ガールズちゃんねる

仕事出来ない人から出来る人になった方!

73コメント2015/01/28(水) 02:52

  • 1. 匿名 2015/01/26(月) 17:56:20 

    最近、部署異動しました。
    時短で働いて、子育て、家事しながら、新しい仕事を覚えるのは本当に大変です。。

    10年ぶりの事務職。
    全然仕事が出来ません。
    毎日周りの期待を裏切ってるんじゃないかと辛くなってます。

    出来ない社員から出来る社員へなった方、
    どんな努力をしたか教えて下さい!

    +75

    -7

  • 2. 匿名 2015/01/26(月) 17:56:57 

    ただ慣れただけでは?

    +95

    -0

  • 3. 匿名 2015/01/26(月) 17:58:15 

    向上心あるのみ!
    仕事出来ない人から出来る人になった方!

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2015/01/26(月) 17:58:17 

    出来る社員になった人が「自分は出来る社員になった」とは言わないと思うよ。

    +122

    -6

  • 5. 匿名 2015/01/26(月) 17:58:19 

    出来ない所を書き出して方法を考える。
    出来ない所と逆に出来る部分を伸ばす

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2015/01/26(月) 17:58:20 

    どんな仕事でも慣れるまでが大変ですよね。
    時間が経つにつれ、自然とできるようになるのではないでしょうか?
    いきなり仕事ができるようになった!って人はなかなかいないと思いますよ。
    何事も1日にしてならず!( •̀∀•́ )✧

    +124

    -0

  • 7. 匿名 2015/01/26(月) 17:59:17 

    時間が解決してくれる面もあるはず。
    慣れるまでは大変だけど、きっとペースがつかめるようになる。

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2015/01/26(月) 17:59:23 

    自分で出来るとは普通は考えないんじゃない?笑

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2015/01/26(月) 18:00:19 

    やはり、面倒くさがらず最初は何でもメモすることは大事だと思います。

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2015/01/26(月) 18:00:32 

    慣れはこわいもんだよ。
    いつでも謙虚さと初心の心が大切!

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/26(月) 18:00:45 

    慣れれば誰でも出来るようになりますよ
    私も入社した時は、遅刻や当日欠勤繰り返してあと1回遅刻したらクビとまで言われたのに、
    今は遅刻しなくなりましたし

    +2

    -39

  • 13. 匿名 2015/01/26(月) 18:00:49 


    ずっとやっときゃいやでも出来るようになるよ!
    忍耐あるのみ

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/26(月) 18:01:05 

    初めは分からないから、
    慣れてきて覚えてきて、要領もよくなって、
    仕事ができるようになる。・・・これが普通の事。

    本当に「仕事できない人」ってのは、
    そういうレベルじゃないから、変わらない。

    主さんは、そういう事じゃないから、
    慣れてくれば大丈夫でしょ!!
    働くママさん、素敵です!!

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/26(月) 18:01:32 

    復讐!メモが取れる状況なら書き込み、帰宅してから読み返し、仕事の前にも読み込む。
    私は医事ですが、これで覚えが早くて助かると言われました。

    +32

    -12

  • 16. 匿名 2015/01/26(月) 18:01:37 

    習うより慣れろ

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2015/01/26(月) 18:02:33 

    コミュ力がないと仕事に必要いな情報が入ってこないから何時までたってもできる人にならない。

    +25

    -5

  • 18. 匿名 2015/01/26(月) 18:02:40 

    15です 変換ミスすみません、復習、です。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2015/01/26(月) 18:02:42 

    オープニング店舗で入り、最初ちょっとシフト入れなくて、その最初の時に全部教えたということで仕事教えてもらえなかった。
    一度説明したことは教えないって主義で。
    当然最初はみんなのお荷物。

    見ながら覚えて
    何年かいて、仕事内容とは違う理由で辞めたけど皆に辞めないでって言われるまでになりました。

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2015/01/26(月) 18:02:49 

    私が事務職をしてた時は1日の流れ、月の流れ、職場の雰囲気に慣れるまでだいたい3か月。
    1年働けば1年の流れを掴んで、2年目から「去年のこの時期はこれやったな」って冷静に仕事に取り組めました。
    誰でも最初は出来ないもんですよー。頑張ってください!

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2015/01/26(月) 18:03:55 

    さて、どの程度の仕事なんかなー?

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2015/01/26(月) 18:04:14 

    言われたことをこなすだけで1年、
    自分が何してるか理解するのに1年、
    その後に楽しさが分かってくる・・・かなぁ。
    出来るできないは別にして。

    すぐに出来るなんてみんな無理だし
    出来る事を精一杯やれば
    まわりは分かってくれると思うよ!

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2015/01/26(月) 18:04:31 

    自分は仕事ができない!ということも確かに嫌かも知れませんが、それよりも周りから「あの人仕事ができない」って思われるのが辛かったりしませんか?

    仕事ができるようになる(慣れる)スピードも人ぞれぞれ違います。
    慣れない間は、焦らずゆっくり的確に、仕事をこなすだけで十分だと思いますよ。
    スキルは時間がどうにかしてくれます。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/26(月) 18:04:32 

    別にできるひとではないけど、
    その業務の理解度と予測能力が必要だと思うよ。

    能率や効率はそれが備わってないと出せないものだから。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2015/01/26(月) 18:05:03 

    足手まといにならないか
    期待に応えることができるか
    不安ですよね

    誰でも最初はそうですよ^ ^
    私なんか初日
    職場を出てすぐ涙が溢れてきて
    泣きながら家に帰りましたよ^ ^笑

    上司に、使えないやつ扱いされても
    ちょっとくらい馬鹿にされても
    見返してやるーーー!って気持ちがあれば
    何てことないですよ!

    頑張ってる姿を見てくれてる人は
    必ずいますから!!!!

    私が、挫けそうなとき
    たまたま会った高校の恩師が
    かけてくれた言葉です

    3日で嫌になって
    辞めたいなーって挫ける

    でも、三ヶ月経つと
    ちょっと自信がついてくる

    そして、三年経つと
    さらに自信もつき
    自分のものなる!

    その言葉で救われました(u_u)

    最初のころは
    泣いて泣いて挫けての日々でしたが
    仕事も覚えて、任される仕事ができたときは
    すっっごく嬉しかったですよ!!^ ^

    小さいメモ張をポケットに入れて
    事あるごとにメモを取るのも
    相手に、意欲があると思わせることができるので是非、そうしてください!

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/26(月) 18:05:55 

    石の上にも三年。
    初めはどんなにできなくても、経験をつめば自然と出来るようになるのよ。みんなそうだよ。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2015/01/26(月) 18:06:22 

    ルーティンワークは慣れです。時間が解決してくれます。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2015/01/26(月) 18:07:30 

    いい評判を作り上げると会社から評価されます。
    成果よりも社内の評判が大事。割とマジです。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2015/01/26(月) 18:08:52 

    私みたいに仕事出来すぎる人も、色々と押し付けられて大変なもんだよ(^^)

    +5

    -13

  • 30. 匿名 2015/01/26(月) 18:11:01 

    慣れ。
    空気をよむ。
    余計なことは言わない。
    あとは復習など努力。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2015/01/26(月) 18:11:03 

    真面目に仕事をこなせば、慣れて出来ていくものだと思っています。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/26(月) 18:16:24 


    言うでしょ
    周りからそう言われるんだから

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2015/01/26(月) 18:17:27 

    メモるのが一番!

    ちょっと一息つく時間ができたら、その時に、「今やってる仕事はどう反映されていくのか」を考えると、わかりやすくていいと思うよ。
    たとえば、この書き物をしたら、その書き物は次にどんな部署につながっていくのか、みたいな。
    会社の仕事は一部しか理解していないのと、つながりがわかってるのとでは、効率が違ってくるし、こういうことしたほうがやりやすい!って思いつくこともあるよ。

    慣れるまでがんばって!!

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2015/01/26(月) 18:17:29 

    まずその職場であなたが目標とすべき人の仕事のやり方をよく観察してみてはいかがでしょうか。
    全ては真似なくていいですが、どこかを真似ることでスムーズに動けるようになることもあります。
    基本は復習と準備だと思います。
    誠実な仕事ぶりはきっと誰かが見ていてくれてますよ。
    頑張れ!

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/26(月) 18:17:35 

    自分が出来ていない事をわかっていて、努力する人は必ず出来るようになります。

    なので主さん、頑張ってください。応援してます。

    出来ていない事を全部人のせいにしてやらない人も結構いますよ。

    これは教える方も大変です。

    文句ばっかり自己主張ばっかりなので最近は誰も近づきません。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2015/01/26(月) 18:19:35 

    とにかく今は教えられたことをメモにとり、確実に覚えることに専念することと、報告・連絡・相談は本当に大事だと思います。
    報・連・相をすることで、他の人も主さんが仕事にきちんと取り組んでいることがわかります。
    そうして、少しずつ信頼関係が結ばれていくと思います。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/26(月) 18:20:12 

    介護の仕事に転職して1年。前職が接客業だったから専門的な事は分からない事も多い。女の職場だからイジメもあるし体調も崩し入院した。でも職場の奴らに舐められてばかりは腹が立つので辞めたい気持ちを食いしばって必死に食らいついてる。私は仕事出来ない分類の人だけど、仕事出来る人になる為に頑張ってます。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2015/01/26(月) 18:22:05 

    最初からできる人なんていません。
    他の人も最初からできると思っていないので、気負うべからずです!

    できる人は自分の得意、不得意がわかっていて、不得意にはどう対処するかを考えて行動できる人だと思います。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/26(月) 18:25:34 

    私は元々要領が悪いから、仕事に自信が全くなかったけど、無駄な事は一切しない仕事が捌ける先輩がいて、どんな風に仕事をするかを側で見て学んでいたら、いつの間にか仕事に自信が持てるようになりました。尊敬出来る先輩や上司は大切ですね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2015/01/26(月) 18:30:52 

    負けず嫌いの人は仕事出来る人が多い気がする。

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2015/01/26(月) 18:35:17 

    ノートを作る!一項目1ページ。
    で、堂々とノートを見ながらやる!
    仕事とは結局のところほとんどが作業なので、レシピを見ながら料理を作る感覚で、教えてもらったことをゆっくりでもいいから正確にやるだけでOK!
    要領よく動いたり手を抜いたりするのはそれからの話。

    昔はメモやノートを見ながら仕事してはいけないものだと思っていて、全然覚えられなくて周りから嫌われていたよ…
    今は仕事できる方だと見られる☆

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2015/01/26(月) 18:40:14 

    24. 匿名 2015/01/26(月) 18:04:32 [通報]
    別にできるひとではないけど、
    その業務の理解度と予測能力が必要だと思うよ。

    能率や効率はそれが備わってないと出せないものだから。


    これはほんとにそう思う!
    私は営業や接客が本当にダメで、何回教えてもらっても頭に入らない、お客さんの要求が予測・理解できない等ありました。
    ひとりで黙々やるような仕事だとスムーズにいきます。
    向き不向きってあるんだなぁと今では痛感しています。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/26(月) 18:43:31 

    メモは必ず取る!
    必要があるかないかは
    わからないけど、取る!
    そんなこと続けてたら、
    『仕事覚えるのが早い』
    って、みんなに認めてもらえて
    他の部署からスカウトされまくった。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2015/01/26(月) 18:46:23 

    他の方も書かれていますが、とにかく最初はこまめなメモが大事ですね。あと、分からない事は迷わずすぐ聞くこと。
    私は自分なりのマニュアルを作ってクリアファイルに挟み、机に置いていました。
    慣れるまで大変なのは皆同じですから、頑張って下さいね^_^

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/26(月) 18:52:04 

    41 そんなのが通用するのってルーチンワークだけだよね しょせん

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2015/01/26(月) 18:57:07 

    仕事が出来る人なんだけど、教え方が致命的にダメな人っているよね。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/26(月) 18:58:56 

    メモをとるのも、才能が必要じゃない?

    的確に要点を上手にまとめらる人と、
    むやみやたらに、メモするだけして、
    何が大切な部分かを分かってない子、結構多い。

    メモ取る私、仕事してる!!って思ってるというか・・・。

    私も、メモをとるのが自分にあってる覚え方だから、
    だらだら無駄にメモってる人見ると、
    イライラしちゃう。
    その子のメモから、質問しても、答えられないとかあるし。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/26(月) 18:59:49 

    仕事出来るかどうかは分からないけど、自分で自分用の資料を作る。手順とかをクリアファイルに。メモ→ファイルへ。整理されるし自信ないなぁって時に見直せる!

    あとは疑問に思うことはメモをとって、時間できたら考えたり、先輩に教えてもらう!

    働くまま素敵です!頑張ってください\( ˆoˆ )/

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/26(月) 19:01:28 

    同じことを何回も聞かずに済むように、
    解りきっている事であっても付箋などにメモをとり、
    机のまえに貼り付けています

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/26(月) 19:05:41 

    仕事しだして1〜2年目は自分が出来損ないすぎて毎日仕事に行くのが億劫でした。上司からもいじめられ…でもそれが逆にバネになり絶対負けるか!見返してやる!と毎日思いながら仕事をし、注意されたことは2度と同じことを繰り返さない、出来る先輩を見習う、分からないことは必ず聞く。などまぁ、基本的なことですが初心忘れるべからずをモットーに頑張りました。5年経って今ではいじめてきた上司も認めてくれるようになりました。まぁ、いきなり手のひら返して私がこの子を育てた!と言っていたのにビックリでしたが。頑張りましょう!長々とすみません>_<

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/26(月) 19:14:51 

    私はどんくさいくせに何を思ったかファーストフードでバイト始めてしまいました。
    テキパキしようとすればするほど焦ってしまい、ポテトを持ったまま滑ってしりもちをついてしまったことも(笑)
    そんな私ですが、とにかくできることは一生懸命やろう!!と思い、教わったことを家で復習。動きはイメージトレーニングをしました。ある日トレーナーの方から「いつもがんばってますね。いい動きしてますよ」と言われました。
    今は別の仕事に就いていますが、私が大切にしているのはやはり一生懸命やること!一生懸命さは態度や表情に出ます。そして必ずそれを見てくれている人がいます。
    もし同じ失敗をしてしまったとしても、一生懸命やっている人とテキトーにやっている人とではまわりの人の感じ方も違うと思います。
    がんばってくださいね♪

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/26(月) 19:18:41 

    営業職みたいに、仕事ができる・できないが、わかりやすい職種の方が少ない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:03 

    「できる」という評判!!

    日本の組織の場合、業績や能力も大切だけど、これらの数量的な絶対値よりも、これらも含めて集約された組織内でのその個人の「評判」が重要であるように思えます。簡単にいうと、評判のいい人物は成果の割に出世する傾向があるし、成果が上がりやすい仕事を割り振られることが多いので、また、一段と出世しやすいよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/26(月) 19:35:27 

    失敗だらけの新人でした。
    仕事を覚えるのも人より遅かったです。
    そんな私も今では教育係です。
    飲み会では毎回「お前がこんなに化けるとはなー」ネタは鉄板です。
    よく
    仕事はできないけど誰よりも一生懸命だった
    怒られても怒られてもへこたれなかった、泣かなかった
    と言われます。
    教育していて思うのは、今の自分より上の目標を常に持っている子はどんどん伸びるな~と思います!

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/26(月) 19:43:01 

    慣れだと思う。環境が違えば経験がある仕事でもはじめは出来ていないと思い込むし。
    後は、周りの好意が得られないといつまでも出来ない様な気持ちになる。
    頑張って下さい!!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/26(月) 19:49:24 

    自分は仕事を覚えるのが遅くて理解力もタイプ。
    そこでどうやって優秀な人に対抗するかというと原点に帰って暗記をする事。
    暗記の力って舐めない方が良いよ。
    ノートにクイズ形式で書いて答えるように作るの。
    暗記で知識がつくと色んな事が接点で結ばれていくの。
    馬鹿が優秀な人に近づくにはこれが一番。
    職種にもよるかもしれないけど暗記は使える。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/26(月) 20:13:21 

    「例」:経理で求められる能力と接客で求められる能力は違う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/26(月) 20:19:50 

    職種にもよるよね。
    私は販売業なんだけど、以前、いい人なんだけど、仕事が出来ないレッテル貼られてる人がいた。
    キャンペーンやると突然売り上げすごくなったりする人なんだけど、販売って売り上げだけじゃなくていろいろあるから評価されなくて。あの子は笑顔がない、女は愛嬌だのいろいろ言われてた。
    その人がとうとう事務に転職した。
    たまたまその会社に同級生(男)がいて、その人の事を「美人で仕事めっちゃ出来る」って褒めまくってたの。
    数年後、リーダー職みたいのになって、雑誌に出てた。

    向き不向きってあると思いますよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/26(月) 20:32:15 

    ミスしないように気をつける

    じゃなくて、

    ミスが起きない仕組みを作る!

    あと、やっぱり仕事をうまくこなすには平常心やペースを乱さないことがキモ。
    あれもこれもやらなきゃ、気を利かせなきゃ、なんて考えなくていいから、まずは自分の目の前の仕事に集中。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/26(月) 20:40:35 

    まずは教えてもらったやり方を飲み込んでやってみる。そこから間違いやすかったり面倒だと感じることをあぶり出して、自分なりに工夫をして一つ一つ改善していくといいと思っています。仕事がスムーズになればミスも減るし、時間も読めるようになれば尚良し。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:55 

    できる先輩に相談、観察して、
    具体的な仕事のこなし方を学ぶ!
    「あーできる人でもここまでやってるんだ!
    やっぱ自分は甘かったな」と目からウロコだった記憶があります。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/26(月) 21:21:21 

    慣れ。
    空気をよむ。
    余計なことは言わない。
    あとは復習など努力。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/26(月) 21:41:09 

    向き不向きを見極める…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/26(月) 23:09:55 


    早くお仕事慣れるといいですね!!

    最初は必ずメモは当たり前ですが、私は一度メモしたら、次は自ら「実際にメモ見ながらやってみてもいいですか?」と聞いてやらせてもらいました!!

    なんでも見るよりやった方が覚えが早いと私は思うので!!

    あとはメモ無しでも出来る様に仕事時間外に復習します。
    お給料を貰いながら教えてもらっている事を有難い、早く貢献しないと!!と言う気持ちを持つ事が大切だと思います!


    今では教える側ですがやっぱりやってみてもいいですか?って自分からやる人は早く仕事覚えるし「もう一回見せてください」って何度も見せて下さいってメモ取るだけだとなかなか覚え悪い人が多い気がします。

    これじゃ仕事に早く慣れるアドバイスですね(汗)

    でも基本が出来てからじゃないと仕事出来る!と思われる様な人になる入り口までも到達出来ないので新しい事を学ぶのは大変ですが頑張って下さい☆

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/26(月) 23:55:00 

    メモを取る、は基本として
    そのメモをちゃんと見返すのが大事だと思います。

    いま新人の男性社員を指導をしているのですが、
    メモを取るように!と言っているのでちゃんと取っているんです。
    でも、見返している形跡がない。
    だから同じような質問を何度もされて
    「あのときメモしたよね?」
    と言ってメモを見返させると
    「あ、そっすよねー。書いてありました。」
    って言う。
    たぶんその時はメモを取るのに必死なんだと思います。

    でも大事なのはメモを取ることではなく、ちゃんと見返して復習することだと思うんです。
    トピ主さんがもう当たり前のようにされていたら、偉そうで本当にごめんなさい。

    でもメモを取って、10分でいいから毎日見返していれば、必ずできるようになります(*^-^*)
    そうやってる人のことは絶対周りも見捨てませんよ(*^^*)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/27(火) 00:16:57 

    慣れて要領つかめば使える人間にはなれるよ
    そっからの話でしょ、仕事出来るかどうかって

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/27(火) 02:14:06 

    58
    いやいや、それ美人だから仕事出来ないのレッテル貼りされてただけじゃない?
    特に販売、小売りだと狡賢かったり、上司の前でのみ人変わるとか要領だけがいい人が評価されやすい面あるよ。

    美人は周りの人が悪意ある女ばかりの集団だったりすると
    仕事出来ない、頭が悪いとかのレッテル貼りされて評価されにくかったりある。
    特に気の良い感じの美人はそう。キツさや怖さがない美人は女の集団の中では舐められたり
    立場悪いこと多い

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/27(火) 04:49:37 

    職場で「私は仕事できる」アピールがすごい人いて
    最初は「この人仕事できるんだーすごいな」と思ってたけど、
    入社して4年経った今は「3年以上同じ部署にいりゃそりゃ誰でも仕事はできるだろ、いちいちアピールすんな」
    と思う。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/27(火) 08:05:29 

    トピ主です。

    とても参考になるし、勇気付けられます!
    有難うございます

    例えばメモをとる。
    やるべきと知っているし、やってるつもりですが、精度や漏れが無いかも見直してやっていこうと思います。

    心折れそうでしたが、感傷に浸る時間を具体的解決策を考える時間につかいます^ ^

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/27(火) 14:47:25 

    一般的な人
    やっと慣れた3ヶ月。
    理解できた半年。
    ちょいミスは年に数回。
    昇進。

    鈍臭い私。
    やっと慣れた1年目。
    やってる事をやっと理解出来た2年目。
    ちょいミスが治らない3年目。
    向いてないと気付く四年目。

    書いてて気付いたけど、出来ない奴を広い心で雇う会社の理解もいる・・

    あと、全てノートにとる!今日1日の間違えた所をメモする。
    出勤前にノート読む。
    すると早く覚えられた気がします。

    慣れない仕事は何回ノート見ても覚えられなかった(−_−;)
    すぐ辞めるのが会社の為だと気付きました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/27(火) 17:07:50 

    37 なんか、状況が私に似てる。私も、仕事が好きなるように、ひたすら努力します。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/28(水) 02:52:57 

    とにかくわからないことはガンガン質問した方が良いいよ。時間がたつほど聞き辛くなるから。遠慮なんか要らない。
    新人は覚えるのも仕事ってよくいうけどそれをいうなら 先輩や上司は教えるのも仕事なんだから。
    あとメモは絶対とる。メモとらないで覚えが早かった人みたことない。覚えるのが大前提だけど覚えるのが遅くても一生懸命メモしてるとやる気あるって思われてよく教えてもらえたりすることもあるから。
    自分はメモ帳を2冊持ってた。仕事中に取る用メモと清書したメモ。仕事中はざっとしかメモ取れないから、夜に取る用メモみながらメモ取り損ねたことも含め整理しながら清書メモに清書する。そうすると頭も整理されて覚えやすかった。絶対その日のうちにやらないと次の日はまた新しいこと教わるから忘れてしまう。
    教わったことを取る用メモにメモ→清書メモに整理する→清書メモみながら仕事ってのを繰り返して覚えていった。
    でもたまに携帯にメモする人いるんだよね。本人はメモを見返してるつもりでも周りからは携帯弄ってるだけに誤解されるからめんどくさくても手書きがいいよ。覚えるまでのことなんだから。
    遠慮せずに聞く。教えてもらったことは必ず覚える。
    あと多少はやる気をアピールする強かさとも必要だと思う。家事育児しながらだと時間の捻出が大変だと思うけど頑張って下さい。
    私は気ままな独身アラフォーなので家事育児しながら働いてる人をいつも尊敬してます。本当に偉いよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード