも好評人数と合わないような書き込み見た事あるよ。看護師も口外してはいけない案件なのかね。

    +41

    -2

  • 2915. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:34 

    >>28
    高校の同級生が早速3日間、シーとランド予約したってインスタあげてた
    5月上旬にもネイル我慢できなくて行ってきたーってあげてるし
    うつるのは勝手だけど他の人にはうつさないでねと思う

    +133

    -6

  • 2916. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:38 

    >>2906
    罰則ないし店閉めさす法律がない。捕まえるわけにもいかないし、権限が誰にもない。

    +2

    -1

  • 2917. 匿名 2020/06/28(日) 21:31:59 

    >>2672
    バッタも迫ってるからな…

    +7

    -1

  • 2918. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:20 

    >>2826
    職場で隣の席のかたの息子さんが大学四年
    本人も周りも諦めて就活してないらしい
    就職浪人するにも1年程度じゃどうにもならないだろうな

    +4

    -0

  • 2919. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:28 

    >>2512
    もう、離婚する気持ちがあるなら、部長に連絡しない方が良いよ。
    部長に家庭内のイザコザを巻き込ませたらだめだよ。
    クソ旦那に早く見切りつけて次行こう。次。

    +11

    -0

  • 2920. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:29 

    ホストとキャバと客で
    移しあってるんでしょ?

    +4

    -1

  • 2921. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:29 

    >>2793
    嫌な人はしなきゃいい。給付とかが遅くなるってだけ。そして、また遅いと同じ文句を言う。そんな下らないこと繰り返すなんて私は嫌だな。
    私は早くやってほしい。免許証も保険証も銀行も戸籍謄本、住民票、年金に確定申告などのぜーんぶの情報合体してくれ。そして、マイナンバーカードいらないから、スマホにアプリで入れられるようにしてくれ。スイカとかと同じでいい。
    これ世界のスタンダードだからね。

    +5

    -7

  • 2922. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:37 

    地下鉄内でマスク無しで話してる馬鹿共どうにかしてくれ!!

    +14

    -1

  • 2923. 匿名 2020/06/28(日) 21:32:49 

    真面目な話、質問。
    給付金って、生活していけないんですけど!!収入なくて!って人の声で給付なのかと思ってた
    はじめは、前の給料より何パーセント落ちてる人が申請してうんたら30万給付とか言ってたから。
    だよね?
    発端がこれだから明日生きられそうにない人のために給付金かと思ってた

    だから経済回す給付金!!!って展開に変わっててびっくりしてる
    それとも趣旨も変わったってこと?

    +3

    -3

  • 2924. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:12 

    >>2469
    主人に、いたずらかもしれないけど離婚を考えてる。その原因を作った部長さんにも何かしらの処分をしてほしいと思ってるから会社の人事に相談させてもらう。って言ってみたら?

    やば!ってなってゲロるかもしれないから、そこは録音でもしていて、慰謝料もらお!!

    +20

    -0

  • 2925. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:15 

    リアルにどうしたら抑え込めるの?って感じだな。
    結局抑えていた時はその時減っただけでこうやって倍々に増えていってて、もう一度緊急事態宣言出したって解除したらまたこうなるんじゃん。
    ワクチンと特効薬しか希望はないね。

    +6

    -2

  • 2926. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:47 

    >>106
    ディズニー行った人たちは2週間監禁してください。
    地方から行って帰って来たら、また学校や職場で増えちゃう。自分のことしか考えてない!って言われるかもしれないけど、防ぐ方法ないもん。コロナになりたくないもん。

    +132

    -7

  • 2927. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:49 

    >>2793です。

    >>2806
    >>2823
    >>2840
    >>2847
    >>2857
    さん、ありがとうございます。
    自治体によって必要書類が違う事に驚きました…!

    +4

    -0

  • 2928. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:49 

    >>2624
    釣りじゃない。
    私も大手企業勤務だけど、SNSや口外禁止の一筆書かされたよ。
    それが社名抜きでも解雇に当たる罰則だってさ。
    コロナ出たってのが世間に知られるのが、相当ダメージで会社としては嫌らしい。
    でも社員を通常通り残業もさせて働かせて危険に晒せてて、何言ってんだかって感じだよ。

    +27

    -3

  • 2929. 匿名 2020/06/28(日) 21:33:56 

    アメリカすげー規模が違い過ぎる
    世界の感染者 1000万人超える 米が251万人余で最多 新型コロナ | NHKニュース
    世界の感染者 1000万人超える 米が251万人余で最多 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者の累計が世界で1000万人を超えました。今月下旬以降、世界では1日に15万人以上のペースで感染…

    +13

    -0

  • 2930. 匿名 2020/06/28(日) 21:34:09 

    >>2797
    なぜアラートしないのか
    数字を操作してるのか→都知事選あるから

    黒人デモ→大統領選あるから

    +9

    -1

  • 2931. 匿名 2020/06/28(日) 21:34:12 

    >>2793
    うちの自治体も通帳またはキャッシュカードのコピーが必要だったよ。
    振込先の情報の為に必要だから仕方ない。嫌なら受け取らなければ良いだけの話。

    +9

    -0

  • 2932. 匿名 2020/06/28(日) 21:34:13 

    緊急事態宣言までいかなくてもその下の段階とか何種類か作ってやればいいのに

    +7

    -1

  • 2933. 匿名 2020/06/28(日) 21:34:18 

    >>2870
    知らない方が幸せ

    +3

    -0

  • 2934. 匿名 2020/06/28(日) 21:34:50 

    デモはもうやらなくなったの?

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:05 

    >>2927
    世田谷区は銀行口座がわかる通帳のコピーと身分証明書だけだったよ

    +8

    -1

  • 2936. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:12 

    >>2900
    そんな事あるかよ偏見がすぎる!って思った都民だが、立地を見て察した。西成と飛田新地が近いのね。。 徹底的に消毒してないと確かに危なそう

    +13

    -2

  • 2937. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:14 

    >>2928
    その発言は大丈夫なのかい?

    +6

    -0

  • 2938. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:18 

    >>2923
    全員に配るから両方の趣旨に変わったって事じゃない?
    必要のない人も配る事になったわけだから。
    でも実際景気最悪だから経済回すって無理な人の方が多いと思う。

    +7

    -0

  • 2939. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:48 

    >>2793
    髪で提出した場合はその紙にマイナンバー書いてないから、リンクさせられないよね。
    電子申請した人は紐付けされてるかもね。私としてはさっさと紐付けしてほしかったから、同じような書類を何度も出さんくて済むから有り難い。

    +1

    -1

  • 2940. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:06 

    >>2728
    あ、アンカ間違えてました😅
    山本太郎にアンカしたはずが(笑)

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:16 

    >>2916
    法律を変えるにもうるさい奴らがいるからね

    +2

    -1

  • 2942. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:18 

    >>2918
    就職氷河期とかリーマンショックとか、何年にもわたる不況は
    コロナじゃなくてもあるからねえ 不運だよね

    +7

    -0

  • 2943. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:22 

    >>2909
    自粛ゼロ
    補償ゼロ

    +5

    -0

  • 2944. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:22 

    夏休みほぼないけど旅行キャンペーンあるし行かなきゃ!なんなら新学期間に合わなくても休んじゃえばいいや!って多いね。
    コロナが不安でーとかちょっと風邪気味って言えば欠席にならないから

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:47 

    >>2755
    この人、詐欺師みたいなもんじゃないかと思ってる。  コロナは風邪!間違えてないから。仮に何か言われても、コロナだから!新型コロナとはいってない!!とかいいそう。

    +6

    -1

  • 2946. 匿名 2020/06/28(日) 21:36:49 

    >>2900
    前までプールや入浴施設入ってたけど
    コロナキッカケで拒否反応
    良くいままで入ってたなと思う

    +29

    -1

  • 2947. 匿名 2020/06/28(日) 21:37:21 

    >>28
    チケットが当たったからとか、チケット買えたからってコロナなのを伏せて来園する人もいたりするのかな?怖い

    +60

    -1

  • 2948. 匿名 2020/06/28(日) 21:37:23 

    >>1882
    熊本県は28日、横浜市から阿蘇保健所管内(阿蘇郡市)の実家に帰省した26日に、新型コロナウイルス感染が判明した飲食店店員の10代男性について、濃厚接触した友人の男性8人をPCR検査した結果、全員が陰性だったと発表した。

     県によると、男性は26日、横浜市から飛行機で実家へ帰省した後、近くの友人宅であった食事会に参加。食事会には男性のほか、熊本空港から実家まで車で送り、陰性が確認された友人1人を含む9人が参加した。男性は「10分間だけ顔を出して帰った」と説明したが、県は参加した9人全員を濃厚接触者と判断して検査した。

     また、県は男性が搭乗した飛行機の半径2メートル以内の同乗者についても航空会社から情報提供を受け、検査を希望するかどうか確認する。機内はマスク着用や換気などの対策が取られており、県は「濃厚接触者には当たらないが、弾力的に対応する」としている。

     男性は現在、県内の感染症指定医療機関に入院中だが、症状はないという。

    +6

    -1

  • 2949. 匿名 2020/06/28(日) 21:37:29 

    >>2854

    自分なりに気をつけて行動しなくちゃいけないこともわかるし自粛もしてる。
    だけど社会が感染者に対してまだ寛容じゃないことや、仕事は休みたくないし、家族の中には高齢者もいるから感染したくないんだよね。
    だから数字にびびってしまうよー。

    +28

    -0

  • 2950. 匿名 2020/06/28(日) 21:37:45 

    >>3
    何人、って発表するための会議が長引いたから
    正確に発表しようとする一派とパニックになるから少なく発表しようとする一派が対立したため

    +58

    -4

  • 2951. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:01 

    何だかフライトスケジュールを見ると
    ソウル⇔日本の飛行機が毎日のように
    出てるみたいだけど、止めてほしい。
    【成田空港のいま】【また行列が】2020年6月27日の成田空港のようす - YouTube
    【成田空港のいま】【また行列が】2020年6月27日の成田空港のようす - YouTubewww.youtube.com

    2020年6月27日(土)の成田空港第1ターミナルのようすです。 またまた行列が。 入国制限が緩和されたベトナム行きの臨時便とのこと。 ビジネス渡航のようです。 【成田空港のいま】を随時配信しています。 過去の様子はこちらへ。 【3月11日(水)の成田空港第1ターミ...


    +39

    -1

  • 2952. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:02 

    風俗行ってるクソ旦那多すぎぃ!

    +27

    -2

  • 2953. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:17 

    >>2925
    だよねぇ
    減ってたのは自粛してたから。
    そりゃ出てくれば蔓延するよね
    ワクチンまで自粛ってわけにもいかないし
    、外に出れば経済活動すれば蔓延する
    ワクチンまでの道のりが遠いよね…
    専門家じゃないからいつまでとかわからないし

    +5

    -2

  • 2954. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:43 

    >>2928
    まさかうちの会社じゃないかね
    コロナ感染者が出てもその人しか休ませないって言っていたんだが

    +14

    -0

  • 2955. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:51 

    >>2915
    緊急事態宣言が解かれて1ヶ月以上経つんだよ。
    普通に営業してるところに行くことの何に文句があるわけ?

    +12

    -24

  • 2956. 匿名 2020/06/28(日) 21:38:52 

    >>30
    ワクチンできたらやるんじゃない

    +7

    -8

  • 2957. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:03 

    テレワークまで解除しなくてもって思うけどね…

    +29

    -1

  • 2958. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:04 

    1月に行きたくないけど上海に出張して帰国後高熱が出た。様子見で酷くなったら病院行こうとしてたら3日目に熱が下がった。コロナだったんじゃないかなとまだ思ってる。当然会社も休んでたし上海ではマスクずっとしてたけど、誰かに迷惑かけたんじゃないかと確認しようがない事で今だに気になってる。

    +15

    -1

  • 2959. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:05 

    >>2766
    病床を確保するための緊急事態宣言は、大阪府が全国より一足先にだした緊急事態宣言の目的。
    全国規模での緊急事態宣言、具体的には8割自粛なんだけど、それの目的は西浦さんのクラスター追跡を可能にするため。
    このままの勢いで感染者が増え続けたらクラスター追跡は出来なくなるから。
    実際は緊急事態宣言が出されたころは感染のピークを過ぎていたけど、志村さんの死で国民のコロナに対する恐怖はピークだった。

    +4

    -0

  • 2960. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:06 

    >>838
    チケットが争奪戦だったから、具合が悪くても意地でも行きそうだよね…。

    +41

    -0

  • 2961. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:10 

    >>2908
    また自粛して欲しいってこと?
    多分経済的にもう補償できないから無理だよ

    +7

    -6

  • 2962. 匿名 2020/06/28(日) 21:39:56 

    >>2954
    うちもだよ
    調べたい人は各自でどーぞ
    でも会社からの感染は無しってことにするって。

    +13

    -0

  • 2963. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:03 

    どうするんだろうかマジで

    +3

    -0

  • 2964. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:06 

    >>2913
    そっちは会食かと思ったけど違うの?

    +2

    -0

  • 2965. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:13 

    >>2960
    つ解熱剤

    +6

    -0

  • 2966. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:18 

    >>1882
    意味不明だよね
    食事会最初から参加するつもりだったんだろね
    友達の陰性ももう少し様子見ないと怪しく思ってしまう

    +4

    -0

  • 2967. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:31 

    >>2307
    あれは、日本国内に住んでる外国人。
    国内旅行はOKだから。

    +9

    -9

  • 2968. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:36 

    >>7
    キタ━(゚∀゚)━!

    +3

    -5

  • 2969. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:41 

    >>2909
    この人はなぜ緑がラッキーカラーなの?

    +3

    -0

  • 2970. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:44 

    なんでみんなこの60人が正しいと思ってるの?

    もっといるに決まってるじゃん
    危機感覚えてよ

    +20

    -3

  • 2971. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:45 

    >>106
    天下のデズニーだから感染防止策もばっちりでしょ、だよな?

    +1

    -17

  • 2972. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:49 

    >>2941
    なにも9条変える訳じゃないんだからやろうと思えばすぐ通る法案じゃん。経済まわしたいから渋ってんでしょ。

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:52 

    今後増えても変わらずなのかな?
    コロナ感染ゲームで運次第?

    +2

    -0

  • 2974. 匿名 2020/06/28(日) 21:41:13 

    >>1481
    罰金にすりゃいい。
    コスプレ路上飲酒罰金5万。

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2020/06/28(日) 21:41:31 

    >>2922
    思いっきりクシャミしたれ!

    +2

    -3

  • 2976. 匿名 2020/06/28(日) 21:41:35 

    >>166
    私のところは意外と出社したい派が多くて絶望してる。
    やっぱり人と会って話す方が楽しいとか、通勤があるとメリハリが出るとか。私は1mmもそんな風に思えないから、みんな意識高いんだなと…。

    +42

    -0

  • 2977. 匿名 2020/06/28(日) 21:41:36 

    >>23
    数えるの大変だったんじゃ

    +3

    -1

  • 2978. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:13 

    >>2915
    よこだけど
    オンライン、クレカないと予約できないと聞いてたけど、その高校生は親のクレカかなんかで予約したんですか?

    +11

    -2

  • 2979. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:18 

    >>2971
    ディズニーは大丈夫でも、飲み屋とか行くしねー。

    +12

    -0

  • 2980. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:22 

    >>2955
    子供でも新しい生活様式で学校行ってるんだから、大人が、出来ないからじゃない?

    +7

    -1

  • 2981. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:24 

    >>2826
    旅行会社勤務ですが週のほとんどが休みです。テレワークでもなく休み
    テレワークの日も本当にやることがないです
    国内部はやっと少しずつ仕事出来てきたようだけど(それでも暇って言ってる)
    私は海外部なのでいつツアー再開できるかも不明
    従来のツアーも使えないだろうから落ち着いたら色々検討しないと・・・

    こんな状態で新人が入ってきても悲惨だし、しばらくは賞与は出ないだろうし
    採用中止はどちらかというと学生のためな気がする

    +14

    -0

  • 2982. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:36 

    >>1612
    私も安倍さんを応援しています。中国への対応、消費減税、ミサイル防衛で反撃能力保持を期待します。ゆくゆくは改憲をお願いしたい。これらは全て安倍さんじゃなきゃできないと思っています。

    +8

    -2

  • 2983. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:36 

    >>1624
    さすがのオリエンタルランドも経営がヤバいのかな?

    +26

    -0

  • 2984. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:37 

    >>2960
    昨日トピのいた人は大好きすぎて一か八か7月取ったけど東京の感染者これ以上増えるならキャンセル効かないけど諦めるっていってた
    それぐらい行きたいんだろね行きたい人は

    +7

    -3

  • 2985. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:37 

    ディズニー言ってまでマスクするか?
    せっかく取れたチケットのために熱あろうが咳してようが濃厚接触者だろうが行くよね…
    でもディズニークラスターは絶対おこらなそう。というかディズニーでの感染とは絶対言わない

    +15

    -1

  • 2986. 匿名 2020/06/28(日) 21:42:41 

    解除緩めてから増えてきてるやん(>︿<。)
    マスクとかしてても意味無いんやろ

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:01 

    >>2814
    みんな参加出来るってyo
    国が推奨してるyo

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:06 

    もう東京の若者を検査するのやめたらどうかな、病院にかからずに自分で療養したらいい

    +1

    -1

  • 2989. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:22 

    >>31
    またテレワークに戻りたいなあ😓
    会議もイベントも中止にしてほしい

    +57

    -1

  • 2990. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:31 

    観光地は他県ナンバーでいっぱいです。

    +3

    -0

  • 2991. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:33 

    >>2941
    まぁだけど国がこれで特例出したらヤバイよ?
    これからどんな仕事も急に閉めなければならなくなる可能性がでてくる。そんなのは日本じゃないよ

    +0

    -1

  • 2992. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:35 

    ディズニーランドやシーのキャストに陽性者出たら休園になるのか?

    +12

    -1

  • 2993. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:57 

    >>5
    じゃあいつ発表したら良かったんだよ笑

    +11

    -2

  • 2994. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:58 

    >>2970
    わかってるよー
    本当は感染者じゃなくて、
    検査による陽性者だよね

    +2

    -2

  • 2995. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:00 

    >>2675
    何言ってるの?
    大手のホワイトカラーはリモートでも全く問題なく仕事できてるよ
    なのでうちは未だに在宅勤務です
    就職人気ランキング毎年10位以内には入る大手です

    +4

    -11

  • 2996. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:01 

    >>160
    てことは無視して大丈夫って言ってるのは右翼?

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:04 

    >>2971
    施設が対策してても、利用者が感染予防対策しなければ、ばっちりではない。

    +16

    -0

  • 2998. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:13 

    今キャバ行く男達シャレにならないの知っててよく行けるよね。一人暮らしの独身ならまだアホの一言だけど家庭持ちとか我慢出来る事じゃない
    キャバクラで集団感染か 計8人 (2020年6月28日掲載) - ライブドアニュース
    キャバクラで集団感染か 計8人 (2020年6月28日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    埼玉県で28日に新たに判明した新型コロナウイルス感染者のうち、3人は同じキャバクラ店に勤務していたことがさいたま市への取材で分かった。同店の感染者は計8人となり、市は店内で集団感染が発生した可能性が高い

    +8

    -0

  • 2999. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:23 

    >>2088
    出張はやむを得ないからなあ。

    +2

    -2

  • 3000. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:23 

    地下アイドルのライブというかももうやってるの?めっちゃ汗飛ばしてるヲタク多いイメージだけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。