ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

5004コメント2020/07/25(土) 10:53

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 11:00:31 

    連載終了から1ヶ月以上が経ちましたが、まだまだ単行本発売や映画公開も控えてます!盛り上がっていきましょう!
    ⚠本誌ネタバレ有り
    ⚠二次創作等の画像を貼らない
    ⚠荒らしはスルー&通報

    また1ヶ月よろしくお願いします👹
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +395

    -25

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 11:01:14 

    鬼滅ファントピ来たー!
    21巻楽しみ!
    表紙にやられました

    +396

    -16

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 11:01:40 

    今さら紅蓮華にハマった

    +345

    -20

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 11:02:25 

    すーぐハマるぅー

    +7

    -32

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 11:02:44 

    どーしたっテーェィッ⤴︎

    +55

    -19

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 11:03:48 

    鬼滅といえば奴さんww

    +560

    -23

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 11:03:56 

    トピ立てありがとう!
    無限列車編、無事10月に公開されますように!

    +405

    -10

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 11:04:04 

    >>3
    私も最近鬼滅の刃にはまったんだけど、まだLISAさんも歌番組で歌ってくれるからありがたいよね!

    +264

    -9

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 11:05:51 

    >>1
    トピ立てありがとうございます!

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 11:06:25 

    流行に乗るのはやだと見なかったけど小学生の息子が見てて一緒に観てたらおもしろくて今頃ハマってしまいました。

    +400

    -7

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 11:06:35 

    さきほどイオンでサントリー飲料を買ってノートをゲットしてきました!普段のおまけは4本が多いのに鬼滅ノートは6本・・・レジの方にはマニュアル?みたいなのが配られていて注意深くチェックしていました。人気あるんだなぁ

    +206

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 11:06:54 

    お!煉獄さん!!!

    +182

    -8

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 11:07:12 

    過去トピで出たかな?
    Twitterで考察されてた、十二鬼月が疫病をベースにしてるんじゃ?っていう解釈がすごいと思った
    黒死牟→黒死病、堕姫(梅)→梅毒、童磨→結核みたいに
    だから「大量の命を奪うもの」の暗喩としての鬼という解釈が出来るし、ストーリーにおいて「薬」が鍵だったことに筋が通るっていう感じ
    遊郭編で梅が出てきたときに私もちょっと梅毒を思い浮かべたけど、鬼全部が疫病かもっていう解釈には至らなかった

    +410

    -18

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 11:07:20 

    21巻特装版予約できたよー

    今から楽しみ♪

    +52

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 11:08:01 

    手拭いが安くなっていたので子供のマスクを作りました!キャラクターだから派手かなぁと思ったけど意外とシックで素敵です

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 11:08:09 

    >>5
    くだらなすぎ&タイムリーすぎてなんか知らんけど笑ってしまったw



    映画楽しみすぎる!!!

    +79

    -4

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 11:08:37 

    ここ最近単行本読み返してる!今無限列車辺り、改めて煉獄さんかっこいい..!

    +300

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 11:09:13 

    21巻予約できなかったからもう当日に本屋に並ぶしかねぇ

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 11:09:24 

    >>3
    わかる。笑 車でエンドレスで流しています

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 11:10:03 

    胸はみんなボインで、体重は軽い
    やはり巨乳キャラは人気出るんだ
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +89

    -47

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 11:10:26 

    >>7
    ほんとこれ心配してる…
    無事公開できればいいけどね

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 11:11:35 

    息子は単行本派で最終巻を楽しみに待ってる
    私は早々にネタバレを読んでしまった
    私がうっかり結末を口にしないか、お互いヒヤヒヤしている

    +136

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 11:11:36 

    早くアニメと映画見たい!漫画が勿論最高だけど、読んでてこのシーンがアニメだったら凄いことになるな…って期待が膨らむ

    +113

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 11:11:46 

    大好き!
    禰豆子ちゃんと無惨様に夢中。
    10月からの映画も楽しみ。

    +79

    -6

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 11:11:46 

    アニメタイムリーで観てて、それまでジャンプでやってるのは名前だけは知ってたんだけど見事にハマった。
    久々に見事にハマってる。
    好きなキャラできると凄いハマるよね

    +161

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 11:11:54 

    >>20
    しのぶちゃん、ボインのイメージなかったなぁ

    しのぶの場合は菩薩のような雰囲気が人気なんじゃない?本当に強くて優しい人だったと思う

    +341

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 11:12:19 

    おきゃんチャンネルの
    いのちゅけ可愛い

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 11:13:09 

    最も残酷な煽り画像

    +362

    -5

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 11:13:27 

    >>11
    イオンのノートの組み合わせ好き!
    上弦の壱戦の柱3人、煉獄さんとおばみつ
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +113

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 11:13:41 

    小学生低学年でも見ても大丈夫でしょうか??クラスで流行っているようで、興味を持っているようです。女の子です。大丈夫ですか?

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 11:14:03 

    >>22
    うちもそのパターンだったけど学校で友達からラストをネタバレされてたよ。笑

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 11:14:21 

    >>1
    煉獄アニキーーー!

    +140

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 11:15:20 

    >>20
    みつりちゃんとか胸も大胆にあいてたし、魅力的な女性はほぼ巨乳設定と思った。

    +173

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 11:15:52 

    柱はわかる。カナオも継子だからまぁわかる。
    何故下っ端のタンジロウとゼンイツが羽織を着ていても先輩から注意されないのか。笑

    +178

    -7

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 11:16:14 

    >>29
    組み合わせいいね…!関係性が伺える。でもおばみつのもその3人素敵だけど、なんか三角関係に見えるw

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 11:17:05 

    煉獄さんが好きすぎる‼
    人としてまっすぐな考え方が素晴らしい。
    無事に映画が公開されてほしい。

    +218

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 11:17:21 

    >>34
    羽織って着用にルールがあるの?知らんかった。

    +100

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 11:17:43 

    覚醒した村田の魂の呼吸で蹴散らしたとこが好き

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 11:17:47 

    ローソンの善逸のうなぎ予約しました!
    善逸大好き!

    +108

    -8

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 11:17:52 

    >>
    私は通常版21巻、予約しましたー
    早く手元に届いてほしい

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 11:18:39 

    >>29
    敢えて言うなら、いつも同じイラストなのが残念、、わざわざ書き下ろしもないだろうけど、このイラストのグッズがだいぶたまってきた。笑

    +196

    -3

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 11:18:57 

    >>20
    そうかな?

    鬼滅の女性キャラって体型で人気とは思えないんだけど・・・
    しのぶさんもカナヲちゃんも蜜璃ちゃんも確かに胸は大きいけどそれ以上に性格とかキャラクター性がいいから人気なんじゃない?

    +299

    -4

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 11:19:45 

    しのぶファンめっちゃ画像はるやん

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 11:19:52 

    >>29
    伊之助……

    +34

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 11:19:52 

    >>37
    ザコキャラは絶対着てないよね
    まぁ目立たせるために必要なんだろうけど

    +90

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 11:19:59 

    子どもが寝た後に子ども部屋からコミックスをこっそり借りてきて、たんじろうのような息子に育ってほしいなあと思いながら読んでました。

    +212

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 11:20:29 

    >>6
    ものまね番組で荒牧陽子が紅蓮華歌ってるのにそれよりも口パクの奴さんが目立っててツボすぎた。
    大好きなのが伝わった。

    +187

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 11:21:02 

    ボインが多いのはジャンプだから。以上!

    +19

    -5

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 11:21:16 

    >>28
    残酷というより流石しのぶちゃんって思った

    +213

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 11:21:48 

    >>33
    無一郎にたまに隙間から見えてるって言われてたね

    +115

    -5

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 11:22:06 

    ハイテンションbbキッズ常連の遊び場がふえたか

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 11:23:19 

    >>13
    そもそも梅は母親の病名から名付けられたって言ってる
    母親は女郎だから梅毒

    +296

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 11:23:38 

    >>50
    あれは見えないほうがおかしいよね

    +86

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 11:23:48 

    >>49
    元々は勝ち気な性格だもんね
    女性キャラの中では誰より勝ち気かも。葵よりも

    +147

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 11:23:52 

    >>44
    本当だ…伊之助の扱いよ…

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 11:24:56 

    >>50
    無一郎だからそれ言えたんだろうな…他の男子メンツでそれ言えそうなのあと伊之助くらいしかいない。

    +185

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 11:25:20 

    襧豆子が元に戻った時に
    出てきた回想の善逸が
    すごく笑顔で(レア)
    横向きだったのが気になっています

    なぜ横向きなんでしょうか

    +34

    -5

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 11:25:39 

    短期間でいいから、キメツ学園やってくれないかな。
    公式で数学の不死川先生とか化学の伊黒先生が見たい!

    +159

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 11:25:47 

    >>13
    私もそれTwitterで見たとき鳥肌立ったよ!
    リプ欄でさらにたくさん考察されててすごかった
    全部載せたいくらいだけど、ちょっとだけ

    家族単位で鬼に惨殺される→家庭内感染
    鬼になった途端に目の前の家族を惨殺してしまう→家族に伝染
    珠世様は症状を抑え込んでるキャリア?
    血液も病気の媒介源という暗喩
    産屋敷様が病弱というのも伏線だった?
    鬼というモチーフは、古来は陰に潜むものだから、目には見えない存在=疫病
    疫病を鬼として描いた絵巻や説話もいっぱいあるらしい
    珠世様の「惑血=ワクチン」
    そして炭治郎は日の呼吸=コロナ(太陽)だから、鬼になりかけたっていう

    考えてなくて偶然そうなったのなら逆にすごい笑

    +120

    -24

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 11:26:15 

    コロナ自粛の時に時間あるしなーって軽い気持ちで見たら、ハマりました。
    それから一気にコミック大人買い。
    登場人物が魅力的な人多いよね

    +201

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 11:27:53 

    >>52
    あ、ごめんそうだっけ
    1回しか読んでないから忘れてた

    +12

    -8

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 11:27:59 

    >>13
    こじつけだよ(笑)

    +60

    -17

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 11:29:08 

    キメ学伊黒は絶対ぶかぶかカーディガンが良かった…!!ほかの連中はイメージ通りなのでそこだけが不満…。。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 11:29:44 

    >>62
    なんでそう言えるの?
    作者が否定したの?

    +5

    -16

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 11:29:58 

    >>13
    どうまは何で結核なの?
    冷たいのが肺に入ったから?っていうのはこじつけか💦

    +85

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 11:30:13 

    >>1
    主、トピ立て感謝するぞ!

    +72

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 11:30:41 

    >>30
    それぞれのご家庭の采配だとは思いますが、まず鬼を倒すための方法が斬首だったりするので残酷なシーンは確実にあるとは思います。アニメの26話が最も残酷でショッキングな話だと思うのでお母様が一度確認すれば良いと思います。
    ただ個人的にはアニメではまだ到達してない話ですが、情けは人のためならずって言葉の意味を考えたりする話があったり道徳的な内容も含まれていると思います。

    +65

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 11:32:19 

    >>57
    ねずこに向けられたぜんいつの顔はメロメロ顔ばっかりだったからね。ねずこにとって、ぜんいつの自然な笑顔は自分以外にむけられた笑顔(横顔)だったんじゃない?

    +54

    -7

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 11:32:38 

    最終回まで読んだけど、なんか無一郎と煉獄がやっぱり特に印象に残ってるわ
    散り様のかっこよさかな

    +240

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 11:35:08 

    >>65
    童磨の血鬼術の効果が肺胞壊死で、結核が肺の病気(血を吐いたり呼吸困難になったりする)だからでは?
    童磨の氷の血鬼術を吸って、カナエもしのぶも血を吐いてた

    +121

    -3

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 11:35:17 

    >>64
    まず作者は肯定してないよ(笑)

    +65

    -5

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 11:35:32 

    >>57
    普通にワニ先生の描きたかった善逸があの絵で、他のコマとのレイアウトやら考えたらあそこしかコマ無いからヨコに書いちゃえ的な理由かと思ってた

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 11:35:44 

    >>68
    横顔では無くて横向きなんです
    襧豆子が寝転がってるから
    横向きなのかな
    画像載せていいのかわからなくて

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 11:37:10 

    >>57
    実は善逸が見てないときでもそっと見つめていたっていう意味かな?

    +33

    -5

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 11:37:49 

    ガル民は童磨以外に興味なんてないよね・・・
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +6

    -69

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 11:37:59 

    >>29
    玄弥くん…(´;ω;`)

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 11:38:44 

    >>57
    走馬灯のようにぐるぐるまわってるイメージじゃない?

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 11:39:35 

    >>38
    村田さんはモブキャラなのに輝きがすごくてモブ界のエースだわ

    +213

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 11:40:40 

    グッズ毎回げんやとカナヲはハブられるよね…アニメも一応一部の柱より出てたのに…何故だ…

    +125

    -5

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 11:41:38 

    >>13
    もうこれいいよ…鬼滅の全トピで貼るのやめて欲しい…
    鬼側も好きだしあんまり気分良くない

    +70

    -38

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 11:44:08 

    >>71
    肯定してないからって違うとは限らないよね
    あなたは普段映画とか観て考察しないのかな?

    +5

    -24

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 11:44:44 

    >>75
    ネコ可愛い南無

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 11:44:54 

    >>45
    那田蜘蛛山に入っていった隊員達の中には羽織着てる人いたような

    +94

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/25(木) 11:45:19 

    >>52
    母ちゃん、梅毒で死んだんだよね
    だから名前が梅ちゃん

    +90

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/25(木) 11:46:42 

    >>79
    カナヲ好きだから悲しい
    弐の戦いのときは大活躍だったのに

    +76

    -2

  • 86. 匿名 2020/06/25(木) 11:47:08 

    >>80
    ごめん、過去トピにも貼られてたんだね
    鬼滅トピ初めて来たから、他の人が貼ってたんだと思う
    でも別に鬼を貶すような内容じゃないような…

    +39

    -14

  • 87. 匿名 2020/06/25(木) 11:48:19 

    >>13
    あかざはなんだろー

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2020/06/25(木) 11:49:08 

    >>86
    横だけど、炭治郎がコロナだから鬼になりかけたって辺りで既にこじつけじゃん…

    +127

    -4

  • 89. 匿名 2020/06/25(木) 11:49:15 

    うまい!!うまい!!

    +56

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/25(木) 11:49:44 

    巌勝と緣壱兄弟にハマった。仲良い兄弟が多い鬼滅で拗れまくった関係が切ない。

    +89

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/25(木) 11:50:26 

    あんだけ考察(笑)が死屍累々したのに
    好きだよね
    鬼滅のクスリって揶揄に対抗かな?
    刀どこいった(笑)

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2020/06/25(木) 11:50:51 

    無限列車ほんとに秋に公開されるかな?
    煉獄さん好きだから楽しみすぎるよ

    +156

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/25(木) 11:52:05 

    アニメの続きが見たい

    +62

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/25(木) 11:52:48 

    >>5
    そう聴こえるよねw

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/25(木) 11:53:17 

    考察好きだけど、良く思わない人もいるみたいだからこれ以上はやめておくわ
    まったりいきましょう

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/25(木) 11:54:27 

    継国縁壱が好きです!

    +98

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/25(木) 11:54:56 

    人気投票の結果が待ちきれない!
    みんな投票した?

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2020/06/25(木) 11:55:45 

    >>30
    小3の息子がみたいといったから一緒にみてたら小1と年中の息子と娘も一緒になってみてた。鬼の首を切るっていうのは確かに残酷だけど、あくまでも相手が鬼だからそういうものかと受け入れてたよ。アニメの終盤辺りの人間対人間からの殺され方の方がエグかったかな、、、あとは2階から人間が落ちてきてグシャって血が飛び散る場面とかね。深夜アニメだから低学年向きではない。でもやっぱり主人公やまわりのキャラがかっこいいから憧れるみたい。

    アニメはサラッと流し観して、あとはグッズでも買ってあげてはどうかな?娘さんだって友達の話題の中に入りたいんじゃないかな

    +65

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/25(木) 11:57:10 

    >>75
    これ非公式でしょ、載せちゃダメだよ

    +77

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/25(木) 11:57:27 

    >>87
    もしかして狂犬病かなー?当時も今も致死率は100%
    今は飼い犬へのワクチン摂取で防げるようになってきたけど
    当時はかなり死んだと思う。

    +29

    -4

  • 101. 匿名 2020/06/25(木) 11:57:30 

    >>89
    ワッショイ!ワッショイ!🍠

    +73

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/25(木) 11:58:01 

    >>71
    っていうか作者に聞いたりしてないからそりゃ肯定も否定もしないでしょ
    それをする場すらないし
    聞いたところで作者自身で正解はどうとか語るかな?

    +27

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/25(木) 12:00:03 

    最終回の高校生煉獄さんはあの煉獄さんの生まれ変わり?それとも弟の子孫?他のキャラは大体どっちかわかったけど煉獄さんだけ謎だった。

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/25(木) 12:00:24 

    推しが人気投票で10位以内に入っているかどうか心臓バクバクする笑
    ギリギリそう!

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/25(木) 12:01:24 

    >>87
    3類感染症のコレラかもっていう声が多い。コレラは井戸から広がった説あるらしい。

    +63

    -4

  • 106. 匿名 2020/06/25(木) 12:01:45 

    >>103
    あれは子孫とかじゃなく転生?生まれ変わり?かと思ったよ

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/25(木) 12:01:50 

    >>103
    個人的な解釈だけど、千寿郎くんの子孫で、魂は煉獄さんなんだと思う。

    +107

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/25(木) 12:03:07 

    昨日ついに円盤マラソン完走したー
    特典のBOXのイラストがカッコイイからみんなにも見て欲しい!
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +150

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/25(木) 12:03:31 

    千寿郎くんに投票した人いるかな
    私の推しです
    2票入れた
    20位以内に入ってほしい!

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/25(木) 12:04:56 

    >>92
    前売り特典が初日に無くなるに、100かまぼこ

    +96

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/25(木) 12:04:58 

    >>13
    つーか、ぶっちゃけこれはこじつけだと思うわ。
    そこまで作者は考えてないよ
    梅毒もあの時代の有名な性病だったからでしょ

    +54

    -11

  • 112. 匿名 2020/06/25(木) 12:05:38 

    >>20
    ここのしのぶさん体重サバ読んでたら可愛いよね

    +166

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/25(木) 12:06:17 

    >>109
    千くん好きだけど20位はどうかな…でも一部千くん派閥あるよねw
    気持ちはわかる。煉獄家尊い。

    +81

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/25(木) 12:06:36 

    1回通して読んだきりだったけど、昨日久々に読み返したよ
    1回目とは感じ方が変わるね
    義勇が好きだったけど、今は胡蝶姉妹が1番好き!
    あと、そんな好きじゃなかった善逸が大好きになってた‪

    +48

    -4

  • 115. 匿名 2020/06/25(木) 12:06:39 

    >>103
    じゃあサビトやマコモはどうなるのか、、、
    子孫残してなさそうな(血が途絶えていそうな)キャラいっぱいいる

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/25(木) 12:08:31 

    >>111
    もういいよ
    あなたがそう思うならそう思えば

    +8

    -18

  • 117. 匿名 2020/06/25(木) 12:11:37 

    >>113
    だよね‪w
    千寿郎くん派閥とかあるの!? 入るわ!!
    最終決戦が始まった時に、千寿郎くんが煉獄さんの仏壇に向かって必死でお祈りしてる姿に心を打たれたよ…
    煉獄家ほんと尊いよね

    +105

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/25(木) 12:12:03 

    無一郎と伊之助のズンビッパが大好き!
    2人とも美少年で口悪いとこが好き

    +160

    -2

  • 119. 匿名 2020/06/25(木) 12:12:40 

    最終回は子孫がいる人もいない人も全員転生だと思ってる
    みんなもう二度とあんな痛い思いも辛い思いもせずに前世で失ったものを取り戻して今度こそ天寿を全うして欲しい

    +137

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/25(木) 12:13:19 

    >>108
    お館さまの主役感w

    +110

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/25(木) 12:14:40 

    >>31
    そうそう!
    みんな読んでるからネタバレ避けられないんだよね
    知っていることを自慢に思って大声で話す子もいるしね
    厄介だわ
    私はネタバレ喰らいたくなかったからとことんメディアを避けて、最終的には自分も本誌派になりました笑

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/25(木) 12:16:08 

    >>114
    1回めと2回めで好きになるキャラ変わるよね。分かる。。私も最初は義勇と伊之助が好きだったんだけど、読み返して結局炭治郎、煉獄、無一郎になった。故にあのぽむち画像みると2人の結末を知ってるだけに…あの画像だけで辛い。

    +86

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/25(木) 12:16:43 

    クール、強い、イケメン、天然のトミーは人気ないはずがない、最後の笑顔はなけたよ

    +96

    -3

  • 124. 匿名 2020/06/25(木) 12:17:53 

    >>119
    最終回で一緒にいる人が叶わなかった願いなのかなって思ってる。
    でも伊之助は謎…

    +23

    -3

  • 125. 匿名 2020/06/25(木) 12:18:15 

    一年生の息子、見させていいものか(^^;
    皆さんは一番小さいお子さん、何歳で見ましたか?見てますか?

    主人が見てるのを横目にチラ見しましたが、なかなかグロテスク。。
    魔法!ビーム光線!
    とかじゃなくて血ミドロシーンが毎度あって。。

    でも、
    うちの子より年下や女の子も好んで見てると聞くし…
    子供には子供の話題というか世界観があるだろうし…、
    あくまでもアニメ漫画なんだし、制限しすぎてはいけないかな?💦


    自分が小学生のころ
    「クレヨンしんちゃんなんて見ちゃダメよ!おバカになるわ!」って言ってる教育ママがいて、その家の子は話に入れず「うちはしんちゃん見ちゃダメだから」って言ってる姿を今でも覚えてる。
    子どもながらに不思議というか窮屈さを感じたな…。

    トピズレでしたら、すみません。

    +6

    -22

  • 126. 匿名 2020/06/25(木) 12:18:45 

    >>69
    生き様がかっこいいと思う2人とも
    煉獄さんは最初に亡くなったからインパクトあった
    炭治郎たちに残した言葉も大きく響いた

    無一郎はやっぱり最年少かつ天才少年の死というインパクト
    黒死牟戦という救いのなさの象徴になった

    +176

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/25(木) 12:20:25 

    >>117
    私、千君がとなりに住んでたらめっちゃお菓子とかあげちゃいそう。可愛いよね…!いい子すぎる…!

    +72

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/25(木) 12:22:08 

    >>96
    原点にして頂点の人。
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +229

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/25(木) 12:23:43 

    この2人が大好き!
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +115

    -9

  • 130. 匿名 2020/06/25(木) 12:24:32 

    >>125
    幼稚園・保育園でも流行ってるらしいですね!でも、まだアニメ化されてないところの方が残酷な描写が多くて、もしお子さんが柱好きになったら切ない展開が待ってるからトラウマになるかもしれない…。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/25(木) 12:24:38 

    >>126
    今思ったけどその二人、柱メンズの中では1番目と2番目に若いのか…

    +74

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/25(木) 12:28:18 

    煉獄さんと無一郎推し
    全然タイプ違うけど仲間を守るために自分を犠牲にしてでも戦う姿に惚れた
    ぽむちのシーン好きすぎてチェーンホルダーまで買ったわ
    煉獄さん見てると熱くなって無一郎見てクールダウンするという無限ループ

    +114

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/25(木) 12:30:31 

    >>122
    分かる!
    煉獄さんと無一郎も好きだよ
    ぽむちは泣けたよね
    無一郎記憶なくしてたのに、きっちり覚えてたし
    嬉しかったんだろうな

    +109

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/25(木) 12:30:58 

    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +192

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/25(木) 12:31:24 

    >>1
    煉獄さんカッコイイー!

    +79

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/25(木) 12:31:33 

    煉獄さんと無一郎人気やな

    +100

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/25(木) 12:33:10 

    >>1
    トピ無事立ってて嬉しい!ありがとうー!!
    映画楽しみだーー!!!
    こんな大好きすぎる気持ちを抱えて見に行ったら途中で声が出そうで心配です。

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/25(木) 12:33:12 

    >>20
    嘘だ…
    師範は五十きろ

    +5

    -9

  • 139. 匿名 2020/06/25(木) 12:33:43 

    魘夢と禰豆子が好き。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2020/06/25(木) 12:35:44 

    来月新刊発売で、再来月は人気投票の結果だね

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/25(木) 12:35:52 

    >>125
    兄弟が見てるので年中の娘もアニメ見て単行本も読んでますよー。
    話の展開が早くてグロシーンは特に印象に残らないみたいで普通に受け止めてます。
    冨岡さんネタが大好きですでいつも冨岡さん可哀想だねって言ってます

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/25(木) 12:36:29 

    顔が好きなのと、主人公を導くタイプに弱いので…やっぱり義勇さん推し!
    那田蜘蛛山で累と戦うところかっこよすぎた
    やっぱ柱は別格なんだなって思ったわ
    炭治郎たち、階級は下なのに柱とたくさん一緒に過ごせてラッキーだよね笑

    +165

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/25(木) 12:38:22 

    ぽむちはほんと名シーンだと思う
    煉獄さんの鍔はどこかで誰かを救うために使われるんじゃないかとうっすら思ってたけどあそこで使うとは!
    あのたった2コマで読者泣かせにくるワニ先生流石だわ…

    +92

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/25(木) 12:39:57 

    >>115
    さびと、まこもは転生じゃろ。

    +60

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/25(木) 12:40:42 

    >>129
    お似合いだね!カップルなの?

    +4

    -19

  • 146. 匿名 2020/06/25(木) 12:42:54 

    >>123
    まぁキャラ人気投票では間違いなく3位内争いだろうね
    分かりやすくイケメンポジションだし。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/25(木) 12:43:05 

    >>129
    単体でふたりとも好きだけど、セット売りは嫌い
    カプ厨の餌食

    +33

    -10

  • 148. 匿名 2020/06/25(木) 12:44:14 

    冨岡義勇って名前が好き、カッコいい。
    最初は義勇って変わった名前だなと思ったんだけど本人にピッタリ。
    鬼滅の刃は皆んな名前がとにかく素敵。
    継国縁壱もカッコいい。鬼舞辻無惨もいいなあ。

    +190

    -2

  • 149. 匿名 2020/06/25(木) 12:44:15 

    >>143
    てっきり長男が後々引き継ぐパターンだと思ってたから、まさかあそこでそう出てくるとは思わなんだ。(結果的に引き継いでるけどね)

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/25(木) 12:44:33 

    ファイナルファンタジーだけが余計だった…
    誰かと結ばれる描写がなく終わったキャラ推しが羨ましくて仕方ない…

    +15

    -18

  • 151. 匿名 2020/06/25(木) 12:45:36 

    >>129
    子供はキャーキャー喜びそうなコンビだけど、大人のお姉さんこれ発狂しそうやな

    +14

    -6

  • 152. 匿名 2020/06/25(木) 12:46:39 

    >>145
    冨岡義勇好きだけど、しのぶとカップリングされるの大嫌いなのでこういった商品買わない。
    絶対買わない!
    いちいちカップリングするのやめてほしい。

    +97

    -30

  • 153. 匿名 2020/06/25(木) 12:48:26 

    善逸の魅力がわからない
    20巻でも冒頭から痛い痛い泣き喚いててうざい

    +14

    -38

  • 154. 匿名 2020/06/25(木) 12:48:48 

    すでに義勇ファンがキレてるw

    +84

    -3

  • 155. 匿名 2020/06/25(木) 12:54:14 

    >>87
    赤痢とか?

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/25(木) 12:55:40 

    >>152
    うちの娘が義勇大好きなんだけど。
    しのぶとセットのグッズ嫌がる。しのぶ嫌いって言うんだよね。
    しのぶが悪いわけじゃないんだけど。
    ローソンのクリアファイルもこんなのいらないって言ってたな。
    伊黒と甘露寺はどうでもいいらしい。

    +13

    -31

  • 157. 匿名 2020/06/25(木) 12:56:19 

    >>150
    伊之助?

    +1

    -6

  • 158. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:11 

    >>150
    きっとたぶん、同じキャラ推しです。
    ほんと余計でしたよね…。一気にテンション下がって、他のキャラを推そうか迷走しましたもん。
    でもやっぱり一番好きなんですよね。泣
    ラスト2話は、私の中ではなかったことになっています。

    +17

    -12

  • 159. 匿名 2020/06/25(木) 12:59:13 

    柱の男キャラたち見てたら絶対作者女だと思った
    でっかいのからちっこいの
    強面から甘め、クール系、モテ系、情熱系とか
    絶対どれかは女の好みにマッチするもん

    +152

    -3

  • 160. 匿名 2020/06/25(木) 13:00:41 

    くら寿司ファイルが2日で完売
    人気キャラは一日で売り切れスゴイわ

    +80

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/25(木) 13:00:52 

    ジャンプで最終話の原稿を複製原画とし4000円販売したのを買った人いますか?
    私は最終話は内容は好きなんですけど、隊服と羽織がとにかく好きだったので購入しませんでした。
    大正時代が好きだったんだ。。。
    204話なら買ってたんだけどな。

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/25(木) 13:01:49 

    >>20
    このレベルで巨乳って、少女マンガでももっと巨乳いるよ

    +43

    -2

  • 163. 匿名 2020/06/25(木) 13:02:01 

    >>75
    二次創作載せるの禁止だよ
    通報して消してください

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:24 

    無惨戦の伊黒さんがめっちゃかっこいい。

    +154

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/25(木) 13:04:47 

    >>20
    むしろ細見胸控えめのイメージだが
    ねずこなら足がファンがいそうだが
    しのぶは体型より顔が一番キレイ。
    イメージは顔のしのぶ(善逸も言ってたね顔でめし食えるって)
    足のねずこ 胸の甘露寺のイメージ

    +142

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/25(木) 13:06:00 

    しのぶってランキング上位予想されてるけど
    あんまり好きになれないタイプ
    お姉さんのカナエも
    アニメの気取った喋り方が嫌い
    サイコパス感あって怖い
    真っ直ぐでひたむきな蜜璃の方がよっぽど好感持てる
    でも絶対しのぶの方が上なんだろうな…

    +24

    -40

  • 167. 匿名 2020/06/25(木) 13:06:10 

    ファイナルファンタジーなのって伊之助とアオイだけじゃない?
    炭治郎とカナヲ、善逸と禰豆子も作中で描写あったし

    +84

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/25(木) 13:06:26 

    >>161
    なんであの回なんだろうね?絶対204話がいいとは思ってた。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/25(木) 13:07:34 

    >>96
    呼んだ?
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +74

    -3

  • 170. 匿名 2020/06/25(木) 13:07:35 

    >>158
    気持ちすごく分かる!!
    義勇好きなので小説で変にカップリングされるの怖い。
    自分の気持ちとは別に変に冷めちゃうんですよね。それが怖い。
    義勇の高いフィギュアまで購入してしまってるので本当にやめてほしい。
    小説が怖い。

    +19

    -21

  • 171. 匿名 2020/06/25(木) 13:10:06 

    1億部突破したらここのみんなで 酒持ってお祝いしよ!

    +10

    -8

  • 172. 匿名 2020/06/25(木) 13:10:06 

    >>161
    私も204話なら値段出しても買ったな
    現代編のキャラに思い入れこれっぽっちもない
    から迷う選択肢すらなかった

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/25(木) 13:10:27 

    くら寿司でもらったねずこのファイル、娘が学校に持って行ってる。娘より私のほうがハマってるけどグッズには興味ない

    +61

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/25(木) 13:11:23 

    好きだったのにどこもかしこも鬼滅鬼滅で萎えちゃった…好きな物が爆発的な人気になってくると萎える時ない?鬼滅は好きは好きなんだけど

    +8

    -18

  • 175. 匿名 2020/06/25(木) 13:12:05 

    UfotableのTwitterずっと鬼滅コラボとか情報出てるし
    おそらく2期、3期とやってくれそうな気がする〜

    +65

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/25(木) 13:12:57 

    善逸の最終戦のじいちゃん!じいちゃん!背中蹴っ飛ばしてくれ!のセリフが本当に良かった。
    善逸のファンではないんだけど気持ちが伝わってきた。
    ワニ先生のセリフの使い方が好きです。
    シンプルなんだけどグッとくる。

    +132

    -3

  • 177. 匿名 2020/06/25(木) 13:13:55 

    ロスやばいよ
    もうこれ以上にハマる漫画やアニメ出て来なさそう
    これ言うと 漫画全然読んでないんじゃないの?って言われるけど
    日本で2番目に売れるほどの漫画読んでるってだけで誇らしいわ

    +79

    -7

  • 178. 匿名 2020/06/25(木) 13:14:03 

    >>174
    自分がミーハーみたいで嫌なの?
    それで冷めるなら多分それ程好きでは無かったと思うよ。

    +49

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/25(木) 13:15:05 

    くら寿司勤めの友達によると、小さい小学生以下の女児は炭治郎や義勇みたいな男子キャラより、ねず子やしのぶみたいな女子キャラの方のファイルもらってたらしい。
    まあナムコカードも自分はしのぶ被って義勇ゼロだったから小学生の女児がしのぶいないって言ってたから、しのぶとその子の義勇交換してもらったわ

    +69

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/25(木) 13:16:29 

    >>3 あの歌詞ってやっぱり一番は炭治郎、2番は善逸ってことでいいのかな? 
    2番の逸材の花より挑み続けて咲いた一輪が美しいって歌詞がすごく好き

    +124

    -5

  • 181. 匿名 2020/06/25(木) 13:18:09 

    >>174
    鬼滅ももちろん好きだけど推しがいるからそういう気持ちにはならない
    むしろ好きになりすぎて困ってるくらいだ

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/25(木) 13:19:04 

    >>13
    こういう深く読もうとするのは個人の勝手だからいいんだけど、一人深く読み過ぎて設定がおかしい!これで終わっていいはずがない!って騒いでる人がいるんだ。
    実際そういう比喩とか裏の設定がある作品も世の中にはあるけど、著者が言わない限りへー、ほー、そんな見方もあるのねー位で流しておいた方がいいと思う。
    書いてある事そのまま受け取りたい人だっているだろうし。

    +121

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/25(木) 13:19:11 

    >>156
    娘って書いてるけど自分の気持ち書いてそう

    +33

    -6

  • 184. 匿名 2020/06/25(木) 13:21:27 

    >>174
    それはあなたが鬼滅そんな好きじゃなかったんじゃない?
    ワタシは8000万部突破!とかニュースで子供たちが鬼滅のコスプレして紅蓮華歌ってたら嬉しいよ
    いっぱい取り上げて欲しい

    +25

    -6

  • 185. 匿名 2020/06/25(木) 13:21:28 

    22と23の表紙を予想してください

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/25(木) 13:21:38 

    >>174
    萎えるどころかますます応援してグッズ買いまくってる!
    でも、最近ファンはグッズよく見て気に入ったのしか買わなくなったような。
    ゲーセンのナムコのグッズ人気ないんだよな、うちの地元の。
    キャラデザインが微妙。
    風柱の口が変なんだよね。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/25(木) 13:22:49 

    鬼滅の刃は終わってもこれだけ騒がれてるし
    エヴァンゲリオンみたいに 何十年と長いコンテンツになりそう。
    今の子供たちが大人になったら 懐かしさでグッズも買いそうだし

    +95

    -4

  • 188. 匿名 2020/06/25(木) 13:25:03 

    >>35
    まだ伊黒さんが蜜璃ちゃんを知ったばかりの頃で
    共通の知人の煉獄さん通して3人で食事いって
    では用があるので先に失礼する!と煉獄さん中座するんだよ!
    煉獄さんは冨岡さんと「失礼する」同盟くんでるから(

    +32

    -9

  • 189. 匿名 2020/06/25(木) 13:25:20 

    >>185
    22巻 
    本命 炭治郎と無惨
    大穴 キリヤ様と妹君 善逸と伊之助 炭治郎と義勇

    23巻 炭治郎と禰豆子

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/25(木) 13:25:29 

    錆兎が好きすぎるんだけどグッズが少なすぎる(ToT。)

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/25(木) 13:29:23 

    早く映画みたい〜!!

    そして第2期発表してほしい!!


    21巻の発売まであと少しですね

    +71

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/25(木) 13:29:47 

    >>185
    22無惨vs炭治郎のシーン
    23竃門兄妹

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/25(木) 13:29:53 

    >>168
    私は203話だな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/25(木) 13:30:14 

    次の22巻は無惨様がいいな。白髪無惨様がとにかく好き。
    毎回美形で惚れ惚れしながら本誌読んでだから。
    なかなか死なないからイライラするけど、ああ今週もステキって。
    ジャンプショップも白髪無惨様グッズ出てきたのでせっせと買ってます。

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2020/06/25(木) 13:30:59 

    >>153
    >>166
    ファントピでキャラ下げやめて。推しのこと悪く言われたらファンは傷付くよ。

    +88

    -5

  • 196. 匿名 2020/06/25(木) 13:32:28 

    >>185
    22巻は無惨様と炭治郎で2巻のオマージュ
    23巻は炭治郎と禰豆子で1巻のオマージュ

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2020/06/25(木) 13:36:57 

    >>76
    私も玄弥が一番の推しです。
    が、玄弥はこうなんでもかんでも前面にバン!とグッズに出るタイプではないのですよ。
    原作のキャラ的にも本人の性格的にも。
    少し離れた所で皆を見守ってるタイプだと思ってるのできっと皆のノートたくさん店から無くなっていって良かったな~と玄弥が思ってる姿を想像すると楽しいですよ。私が。

    +124

    -2

  • 198. 匿名 2020/06/25(木) 13:37:12 

    グッズは買わないんだけど鬼滅のお菓子はついつい買っちゃう しかし未だにウエハースだけは買えぬ

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/25(木) 13:37:38 

    嫌いなキャラが一人もいない!!モブキャラもみんな良い!こんなにハマったマンガ久しぶりで楽しかった!小説も読んだけどジーンっときたり笑えたりで良かった!次にでる新刊ももちろん予約しました!

    +60

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/25(木) 13:38:45 

    くら寿司ではしのぶ人気あったよ。
    意外にも小学生の男の子がしのぶ欲しいって子たくさんいた。
    義勇はとんでもない人気だけど。

    +55

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/25(木) 13:39:25 

    鬼滅はそろそろキティちゃんとコラボするとみた

    +11

    -11

  • 202. 匿名 2020/06/25(木) 13:41:14 

    個人的にはかまぼこ隊が柱の継ぐ子になって、柱になっていく展開が見たかったよー!

    +99

    -3

  • 203. 匿名 2020/06/25(木) 13:44:35 

    煉獄ファンの私は映画で煉獄グッズ大量に出そうなので出来るだけ我慢してる。
    なんとか我慢してるけどこの間煉獄さんイラストの缶のアメ買ってしまった。
    我慢もなかなか辛い。

    +74

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/25(木) 13:44:38 

    トピpart14おめでとうございます!!
    みなさんの表紙予想見るの楽しい(^ω^)
    全部ありそうでワクワクする~

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/25(木) 13:45:37 

    23巻出たらまた全巻買いする人増えそうだね

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/25(木) 13:46:03 

    終わってしまって寂しいなー。
    小説みたいに短編だけのストーリーでちょくちょく出してくれないかな。

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2020/06/25(木) 13:46:16 

    ご当地キーホルダーで伊達政宗の冨岡さん買いました!
    とにかく可愛い!
    こんなの可愛くて買ってしまうよー。

    +42

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/25(木) 13:49:21 

    父の誕生日に劇場版公開日
    待ち遠しい!!!!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/25(木) 13:49:44 

    >>35
    伊黒さんはきっと煉獄さんの事も推してるから問題ないw

    +102

    -3

  • 210. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:21 

    アニメ見てから原作読んだけどちょいちょいアニメオリジナル入ってたんだね すごく自然に入ってて良かった 累の姉はちょっとクドいと思ったけど(笑)

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:37 

    やだっ
    今読み返してたら
    息してない脈がない 炭治郎…うっううっ…て隠が泣くシーンで泣いてしまった…泣けるシーンいっぱいで困っちゃう

    +59

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:38 

    >>203
    グッズ1つ手を出すとやばいですよね…私もこの間煉獄さんのキーホルダーとファイルを買ってしまった。
    映画に合わせて絶対大物出てくるだろうし…ヤバイですよね…

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/25(木) 13:51:47 

    >>207
    義勇さん伊達政宗っぽい!!!

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/25(木) 13:52:00 

    どんだけ時間かかってもいいからあのクオリティーを落とさず最後までアニメやってほしいな

    +45

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/25(木) 13:52:09 

    >>129
    これのおばみつバージョンがあったら絶対買ってた

    +81

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/25(木) 13:52:50 

    くら寿司で思ったけど。
    柱の人気すごいよね。こんなに人気キャラいる漫画珍しいよね。
    柱のフィギュア全員集めたらかっこいいだろうな。
    みんな強くてかっこいい!

    +72

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/25(木) 13:53:40 

    >>200
    やっぱアニメ組は強いんだな…

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2020/06/25(木) 13:55:01 

    ちびっ子にも人気なんだから凄いよね
    ちびっ子達はあのパワハラ会議のシーン、トラウマにならないのだろうか(笑)

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/25(木) 13:57:09 

    >>69
    玄弥も!
    上弦壱戦の年少2人が良すぎるよ
    あらためて里編を読み返すと2人とみつりちゃんにグゥッとくる

    +100

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/25(木) 13:57:54 

    >>201
    ラスカルでも微妙なのにキティとは…💧
    でもマジでありそうで怖い

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/25(木) 13:58:06 

    >>125
    うちの小1はアニメじゃなく漫画で読んでます。
    カラーじゃないから血の表現もマイルドかも。

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/25(木) 13:58:38 

    >>216
    かっこいいけど9人もいるからすごい出費になりそう

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/25(木) 13:58:49 

    >>215
    流石に無いよ

    +2

    -9

  • 224. 匿名 2020/06/25(木) 14:01:10 

    アニメしか見てないけど、うこぎちゃんがかわいすぎる

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/25(木) 14:02:38 

    鬼滅の刃のガチャガチャのおねむたん2今日からだったよ。
    なんとか煉獄さん当てた。
    しのぶとカナヲどうしよう。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2020/06/25(木) 14:05:22 

    >>79
    寂しいよね
    柱グループでもないし、同期だけど炭治郎と常に一緒のキャラでもないから微妙なのかな
    男女それぞれで一番スレンダー形のスタイルいい二人だと思う

    +52

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/25(木) 14:05:32 

    キャラクター自体も良いけどキャラの名前も良いよね 特に苗字が 綺麗でカッコいい苗字が多い

    +57

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/25(木) 14:05:46 

    >>213
    新撰組の義勇さんもなかなかいいよね。
    そんなにキーホルダー使わないに買ってしまうよ。

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/25(木) 14:06:02 

    >>212
    アニプレからスケールフィギュアが出るの決まってるみたいですよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/25(木) 14:08:49 

    痣が出たら25歳まで生きられないとかだったけど、生き残ったみんなは25歳を過ぎても幸せに長生きできたのだろうか?

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/25(木) 14:12:19 

    Ufoは映像は凄く綺麗で惹き付けられるんだけど、ギャグシーン含め、もっとテンポ良くして欲しいな。当時の原作勢からは賛否両論だったし。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/25(木) 14:14:36 

    >>125
    うちは旦那、私、長男8歳の影響でもうすぐ3歳の次男が激ハマり中です!
    アニメは特に怖がる様子もなかったので気にせず何十回と一緒に見ています。
    一日中紅蓮華を歌い、スポンジ製の剣を日輪刀と呼び毎日鬼と戦っております。
    ちなみに霹靂一閃が得意です(笑)

    +78

    -6

  • 233. 匿名 2020/06/25(木) 14:14:37 

    >>229
    ありがとう、アニプレのサイト見てきた!いいお値段…!
    次は順番的にはしのぶさんが出そうだね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/25(木) 14:14:44 

    鬼滅最高
    終わり方があっさりで悲しい
    終盤はなんか急いでた。
    もっと掘り下げてほしかった

    +13

    -5

  • 235. 匿名 2020/06/25(木) 14:14:45 

    >>125
    うちもそのような理由から見せずにいましたが、
    クラスで流行っており、興味を持ったので
    あらかじめ怖いシーンがあるけど大丈夫かを確認して、怖ければ途中でやめていいと言いました。
    はじめは少しびっくりしてましたが、案外大丈夫そうでアニメ見てます。ねずこが好きみたいです

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2020/06/25(木) 14:15:05 

    中学生娘のクラスLINEのアイコンが鱗滝さんらしい
    小学生娘のクラスでは子供が持参したクリアファイル半分くらいが鬼滅だったらしい
    特に柱人気すごいみたいだね
    まだまだブーム続きそう

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/25(木) 14:15:19 

    >>229
    冨岡さんと同じGEMシリーズから出たら即買いだったんだけどなぁ…
    アニプレのかまぼこ見たら好みがちょっと違った

    でも煉獄さんファンにとって初フィギュアおめ!

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2020/06/25(木) 14:15:41 

    >>174
    >>178
    消費のされ方に( ,,`・ω・´)ンンン?となる時がある
    どうしても目に入ってしまう時あるから

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2020/06/25(木) 14:16:36 

    うちのこども(2歳)もなんか鬼滅好きだけどパワハラ会議とかは飛ばして観てる。
    はなしとか分かってないと思うんだけど、惹きつけられる何かがあるんだろうね

    +6

    -5

  • 240. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:22 

    >>230
    無惨が消えたから痣の寿命も消えるんじゃ…なんて希望も考えてみたけど、あれは無惨の呪いとかじゃなく体を極限まで酷使する事による副作用みたいなもんだから、たぶん痣者は25で亡くなってると思う。

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/25(木) 14:20:12 

    柱の扱いにかなり高低差を感じた

    高  義勇、実弥
    中  煉獄、しのぶ、無一郎
    低  伊黒、蜜璃、行冥、天元

    +16

    -25

  • 242. 匿名 2020/06/25(木) 14:21:47 

    2.3歳の子供が見るものではないわ

    +33

    -3

  • 243. 匿名 2020/06/25(木) 14:23:49 

    >>70
    なるほど、ありがとう

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/25(木) 14:25:49 

    >>176
    なんか思い出して泣けてきちゃった
    ほんとあのシーン、ぐっとくる

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:44 

    >>44
    伊之助のついで感.......

    +21

    -4

  • 246. 匿名 2020/06/25(木) 14:28:19 

    >>166
    まあ確かにサイコパスの童磨を嫌ってる割には今までの自分の鬼退治がサイコパス感はんぱなかった。

    同族嫌悪だったんかな?
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +68

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/25(木) 14:28:32 

    >>89
    よもや!

    +26

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/25(木) 14:29:35 

    >>230
    痣の寿命には例外は無いからみんな25になる前に死にました。
    晴れて無惨を倒したのに切ない…でもこの切なさが一貫した鬼滅の世界観なんだなぁと思います。

    +54

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/25(木) 14:30:15 

    >>107
    私もこの解釈で読んだ

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/25(木) 14:30:18 

    >>98
    ありがとうございます!
    そうなんですね。。
    そうなんですよ!話についていけない時があるみたいなんです。またグッズ見に行ってみます!

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/25(木) 14:30:46 

    >>120
    もくしはラスポス

    +14

    -2

  • 252. 匿名 2020/06/25(木) 14:31:06 

    >>241
    上2人には明らかに作者によるバリアがあったね
    終盤から特に作者がこの2人が一緒にいるのを描きたい感じは凄く感じてた。

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/25(木) 14:32:04 

    >>67
    ありがとうございます。
    シーンによったら残酷なんですね!
    また、確認してみます。
    ストーリー性は良さそうですね!

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/25(木) 14:32:56 

    >>240
    そうなんだ、、、それを想像すると辛い。
    義勇さんもさねみも大好きなのに鬼のいない平和な生活は少ししか過ごせなかったんだね。

    +55

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/25(木) 14:35:40 

    >>154
    義勇推しだけど、しのぶさんとのツーショそんなに嫌がるもんか!?
    カップルだの何だの考えたことなかったけど

    +69

    -3

  • 256. 匿名 2020/06/25(木) 14:39:53 

    >>158
    伊之助?
    毎度これ言う人いるけどさ、逆にどうすれば正解だと思うの?あんだけ自分を犠牲にして頑張ってきた子ども達がわかりやすいハッピーエンドで良かったと思うけど。

    +66

    -8

  • 257. 匿名 2020/06/25(木) 14:40:04 

    >>237
    アニプレは企画販売だけで製作は委託だからね。出来に差があるみたい。
    私もかまぼこの時にメーカー調べたらそんなに評価良くない所みたいで不安だったから見送った。

    今はこれだけ人気だし下手な物は出せないだろうからいいメーカーが製作に関わってきそうだけど。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/25(木) 14:43:04 

    痣者が死ぬのは25ぴったりじゃなくて25までにだからねー
    個人差があるから早い人なら22や23で死ぬかもしれない

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2020/06/25(木) 14:46:15 

    >>69
    煉獄さんは最期まで剣士としてのプライドと自信を持ってたよね。
    更に禰豆子を鬼殺隊として認めてくれたり、生き様もカッコ良かった。
    登場回数も少ないのにファンが多いのもわかる

    +170

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/25(木) 14:49:48 

    >>246
    これは無理に姉のエミュしてるからじゃない?本当のしのぶさんは男勝りで感情的な性格。姉の鬼に対しての哀れみの気持ち、鬼と仲良くするっていう遺志を引き継いでるけど、本心では憎しみ、嫌悪感しかないから笑顔で脅すサイコパスに見えちゃう。

    +98

    -2

  • 261. 匿名 2020/06/25(木) 14:50:03 

    >>257
    いい造形師さんのいるいいメーカーに来て欲しいね
    善逸のフィギュア、目を瞑ってるか驚いてる顔ばっかりだからそろそろちょっと悪そうなキメ顔のカッコイイのが欲しいわ

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/25(木) 14:50:25 

    >>239
    早熟過ぎるw

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/25(木) 14:51:01 

    >>156
    つまりそれストレートに言うとしのぶに嫉妬してるやん
    もう義勇さんに恋してるんだろうな…
    ここでもしのぶアンチいるイメージ…

    +40

    -3

  • 264. 匿名 2020/06/25(木) 14:52:55 

    >>156
    いますよね
    可愛い子を嫌ったり悪口言う女子グループ

    +19

    -8

  • 265. 匿名 2020/06/25(木) 14:53:46 

    >>248
    縁壱じーちゃんになるまで生きてたじゃん

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:30 

    >>264
    あなたもだけどね

    +3

    -7

  • 267. 匿名 2020/06/25(木) 14:56:13 

    >>254
    薬がこの物語のカギだったじゃん?
    義勇実弥の寿命あと3〜4年の間にめっちゃ良い薬開発されてないかなぁ?アオイちゃんとかゆしろうとか頑張ってくれてないかなぁ?と希望を持ってみる。涙

    +72

    -1

  • 268. 匿名 2020/06/25(木) 14:57:23 

    >>265
    縁壱だけは生まれつきの痣だったからじゃない?
    他の痣者は後天的に出した

    +79

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/25(木) 14:57:33 

    >>238
    ワンピも一時期そんな感じだったよね。アニメ人気に企業が乗っかってくる。
    でも、推しは押せる時に推せだよ。

    +37

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/25(木) 14:57:53 

    >>241
    アニメから原作読むと煉獄、しのぶは少ないらしい
    しのぶは良くも悪くもアニメが良すぎた
    宇髄は遊郭編長くて後からチラ見せもあるからな
    伊黒、蜜璃、行冥はねえ、最後がねえ、、もっと丁寧に

    +73

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/25(木) 14:59:14 

    >>258
    え、じゃあ義勇やさねみはもしかして一年もないかもってこと!?😭

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/25(木) 15:00:13 

    >>156
    しのぶがどうこうってより、義勇とカップリングされるから嫌なんだろうね。ヤキモチ的なやつ?実際義勇推しはそんな理由でしのぶ嫌厭してる人いるし

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/25(木) 15:00:36 

    旦那とハマってたのに、最終回終わったら通常モードに戻った旦那。
    好きだけど、怖いシーンはまだ観れない小1娘。

    完全にロスで、最近は海外の人が鬼滅の刃を観て感想言ってる動画をYouTubeで観て一緒に勝手に盛り上がっている笑

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/25(木) 15:01:02 

    >>255
    私も冨岡さん推しだけどしのぶにはもっと冨岡さんを弄って欲しかったわ
    冨岡さんは過去のことでいっぱいいっぱいだし、しのぶもカナエの事で自分の未来を捨てたんだからツーショットや外伝のエピソードぐらいええやん…

    +39

    -4

  • 275. 匿名 2020/06/25(木) 15:03:58 

    >>265
    縁壱はバグ(無惨)を修正する為に神が作ったものだから

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2020/06/25(木) 15:07:54 

    >>248
    ひめじまさんみたいに25を過ぎてから出たりもするから、例外もあるんじゃないかな?

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/25(木) 15:08:26 

    Twitterでも風の道しるべの挿絵とかの動画見た?義勇ファン、無一郎ファンはアレだけで買う価値あるよ。羨ましい

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/25(木) 15:09:41 

    色んな熱量のファンが居るんだから、カップリングが気にならない人も嫉妬しちゃう人も、どっちも居て当然

    +49

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/25(木) 15:13:50 

    基本的にみんな好きなんだけど、あからさまに描き手に庇護されてるキャラは冷める。そんな感じで終盤で全く興味なくなったキャラならいる。

    +13

    -5

  • 280. 匿名 2020/06/25(木) 15:16:07 

    >>277
    早速見てきた!!
    美しい無一郎で感激してトミセンで吹いたwww
    なにより絵からワニ先生の生活や心が安定してるように感じて安心した〜涙

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/25(木) 15:17:07 

    >>274
    あれは確か二年前…
    嫌がらせでしょうか?💢
    のところ好きなんだけどなー、いいコンビなのにね

    +101

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/25(木) 15:18:43 

    >>272
    超義勇推しですがしのぶちゃん好きです

    +28

    -2

  • 283. 匿名 2020/06/25(木) 15:21:53 

    21巻の表紙がすごく好き。
    珠世様と手を握っているユシローは内心、心臓バクバクしてそう。
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +117

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/25(木) 15:22:04 

    >>277
    私も見てきた!
    なにあの無一郎くん、キラッキラしててめっちゃ美しい!!
    そしてやっぱりトミセンに吹いたw

    なんかもっと沢山、ワニ先生の絵がみたい
    終わってから鬼滅成分が足りなすぎる

    +44

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/25(木) 15:27:44 

    しのぶさんの声優さん、魔法使いプリキュアのはーちゃんと同じ方と知り、なるほど納得。
    透き通った綺麗な声だよね。

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/25(木) 15:29:36 

    +5

    -41

  • 287. 匿名 2020/06/25(木) 15:30:15 

    >>270
    やっぱり最後の巻き方だよね

    しのぶはなんだかんだで結構出番あるし、メインバトルもあった、煉獄もメインバトルあったし、ストーリー的にも主人公の成長に欠かせないポジション、無一郎は見せ場多い、天元さんも単体での見せ場あった
    無惨戦から義勇と実弥は明らかにバリアあったから、余命宣告されてる岩はともかく、これは蛇か恋とっちかが死ぬとは思った。
    もうちょっと最期の3人にスポット当てて欲しかった気持ちはあるね、
    キャラへの平等は難しいとしても、ファンが少し可哀想ではある。

    +64

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/25(木) 15:35:34 

    >>287
    確かに伊黒さんは設定もいいキャラだし、背景の深堀出来そうだから、かまぼことの共闘編が見たかった
    結局まだまだどのキャラもストーリーも、もっと見たいってことになっちゃうんだけどね

    +66

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/25(木) 15:39:50 

    >>125
    うちは今小2だけど上の子が買ってる単行本を入学前ぐらいから読んでました。
    最近になって周りでも流行ってるしOPも見たいからってアニメを見たら「血がブシャってなるから怖い…」と。
    漫画の方が白黒だから血のリアルさ感じなくていいのかも。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/25(木) 15:41:14 

    >>276
    悲鳴嶼さんはその日に亡くなってるし、
    本人もそのつもりで戦ってたから例外ではないと思うよ

    +56

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/25(木) 15:42:06 

    人気が爆発するのがもう少し早かったら刀鍛冶の里の後〜最終決戦の無限城突入の間に1.2個、柱との共闘エピソードが入ってたかもしれないね。

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2020/06/25(木) 15:42:52 

    >>286
    実写版とかあんまりなんだけど、このユシロウと珠世さんいいね

    +21

    -3

  • 293. 匿名 2020/06/25(木) 15:45:00 

    >>277
    ありがとう、買おうかどうか迷ってたけど買うことにした!
    泣きそうになった…!

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/25(木) 15:51:38 

    >>177
    私もです!
    鬼滅以上にハマる漫画はもうないと思います!!!
    出会えて良かったと心から思える漫画ですよね!!

    +32

    -2

  • 295. 匿名 2020/06/25(木) 15:53:54 

    >>185
    ぜんいつってソロで表紙ないよね。
    タンジロウと二人でってのはあったけど。

    あと2巻分だれだろう、、サビト、マコモとかウロコダキさん、煉獄父・弟、カナエさんとか主要じゃないけど支えてくれた人とか出てきてほしいなー。(ないだろうけど、、)

    +5

    -5

  • 296. 匿名 2020/06/25(木) 15:57:22 

    不死川さん大好き。
    結婚したい。

    +40

    -8

  • 297. 匿名 2020/06/25(木) 15:58:54 

    >>241
    煉獄さんは無限列車だけだし
    しのぶも蜘蛛山のチョロと童麿、しかもすぐやられたからなー
    天元さんは無限城にいなかったから若干存在感薄くなってしまった気がする

    無一郎は死んでしまったけど上のグループだと思う
    単独で上弦5とあたったし、兄上戦も印象強かった

    伊黒さんはあの過去をもっと活かしてほしかったな
    3人も一気に亡くなったのにやっつけ感が凄かった


    +63

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/25(木) 16:03:30 

    >>284
    えーキラキラ無一郎〜!?
    見てくる!!

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2020/06/25(木) 16:08:03 

    >>42
    それと皆男に負けない強さと逞しさだった
    少年漫画の女キャラって殆どは役立たずで雑魚ばっかだからな

    +67

    -2

  • 300. 匿名 2020/06/25(木) 16:08:29 

    >>30
    1年生の息子は首がとぶシーンで泣いて、それ以上見たくないと見なくなりました。でも3年生の娘が土日の昼間に録画してたのを見たら「明るい時間に見たら怖くない」と息子もまた見始めてハマりました。
    不安に思うシーンもあると思うので、親御さんが一緒に見てあげるといいかなと思います。

    +23

    -3

  • 301. 匿名 2020/06/25(木) 16:12:01 

    くら寿司のファイル

    もらった+
    もらえなかった-

    +30

    -19

  • 302. 匿名 2020/06/25(木) 16:14:00 

    風の道しるべの無一郎と義勇さん最高やん
    それぞれがいい表情してる
    無一郎は頬に湿布貼ってるから刀鍛冶編のあとの
    話かな

    +24

    -2

  • 303. 匿名 2020/06/25(木) 16:17:45 

    風の道しるべの動画見てきました!
    キメ学怪談話らしいから、冨岡先生体のっとられて操られてそうwww

    +22

    -2

  • 304. 匿名 2020/06/25(木) 16:17:57 

    >>165
    100話のみつりちゃんのヌードシーン見る限り、しのぶさんの方が胸あるのでは?と思った。

    みつりちゃんは長身だし(胸は置いといて)現代のモデル体型なのかな。

    +4

    -18

  • 305. 匿名 2020/06/25(木) 16:18:40 

    満面の笑み+困り眉で駆け寄ってくる義勇さんw
    目の保養になりました…本編では有り得ないシチュエーション

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/25(木) 16:19:38 

    >>297
    実弥生存してるのにお別れシーンみたいなのは蛇足だと感じた。
    げんやでそれやったのにまたやるんかい!て感じだった。ちょっとくどかった。

    +29

    -6

  • 307. 匿名 2020/06/25(木) 16:21:39 

    >>197
    キャラ愛がすごい!

    玄弥をよく理解していらっしゃる!

    +65

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/25(木) 16:23:01 

    無一郎推しだから小説の挿絵泣きそうだ…
    ワニ先生の絵ほんと好き

    +42

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/25(木) 16:26:42 

    >>254 せっかく生き残ったのに数年しか生きられないなんて悲しすぎるから、せめて亡くなるときは一切苦しまずに眠るような感じだといいな…

    +56

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/25(木) 16:29:07 

    >>3
    私「空睨んでも~♪」の所ずっと「空にランデブ~♪」だと思ってた.......

    +65

    -4

  • 311. 匿名 2020/06/25(木) 16:32:37 

    >>297
    ちょっと主旨が変わるけど
    煉獄さん/煉獄家は主に炭治郎/日の呼吸に絡んで各編に一度は出てくる
    しのぶさんは蝶屋敷や会議の出番もあり、童麿の後も超重要な局面で出てくる
    でもメイン編だけ「しか」記憶にないような感想がけっこうあるので、別に責めるんじゃなくて、ライトに読んでいるとそうなんだあと発見したわ

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/25(木) 16:34:32 

    >>297
    天元さん居たよね?お館様の警護してたと思うんだけど…

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2020/06/25(木) 16:34:44 

    >>304
    どこ見てんの?どー見てもみつりのほうが巨乳かと

    +7

    -6

  • 314. 匿名 2020/06/25(木) 16:35:53 

    >>311
    私もちょっとそれ思った。しのぶさんと煉獄さんはバトル以外の描写がそれなりにあるんだよね。
    炭治郎やかまぼことの関わりが(物理的、精神的な意味でそれぞれ)密だし。この二人は最初からもうその役目で先生も描いてる感じはするし

    +34

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/25(木) 16:36:20 

    くら寿司ファイルもらった人に

    押しのファイルもらった +
    押しは品切れで他の人のにした ー

    +17

    -6

  • 316. 匿名 2020/06/25(木) 16:36:29 

    >>306
    なんかやっぱり実弥は柱の中でも別な感じがする。204話見てても思った。
    204話はもうちょっと亡くなった皆への追悼して欲しかった…

    +55

    -3

  • 317. 匿名 2020/06/25(木) 16:37:52 

    >>306
    それ立て続けにあったせいでゲンヤとの最後のシーンが薄まってる。

    +12

    -2

  • 318. 匿名 2020/06/25(木) 16:39:33 

    >>186
    ナムコはどこも鬼設定で取らないだけ
    カードとかメルカリで凄い人気だった。とくに義勇

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/25(木) 16:47:10 

    小説の内容ざっくりともう解禁されてるんだ?
    メインキャラ万遍なくじゃなくて、偏ってる感じなのかな。
    今回は見逃そうかなー…

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/25(木) 16:47:21 

    コンビニ店員です。宇随さんとさねみのぬいぐるみ売れ残ってます。誰か買って笑
    グッズも即売り切れ!にはならなくなってきたような。

    +36

    -3

  • 321. 匿名 2020/06/25(木) 16:52:26 

    今のところ、漫画も小説もファンブックも電子で買ってるんだけど21巻からは紙で買った方が良いか悩み中。
    22巻は特装版予約したけど。
    紙の良さを教えて欲しいです!
    電子は場所取らないし、漫画読んでるのが一見分からないところが良いです。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/25(木) 16:52:55 

    >>320
    コンビニにぬいぐるみとか売ってあるんだ?
    その二人がいるってことはまだアニメに出てない柱とかまぼこ全員あったの?

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/25(木) 16:53:26 

    >>57
    多分だけど、善逸が持ってる花束まで描きたかったのかな?
    でもレイアウト的に縦長のコマ取れなくて横向きにしたんだと思った

    +33

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/25(木) 16:56:34 

    >>316
    ちょっとね…うん。分かる。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/25(木) 16:58:05 

    >>57です

    えーー
    レイアウトならショックです
    さすがにそれは計算で
    何とかなるものだと思ってました

    回想に蜜璃ちゃんがいないのも
    淋しかったです( ;∀;)

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/25(木) 16:59:46 

    >>314
    役目で描いてるに共感する
    かまぼことの関りや、煉獄さんは日の呼吸関係で出てくるなと思って死後もフェードアウトした気がなかったし、しのぶさんは珠世さんと共同研究あったから何かまだあると思ってた(ちょっと驚きの再登場でしたが)

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2020/06/25(木) 17:00:09 

    >>322
    ぬいぐるみは、かまぼこ、ねすご、柱全員ありましたよ。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/25(木) 17:01:20 

    >>46
    炭治郎いい子だよね
    敵の鬼にも最後まで優しい言葉をかけたり、本当に優しい心の子だと思った

    +102

    -1

  • 329. 匿名 2020/06/25(木) 17:06:45 

    >>327
    そうなんだ!ありがとう!ローソン?
    ぬいぐるみ置いてあるなら寄ってみようかな

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/25(木) 17:07:22 

    >>316
    実弥が特別っていうか、あれくらいの濃度で岩蛇恋も最後まで描いてほしかったな
    地味に善伊も雑だと感じてしまった
    それまで順調に成長変化がかかれてきて、墓参りシーンはアレ?となった

    +71

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/25(木) 17:07:55 

    >>233
    しのぶさんはフィギュア出ますよ!

    G.E.Mシリーズの冨岡さん予約したから、同じシリーズで煉獄さんと不死川さんも出てくれると嬉しい。
    即予約する!
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +11

    -3

  • 332. 匿名 2020/06/25(木) 17:12:19 

    >>325
    みつりちゃん回想にいなかったの、ほんと不思議だよね
    うっかりとは思うけど、単行本でどうにかならないかな
    さすがにレイアウト変えて突っ込めないだろうから、おまけページで補完してほしいな

    +51

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/25(木) 17:15:36 

    >>34
    それを言うならイノシシの彼はどうなるの!

    +80

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/25(木) 17:16:11 

    >>331
    飛んでる!

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/25(木) 17:21:53 

    >>330
    やばい、結構共感してる!
    私もかまぼこもネズコもカナヲも雑だと思った。
    義勇とさねみでしゃばり過ぎな印象をうけた。確かにメインキャラだし、先生が描きたい気持ちが溢れてたんだろうけど、マジでかまぼこ空気すぎたよね…何よりネズコよ。。

    +53

    -3

  • 336. 匿名 2020/06/25(木) 17:22:19 

    >>332

    ほんとですよね!
    遊んでもらったのに( ´-`)
    うっかり多いですよね、、

    善逸の枠が横向きなのは
    おそらく意味があると思うので
    蜜璃ちゃんをねじ込むのは
    難しい気がしますね、残念

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/25(木) 17:22:38 

    >>334
    こんな感じで台座についてます😄
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/25(木) 17:23:03 

    >>320
    うちの店もその2名が売れ残りだったw
    値段の割にちょっと作りが雑なシリーズだよね。

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/25(木) 17:23:03 

    アカザが好き

    +12

    -3

  • 340. 匿名 2020/06/25(木) 17:24:08 

    >>209
    伊黒さんと煉獄さんは親戚みたいな関係だもんね 蛇鬼殺したのが煉獄さんのお父さんならだけど

    +52

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/25(木) 17:24:09 

    鬼って何で藤の花が苦手なんだっけ?
    苦手なら全身に藤の花を身に纏って戦えばいいんじゃないかと思ってしまった(笑)

    +58

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/25(木) 17:25:56 

    >>331 クオリティ高ーい! でもお値段も高ーい!

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/25(木) 17:25:59 

    >>331
    おぉ!なんかいい

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2020/06/25(木) 17:26:19 

    >>297
    確かに蛇恋岩のまとめて殺した感はあったけど、蛇恋生き残っても幸せになる未来も見えない気もするわ 蛇は禊をはらすために自害しそう。。痣もあるし

    +47

    -1

  • 345. 匿名 2020/06/25(木) 17:28:26 

    >>340
    仮に煉獄さんがみつりちゃんのことを好きって言ったら伊黒さんは身を引きそうだな…
    でも煉獄さんも意外と気が付きそう。

    +62

    -1

  • 346. 匿名 2020/06/25(木) 17:29:06 

    >>341
    アンパンマンに「いつもそれかぶっとけ」って言うのと同じ横暴w
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +71

    -2

  • 347. 匿名 2020/06/25(木) 17:30:06 

    >>344
    さねみにお別れ4ページいらんかった。
    その分大コマで3人をしてくれるだけでもファンの印象は変わったと思う。

    +52

    -3

  • 348. 匿名 2020/06/25(木) 17:34:33 

    先生は全話通して各キャラの活躍を平等にしたかったのかな?
    序盤に活躍したキャラがちょっと割食ってる感じはした
    私は推しは他のキャラだけど、それはそうとしてかまぼこや禰豆子はメインなんだからもっとしっかり描写あっても良かったかなぁ〜😅と思う
    特に炭治郎が禰豆子が人間に戻ったことに対してリアクションするシーンが無かったのが…ちょっと寂しい

    +39

    -3

  • 349. 匿名 2020/06/25(木) 17:34:37 

    >>59
    炭治郎のコロナはこじつけすぎw

    +88

    -2

  • 350. 匿名 2020/06/25(木) 17:36:51 

    >>348
    そうそう。
    メインヒロインはあくまでねずこだから、最後はもうねずことかまぼこで良かったんだよね。なんか最後のうっすい感じはキャラがそれぞれの役割を果たしてないからだと思う。
    出るべきキャラが出てこず、出なくていいキャラが前に前に出過ぎてた。

    +42

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/25(木) 17:39:41 

    >>288
    そうなんだよ〜伊黒さん、20巻までおまけマンガみたいのにも全然出してもらえないし、設定を作り込むだけ作り込んで、ワニ先生は飽きたのかなって思うぐらいだった。もっとワガママいえば、200話のお館様の出会いのシーンぐらいは簡単作画じゃなくてちゃんと描いてほしかった。長くてゴメンネ

    +51

    -1

  • 352. 匿名 2020/06/25(木) 17:40:11 

    実弥と禰豆子の和解シーン、良いシーンだったけどあそこまでページ要るかな?とは思った
    多分アニメで刺したこと結構批判されてたから入れたんだろうけどその割に刺したことは直接謝ってないという…笑

    +65

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/25(木) 17:40:58 

    >>312
    “無限城には”いなかったよ

    +12

    -2

  • 354. 匿名 2020/06/25(木) 17:41:59 

    >>351
    今回の小説でも出てなさげだよね?

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/25(木) 17:42:42 

    >>354
    だよね。。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/25(木) 17:43:03  ID:E63qsRmZqI 

    鬼滅って炭治郎と禰豆子の兄妹から始まったから、ラストは兄妹の絆どこ?って感じだった
    一話の雪の中旅立った兄妹の姿が印象的だったから、対比として最終回は雪解けの春に手を繫いて実家に帰る兄妹が見たかったような…

    +83

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/25(木) 17:45:29 

    >>346
    わずか数分の間にその画像スッと出せるのやめて笑!

    +68

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/25(木) 17:45:30 

    >>164
    やっぱり柱の戦闘シーンってみんなかっこいいよね!
    伊黒さん、最後の方で好きになりました

    +87

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/25(木) 17:45:44 

    >>330
    わかる
    悲鳴嶼さんはまだしもいつの間にか蛇恋が死んでて雑だなぁと思った
    2人は天国シーンもないし
    蛇は出番も少なかったし損だよね

    +67

    -1

  • 360. 匿名 2020/06/25(木) 17:45:48 

    >>356
    やっぱそうだよね。プラマイ見てても、好きな人でもやっぱり終盤には不満がある人多いみたいだし。
    竃門兄妹の物語なのにサブキャラがでしゃばりすぎ。

    +45

    -5

  • 361. 匿名 2020/06/25(木) 17:47:11 

    >>359
    義勇を殺せないから伊黒を身代わりにした感凄かった。見せ場はとりあえずそれで…みたいな

    +39

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/25(木) 17:47:28 

    >>6
    アニメ化からはいったにわかおばさんじゃん

    +0

    -25

  • 363. 匿名 2020/06/25(木) 17:48:05 

    >>361
    確かに。頭噛まれるシーンがかなり不自然すぎた。。

    +29

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/25(木) 17:50:26 

    鬼滅終わった次の週のジャンプアプリめちゃくちゃ軽くなっててワロタ
    みんな鬼滅終わってジャンプ見なくなったのね

    +40

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/25(木) 17:50:43 

    >>286
    2.5次元は受け付けない
    しかも義勇さんが突然歌い出すとか無理

    +60

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/25(木) 17:51:25 

    >>363
    義勇に関しては怪我の度合いも比較的浅いしね。あれだけ連戦してるのに。
    てかさねみとか内蔵でそうなレベルの怪我じゃなかった?
    最後に死んだ3人の推しじゃないけどその辺からちょっと冷めてた。鬼滅の残酷な死生観とか好きだけど最後の最後で結局フィルターかけてきたなって思った。

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/25(木) 17:52:37 

    >>352
    終盤のさねみのイメージ回復必死すぎた。

    +35

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:10 

    204話もっと丁寧に書いてほしかったな

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:47 

    >>356
    きっとその桜が舞い散る故郷への道を2人寄り添って歩いてゆく後ろ姿が23巻の表紙なんだよ…

    +34

    -2

  • 370. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:11 

    >>346
    めっちゃ笑ったw

    +41

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/25(木) 18:02:02 

    痣ってさ、縁壱時代の鬼殺隊の人たちはずーっと出し続けてたから25歳までしか生きられなかったけど、今の子達は痣出したの短時間だったから、そこまで寿命は削られてない…
    と思いたいけどやっぱ苦しいか

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/25(木) 18:02:22 

    >>185
    柱を22巻の表紙でもいいからお願いしたい。柱がみんな揃っているのを見ると柱合裁判の時を思い出して嬉しくなる。

    +63

    -2

  • 373. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:28 

    >>361
    炭治郎をかばったときに、
    死ぬ間際の無一郎の「貴方はまだ両手で刀を振れる」的な一言のセリフ(お前はまだ生きろ的な)でもあったらなと思ったけど、なかったしね

    +35

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/25(木) 18:06:53 

    >>331
    横からごめん
    しのぶさんはアルターっていうフィギュアマニアも絶対の信頼を置く
    高クオリティーのメーカーから出るから100%そっちを買った方がいいと断言する
    好みは人それぞれだけど

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:55 

    >>13
    考察嫌いな人多いんだね
    ジブリとかの考察読むの大好きだし、裏テーマみたいなの発見すると楽しい
    深読みするなって人必ず出てくるよね
    こじつけじゃなくて、かなりありそうだと思ったけどな
    黒死牟は名前見たときに黒死病だと思ったし、御館様や無惨も元々病気だったし
    全体通して薬(鬼にとっては毒)を作ることが大事だったから、疫病がテーマなのは納得いくよ

    +20

    -20

  • 376. 匿名 2020/06/25(木) 18:11:34 

    >>338
    宇髄さん一番好きなんだけど…。
    やっぱあんまり強いイメージないからかしらね。

    +35

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/25(木) 18:12:59 

    >>325

    >>323書いた者です。レイアウトの問題とは言いましたが、
    善逸の持ってる花の花言葉をツイッターに書いてくれてる人がいて、とても素敵だったのでその花をどうしても描きたくてあのコマになったのだとしたらワニ先生らしくてロマンチックだなーと思いましたよ(^^)

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/25(木) 18:14:13 

    >>366
    少年誌だから主人公周辺と人気キャラにフィルターがかかるのは仕方ないとは思うけど、炭治郎があっさり生き返ったのは煉獄さんの言葉と矛盾してないか?と思った

    +16

    -7

  • 379. 匿名 2020/06/25(木) 18:14:51 

    無惨は、女装Ver.が美人な事以外何もない
    ていうかめっちゃ苦手。いろいろとヤバすぎる
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +51

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/25(木) 18:15:30 

    >>362
    本誌で読んでファンだったってインタビューで読みましたよ!

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/25(木) 18:15:45 

    >>286
    右下、離れて見るとアナ雪みたい。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/25(木) 18:17:04 

    >>351
    伊黒さんも十分見せ場あったと思うけどな。
    伊黒さんいなきゃ無惨が逃げる隙はあったから、無惨討伐に貢献できてよかったと思ってる。
    炭治郎庇って噛みつかれたり、無茶苦茶頑張った。

    +67

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:02 

    伊黒さんが大好きすぎる。伊黒さんがみつりちゃんのこと、好きですごく大切に思っている気持ちが伝わってくる。200話と188話のおばみつのシーンを読んでは、シクシク泣いてる…何回読んでも感動する。早く単行本で読みたいなー。
    21巻特装版予約できたし、22巻同梱版も予約済み。楽しみだなー

    +75

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:02 

    伊黒さんとかみつりちゃんとかは好きだけど言ってしまえば脇役だしキリが無くなってしまうから描写足りなくても仕方ないと思うけど、炭治郎と禰豆子の描写だけは何とかならんかったのかと感じる
    単行本のオマケじゃなくて本編でやるべき内容だと思う

    +17

    -5

  • 385. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:14 

    >>376
    宇髄さん素敵だよね、嫁達に天元様って呼ばれてるのも良いし炭治郎達にとってもなんか近所の面倒見いいヤンチャな兄ちゃん感あって見てて楽しい!

    欲を言えば忍時代の外伝が読みたい…!

    +64

    -2

  • 386. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:30 

    >>329
    ローソンです!
    音柱と風柱を救ってください笑

    +18

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:33 

    >>153
    善逸は人間くさいところが好き
    私も最初はうるさいなーって思ってたけど、読み返したら自信がないなりに頑張ってるって気づいて、大好きになったよ
    那田蜘蛛山の回想シーンで、過去の師範とのやり取りを思い出してるときがすごい印象的だった
    自分が自分のこと一番好きじゃないってところ

    +66

    -3

  • 388. 匿名 2020/06/25(木) 18:20:00 

    >>377
    素敵ですよね!
    やっぱりお花持ってきてくれた時の
    襧豆子目線で横向きって解釈でいいのか
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/25(木) 18:20:51 

    不死川実弥が大好き

    +30

    -9

  • 390. 匿名 2020/06/25(木) 18:21:13 

    五峠先生はスピード感重視だし、最終戦は1日の出来事だからダラダラやらないって思っていた。
    討伐後も余計に書かないって思ってたので予想通り。
    もう少し読みたかったし鬼滅ロスだけどそれも含めて良かったなって思える。
    キャラの出番の頻度はどうしようもない。
    平均的にやれるわけがない。
    どうやったって不満は残る。

    +52

    -5

  • 391. 匿名 2020/06/25(木) 18:21:49 

    >>375
    考察嫌いじゃないけど、これはこじつけ感すごいのよ
    まだ日本神話考察の方が体系的に考察できてたよ
    バズりの持ち込みとしか

    +38

    -2

  • 392. 匿名 2020/06/25(木) 18:23:19 

    >>350
    ちょっとわかる。平等にしたいんだろうけどメリハリがなかった気がする

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/25(木) 18:24:38 

    >>391
    へーそんな意見あるんだ〜って読み流してたけど

    惑血がワクチンって言うのはちょっと笑ってしまった

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2020/06/25(木) 18:25:35 

    >>376
    キャラ人気と別に商品の出来があるからさ
    ぬいぐるみに合わないキャラかも

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/25(木) 18:25:35 

    >>382
    最終戦で伊黒さんが顔に傷を受けて痛々しいのに本当にかっこよくて。
    嫌っていた炭治郎と共闘して追い詰めていくシーンは必死さが伝わってよかった。
    ドキドキしながら毎週読んでた。
    演出としては最高だなって思ったよ。

    +61

    -3

  • 396. 匿名 2020/06/25(木) 18:26:58 

    >>349
    一応ですが…コロナってラテン語で太陽ですよ。

    +12

    -11

  • 397. 匿名 2020/06/25(木) 18:27:24 

    >>393
    私もワクチンから来てたの?って笑った!
    ダジャレも入ってるんだ!って!

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2020/06/25(木) 18:28:00 

    >>395
    無残が逃げた!って炭治郎が伊黒さんに必死に言うところ、炭治郎からもはや引率者並に慕われててあの1シーンだけは心温まった笑

    +61

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/25(木) 18:28:46 

    >>382
    見せ場はあるけど遅すぎたんだよ
    せっかく魅力的なキャラなのに無惨戦まではただネチネチした嫌な人だったから人気も出ようがないしもったいなかった

    +59

    -2

  • 400. 匿名 2020/06/25(木) 18:32:22 

    実弥と伊黒さんは最初は嫌いだったのにいつの間にかすごく好きになってた
    結局最後まで嫌いだったのは善逸だけだわ

    +20

    -9

  • 401. 匿名 2020/06/25(木) 18:33:28 

    私の推しは継国縁壱なのでフィギュアの発売をずっと待ってる。
    フィギュア化するかなー。
    かなり先になりそうだし出るのかもわからないけど。
    日の呼吸のかっこいいのほしい!!

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/25(木) 18:33:58 

    最終話も義一くんは気合いいれて描いてたのに他の柱は雑だったなぁ…

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/25(木) 18:34:15 

    >>399
    わかる
    見せ場はあるけど、あのキャラ設定から言ってももう少し掘って欲しかったな、もっと色々なこと知りたかったなっていう想いがあるのよね

    +44

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/25(木) 18:35:54 

    実弥好きだけど正直これ以上掘り下げる所ないからもういいかなと思ってしまった
    これからはかまぼこ組やねずことの絆や他の柱についてもっと補完して欲しいな

    +37

    -1

  • 405. 匿名 2020/06/25(木) 18:36:39 

    >>29
    これってイオンだけなの〜?
    ヨーカドーばかりでイオンがない地域だからゲット出来ないな。

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2020/06/25(木) 18:36:40 

    >>400
    そ、そんな……

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/25(木) 18:37:10 

    >>401
    あー絶対かっこいいわ縁壱さんのフィギュア!って想像したら、さっき刀鍛冶の里編読んでたせいで縁壱零式が脳内で寄せては返す

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/25(木) 18:38:36 

    >>28
    この芯の強さがしのぶさんの人気の理由だよね!

    +73

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/25(木) 18:39:31 

    >>401
    20巻の表紙のポーズでお願いしたい
    高くてもいいから高クオリティで

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/25(木) 18:39:53 

    柱稽古をもっと詳しくやってほしかった

    +70

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/25(木) 18:40:05 

    >>399
    見せ場はあったけどそれがやっつけ過ぎた。
    あれは伊黒じゃなくてもいい。じゃあなんで伊黒だったの?てなる。

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/25(木) 18:40:40 

    >>385
    まきをさんに他の嫁がぶたれても気づかないようなボンクラだよ。嫁同士のいじめは解決できてないままだよ。
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +7

    -35

  • 413. 匿名 2020/06/25(木) 18:41:46 

    >>404
    これ。ぶっちゃけ義勇と実弥はもうお腹いっぱい。ファンの人は喜ぶだろうけど…
    それならじいちゃんに拾われる前の善逸とか一人で山で訓練してる伊之助の方が謎だから知りたいわ

    +59

    -7

  • 414. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:14 

    >>387
    そんな善逸の戦闘スタイルが居合抜刀術なのが魅力的なんだけどな

    クッソうるさいから仕方ないけど、やっぱり嫌いな人多いのね
    でも私は大好きだ!!!

    +62

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:29 

    >>374
    そうなんですね!
    ありがとうございます!!
    まだ未定ですが、これが気になってます。
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:40 

    >>396
    コロナ去年だから

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:09 

    どうでもいいキャラがどうでもいいことをやりすぎて一番大切な兄妹の絆が置き去りになってたよね

    +16

    -4

  • 418. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:24 

    >>380
    有吉やケンコバみたいにアニメ化前から鬼滅のワードだしてないでしょ

    +2

    -7

  • 419. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:34 

    >>400
    同じだわ。柱最初はみんな変な集団だと思ったけど
    みんな大好きになった
    かまぼこより柱のが好き
    正直グッズがかまぼこ中心すぎて、くらのクリアファイルのやっつけ感と言いけっこうイラッとくることがある

    +62

    -8

  • 420. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:52 

    >>410
    柱稽古楽しかったですよね!
    私ももっと見たかったです!

    +47

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/25(木) 18:45:45 

    >>412
    これはきっと、どちらの肩も持たない処世術w

    +79

    -2

  • 422. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:30 

    竈門兄妹の絆キズナうっせ
    ぶっちゃけこの兄妹やたら距離感近すぎて苦手
    鬼になって精神年齢低くなっても一緒に寝たり風呂入ったりはさすがに引く

    +6

    -31

  • 423. 匿名 2020/06/25(木) 18:49:35 

    >>386
    つらいね、天元。

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/25(木) 18:49:40 

    >>413
    義勇はまだわかる
    主人公の恩人であり兄弟子だからね
    実弥に関しては今回も小説メインだし、前回の小説にも出てたしなー。
    伊黒さんなんて外伝も小説もないんですが。

    +56

    -1

  • 425. 匿名 2020/06/25(木) 18:51:13 

    千寿郎君が呼吸を使えないのは使う必要が無くなるという伏線だったのかなと思う。

    +33

    -4

  • 426. 匿名 2020/06/25(木) 18:51:49 

    >>418
    それは知らないけど鬼滅ファンの人悪く言わなくてもって思って。
    アニメになる前から炭治郎のピアスつけてテレビに出てファンの人に気づかれたってインタビュー記事読んで私はホワホワしました。

    +35

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/25(木) 18:53:43 

    >>425
    なるほどー!

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/25(木) 18:54:09 

    漫画の表紙なんだけど善逸が単独で無いんだよねー
    最終巻までに善逸表紙するかな?

    +5

    -10

  • 429. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:07 

    >>401
    欲しいよ!
    縁壱さんのフィギュア!
    共に待とう!

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:33 

    >>138
    カナヲ

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:15 

    >>424
    それ。伊黒さんは終盤の扱いもあるし、片羽の蝶のみつりちゃんの話でちょこっと出てきたからもうメインの話はないんだろうなって諦めてる。ぶっちゃけキャラ的に男性人気もイマイチだしね。。

    +35

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:39 

    >>428
    私は裏表紙でも良いのでカッコイイキメキメ善逸欲しいなぁと希望持って過ごしてみる

    +6

    -6

  • 433. 匿名 2020/06/25(木) 18:59:49 

    >>431
    女性人気あるから小説とかでおばみつのデート編とかあるといいなぁ!

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/25(木) 19:00:16 

    >>414
    そうそう。刀を鞘に納めたまま相手の間合いに入り込まなきゃいけないかなり勇気のいるスタイル。
    カッコイイよね抜刀術。

    +49

    -2

  • 435. 匿名 2020/06/25(木) 19:01:20 

    キャラ待遇争い、分かる面もあるからこそ悲しいね
    本編はもうどうしようもないけど、小説や外伝はどのみち別作者が執筆なら、各キャラごとにサクサク出せばいいのに
    ブーム続いてて稼ぎ見込める今サクサクやっちゃえばいいのに

    +23

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:24 

    >>421
    前のトピでも話題になったね。
    世のお母さんも我が子の兄弟喧嘩にはこんな対応だってw

    +35

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:27 

    ここは柱好きのが多いんだな

    +12

    -3

  • 438. 匿名 2020/06/25(木) 19:05:24 

    小説の挿絵みたらワニ先生らしさが戻ってた気がした
    204話の作画とかちょっと酷いなと思う部分あったしね…炭治郎の手が使えてたりさ
    少し休んでリフレッシュしたのかな
    やっぱりワニ先生に外伝書いてほしい

    +55

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/25(木) 19:06:06 

    >>423
    配偶者いるからなかなか手出しにくいんだよ

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/25(木) 19:06:15 

    >>30
    年長と3歳の子供が鬼滅大好きです
    内容はあまり理解してない?けど、
    たんじろうとねずこになりきって遊んでますw

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/25(木) 19:06:48 

    >>434
    大袈裟に言うと捨て身で首差し出すことになるのに、あの劣等感満載のヘタレが…と思うと熱くなるものがあるよー

    +41

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/25(木) 19:07:06 

    >>428
    善逸のファンっていつもそればっか言ってるね

    +15

    -2

  • 443. 匿名 2020/06/25(木) 19:08:18 

    >>424
    確かに実弥に偏ってるな

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/25(木) 19:08:24 

    >>174です
    こんなに共感されないなんてびっくりしました…冷めるというより萎える。安売りしないで欲しいって感じかな

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/25(木) 19:08:46 

    私は天元さんが大好きです!嫁は確かに多すぎるけど全員大切にしてくれるし、命の序列が嫁、一般人、俺などと見た目や言動に似合わず謙虚すぎるところも好き。そして、派手にって言葉消して読むと、めちゃくちゃ真面目で現実主義者のあえていうなら地味で普通なセリフばかり言ってるところもすごく魅力的。勝手に、自分は派手じゃないことを分かっているのかなぁと思いながら彼のことを見てます。めちゃくちゃ柱を応援しながら読んでたけど、いざ自分が物語入ったとしたら私は絶対に鬼側だなぁと思うくらい感情移入は鬼の方にしてました。無惨様も行動を退けてセリフだけ見たら人間らしさNo. 1だよね

    +58

    -1

  • 446. 匿名 2020/06/25(木) 19:11:55 

    私はラスボスの中で無惨様が一番好きだよ。面白い人だよね

    +8

    -3

  • 447. 匿名 2020/06/25(木) 19:12:07 

    >>442
    本音は17巻に来なかったからもう諦めてるけど、推しの単独表紙を待ちわびるくらい許して欲しい…

    +32

    -5

  • 448. 匿名 2020/06/25(木) 19:12:29 

    >>442
    善逸推しじゃなくても思ってるよ
    1人だけソロないの不憫だもん

    +50

    -3

  • 449. 匿名 2020/06/25(木) 19:12:59 

    さすがに実弥シリーズは次出る小説で最後にして欲しい
    じゃないと一番泣いた玄弥との別れのシーンすらクドく感じてしまうから

    +36

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/25(木) 19:13:15 

    ひめじまさん、かよちゃんだっけ?あの子とだけ誤解が解けてないんだなぁと思うと悲しくて悲しくて本編で出てきたわけでもないのにいまだに引きずってる

    +39

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/25(木) 19:13:34 

    >>20
    最初の頃はこんな風に胸大きく書かれてなかった気がする

    +32

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/25(木) 19:14:59 

    私は無惨に捕捉が欲しい。色々と。でも、地獄の無惨とか珠世様や兄上に無駄に説明をしないところがワニ先生らしいというかこの焦ったさが人気の理由だと思ってる。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/25(木) 19:15:11 

    >>449
    実弥実はいい人キャンペーン詰め込みすぎててくどいんだよね。
    最初のイメージ悪すぎたから挽回したいんだろうけど…書けば書くほど、本当に玄弥との最後が薄くなる
    あなたにとって一番大切な人は結局誰だったの??てなるわ

    +42

    -5

  • 454. 匿名 2020/06/25(木) 19:15:53 

    全キャラ好きなんだけど産屋敷の当主だけはモヤモヤするんだよなー
    生まれたときからの宿命を背負ってて気の毒だけども
    だからって選抜試験でそんなに剣士になりたい子供を殺していいんかい…
    死んだ子たちのことは毎日弔ってるとは言うけども
    当主様はお優しい、ばかり言われて持ち上げられて
    年端のいかない子供たちを最前線で死なせまくるのも
    結局産屋敷から出た血族の汚名のせいでしょ
    家系のゴタゴタによその子巻き込んで死なせまくって
    しかも最後は小さい我が子も道連れとかないわー
    登場人物で無惨と同レベルで狂ってる人として見てた

    あ、嫌いなんじゃなくて、
    その点も含めてエグいところが作品のいい毒になってると思う

    +50

    -9

  • 455. 匿名 2020/06/25(木) 19:18:23 

    トピ画の煉獄さん見ただけで謎に照れるぐらい煉獄さん推しです

    +50

    -1

  • 456. 匿名 2020/06/25(木) 19:20:37 

    最終回、どうしても大正にいた彼らとは違う人たちだから大正の彼らはどうなったのかなとか転生してても大正の彼らは幸せになれなかったんだと寂しさと少しの物足りなさ感じながら読んでたんだけど、おそらく大正からのお館様が出てきた時に感動した。あ、いた!ってなった。よぼよぼのお爺さんなってて嬉しかったなぁ

    +66

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/25(木) 19:22:21 

    縁壱は人間だったのだろうかと考えてしまうわ。日の神だったのかな。転生してるのかな。無惨様迎えに行ったのかなとか色々気になる

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/25(木) 19:24:15 

    >>454
    お館様は自分自身も周り以上に蔑ろにしてたから、どうにか悪役じゃなかったところあるよね。
    優しい人というイメージは確かにないかもしれない。

    +49

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/25(木) 19:24:37 

    >>455
    私も…(//∇//)

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/25(木) 19:26:43 

    >>75
    大嫌い

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2020/06/25(木) 19:30:15 

    >>433
    あくまで「少年」ジャンプだからね。。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/25(木) 19:31:46 

    >>434
    わかるー!かっこいい!
    さっきフィギュアの話し出てたけど、これ凄くイイと思うんだけどな
    抜刀術の構えが正にこのイメージ(原作はもう少し腰低いけど)この最初の静の感じ
    寝てるんだけどね💦
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +24

    -9

  • 463. 匿名 2020/06/25(木) 19:34:11 

    >>461
    それ忘れてたー

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/25(木) 19:37:31 

    >>462
    これ壽屋のARTFX Jシリーズだよね!
    同じシリーズの炭治郎と禰豆子良かったからこれも期待!

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/25(木) 19:38:33 

    >>441
    そうなんだ!
    正直今まで善逸にぜんぜん興味なかったんだけど、ちょっと読み返してくるわ!ってなった。
    雷の呼吸は、壱の型が出来てこそ!なのは、この居合抜刀スタイルが基本だからなのかな。
    勉強になる!

    +23

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/25(木) 19:39:46 

    >>463
    隠れ蜜璃ちゃんファンの男子実は結構いると思ってるんだよね、露出度高いから好きなの?って思われたくなくて無難にしのぶさんって言ってる人少しはいると思う笑
    でもおばみつはもうなさそう、二人とも好きだから悲しい…

    +32

    -1

  • 467. 匿名 2020/06/25(木) 19:43:25 

    >>129
    これ、義勇さんもしのぶさんもなんで単体じゃないんだろう。
    単体の方が絶対売れるよね?
    カップリングしたい人は2つ買うだろうし、抱き合わせなくても良いのにー!

    そんな私は、本当に最近ハマって、アニメ全話アマプラで見て、単行本は11巻(派手を司る祭りの神が大活躍)まで揃えました。
    義勇さんが好きです。
    ピンチの時に助けに来てくれるところが好きです!!
    あと、アニメの善逸の、六連繰り出した後の月が背景のシーンが大好きです!!

    +40

    -3

  • 468. 匿名 2020/06/25(木) 19:43:52 

    >>462
    それもカッコいいけど↓ぐらい構えが低いのが理想
    これでクオリティ高いの出してー!
    『鬼滅の刃』好きな人〜!Part14

    +75

    -3

  • 469. 匿名 2020/06/25(木) 19:45:11 

    >>454
    本編では描かれてないけど、無一郎をスカウトにいったくだりなどを読んだ感じでは、お館様は鬼殺隊の生活の面倒をかなりみてたよね。末端の隊員達で、もっと上に行く!って言ってた子達もいたし(那田蜘蛛山)たぶん、柱ともなれば、かなりの報酬があったはず。
    善逸や伊之助みたいな捨て子で親兄弟がいない子達にとっては、救いだよね。
    優しいって、今の感覚では違うのかもしれないけど。

    +45

    -2

  • 470. 匿名 2020/06/25(木) 19:47:54 

    映画が楽しみ過ぎて、ワクワクが止まらないです。
    映画からのアニメ2期かな?
    楽しみだよー
    絶対観る!
    我が家は親子で鬼滅の刃の大ファンです。

    +33

    -1

  • 471. 匿名 2020/06/25(木) 19:48:19 

    >>467
    本当これ、謎だった。炭ねずはわかる。善伊之もまぁ、納得いかないけど、わかる。
    柱でまとめられちゃったのって、この二人だけ。なんでよ!ってなった。(笑)

    伊之助単体の缶が欲しかったな。
    煉獄さんと、みつりちゃんを買ってきた。

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/25(木) 19:48:39 

    8000万部×400円×印税10%=32億円

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2020/06/25(木) 19:48:50 

    最初は打ち切りに怯えてたけど1巻の帯付きの初版持ってるのが今ではちょこっと自慢(*^^*)

    +44

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/25(木) 19:49:23 

    >>42
    しのぶさんはキャラデザが凄くいいと思う
    蝶々がオシャレ

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/25(木) 19:50:03 

    ゲームセンターの落とし系ゲームで粘って
    木製の日輪刀GETしました。風柱の刀でした🍃

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/25(木) 19:50:03 

    >>467
    このキャンディ缶第二弾で、第一弾では義勇さんとしのぶさん同じ絵で別々で出てたよ

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/25(木) 19:50:15 

    作者の好きなキャラや最後らへんの早く終わらせたい感が透き通る世界を習得してない読者にも透けて見えてしまったのが残念
    それ以外は文句なく面白かったんだけどなぁ

    +60

    -4

  • 478. 匿名 2020/06/25(木) 19:52:24 

    今当時のアニメで大人向けグッズ出しているから、いずれ鬼滅も大人向けで何か出すのかなーてワクワクしている。
    女性ファンも多いからいずれコスメは出てきそう〜て思ったけど、もうフレグランスは出ているんだね

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/25(木) 19:52:48 

    >>465
    善逸はこの型だけできて、獪岳はこれだけ習得できなかった理由とか考え始めると深いなーと思う
    うるさ目立ちしてるけど、よく出来たキャラだなと

    …好き故にフィルターかかってるのはごめんなさいね!

    +54

    -2

  • 480. 匿名 2020/06/25(木) 19:52:55 

    >>466
    分かる
    蜜璃ちゃん好きって言ったらあらぬ誤解を受けそう 笑
    私は蜜璃ちゃん大好き、理由はキャラデザイン可愛いからもあるけど、強い人に会いたいと言いながら、最後には自分のことを内面で好きになってくれる人を選んだから

    +68

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/25(木) 19:53:08 

    >>477
    笑ったwでも内容は同意。

    +31

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/25(木) 19:53:21 

    >>20
    しのぶさんは、サイコパスめいたところが人気なのかと思ってた(笑)
    もちろん顔もかわいいけどさ。

    +100

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/25(木) 19:54:36 

    今更観始めました!一話が可哀想過ぎてちょっと心やられました。あと仇の鬼が出てきた話もなんかやられました…笑 子どもはどっちかというと歌にハマっていてでもキャラそれなりに好きなようなので鬼滅風マスクや給食セットを作り直します!(ほぼ母の趣味でもありますが)

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/25(木) 19:56:57 

    こじらせたのか、登場人物みんな愛おしいんですが…
    どうしたら…

    +56

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/25(木) 19:58:01 

    >>442
    推しじゃなくても、メインキャラで一人だけ何故?と思うよ
    あと2巻どうかなあ…ラストは主人公かラスボスぽいから22巻がチャンスかな

    +25

    -3

  • 486. 匿名 2020/06/25(木) 20:00:08 

    >>479
    善逸大好きだから非常にわかる
    泣いたりうるさいところもむしろ15、6の子どもなら一番リアリティあると思って見てる
    みんな達観してる中、少年らしい!

    +50

    -3

  • 487. 匿名 2020/06/25(木) 20:02:29 

    >>484
    わかります、嫌いとか興味ないキャラがいない
    こちら本日の推しでございます。って日替わり状態だから、みんなのキャラについてのコメントどれ見ても楽しい笑

    +28

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/25(木) 20:03:42 

    >>378
    あっさりだった?
    鬼になってそして人間に戻る所、禰豆子の壮絶な献身とカナヲの覚悟とあと心折れてしまった炭治郎を死んだ家族・仲間、生きている仲間が総出で引っ張り上げるところが、物語の通奏低音として流れていた鬼滅の刃のテーマそのものだと思ったよ

    +43

    -2

  • 489. 匿名 2020/06/25(木) 20:03:44 

    >>60
    わかります!私もまったくおなじ行動です。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/25(木) 20:05:32 

    >>484
    えぇ〜
    私半天狗と獪岳と伊黒一族&蛇鬼は絶対許さないわ

    +35

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/25(木) 20:07:43 

    最近、やたらいろんなのとコラボしてるの、皆さんどう思ってますか?
    私は、別にそんなあちこち安売りしなくてもいいんだよ…と思ってしまいました。
    もちろん、鬼滅の刃は大好きだし、いろんなのに出てくるのは嬉しいんですけどね。買いますし。
    映画の宣伝とか、売れる時にやっておこう、みたいな戦略もあるだろうし、批判とかではないです。
    気を悪くした方がいたらごめんなさい。

    +24

    -4

  • 492. 匿名 2020/06/25(木) 20:08:24 

    >>490
    蛇鬼推し想像したら狂気で笑った

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/25(木) 20:10:00 

    >>473
    すごい!レアになるかもね!

    当時の5ちゃんのジャンプスレのログで鬼滅が面白いんだけど順位低くて
    これ打ち切りだなーって結構言われててビックリした
    まさかこんな社会現象になるなんて作者さんも担当さんも思わなかっただろうな

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/25(木) 20:12:43 

    >>477
    終盤はもう相当お疲れが伝わってきてたよね…
    少し休載入れながらクライマックスに挑んでもよかったような気もする
    女性で話も自分で作ってるんだから体力的に限界あるよ…

    +46

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/25(木) 20:14:57 

    >>490
    玉壺さんはアリなんですねw

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/25(木) 20:16:05 

    ノート、おばみつと煉獄さんの表紙のもらってきたよ。みつりちゃん、お色気キャラじゃないけど推しって言ったら誤解されるのか。すごくいい子だと思うからあまり気にしてないけど。というか鬼も含めてキャラが立っててすごいって思うよ。

    +31

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/25(木) 20:16:50 

    こんなヒットしたのはキャラが魅力的だからだと思う
    儂とかも含めてw

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:54 

    >>496
    ノートいいなぁ!でもペットボトル6本はキツい。。
    確かに女性読者からしたらみつりちゃんの良さはお色気じゃないと思うんだけどね あの回想の回を読むたびに思う

    +27

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:29 

    >>497
    儂の見開き過去回想と喜怒哀楽分裂体のビジュアル好きよ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/25(木) 20:23:22 

    >>90
    これさ、何が言いたかったのだと思う?
    厳勝はどう生きれば良かったのか、そもそもどうまみたいに何か性格的に欠陥がかったのか?
    縁壱は自分以外を守り信じ夢見る人間。
    厳勝は自分とそれを邪魔する人間=縁壱しか見ていなかった人間。
    って事でいいのかな?
    神に愛された才能溢れる天才の弟と秀才の兄。
    二人が尊敬しあっていれば、とっくの昔に無惨は倒せていたのだろうなぁ。

    +31

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード