
マイクロソフト、全直営店を永久に閉鎖 約80店
43コメント2020/06/29(月) 06:30
-
1. 匿名 2020/06/27(土) 18:29:24
+36
-2
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 18:30:40
永久に…w+188
-2
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 18:30:43
遂にここまで影響が…。+60
-1
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 18:30:54
永久にとか…いらなくない?+164
-1
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 18:31:03
コロナの経済への影響が大きすぎる…+64
-1
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 18:32:35
マイクロソフトに限らず、コロナの影響で店舗の必要性があまりない企業は閉鎖して行くだろうね+190
-1
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 18:35:11
コロナが憎い😠😡+23
-6
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 18:35:13
>マイクロソフトの主力事業はOSからクラウドサービスへと移った。20年1~3月期はクラウド関連事業が売上高の約4割を占め、「オフィス」などの業務ソフトも売り切りではなく、クラウド経由で提供するのが主流になった。
>新型コロナが小売り戦略の見直しを後押しした面もある。マイクロソフトは3月に直営店を休業したが、「サーフェス」の販売への影響は限定的だったようだ。
なるほど。
直営店がなくてもあまり問題ないんだね。+82
-0
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 18:35:28
YOUは何しに日本へのやつで
Microsoftとどこの会社か忘れたけどどこかを受けるからと神社のおみくじ引いて決めて
Microsoftに入社したYOUいなかった?+42
-0
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 18:36:57
マイクロソフト!!+1
-0
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 18:38:35
【WO-2020-060606】+12
-0
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 18:38:39
アメリカの新規のコロナ感染者
今日1日だけで4万人を超えたってニュースでやってたね
1日だけでだよ。それも新たな感染者数
これ、人口が多いって理由だけじゃないよね+90
-2
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 18:38:51
マイクロソフトって直営店あったんだ。
知らなかった。+23
-1
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 18:39:24
>>7
何か勘違いしてない?
必要ないから閉めるのでは+18
-1
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 18:40:41
>>12
デモもあったしね+23
-0
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 18:41:29
世界の名だたる企業が経済構造自体を変えるイノベーションを起こそうと躍起になっていたのに、経済構造を変えたのは未知のウィルスだったってすごい皮肉だよね+44
-0
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 18:41:51
Android OSに変わるから要らない。+0
-6
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 18:42:49
>>1
アラモアナセンターのMicrosoft好きだったのになあ😭+1
-2
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 18:43:41
なぜー?+0
-1
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 18:48:53
>>11
ビル・ゲイツのワクチンの特許番号だよね
17:ヨハネの黙示録/ 13章 17節
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
18:ヨハネの黙示録/ 13章 18節
ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は六百六十六である。
+21
-1
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 18:52:42
>>20
それに気付いた人は、2020年になぜここまで
WO(世界秩序)が大きく変化したか感じ取れる。+20
-0
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 18:53:47
でもおかげで社員の給料少し上がったのよ+0
-1
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 18:54:00
なんかリモートビジネスが普及して、こういう企業は好調だと思ってた
まぁ確かに直営店が無くても困らない時代に突入してるかもね
早期のうちに閉鎖はいい判断かもしれない(雇用の問題はあるだろうけど)+9
-3
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 18:59:07
>>16
そうだよね。
労働者(ひいては経営者も)の命がかからないと変えないって、どれだけだよと思った。+12
-1
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 19:07:52
>>9
見たみ見た!
おみくじではじゃない方の会社だったのに心はマイクロソフトに持ってかれてたんだよねw+13
-0
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 19:08:35
>>14
だよね。
閉鎖してもやっていける企業ってこと。+15
-1
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 19:29:28
>>26
ワクチンビジネスでボロ儲け+11
-0
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 19:43:26
今、時価総額が世界でNo.2(アメリカでNo.1)だからね
痛くも痒くもないよね+3
-2
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 19:51:09
問題は働いてたスタッフさんだよね。
80店舗っていったら、相当な人数じゃない?
リストラになるの?他の仕事がわりふられるの?
本来なら徐々に減らしていって、辞めてもらうか、他の仕事してもらうかになるんだろうけど…。
こんなに急にじゃ、やっぱりクビなのか?+10
-1
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 19:51:12
もう2年前からアメリカの経済はMicrosoftが独走してる+1
-1
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 19:52:09
サーフェス買ったばかりだったから
記事ちゃんと読むまで焦ったw+2
-1
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 19:52:39
>>29
たしかに失業は痛いけど、アメリカは日本と違ってジョブ型の雇用だからまたすぐどこかで雇って貰えるよ
日本は終身雇用ライクだから職歴が空いたりするとマズイけど+10
-4
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 20:24:24
>>12
アメリカ人、わけわからん。
差別も暴動もなんでやるのかわからないし、コロナもなんでこんなに感染できるわけ?
+28
-2
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 20:46:02
>>24
ちがうちがう(笑)
労働環境の話でなくて+1
-1
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 20:55:17
コロナなくても閉鎖してたでしょ。だって必要ないもの。むしろ直営店があること知ってた人いるの?+7
-0
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 21:07:09
>>33
暴動やデモで不必要に群衆化するからコロナ感染拡大が止まらないのでは?+16
-0
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 22:08:59
マイクロソフトもこうなるんだね。時代と共に形を変えて行くのか。+3
-0
-
38. 匿名 2020/06/28(日) 01:37:32
>>16
それよりあなたの上手いこと言った感が。。+1
-3
-
39. 匿名 2020/06/28(日) 08:19:05
>>20
ねえねえ、いつもこういうオカルト言いたいだけの人いるけど。
オカルトより、コロナ不況の方があなたにとって深刻よ。
マイクロソフトは不況じゃないだろうけど。+2
-0
-
40. 匿名 2020/06/28(日) 10:07:19
>>39
これについて語ってる人はそのことも分かってるよ
だから、皆に気付いてほしいんだよ
別に楽しくてオカルトごっこして遊んでる訳じゃない
ビル・ゲイツのワクチンの特許にこの聖書と同じ内容が記載されてるんだよ
+1
-0
-
41. 匿名 2020/06/28(日) 14:52:23
というか…ビルゲイツさんじたい地上から消えないよね?
軽井沢の地下要塞からどこかに…コルタナさんが泣くよ!+1
-0
-
42. 匿名 2020/06/28(日) 16:39:39
>>39
もっと元のネタを探す癖つけた方が身の為だよ+2
-0
-
43. 匿名 2020/06/29(月) 06:30:36
キスとかハグする文化だからしかたないでしょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2916コメント2021/01/27(水) 00:08
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
2407コメント2021/01/27(水) 00:09
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第3話
-
1342コメント2021/01/27(水) 00:08
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
1328コメント2021/01/27(水) 00:08
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
1326コメント2021/01/27(水) 00:08
音信不通する人の心理
-
1138コメント2021/01/27(水) 00:09
日本のバンドをひたすら挙げていくトピ【知っていたらプラス】part5
-
986コメント2021/01/27(水) 00:09
ボスママあるある
-
981コメント2021/01/27(水) 00:04
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #03
-
886コメント2021/01/27(水) 00:09
親戚の子供たちを泊まりで預かることについて
-
805コメント2021/01/27(水) 00:07
昭和にガールズちゃんねるがあったら立ちそうなトピ
新着トピック
-
21コメント2021/01/27(水) 00:09
好きな香りを書くと、おすすめの香水やコスメなどを教えてもらえるトピ
-
470コメント2021/01/27(水) 00:09
「小顔だなー」と思う芸能人は?
-
596コメント2021/01/27(水) 00:09
0歳児の母が語るトピpart56
-
52コメント2021/01/27(水) 00:09
マツコ、一般人のコロナ感染を心配して番組収録を中止!直撃に「美談にするな」
-
210コメント2021/01/27(水) 00:09
自宅でのご飯、相手にもお金を出してもらっていますか?
-
70コメント2021/01/27(水) 00:09
生活クラブを利用している人
-
2407コメント2021/01/27(水) 00:09
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第3話
-
986コメント2021/01/27(水) 00:09
ボスママあるある
-
301コメント2021/01/27(水) 00:09
邦楽ヒップホップを語りたい
-
886コメント2021/01/27(水) 00:09
親戚の子供たちを泊まりで預かることについて
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米マイクロソフトは26日、すべての直営店を閉鎖すると発表した。米国を中心に約80店を運営してきたが、今後は修理などに対応する一部の施設を残して撤退する。クラウドサービスが事業の中核となるなかで、直営店を持つ意義が薄れていた。新型コロナウイルスによる店舗の休業も戦略転換を後押しした。