ガールズちゃんねる

空港検疫でコロナ確認、初の死者 成田や関空、新たに男女7人感染

169コメント2020/06/26(金) 13:35

  • 1. 匿名 2020/06/24(水) 22:57:45 

    空港検疫でコロナ確認、初の死者 成田や関空、新たに男女7人感染
    空港検疫でコロナ確認、初の死者 成田や関空、新たに男女7人感染www.47news.jp

    厚生労働省は24日、空港検疫で新型コロナウイルスの感染が確認され、入院していた神奈川県の70代男性が死亡したと発表した。空港検疫で感染が確認された患者の死亡は初。また海外から成田空港や関西空港に到着した男女7人の感染も確認したと明らかにした。

    +19

    -135

  • 2. 匿名 2020/06/24(水) 22:58:57 

    うわぁ..

    +276

    -8

  • 3. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:17 

    まだまだこわいよ

    +271

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:28 

    来ないで!

    +482

    -7

  • 5. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:36 

    あー、海外の空路さぁ、
    開けるのまだ早いんだってば

    +983

    -3

  • 6. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:51 

    たとえ国内線であっても空港は怖くて使えない

    +532

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:58 

    これで来年オリンピック

    +319

    -6

  • 8. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:09 

    これで中国から観光客入れようとするなんて狂ってる

    +1077

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:32 

    世界的に流行ってるからやっぱそうなっちゃうよね

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:36 

    なんで入れんの!!!
    無症状や熱のない陽性者だってたくさんいるのに、無理がありすぎる!!

    +692

    -7

  • 11. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:38 

    いや、もうさ、一旦空港封鎖した方が良いんだよ。
    県跨ぐの控えないとバカどもが旅行行くよ。
    これで海外ビジネス陣を緩和したらもっと酷くなる。

    +634

    -15

  • 12. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:53 

    帰国者?外国人?
    それによって違うよね

    +334

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/24(水) 23:00:54 

    70代ならしょうがないね

    +16

    -46

  • 14. 匿名 2020/06/24(水) 23:01:17 

    普通に旅行行ってる人も増えてきて、日本でもまだ感染者がいるのに、なんで我慢できないのか。。。

    自粛疲れもわかるが、まだまだダメだよ。

    +461

    -10

  • 15. 匿名 2020/06/24(水) 23:01:29 

    >>8
    大阪は中国からの観光客、喉から手が出るほど欲しいだろうね
    インバウンド一本足打法だったから

    +265

    -13

  • 16. 匿名 2020/06/24(水) 23:01:29 

    ブラジルから来れるの⁈

    +141

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/24(水) 23:02:23 

    国内の移動はもうしょうがないとして、海外はまだ当分やめといてよ。
    海外の感染者増加ペース半端ないのに、どんどん入ってくるじゃん。

    +413

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/24(水) 23:02:47 

    防護服とか着て完全防備で搭乗すれば…って思うけど空港か機内のどこかでお手洗いに行ってしまうから怖くて乗れない

    +149

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/24(水) 23:02:47 

    男女7人夏物語

    +8

    -22

  • 20. 匿名 2020/06/24(水) 23:03:14 

    >>4
    ただ帰ってきただけなんだけど

    +10

    -49

  • 21. 匿名 2020/06/24(水) 23:03:27 

    もうあかんね。

    ホストもキャバももういなくなるんじゃないの?ってぐらい感染してるし。

    今後は普通のオフィスで流行るらしいね…。

    どうなることやら。

    +182

    -5

  • 22. 匿名 2020/06/24(水) 23:03:39 

    観光業が深刻だからって日本中巻き込むなよ。中国入れるのは日本馬鹿にしてる。まだ中国頼りにするホテルは応援したくない

    +404

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/24(水) 23:04:13 

    ブラジルって世界で今2番目に感染者多いよね…

    +198

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/24(水) 23:04:43 

    >>14本当に理解できない。
    こういうアクティブ馬鹿の脳を調べてもらいたい。
    我慢出来ないのは何か脳にでも障害があるのかなぁ…
    コロナが収束したら行きたい場所とか調べて空想旅行とかすればいいのに。

    +157

    -8

  • 25. 匿名 2020/06/24(水) 23:04:49 

    オフィスに持ち込んでるのも風俗行った人も紛れ込んでそう

    +160

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/24(水) 23:05:40 

    外交関係者とかビジネス関係の人達以外は入国させないでほしい。

    +114

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/24(水) 23:06:12 

    >>20なんで帰ってきた?
    今日本も大変なんで。。

    +121

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/24(水) 23:06:54 

    もうコロナと共存していくしかないのか。日本でも秋以降の日々の感染者4桁になるのだろうか。

    +57

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/24(水) 23:07:26 

    >>13
    どんな事情で海外いたのかは知らないけど、アクティブな人だと思う。そういえばアクティブバカという言葉ももう聞かなくなったね。

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2020/06/24(水) 23:07:42 

    >>4
    この時期の帰国は駐在でしょう。
    みなさんが安くものを買えたり、スーパーで世界の食材を帰るのは海外駐在の方のおかげでもありますよ。
    日本が受注したインフラ等の仕事で行っている方もたくさんいます。

    +147

    -13

  • 31. 匿名 2020/06/24(水) 23:07:46 

    外国人入国禁止にしてよ。
    鎖国する位の勢いで入国禁止にしてほしい。

    +146

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/24(水) 23:08:01 

    最近忘れ去られているみたいだけど武漢肺炎だからね。

    +202

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/24(水) 23:08:28 

    経済優先してバンデミしてるブラジルだもの。日本人だったのかな?

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/24(水) 23:09:03 

    大阪在住だけど、いくら経済が潤うとは言えコロナ前から中国や韓国の観光客には皆うんざりしてた。
    だいたいでかいキャリーバッグ転がして電車乗ってるし。大きい声でマナーも悪いし。
    もう中国韓国は特に来るな!

    +314

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/24(水) 23:09:26 

    >>24
    日本人も含めて旅行行く人をチェックしてほしい。
    こんなバカな人達から感染なんてしたくないわ。
    国の対応にもイライラする。
    こんな状況で解除するなよ!

    +101

    -3

  • 36. 匿名 2020/06/24(水) 23:09:39 

    >>33
    ブラジルの感染者が爆発的に増えだして日本へ逃避に来てた日系人とかかな?

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/24(水) 23:10:31 

    >>33
    日本人もブラジルと一緒だよ。
    経済優先してるから収束に失敗してる。

    +9

    -17

  • 38. 匿名 2020/06/24(水) 23:10:59 

    >>20
    こんな時海外行くのもおかしいし、帰ってこないでほしいよね正直。

    +104

    -6

  • 39. 匿名 2020/06/24(水) 23:11:48 

    よりによって1番パンデミックしてるブラジルから何故受け入れる?ありえない

    +147

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/24(水) 23:12:02 

    >>19
    つまんな

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/24(水) 23:12:53 

    >>38
    は?仕事だから

    +13

    -24

  • 42. 匿名 2020/06/24(水) 23:13:21 

    >>37
    さすがにブラジルと一緒は無理があるだろ。

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/24(水) 23:13:32 

    感染者は自宅で自粛ではないんだよね?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/24(水) 23:14:36 

    仕事だからってコロナ持ち込まれたら、困るんですわ。

    +72

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/24(水) 23:15:20 

    大したことないでしょ(笑)

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2020/06/24(水) 23:15:27 

    >>17
    なんとしてでも日本にたどり着けさえすれば、
    空港で捕まったとしてもそのまま日本の税金で無料で手厚く治療してもらえるんだもん。
    絶対にみんな来るよね。
    むしろブラジルとか、いまガンガン増えててブラジル国内にいたら無策で死ぬのを待つしか無いんだから、死ぬくらいなら日本に突撃して空港で捕まえて欲しいぐらいじゃない?

    +169

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/24(水) 23:16:10 

    もう、生き残った人だけで暮らしていく感じになってんの?
    世界的に、、

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/24(水) 23:16:22 

    トルコから里帰りする人はどうなんだろう?
    うちの隣の一戸建てのおばちゃんが喜んでるけど、正直怖いから帰ってこないでほしい。

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/24(水) 23:16:40 

    70代ってことは
    仕事で行ってた国から帰国でもないよね
    なんで今の時期に帰ってきたんだろう

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/24(水) 23:17:08 

    ブラジルから入国禁止になってないの?感染大爆発してるのにありえない。

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/24(水) 23:17:16 

    >>46
    日本人もさ、外国でコロナ発症したら無料で治療してもらえんの?
    行かないけども

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/24(水) 23:17:21 

    ここでいっても何も変わらない、皆で政府に抗議しよう‼️

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/24(水) 23:17:51 

    >>30
    その可能性もあるよね。
    個人情報だからあまり公にできず辛い思いをしてる人たちもいるだろうな…

    それより来年のオリンピックをこの流れでやるのかという。
    いくらワクチン開発されても国によって資金も対策も違うのにせっせと感染者運ぶのかい。
    来年の今頃のほうが恐ろしいわ。

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/24(水) 23:17:56 

    >>48
    あなたがどっか行けば問題解決するでしょ

    +1

    -19

  • 55. 匿名 2020/06/24(水) 23:18:39 

    オリンピックなんて無理でしょ

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/24(水) 23:18:41 

    >>41
    仕事だからなに?

    +16

    -18

  • 57. 匿名 2020/06/24(水) 23:18:49 

    新型コロナウイルス、COVID-19?(笑)

    ノンノン。

    武漢肺炎、武漢ウィルス、中国風邪、
    チャイナコロナ、チャイナウィルス

    なのだ!

    +79

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/24(水) 23:19:52 

    >>20
    どっちが生活の拠点かによるでしょう。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/24(水) 23:19:57 

    >>54
    アホですか?w w

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/24(水) 23:20:02 

    >>51
    国による。アメリカとかえげつない治療費取られるって聞いた。

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/24(水) 23:20:59 

    >>56
    コロナ持ち込んでも問題ない

    +1

    -21

  • 62. 匿名 2020/06/24(水) 23:21:23 

    コロナも怖いし
    日本も何十年後奴隷になってるかもしれんし
    地震もなにもかも
    色々と怖すぎる

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/24(水) 23:21:55 

    >>53
    無理にオリンピックゴリ押しして
    日本のせいになり
    選手村でクラスターで、世界中の一流アスリートへ損害賠償
    そんな未来が見えます

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/24(水) 23:22:05 

    >>59
    里帰り問題は解決するでしょ、アホ🤣www

    +2

    -12

  • 65. 匿名 2020/06/24(水) 23:22:19 

    >>54

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/24(水) 23:23:12 

    >>13
    おまえいつもいつも寂しい奴だな
    哀れで惨めで可哀想に
    家族がいないんだな
    こんな人間じゃなくて自分よかったわ

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2020/06/24(水) 23:23:31 

    >>60
    なんで日本は無料なんだろうな
    10割負担でも、アメリカより相当安いよね

    +88

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/24(水) 23:23:47 

    >>1
    おかえりなさい🤗!
    ガルで暴れてる奴らのことは気にしないで😭

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2020/06/24(水) 23:26:16 

    >>15
    そういえば、毎日テレビに出てた吉村知事が最近すっかり観ないけど、どうした?
    もしかして、中華の方々お迎えしょうとしてる?
    雲隠れ?

    +88

    -5

  • 70. 匿名 2020/06/24(水) 23:26:36 

    なんか世界的に、、コロナ仕方ないよね
    もう気をつけて普通に暮らそうかって雰囲気じゃない?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/24(水) 23:29:31 

    ブラジル!?ブラジルってアメリカの次に感染者多いのよ

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/24(水) 23:31:48 

    ビジネス関係だけでも緩和すべきと思っていたけどまだ危ないね✈️

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/24(水) 23:32:07 

    >>67
    1000万くらい上乗せして請求してほしい

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/24(水) 23:32:23 

    >>37
    東京都に限って増えつつはあるけどブラジルは毎日1500人以上死んでるわよ

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/24(水) 23:34:06 

    政府よ❗️空港からも人入れないでくれる?
    政府はいまだに空港から人を入れている❗️
    空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
    入国して、知らない間に撒き散らすよ!!!!

    皆、忘れたらだめだよ!
    コロナは外国からの入国と
    外国からの帰国者で3月4月は増えた事を!
    日本は島国だから、入国させなかったら、コロナはほとんど消えるんだよ!


    アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
    つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
    発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。

    東京が減らないのって毎日毎日空港から入れてるからだろ❗️
    毎日毎日空港で陽性者が出とるぞ❗️
    何度も言うが
    空港の検査で陰性でも後から陽性になる事も十分にあり得る❗️




    日本で抑えてても外から入ってきたら苦労が水の泡❗️
    これ以上、空港からの撒き散らしが原因で日本に住む人間が感染したり
    経済打撃をしてはならない❗️

    外から人を入れてまた
    緊急事態とか許されないぞ❗️



    がるちゃんの皆で
    抗議メールしましょう‼️
    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えよう

    空港検疫でコロナ確認、初の死者 成田や関空、新たに男女7人感染

    +69

    -6

  • 76. 匿名 2020/06/24(水) 23:34:50 

    >>5
    検疫がパンクしないか心配

    +45

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/24(水) 23:35:13 

    >>4
    東京以外のガル民も同じこと思ってるよ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/24(水) 23:35:30 

    >>8
    えー!止めて欲しい…第二波来てるのに怖過ぎ

    +128

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/24(水) 23:37:26 

    国内で増えて来てるのに外国人からまた感染者が出るってさぁ…

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/24(水) 23:37:52 

    >>15
    大阪で中国人封じ込めてくれればいいのにね

    +14

    -16

  • 81. 匿名 2020/06/24(水) 23:38:46 

    国際線はしばらく停止のままがいい
    オリンピックなんてもってのほか

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/24(水) 23:40:20 

    >>35
    同感!!国内旅行もチェックして欲しい。
    まだ自粛続けてる身としては、そんなやつらから感染したくないし。本当にたまったもんやない。

    何か罰則設けるべき。

    +29

    -4

  • 83. 匿名 2020/06/24(水) 23:40:23 

    >>8
    関空近くの商業施設は中国人けっこー来てる
    アナウンス「中国からお越しのリーさん(仮名)サービスカウンターまでおこしください」って毎日のように聞く

    +106

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/24(水) 23:45:10 

    >>83
    そうなの?
    昨日繁華街に行ったら中韓の人たちが思ったよりいたので、何でだろうと思ってたんだよね
    やっぱりちょこちょこ入ってきてるんだ

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/24(水) 23:46:29 

    >>37
    日本人はモラルのある人も多いから自主的に自粛してる人も結構いると思うよ
    あとは手洗いとかきっちりやってて清潔な人が多いからね

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2020/06/24(水) 23:46:45 

    海外からはまだ絶対的早い!早すぎるってことは素人でもわかる!
    せっかく日本落ち着いてきたのに。落ち着いてきて、増やすことをして、また自粛させるの???
    今までの自粛は何だったの???

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/24(水) 23:47:34 

    >>35
    あの自粛期間が水の泡になるよね
    本当に国はしっかりとした対応をしてほしい

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/24(水) 23:48:38 

    >>69
    関西ローカルの夕方ニュースでは2日に1回くらい出てますよ

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/24(水) 23:49:11 

    >>84
    3世代で家族旅行にきている韓国人団体も見かけたよ
    来日したその足で観光している様子

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/24(水) 23:49:21 

    空港検疫で毎日のように海外帰りの人の陽性出てるよね。
    亡くなったから報道されただけで。
    ビジネスマンだけじゃない、子供連れの人も沢山いる。国籍は報道されてるのかな?どこから来ただけしか私はわかってないけど。

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/24(水) 23:51:02 

    航空関係者の罹患率も知りたいな。国際線乗務員・取り扱いしてる空港関係者など。


    彼らとにかく体力ある人が多いから彼らがかかってたらもう海外行くだけ&外国人が来るだけでダメだこりゃって感じだと思う。


    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/24(水) 23:56:14 

    こんなんでオリンピック出来るのかね?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/24(水) 23:58:53 

    今日、関空近くのアウトレット行ったんだけど、こんな人の少ないアウトレット見たことがない!
    というか、中国人がいなくて通路が普通に通れるのに感動したよ!
    だっていつもスーツケース広げてゴミ散らばして占拠してたから!

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/25(木) 00:00:22 

    >>15
    大阪と京都って外国人観光客の伸び率の高さをやたら自慢してたからね。
    東京より凄いって。

    +9

    -8

  • 95. 匿名 2020/06/25(木) 00:01:05 

    日本の医療を狙ってきてるんじゃないのかな
    外国人の治療には自費で請求すべき

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/25(木) 00:09:13 

    >>41
    空港の職員が本当かわいそう
    入国規制とか出国規制するってあらかじめ言ってくれてるのに帰国せず、海外に残って、いざ日にちが経ったら帰りたいとか言い始めて、日本は身勝手な奴らのために特別に飛行機やチャーター機飛ばしてくれてるのに、いざ海外から日本へ帰国したらコロナに感染しててコロナを海外からお持ち帰りしてたとか本当無いわって思う

    +61

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/25(木) 00:27:35 

    政府はまじでコロナを収束させる気あるの?
    入国は禁止、東京から地方に広まるから関東のみ県外移動禁止

    何故これをやらない?

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/25(木) 00:31:17 

    >>15
    大阪市、給付金遅れまくってるんだから海外から観光客呼び込む前にしっかりお金配りなさい
    あっ、河村市長みたいに手配りにみたいなのは無しでね

    特別定額給付金 大阪市の給付率3.1% 全国では約6割で給付完了 松井市長が釈明(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    特別定額給付金 大阪市の給付率3.1% 全国では約6割で給付完了 松井市長が釈明(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国から一律10万円が支給される特別定額給付金について、全国で約6割の世帯への給付が完了したが、大阪市の給付率は3.1%に留まっていることがわかった。  総務省によると、特別定額給付金は全国で今月

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/25(木) 00:34:26 

    >>15
    医療絶賛崩壊中なのに来てもらったら困るのでは

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/25(木) 00:35:48 

    2月から台湾留学してた日本人女性が帰国して成田の空港検疫で陽性で台湾は今大騒ぎだよ
    ずっと、「帰国者除くと」市中感染連続○日ゼロって発表してたけど、無症状感染者は普通にいる可能性大になったし、女性の接触者140人近く自宅待機中
    普通に考えたら台湾で感染した確率が高いからね
    もしくは疑陽性か

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/25(木) 00:36:04  ID:fEHegMXO7P 

    >>64
    この考え方って、、、笑
    自分のもの〜って言って色々奪いにきて、あたかも初めから自分のものだったと主張する困った人たちの問題とそっくり😱

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/25(木) 00:46:40 

    >>69
    中韓受け入れようとしてるのはお前ら安倍自民だろ
    大阪では自民と共産が手を組んでるんだよ
    大阪自民は害虫

    +7

    -24

  • 103. 匿名 2020/06/25(木) 00:48:40 

    >>15
    東京の方が中国人凄くない?

    +23

    -4

  • 104. 匿名 2020/06/25(木) 00:55:15 

    ここだけ未だに緊急事態宣言前と対策何も変わってないよねー。
    成田近くのホテルも今後満室になるかもとか言ってたけど、そうじゃなくて早く帰国者専用隔離施設作らないと!そこで強制的に2週間滞在してもらうようにしないと。いつまで民間ホテル頼ってるのー?!
    ホテルはあくまでもホテルであって医療施設じゃないんだから。ここで働く従業員が心配でならない。

    +37

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/25(木) 00:59:23 

    >>15
    外国人観光客の旅行消費の割合が日本で一番の46.2%だったからダメージ深刻よね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/25(木) 01:04:04 

    >>48
    トルコの死者数も凄いよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/25(木) 01:06:25 

    >>104
    そうですよね。強制的に2週間隔離しないと、自分は大丈夫〜とか考える能天気な帰国者がマンションとかウロウロしそうで怖いです。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/25(木) 01:13:01 

    >>32
    中国武漢肺炎

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/25(木) 01:15:35 

    >>102
    経団連だと思ってた
    推進してるのは中国のハニトラ引っかかったエロオヤジどもじゃないの

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/25(木) 01:50:33 

    >>56
    暇な主婦はこんな事しか言えんのね

    +10

    -5

  • 111. 匿名 2020/06/25(木) 02:10:13 

    飛行機はほんと密ですよね。窓も開けられないし長時間。
    CAさんもすごいリスクで怖いでしょうに。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/25(木) 02:10:18 

    >>35
    旅行者は強制的に接触感染アプリをインストールするくらいはして欲しい。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/25(木) 02:12:40 

    >>111
    飛行機は火災が起きた時に煙を外に排出出来るエバケーションシステムがあるし、常に換気してるから大丈夫。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/25(木) 02:18:34 

    >>63
    テニスの大会でコロナ感染者が続出して、主催したジョコビッチがめちゃ批判されてるもんね。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/25(木) 02:54:17 

    >>60
    へー、それでポカホンタス帰ってきたのか

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/25(木) 02:55:16 

    勘弁してほしい。空港関係の仕事なんだけど、もつ気がしない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/25(木) 03:02:16 

    空港もだけど船の行き来も止めてほしい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/25(木) 03:05:29 

    >>6月24日のちちんぷいぷいに出ていた

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/25(木) 03:19:25 

    >>8
    えっもう解禁されてるの?!

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/25(木) 03:36:16 

    日本のお金で治療しに来日か…

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/25(木) 03:37:19 

    緊急事態宣言出して、県たまぐ移動、空、海、閉鎖すれば良いのに。

    せっかく島国なのに。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/25(木) 04:14:58 

    >>8
    NHKの番組でコロナの経済対策で旅館の女将の会代表みたいな女将さんが出ていて、
    「政府に対策としてGOTOキャンペーンの次はインバウンドを呼び込んで」って言って
    マジかと思った。

    電車も○△でどこに並ぶかわかっているのに、だれも並んでいないところに並んで、
    電車が来たら割り込んだり、トラブったら大きな中国語でわめいたり、
    乗車時間長いからみんな座りたいのに、デッカイキャリーで4人席を2人で占領したり。
    白人、ヒスパも日本人や警察官が注意をしない、逮捕しないとわかっているからやりたい放題。

    やりたい放題の外国人のいない、ずっとこのままであってほしい。

    +82

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/25(木) 04:17:15 

    怖いよ〰️
    どんだけ自分自身が自衛して自粛してても、ガンガン海外から入ってこられて蔓延したらと思うと、ほんと怖い(T_T)

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/25(木) 04:22:41 

    >>117
    コロナが話題になり始めた頃福岡市長がクルーズ船の入港を拒否したいと国(政府)に言ったら、
    「ムリ」ってつきかえされたんだよね。
    都道府県でそれぞれ対応していたら、状況かわっていたとおもう。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/25(木) 04:25:37 

    >>113
    大丈夫なんてなんの根拠があって言ってるの?
    まさに三密じゃん

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2020/06/25(木) 04:32:38 

    >>93
    関空に中国人観光客がショップの紙袋や箱、挙句スーツケースをゴミとして置いて帰っていくのでした。
    紙袋や箱はともかくスーツケースは一時預かりとなり、関空職員の負担になっていた。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/25(木) 04:59:49 

    >>21
    ってソースは?
    らしいね、は専門家の誰が言っているのかな?

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2020/06/25(木) 05:01:33 

    >>39
    だから水際で検査している。
    意味わかるかな。
    あ、バカすぎてわからないか🤣

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2020/06/25(木) 05:11:32 

    日本は治療費タダだから日本に行こうって言ってる人がいるのわかってるのかなぁ。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/25(木) 05:30:28 

    >>125
    飛行機の3密回避―国内線の新型コロナ対策を紹介 | NAVITIME Travel
    飛行機の3密回避―国内線の新型コロナ対策を紹介 | NAVITIME Traveltravel.navitime.com

    新型コロナウィルスで飛行機の3密回避対策にも注目が集まります。JALやANAをはじめとする、国内線各社の対応を紹介します。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/25(木) 05:57:49 

    >>30
    70のおじいさんが????

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2020/06/25(木) 06:53:39 

    ニュースで今日からだったかな、ベトナム〜日本へのチャーター便も出すって言ってたけど...
    ベトナム自体は感染は落ち着いてるけど、そんな事したらまたアジア圏で拡がっていきそう

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/25(木) 07:07:41 

    国外にでていって、海外でロックダウン起きて無理矢理帰ってこようとする阿保もいるんだから空港は開けちゃダメ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/25(木) 07:26:27 

    >>24マスクつけてまだまだ自粛の雰囲気のなか旅行したって楽しくないよね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/25(木) 07:29:29 

    アホは好き勝手出歩いて、飲み会や旅行。
    自粛でストレス溜まってるんで~って、それ、コロナの対応してる医療関係者に言ってみろよって思う。
    あの人たち、現場に出てコロナになる隣合わせで働いてるのに。

    ただ、真面目な人が辛い思いをする。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/25(木) 07:30:04 

    >>90
    空港検疫に就いてる方のためにも、やめてほしい!まだ早い。日本人を犠牲にしてまで、海外からの旅行者いれるの?
    観光地や経済のためなのはわかるけど、元々海外からきたウィルスなんだから
    なぜ慎重にならないのか。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/25(木) 08:50:37 

    >>106
    都内自営業20代トルコ国籍、川口市50代無職トルコ国籍の感染
    さいたま市 川口市 感染増えてる
    さいたまのデパート化粧品売り場店員も感染

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/25(木) 09:42:26 

    >>32
    チャイナウイルス
    中共ウイルス

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/25(木) 10:00:07 

    >>46
    ほんと迷惑。
    日本に入国してしまえば治療費タダで最高の医療を受けられるんだからそれ目当てで来るよね。
    入国者の陽性率高すぎ。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/25(木) 10:03:03 

    >>24
    恐る恐る旅行行くより、空想旅行で十分満足だよね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/25(木) 10:06:07 

    >>83
    まだ中韓の観光客は日本に入れないよ。日本に永住権を持ってる人や、日本国籍取得者は入れる。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/25(木) 10:07:56 

    せっかく営業自粛や外出自粛したのに、空港開けたら努力が水の泡。空港に検疫場を置くなら、新宿の街中に置いて下さい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/25(木) 10:09:10 

    >>18
    オムツ作戦

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/25(木) 10:15:08 

    >>8

    どうせ二階が中国人は入国させてるんだろ
    そうとしか思えない
    あのクソジジイいつになったらくたばるんだよ

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/25(木) 10:16:11 

    >>127
    ニュースで言ってましたよ
    意外にオフィスが感染予防されてないって
    そんな早朝から起きてるんだから情報取りなよ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/25(木) 10:27:57 

    コロナで海外渡航禁止ギリでタイ旅行に行った
    同僚がいるが帰ってきて非難轟々で
    逆ギレして孤独になり、副業のバイトがなくなり
    配信アプリでこじってる彼女は今何を思うのか…

    でもこんなやつが生き残ったりするんだよなー
    世の中ってなんかなー

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/25(木) 10:40:23 

    >>141
    日本に娘が住んでいる中国人のマダム、普通に来てる
    国籍がないのになぜ来られるの?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/25(木) 11:43:06 

    >>141
    中国人は永住→ビジネス→留学生→観光客の順に開放するって言ってた。今の段階だと永住のところだね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/25(木) 12:10:13 

    >>76

    ヨーロッパ経由かアジア経由か知りたい。
    高齢者は合併症の可能性もあるから
    統計とりにくいだろうけど。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/25(木) 12:29:29 

    いずれウォーミングデッドの世界になるね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/25(木) 14:10:57 

    >>113
    空気感染よりも飛沫感染の方が怖いんだから
    飛行機は安全とか言ってる人の気が知れない
    ちなみに元CAです
    某病気の人が機内に乗ってきてすぐに同じ病気にかかったとき同じような事を言われて信用出来なくてやめました

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/25(木) 14:32:16 

    来月から家族が海外出張行かされるかも。
    ビジネスマ向けのチャーター便が出るみたい。
    会社に行けと言われたら断れないよね…

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/25(木) 16:23:32 

    みんな、切実な悩み聞いて!

    パート先が成田空港方面なんだけど復帰するかどうか悩んでる。緊急事態から自宅待機延長中。

    休む前は電車で空港往来者と思えるスーツケースの人たちと乗り合わせることが十中八九(今はどれくらいか不明)

    他の人たちは車通勤だけど私は電車だからヤバいのかヤバくないのか…

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/25(木) 20:41:50 

    お昼のニュースいつもYouTubeで見てるんだけど空港検査でビジネス限定でも外国人が感染者の7割占めてるんだってね
    そもそも何故出国する前に検査しないの?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/25(木) 21:29:34 

    >>8
    もう入れてる

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/25(木) 21:33:18 

    中国人のいない銀座が最高だということに
    この前気づいた

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/25(木) 21:41:11 

    >>21
    確かに感染力は高いけど、
    発症重症化死亡の率は
    めちゃくちゃ低いじゃん
    それで日本経済破壊してどうすんの?

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2020/06/25(木) 21:50:00 

    成田はアジア圏の観光客を見掛けるようになったよ。
    明らかにビジネスじゃない服装&髪色だから、すっごく目立つよ。
    2週間の隔離だか陰性証明書だか知らんが、正直怖いよー

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/25(木) 21:55:28 

    >>37
    お前日本とブラジルの数字
    知らねえだろ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/25(木) 22:00:25 

    >>69
    維新は右翼ぶってるけど
    実は中韓べったりだよね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/25(木) 22:02:24 

    >>102
    はい出ましたwww
    がるちゃん365日24時間常駐
    反日工作員www
    こいつらたいてい男で、しかも9cm
    www

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/25(木) 22:51:22 

    この期に及んで、韓国行きた〜いとか、ハワイ行きた〜いとかインスタに書き込むやつとは仲良くなれない。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/25(木) 22:56:38 

    県跨ぐのはもういいとして、なんで今海外から人いれるんだろう…ほんっと、今までのしんどかった自粛はなんだったの…意味なかったの…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/25(木) 23:20:34 

    >>157
    一生Coronaもち

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/25(木) 23:22:34 

    >>47
    だと思う

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/25(木) 23:57:48 

    >>84
    りんくうかな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/26(金) 12:47:59 

    >>157
    経済破綻しないようにあなたが頑張ったらいいよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/26(金) 13:33:20 

    >>135
    飲みに行く医師もいる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/26(金) 13:35:00 

    >>146
    こじってるって何だよ、日本語勉強して出直せw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。