-
1501. 匿名 2020/06/28(日) 01:02:10
>>1457
東京23区内
地下鉄駅前ローソン
9時です+3
-0
-
1502. 匿名 2020/06/28(日) 01:03:40
もう知ってる情報だったら申し訳ないのですがイオンのキッズパブリックというアプリで7月にイオンで開催する一番くじを引ける権利の抽選をするみたいです。
県や店舗(本州四国のみ?)が限られているようですし、あらかじめくじはセットされているようですが…
ざっとしか読んでないので間違いがあったらすいません。気になる方はチェックしてみて下さい!
私はアプリから見ました。+17
-0
-
1503. 匿名 2020/06/28(日) 01:03:53
>>1436
同情できない鬼以外みんな好きになってる笑
カラスやムキムキネズミ、炭治郎の光の小人まで笑+25
-0
-
1504. 匿名 2020/06/28(日) 01:06:48
>>1503
わかる。
私やり手ババァ推しだもん+8
-0
-
1505. 匿名 2020/06/28(日) 01:09:05
>>1504
今全く同じ遣手婆のコメントしようとしたらすでにあったから動悸止まらないwww+10
-0
-
1506. 匿名 2020/06/28(日) 01:09:17
>>1504
ときと屋の?+8
-0
-
1507. 匿名 2020/06/28(日) 01:10:57
>>1506
1504だけど、そうだよ。
1505、シンクロしたねw+7
-0
-
1508. 匿名 2020/06/28(日) 01:48:41
わ~😂いつの間にpart14が上がってたなんて😂
出遅れてしまったw
私があまりにハマり過ぎてるので旦那が(旦那の方が先に読み始めたけど)、先日の私の誕生日に鬼滅キャラの書かれたケーキオーダーで頼んでくれたよ🤣ww少ない小遣いから必死で捻出してくれたみたい笑 ありがとう旦那😭+28
-5
-
1509. 匿名 2020/06/28(日) 02:20:49
>>1508
いい旦那さんだ✨キャラケーキ手間暇かかるから値段も通常より+でかかるし
愛だね愛。
私は最終回見て鬼滅はひとまず落ち着いたと思ってたけどCSで一挙放送したらやっぱり見てしまった。柱達の活躍を見たいような死んでほしくないから見たくないような…
私と娘がハマってるのを不思議そうに思ってた夫は今日のアニメも見てたし私のタブレットの鬼滅電子版も『見たい』って見返してる。
娘の小学校では鬼滅マスクが流行してる。+16
-1
-
1510. 匿名 2020/06/28(日) 07:53:29
>>1457
私は7時前に行きましたがすでに数人並んでいて、商品の絵が外から見えて自分で選べるもの(今回はミニポスター)は人気のキャラクターが速攻無くなって私の番では推しが手に入れられなかったので並ぶなら先頭じゃなければ、と思いました。+3
-0
-
1511. 匿名 2020/06/28(日) 07:58:15
東北のど田舎のローソンは7時から1人5回までだったんだけど、7時に行った時点で10組ほど並んでて、あと5組くらい~ってところで売り切れ
7時20分頃だったかな?早ぇーよ
近所にもう一軒ローソンあるけど、出勤なので諦めました+9
-1
-
1512. 匿名 2020/06/28(日) 08:03:16
>>1509
うちの子たちも鬼滅マスクしてます
兄は炭治郎の市松模様の、妹はネズコ模様の
付けてる子たくさんいるらしいですやっぱり
(ちな私は裁縫苦手なのでメルカリで購入)+2
-3
-
1513. 匿名 2020/06/28(日) 08:57:56
やっぱり童しのだよねっ♪私童しの好き!+1
-20
-
1514. 匿名 2020/06/28(日) 09:05:47
↓から詰襟に変更したワニ先生ステキすぎる
アドバイスした編集もグッジョブ+29
-0
-
1515. 匿名 2020/06/28(日) 09:12:34
>>1513+4
-4
-
1516. 匿名 2020/06/28(日) 09:34:21
>>1515+1
-3
-
1517. 匿名 2020/06/28(日) 10:20:33
>>1508
ケーキいいなぁ!私ももうすぐ誕生日だから漫画全巻セットお願いしたw
ぜんいつといぐろさんが好き。+12
-4
-
1518. 匿名 2020/06/28(日) 10:29:13
>>1497
これアンチにされてるけど、ファンの意見だよね
>>1063+1
-5
-
1519. 匿名 2020/06/28(日) 10:49:28
昨日イオンに一番くじ引きに行ったけど。
そこかしこで引いたグッズの交換会になってて。
小学生やら高校生ぐらいとか凄かった。
中学生ぐらいの男の子が若いお姉さんと照れながら交換してて面白かった。
すごい人気!+25
-2
-
1520. 匿名 2020/06/28(日) 11:05:56
>>1513
このサイト自分もけっこう見ていたけど、二次モノ記事が始まって反応からそっち系住民が多いんだと知ったわ
ガルチャンと同じ論調がよくあったからガル民も沢山いたと思う+1
-2
-
1521. 匿名 2020/06/28(日) 11:15:13
よくわかんないんだけど、しのぶとどうまのカップルが好きな人?
それともしのぶをそう持っていきたい別勢力が誘導してる感じ?+0
-0
-
1522. 匿名 2020/06/28(日) 11:21:56
やっぱり童しのッッッ!!!【鬼滅の刃】 童磨と胡蝶しのぶさん、また新たな接点が見つかるwww 【童しの】 : あにまんchanimanch.com趣味合うねしのぶちゃん! キテル… 顔の傾け方とか手のしぐさとか対になってる… どっちも常に笑顔だからな… その上中身は笑顔とは程遠いのもそっくりだからな… めっちゃお似合いじゃん 童磨というキャラク…
+0
-15
-
1523. 匿名 2020/06/28(日) 11:25:07
>>1521
しのぶさんへの嫌がらせかも+9
-0
-
1524. 匿名 2020/06/28(日) 11:28:41
>>1523
うわぁ…そうなの。。
てかもうそれ嫌がらせしてる人が誰推しなのかバレバレじゃんよ…
+0
-0
-
1525. 匿名 2020/06/28(日) 11:28:51
>>1518
奇しくもファンとアンチと無関心で足並みそろう特例+1
-0
-
1526. 匿名 2020/06/28(日) 11:33:49
>>1524
残念ながら一定の二次人気あるCPだけど、ここに貼るのは嫌がらせだじゃないかな+6
-2
-
1527. 匿名 2020/06/28(日) 11:35:07
>>1524
あのキャラのファンってやっぱりマナー悪い人多いね…キャラ名は言わないけど…+3
-5
-
1528. 匿名 2020/06/28(日) 11:42:46
>>1527
はっきりいうけど、悪いよ。
鬼滅の刃好きだからいろんなサイト覗いてても、主人公よりこっちが主人公だから!みたいな意見の人多い。
このトピの前回だか前々回だかのトピでも「こっちこそ裏ヒロイン!」みたいなコメントにそれなりにプラス付いてて一部ではなく割と本気でそう思ってる人が多いんだなってある意味衝撃を受けた。
ファンのフリして擬態して、そのキャラをわざと叩かせようとするアンチもいるけどそんな感じでもないんだよね。
他のキャラが前に出ようとしたらもうめっちゃ敵意剥き出しで叩いてくる感じ。
鬼滅の刃のキャラファンの中で他とは次元が違うレベルで圧倒的に悪いと思う。
(ファンの母数が多いので、余計そういう人が目立つっていうのはある。)
人気投票、他のキャラが万が一上に行ったらマジでやばいと思うわ。ボロクソ叩かれると思う。+12
-4
-
1529. 匿名 2020/06/28(日) 11:47:01
日曜日だし中学生ぐらいの子供のしわざと思って、ひたすらいなくなるの待つわ…+5
-0
-
1530. 匿名 2020/06/28(日) 11:54:46
しのぶさんが可哀想。+9
-0
-
1531. 匿名 2020/06/28(日) 12:01:27
でもどうしのってお似合いだと思うんだけど。。+3
-16
-
1532. 匿名 2020/06/28(日) 12:11:10
公式以外を控える意味すら分からないのは鬼滅民の特徴だもんね+3
-0
-
1533. 匿名 2020/06/28(日) 12:11:33
>>1531
さっきの童しののサイト貼った人と同じ人がコメントしてるんでしょ?+3
-3
-
1534. 匿名 2020/06/28(日) 12:21:26
>>1519
和気あいあいとしていて良いね。
お互いに別の好きなキャラと交換出来たら嬉しいものねー。
+9
-0
-
1535. 匿名 2020/06/28(日) 13:19:20
>>1482
最後は笑っちゃうーーー!+2
-0
-
1536. 匿名 2020/06/28(日) 13:48:30
一家尊い
ママパパは素敵な大人で、杏千はかわいい子ども+9
-2
-
1537. 匿名 2020/06/28(日) 14:02:32
>>1536
美しくて強い煉獄母がかっこいい+18
-0
-
1538. 匿名 2020/06/28(日) 14:28:47
>>1514
詰襟も好きだけど、この着物姿も素敵です。
特に腕!
ポーズもいいですよね。センスあるよなぁ、ワニ先生。+19
-0
-
1539. 匿名 2020/06/28(日) 14:38:48
義勇さんは詰襟も着物もクールでかっこいいよ+18
-1
-
1540. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:47
久しぶりに梅田行ったら、アニメイトも駿河屋もキディランドも鬼滅グッズめっちゃ多かった!
子供達が楽しそうに選んでるのが微笑ましかったな。
あ、アニメイトでは一番くじまだやってましたよ!
まさかねーと聞いてみたらまだ上の賞残ってますよーって!
子供がおこづかいで一回だけやったら真菰でした笑
+9
-0
-
1541. 匿名 2020/06/28(日) 15:19:16
>>1537
ママが本体(笑)+4
-1
-
1542. 匿名 2020/06/28(日) 15:24:23
>>1455
私も漫画で無一郎にハマりました!
とても人間味のあるキャラですよね!+12
-0
-
1543. 匿名 2020/06/28(日) 15:26:26
無一郎が残るとは珍しい
ビジネス街だろうか+17
-0
-
1544. 匿名 2020/06/28(日) 15:36:16
>>1455
昨夜私が行ったローソンもそのラインナップだった!
偶然かな?
夕飯時だったけど一番くじまだ残ってなーそこ…
+1
-0
-
1545. 匿名 2020/06/28(日) 15:44:52
>>1522
と
く
糞
byしのぶ+4
-0
-
1546. 匿名 2020/06/28(日) 16:01:57
今日ここみえのガチャガチャで錆兎出たー!嬉しい♡これまで出たキャラ全部並べて置いてます。家族は私が突然オタクになったと動揺且つ引き気味ですが、仕方ない、ハマってしまったのだから。
テレビニュースや書店などで「鬼滅の刃」というワードを見たり聞いたりしただけで心がざわつきます。末期です。+19
-3
-
1547. 匿名 2020/06/28(日) 16:12:02
一番くじ、5回引いて、ABCとIFでした(*^o^)/\(^-^*)+2
-0
-
1548. 匿名 2020/06/28(日) 16:14:21
>>1546
錆兎推しの方かな?おめでとうございます!
ここみえ第4弾も出るみたいですね!伊之助顔出しバージョンだし珠世様や愈史郎もいるしまた楽しみです(^o^)+12
-1
-
1549. 匿名 2020/06/28(日) 16:18:35
>>1538
この陽キャな冨岡さん風味な主人公で明治大正辺りの物語を描いて欲しい〜+6
-0
-
1550. 匿名 2020/06/28(日) 16:23:21
みんな公式に不満すぎて妄想が公式化w+2
-7
-
1551. 匿名 2020/06/28(日) 16:27:47
>>1548
ありがとうございます♡錆兎最推しです!
ここみえ第四弾やるんですね!!ついに無惨様登場(笑)真菰ちゃん欲しい...!泣き顔バージョンの炭治郎と顔見えてる伊之助かわいい!うわーほんとに楽しみ^^(また散財しちゃうな💸)情報ありがとうございます😊+13
-0
-
1552. 匿名 2020/06/28(日) 16:50:41
AEONに
バスを乗り継いで行ってきました!!!
(近所に無い涙)
ペットボトル6本腕が千切れそうだったけど
煉獄さん🔥&おばみつ🐍♥️ノート貰えて良かった!
管理はかなり厳密ですね
先着108名さまらしい…+18
-1
-
1553. 匿名 2020/06/28(日) 17:05:06
煉獄さんを一家ファンのふりして子ども子どもしているのはアンチなの?
あの父親を素敵な大人って、無理があるよね+0
-8
-
1554. 匿名 2020/06/28(日) 17:13:41
ずっと思ってたんだけど、無惨様って10代で鬼になってるよね?「20歳まで生きられない」みたいなこと言われてたから。+7
-1
-
1555. 匿名 2020/06/28(日) 17:16:25
21巻だけ特装版予約するつもりが、23までを予約してしまいました…
たかっ!!!+13
-0
-
1556. 匿名 2020/06/28(日) 17:32:25
擬態してきてるのはわかってるけどスルー推奨。+0
-4
-
1557. 匿名 2020/06/28(日) 17:39:35
>>1552
お疲れ様です。貰えて良かったですね^_^
あのノートいつものキービジュのイラストか…と思ったら裏や中はオリジナルのイラストでかなり可愛いですね。
私もちょっと欲しくなったけどもう無いかなー
それにしてもなぜ煩悩の数…
+5
-1
-
1558. 匿名 2020/06/28(日) 17:57:41
ローソン2件回ったけどもうやってなかった。その代わりガチャガチャで寝ているキャラを見つけて炭治郞としのぶさんが出た。煉獄さん目当てだったけど、しのぶさん2つ出たから1つはそこにこっそり置いてきた。しのぶさん好きの子が貰ってくれるといいな+8
-4
-
1559. 匿名 2020/06/28(日) 18:01:28
>>1553
青二才(笑)+0
-0
-
1560. 匿名 2020/06/28(日) 18:06:03
>>1557
煩悩の数w+3
-1
-
1561. 匿名 2020/06/28(日) 18:07:21
直近のコメント50コメの半分近くはひとりの自作自演だと思ってる。+5
-1
-
1562. 匿名 2020/06/28(日) 18:15:59
>>1557
ありがとうございます😆💕✨
煩悩ですよねー笑
レジの方がサービスカウンターの担当さんに
「鬼滅の何とかって(プレゼント対象は)サントリーの商品ですかっ!?」って叫んでました
1557さんも貰えますように!!!+7
-1
-
1563. 匿名 2020/06/28(日) 18:16:18
>>1554
いつものを見た感じ20代後半に見えるけど…そうだよね。。+2
-0
-
1564. 匿名 2020/06/28(日) 18:30:15
大阪住みで今日ジャンプショップいってきたー!
まだ入場制限してて、当日券はネット予約で10分くらいで瞬殺だったよ。
まだ一番くじ残ってたよ。
へんてこ顔湯のみ欲しかったんだけど、店舗では売ってなくてネットではあった。ものによってネット販売のみとかあるのかな?+5
-0
-
1565. 匿名 2020/06/28(日) 18:32:27
珠世さんはいくつの時だろう
ゆしろう35はもっと若くみえる
アカザは18よね
こくしぼうは20代かな?+0
-0
-
1566. 匿名 2020/06/28(日) 18:48:17
>>1558
おねむたんシリーズ可愛いよね!
無一郎が出たらムキになって回すと思うわ笑
今日は寝てるケーブルバイト可愛くて買うか悩んだけど、1、2個買っても当たらないだろうなあとやめて帰って来たよ。
名残惜しい…
+3
-1
-
1567. 匿名 2020/06/28(日) 18:50:37
>>1518
1497ですけど、アダルトチルドレンとか知らない
変なコメントする人やめて💦
純粋に煉獄さんのファンです
+1
-4
-
1568. 匿名 2020/06/28(日) 18:51:38
>>1565
ゆしろーって35なの?
二十歳そこそこの青年かと思ってたわ!
珠世さんて40代とか?
けっこう年離れてる感じだけど。+1
-0
-
1569. 匿名 2020/06/28(日) 18:53:29
>>1565
ゆしろう35!?
10代の子だと思ってた…
高校生が美人な先生に憧れる系の+14
-0
-
1570. 匿名 2020/06/28(日) 18:58:22
個人的にはあかざの身長も気になってる。
180近くありそう+0
-2
-
1571. 匿名 2020/06/28(日) 19:07:35
>>1565
愈史郎は実年齢が35らしいので、鬼になった時は10代で良いのではないかと。
珠世様も実年齢は何歳ですかっ?て炭治郎に聞かれて愈史郎に怒られていたよね。
珠世様は子供が成人するのを見たかったと言っていたから、鬼になったのは20代後半から、30代前半じゃないかなぁ?
+20
-1
-
1572. 匿名 2020/06/28(日) 19:09:03
珠世さんは子どもが大人になるのを見届けたくて鬼になっている
戦国時代より前の人なら10代出産が普通
20代か、もしかすると10代で鬼化してるかも!+0
-0
-
1573. 匿名 2020/06/28(日) 19:15:29
柱合会議で「むぅ!」という煉獄さんの顔が
何か好きなんですが、分かる人いるかな、、+22
-1
-
1574. 匿名 2020/06/28(日) 19:18:41
最近漫画を読むだけでは足りず
色々漫画のコマを使った面白画像を見たりしてます。
善逸と約束のネバーランドに出てくる
シスタークローネとのコラ画像が面白過ぎて
はまってます。+4
-3
-
1575. 匿名 2020/06/28(日) 19:26:33
>>1574
煽り画像
で検索すると鬼滅の刃だらけなのは笑った。今回の投票でもシスタークローネが50位くらいに入ると予想。+1
-1
-
1576. 匿名 2020/06/28(日) 19:37:14
>>1566
あれってランダムなの??+0
-0
-
1577. 匿名 2020/06/28(日) 19:43:17
実弥って、初期と顔変わりすぎでしょ。作者のお気に入りなのが丸わかりで見てるこっちが恥ずかしくなってくる+7
-11
-
1578. 匿名 2020/06/28(日) 19:51:54
ケーブルのやつ可愛いよね。
メルカリで推し買っちゃいそうだ。
でも細かいのって値段も比較的手を出しやすいせいか、すぐ欲しくなっちゃうんだよね。。
高いフィギュアが出るまで待って、その大物1つだけにしようか迷い中。
フィギュアって高いけど満足感高そうだし。+6
-1
-
1579. 匿名 2020/06/28(日) 20:00:44
>>1576
そう、ランダムなんですよー😭
前のパックンケーブルバイトみたいに個別に買えたら良いのに…+4
-0
-
1580. 匿名 2020/06/28(日) 20:01:50
>>1577
画力の向上だよ+11
-0
-
1581. 匿名 2020/06/28(日) 20:05:42
>>1578
メルカリかあー、いくらで出るかなあ?
まあ、何個も買うこと思えばそっちの方が安いのか?
まだメルカリには手を出してないからわからないけど。
フィギュアはヤバイよね。
私も絶対欲しくなるから、グッズはこの辺で止めて蓄えとかないとだわ。
だけど、二期とかやったらまたいっぱいグッズ出るんだろうなあ~
+2
-0
-
1582. 匿名 2020/06/28(日) 20:06:44
>>1577
初期からと比べると、ワニ先生も実力が上がってる訳で、実弥だけでなく義勇さんも結構変わってると思うよ。
生殺与奪の義勇さんと、凪初披露時の義勇さんではイケメン度が違うもの。
そこから柱稽古辺りの義勇さんも、より素敵になったり、ムフフになったりしてるしね。
炭治郎だって、ねずこだって、どんどん格好良く、可愛くなった。
私はワニ先生が誰が好きだとか解らないけれど、どのキャラにもファンがいる訳で、せっかく鬼滅好きが集まる場所なのだから、特定のファンが悲しむ様な発言は避けてもらえると嬉しいな。
私の発言で、あなたを傷つけてしまったらごめんね。
+39
-3
-
1583. 匿名 2020/06/28(日) 20:14:28
>>1582
私が思ってること全部そのまんま!
代弁してくれてありがとう。モヤモヤが晴れてスッキリした。+21
-1
-
1584. 匿名 2020/06/28(日) 20:17:17
一人、ターゲットを変えて荒れるように仕向けてる人はいるよね…擬態してるっぽいコメントあるし。
プラマイせず流してる。+10
-1
-
1585. 匿名 2020/06/28(日) 20:19:42
私は義勇さん推しでトピを荒らしたりしたことなんてないけど荒らしに対する「これだから義勇ファンは…」みたいな論調はいつも悲しくなる
義勇さん推しだけど煉獄さんも心を燃やせ!も大好きだし大半の義勇さんファンは普通なんです…+30
-1
-
1586. 匿名 2020/06/28(日) 20:20:16
アニメのアイキャッチもめっちゃ好き
主題歌もそうだったけど物語の雰囲気にすごく合ってたと思う+6
-0
-
1587. 匿名 2020/06/28(日) 20:34:47
>>1585
そんな義勇さんファンをどうこう言うコメントあった?+2
-4
-
1588. 匿名 2020/06/28(日) 20:40:46
>>1587
横ですが、前トピで結構言われてました。
他のキャラの悪口もあったし、悲しい+10
-1
-
1589. 匿名 2020/06/28(日) 20:41:57
>>1585
わかります。
私も義勇推しですが、書き込み控える時もあります。
どのファンとの仲良く書き込みしたいな。
煉獄さんもそうだけど殆どのキャラが大好き。+13
-2
-
1590. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:09
義勇さんの相方が鎹鴉ってのが愛おしすぎる。
予約しちゃおうかな。誰か予約した方いますか^^+18
-0
-
1591. 匿名 2020/06/28(日) 20:46:30
>>1582
そうですよね、表紙見てもどんどんかっこよくて凄い。
どのキャラも素敵に書いてくれるので毎週幸せでしたよ。
またワニ先生連載したらジャンプ買おう!+10
-0
-
1592. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:05
>>1570
私は170cm前後のイメージだわ。壱と弐はめっちゃでかそう。+5
-2
-
1593. 匿名 2020/06/28(日) 20:51:29
今日見た缶バッジのイラストが可愛かったです!絶対組み合わせできる絵柄で。
みつりちゃんがお団子美味しそうに食べてて、伊黒さんは横から見てそうなアングル。
善逸はハート型のおにぎり持ってて、ねずこもおにぎり握って横見てる。
何より、冨岡さんが懐からおはぎ取り出してて、実弥が笑ってるのが!
煉獄さんは焼き芋食べてたよ笑
めっちゃホワホワしました!
+13
-0
-
1594. 匿名 2020/06/28(日) 20:55:26
>>1565
珠代さんは案外10代だと思ってる。時代的に家庭持っててもおかしくないし。無惨様10代、童磨20歳、猗窩座18歳、堕姫13歳(?)だから鬼の肉体年齢だいぶ若いね笑+3
-4
-
1595. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:48
どうまって20歳なんだ。なんか23.4て思ってた。コクシボウは27くらいのイメージ+1
-0
-
1596. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:48
>>1582
ほんとそれだよね
私後半の巻ばっかり読み返してたけど、最近1から読み返そうと思って1巻から読んだら、絵が結構違っててビックリしたよ
炭治郎も結構違うもん笑
ほんとに上手くなってる!
私は最初から上手いと思ってたけど+13
-0
-
1597. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:08
>>1587
横
このトピでも結構あったよ
〇〇を下げてるのは義勇ファンとか
××とカップル扱いされて嫉妬して攻撃してるとか
まったくそんなことないのに、ほんとに嫌
とにかく主語を大きくするのはやめてほしい
キャラ全員好きだし、人気投票の順位にもこだわりない+10
-2
-
1598. 匿名 2020/06/28(日) 21:12:19
>>1595
兄上は痣寿命回避で鬼化したから25歳以下だよ+4
-0
-
1599. 匿名 2020/06/28(日) 21:14:00
>>1593
どのグッズ?
公式かな?
二次創作じゃないよね?+0
-0
-
1600. 匿名 2020/06/28(日) 21:15:19
>>1594
琴葉さんも伊之助産んだの17歳?18歳?だしそんな時代だよね。
私個人的には珠世さんは21歳〜23歳と予想。
+7
-0
-
1601. 匿名 2020/06/28(日) 21:16:23
下げてるとか攻撃してるとか幻想なのにね~
+1
-14
-
1602. 匿名 2020/06/28(日) 21:19:08
>>1577
勝手な思い込みで勝手に恥ずかしくなってて、あなたの方が恥ずかしいですよ+6
-5
-
1603. 匿名 2020/06/28(日) 21:22:21
守りに入ったな…+0
-0
-
1604. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:28
>>1599
横
これの缶バッジバージョンのやつかな?
こういう日常ほわほわグッズ好き+25
-0
-
1605. 匿名 2020/06/28(日) 21:24:32
皆さん揉めさせたい煽りには全集中スルーの呼吸常駐でお願いします+21
-0
-
1606. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:47
>>1604
かわいい初めて見たこれー!
どれも可愛いなぁ、禰豆子もちゃんとおにぎり作ってるんだね!
そして伊黒さん、女子会に紛れ込んでしまった感😂+20
-0
-
1607. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:00
>>1604
伊黒さん、借りてきた猫みたいで可愛い😆+21
-2
-
1608. 匿名 2020/06/28(日) 21:43:05
>>1606
3人女子会で全く違和感ないねw
可愛すぎるwww+23
-0
-
1609. 匿名 2020/06/28(日) 21:48:27
>>1604
これはみんな欲しくなっちゃう可愛さだねー。
ほわほわ感漂うグループの中で義勇、岩さん、実弥の緊張感!
いや、義勇さんはムフフなんだけど。
どのイラストからもキャラを大切にしているのが伝わってくるね。
+17
-0
-
1610. 匿名 2020/06/28(日) 21:50:30
>>1609
拡大したら義勇さんおはぎスッしてたんだけど、悲鳴嶼さん間にいるから今回はなんとかなるかって一瞬真剣に考えてたwww+22
-0
-
1611. 匿名 2020/06/28(日) 21:58:31
>>1604
これ義勇とさねみはどんな状況なの?一触即発的な?笑
ほかのキャラのも可愛いなぁ
グッズ次から次に知るから物欲やばい+11
-3
-
1612. 匿名 2020/06/28(日) 22:08:18
>>1604
あっ、これです!缶バッジでバラバラだったからわかりにくかったけど、元はこういう図だったんだね!
バラだと無一郎とひめじまさんがボッチみたいで可哀想だったけど、みんな楽しそうで良かったあ!
キディランドに売ってたから公式だと思うんだけどなあ?+10
-0
-
1613. 匿名 2020/06/28(日) 22:13:59
>>1604
これは本当に愛を感じたよ!
こんなグッズがもっと出たら嬉しいなあ!
子供がねずこはおにぎり食べれるの?って言うから、きっと善逸が喜んで食べてくれると思うけど、横から伊之助がもらうぜ!とか言ってきてわちゃわちゃしそうだねって話してました。
何かホンワカしちゃいますよね。+14
-0
-
1614. 匿名 2020/06/28(日) 22:17:36
>>1606
しのぶさんの菩薩感も良いよね!
+15
-0
-
1615. 匿名 2020/06/28(日) 22:19:16
>>1611
実弥、笑ってるから喜び隠しきれてない感じしない?
このシーンを作るとは!感心しましたよ~+8
-4
-
1616. 匿名 2020/06/28(日) 22:23:51
>>1615
いや、青筋立ててキレてるんじゃ…+16
-0
-
1617. 匿名 2020/06/28(日) 22:25:31
>>1570
大正時代の平均身長
男性 160cm前後
女性 150cm以下 だって
病弱のこゆきちゃんが平均身長以下だったとしてもあかざは170前後っぽい+6
-0
-
1618. 匿名 2020/06/28(日) 22:25:31
>>1595
煉獄さんもこくしぼーもかなり大人な感じだけど、あの時代は若くても今と違ってずっとしっかりしてたんだろうね。
今じゃこんな人いないから、男らしくて余計カッコいいんだろうなあ。
+23
-0
-
1619. 匿名 2020/06/28(日) 22:27:26
>>1595
なんか、童麿だけはチャラくて今時の男の子って感じだよね。+10
-2
-
1620. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:05
>>1616
えっ、そう見える?
実弥顔も傷多いからなあ~
でも、目線はおはぎガン見して笑ってない?+7
-4
-
1621. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:24
>>1617
あかざ、生前は江戸時代じゃない?
平均身長もっと低いはず。
+5
-2
-
1622. 匿名 2020/06/28(日) 23:32:49
もしアメトーークで鬼滅の刃芸人やってくれたら
見る+
見ない-
+57
-3
-
1623. 匿名 2020/06/28(日) 23:33:44
>>1595
童磨は作中でも20歳の時に鬼にして貰ったって言ってたよ+3
-0
-
1624. 匿名 2020/06/28(日) 23:37:54
義勇さんを貶されてるコメント悲しんでる方々へ。
多分その人揉めさせ屋だよー
私毎回トピ落ちまでずっといるけど、数トピ前から居るよね。義勇さんだけでなく、煉獄さんと実弥もターゲットになってローテーションで貶してくる。
スルースルーだよ+20
-3
-
1625. 匿名 2020/06/28(日) 23:45:39
>>1622
見る、見ないというより待ってる+6
-1
-
1626. 匿名 2020/06/28(日) 23:51:48
>>1621
時代や身分的に一番背が高いのは、よりいちとこくしぼう、次が無惨様、あかざやどうまやぎゅうたろうはチビってことになるね。+1
-0
-
1627. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:10
>>1624
義勇さんは貶されてないよ
+0
-0
-
1628. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:07
>>1619
江戸時代は戦国時代と違い、長く続いた平和な時代で、ああいうチャラ男もありだったんじゃないかな?と推測してみる。
江戸時代に生きていたわけじゃないから知らないけど。+2
-0
-
1629. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:26
>>1625
わかる、私も待っているw
絶対無惨様のパワハラ会議の話題出るって勝手に思ってるww+7
-0
-
1630. 匿名 2020/06/28(日) 23:55:37
>>1015
最近のジャンプはやり方変えたのかもね。
昔は作者が終わらせたくても絶対に描かせてたし。
んで、作者が描きたい作品から外れて迷走して打ちきり!
女性で事情も事情だし、女性作者は病んじゃう人もいるしね。
グレイマンの人大丈夫かなぁ
いずれにせよ一番のタイミングで終わるのが良いよね+13
-1
-
1631. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:06
>>1622
ゲストはLiSAがいい+4
-0
-
1632. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:33
んでもってプレゼンテーターは鬼奴。メンツはとりあえず有吉。+10
-0
-
1633. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:05
色々なキャラクターの
大正時代の私服を見てみたいな
+16
-0
-
1634. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:56
>>1582
1577です。すみません、配慮が足りなかったです。
画力が上がったのもあると思いますが、やっぱり風柱はかなり顔が変わったと思います
この禰豆子に微笑む実弥とか、アニメ化したときどうするんだろって思う。+2
-7
-
1635. 匿名 2020/06/29(月) 00:21:08
マジでやってくれないかなアメトーク。
絶対視聴率いいと思うんだ
でもまだアニメ1期しかやってないから上弦の話とかできないか…+20
-0
-
1636. 匿名 2020/06/29(月) 00:25:14
>>1633
公式ファンブックvol.2が出て、それぞれの隊服のこだわりとか見られたらいいなぁって割と真剣に祈ってる
私服もだいたいみんな和装なんだろうけど公式一択で見たい+10
-0
-
1637. 匿名 2020/06/29(月) 00:32:14
>>1627
義勇さんは貶されてないけど、一連の叩きの流れで(ファンが)疑惑になってる感じね…
擬態されてるとしたらかなり巧妙だわ。+1
-0
-
1638. 匿名 2020/06/29(月) 00:34:18
>>1634
柱稽古くらいからしれっと充血がなくなると思うw私も実弥顔変わったな〜て思うけど、作者の画力もあるし目の充血がなくなったような気がする。+5
-0
-
1639. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:09
>>1582
よこだけど、この程度で悲しむとか傷つくとか、妙にデリケートでなんかがるちゃんだな、って感じ。+3
-6
-
1640. 匿名 2020/06/29(月) 00:40:36
>>1634
実弥と義勇は気を付けてね
+1
-0
-
1641. 匿名 2020/06/29(月) 00:46:54
公式からの供給が全然足りない。。+21
-0
-
1642. 匿名 2020/06/29(月) 00:49:18
>>1621
継国兄弟ガタイいいよね。でも童磨は190cmあっても驚かないけどなぁ。鬼滅キャラってThe・日本人体型って感じの描かれ方だけど割と背高いんだよね。+3
-0
-
1643. 匿名 2020/06/29(月) 00:53:03
>>1642
ごめん、アンカミス。>>1626です+0
-0
-
1644. 匿名 2020/06/29(月) 01:04:17
>>1642
継国兄弟は背は高めだと思う。でも確かにどうまはそれ以上になんとなくデカく見える。でもあの閻魔のような迫力ある衣装としのぶが小さいせいかも。
190はさすがにあってほしくないな。170〜180ぐらいの間でいてほしい。+4
-0
-
1645. 匿名 2020/06/29(月) 01:17:36
アニメのOPだと兄上とどうまは同じぐらいの身長だよね+1
-0
-
1646. 匿名 2020/06/29(月) 01:28:38
>>1645
アニメのオープニングにどうまやこくしぼうなんていた?+1
-0
-
1647. 匿名 2020/06/29(月) 01:35:51
義勇さんをしのぶが弄るのが嫌い。もっと早く死んでくれても良かったのに。義勇さん好きだからしのぶが嫌い+2
-18
-
1648. 匿名 2020/06/29(月) 01:41:22
>>1634
意味わかんない。私の実弥を貶さないで泣+0
-12
-
1649. 匿名 2020/06/29(月) 01:53:26
>>1646
無惨の正面の2人
向かって右がどうま、左が兄上+5
-0
-
1650. 匿名 2020/06/29(月) 02:22:56
>>1649
左上めちゃくちゃ拡大してしまったわ…!+4
-0
-
1651. 匿名 2020/06/29(月) 02:25:02
左上は…アカザ!
最近まで梅を壺だと思ってたわw+4
-0
-
1652. 匿名 2020/06/29(月) 03:14:00
>>1649
堕姫ちゃんがセーラームーンに見えた笑+16
-0
-
1653. 匿名 2020/06/29(月) 03:20:33
>>1634
このシーンは特に殺気立ってたんじゃない?
鬼がいなくなって平和になったから顔つき優しくなったんだと思う
終盤でも戦ってるときは割と1枚目みたいな四白眼だし、そんな変わってないよ+19
-2
-
1654. 匿名 2020/06/29(月) 06:00:28
>>1649
本当だ!同じぐらいというより、私にはこうしてみると、こくしぼうの方が若干背が高く見える。
どうま、そこまで大きくもないかも。+0
-0
-
1655. 匿名 2020/06/29(月) 06:58:17
>>1636
うわあ、それいい!隊服ばかりだけど、大正ロマンならではのお洒落なみんなが見たい!ワニ先生の絵でできたらカラーで見たいな!
ファンブック2本当に出てほしい。
先生も書ききれなかった設定やこぼれ話もいっぱいあるだろうし。
+11
-0
-
1656. 匿名 2020/06/29(月) 07:01:04
>>1610
さねみ、おはぎ見て嬉しそうな顔してる…+1
-5
-
1657. 匿名 2020/06/29(月) 07:07:01
>>1634
それ、画力の問題ってより、表情の問題じゃない?
そこは鬼の居なくなった世界で、禰豆子に玄弥を重ねてたから微笑んでるんだよ。最終話の実弥の生まれ変わりのお巡りさん殺気立ってていつもの感じだったじゃん。+27
-2
-
1658. 匿名 2020/06/29(月) 07:12:04
早く金曜にならないかなー
先週挿絵見てから小説早よーー!!ってなってる
21巻つらいから余計にね…+4
-2
-
1659. 匿名 2020/06/29(月) 08:23:26
アメトークネタで変なこと思っちゃったw
ケンコバってアニメ系いつも被り物キャラよね?
伊之助の猪被り物してるケンコバ想像しちゃったw+6
-0
-
1660. 匿名 2020/06/29(月) 08:33:46
>>1656
怒りマークついてるよ。+1
-0
-
1661. 匿名 2020/06/29(月) 08:59:18
>>1660
イライラオーラが出てるしどう見ても怒ってるよね?+2
-0
-
1662. 匿名 2020/06/29(月) 09:11:01
>>1660
あ、ほんとだw+0
-2
-
1663. 匿名 2020/06/29(月) 09:50:56
>>1659
私も思ったw
個人的には伊黒さんのコスプレで出てくる気がするw前も卍丸のマスクしてたから、包帯、ザンバラ頭、鏑丸コンプリートで 笑+3
-2
-
1664. 匿名 2020/06/29(月) 09:55:42
おはぎ見て笑ってるんですよね、嬉しそうなんですよね?って製造元に問い合わせメールしたら自分の中で解決すると思うよ!よってこの話は終いだな!+2
-4
-
1665. 匿名 2020/06/29(月) 09:59:39
>>1664
うむ!+3
-0
-
1666. 匿名 2020/06/29(月) 10:23:02
ラストワン賞
連戦して薄汚れてる感じがかっこよ!
お顔はネットに山ほど出回ってるんで割愛しますw+20
-0
-
1667. 匿名 2020/06/29(月) 10:42:34
>>1649
だきの隣って誰だろう?あかざは分かった。
+2
-0
-
1668. 匿名 2020/06/29(月) 10:44:15
>>1666
ラストワンてA賞の汚れたバージョン?+6
-0
-
1669. 匿名 2020/06/29(月) 10:45:37
>>1661
(実弥の心の声)おいおい…素手でもつんじゃねえよ…なんだコイツ(イライラ)+9
-3
-
1670. 匿名 2020/06/29(月) 10:47:45
>>1663
トーク番組で口元に包帯して話せるのかどうか分からないけど想像したら笑ったw+1
-0
-
1671. 匿名 2020/06/29(月) 10:51:24
>>1667
じじいじゃない?壺ではないような。+1
-2
-
1672. 匿名 2020/06/29(月) 10:58:33
>>1671
やっぱりそっちかな、ありがとう!+0
-0
-
1673. 匿名 2020/06/29(月) 11:05:52
>>1668
そう
手と顔も汚してて欲しかったけど肌はきれいだったー+3
-0
-
1674. 匿名 2020/06/29(月) 11:12:09
>>1673
なるほど、Aとラストワンの違いは何なんだろうって思ってた。
確かに服だけじゃなく顔も汚れてほしいねw+5
-0
-
1675. 匿名 2020/06/29(月) 11:41:06
>>1669
紙に包めよォ…ってことですね+5
-4
-
1676. 匿名 2020/06/29(月) 11:59:26
>>1660
イライラオーラが出てるしどう見ても怒ってるよね?+5
-0
-
1677. 匿名 2020/06/29(月) 12:14:03
もういいよ!w+5
-5
-
1678. 匿名 2020/06/29(月) 12:55:56
pixiv百科事典でキャラクター調べるのにハマってる。
自分の知らない裏設定とか知れるし、
サムネ画像が恐らくファンが描いてるみたいなのでみんなカッコいい。(ワニ先生の絵も味があって本家でかっこいいんだけどそっちもファンの熱量を感じれてカッコいい)+11
-4
-
1679. 匿名 2020/06/29(月) 14:06:16
今日の晩御飯は
鮭大根とおにぎり、あとさつまいもの味噌汁にして
食後はおはぎを食べようかな+17
-0
-
1680. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:48
>>1679
最高やん…!!ホワホワ+8
-2
-
1681. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:17
>>1679
じゃあ3時のおやつは桜餅かな?+10
-0
-
1682. 匿名 2020/06/29(月) 14:45:39
>>1653 だけど、今更だけど訂正
みんな分かってくれてそうだけど、四白眼は1枚目じゃなくて3枚目でした💦
あと、1コマ目の顔は他の人が書いてくれてるけど、玄弥と禰󠄀豆子を重ねてるのと、労いの気持ちから、特に優しい顔になってるっていうのもあるよね+1
-3
-
1683. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:49
玉壺じゃないでしょうか?+2
-0
-
1684. 匿名 2020/06/29(月) 15:39:44
>>1676
そんなに何回もイライラオーラって言わなくても…😭+2
-3
-
1685. 匿名 2020/06/29(月) 15:40:31
>>1683
何がだね?+1
-0
-
1686. 匿名 2020/06/29(月) 15:51:11
>>1684
1661を書いたのは私だけど時間差で連投しちゃったのかな?
でもそんなことってある?
しつこく書く意図はなかったのよごめんね+1
-3
-
1687. 匿名 2020/06/29(月) 15:52:03
しのぶ、煉獄、実弥をやり玉にしたい人がウズウズしてるのだけは分かったw
書いてる人もいたけど別のサイトからお勉強()してきて、さも公式のように広めようとするから厄介なんだよなぁ。
しのぶのとっ糞♡やどうまとのCPも、煉獄家が痣が出ない家系という決めつけも、そこのサイトでキャラアンチさんがさも公式のように鼻息荒く書いてたもんね〜。
同じ人(もしくはそれを間に受けた)が来ちゃってるねこれ。
実弥に関しては露出の多さで不興を買ってるのかな。実弥に関するコメントにはすぐマイナスつくし。
とりあえずこの3人のキャラには同情するわ…
+12
-8
-
1688. 匿名 2020/06/29(月) 15:58:04
>>1674
ラストワンはマニア好みの作りだね
前回のラストワンは那田蜘蛛山仕様なのか刀が折れた炭治郎バージョンだった+14
-0
-
1689. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:54
>>1688
それ、無限列車の煉獄さんバージョン想像したら辛すぎる…!+8
-0
-
1690. 匿名 2020/06/29(月) 17:15:08
>>1679
鮭大根、こないだ初めて作って食べたけど美味しかった!義勇さんのフィギュア(一番くじは行けなかったので、11月に届くやつ)が来たらお祝いに?食卓に義勇さん飾って眺めながら食べようと思うw+11
-3
-
1691. 匿名 2020/06/29(月) 17:27:01
義勇と実弥って作者に贔屓されすぎでしょ…
なんか嫌いになってきた。おばみつがこの2人の代わりに殺された感じで…おばみつ好きだったのに。+4
-30
-
1692. 匿名 2020/06/29(月) 17:49:45
よし、水風が死んでおばみつ生存だとしよう!
だとすると鬼化炭治郎の対応はおばみつになって…あれっ?やっぱ生き残れないんじゃない?
+0
-14
-
1693. 匿名 2020/06/29(月) 18:00:48
>>1691
おばみつ好きだけどそんなふうに思ったことないわ
誰が嫌いなのか分からないけどキャラ下げやめて+33
-3
-
1694. 匿名 2020/06/29(月) 18:19:45
実弥に関しては、匡近とかと玄弥に「生きて欲しい」って言われてるから生き残る結末は前から決まってたと思う。義勇さんは錆兎から貰ったものを繋ぐってところ。+5
-8
-
1695. 匿名 2020/06/29(月) 18:23:12
>>1688
破壊殺・乱式を受けた煉獄さんのラストワン…欲しい人〜?
私は欲しいよw+2
-3
-
1696. 匿名 2020/06/29(月) 18:24:42
間違えた、1689さん宛てだった+0
-0
-
1697. 匿名 2020/06/29(月) 18:35:39
死んだキャラだって生きていてほしいと思われてたよ
+22
-0
-
1698. 匿名 2020/06/29(月) 18:41:39
>>1694
無一郎も有一郎に言われてなかったっけ?+14
-0
-
1699. 匿名 2020/06/29(月) 18:44:59
>>1647
義勇推しの人がマナー悪いと思われるからそういうふうに言うのやめて+8
-3
-
1700. 匿名 2020/06/29(月) 18:46:47
>>1691
実弥は確かに生存してるのに母親とのシーンぶっ込んできたりねずことのシーン入れたりイメージアップ作戦感あったけど義勇は特に贔屓されてる感ない
むしろ1話目から登場して主人公の兄弟子のわりにそこまで見せ場という見せ場はあまりなかった印象+12
-5
-
1701. 匿名 2020/06/29(月) 18:48:21
21巻のキメ学は継国兄弟だったらいいな+3
-1
-
1702. 匿名 2020/06/29(月) 18:57:11
>>1701
せやな
最終巻は無惨様だろうね+1
-1
-
1703. 匿名 2020/06/29(月) 19:00:35
>>1697
私もどのキャラにも死んでほしくなかった。伏線とまではいかないけど、作中でそういう風に出てきた描写のことを言いたかったんです。
そういうつもりではなかったのですが、気分を悪くさせてしまって申し訳ないです。+2
-0
-
1704. 匿名 2020/06/29(月) 19:01:58
モメサ?
おばみつ、とばっちりで可哀想
実弥と義勇がずるいとか、そんな目線で読んでるとしたらワニ先生も大変だな本当…+30
-4
-
1705. 匿名 2020/06/29(月) 19:17:03
>>1702
23巻無惨様で、22巻は誰?+1
-3
-
1706. 匿名 2020/06/29(月) 19:21:10
>>1705
なきめとかいがく?+0
-0
-
1707. 匿名 2020/06/29(月) 19:23:03
>>1701
双子の何でくるんだろ、楽しみ+2
-0
-
1708. 匿名 2020/06/29(月) 19:33:02
>>1691
まだそんなこと言う人がいるってことに素直に驚いてます+6
-6
-
1709. 匿名 2020/06/29(月) 19:35:43
>>1647
義勇さんをしのぶちゃんが弄るのが好き。生き残ってくれたら良かったのに。義勇さん好きだから、無口で無愛想な義勇さんを恐れず疎ましがらずかまってくれるしのぶちゃんが好き+14
-12
-
1710. 匿名 2020/06/29(月) 19:45:26
>>1695
私はむしろその戦った相手がとても欲しいよー…!
ワンチャンないかな…ないな…+4
-2
-
1711. 匿名 2020/06/29(月) 20:09:31
>>1710
エンムがフィギュアなるくらいだから、なりそうだけどね〜
映画の後に公式から発表きそう+3
-0
-
1712. 匿名 2020/06/29(月) 20:14:43
>>1711
ハァンがフィギャアに?!初耳!!+7
-2
-
1713. 匿名 2020/06/29(月) 20:19:41
唐突のハァン吹いたw
油断してたー+3
-2
-
1714. 匿名 2020/06/29(月) 20:23:28
メルカリで煉獄さんやしのぶさんの炎などが渦巻いてるフィギュアを見つけました。8万と高く手は出ませんがこれは何のフィギュアなんでしょうか?普通に検索しても出てこないので気になって+6
-0
-
1715. 匿名 2020/06/29(月) 20:24:04
23巻の表紙みんなだったらいいなー。全員集合みたいな奴+22
-0
-
1716. 匿名 2020/06/29(月) 20:30:47
>>1714
公式のものでは無い海外製品だと思います。
光ってたりやたら豪華ですよねw+2
-2
-
1717. 匿名 2020/06/29(月) 20:32:53
>>1712
びっくりの仕方!!笑笑
無限列車編の一番くじで、フィギュアは煉獄さんとエンムがなるみたいだよ〜+10
-0
-
1718. 匿名 2020/06/29(月) 20:33:55
>>1714
アニプレやアニメイト、ジャンプショップ以外のやつは多分非公式だと思う!+6
-0
-
1719. 匿名 2020/06/29(月) 20:42:52
海外製のフィギュアって画像で見るといい感じでも実物見ると塗装が安っぽかったり剥げてたりするよね💦
鬼滅グッズ海外製とか非公式がすごく多いからメルカリとかで買う時は用心してる+5
-0
-
1720. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:51
絶対無いだろうけど柱全員集合してほしい…
22巻が柱、23巻がかまぼこ禰豆子でどうだろう!+9
-4
-
1721. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:32
やっぱり公式のじゃないんですねー。やたら高くてびっくりしました。それでも買う人がいるんですもんね。+1
-0
-
1722. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:17
おばみつ好きは某サイトで200話以降水と風の二人が代わりに死ぬべきとかコメントしまくっててドン引いたよ+4
-9
-
1723. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:11
一番くじもう売り切れだったー。第二弾は絶対買いたい!!土曜日からって聞いたけど何が出るんだろう?+1
-0
-
1724. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:11
>>1722
それおばみつ好きを装ったアンチじゃないか…?
私もおばみつ好きだし生きてて欲しかったけど、代わりに死ねなんて思ったことないわ+21
-2
-
1725. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:12
>>1723
一昨日出たのが2弾で次が3弾だよ
上位のフィギュアだけ出てる+8
-0
-
1726. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:31
>>1724
同意
おばみつ下げに見せかけた他キャラのアンチじゃないの?確かに200話で実弥の尺がどうこう言ってる人は見かけたけど。
個人的に尺の長さよりもあのときのおばみつ二人の顔が雑に描かれたのが不満だったわ。。
+5
-2
-
1727. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:32
>>1725
下位も画像は無いけど出てた
D賞 クリアファイルセット 15
全4種
A4サイズ2枚セット
E賞 ラバーストラップ 24
全9種
サイズ:約4~6.5cm?
F賞 ラバーストラップ~柱ver.~ 24
全9種
サイズ:約4~6.5cm?
G賞 ちびきゅんキャラ 12
全6種
サイズ:約5~6.5cm?
ラストワン賞 ラストワンver.胡蝶しのぶ フィギュア
サイズ:約15cm
ダブルチャンスキャンペーン 我妻善逸 フィギュア+3
-0
-
1728. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:42
しのぶちゃん可愛い!
でも、ねずこと善逸の動きがあるのも良いなぁ。
次回のシークレットも楽しみだね。
後藤さんが来たから、村田さんかな?
今回ポスターにも珠世様いなかったから、珠世様と茶々丸だと嬉しいな。
シークレット考えるのもワクワクするね。+6
-0
-
1729. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:04
そういえば、柱が全員揃ったところは柱合会議があるけど、同期5人が揃ったところってあったっけ?
なんかいつも誰か1人欠けてた気がする…
柱も好きだけど同期のかけ合いも見たかったなー!+12
-3
-
1730. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:18
これ買いたいんだけど、どこにも売ってない
かなり大きいからガチャじゃなさそうだし+12
-0
-
1731. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:52
あれ?一番くじって伊之助のフィギュアはないの?+4
-0
-
1732. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:30
>>1725
この第3弾はいつから開始ですか?コンビニの店員さんには今週の土曜日だと言われたのですが、ネットで見ると8月になってて。いつか知りたいです+0
-0
-
1733. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:55
>>1730
最初ミリがセンチに見間違えてめっちゃでかい!と思ってびっくりしたw+1
-0
-
1734. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:55
>>1731
いや、それ私も思ってるんだよね
なんかここ最近のグッズ、キャラの振り幅はっきりしてきたよね+7
-0
-
1735. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:39
>>1732
一番くじのサイトには8月下旬って書いてあるからそっちが正しいんじゃないかな!
ラバストの絵柄も出てないし今週土曜はないと思う+9
-0
-
1736. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:29
>>1705
表紙の話じゃなくてキメ学の登場人物予想の件なのになんでマイナスされてるんだろ…+3
-0
-
1737. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:56
>>1736
ほんとだ謎だね+2
-0
-
1738. 匿名 2020/06/29(月) 23:07:29
モメサの呼吸、常駐がいるからマイナス気にしないほうがいいと思う。+6
-2
-
1739. 匿名 2020/06/29(月) 23:08:17
常駐ってうまいね+6
-2
-
1740. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:18
>>1725
カッコいい!欲しい〜!
善逸とねずこちゃん並べて置きたい!
伊之助はその次なの??+2
-0
-
1741. 匿名 2020/06/29(月) 23:57:31
今度は7月1日からアリナミンコラボらしい笑+14
-0
-
1742. 匿名 2020/06/30(火) 00:00:36
>>1736
もうちょっと下の方でいきなり23巻表紙は誰それがいいっていうコメントあるから、コメント単体だけ見て表紙の話と勘違いした人のマイナスだと思うよ!+2
-0
-
1743. 匿名 2020/06/30(火) 00:00:40
明日全集中展のチケットをローソンで予約するのですが支払いはその時にするかわかりますか??
当選してから手続きですか??
すみません買い方読んでもよくわからなくて・・・
+0
-0
-
1744. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:34
>>1741
アリナミンわろた
だんだんキティ先輩化してるw+12
-0
-
1745. 匿名 2020/06/30(火) 00:25:12
>>1741
悲鳴嶼さんがアリナミン拝み倒す徹夜明けのサラリーマンに見えるww+9
-0
-
1746. 匿名 2020/06/30(火) 00:39:13
>>1741
宇髄さんが2人いるように見えるんだけど疲れてるのかな…アリナミン飲んだ方がいいかな…+16
-0
-
1747. 匿名 2020/06/30(火) 00:42:17
>>1746
元忍びの分身の術であろう+12
-1
-
1748. 匿名 2020/06/30(火) 00:46:29
宇髄さんに注目したことによって、伊之助と宇髄さんは刀をVの字にしているというどうでもいいようで重要なメッセージを武田薬品から受け取った+15
-0
-
1749. 匿名 2020/06/30(火) 00:58:58
>>1748
双剣使いのクロスさせがちあるあるを巧みに用いた主張だな+8
-0
-
1750. 匿名 2020/06/30(火) 01:05:15
>>1720
それならかまぼこ禰豆子のほうにカナヲ玄弥も入れてほしい+5
-0
-
1751. 匿名 2020/06/30(火) 04:38:00
>>1725
かっこいい善逸で嬉しい!
グッズは困り顔のやつ多いから
みんな躍動感あって良いね+3
-3
-
1752. 匿名 2020/06/30(火) 05:06:26
次回のフィギュアは争奪戦かな
その次の煉獄さんとえんむならなおさら+6
-1
-
1753. 匿名 2020/06/30(火) 05:42:44
推しのフィギュアなら一番くじのクオリティのじゃなく、お値段お高めの高クオリティのものが欲しいです
+10
-1
-
1754. 匿名 2020/06/30(火) 05:46:20
それな
第三弾のクオリティはハッピーセットの景品みたいって揶揄されてるね+8
-0
-
1755. 匿名 2020/06/30(火) 06:57:53
>>1753
私も!
11月発売の義勇さんフィギュア予約してあるし、煉獄さんもフィギュアの発売あるから、一番くじは買わなかった!
でも次々高いフィギュア出るから欲しくなっちゃうとお金が……
実弥も早く出ないかなぁ〜+6
-0
-
1756. 匿名 2020/06/30(火) 07:58:32
>>1741
またコラボ・・!でも可愛い、欲しい。
もう踊らされたくないのに、
毎日買ってるリポビタンからアリナミンに変えてしまうな。
教えてくれてありがとう。+4
-1
-
1757. 匿名 2020/06/30(火) 07:59:53
>>1730
少し前にプレミアムバンダイで予約受け付けてたやつだね。このサイトでしか販売してないっぽい?
今見てみたら終了してたけど一部ジャンプショップでも販売予定と書いてあったから近くにあれば問い合わせみるといいかも
無かったら残念ながらメルカリ等で買うかワンチャン、プレバンでの再販を待つしかないかも+2
-0
-
1758. 匿名 2020/06/30(火) 08:09:32
>>1690
業務スーパーで買い物して鮭がいっぱいあって、焼くのも飽きたなーと思ってたから、今夜は鮭大根チャレンジしてみます!
ありがとー!
+4
-0
-
1759. 匿名 2020/06/30(火) 08:12:29
>>1706
えー、それくらいならソロの善逸を表紙にしてあげてよー😭+1
-5
-
1760. 匿名 2020/06/30(火) 08:13:47
>>1712
やっぱりハァン顔なのかな?
まさかの鬼初フィギュアがえんむ!+4
-0
-
1761. 匿名 2020/06/30(火) 08:14:59
>>1715
わかります。私もそれなら感動的!
でも、1巻の対比としてやっぱり竈門兄妹かなあ?+2
-0
-
1762. 匿名 2020/06/30(火) 08:15:37
>>1746
善逸2人がトレンド入りしたの思い出した
スイパラコラボの時の+0
-0
-
1763. 匿名 2020/06/30(火) 08:37:09
>>1753
私も、一番くじじゃなくて高いハイクオリティのやつを狙ってる。フィギュアはもうそれだけでいいかなって思ってる。+8
-0
-
1764. 匿名 2020/06/30(火) 08:40:37
>>1759
キメ学の話や+3
-0
-
1765. 匿名 2020/06/30(火) 08:42:00
>>1746
www+1
-0
-
1766. 匿名 2020/06/30(火) 08:42:23
実弥は反発してても本心ではパパに愛されたかったよね
+4
-5
-
1767. 匿名 2020/06/30(火) 08:47:33
>>1766
憎くても親だもんね+5
-4
-
1768. 匿名 2020/06/30(火) 08:53:33
>>1691
あなた、おばみつを嗜む者ではないでしょ?
おばみつはあそこであの形で終わるのが最高に尊くて美味しく戴けるのに何もわかってないわね+18
-6
-
1769. 匿名 2020/06/30(火) 08:55:52
ある意味、ママを取り合うライバルだったし素直にはなれない
+0
-0
-
1770. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:04
>>1768
嗜むって素敵!!
なんかあの二人みてる(読んでる)と最高に幸せになるんだよね
最期でギャん泣きしたけど
生まれかわって幸せになって良かったよ+20
-4
-
1771. 匿名 2020/06/30(火) 09:32:05
キャラのファン層なんとなく笑
(女)義勇、善逸、無一郎、実弥、天元、蜜璃、伊黒、玄弥
(男)しのぶ、カナヲ、行冥
(両方)煉獄、伊之助、炭治郎
(子供)義勇、善逸、無一郎、禰豆子、しのぶ
(高齢者)炭治郎、義勇
+1
-12
-
1772. 匿名 2020/06/30(火) 10:52:09
表紙は17善逸19実弥22伊黒さんで良かったけどなこれ+7
-1
-
1773. 匿名 2020/06/30(火) 10:54:32
>>1760
無惨さまか大人気のアカザ殿かと思いきや!
よもやよもやだ!+3
-0
-
1774. 匿名 2020/06/30(火) 10:56:26
>>1771
私もこんな感じのイメージ。笑
しのぶが両方(というか、男性と女児)のイメージ。
高齢者はあとねずこも好きそう。(さんまはネズコ推しだし)+1
-3
-
1775. 匿名 2020/06/30(火) 11:32:57
しのぶは小学生女子にも人気だと思う
娘(小2)が友達と鬼滅の刃ごっこをする時にみんなしのぶ役をやりたくてしのぶが3人くらいいるらしいw+16
-0
-
1776. 匿名 2020/06/30(火) 11:49:38
しのぶのグッズって一人だけレートが他より高いから女の子にガチで人気だと思うわ
キャラグッズって女性か女児が欲しがる印象あるし+5
-0
-
1777. 匿名 2020/06/30(火) 12:03:18
可愛い外見してるのに蜜璃ちゃんはあまり女児には人気ないのかなぁ?+5
-1
-
1778. 匿名 2020/06/30(火) 12:11:19
やっぱアニメの影響大なのよね
娘の周りにはアニメは見てても単行本まで読んでる子、ましてや本紙読んで結末まで知ってる子はほぼいない
アニメ第二期放送されたらみつりちゃんも人気出ると思う
+20
-2
-
1779. 匿名 2020/06/30(火) 12:13:59
うちの娘の場合は、アニメ→コミックだからしのぶさんが好きなのかも。声優さんがプリキュアの声をしたことあるのも理由の1つかな。
もちろん蜜璃ちゃんのことも好きですよ。+4
-0
-
1780. 匿名 2020/06/30(火) 12:16:11
>>1778
いまの子は動画やゲームばかりで本読まないどころか漫画さえもあんまり読まないからね。アニメが精一杯な子も多いと思う。+5
-0
-
1781. 匿名 2020/06/30(火) 12:16:34
義勇さんと伊黒さんも不死川さんみたいに
生き残って21歳組3人で仲良い描写
見たかったなぁ。
アニメでも本誌でも伊黒さんの活躍
なかなか遅かったからヤキモキしてたな
小柄だけどめちゃめちゃ強かったから
びっくりした。
多分宇髄さんよりは強いんだよね?
遊郭編でめっちゃ上から褒めてたよね?ww+21
-2
-
1782. 匿名 2020/06/30(火) 12:22:51
>>1781
鏑丸はどこを見てるんや+19
-0
-
1783. 匿名 2020/06/30(火) 12:25:52
>>1764
ウッカリシテ、ゴメンネ+1
-0
-
1784. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:29
ほんと初歩的なことだけど
義勇さんってめちゃくちゃカッコいいよな。
最初はスカしたクールキャラだと思ったら
ど天然で口下手なだけだったし。(笑)
自分に自信がないところも魅力的。
現代にいたらめちゃくちゃモテるんだろうけど
陰キャラっぽいところも推せる(笑)+18
-3
-
1785. 匿名 2020/06/30(火) 12:31:58
>>1781
水は風蛇より先輩だけどそんなの関係ねぇ!で2人ともタメ口呼び捨てなのがいい
水も会話シーンが少なすぎて鱗滝さんとキリヤ様以外に敬語使ってるの見たことないな+12
-2
-
1786. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:45
>>1778
でも同じようにアニメではまだ活躍してない無一郎は小学生に人気あるから蜜璃ちゃんの良さがまだ小学生にはわかりにくいのかも
私は好きだけどね+14
-0
-
1787. 匿名 2020/06/30(火) 12:33:52
>>1773
この私を差し置いてフィギュア化…だと?
+6
-0
-
1788. 匿名 2020/06/30(火) 12:36:14
>>1781いつも思うけど、伊黒さんって
よくあの牢屋的なとこに入れられてて
洗脳されなかったな。って思う。
意思が強い人だったんだろうな。昔から。+25
-0
-
1789. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:16
>>1785
義勇さんも先輩風吹かすタイプじゃないしねw+9
-2
-
1790. 匿名 2020/06/30(火) 12:38:05
>>1784
凪、カッコいいわあ~+10
-0
-
1791. 匿名 2020/06/30(火) 12:40:46
伊黒さんってめちゃくちゃ
腰細いよね。みつりちゃんに
思いっきりぶつかられたら飛んでいきそうw
小柄なのによく登り詰めて柱になったよ、、+24
-2
-
1792. 匿名 2020/06/30(火) 12:42:26
映画公開されたら煉獄さんの人気凄くなりそうだし、アニメやるごとに他のメンバーもみんな人気出てくると思うわ。
今、遊郭編読み返してて思った。
アニメが最終回になった後にランキング取ったらずいぶん変わりそう。+19
-0
-
1793. 匿名 2020/06/30(火) 12:44:22
>>1790
凪の無敵感好きだな、義勇さんが連続で凪してる間に、他の全員で無惨にわー!ってかかればいけたんじゃって一瞬頭おかしくなっちゃったわ
あれって刃先チョンって置いてるだけだと思ってたけど、見えない速さで攻撃全部先に切って無効化してるんだよね?+9
-0
-
1794. 匿名 2020/06/30(火) 12:46:31
>>1783
イイヨキニシナイデ+3
-0
-
1795. 匿名 2020/06/30(火) 12:50:37
>>1793
凄いなーそれ!
顔はスン、てしてるのに実は、って?
冨岡さんが編みだした技だし、何か冨岡さんらしいかも。
+5
-0
-
1796. 匿名 2020/06/30(火) 12:51:20
>>1794
アリガト+0
-0
-
1797. 匿名 2020/06/30(火) 12:52:19
>>1781
義勇さんは生き残ってるじゃん+9
-0
-
1798. 匿名 2020/06/30(火) 12:57:08
>>1791
伊黒さん女の子説あったの懐かしい…
+10
-0
-
1799. 匿名 2020/06/30(火) 12:59:45
貼ってくれてる画像見て初めて気付いたんだけど、隊服左胸の白いのなんですか?!ポケット?+1
-0
-
1800. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:41
>>1799
名札+1
-3
-
1801. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:52
>>1781
「何手間取っているんだ」的なことは言ってましたね
でも柱の強さに関してははっきり別格描写は岩だけなので、あとはもうどんぐりの背比べみたいなもんだと思ってる。答えが出ない堂々巡り+14
-0
-
1802. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:45
柱はみんな強いし、かまぼこ、同期、モブ
誰一人かけても無惨には勝てなかった
+22
-0
-
1803. 匿名 2020/06/30(火) 13:19:49
>1795
過去に色々あった冨岡さんが水柱に上り詰めて自ら編み出した技が強力な攻撃系ではなく強力な防御系っていうのが泣ける
もう誰も死なせなくないって強い意志を感じる+13
-2
-
1804. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:47
>>1800
いやw普通にポケットじゃない?
名札ってw
小学生や店員じゃあるまいしw+9
-0
-
1805. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:26
>>1709
マイナスの数が怖い…+6
-2
-
1806. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:58
>>1781
しかし伊黒さんめちゃくちゃ色白だな
うらやましい+16
-1
-
1807. 匿名 2020/06/30(火) 13:58:31
>>1804
ポケットだよ。カナヲそこに炭治郎に使った薬入れてたよね?+7
-0
-
1808. 匿名 2020/06/30(火) 14:00:02
>>1774
自己レスおつ。
書き方めっちゃ癖あるねw
炭治郎と義勇は高齢者ウケというより、オールマイティにウケてると思う。+3
-3
-
1809. 匿名 2020/06/30(火) 14:00:20
>>1804
あれが名札で冨岡とか煉獄とか書いてあるのを想像したらちょっと笑ったw+16
-3
-
1810. 匿名 2020/06/30(火) 14:04:22
>>1809
休憩中に吹いたw
悲鳴嶼って書いてあったら可愛すぎる+11
-2
-
1811. 匿名 2020/06/30(火) 14:08:59
>>1808
え、最初に書いてた人とは別なんだけど。こわ…
別にその二人が高齢者だけにうけてるってわけでなくてその人他にも(その2名が)女性、または両方からもうけてるって書いてるし…あと高齢者にうけててもいいじゃん。。こわいわ…
+2
-7
-
1812. 匿名 2020/06/30(火) 14:14:56
何が地雷なのか分からなくて怖い
しのぶにもめっちゃマイナスつくし+3
-7
-
1813. 匿名 2020/06/30(火) 14:23:12
しのぶ大好きだよ!可愛い
小さい女の子にも大人気みたいで嬉しい
嫌われるキャラではないよね+10
-5
-
1814. 匿名 2020/06/30(火) 14:30:32
>>1813
しのぶに関するコメントに結構なマイナスつくの怖すぎる…しのぶ何も悪いことしてないのに+5
-4
-
1815. 匿名 2020/06/30(火) 14:31:24
今までマンガレンタルしてたけど子供がもう一回みたいと言うので買うことにしました~!本屋に行ったら20巻の特装番が普通に置いてあって、思いがけずポストカードが手に入り嬉しいです!+13
-0
-
1816. 匿名 2020/06/30(火) 14:41:53
友人から大人が読んでも絶対面白いから読んでみと言われとりあえず1〜15巻借りて読んでみた
ほんとに面白かった!!
友人おすすめの冨岡氏はあまり出てきてないけどこれから?
戦うシーンより回想とか心の描写シーンとかにグッと来た
キャラもみんな味があっていい!
煉獄さんと時透くんのキャラ好き 格好いい!!
8巻と14巻は何回も読んだ!!
映画絶対行く絶対泣く…
漫画もやっぱり全部欲しくなった!!!
+26
-0
-
1817. 匿名 2020/06/30(火) 14:44:36
>>1787
やばいパワハラ会議始まるw+7
-0
-
1818. 匿名 2020/06/30(火) 14:46:04
>>1792
煉獄は無理じゃないw
2期以降あるか不明だしなあ
進撃プロモみたく一般向けは最初のインパクトで商売しそう+0
-6
-
1819. 匿名 2020/06/30(火) 14:48:32
>>1811
私も別トピで、さっきもいたね特徴あるねって言われたことあるけど、全然見当違いだったから気にしないほうがいいよ!+3
-0
-
1820. 匿名 2020/06/30(火) 14:51:16
>>1768
私もおばみつ推しだけど、2人とも死んでるのに最高に美味しいって言い方はちょっと…と思ってしまった
やっぱりあの時代の2人に生きてて欲しかった!
伊黒さんがそっと去るかもしれないけど、みつりちゃんが追っかけて幸せになって欲しかったよー+10
-4
-
1821. 匿名 2020/06/30(火) 14:52:57
>>1817
何がやばい?言ってみろ…+9
-0
-
1822. 匿名 2020/06/30(火) 14:53:00
柱のみなさんの無意識領域を見てみたい
何人、無意識領域にも居てるんだろうか…+12
-0
-
1823. 匿名 2020/06/30(火) 14:55:18
>>1806
子供の頃ずっと牢屋に居て日の光が苦手で
日中外に出ないから色白なのかな・・
伊黒さんは、柱の中でも
子供時代愛情をもらえなかった人だから
みつりちゃんへの片想いが切なかった+24
-2
-
1824. 匿名 2020/06/30(火) 14:56:48
>>1821
心の中が読まれてる...+8
-2
-
1825. 匿名 2020/06/30(火) 14:58:35
>>1820
実弥と義勇ファンの居心地いいトピ仕様なので笑+5
-9
-
1826. 匿名 2020/06/30(火) 15:07:26
>>1821
もう逃げるしかない…!+10
-0
-
1827. 匿名 2020/06/30(火) 15:10:27
なんかもう誰が何に対して怒ってるのか読んでてもわからなくなってきた…
みんな直接言われたら嫌な気持ちになる言い方は、いくらネット上でもしないでおこうよ。
せっかく同じ作品が好きって共通点あるから仲良く話したいよ…+19
-2
-
1828. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:37
>>1825
さねみは叩かれたりすることも多いけどなんていうか、別に義勇さん自体を下げるコメントないのに(義勇ファンがね)凄い敏感なのが怖い。
私結構前のトピからいるけど「このトピでも前のトピでも義勇さん貶されてて悲しい」みたいなコメントあったけど、正直前のトピで義勇ファンが色んな方面に最初にケンカ売ってたのがそもそもなんだよね。
義勇さんと煉獄さんの強さをずっと比較して下げてたし、21歳組が好きだから共闘してるのがみたかった!てコメントにも「義勇さんは顔がいいけどその二人は顔が傷だらけじゃんw」的なコメントあったし。
もちろんほんの一部の過激派が暴れてるだけで大多数は普通のファンなんだと思うんだけど、このトピでの一連の流れでも凄い気を使う。(まずしのぶを話題に出しにくい)どんなコメントしても過激に拾われそうで。
直近のコメントでも全方面から人気!ていう書き方がないだけで不満げだし。
+7
-6
-
1829. 匿名 2020/06/30(火) 15:36:17
>>1827
どういうことか分からないけどメンバー選べるTwitterとかが向いてるんじゃない?
+2
-5
-
1830. 匿名 2020/06/30(火) 15:50:41
>>1802
本当にそうだね。
ラストを知って読み返すと、どの戦いも誰かが欠けたら勝てなかった。
みんなが助け合っての勝利。
そして鬼の血を採っては珠世さんに送って。
想いを繋ぐ。
テーマはずっと一貫してたんだなあ。
+17
-0
-
1831. 匿名 2020/06/30(火) 16:11:08
>>1829
キャラ叩きする人ってこういう心理で開き直ってるからやだわ+6
-4
-
1832. 匿名 2020/06/30(火) 16:12:21
>>1826
愚かだなぁ+9
-0
-
1833. 匿名 2020/06/30(火) 16:15:18
みんな仲良くしようよー
なんか巧妙な擬態した荒らしに上手いこと掻き乱されてる気がするよ
推しはピカイチ大好きだけど他のキャラもみんな好きだから、落とすコメントはやめよう
そんな中パワハラ会議をする無惨様達に癒されてるw+12
-4
-
1834. 匿名 2020/06/30(火) 16:21:59
このトピに度々現れて下さる無惨様に私は夢見心地でございます+12
-4
-
1835. 匿名 2020/06/30(火) 16:26:14
>>1834
タメ口はだめだよ+0
-1
-
1836. 匿名 2020/06/30(火) 16:28:42
>>1832
気に入った、私のプラスをふんだんに分けてやろう+13
-3
-
1837. 匿名 2020/06/30(火) 16:29:01
>>1834
人の不幸や苦しみを見るの大好きなので
夢に見る程好きなので+12
-3
-
1838. 匿名 2020/06/30(火) 16:30:33
>>1809
自分で書くタイプの名札だったら煉獄さんはめっちゃ力強い字で書いてありそうw+17
-4
-
1839. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:45
>>1836
ガ ァ ア"ッ ア ア" ガハッ!!+7
-3
-
1840. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:24
多分…コアメンバー(笑)がコアメンバートピに引きこもれば半分は解決しそう
+5
-6
-
1841. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:08
>>1816
ようこそ〜!
なんとなく読んでみたらすごく面白かった!って方多いです!
私も子供がキメツキメツ言ってるしすごく流行ってるみたいだから今まで漫画なんて買い与えた事無かったけど漫画買ってみるか…ぐらいのやる気のなさからうわっっ何これすごく面白くない?!に豹変しましたw
大の大人が夢中になって読めるってすごいですよね。
冨岡さんは15巻から再登場するのでお楽しみに。+6
-2
-
1842. 匿名 2020/06/30(火) 17:18:56
>>1822
みつりちゃんは食べ物に囲まれて
ニコニコしてそうだな。
宇髄さんは宝石の中で派手にしてそう💎+15
-2
-
1843. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:53
>>1791腰ほっっっそ!!この体型見返したらよく、無惨戦、戦ったよ!着痩せするタイプなのか!?
立派な勇姿でした…。生きて幸せになって欲しかった…。+19
-0
-
1844. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:34
>>1791
この華奢さで柱で戦闘中は炭治郎を脇に抱えて救出するってすごいわ
そして煉獄家の引きの良さもすごい
助けた井黒さんは柱になり継子のみつりちゃんも独自の呼吸を開発するすごい逸材でご先祖様は縁壱を鬼殺隊に導く…+16
-0
-
1845. 匿名 2020/06/30(火) 17:41:08
無惨様パワハラ会議中にタイミング合わせて琵琶弾く鳴女ちゃんすごい。
私ならタイミング間違えて睨まれそう。
+15
-0
-
1846. 匿名 2020/06/30(火) 17:43:44
普通だったらギャグになりそうな髪型も
煉獄さんだからかっこいい!!
てかこんなに裏表が無くて真っ直ぐな人と
出会いたかった。旦那といつも話すけど
煉獄さんは本当に亡くなるのが早かった。
無惨戦での煉獄さんを見たかった。
煉獄さんって見返すと汗をかく描写が
ひとつも無いんだよね。死ぬ間際も。
それだけ感情が一定で揺るがない人なんだなぁって
思った。こんな前向きな人になりたい。+31
-2
-
1847. 匿名 2020/06/30(火) 17:47:38
>>1846
絶対、容姿貶めは入るのねw
+1
-5
-
1848. 匿名 2020/06/30(火) 17:53:15
全集中展、抽選予約しました。当たるかな。チケットどっちか迷ったけどグッズ買うから一般で申し込んだよ。予約する人達みんな当たりますように。+4
-0
-
1849. 匿名 2020/06/30(火) 18:04:37
>>1846
煉獄さん、本当にかっこいいよね。
強いだけじゃなくて、人としての品が有るというか…。
このポスターのポーズ、めっちゃかっこいいけど
刀の刃先が地面について痛みそうで心配になるw+22
-2
-
1850. 匿名 2020/06/30(火) 18:06:28
>>1820
そうだね
身体の欠損とか痣とかあるけど、少しの時間でも生きて二人で一緒にいてほしかった。伊黒さんは生贄になるために生まれて、それでも家族のために死なないといけないと思ってて、その願いがかなって人生終わりなんてやっぱり悲しすぎる。。+10
-1
-
1851. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:32
>>503
漫画は二個持ってて一個あげてた気がしたんだけど🍙
炭の性格を強調する為にアニメ製作者が考えたのかな?+6
-0
-
1852. 匿名 2020/06/30(火) 18:11:10
>>1839
このノリと流れ好きだなw+9
-2
-
1853. 匿名 2020/06/30(火) 18:13:36
煉獄オタって熱量熱い人多いよね
煉獄さんについて熱弁したり、他のキャラ推しはそこまで言わないよな
映画楽しみだけどオタさんの発狂具合がちょっと怖い+4
-15
-
1854. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:01
>>1852
興味ないとうっとうしいよ
のぞくと大抵の鬼滅トピでみかけてしまう+1
-14
-
1855. 匿名 2020/06/30(火) 18:19:28
刀は大丈夫!!
このポスター撮りの一瞬だけですからね。煉獄さん、一発でオッケー出してますよ。
撮影はスムーズだったようです。
この後、確かクランクインだったはず。
…という想像をしてみました。
+18
-4
-
1856. 匿名 2020/06/30(火) 18:21:01
なりきりも落ちトピ利用して欲しいけど…人がいるところでやりたいんだと思う+2
-15
-
1857. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:35
>>1853
特定のキャラを下げコメをするよりはずーとマシ。+24
-3
-
1858. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:26
>>1856
これね〜+2
-8
-
1859. 匿名 2020/06/30(火) 18:25:28
>>1846
最期の笑顔にはほんと悲しくキュンとしたよ
とっても優しくて強い人だった+37
-3
-
1860. 匿名 2020/06/30(火) 18:27:05
なんかもうわざとだよね?+3
-2
-
1861. 匿名 2020/06/30(火) 18:29:36
擬態してきたな…+4
-0
-
1862. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:29
なんか空気悪いな。+6
-0
-
1863. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:14
>>1859
この笑顔、泣けるよね。
みつりちゃんが、死んでしまう間際に
「身体が痛くない」って言ってたけど・・・
煉獄さんも痛くなかったらいいなぁ・・・と思う。
他のみんなもだけどね。+31
-0
-
1864. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:35
>>1855
煉獄さんの日輪刀を受け取りに行くスタッフになった自分を想像してしまったわ。+9
-1
-
1865. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:45
>>1853
私は他の柱推しだけど、煉獄さんって語りたくなるような魅力的なキャラだからしかたがない
煉獄さんの美学ってものすごくかっこいいし+29
-2
-
1866. 匿名 2020/06/30(火) 18:36:39
みんな魅力的だよね
みんな大好き+22
-1
-
1867. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:47
>>1856
なんでつっかかるのか意味不明
好きな人が集まればそういうノリになることもあるでしょw
誰かを下げたり攻撃してるわけじゃないから、私は楽しく見てるけどね+19
-2
-
1868. 匿名 2020/06/30(火) 18:38:28
>>1844
その設定が活かされる時は来るのかな。。
煉獄さんスピンオフで出なかったら、ホントになんのための設定だったんだろうと思う+7
-0
-
1869. 匿名 2020/06/30(火) 18:38:40
モメサがきたかな?+7
-1
-
1870. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:11
場を仕切りたがる奴って、どこにでもいるよな。
+8
-0
-
1871. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:10
煉獄さんが炭治郎に語った台詞がこの鬼滅の刃の物語の核だから、私も推しは別にいるけど煉獄さんは私の中でも別格だよ+26
-0
-
1872. 匿名 2020/06/30(火) 18:42:02
>>1870
いるね
他の鬼滅とは関係のないトピとかけもちしてるけど、やっぱりそこにも変なマイルール押し付ける人がいて鬱陶しがられてる
あんたがルールを作るなって笑われてるよ+5
-0
-
1873. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:48
>>1871
そうそう
だからこそ煉獄さんを亡き者にしたアカザが嫌いだったのに、狛治のエピソード読んだら鬼ではアカザ殿推しになってしまったもん+19
-1
-
1874. 匿名 2020/06/30(火) 18:44:15
なんかやっぱりみんなには生きてて欲しかったなぁ
+16
-0
-
1875. 匿名 2020/06/30(火) 18:45:06
>>1873
鬼も魅力的よね!+15
-0
-
1876. 匿名 2020/06/30(火) 18:46:48
>>1849
品がある!分かる!
こんなに自尊心が強くて
自己固定感が嫌なほうじゃなくて
いい方に向いてる人現実にいない。
やっぱりいいとこのおぼっちゃま感は
溢れ出るのを隠せてないよね。笑+20
-3
-
1877. 匿名 2020/06/30(火) 18:47:13
>>1875
るいくんがお父さんお母さんに僕が悪かったよう!って泣くところ、私の方が号泣+14
-0
-
1878. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:02
ワニ先生しばらく休んでいいので…映画公開時期かアニメ二期に主要キャラで月ごとのイベントやってるカレンダーこないかなって密かに期待してる。
+8
-0
-
1879. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:58
>>1877
同じです!もとは他の子どもみたいに雪の中走って遊びたかっただけなのに!ってそこ悲しくなった+14
-0
-
1880. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:30
ワニ先生って鬼滅の刃以降、
漫画描くと思う?
次の作品への期待感とプレッシャーが
すごいと思う。+5
-0
-
1881. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:44
>>1848
私も予約したー!
やっぱ最初の4連休は激戦区かなあ+4
-0
-
1882. 匿名 2020/06/30(火) 18:50:03
>>1880
描かないと思う。
+8
-0
-
1883. 匿名 2020/06/30(火) 18:50:35
アニメって味方側より鬼サイドの補完多いよね?
姉蜘蛛とか+4
-0
-
1884. 匿名 2020/06/30(火) 18:53:24
>>1867
むしろ多分気を使ってくれてるような気がしてるw+5
-2
-
1885. 匿名 2020/06/30(火) 18:54:01
>>1880
話しの構想を考える才能があるから描くとは思う。
けど、それが当たるか当たらないかは分からないね。
スラムダンクも後にバガボンドを書いたけどそこそこだし。
結構コアなファンが読むだろうね。+4
-0
-
1886. 匿名 2020/06/30(火) 18:54:06
>>1883
確かにそうだよね、敵側の事情明かされるのって新鮮だったからハマったのかも自分の場合。
同情とか共感できるんだけど、悪いことしたら何がなんでも地獄行きの代償あるっていうのも好き。+7
-0
-
1887. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:52
ワニ先生自体、こんなに社会的ヒットになると思って連載スタートしてないよね。
今じゃ外に出ると鬼滅、鬼滅って
色んなところに出てるけど
ワニ先生多分嬉しいけど環境の変化に
ビックリしてるだろうなって思う。
まずはゆっくり休んで
また新しい作品を見たいってのが本音です!+23
-0
-
1888. 匿名 2020/06/30(火) 18:56:05
>>1851
描写的にはおにぎり1個しかなかったよ。私見落としてるのかな?
ところで初期の炭治郎なんか幼気でめっちゃ可愛いな!!+9
-0
-
1889. 匿名 2020/06/30(火) 18:56:53
>>1884
わかる、バイト終わってここ見たらピリッとしそうな流れ察した人たちが雰囲気変えようとしたんだと思って読んでた+9
-2
-
1890. 匿名 2020/06/30(火) 18:57:57
>>1870
一斉攻勢で仕切ったね+1
-0
-
1891. 匿名 2020/06/30(火) 19:02:27
もし自分がワニ先生だったら?って考えたことがある。笑
自分の作ったキャラクターがお店にいて
グッズとして売れてたらすごく嬉しいし
芸能人が鬼滅好きって言ってくれて
もしそれが自分の好きな芸能人だったら
もう泣いて喜ぶわ。
近所の本屋さんに行ってポップ見たりして
ニヤニヤしちゃいそう。
ごめんなさい。妄想です。+17
-0
-
1892. 匿名 2020/06/30(火) 19:04:42
>>1884
あぁそんな感じもあるね!
私は笑わせてもらったよー
自分ではうまく返せないから見るだけだけどw+7
-0
-
1893. 匿名 2020/06/30(火) 19:10:37
もうトピ落ちして常連だけで語るの大好きだって常連メンバーで占拠してるよ+1
-4
-
1894. 匿名 2020/06/30(火) 19:10:46
>>1846
煉獄さん推しだけど早い段階で亡くなったからこそここまで強烈な印象を残したんだと思うからそうは思わない
それにもし無限城で亡くなる設定だとしたら他の亡くなるキャラと一緒にされてしまって印象が薄まってたかもしれないし+1
-4
-
1895. 匿名 2020/06/30(火) 19:11:51
登場回数は同期組で1番少ないけど
とても礼儀正しくて優しい男の子だと思った。
最初は口は悪かったけど炭治郎と同じくらい
人の気持ちが分かる子だと思う。
もしかして同期組は全員生き残るかなって
思ってたの亡くなってしまって悲しかった。+35
-0
-
1896. 匿名 2020/06/30(火) 19:19:14
>>1895
同期で1人だけ亡くなるのは可哀想だったね
まだ16歳だっけ?若すぎるよね…
+23
-0
-
1897. 匿名 2020/06/30(火) 19:19:48
>>1895
私も玄也好き。
照れ屋で良い子だよね。一番普通の子っぽいメンタルのかな持ち主だと思う。
+27
-0
-
1898. 匿名 2020/06/30(火) 19:21:41
>>1896
善逸と同い年なのか!
玄弥めちゃくちゃ大人っぽいな。+18
-0
-
1899. 匿名 2020/06/30(火) 19:23:15
次回作を描くかどうかはワニ先生の辞めた理由がどう解決するかにもよると思う。
はじめての連載で女性でこれだけの大ヒットで先生自身も戸惑ってそう。嫉妬とかも凄そうだろうし、実際アンチもめっちゃ居るし。
別雑誌で読み切りとかマイペースに描きたいもの描ける環境で頑張って欲しいな+8
-0
-
1900. 匿名 2020/06/30(火) 19:23:59
>>1895癇癪を起こしちゃうって言ってたけど当たり前だよね。16歳の男の子が母親が亡くなって唯一の身内の兄にも突き放されて、剣技の才には恵まれなくて
どうしようもないイライラが募るのは仕方ないと思う。炭治郎が達観しすぎてるだけで玄弥はいたって普通のメンタルだよね。+18
-0
-
1901. 匿名 2020/06/30(火) 19:25:39
ここで何度か玄弥の魅力書いてるコメント見てるためか、最近普通に好きから三番目に推すほど自分の中で玄弥の株が爆上がりしている+23
-2
-
1902. 匿名 2020/06/30(火) 19:28:19
>>1898
鬼食いして体が成長したからね。+9
-0
-
1903. 匿名 2020/06/30(火) 19:29:49
全体的にみんな若すぎるよ
カナヲを助けて世話したしのぶがカナヲと2つ違いって言うのがそもそも
18歳で薬学に精通してるのもちょっと説得力に欠けるし蜜璃より年上設定でよかったと思う
+22
-1
-
1904. 匿名 2020/06/30(火) 19:32:52
>>1903
21歳組より年上でも良かったよね。+15
-0
-
1905. 匿名 2020/06/30(火) 19:33:30
善逸より年下な人たち
炭治郎、伊之助、無一郎、ねずこ
ねずこは置いとて炭と無は善逸より上に見える
伊之助は妥当かな+4
-0
-
1906. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:13
>>1903
しのぶって子供の頃から調合してるって話しじゃなかったっけ?小説だったかな載ってたの。+4
-1
-
1907. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:16
>>1903
ひめじまさん、33歳
うずいさん、27歳
煉獄さん、24歳
冨岡さん、伊黒さん、不死川さん、23歳
しのぶさん、25歳
みつりちゃん、20歳
無一郎 14歳(そのまま)
ぐらいが妥当だったと思う。+19
-1
-
1908. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:28
>>1907
いやー。無一朗はせめて18歳で。
あんな死にかたするし。+3
-2
-
1909. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:27
けどさ、若い身空で皆が様々な苦労をして、結果鬼狩りしているところが健気で良いんだよ。
涙を誘うよね。+25
-0
-
1910. 匿名 2020/06/30(火) 19:40:01
>>1908
18才だと、身長ももっと高いだろうし
キャラデザを変えないといけないからなぁ…。
あのままの無一朗が見れないと悲しい。
ほかのみんなは、あのままのルックスで
多少 年齢をあげてもおかしくないけど。+18
-0
-
1911. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:08
>>1907
ひめじまさんの33歳がすごくしっくりきた!
でもみんなそんな感じ
無一郎は達観しすぎてて14歳に思えないから17歳くらいがよかった+22
-1
-
1912. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:10
悲鳴嶼さん33歳じゃあんな俊敏な動き出来ないよ。
しのぶも25歳ならもっと色気がないと子供っぽすぎる。+14
-1
-
1913. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:28
そもそも漫画やアニメの中で年齢ててこないよね
読者が勝手に年齢や柱歴に振り回されてる
いや振り回している
ジャンプ年齢は少年読者を対象に設定してるのに+2
-4
-
1914. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:59
ごめん気になっちゃって…
無一朗ではなくて無一郎です+6
-2
-
1915. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:32
私「むいち」って入力すると無一文って出るわw
どんだけ貧乏やねん。+24
-0
-
1916. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:37
>>1913
集英社から出てる公式ファンブックに載ってますよ。+6
-0
-
1917. 匿名 2020/06/30(火) 19:49:05
>>1915声出して笑ったw+11
-1
-
1918. 匿名 2020/06/30(火) 19:53:21
>>1915
ふふってなった^^
+8
-0
-
1919. 匿名 2020/06/30(火) 19:55:49
>>1907
無一郎は17歳かな。
あんまり年齢上だと炭治郎たちと
年代違うから仲良くならないと思うし。
+3
-0
-
1920. 匿名 2020/06/30(火) 19:56:42
ヒロアカ好きだー+2
-10
-
1921. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:52
村田さんって確か21歳なんだよね?
リアクションとかリアルな21歳って感じするし、むしろ柱の皆が精神年齢からしてもう他隊士から抜きん出てるっていう対比の対象で見たらなんかしっくり来た。+19
-0
-
1922. 匿名 2020/06/30(火) 19:59:40
>>1901
わかるwゲンヤの魅力に気付きつつある+13
-0
-
1923. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:54
ゼンイツがさねみのことをおっさん呼びしてたから、てっきり25歳くらいって思ってたら21?!ていう衝撃。でも大正時代だとそんなもんなのかな?
+15
-0
-
1924. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:29
ひめじまさんはやっぱり30超えてないとな
あの謎のお父さん感+10
-0
-
1925. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:50
>>1919
自分的には主人公たちより若い柱がいるのはいいと思ったけどな
柱たちって主人公たちの成長を促したり助けたりするポジションの人がほとんどだけど無一郎のように
逆に主人公に影響を受けて成長していくキャラもいてバランス取れてたと思うから+23
-0
-
1926. 匿名 2020/06/30(火) 20:09:43
>>1921
村田さん出て来るとホッとするよねー。
お見舞に来てくれたりして、後藤さんと共に好きなキャラだな。
冨岡さんと同期なのよね。
冨岡さんと村田さんのシーンも良かった。
+23
-0
-
1927. 匿名 2020/06/30(火) 20:11:06
>>1921
冨岡さんと同期だけど21歳とは限らなくない?
キメ学では生徒だったし+14
-1
-
1928. 匿名 2020/06/30(火) 20:20:37
ゲンヤの髪型って、網掛けの部分は剃ってるのかな?
だとしたら、頻繁に整えないといけないし
大変そうだ。+10
-0
-
1929. 匿名 2020/06/30(火) 20:23:44
>>1921
21歳とは明記ないっぽい!鬼殺隊歴8年って調べたら出てきたから、19歳以上は確実かな?+7
-0
-
1930. 匿名 2020/06/30(火) 20:32:37
>>1926
連載中も地味に村田さん死んだらショックだわって思いながら読んでたな+6
-0
-
1931. 匿名 2020/06/30(火) 20:38:42
でも村田さんは謎の安心感あったよね。
無惨戦くらいのトピでも最終的に生き残ってるのは村田一人説…。とか言われてたし
ある意味最強+15
-0
-
1932. 匿名 2020/06/30(火) 20:47:54
村田さんは、結構いい夫になるタイプだと思うな+20
-0
-
1933. 匿名 2020/06/30(火) 20:50:18
最初玄弥の声優さんって岡本さんかーって
正直思ってた。どっちかっていうと
伊之助が岡本さんかなって思ってた。
けど蓋を開けてみると最終選別のときの
玄弥は思春期そのものって感じで
声優さんってすごいなって感心したわ+9
-0
-
1934. 匿名 2020/06/30(火) 20:51:53
>>1907
そうなると、宇髄さん結婚12年目の結構なベテランだ!!
で、自称祭りの神…なんだっけ?
なかなかヤバい27歳(笑)
+20
-0
-
1935. 匿名 2020/06/30(火) 20:52:23
結局、不死川さんとカナエってどーいう関係だったの?風のみちしるべの試し読みでカナエに
ときめいてる?描写みたいなのなかった??
キメ学でも「よくカナエと話してる」みたいなこと
書いてたけど。
不死川さんに恋愛要素入れて欲しくなかった派です、、。+17
-3
-
1936. 匿名 2020/06/30(火) 20:56:07
>>1856
特大ブーメラン食らってますよ+3
-0
-
1937. 匿名 2020/06/30(火) 20:56:50
>>1934
それはそれで絶対面白い!!笑+4
-0
-
1938. 匿名 2020/06/30(火) 20:57:12
>>1777
女児にはどうだろうなぁ
私は小さい頃はお色気系の露出した子は嫌いだったな
不二子ちゃんとかセーラームーンの敵とか、胸元はだけてる感じのキャラ
子どもながらにはしたない、恥ずかしいと思ってた笑+12
-2
-
1939. 匿名 2020/06/30(火) 20:59:40
カナヲと善逸って仲良くないよね?
善逸って唯一カナヲにだけはデレデレしてなくない?+2
-3
-
1940. 匿名 2020/06/30(火) 21:00:49
>>1935
ときめいてるというより赤面してた。
あなたはあれを恋愛要素だって断定してるみたいだけど、私は微妙なとこだなと思う。ハッキリと恋心が描かれたわけじゃないから捉え方は人それぞれだね。+11
-2
-
1941. 匿名 2020/06/30(火) 21:02:11
たんに思春期だっただけ。+11
-2
-
1942. 匿名 2020/06/30(火) 21:04:46
>>1777
うちの小学中学年の娘は、しのぶちゃんと蜜璃ちゃんと義勇さんのファンだよー。
やらしいとはちっとも思ってないみたいで、可愛い可愛い言ってるよ。+10
-0
-
1943. 匿名 2020/06/30(火) 21:04:58
>>1935
私は匡近は炭治郎みたいな感じのキャラクターだと思ったら意外と思春期男子っぽくてまたそれも良かったわ。+4
-0
-
1944. 匿名 2020/06/30(火) 21:06:17
まあ、詳細は3日だねぇ。
たぶんカナエとの絡みはあれだけだと思うけど。+5
-2
-
1945. 匿名 2020/06/30(火) 21:06:56
>>1943
私は匡近がイメージとかけ離れてて驚いた+4
-0
-
1946. 匿名 2020/06/30(火) 21:08:42
>>1945
試し読み未読なのですが、マサチカはどーいうキャラクターだったのですか!?簡単に教えてください〜+0
-0
-
1947. 匿名 2020/06/30(火) 21:11:53
>>1859
初めて年齢相応の笑顔を見せたと思うの(T_T)
泣ける…+12
-3
-
1948. 匿名 2020/06/30(火) 21:12:47
>>1946
実弥の体の心配から、ご飯の心配、お風呂入ってるか心配、仲間と仲良くやってるかと心配、幸せを諦めるなと彼女作ったら良いとか言ったり、だいぶお節介さん。+10
-2
-
1949. 匿名 2020/06/30(火) 21:13:31
>>1946
ワニ先生が直接かいた訳じゃないから、口調とか性格とかがイメージと違うな…って。
(実弥を死んだ弟に重ねてたらしいから)もう少し大人っぽいのかなと思ってたら、意外と明るい子だった。
※あくまで個人の感想です+11
-0
-
1950. 匿名 2020/06/30(火) 21:15:30
兄上と縁壱の話ってかなり練り込まれてるし最初から構想されてたっぽいよね
兄上と無一郎、縁壱と炭治郎の関係も
無一郎が2カ月で柱になったのは本人の努力もあっただろうけど継国家の血縁者って聞くと納得できるものがあるし+22
-0
-
1951. 匿名 2020/06/30(火) 21:18:11
>>1939
仲良く無いとゆーより描写が無い+11
-0
-
1952. 匿名 2020/06/30(火) 21:22:53
>>1940
炭治郎もしのぶさんに接近されて赤面してたし、蜜璃ちゃんに鼻血ブーしてたけど、恋愛感情無いもんね。実弥もただ単に女性慣れしてなくてウブなだけの可能性あり+27
-2
-
1953. 匿名 2020/06/30(火) 21:23:18
風の呼吸を使う人は顔に傷があるのか?
匡近が意外と宇髄さんのあっさりバージョン
みたいな性格で意外だった。
想像では炭治郎の優しさを詰めたような
性格だと思ったけど意外と女受けも
気にするような性格で年相応だなと思った。
しのぶのことちゃん付けで呼んだりして
案外チャラかったw+9
-3
-
1954. 匿名 2020/06/30(火) 21:30:05
>>1952
玄也のお兄ちゃんだもんね+7
-2
-
1955. 匿名 2020/06/30(火) 21:33:59
>>1936
なりきりは好みだけどね
みんなで特定コメントに人格攻撃して笑ったよ
+0
-0
-
1956. 匿名 2020/06/30(火) 21:36:28
>>1953
チャラいかな?
今読んで、思っていた以上に普通の感性を持った子だったんだなぁと思った。鬼殺隊として生きていても、ささやかな楽しみや幸せを見出してる感じ。無鉄砲な実弥が無茶しない様に、そう言うの伝えたかったのかなぁと思う。+9
-2
-
1957. 匿名 2020/06/30(火) 21:40:33
+26
-0
-
1958. 匿名 2020/06/30(火) 21:43:10
>>1953
炭治郎や煉獄さんの様な〔THE・長男〕で穏やかな人を想像してたけど、以外と弟タイプだよね。という事は兄もいたのかな?と思わせられた+2
-0
-
1959. 匿名 2020/06/30(火) 21:45:13
>>1908
無一郎は終身永久名誉無一郎でいい(自分で言ってて意味ワカラン)+5
-0
-
1960. 匿名 2020/06/30(火) 21:46:27
>>1907
ひめじまさんがオッサンオッサン言われてるから35くらいかと思いました
27て
全然自分より若かった/(^o^)\+14
-0
-
1961. 匿名 2020/06/30(火) 21:49:45
>>1959
14歳の無一郎でよろしいってことかな?笑+7
-0
-
1962. 匿名 2020/06/30(火) 21:51:04
>>1777
うちの小1女児は「おっぱいいやーw」て言ってる
私は女キャラの中で一番可愛いと思うんだけどなあ
えぇ、セーラームーンドンピシャ世代です+11
-0
-
1963. 匿名 2020/06/30(火) 21:51:31
>>1958
意外の字を間違えたよ…+0
-0
-
1964. 匿名 2020/06/30(火) 21:53:32
悲鳴嶼さんがいると謎の安心感あった
悲鳴嶼さんと無一郎が引き裂かれて兄上とタイマンになった時の絶体絶命感すごかった…+26
-0
-
1965. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:17
>>1903
しのぶは親も薬関係の仕事だったらしいし
若いのに薬に詳しいのはそこまで気にならなかった+11
-2
-
1966. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:42
兄上の攻撃は斬撃だからな
柱クラスでも容赦なく切断されていくし
あの広範囲の攻撃力の凄まじさ
某スレではあの4人がベストで
人数多くても犠牲者増えるだけだし誰か欠けても
無理でお館さまの采配がナイスだったと言われていた+21
-0
-
1967. 匿名 2020/06/30(火) 22:12:24
>>1961
そうです!彼はあれで完璧だと思います!
あれより何かが一つでも違えば有象無象無一郎になってまう!
無一郎はありのままの無一郎で!!!+10
-0
-
1968. 匿名 2020/06/30(火) 22:13:57
>>1967
落ち着け!+4
-0
-
1969. 匿名 2020/06/30(火) 22:14:40
アニオリって大体蛇足な事が多いけど
鬼滅のアニオリは違和感なく、
寧ろ原作にもこの描写欲しかった!ってなるのが良い+15
-0
-
1970. 匿名 2020/06/30(火) 22:15:33
>>1962
うちの娘小5もみつりちゃん可愛いけどおっぱい出してるのヤダって言ってる。
+6
-5
-
1971. 匿名 2020/06/30(火) 22:15:44
しのぶって、「しのぶちゃん」って感じより
「しのぶさん」!!って感じだよね(語彙力)+17
-1
-
1972. 匿名 2020/06/30(火) 22:18:37
>>1853
そもそも煉獄さん自体が熱量大きいからw+2
-2
-
1973. 匿名 2020/06/30(火) 22:22:46
>>1971
シッカリしてる人はそういう感じの雰囲気に
なるよね。
みつりちゃんは、さんっていうより
ちゃんだしなぁ。
鬼滅は、女の子キャラの性格わけも
とても上手だったと思う。
みんな個性的でいいよね。+21
-0
-
1974. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:58
>>1766
実弥はパパに愛されたいより
家族守りたいって気持ちの方が強いと思う+16
-5
-
1975. 匿名 2020/06/30(火) 22:26:11
>>1571
たまよさんは戦国時代くらいで母親だから18位かもよ
誰かがたまよさんの過去を娘と表現してたから18位だと思う
+7
-0
-
1976. 匿名 2020/06/30(火) 22:26:41
>>1974
両方じゃない?
誰だって家族円満がいいはず+2
-2
-
1977. 匿名 2020/06/30(火) 22:28:35
ゆしろう、35歳って
もし18才くらいで鬼になってたら
鬼歴17年くらいってことだよね?
鬼歴17年って短いな…って思ってしまった。
たまよさんとか、めっちゃ長いからさ…。+9
-0
-
1978. 匿名 2020/06/30(火) 22:31:37
兄上もアカザもわりと褒めてくるタイプの敵だよね
褒めながらも容赦なく攻撃してくるけど
無一郎の止血してる時の兄上の顔がめっちゃ面白い
+17
-0
-
1979. 匿名 2020/06/30(火) 22:35:23
みつりちゃんは、髪がピンク色なので
女児受けしそう。
あと、性格も明るくて可愛いのですかれそうだけど
どうかなぁ・・・。
+0
-5
-
1980. 匿名 2020/06/30(火) 22:36:41
>>1968
御意!
取り乱しやした…頭冷やしてくる…+1
-0
-
1981. 匿名 2020/06/30(火) 22:37:41
>>1964
上弦123のタイマンになった時の絶望感やばい…+7
-0
-
1982. 匿名 2020/06/30(火) 22:39:27
>>1971
しのぶは、しのぶさん
みつりは、みつりちゃん
あおいは、あおいちゃん
カナヲは、カナヲ
って感じなんだよね、まさに。
個人的に、カナヲの呼び捨てが好き。同期感 有る
+13
-0
-
1983. 匿名 2020/06/30(火) 22:40:30
>>1955
どういうこと?本気で意味が分からない+0
-0
-
1984. 匿名 2020/06/30(火) 22:42:05
>>1977
ゆしろ35マ?
タメやんゆしろうー!!
10代だと思っていたよ、、+3
-0
-
1985. 匿名 2020/06/30(火) 22:42:41
>>1978
鬼がめっちゃ褒めてくれると、
ちょっとうれしくなってしまうよw
煉獄さんも、無一郎も好きだから…。
兄上は、無一郎に対して
最初少し お爺ちゃんっぽくなるのもツボ。+15
-0
-
1986. 匿名 2020/06/30(火) 22:43:33
>>1978
どうまも、頑張ったね!えらい!とか一見褒めてるけど、本心ではわざとか無意識か知らないけど馬鹿にしてるから原辰+13
-0
-
1987. 匿名 2020/06/30(火) 22:44:04
>>1959
わかる、何言ってるかわからんけどめちゃくちゃわかる。
無一郎はあれで最高完全超剛体だから…!
何かの要素が欠けると無一郎じゃなくなっちゃう…!!+4
-4
-
1988. 匿名 2020/06/30(火) 22:47:09
>>1986
最後、原さん出てきてわろた+22
-0
-
1989. 匿名 2020/06/30(火) 22:47:12
>>1986
どうまは最初敵としてすら認識してない感じだったよね(結果的にその舐めプが命取りになったけど)+8
-0
-
1990. 匿名 2020/06/30(火) 22:47:59
>>1988
巨人ファンかな?笑+4
-0
-
1991. 匿名 2020/06/30(火) 22:50:46
>>1984
35歳がマ?って言うのか…衝撃だった、ごめん+4
-3
-
1992. 匿名 2020/06/30(火) 22:53:32
>>1991
承知の上だと思うが、リアルでは言わんよ!
あと君が思うほど35は大人じゃないで+8
-4
-
1993. 匿名 2020/06/30(火) 22:57:33
>>1992
あと1文字の ジ も入れたらええやん+4
-2
-
1994. 匿名 2020/06/30(火) 23:04:22
>>1985
無一郎に対する兄上の親戚のおじさん感と、あかざの煉獄さんに対する友達感ほんと好きw+22
-0
-
1995. 匿名 2020/06/30(火) 23:12:38
>>1994
あーめっちゃわかる!
無一郎も煉獄さんもそれぞれ親戚のおじさんと友達からヘッドハンティングされたね
褒めてからの勧誘が一緒だ+11
-0
-
1996. 匿名 2020/06/30(火) 23:25:00
>>1926
冨岡さんと村田さんのシーンってジャンプ本誌当日もツイッターのトレンドに村田ってずっとあって面白かった。
まさかの村田さんであの頃は面白かったな、ハラハラして。
+13
-0
-
1997. 匿名 2020/06/30(火) 23:31:54
>>1935
鬼滅の刃で恋愛要素って言われてもピンとこないかな。
恋愛なんてする暇もないぐらいの展開だし、いつ死ぬかもわからない。
そこまではっきりした恋愛要素もないのがいいのかもって思う。
さねみも玄弥と同じで赤面するなんて兄弟似ててかわいいですね。+9
-0
-
1998. 匿名 2020/06/30(火) 23:37:33
しのぶが小さい設定なんだけど、151か、カナヲやねずこともそんなに身長差ないし、大正時代だから大きくはないけど普通じゃんと思った。
145ぐらいに設定してくれれば小さいって思えたのに。+6
-0
-
1999. 匿名 2020/06/30(火) 23:37:52
>>1997
だから子育て本篇ではその辺描いてないんだと思うよ。
でも描写なかったら無いでファイナルファンタジー言われるしね+0
-0
-
2000. 匿名 2020/06/30(火) 23:38:29
>>1999
変な予測変換になってた。だからこそ、ね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
しのぶさん最大のうっかりミス ここから始まるコント 元々そういう性質なだけだからうっかりでも何でもない というか成仏できるのかこの人 ちゃんと家族と一緒に天国行ってたじゃん! 童磨殿も家族になったから…