ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で54人感染

4847コメント2020/06/30(火) 16:36

  • 2001. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:07 

    収束したのにいつまで騒ぐんだか。
    呆れた…

    +4

    -41

  • 2002. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:33 

    >>1987
    外出自粛ごときでつぶるれるような事業、サービス、お店はそもそも不要なものだっただけ。
    淘汰されれば良い。

    +10

    -19

  • 2003. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:49 

    >>2001
    収束してないわ!

    +49

    -2

  • 2004. 匿名 2020/06/26(金) 20:05:59 

    東京埼玉で70人だね…。

    +28

    -1

  • 2005. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:11 

    >>1918
    東京のホストに行って大阪のホストに行ったんじゃなかった?
    大阪のホストって感染者出てた?

    +8

    -0

  • 2006. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:37 

    >>2000
    ただのコロナ脳の嫉妬だよ
    無視無視!

    +11

    -8

  • 2007. 匿名 2020/06/26(金) 20:06:56 

    来月の連休、地方へ観光しようと思ってたんだけど東京から来たとわかったら嫌だろうな
    いつもの1/3くらいの値段で予約できたけど止めるしかないんだろうな
    水商売ってほんとバカしかいないんだな、くそが

    +28

    -0

  • 2008. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:22 

    >>1985
    普通の事務職ですらマウントだと感じちゃう
    お前みたいな嫉妬の塊のカスには無理だよw

    +18

    -2

  • 2009. 匿名 2020/06/26(金) 20:07:59 

    ネズミーランドが巨大クラスターの発生事例にならなければ良いが。

    +38

    -1

  • 2010. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:02 

    埼玉がアップしてきたぞ。
    しっかり検査して神奈川、千葉も頑張りなさい

    +16

    -1

  • 2011. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:38 

    >>2000
    第一線の事務員ってなんだろう

    +9

    -0

  • 2012. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:44 

    もうコロナ大丈夫っしょ、コロナ自粛飽きた感があるよね。きっと自分はうつらないというわけわからん自信?があるのか知らんけど。働くのはしゃあないけど、不要な外出はまだ避けたほうがよさげ。

    +30

    -1

  • 2013. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:48 

    ディズニーこんな状況で再開して大丈夫かな?
    他にも7月から出勤させる企業とか、万が一職場で感染者が出て休業とかになったら、もっとダメージが凄い事になりそう。

    +25

    -0

  • 2014. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:56 

    ディズニーのチケット当たった~
    ミッキーにハグしてきまふ♡

    +5

    -12

  • 2015. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:12 

    >>2001
    いつしたの?

    +15

    -0

  • 2016. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:31 

    >>2013
    ディズニーランドは千葉でしょ
    なんの問題もないだろ

    +0

    -12

  • 2017. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:33 

    >>2007
    今都内から感染者の居ない、もしくは少ない地方に旅行しようとしてた時点であなたも…
    岩手はやめなよ

    +15

    -3

  • 2018. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:40 

    >>2015
    今でしょ

    +2

    -3

  • 2019. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:41 

    >>2001
    いつ収束したん?呆れる

    +18

    -0

  • 2020. 匿名 2020/06/26(金) 20:09:51 

    >>1795
    マスクも中国製なら安いの沢山売ってるけどね・・・

    +3

    -0

  • 2021. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:09 

    別にもうどーでもいい

    +2

    -4

  • 2022. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:11 

    埼玉県16人!?
    クラスターでもおきた?
    というかやっぱり東京の周りで増えてない?
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +12

    -1

  • 2023. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:36 

    >>2015
    5/25
    君たちは収束してから1ヶ月も騒いでいるんだ
    異常だと思わないか?

    +0

    -17

  • 2024. 匿名 2020/06/26(金) 20:10:38 

    >>1999
    うん!いきなり増えてたよ!

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:06 

    山峡ダム決壊したら、中国の4分の1が沈む。
    その行き場を無くした連中が来るかもよ。
    住人無視で放流し、大惨事になってるのに日本は
    報道しない。YouTubeが頼り

    +8

    -2

  • 2026. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:31 

    なんか笑えて来た

    +3

    -1

  • 2027. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:32 

    コロナでジジババが死んでくれるなら歓迎なんだけどね。

    +3

    -13

  • 2028. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:40 

    >>2001
    K防疫で収束した!とかはしゃいでたおっちょこちょいの国の方ですか?

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:43 

    >>2008
    丸の内OLといって、偉そうに他を見下した意見されたので、こちらも意見しただけですが

    話の流れ読んでから意見してもらえますか

    +5

    -10

  • 2030. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:45 

    >>84
    私は桜井誠に入れる予定‼︎

    +37

    -10

  • 2031. 匿名 2020/06/26(金) 20:11:53 

    コロナ飽きたんですけど
    なんか他の病気ないの?

    +6

    -12

  • 2032. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:06 

    埼玉県民は池袋で遊ぶから、、、

    +12

    -0

  • 2033. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:22 

    >>593
    どうぞ、使って!
    理不尽にムッとされるけどね 笑

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:41 

    >>1
    これで8月上旬からゴートゥキャンペーン始まったら地方にも拡散されるよ間違いなく…
    まだ国が旅行を押すのは早い気がする。

    +24

    -0

  • 2035. 匿名 2020/06/26(金) 20:12:42 

    こんなに感染者増えてきたのに平気で飲みに行ける人たちどんだけ勇気あるのよ。

    +15

    -2

  • 2036. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:09 

    >>2014
    抽選だっけ?よかったね。
    でも、グリーティング関連は当面休止よね。残念!!

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:20 

    >>2035
    そもそもニュースなんて見てないでしょ

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:31 

    >>2011
    多分、丸の内の事務OLさんと、第一線さんは別のひと?
    第一線さんのコメに丸の内OLの事務さんがコメしてる??私も読解力あれなんで、ちがったらごめん

    +8

    -1

  • 2039. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:39 

    >>1805
    子供って言っても せいぜいが小4、5ぐらいまでよ あのマスクの大きさだと

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:43 

    飲食店で勤務先に陽性者ってその勤務先知りたいんだけど……

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:55 

    県をまたぐ移動が解禁になってから、
    遠方の実家に帰った方いますか?

    私は東京在住(毎日通勤)なのですが、関東のある県の実家に、
    1日だけ帰りたいと思っています。
    実家の庭の草むしりをしようと思っています。
    私がやらないと、老齢の母がやろうとしてしまうので・・

    私は実家の家の中には入らず、1日中庭で草むしりをし、
    トイレなどは、近隣に所有している、マンションの1室のトイレを使おうと思っています。

    しかしそれでも、帰省するのはやめた方がいいのか、迷っています。

    実家に帰られた方いませんか?

    +8

    -3

  • 2042. 匿名 2020/06/26(金) 20:13:56 

    54ってイルミキティカードで言うと首都直下型地震の前触れかもしれない・・・

    +8

    -2

  • 2043. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:23 

    こりゃ夏に帰省できんかもね

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:27 

    なんなんマジで…よく同じくらいにキープ出来るなと感心するわ

    +1

    -1

  • 2045. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:29 

    >>2042
    ミキティーーーーーーーーーー

    +15

    -1

  • 2046. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:32 

    >>2022
    埼玉クラスターじゃないらしいから、ヤバイよね

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:44 

    >>2014
    あれ当たる人本当に居たんだww凄いね。

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:52 

    東京の人口何千万人いると思ってるの?
    それに最近は検査増やしてるだけだからその分多くなってる。
    重症者は減ってるし、死者もそんなに増えてない。
    そういうデータをしっかり報道して欲しい。
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +3

    -11

  • 2049. 匿名 2020/06/26(金) 20:14:58 

    >>2001
    地方の方?

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:11 

    【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ | 泣いて生まれてきたけれど
    【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ | 泣いて生まれてきたけれど【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイル...

    +0

    -1

  • 2051. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:17 

    >>2045
    吹いたわ!!どうしてくれんのさ!!

    +16

    -1

  • 2052. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:43 

    >>2049
    品川です

    +3

    -4

  • 2053. 匿名 2020/06/26(金) 20:15:56 

    >>2014
    グリないよ

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:19 

    >>1985
    自分が地方の主婦なのかな?
    1957の発言遡って読んだけど、地方や主婦を見下してるようには全然見えなかったよ?!被害妄想やばすぎて笑う〜
    同じく都心部のOLより

    +7

    -5

  • 2055. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:24 

    アクティブな人達、遊びに出掛けるのはいいけどホント気を緩めないで遊んでほしい

    +24

    -1

  • 2056. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:38 

    >>2052
    さっき庄司がいたよ

    +21

    -0

  • 2057. 匿名 2020/06/26(金) 20:16:39 

    >>2032
    池袋、新宿とか1本で出れたりするもんな

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2020/06/26(金) 20:17:52 

    >>2057
    最強線だからね

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:17 

    >>2043
    都会→田舎は、やめておいた方がいいよ。

    +8

    -1

  • 2060. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:20 

    >>2046
    クラスターなしで16はきついな…って思ったけど埼玉ここ最近11とか9とかなのね。
    地味に追い上げてるわ

    +15

    -0

  • 2061. 匿名 2020/06/26(金) 20:18:51 

    >>2054
    え……w

    +2

    -1

  • 2062. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:03 

    このぶんだとタンザニアに里帰りできんかもしれん

    +7

    -0

  • 2063. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:05 


    多くね

    +2

    -0

  • 2064. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:05 

    >>1985
    くだらないことで争うのやめなよ。

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:08 

    >>2055
    居酒屋が怖い。

    +8

    -1

  • 2066. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:23 

    >>2056
    色々繋がってウケるwww

    +16

    -1

  • 2067. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:34 

    >>2054
    都心部のOLより←w

    同じ人種やん

    +6

    -2

  • 2068. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:36 

    >>2054
    人の気持ち考えられないひと多すぎて、やっぱり都会の人間は異常だね
    セクハラと同じでこっちが被害感じたら、それは被害なんですが

    +4

    -5

  • 2069. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:51 

    埼玉県っていってもさいたま市とかでしょ。
    秘境の秩父とかグンマー寄りじゃないならまだ東京からの飛び火

    +9

    -0

  • 2070. 匿名 2020/06/26(金) 20:20:20 

    >>2066
    こんなところでコントが見れるとは思わなんだ。

    +9

    -0

  • 2071. 匿名 2020/06/26(金) 20:20:34 

    >>1397
    自分の所はニュースに載ったから。

    +6

    -0

  • 2072. 匿名 2020/06/26(金) 20:20:41 

    前は医療崩壊だのマスコミは凄い騒いでたけど、最近は感染数が増えてもさほど騒がないね。むしろディズニーチケットの攻略法とかお出かけを推奨してる雰囲気。

    +20

    -0

  • 2073. 匿名 2020/06/26(金) 20:20:46 

    >>2009
    感染者が多い時、千葉や東京人は田舎に来るなーって散々言われたのに千葉にあるネズミーランドにはノコノコ来るのかね?

    +29

    -1

  • 2074. 匿名 2020/06/26(金) 20:21:08 

    >>2031
    いっぱいあるよ!
    結核も麻疹も風疹もまだまだあるよ
    結核なんか毎年1万5千人以上感染者出てるし空気感染するし、コロナ流行ってた春頃もコロナ以上に感染者いたよ
    他にも感染症めっちゃいろいろあってコロナの影で地味に続いてるよ!

    +10

    -3

  • 2075. 匿名 2020/06/26(金) 20:21:16 

    >>2009
    入園時に登録するアプリとか対策してないの??

    +4

    -1

  • 2076. 匿名 2020/06/26(金) 20:21:39 

    >>2074
    私は腰痛。

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2020/06/26(金) 20:22:23 

    全国でもう、103人だよ、
    都内に地方にばら撒きまくってる。

    +16

    -1

  • 2078. 匿名 2020/06/26(金) 20:22:44 

    >>2
    稲川淳二の声で再生された

    +11

    -0

  • 2079. 匿名 2020/06/26(金) 20:22:50 

    100超えてきたね

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2020/06/26(金) 20:22:56 

    >>2002
    コロナこどきで死ぬような人間はそもそも個体として弱く不要なものだっただけ。
    淘汰されれば良い。

    +6

    -10

  • 2081. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:13 

    >>2070
    なかなかセンスあるコントだよねー✨👍

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:27 

    マツコが夜の街と濃厚接触って言い方エロいって言ってる笑

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:36 

    >>2051
    ww

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:37 

    >>2068
    横だけど、どうせ事務とか派遣でしょとか、明らかに煽ってるのは事務じゃない人の方だよね?
    これにプラス付いてるのも謎だわw

    +3

    -3

  • 2085. 匿名 2020/06/26(金) 20:23:58 

    >>1279
    素晴らしく共感しました。
    私も同じことを強く思います。

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:00 

    >>1718
    画像貼りするとがる子指導者に通報されるよ!

    +1

    -4

  • 2087. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:26 

    >>2072
    今は検査も病床もゆとりがあるからね
    アメリカみたいな増え方するとヤバいけど
    てかアメリカ今マジでヤバいね

    +10

    -1

  • 2088. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:44 

    >>2073
    だよねー。
    他県ナンバー、特に都内なんか見かけたら、許せない気持ちになる!なんて人もいたのにね。

    +10

    -1

  • 2089. 匿名 2020/06/26(金) 20:24:44 

    百合子
    「50人を超えたら、その日の検査は終了して次の日に持ち越すように」

    +21

    -2

  • 2090. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:04 

    他県から見たら少ないと思ってしまう
    あの人口密度で50人は少なく感じるよ

    +2

    -2

  • 2091. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:15 

    >>2073
    ホテルとかは続々埋まってるみたいだもんね。
    うちみたいに都内でも電車で1時間掛かるような所ならホテル取って行く人も居るだろうけどさ。

    +5

    -0

  • 2092. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:25 

    吉村知事がいつまでも鎖国してられないから、水際対策のために関空視察だって。

    JAPANオープンしまーす。

    +3

    -4

  • 2093. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:46 

    ずっと疑問だけど、コロナって中国の研究所から漏れた人工ウィルスじゃないの?
    この話しは何処へ行ったの?
    人工ウィルスなら一度散らばったのがまた感染拡大とかありえるの?
    人工ウィルスなら中国のスパイがまた秋冬に世界に散りばめるの??
    そんなこと不可能だよね??
    それとも本当に生物ウィルスだからまた秋冬に感染拡大するの?

    +3

    -9

  • 2094. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:52 

    全国でも100人程度しか陽性出てないのに、東京のせいとか笑えるw
    やっぱり田舎って怖いわ。

    +1

    -4

  • 2095. 匿名 2020/06/26(金) 20:25:56 

    >>2086
    いい加減おかしいよ、あなた。
    みんな馬鹿じゃないよ、なんで、荒らして喜んでるの?恥ずかしくないですか?

    +3

    -1

  • 2096. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:10 

    >>1747
    >>1747
    画像貼り付けると通報されるよ

    +0

    -5

  • 2097. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:16 

    >>1999
    家庭内感染みたいだね
    埼玉はだいたい平均4人家族とかだから
    4倍で増えていく
    そんで学校に行く😱

    +11

    -1

  • 2098. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:25 

    >>2084
    自分と考え違うからって煽りとか言わないでもらえますか
    こっちが先に馬鹿にされたんですが
    話の流れ読んで意見してください

    +0

    -3

  • 2099. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:29 

    >>2077
    昨日より増えた?

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:36 

    >>2089
    それって結局平均したら50人越えてないって事だよね?

    +0

    -4

  • 2101. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:47 

    >>2073
    田舎もんは、まともな大学に進学できない
    低脳低学歴の群れだから、頭おかしい連中しかいないよ

    最初から期待しないようがいい

    +5

    -19

  • 2102. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:55 

    >>1435
    意識www

    +2

    -7

  • 2103. 匿名 2020/06/26(金) 20:26:59 

    >>2096
    自己レス?笑

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:00 

    >>2087
    こんな状況でデモやるなんて信じられないよね。もう取り返しがつかない事になりそう。

    +15

    -0

  • 2105. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:16 

    何で日本は理解力なくて自分に甘いのかねー
    感染した人はコロナを耳にしてないやつ?

    +4

    -6

  • 2106. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:35 

    >>1779

    画像貼り付けると通報されるよ

    +4

    -2

  • 2107. 匿名 2020/06/26(金) 20:27:40 

    >>2042
    54とは?

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:06 

    >>2098
    遡ったけど、馬鹿にした発言て何処?
    それこそ意見が違うだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:36 

    >>2073
    ネズミーイコール都民みたいなのやめてほしい
    都民だけど
    千葉は感染者数少なめじゃない

    +8

    -0

  • 2110. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:50 

    >>3
    まあ、医療崩壊しないレベルで増えてくれれば良いよ。

    +20

    -1

  • 2111. 匿名 2020/06/26(金) 20:28:52 

    >>2105
    解除したらマスクすらしてない欧米の事はどう思ってます?

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:14 

    >>2093
    あなたの中で人工ウイルスってどういう立ち位置なの?

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:26 

    >>2108
    ガルと都会じゃ空気が違うと見下されてますが

    +1

    -1

  • 2114. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:36 

    >>1966
    それもかなりあるだろうけど行動履歴全部提出しても感染経路がわからない事もあるみたいだよ
    感染者の多いところで接客業とかしてたらいつ誰に移されたのかなんて中々わからないよ

    +14

    -1

  • 2115. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:43 

    完全にダメだなぁ。
    せめて東京アラートするべきだけど、都知事選直前なので、
    小池が優柔不断で何もできない状態に戻ってしまっている

    +16

    -2

  • 2116. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:52 

    第二波は来ません😠
    だって私は未来を予想出来るもん😤✨
    もう少しで終息するよ❗
    少しで終わるから頑張って( - ̀ω -́ )✧

    私を信じて‼️

    +10

    -24

  • 2117. 匿名 2020/06/26(金) 20:29:55 

    全国的に減ってきてるからこそ東京との往来は禁止にしてほしい

    +18

    -1

  • 2118. 匿名 2020/06/26(金) 20:30:15 

    >>2106
    自分で自分のコメントに言って楽しい?

    +1

    -3

  • 2119. 匿名 2020/06/26(金) 20:30:38 

    >>2109
    熱狂的なファンは浦安に住んでるし、都民はそんなに情熱無い人が殆どだよね。
    結局人口多いから京葉線の東京方面が混むんだけどさ。

    +4

    -2

  • 2120. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:01 

    >>1404
    なにも憲法改正しなくても。
    現憲法下でも、たとえば感染症基本法みたいなの作れるよ。こういう法律なら政治色ないし。

    +6

    -2

  • 2121. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:03 

    いい加減に歌舞伎町なんとかしないとダメです

    どの道自分達は感染しても死なないと思ってるからタチが悪い
    クラスター出したら営業停止位やらんと馬鹿には対応出来無い
    命より金に依存してる輩には稼ぎを止める位が良いのでは?

    +27

    -2

  • 2122. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:06 

    >>2106
    通報いたしました!

    +2

    -2

  • 2123. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:44 

    東京だけ多すぎない?

    +2

    -2

  • 2124. 匿名 2020/06/26(金) 20:31:57 

    ネズミーが復活したら、岩手0人も終わりでしょ

    +13

    -0

  • 2125. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:06 

    なんか荒れてるわ コロナトピ

    +11

    -0

  • 2126. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:16 

    >>2113
    住んでたらわかる空気って無い?
    それは馬鹿にしてるとは思わないよ。
    私だって住んでない地域の空気を感じる事はできないし。

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2020/06/26(金) 20:32:40 

    >>2000
    丸の内大好き
    丸ビルにたまに行くよ
    OLさんみんなオシャレだし

    +3

    -5

  • 2128. 匿名 2020/06/26(金) 20:33:00 

    >>2113
    横だけど、この流れで見下されたと思うのは少し自意識過剰じゃないかな
    地方住みも主婦も立派だよ

    +5

    -1

  • 2129. 匿名 2020/06/26(金) 20:34:01 

    歌舞伎封鎖は893が絡んでるから難しいでしょ

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2020/06/26(金) 20:35:16 

    54人の受け取り方って人それぞれですよね…
    テイクアウト取りに居酒屋さん行ったら、同僚が店で飲んでて、「家飲み!?笑」って言われて恥ずかしかった。恥ずかしいことじゃないはずなのに…やさぐれつつひとりで家で飲む泣

    +17

    -1

  • 2131. 匿名 2020/06/26(金) 20:35:55 

    >>2012
    外でお金使う人がいないと仕事が成立しないの

    +0

    -1

  • 2132. 匿名 2020/06/26(金) 20:35:58 

    >>722
    水商売も風俗も世間の嫌われ者でいいんだよ。抵抗なくなってそっちに堕ちて一生後悔する子だっているんだから。
    偏見持つななんて言う大人の責任だよ。

    +18

    -5

  • 2133. 匿名 2020/06/26(金) 20:36:00 

    >>2129
    支那マフィアが仕切りしてるよね

    +7

    -0

  • 2134. 匿名 2020/06/26(金) 20:36:29 

    >>1080
    面倒臭い女!

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/06/26(金) 20:36:46 

    >>1
    何のために、緊急事態宣言だったのか。
    何のために、自粛したのか。
    何のための東京アラートだったのか。

    これらを執行しなければ、この程度で済まなかったというだけで良しとしろということ?

    まだまだ、自粛は解除すべきではなかったと思う。
    一気に締めて感染者数ゼロ人をしばらく維持し、海外からの入国制限付きで解除なら良かった。
    そうすれば、だらだらと感染が続くこともなく、危機感も薄くならず。

    +34

    -3

  • 2136. 匿名 2020/06/26(金) 20:37:06 

    >>1824
    経済を回すって例えば何をすることを指すの?個人消費には限界があると思ってるんだけど、個人消費が対象の業界の方でしょうか?

    +7

    -2

  • 2137. 匿名 2020/06/26(金) 20:37:49 

    東京だけ他県への移動も、他県から東京への移動も制限した方がいい

    +19

    -0

  • 2138. 匿名 2020/06/26(金) 20:38:17 

    >>2099
    昨日は81人だったはず

    +1

    -1

  • 2139. 匿名 2020/06/26(金) 20:39:24 

    経路不明の国籍も公表してほしい
    この前デモしてた人達いたよね

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/06/26(金) 20:40:40 

    しっかし減らないなぁ~ある意味、東京らしいか。

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/06/26(金) 20:40:45 

    >>2130
    気にすることないよー!
    私も家で飲んでる。

    +6

    -1

  • 2142. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:16 

    菅さんが検査数増やしたから当然の結果って言ってたよ
    つまり無自覚感染者がたくさんいるということ
    数字にはあまり意味がない

    +8

    -0

  • 2143. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:41 

    >>272
    いいわけ〜

    +5

    -1

  • 2144. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:47 

    >>1933
    まじ会社名出して欲しい

    +3

    -1

  • 2145. 匿名 2020/06/26(金) 20:41:49 

    >>163
    ディズニーは5年閉園しても大丈夫な位のお金持ってるってDヲタの人が言ってたよ!

    +5

    -1

  • 2146. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:26 

    >>1903
    第一線とかバリキャリとかねw
    仕事ご苦労様です!!

    +1

    -4

  • 2147. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:42 

    >>2140
    一時的に減っても、もうこの先減らないよ。

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:50 

    >>2077
    全国100人超えは5/9以来

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2020/06/26(金) 20:42:53 

    >>1299
    私も東京とか近くの県在住だったら休ませてる。今は県またぎの往来が頻繁になったし、うちもそろそろ警戒しないとと思ってる…。

    +3

    -3

  • 2150. 匿名 2020/06/26(金) 20:43:38 

    >>827
    本当にこわいね

    +7

    -1

  • 2151. 匿名 2020/06/26(金) 20:44:45 

    >>1383
    回ってるわけないじゃんw
    地元民なんて、たった2割の非力ゴミw
    田舎者8割に回してもらって、おこぼれで生きてたくせにww

    +3

    -12

  • 2152. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:38 

    >>1941
    なんか職場では沖縄と北海道旅行の話で持ちきり。1人ポツンとしてるわたしが神経質な人状態でむかついてくるよー。なかなかひどい。

    +32

    -1

  • 2153. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:15 

    >>2097
    陽性者の全員が他人に感染させるウイルスじゃないから
    4倍ずつには増えないでしょ
    ある程度クラスターが起きるかもだけど

    +5

    -4

  • 2154. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:18 

    >>1361
    コロナまみれ都市になりさがっただけだもんね、可哀想に~

    +3

    -11

  • 2155. 匿名 2020/06/26(金) 20:46:30 

    >>2141
    ありがとうございます( ;∀;)
    せっかくの金曜なのでゆったりします!

    +8

    -1

  • 2156. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:03 

    新宿以外でも飲みの席からの感染陽性がボチボチ出ているらしいから、1週間後とかも怖いかな。

    +26

    -1

  • 2157. 匿名 2020/06/26(金) 20:47:34 

    早く緊急事態を解除させて
    コロナを蔓延させ
    「憎くて憎くて堪らない」日本人をころし
    そして政権批判へと結び付けたい

    そんな朝日新聞社員であるパパとママ
    そして二人の「反日イデオロギー」の結晶である
    超絶醜い反日ベビーの宿願どおりに
    ことが進行しております

    まず敵を倒さないと、、具体的に
    これ以上、連中の好き勝手にさせないためにも
    連中の一人ひとりが、熾烈な反撃に晒されるべきです

    +4

    -9

  • 2158. 匿名 2020/06/26(金) 20:48:02 

    インフルエンザみたいに今日の今日の結果が出るわけではないのでこの人数はあまり意味がない気がする!

    +2

    -2

  • 2159. 匿名 2020/06/26(金) 20:48:53 

    >>838
    何で東京だと思い込んでいるのかわからん。大阪だよ。つまり大阪にもウイルスキャリアはひそんでるってことだよ。

    +24

    -2

  • 2160. 匿名 2020/06/26(金) 20:50:07 

    >>1830
    東京駅近辺なんて、大なり小なりとある企業だらけだよ

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2020/06/26(金) 20:51:19 

    >>1336
    ほんと、なっさけない風俗都市になっちゃったね。

    +4

    -2

  • 2162. 匿名 2020/06/26(金) 20:51:27 

    >>2151
    きっしょwww

    +5

    -1

  • 2163. 匿名 2020/06/26(金) 20:51:35 

    >>1522
    ①も②もどちらもだと思いますが
    数日前のコロナトピでは①はまだまだ検査してもらう壁が高く不十分、②は中途半端、そのようなコメントをみました。
    検査数は増えているようですが、検査要望に対してどれくらい実施できているかもわからないので、不透明ですよね。

    +20

    -0

  • 2164. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:06 

    >>1856
    バリキャリってw
    まず自分で言うとこがもう
    男性と同じ雇用形態なんて腐るほどあるよ

    +5

    -4

  • 2165. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:29 

    >>7
    花金だしね〜

    +5

    -1

  • 2166. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:31 

    >>2154
    はいはいおつかれおつかれw田舎で芋でもふかしてろw

    +4

    -2

  • 2167. 匿名 2020/06/26(金) 20:52:37 

    >>2031
    不覚にも笑って
    しまった。

    +7

    -0

  • 2168. 匿名 2020/06/26(金) 20:54:43 

    >>2162
    非力ゴミの自分がだろ?ww

    +0

    -5

  • 2169. 匿名 2020/06/26(金) 20:54:51 

    >>1991
    でも私は断る。
    会食はやばい。

    +32

    -0

  • 2170. 匿名 2020/06/26(金) 20:55:30 

    >>1878
    膠原病つらいよね
    私なんか膠原病って判明するまで病院たらいまわしにされちゃって、悪化した。
    医大まで行ったのに

    +9

    -0

  • 2171. 匿名 2020/06/26(金) 20:55:36 

    >>36
    20代30代だけで54人中、40人。
    昭和末期から平成の子たち、、

    ゆとりと言われたくないだろうけど、
    一括りにしないでというけど、
    我慢を知らないイメージ

    +12

    -23

  • 2172. 匿名 2020/06/26(金) 20:55:47 

    >>2168
    はい男があらわれたwくっせえwwww

    +5

    -1

  • 2173. 匿名 2020/06/26(金) 20:56:02 

    >>37
    学校再開したからでしょ。
    小池さんが、家庭内感染が増えてる。これまでにない傾向って言ってたけどさ、これまでは休校してたんだから当たり前だよね。
    マスコミは休校をめちゃくちゃに叩いてたけど、早いタイミングでの休校はやっぱり正解だったと思うよ。無症状や軽症の子供が家庭内に持ち込んで、拡大させてるよ。
    このまま増えるようなら、また休校でも仕方がないと思うんだけど…。

    +86

    -4

  • 2174. 匿名 2020/06/26(金) 20:56:26 

    >>2031
    新宿のコロナホストさんやキャバ嬢さんなら、いろんな病気を持ってそうだねww

    +9

    -1

  • 2175. 匿名 2020/06/26(金) 20:56:28 

    >>2159
    しかし、大阪からはホストの感染が確認されないという謎。

    +5

    -1

  • 2176. 匿名 2020/06/26(金) 20:57:20 

    >>2076
    私はいぼ痔

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2020/06/26(金) 20:58:18 

    >>1936
    丸の内OLなんて久しぶりきいた
    今はもうOLって言わないのに

    +5

    -7

  • 2178. 匿名 2020/06/26(金) 20:58:34 

    >>2159
    だよね、無症状者を舐めてはいけないってことだよ。

    +17

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/26(金) 20:58:46 

    クラス中にコロナを蔓延させようと
    朝日新聞のエリート社員なパパとママの言いつけ通り
    マスク無しでせき込みながら
    庶民家庭の無垢な子供たちをコロナに感染させて
    「偉大なる反日活動」に貢献できた喜びにむせび泣く
    年少組の反日チャイルド

    「お前みたいな庶民の家族なんか、わたしの
    パパとママに言いつけて”真実の報道”でもって
    闇に葬ってやるぜぃ」みたいな、
    極悪チャイルド「ザ・朝日の傲慢お子様」リンチ

    あさめしまえ、イジメのプロフェッショナル
    自由な言論人という名の種族が生んだ特権チャイルド

    +1

    -4

  • 2180. 匿名 2020/06/26(金) 20:59:09 

    医療崩壊の件はもう大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2020/06/26(金) 20:59:37 

    埼玉も16人だって。
    だんだん増えてきたよ。
    日本ら封じ込め大失敗してるよね。

    +27

    -0

  • 2182. 匿名 2020/06/26(金) 21:00:12 

    >>2175
    そもそもホスト少ないし、呼び込みボーイ多いだけ。

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2020/06/26(金) 21:00:19 

    >>2174
    病気持ちはお前だよ!
    そんな偏見!

    +1

    -1

  • 2184. 匿名 2020/06/26(金) 21:00:27 

    >>1901
    ほんとディズニーキチってすごいよね
    そして必ず職場に一人はいるw
    うちの職場の人もうるさいもん。
    ディズニーランドがなくなるわけでもないのに、どうしよ〜どうしよ〜って。
    知らんがな。

    +28

    -0

  • 2185. 匿名 2020/06/26(金) 21:00:58 

    全国で100人越え?

    +5

    -0

  • 2186. 匿名 2020/06/26(金) 21:01:01 

    >>2181
    東京に働きに行って、お持ち帰り?

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2020/06/26(金) 21:03:09 

    >>2168
    アンタだよ、それ。

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2020/06/26(金) 21:03:18 

    >>2155
    別に何処で飲んだって良いじゃんね〜
    糞しょうもない事に拘るアホはスルーしてまったりした時間をお過ごしください〜

    +6

    -2

  • 2189. 匿名 2020/06/26(金) 21:03:46 

    >>1522
    今までより積極的っていうのは、
    "今までは濃厚接触者の内、症状出てる人だけ検査してたけど、今は濃厚接触者なら無症状でも検査"
    ってことだと思ってた。

    +32

    -0

  • 2190. 匿名 2020/06/26(金) 21:04:12 

    立憲民主党が
    緊急事態宣言で風俗に行くなどという
    あるまじき悪しき手本を
    示したからなあ
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    +8

    -0

  • 2191. 匿名 2020/06/26(金) 21:04:26 

    >>2136
    ガルちゃんで経済回せってコメント見るけど具体的なこと言わないよね
    それなのに、できるだけ外出控えて通販で買い物してます的なコメントには、それでは日本の経済回りませんから!って叩いてるの見る

    +11

    -1

  • 2192. 匿名 2020/06/26(金) 21:04:33 

    >>2182
    であれば、徳島の子はホスト以外から感染したということ?

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2020/06/26(金) 21:04:38 

    オリンピック終わったな。
    その方がいいけど。

    +9

    -0

  • 2194. 匿名 2020/06/26(金) 21:05:47 

    >>2181
    みんな収束ムードだもん。

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2020/06/26(金) 21:07:13 

    >>2164
    超大手の一般職(日駒専修レベル)だけど、東京駅近辺に本社構える企業で男性と同じ雇用形態で雇って貰える女性って、相当少ないよ
    多分早慶東大帰国子女じゃないと無理

    それこと発言主さんみたいに、独身で男ウケも何も捨てて働かないといけない

    +4

    -2

  • 2196. 匿名 2020/06/26(金) 21:07:16 

    >>2193
    そもそも日本が開催できても他国からこれないしね

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2020/06/26(金) 21:07:27 

    最近の感染者は若者多くて重症者もかなり少ない。ウィルス自体の毒性も弱まってるし、死者も少ない。毎日の感染者数だけ見て興奮してるのはもうやめたら?

    +2

    -7

  • 2198. 匿名 2020/06/26(金) 21:07:45 

    >>1383
    とか言うけど企業や官庁やエンターテイメントは死んでも離さないでしょ?
    来て欲しくなければ地方に分散させれば良いのよ

    +1

    -2

  • 2199. 匿名 2020/06/26(金) 21:08:07 

    >>2031
    吹き出したでしょー
    興味持つの病気やウイルスじゃないのにしたら?

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2020/06/26(金) 21:08:58 

    >>2197
    毒性が弱まっている、ソースありますか?

    +3

    -1

  • 2201. 匿名 2020/06/26(金) 21:09:14 

    職場内感染とか家庭内感染とか。
    それらは飲み会や会食、夜の街から持ち帰っているのでは?

    +15

    -0

  • 2202. 匿名 2020/06/26(金) 21:09:52 

    >>2151
    東京オリンピックと言いながら周辺県で開催する競技もあるしね

    +5

    -1

  • 2203. 匿名 2020/06/26(金) 21:10:12 

    最近50前後でさぁ、今になって自粛要請かけた意味あんのか??と不思議に感じてる。倒産した会社や潰れた飲食店ホントに気の毒に感じてる。

    +38

    -4

  • 2204. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:16 

    検査の件数増やしただけ、とか
    夜の街で増えてるから注意してとか
    都知事選前の大したことないアピールすごい

    百合子が公約の満員電車解消を実現してれば
    感染者もっと少なかったかもしれないのにね~

    +16

    -2

  • 2205. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:18 

    そのうち海外旅行も行きたいけど感染減ってる国で、
    日本、特に東京の感染者数や歌舞伎町の様子が報道されてるんだよね
    日本=まだ危険って思われてるみたい

    +9

    -0

  • 2206. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:25 

    正直、感染者の多い都道府県から遊びにこられるの怖い

    +17

    -0

  • 2207. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:45 

    >>2172

    女なのにその言葉使いなの?

    +9

    -1

  • 2208. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:49 

    >>1558
    ほんと迷惑な風俗嬢ですよね!
    検査数、いまだに限られているのか全く検査してもらえないです。抗体検査の件で再度クリニックに行きましたが、やはり全員保健所でブロックされていると言ってみえました!!
    全国的にこんな状況なんでしょうか?

    +16

    -0

  • 2209. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:58 

    東京から田舎に安全や安らぎを求めてとか、子供のために避難とか本当にやめてほしい。自分の身勝手が環境整ってない田舎を医療崩壊へ追い込むかもしれない自覚を都民は持ってほしい。
    確かに人口多いし感染率にしたらたいした数字じゃないって都民は言うけどさ、大阪名古屋見てみなよ。明らかに東京は緩んでるんだよ。

    と言いたい仕事帰りの大阪府民ですがダメだ。電車のなかノーマスクの酔っぱらい増えてきました。このままじゃ大阪も感染者増えると思う。
    酒の提供をやめるだけで抑止効果出ると思うからやってほしい。最近通勤怖いです。

    +30

    -0

  • 2210. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:18 

    >>1878
    私も自己免疫疾患で免疫抑制剤飲んでるけどめっちゃ普通の生活してる。
    持病がある人が全員かかりやすい訳じゃないって自分の持病のホームページにも書いてあったし、ストレスを1番溜めないように出来ることを出来るだけして自衛してるよ。
    でもやっぱり健康ではないから怖いよね。

    +11

    -2

  • 2211. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:29 

    >>18
    ちょっと離れてますが、大阪我が子のクラス10人発熱で学級閉鎖です。
    小学校です。
    我が子が発熱しないか気が気じゃないです

    +64

    -0

  • 2212. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:30 

    今入国制限どうなってんだろう。特段の事情でバンバン入れたりしてないかな。感染者はちゃんと国籍確認してるのか。
    第1波の感染増減の要因は、自粛より入国制限だったらしいから、そこのところ気になる。

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:46 

    >>2194
    政府からしてそんな感じだよね。
    日本がこんなバカな人達の集まりだとは思いもしかなったわ。
    他人事みたいでがっかり。
    結局、周りに合わせてただけ。

    +11

    -0

  • 2214. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:55 

    >>1383
    隣の県だけど都内の患者がこっちに回ってくるから勘弁してほしい

    +6

    -0

  • 2215. 匿名 2020/06/26(金) 21:14:50 

    >>1687
    リスクはあるけど、わざわざ自らリスクを増やすような習い事をこの時期にやらせなくていいと思うわ。

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:05 

    >>2203
    医療逼迫していたのは事実だったから、自粛してなかったら悲惨だったよ

    +25

    -0

  • 2217. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:26 

    夜の街でしか感染者出てないならテレワーク要らないよね
    はい!出勤!出勤!

    +3

    -3

  • 2218. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:38 

    >>57
    思った。見落とし防止策。笑

    +5

    -0

  • 2219. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:41 

    >>2212
    家族が日本国籍の人くらいだよ
    今日本からベトナムに行く駐在出てきてるけど、ベトナムの人は怖がってるよ

    +6

    -1

  • 2220. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:20 

    >>39
    大阪、我が子のクラス10人発熱で学級閉鎖です。
    小学校です。
    コロナかは不明ですが、ビクビクしてます。

    +39

    -0

  • 2221. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:26 

    >>2213
    周りに流されて自分で考えない人は多いよ
    とりあえず大多数の意見に合わせる人

    +3

    -0

  • 2222. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:27 

    54人のうち 40人が20代~30代
    26人は これまでの感染者の濃厚接触者
    28人は 感染経路不明
    54人のうち 31人は夜の繁華街の関係者(ホステス ホスト 客など)
    職場感染 2人

    夜の繁華街 重点的に検査してるし 検査しまくってるから 減らないと思う

    +14

    -1

  • 2223. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:35 

    全国で103人だって。
    じわじわ拡がり始めたね。

    +6

    -0

  • 2224. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:39 

    >>7
    帰り道で繁華街通らないといけないんだけど、オープンテラスの居酒屋めっちゃ密になってたよ…
    もー、一席空けたりしてない。

    +27

    -0

  • 2225. 匿名 2020/06/26(金) 21:16:50 

    >>2211
    この時期に10人発熱って何が原因だろうね。

    +72

    -0

  • 2226. 匿名 2020/06/26(金) 21:17:16 

    >>2216
    全然患者が出てないところまで患者がへって今経営難が凄いらしいけどね。

    +4

    -1

  • 2227. 匿名 2020/06/26(金) 21:17:18 

    >>2201
    飲み会もそうだけど
    マスク外しておしゃべりしながら集まって弁当食べたりしてる

    +11

    -1

  • 2228. 匿名 2020/06/26(金) 21:17:54 

    >>1517
    それですよね、、
    広まらないわけがない。。

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2020/06/26(金) 21:18:03 

    >>2002
    また出た、淘汰。
    いつまでそんなくだらない事言ってんの?

    +7

    -0

  • 2230. 匿名 2020/06/26(金) 21:18:45 

    >>2217
    ニュース見てないんだ

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2020/06/26(金) 21:19:01 

    >>2164
    酷い話だけど、都心の一流企業で男性と同じ雇用形態で働ける女性はほんと一握りだよ

    私は総合職でとってもらえず、一般職で入ってそこからの転進狙ってたけどとても無理だった

    +11

    -0

  • 2232. 匿名 2020/06/26(金) 21:19:08 

    >>2173
    休校の効果が、証明されたよね。
    というか、本当に当たり前だけど。
    もうすぐ給食も再開するけど、不安しかない。
    経済のこともあるし、緊急事態宣言は何度も出せないのはわかる。でも、学校はまた休校にしないとマズイんじゃないかな。

    +62

    -2

  • 2233. 匿名 2020/06/26(金) 21:19:39 

    >>2180
    今病室 空いてるらしいよ~コロナになっても安心(?)だね

    +1

    -4

  • 2234. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:07 

    >>2220
    天下の大阪なのにニュースにならないね。

    +14

    -0

  • 2235. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:15 

    東京都のHPにさ、新型コロナの患者の発表があるけど下の方の詳細はほぼ空欄だし意味あるのかと思う。区市町村数だけ発表しても不安だよね。たまに、教師や医療関係者が罹患すると本人の意思で症状、行動等が発表されるけどほぼないよ。自ら発表してくれる人がそれだけ居ないということなのか、それとも都が公表しないのかわからないけど。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:24 

    毎日感染者数ばかりだけど死亡者は出てないの?

    +1

    -1

  • 2237. 匿名 2020/06/26(金) 21:20:33 

    >>1936
    千葉県民だけど、こっちも普通に飲み会したり遊び行ったりしてるよ。県外に旅行してる人もたくさんいるし。
    ここの方みたいに自粛してる人は全然いない。

    +6

    -0

  • 2238. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:18 

    >>2233
    安心ではないよ。どんな時も。
    状態によっては救急車で行けば受け入れすら拒否ってのがあるからね。
    病院も状況によりけりだからコロナ患者をいつでも受け入れられるわけじゃない。

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:19 

    >>2201
    学校もだよ。

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:47 

    >>2121
    叩かれるけど、そう思われて仕方がないですよね。
    ホストキャバ嬢は、お客さんの方が気にしていなさすぎて、怖がっています。
    結構身内がコロナ多発で、やばいことを間近に見ているので、気を使っている人の方が多いです。

    お客さんの方が、ゴホゴホしながら飲みにきたり、叫んだり、回しのみ共有など多い。
    勿論こちらもお店を開いてやっているので、なんとも言えませんが…。
    アフターバーなどが、一番おそろしい…この時期アフター誘ってくる客とか本当に害でしかないし、夜中から明け方にかけてのお店は、ずさんすぎてこわい。

    +9

    -1

  • 2241. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:57 

    >>2158
    対策してればそんな事言えるけどコロナ前の生活に戻ってる人増えてるからなぁ

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:09 

    >>2121
    働かない税金も払わないクズ無職専業は、黙ってろ

    生活保護と同類の寄生虫のぶんざいで

    アタシらのおかげで10万もらったんだから返せよ、BBA

    +8

    -22

  • 2243. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:16 

    >>2232
    いざとなったら休ませるしかないね。

    +8

    -0

  • 2244. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:38 

    >>2072
    経済がヤバイからでしょ

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:46 

    >>2242
    専業主婦も年金貰えるけどねー。

    +5

    -2

  • 2246. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:04 

    >>2211
    え、コロナは陰性なの?それともやっぱり検査なし?

    +42

    -0

  • 2247. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:37 

    >>2236
    少ないけど発表されてるよ

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:44 

    >>2240
    因みに、きゃばくらは、コロナが出たお店は、営業停止と、全員pcrやらせているところおおいですよ。

    遊びいっちゃってるおバカな子もいますが😅💦呆れる

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/06/26(金) 21:24:08 

    >>2238
    医療崩壊して中国みたいな事になってないし それよりマシかなって事よ 安心は違ったねごめんよ

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2020/06/26(金) 21:24:20 

    会食だとか飲み会から広がってるんじゃないの

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2020/06/26(金) 21:24:48 

    >>2249
    確かにね。日本はまだマシだよね。

    +6

    -0

  • 2252. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:07 

    コロナが茶番すぎて、最近ツイートもしていなかったけど、

    【コロナウィルスそのものの存在】
    についての疑問が多くの人に湧いてきてます。
    【新型コロナウィルスの顕微鏡画像】
    を発信、公表しているのを見たことあります?
    これが真実じゃないかな

    +4

    -15

  • 2253. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:18 

    >>1047
    原発の時とまるで同じ。
    最初の頃は放射線量気にしてたのに「大したことない」って言われてるうちに気にしなくなった。

    +6

    -0

  • 2254. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:22 

    熱海
    来月は海開き
    再来月は花火大会が予定されるそうです
    (感染防止をきちんとした上で)

    コロナが無かったら楽しみだったのにな
    今更言っても遅いけど・・・

    マスク嗽手荒い消毒(エコバッグも)シャワー洗濯
    毎日もう、ルーテイーン化してます。
    逆に忘れると不安です。
    食材も宅配
    買い物の際は、支払いをなるべくキャッシュレス

    義両親と両親、互いに高齢で基礎疾患持ってるので
    絶対に移さない気持ちで毎日過ごしてます。

    行くスーパーは、セルフレジになるので(全台ではないみたいですが)
    使う度に勿論、消毒(除菌ウエット)した方が良いですよね。不特定多数の人が使います。

    +8

    -1

  • 2255. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:23 

    >>2242
    どんだけ収めてんだかwこういう事言う人ほどどうせちっぽけじゃないのw

    +9

    -1

  • 2256. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:54 

    >>2031
    そんな事言えるのは今のうちかもよ。
    2030アジェンダ←こっちが本番て話があるんだって。だから今は予告?練習?お試しみたいに、人の命で遊んでるのかな。恐ろしい

    +2

    -1

  • 2257. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:07 

    >>2203
    ホント、そう!
    新しい生活様式もいますぐ撤廃!

    +3

    -11

  • 2258. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:31 

    >>4
    ホントに飽きた。ていうか寒い。

    +22

    -10

  • 2259. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:05 

    >>4
    ぜんぜんおもしくねー
    恥ずかしくないの?

    +28

    -2

  • 2260. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:24 

    >>2046
    東京も埼玉も初期対応が悪かったよね
    感染経路を追わずに放置してたから、あちこちに散らばってるんでしょ

    +7

    -0

  • 2261. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:38 

    都心の大企業勤務のガードが緩いのは
    圧倒的に男性ばかり=子育て、介護など家族の健康を守ることに対して当事者意識が欠けている人が多いからだよ

    私の職場も都内だけど、働く母親が多いので
    がるちゃんと変わらないくらい警戒してる

    +17

    -0

  • 2262. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:56 

    >>10
    毎度さん

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2020/06/26(金) 21:29:03 

    >>287
    何年かしたらコロナのワクチン打つ人ほとんどいない気がする。
    インフルは打つけど、コロナはいっか。みたいな。
    少なくとも私はそうする。と思う。たぶん。

    +1

    -6

  • 2264. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:23 

    感染経路不明多いのに
    経路追えてるってことは
    言えない経路ってことよね?

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:37 

    >>2254
    花火大会で感染防止の対策ってどう取るのだろうか。

    +14

    -0

  • 2266. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:54 

    >>2203
    第1派については、感染した日(陽性と分かった日ではなくて)のグラフでみると、入国制限だけで既に感染者は収束傾向に入っていたらしい。その後、自粛に入ったんだけど、収束する速度にそれほど変化はなかったとか。
    欧米に比べて人数が少ないので、データとして不確実性はあると思うけど、要は緊急事態宣言みたいな自粛はそれ程必要がなかったということみたい。

    +4

    -2

  • 2267. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:25 

    >>1417
    良かったですね。笑

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:28 

    >>2220
    >>2211さんと同じクラスなのかな?

    +18

    -2

  • 2269. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:38 

    >>2249
    今日こんなのバズってた


    買いだめ推奨するわけではないけど、頭の端には情報としておいていた方がいいかも


    https://twitter.com/HappyWithAmi/status/1276120894826414084?s=20
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +3

    -7

  • 2270. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:52 

    >>2263
    インフルもコロナも打たない

    +7

    -0

  • 2271. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:00 

    早く、ワクチン、治療薬を‼️

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:40 

    >>2222
    夜の街以外も地味に増えてる

    +0

    -2

  • 2273. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:40 

    >>2253
    コロナは大したことないよ

    +4

    -5

  • 2274. 匿名 2020/06/26(金) 21:33:24 

    >>47
    こう見るとやっぱり大したことないね!
    何とかなる!

    +3

    -13

  • 2275. 匿名 2020/06/26(金) 21:33:44 

    >>2273
    人によるのと一度に増えると病院で捌き切れない

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/06/26(金) 21:33:52 

    >>2264
    元は不明だけど、その人の濃厚接触者は追ってるって意味じゃない?
    場所によっては正直に言わない人も多いだろうから、追ってるのも同居家族とか職場の人だろうけど

    +0

    -1

  • 2277. 匿名 2020/06/26(金) 21:33:56 

    Twitterで小学校教師が陽性って流れてきたんだけど、どの区?

    +6

    -1

  • 2278. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:01 

    2~3週間前に感染した人が100人超えってことは、今日感染してる人はもっと多いじゃん!
    一週間後辺りから本格的にヤバくなるよ!!

    +4

    -4

  • 2279. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:10 

    >>2265
    マスク…のみ?w

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:16 

    >>2252
    いつもみてたやつ違うの?

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:21 

    今感染してるの夜の商売の人って言われてるけど、本当は入国してる中国人じゃない?

    +2

    -2

  • 2282. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:33 

    6/26(金) 21:07配信
    時事通信

    人を刺して血を吸う蚊=撮影日不明、米政府提供(AFP時事)

     【パリ時事】イタリアの国立高等衛生研究所(ISS)は26日、蚊によって新型コロナウイルスが媒介されることはないと発表した。

     新型コロナウイルスは蚊の体内では増殖しないと強調し「人々の不安に対し明確に答えられる」と述べている。

     世界保健機関(WHO)は「蚊が新型コロナを媒介することを示す証拠はない」と説明してきたが、ISSによると、実験で証明されたのは初めて。近く詳細な実験結果をまとめた最終報告書を公表する。 

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:43 

    >>2252
    情熱大陸で出てなかったっけ?

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:55 

    >>2265さん
    ロープとかで規制線張るのですかね
    ごめんなさい。詳細はわからないです・・・
    📺ニュースで「喜びのニュースが入ってきました~」とアナウンサー言ってました

    +1

    -1

  • 2285. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:56 

    >>9
    感染者が特に多い日は分散させて計算してるのは明らかだよね
    中野江古田病院のケースなんかもろそれだった
    ずいぶん前の話だけど

    +40

    -1

  • 2286. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:58 

    政府が旅行を推奨してるみたいだけど
    第二波が来る前に行けるうちに旅行に行かないとなぁ
    でも旅行先でどこから来たと聞かれたとき素直に東京と答えない方が良さそう

    +7

    -1

  • 2287. 匿名 2020/06/26(金) 21:36:00 

    今日1日で日本では103人だっけ?
    やばいね…

    +3

    -4

  • 2288. 匿名 2020/06/26(金) 21:36:32 

    >>2211
    今日イチ驚いた。
    大丈夫なの⁉

    +39

    -0

  • 2289. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:05 

    今崩壊するんじゃないかって言われてる三峡ダムって下流に武漢があるんだって
    大雨が春節前ならよかったね

    +4

    -1

  • 2290. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:15 

    >>1383
    回ると思ってるところが世間知らずだなーって思う。
    回せるもんなら回してみなよwww

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:26 

    >>2280
    違う。まだ世界中の誰もが見たこと無い。
    「新型コロナ」の画像がこの世に無いんですよ

    +3

    -6

  • 2292. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:29 

    >>1740
    そんなことは わかってるわ。留年なんてさせたい親がいると、思う?いるわけない。

    お金 子供達のために、国も自治体も 使ってくれなかった。
    何ヵ月も休校してたのに、オンライン授業整備してくれなかった。
    お金別のところばっかりに使っちゃったのは、そっちでしょ だよ。わかる?
    なのに、お金がないから 休校できないに決まってるって論理的 おかしいでしょ。

    学校で感染者出ても、自治体によってはクラス全員すら検査してもらえない。感染の恐怖に怯えてるの。オンライン授業整えてくれなかったから。

    大田区立小学校の男性教諭が感染|NHK 首都圏のニュース
    大田区立小学校の男性教諭が感染|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    東京・大田区の区立小学校の教諭が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、区はこの小学校を27日、臨時休校とすることを決めました。 …

    +13

    -4

  • 2293. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:01 

    周りでコロナ感染者出た人いますか?
    いる人プラス
    いない人マイナス

    +5

    -21

  • 2294. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:15 

    全国感染者数103人って…何これ?

    +7

    -0

  • 2295. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:44 

    >>2292
    子供いないからわかんないけど
    親どうしてお金出せばいいんじゃないの?自分の子供なんだし、ダメなの?

    +8

    -1

  • 2296. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:46 

    新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに103人が確認された。1日の感染者が100人を超えるのは5月9日以来48日ぶり。

    ヤバい!でもアラートも出ないし何も変わんないんだよね。陣頭指揮執ってるのが知事選しか頭がない人だし…もちろん政府ありきだけどさっ

    +10

    -1

  • 2297. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:49 

    トンキンバイキンバイバイトンキン♫

    +2

    -2

  • 2298. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:27 

    >>2292
    複数の教職員や児童に2週間の待機命令出してんのに、他は月曜日から通常なんだね。変なの。

    +9

    -0

  • 2299. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:57 

    >>2277
    大田区

    +3

    -0

  • 2300. 匿名 2020/06/26(金) 21:41:32 

    >>442
    そんなあり得ないシチュエーション言われても。

    +6

    -8

  • 2301. 匿名 2020/06/26(金) 21:41:45 

    私はまだ外食はテラス席とかにしたいし
    都心の繁華街に飲みに行くのも怖いんだけど
    23区内住まいの友達は全然気にしてないんだよね…

    +13

    -2

  • 2302. 匿名 2020/06/26(金) 21:41:52 

    >>2300
    それなw

    +6

    -4

  • 2303. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:41 

    >>463
    この時期異動の時期だから飲み多くない?
    今週二回飲みに行ってる
    広めのガラガラな店にしてるけど

    +4

    -10

  • 2304. 匿名 2020/06/26(金) 21:44:07 

    >>550
    まぁそうだろうけど、人それぞれでしょうね。
    インフルの方がきついと感じた人もいるだろうし。

    +5

    -3

  • 2305. 匿名 2020/06/26(金) 21:44:34 

    >>2232
    群馬の感染しちゃった高校生の男の子。
    テレビではやってないけど学校名まで出されバイト先まで明かされ本当に気の毒。
    その子は自転車通学?だったみたいだけど
    うちも高校生の息子がいて電車通学。
    埼玉住み。
    本当に学校に行かせたくない。。

    +50

    -0

  • 2306. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:41 

    >>2233
    例えば自分が今感染して結果のわかる2週間後に病室が空いてるとは限らないよね

    +9

    -1

  • 2307. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:25 

    >>2255
    自分で働いて納めてるのは専業主婦よりずーっと偉いと思う

    +4

    -16

  • 2308. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:39 

    >>1143
    千葉から都内への通勤電車、すっかり元通り。
    ディズニーもあるし、怖いよ。

    +33

    -0

  • 2309. 匿名 2020/06/26(金) 21:47:17 

    >>2303
    うちのとこも再開された。
    行かないって言う選択肢もあるけど実際に付き合い悪いと人事に響くの知ってるから行く。

    +0

    -4

  • 2310. 匿名 2020/06/26(金) 21:47:43 

    >>2307
    偉いとか偉くないとかなにw

    +15

    -0

  • 2311. 匿名 2020/06/26(金) 21:47:46 

    コロナの前の生活に戻れないのかな?

    +11

    -1

  • 2312. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:02 

    >>2276
    それを追ってると言われると、追えなくなることは永遠にないね。

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:18 

    >>905
    ありがとう‥帰りたい‥

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:07 

    >>2311
    昨年の録画を消化してるけど、韓国がどうのこうのって、当時は厄介だなと思っていたけど、屁のようなもんだったんだなー。

    +1

    -1

  • 2315. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:26 

    よし、3桁になっても7月は焼肉行くぞ!!
    給付金きた
    払うもの払って自分のは3万
    今ステーキ食べてる
    おいぴー

    +1

    -5

  • 2316. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:38 

    >>2216
    それも指定伝染病になってるからだよね。
    だから、無症状でも入院しなくちゃいけなくて、パンクしかけた。
    最初から軽症、無症状が多いウイルスだよ。

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:56 

    よくもまあ
    毎日毎日平均的に50人前後だね

    2日で100人って事は一日で100人になっても何らおかしくないはずなのに。

    +23

    -2

  • 2318. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:57 

    県内の旅行ってしてもいいの?

    +3

    -0

  • 2319. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:05 

    >>2315
    3万のステーキガルちゃん見ながらたべるなw
    美味しそ

    +6

    -0

  • 2320. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:28 

    >>2308
    全国から選ばれしディズニーバカがやってきますね!!
    ドンマイ!

    +22

    -5

  • 2321. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:30 

    >>2318
    なんで人に聞くの?自分で決めなよ。自己責任だよ。他人のせいにするの?

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:39 

    >>2301
    同感です。友達と温度差があって外食に行けずいます。
    土手や大きい公園でテイクアウトから始めてみようと
    思ってます。

    +16

    -0

  • 2323. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:58 

    >>55
    今日は16人…確実に増えてる

    +20

    -1

  • 2324. 匿名 2020/06/26(金) 21:52:20 

    >>2261
    都心の企業でも、例えば飲み会を自粛するように言われたりしてるけどなー

    +9

    -0

  • 2325. 匿名 2020/06/26(金) 21:52:54 

    ウイルスなんてなくならないんだから
    自粛なんかしても無意味だよ

    +4

    -3

  • 2326. 匿名 2020/06/26(金) 21:52:57 

    >>2319
    3万じゃない
    10万入って払うもの払って残りが3万
    ステーキは何百円笑

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:07 

    >>1740
    マイナス100ぐらい押したいわ‼

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:23 

    >>2270
    なるほど。
    それもありです。
    でも、私は免疫抑制剤服用してるので、インフルは怖いです。でも、コロナは未だに怖くない。

    +3

    -1

  • 2329. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:45 

    >>2305
    どこからもらってきたんだろうね?
    バイト先?

    +8

    -0

  • 2330. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:50 

    >>2326
    私あなたのこと大好きだわあ笑

    +3

    -1

  • 2331. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:44 

    3桁になろうが5桁になろうが私は遊びます
    21歳の夏をエンジョイするナリ

    +5

    -13

  • 2332. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:46 

    >>1960
    東京新宿夜の街関連の女性が→大阪ミナミのバーを訪れて→徳島風俗女性も大阪ミナミのバーを訪れてたって流れね

    上は流れがわかってるけど、確かに無症状者はいるよね。

    +5

    -0

  • 2333. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:18 

    >>7
    東京じゃないけど、さっきも近所の居酒屋辺りから「フォーーーーーー」と馬鹿そうな若い子の声が聞こえた来たわ、もう終わった気でいるんだろうな

    +46

    -1

  • 2334. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:35 

    >>2201
    どうだろう?
    都内の感染者が最も多いのは20代〜30代の年齢層。
    そこから推測すると…安くて気楽な飲食店かな?
    飲み屋に行くにしてもカラオケパブとか居酒屋の類が多いと思う。その年齢層じゃ〜高い料亭や、割烹とか、メンバーズ制の高級ラウンジなんて行けないだろうからね。そもそも一見の客は入れないから、敷居も跨げないだろうしね。

    北海道は60代以上の高齢者が多いね。
    やっぱり昼カラなのかな?

    +2

    -1

  • 2335. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:58 

    さいたま地裁は26日、埼玉県上里町在住の50代男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同地裁の本庁職員の感染が確認されたのは初めてという。男性は不動産の調査業務などの事務を行う執行官。同地裁は24日、同じ執務室にいた7人の職員を当面、自宅勤務とした。裁判官や公判期日への影響はないとしている。

     地裁によると、男性職員は20日に知人と会食し、その知人の感染が確認されたため、24日にPCR検査を受けた。翌25日に陽性が確認された。24日時点で38度の発熱と腰痛の症状があったという。

    朝日新聞 2020/6/26 21:04

    +9

    -0

  • 2336. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:58 

    >>2315
    幸せそうで何よりだわ

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:40 

    >>2295
    お金出して解決するなら頑張るよ、だけど国自治体が動いてくれないとどうにもならない。上級生は出席日数などがあるから否が応でも登校しなきゃいけないからね。登校しないと点数くれない。おまけに登校しないと不登校児かコロナ脳の病的扱い。いやんなっちゃうよ。

    +3

    -2

  • 2338. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:54 

    最近…都民が!東京都が!って言われたら「ごめんなさいっ!!」って謝りたい気分になってきた…

    +1

    -3

  • 2339. 匿名 2020/06/26(金) 21:58:44 

    >>2252
    新型コロナウイルス:国立感染症研究所が開発した細胞で分離に成功
    新型コロナウイルス:国立感染症研究所が開発した細胞で分離に成功www.niid.go.jp

    国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞​(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。

    +1

    -1

  • 2340. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:14 

    >>2294
    103人/1億2593万人ですな。
    少なッ!

    +2

    -7

  • 2341. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:44 

    >>2294
    なお首都圏で大半のもよう

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:45 

    感染者責めないガルちゃん民すごいね。
    感染した人の名前公表して!!とか言いそうなのに。

    +4

    -1

  • 2343. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:07 

    かろうじてつり革とか手すりを使わずに乗れてたのに、7月からはどうなるのか…

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:18 

    >>2337
    お金は自分たちで出すからって掛け合ってみるのはだめなの?

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:39 

    大阪の発熱学級閉鎖は検査しないの?
    それともうそ?

    +4

    -0

  • 2346. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:19 

    >>2310
    専業主婦とかガキ同じ
    このスレにも書き込むなまじで

    +1

    -9

  • 2347. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:28 

    >>2332
    新宿から大阪の南か…繁華街の格からして自分が
    リラックスできる所を移動って感じだね。
    でも何で遠方に行くんだろ?変なの?

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:30 

    >>2311
    二度と戻れない、だからウィズコロナだよ。

    +0

    -5

  • 2349. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:32 

    >>2325
    なんでみんな気づかないんだろうね~
    気づいてないフリしてるだけ?

    +0

    -2

  • 2350. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:48 

    とりあえず私は明日、美容院に行きます。
    皆さんは行きましたか?

    +2

    -1

  • 2351. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:00 

    >>1960
    徳島風俗店勤務女性が大阪のホストクラブから帰県してから、
    体調不良で勤務し濃厚接触客30人以上と。

    絶対、お客さん名乗り出せないよね。。。
    風俗店だよ。
    徳島やばすぎー!もうきっと彼方此方でてきてるよ。

    +52

    -0

  • 2352. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:15 

    >>2342
    だって、自分だっていつかかるかわからないよね。

    +2

    -1

  • 2353. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:38 

    >>1576
    別に東京驚く数字ではないよね。普通に予測出来た数字の増え方だし他県がむしろ驚くほど増えてないだけで

    +6

    -5

  • 2354. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:49 

    >>2311
    茶番だとわかれば戻れます

    +4

    -5

  • 2355. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:01 

    >>2311
    戻れるさ。安全で効果的なワクチンや薬が開発されれば。人類はそうやってウイルスと戦った歴史の上にコロナ前の世界があった訳だし。

    +17

    -0

  • 2356. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:04 

    >>2340
    想像力がないと、こういう考えになってしまうのかな?

    +7

    -1

  • 2357. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:30 

    >>2346
    なんの権限があって言ってるの?
    規約にそんなこと書いてないけどw

    +0

    -1

  • 2358. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:34 

    >>2291
    無いものは無いです
    がるちゃんに掲載してくれる方がいたとしたら世界中の医学、コロナ騒動がひっくり返ります

    +2

    -3

  • 2359. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:36 

    >>2356
    は?コロナヒステリー専業婆?

    +2

    -8

  • 2360. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:51 

    >>2351
    徳島というより、大阪やばすぎーじゃない?
    だって、大阪帰り発症だよね。

    +34

    -1

  • 2361. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:02 

    >>33
    でません

    +23

    -4

  • 2362. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:13 

    >>2295
    あなた 優しい。ありがとう。
    でもね、お金あつめて検査ってことが言いたいんだろうけど、、クラスのみんながそれに同意するとは思えないよ。全員がしなきゃ 意味ないし。
    だと思う。

    +0

    -2

  • 2363. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:23 

    コロナは存在しないおばさんは最近はコッホの原則ガーって喚かないの?

    ようやく自分で調べてコッホの原則に当てはまるウイルスのほうが少ないって気づいたから?

    +0

    -5

  • 2364. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:33 

    今日は全国だと100人超えだね

    +11

    -0

  • 2365. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:10 

    >>2254
    えーまぢですか。地元そこらへんなので正直チャット勘弁してよってかんじです…

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:20 

    >>2320
    バカ呼ばわりしないで!
    ディズニーで働いてる人に失礼でしょ!

    +3

    -9

  • 2367. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:34 

    まぁ1人1人が気をつけて行動すれば大丈夫だと思う。風俗関係でうつるのは自業自得。ダサすぎる。

    +12

    -1

  • 2368. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:51 

    インスタで赤ちゃん販売、イランで3人逮捕 生後20日の乳児も

    +2

    -1

  • 2369. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:02 

    >>2362
    ああ、そうかぁ。色んな親が居るもんね。簡単じゃないよね。ごめんね。

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:09 

    >>2343
    とにかく手を洗うとか消毒する前に顔や口を触らないように気をつけるとかどうかな?
    目的地(勤め先とか)に着いて手洗いするまではね。
    う〜ん…出来るのはそのくらい?
    他に自衛の方法あるかな?

    +6

    -0

  • 2371. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:36 

    >>2171
    自営業してます。そんなことないよ、ゆとり世代と言われる子達、礼儀正しくて素直な頑張り屋さん沢山。歳取ってる方が頑固で態度が横柄だったりもするしね。

    +30

    -0

  • 2372. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:45 

    私が住む都道府県も4人、、、詳細はまだだけど飲食店かな

    +4

    -0

  • 2373. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:22 

    >>2364
    また100人超えの毎日が来るね

    +6

    -0

  • 2374. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:28 

    >>2372
    京都は問題ないでしょ

    +0

    -4

  • 2375. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:00 

    ディズニーって今のチケは日付指定だっけ?
    当日少し熱あっても行く人絶対いるよね

    +22

    -0

  • 2376. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:28 

    >>620
    感染者ゼロを2週間継続でとか言ってるけど、なったらなったでその2週間は毎日嘘だ!隠蔽してる!信じる人いるの?で溢れかえるよね(笑)
    増えたらヤバい…、減ったら信じられない!って本当に見てて面白いわ。

    +6

    -0

  • 2377. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:15 

    >>2360
    の割には大阪の感染者数少ない。
    吉村知事、開国に前のめり。

    +15

    -0

  • 2378. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:23 

    >>2375
    うん日付指定

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:31 

    >>2375
    せっかく取れたチケットだからね…

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:34 

    存在しないウイルスのワクチンや薬ってどうやって作るんだろう?

    +3

    -4

  • 2381. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:53 

    PCR検査にダマされたら永遠に「感染劇場」が繰り広げられることになります。
    PCR検査でウイルスの特定はできません。
    しかも今回の新コロウイルスは世界中でまだ誰も分離できた人はいません。

    +5

    -8

  • 2382. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:05 

    >>2372
    千葉県?

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:12 

    >>2375
    解熱剤飲んでも行くだろうね。

    +8

    -0

  • 2384. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:15 

    >>2377
    大阪では検査しないで別の県でしてるってこと?

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:20 

    亡くなった方は今日はいないんだね
    その辺は安心した

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:46 

    米下院議員が暴いた「WHOと中国の不都合な真実」ヤバい報告書の中身(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    米下院議員が暴いた「WHOと中国の不都合な真実」ヤバい報告書の中身(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    米下院外交委員会のマイケル・マッコール筆頭委員(共和党)が6月15日、中国共産党による新型コロナウイルスの隠蔽や世界保健機関(WHO)の不適切な対応に関する調査報告書を発表した。とりわけ、WHOの酷さは「これほどだったか」と、あらためて驚かされる衝撃的な内...

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:48 

    >>2375
    7/1のチケット取れたよ
    うれしい〜😆

    +5

    -12

  • 2388. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:56 

    GoToキャンペーン・・
    今これやっていいの?
    後々に残る失策にならない?

    +18

    -2

  • 2389. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:59 

    >>47
    今のペースだと、1週間後は週平均51人、2週間後は週平均62人。

    都知事選に影響あるかも。

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2020/06/26(金) 22:13:12 

    国内感染、新たに103人 1カ月半ぶり100人超の規模

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:12 

    最初は若者が、とか言われていたのに、今となってはむしろ分別があるはずの大人が感染を広げているという虚しさよ…
    職場クラスターも、飲み会始まりなわけでしょ?責任とか影響とか考えないのかな。
    同調とゆーか、みんなで渡れば怖くない的な?
    あー、がっかり。

    +8

    -1

  • 2392. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:16 

    >>2390
    今日は埼玉が頑張ったよね👍

    +2

    -2

  • 2393. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:17 

    一句

    夢の国
    解熱剤飲み
    いざ行かん

    絶対やるなよディズニー好きの馬鹿者ども

    +7

    -0

  • 2394. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:34 

    >>1050
    東京様とかバカみたい

    +1

    -3

  • 2395. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:15 

    >>2232
    給食始まってるけど
    給食当番まで再開してた
    今日、白衣持って帰ってきて
    まだ、感染者出てないけど
    怖いな~

    +18

    -1

  • 2396. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:23 

    >>2359
    横だけど笑った
    頭わるすぎ。

    +3

    -3

  • 2397. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:44 

    >>2320
    ドンマイって、千葉の人に向けてなら使い方間違えてるけど。すごい事言うね。
    何かミスなりしてしまった対象者に使うんだよ。本来。

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:07 

    >>2396
    あ?

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:13 

    >>2336
    あはー(〃∇〃)
    それよく親に言われる笑
    幸せな人って
    コメントありがとね!

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:26 

    >>1368
    その時は他県は巻き込まないでくれるとありがたい。謎の一蓮托生やめて、ほんとに。海外だって流行地域だけなんだからさぁ。

    +0

    -2

  • 2401. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:31 

    同じ満員電車でも、朝は誰も喋ってる人居ないからまだ良いけど、帰りの時間帯はペチャクチャ盛り上がってお喋りしてる人が一定数居るから怖い。
    もうマスクしてりゃ普通にしてていいよねってモードになってて、そういう事じゃないだろって思う

    +33

    -2

  • 2402. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:34 

    さっさと歌舞伎町封鎖すればいいのに
    大半の都民はあんなとこ必要としてません

    +64

    -2

  • 2403. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:42 

    ワクチン出来たとしても回ってくるまでどのくらいかかるんだろう?
    もちろん子供や高齢者、リスクのある人優先から始まるよね?コネとかお金積めば早く打てたりするのかも知れないけど、そんなコネもお金もないし基礎疾患もないアラサーなんて回ってくるの最後だろうな

    +7

    -0

  • 2404. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:59 

    陰謀論です

    ・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
    ・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
    ・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
    ・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2

    先日の千葉地震
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +2

    -21

  • 2405. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:12 

    >>2351
    その店に行ったジジイはうろつくなよと言いたいけど、こんな時期に風俗を我慢できないような無責任なやつらだから無理だ。もうそこら中被害にあう人続出

    +28

    -0

  • 2406. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:31 

    >>2375
    もう、自分の県民がチケット当たってないことを祈ってる。ウィルスまで貰って帰りそう。抽選だから全国から来るんでしょ?

    +20

    -2

  • 2407. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:32 

    頭痛い

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:43 

    >>2384
    無症状感染者だから放置してるんじゃない?

    +7

    -1

  • 2409. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:52 

    毎日感染者が何十人も出てて、だいぶ感染者の総数も増えてるだろけど、医療現場は大丈夫なのかな?
    まだ無症状の人も多いからなんとかなってるって事?
    それか若い人だから、なんとかなってるって事?

    あれだけ医療崩壊しそうと騒いでいた日本なのに、その辺りどうなってるのかね?

    +25

    -0

  • 2410. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:21 

    >>2406
    全国です。
    甲子園より最悪。

    +10

    -2

  • 2411. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:25 

    >>2366
    バカなのは、キャストじゃなくね。

    解除に浮かれてやってくる、アクティブディズニーバカの事。
    こいつら、たとえかかっても治療なんてしなくていいよ自業自得。

    +34

    -4

  • 2412. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:39 

    何にせよ病床に余裕ある状態を維持出来ればね。
    そうでないと医療機関の人たちが大変すぎるよ。
    退院者数より感染者数のが多いってのは凄く嫌!

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:50 

    >>2405
    こんな時期ってどんな時期だよw
    徳島は感染確認5人なのに

    +1

    -12

  • 2414. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:00 

    >>2374京都です。問題ないかな?引き継ぎ観光地や飲み屋は避けるつもりです。義母が糖尿持ちなのでまだまだ気をつけていきたいです

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:16 

    >>2382京都ですよ!

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:17 

    >>539
    不潔の塊だもんね。ナイトクラブ。

    +2

    -1

  • 2417. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:29 

    >>2356
    想像膨らませ過ぎて悲観ヒステリック起こすほうも大概だけどね(笑)

    +2

    -2

  • 2418. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:07 

    >>2369
    いえいえ、ありがとう。

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:55 

    >>2403
    まず医療従事者で、高齢者かな。
    でも日本はワクチンを作れる国だから良かった。
    そうじゃない国は今からアピール大変よ

    +3

    -0

  • 2420. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:08 

    >>2397
    千葉県民なので悲しい気持ちになったわ

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:39 

    都知事選後が楽しみだなァ

    +0

    -2

  • 2422. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:44 

    >>1225
    東京住み東京育ちだけど、どーすんべなんて言ったことないw 何歳ですか?

    +2

    -9

  • 2423. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:46 

    若いバカ者が、マスクもしないでべらべら喋ってる姿を見かける。
    若いからかかっても、重症化しないと思って甘くみてるんだよ。
    こいつら、治療なんてしなくていい。

    +12

    -2

  • 2424. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:54 

    >>2351
    もともと風俗行く男嫌いだったけど、コロナで嫌いからゴミに格下げだわ。危ないってわかりきってるのに我慢できず拡大させるんだもん。ゴミじゃないなゴキブリだな。

    +33

    -1

  • 2425. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:10 

    >>2280
    国立感染研究所はこの後、アメリカのgen bankにさっそくこのRNAの塩基配列を登録しましたが、みずから削除しております。
    何故でしょうか
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +4

    -1

  • 2426. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:19 

    >>49
    お盆の帰省禁止にしてほしい!!
    地方ヤバイよ

    +27

    -1

  • 2427. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:55 

    >>2413
    6人目出ましたよー!!
    もうこの人、風俗店勤務で30人以上のお客さんと接触しているからみんなお客さんもやばいよね。

    +19

    -1

  • 2428. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:09 

    アメリカは今日1日だけで感染者4万人で過去最多だってさ😵もう桁が違いすぎてトンデモないよね。

    +28

    -1

  • 2429. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:11 

    >>2424
    越境してまでホストクラブ通いしてコロナるバカもいるからね
    男ばかり責められない

    +17

    -1

  • 2430. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:35 

    >>2320
    ドンマイって他人事みたいに言ってるけど、ディズニーからまた各都道府県に散っていくんだよ。保菌してるかもしれないのに、長距離を、公共交通機関で。他人事ではないよ。

    +9

    -0

  • 2431. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:42 

    >>2409
    防護服やシールドなどは使い捨てだから、第二波に備えて色んな業種へ製造をお願いしているみたいだよ。
    政府ではなく、お医者さんたちが。

    GO TOキャンペーンとか、医療従事者からしたらゾッとするだろうね。

    +20

    -1

  • 2432. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:53 

    >>38
    トピ立てる意味あるの?っていちいちコメする必要あるの?;
    意味ないと思うんだったら開かなきゃいいし、トピ採用してんの運営なんだからそっちに言ったらいいんでは…

    +10

    -0

  • 2433. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:54 

    >>2041
    そこまで計画を考えて、お母様に直接そばで会わない、家に入らないって決めているのなら全然良いと思います。窓越しでも会って、声掛けれたら良いですね。

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:36 

    コロナ後遺症の人のTwitter読んだけどさ、
    あの人精神科行った方がよさげ。

    +6

    -2

  • 2435. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:02 

    >>2427
    さっき実際にソープ行ってきたけど入店前に検温、案内前に手洗いうがい消毒させられたわ。
    まぁ行為前に風呂に入るから関係ないか。
    結構対策してるみたいよ。

    +0

    -22

  • 2436. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:07 

    >>1963
    私も膠原病で免疫抑制剤服用してるけど、誰かの行動を責める気持ちはないよ。
    みんな生活があって、その中に楽しみもつ権利はある。
    病気があるからって、他の人に注意しろ。って思わない。自分で守るしかない。

    +7

    -2

  • 2437. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:31 

    >>1459

    「この程度」って医療従事者の方が聞いたら怒るよ

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:35 

    >>2429
    本人たちにとっては、お金のかかる疑似恋愛だからね。

    +6

    -0

  • 2439. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:41 

    >>2409
    4月半ばに200人超えしてた時に若干のキャパオーバーしてたから、50人台だとまだ大丈夫なんじゃない?

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:20 

    >>2419
    そっかそうだよね
    医療従事者の人とか高齢者子供や疾患ある人が優先されるのにはなんの文句もないんだけど、出来たとしても果てしないなーと思っちゃっただけで

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:23 

    >>2423
    ジジイなんか重症化する確率が若者より高いのに、マスクしてない奴多いよ。

    +6

    -2

  • 2442. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:50 

    >>1481

    「この程度」だなんて、医療従事者の方が聞いたら怒るよ

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:28 

    >>2439
    病床数増やしたからとは言ってるね
    でも、県によってだいぶばらつきあるから東京はそこそこ増えても平気と言うだけだと思う

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:29 

    どう考えても、増え続けてる都道府県だけ往来自粛したらいいだけでしょうこれ

    +10

    -0

  • 2445. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:05 

    >>2428
    あれだけの経験したのに、デモしたり、知らない人とハグしたり。
    感染者いない方がおかしい。

    +22

    -0

  • 2446. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:07 

    マスコミはコロナを一番重要な問題にしているけど、その裏ではもっと大変なことが起きているんだよね。

    汚染水の処理や、除染土の再利用や、5G局の設置や、スーパーシティや、FTAの第二ラウンドとかね。
    実際、みんな何のことか知らないでしょう↑
    マスコミが絶対に説明しないから

    これらがコロナで塗りつぶされているわけで、私はこのことの方がはるかに怖いんです

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:40 

    >>2428
    アメリカのある州でマスク着用が法律で義務化されたんだけど、着用率が50%以下で苦慮してるとかいう状況だからね。
    日本は民度が違うって発言が話題になったけど、ホント公衆衛生の意識レベルが違う。

    +19

    -1

  • 2448. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:50 

    >>3
    茨城かな

    +6

    -4

  • 2449. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:20 

    今日は100人超えたってさ。
    ディズニー、バッドタイミングだったね…。

    +8

    -0

  • 2450. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:32 

    >>2436
    私も自己免疫疾患もってるけど。そう思ってる
    コロナが始まる前のインフルのときだって周りはなった人しかマスクをしてないのが当たり前だったし、自分が自衛するのが当たり前すぎて他人のことは結構どうでもいい。
    そもそもわざわざ人混みに行きまくったりもしないし、
    咳などをしてる人がいたら距離を開ける近寄らない。ってしてた。今も昔も変わらない。

    +7

    -0

  • 2451. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:46 

    風と共に去りぬが一時的に配信停止になってたけど、フォレスト・ガンプとかも文句言われるのかな
    アメリカの時代を写すのは不謹慎や配慮不足なのかな

    +7

    -0

  • 2452. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:52 

    >>2443
    何ヶ月か前も聞いたような気がする。
    ギリギリにならないと、焦らないのかな?

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:55 

    新型コロナ 東京都で54人感染

    +8

    -29

  • 2454. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:56 

    >>1893
    自称一般人の橋下は37度にすら届かないのにPCR受けれたのにね
    あれから橋下がテレビで尤もらしいこと言ってても全く入ってこなくなったわ

    +20

    -1

  • 2455. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:05 

    >>2427
    17~25日徳島市内の店舗型風俗店を利用した人は感染拡大防止のために検査受けて下さい!

    家族に内緒にして行っていると思いますが
    家族があなたのせいでコロナになるかもしれません!

    店舗名は色々ニュース検索したら出てきます!

    +18

    -2

  • 2456. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:12 

    >>2435
    無症状感染者が多いウイルスでは通り一遍の検査じゃ大して意味ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:38 

    >>2428
    別にコロナ治っていたわけじゃないのにあんなデモとかしたらそりゃそうなるよね
    元々はあまり感染者いなかった州にも広がってしまったらしいし

    +11

    -2

  • 2458. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:45 

    >>2320
    全国から選ばれしwww
    あーぁ 神奈川なんだけどディズニー行く人(普段)多いから 嫌だなぁ コロナ前に終電で帰ってきてるベビーカー押しながら幼児連れのママさん見かけた事あるわ…

    +9

    -1

  • 2459. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:56 

    小池都知事曰く、これは第二波じゃないそうです。
    何か過小評価させようとしてるよね。
    選挙対策?

    小池氏「第2波ではない」 警戒の中、コロナとの共存へ
    小池氏「第2波ではない」 警戒の中、コロナとの共存へnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除され、25日で1カ月経った。この間、各地で新たに計約1400人、東京都では1日50人前後の感染が続く中、経済の回復に軸足を移す流れは止まら

    +7

    -9

  • 2460. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:10 

    こんなのもはや性病じゃないの
    これを機に風俗業にメスを入れるべきでは
    税金もろくに払ってない連中多いし

    +19

    -0

  • 2461. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:48 

    歌舞伎町がこんな貼り紙してるよ
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +2

    -16

  • 2462. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:56 

    >>2428
    1日で4万人🙀

    これから世界はどうなるんだろうか、、、

    +18

    -2

  • 2463. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:12 

    >>2429
    結局バカは老若男女、関係無くいるってことね。

    +8

    -1

  • 2464. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:53 

    >>2435
    おつかれさん

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:57 

    >>2406
    妊婦や持病持ちでも行く人一人くらいいそう。
    こわっ。

    +5

    -1

  • 2466. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:58 

    >>2300
    ありえないシチュエーションだと思い込んでる(決めつけてる)ところがやっぱり…w
    世の中なにが起きるかなんて分かんないよ、あなた今回の件で学習しなかったんだねー、合掌。

    +12

    -1

  • 2467. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:37 

    >>2444
    これやらないのが謎すぎる。

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:43 

    大阪は独自に高校生の運動部活大会やるみたいだね。なんというか災害みたいに復興すればできるって状況じゃないと思う。
    目に見えない感染症相手なんだから慎重に判断すべきだと思うわ。きもちはわかるけど。
    それにじゃあ吹奏楽とかの文化部はどうなるの?とも思うし

    +9

    -1

  • 2469. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:46 

    >>2460
    風俗は経営者が日本人じゃない奴が多いからね。

    +13

    -0

  • 2470. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:56 

    >>2403
    中国のワクチンでも月1億個生産出来るぜドヤ!レベルだからな

    +2

    -0

  • 2471. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:15 

    >>2435
    手洗いうがいと検温で防げるのかしら

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:16 

    >>2452
    退院の基準を変えたのもあるんじゃないかな?
    ギリギリって3割とか埋まるまではあまり焦らないのかなと思う
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +1

    -1

  • 2473. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:35 

    >>2409

    発熱外来は微増してます。
    今日も新型コロナ陽性の方が入院しました。
    前回の患者さんもそうだったけど、居酒屋で感染してるようです。

    ラウンジとかホストクラブだけじゃなく、居酒屋でも密になってるところはあぶないと思います。

    +20

    -0

  • 2474. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:40 

    >>2450
    そうですよね。
    同じです。神経質になるのも体調的によくないし、感染予防しつつ、生活も楽しんでますよ。
    お互い辛い病気ですが、がんばりましょう。

    +4

    -0

  • 2475. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:01 

    >>2114
    風俗行ったなんて
    言えない人いるでしょ。
    アプリで知り合った人と連チャンて
    ラブホとか。言えない。

    知り合いのそこそこかっこいい男性
    アプリで知り合った女性としか
    やらないんだって。サクサク
    やっているって。お金と時間の無駄
    らしいよ。彼女つくるの。最難関私立大
    出身でもこんなかんじ。仕事も忙しいのも
    わかるけど。

    +8

    -2

  • 2476. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:02 

    新型コロナウイルスのワクチン接種する?

    +1

    -7

  • 2477. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:24 

    がるちゃんのランキング工作員でヤバイことになってるw

    +2

    -0

  • 2478. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:50 

    >>2473
    重症なのかな?
    いまって軽症者って自宅かホテル待機だよね?

    +0

    -1

  • 2479. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:54 

    >>430
    ナントカにつける薬はないと言いますから…、そう言う類いの方なんだと思います…;

    +7

    -0

  • 2480. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:56 

    今は経済のことよりコロナを収束させることを優先した方が結果的に経済回復する近道だと思うけど、政府は経済のことばかり考えてるから結局感染拡大して自粛したこととかが無駄になりそう

    +8

    -1

  • 2481. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:56 

    政権放送聞いてるけど、放送事故じゃない?かなしくなる

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:56 

    >>2425
    新型コロナの塩基配列なんてなかったのかな
    そもそも本当に分離できたのかな
    CGやイメージ画像ばかりだけど
    専門家でも反論唱えると削除されんじゃん
    実直な専門家は可愛そうだよ 干されて研究費削られて 
    NHKで放送された専門家は淡々と仕事を進めると言ってたけど気持ちわかるな〜
    PCRって武漢の塩基配列を元にしてあるんだよね なんてことない元々ある塩基配列だったら大問題だね 組換えもできるし だいたい変異したら配列変わるんじゃないの 
    捏造なんて歴史を見ればいくらでもあるけどな 
    さてノーベル賞とは?
    まあ元の生活に戻ったとしても問題だらけだけど…

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2020/06/26(金) 22:39:24 

    >>2469
    風俗関係のトピックでは韓国人風情が大暴れしてる時があるけど関係者かねあれは

    +8

    -0

  • 2484. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:01 

    PCR検査が正確ではないから新型コロナウイルス感染って言われても はぁーって感じです

    +4

    -1

  • 2485. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:48 

    徳島県の風俗嬢がコロナになりました。
    徳島県やばいよ。泣く

    +7

    -2

  • 2486. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:49 

    >>1
    中国人はボコられても仕方がない
    嫌なら中国に帰るしかないね。
    中国人は土下座謝罪し京単位での賠償金払え!
    中国人は格下だから区別していいよ。
    新型コロナ 東京都で54人感染

    +11

    -4

  • 2487. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:58 

    >>2472
    また出たよ画像貼り

    +2

    -2

  • 2488. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:04 

    >>71

    何でやねん😠
    お水のお姉さんたちにも生活があるんだよ!

    +10

    -19

  • 2489. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:16 

    >>2474
    でもやっぱり怖いと思う人は理屈抜きで怖いんだよね。
    難病や長引く持病になってしまう確率だってそう高くないのに自分が引いちゃってるんだからね。
    怖くもなるよね。
    早く日常に戻れるといいですね。

    +6

    -0

  • 2490. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:27 

    >>2330
    あはん(〃∇〃)
    ありがと( *¯ ³¯*)

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:02 

    >>2471
    ソープは厳しいけどピンサロなら可能だね
    そもそも性器咥えるだけで他に接触はしないし

    +0

    -7

  • 2492. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:04 

    nhkに変な人出てない?

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:14 

    >>2265
    今年花火大会ってやる所あるの?うちの近辺は祭りも花火大会も全部中止だけど。

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:21 

    「結婚式反対!」
    「ディズニー反対!」
    「マスクしてない奴氏ね!」
    「ホスト氏ね!」
    「風俗嬢氏ね!」
    「都民は馬鹿↔️地方は馬鹿」

    マスコミさんの言われるがままに、これに捕らわれてる人のお陰で誰が得してるか考えましょう。その先に待っている(報道されない)法案は貴方たちを地獄へと引きずり落とします






    +7

    -1

  • 2495. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:09 

    >>2487
    ゾフルーザで死者出して大変そうだね

    +1

    -1

  • 2496. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:36 

    新型コロナ 東京都で54人感染

    +2

    -1

  • 2497. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:42 

    >>2360
    和歌山県知事も前に言ってた。あの頃…まだ大阪に行かないでくださいって!
    そして今回も・・大阪に行くと感染しちゃうって言われてばっかりで、でも大阪人の自分でさえ納得すると言うか…
    最近の大阪の感染者数は0人~2人で推移してるけど…違和感しか感じない 大阪もデモもやってたし夜の街も人が増えてるみたいだし、一桁ではないと自分は思ってる

    +8

    -0

  • 2498. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:11 

    >>2424
    しばらくは自慰で済ませばいいのにね。
    自らの命、周りの家族や友人、職場の同僚
    すべてを危険にさらしてでも抑え切れない
    ってよっぽどだよ。
    風俗があって良かったかも。
    もしなかったらこいつらみんな性犯罪者に
    なりそう。

    +2

    -1

  • 2499. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:38 

    >>2481
    私もびっくりした。なんかお笑い番組かと思って確認したよ。

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:45 

    >>2469
    歌舞伎町の飲み屋なんかもあちら系多いでしょ。
    だったら都の要請、日本国の要請なんて死んでも聞きたくないだろうね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード