-
1. 匿名 2020/06/23(火) 22:50:37
藤井七段は4日、この日と同じ永瀬二冠を相手に棋聖戦の挑戦者決定戦で、激闘の末に勝利を収め、17歳10カ月20日という最年少でのタイトル挑戦記録を樹立。その後、8日には渡辺明棋聖(棋王、王将、36)との第1局にも勝利し、最年少タイトル獲得に一歩前進している。
現在、最年少でのタイトル獲得記録は、屋敷伸之九段(48)が持つ18歳6カ月。棋聖戦五番勝負は7月中、木村一基王位(47)との王位戦七番勝負は、例年最終局までもつれ込んでも9月いっぱいで終了することから、来月19日に18歳になる藤井七段が奪取に成功した際には、もれなく最年少記録を更新することになる。+99
-3
-
2. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:17
凄い若者だ!+177
-2
-
3. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:26
前髪のボリュームすごいね
頑張って欲しい+37
-15
-
4. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:51
本当にすごいよ。
タイトなスケジュールだけど体調に気をつけて頑張って欲しい!+210
-2
-
5. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:59
がんばれ渡辺さん+14
-25
-
6. 匿名 2020/06/23(火) 22:53:02
>>1
この歳でどれくらい稼いでいるんだろう。売れっ子若手芸能人よりも収入上なのかな。+3
-24
-
7. 匿名 2020/06/23(火) 22:53:53
ここまで来たら最年少でタイトルをとってほしい!+163
-3
-
8. 匿名 2020/06/23(火) 22:53:54
親御さんは鼻が高いだろうなぁ+101
-8
-
9. 匿名 2020/06/23(火) 22:54:39
自粛中に才能伸ばしてきたな藤井さん+128
-0
-
10. 匿名 2020/06/23(火) 22:54:50
ほんとにすごい。これからも応援してます!!!!+93
-3
-
11. 匿名 2020/06/23(火) 22:55:25
史上最年長タイトル初奪取の記録を持つ棋士とのタイトル戦とか何か漫画にしても思い浮かばないような対局だよな
もってる男だとおもう+110
-1
-
12. 匿名 2020/06/23(火) 22:55:47
頭の中どうなってるんだろうね?
私はオセロでさえ2手先くらいまでしか考えられない🤣+105
-0
-
13. 匿名 2020/06/23(火) 22:56:10
先日藤井君に敗けた藤井君の師匠が今日ひるおびで「勝つのが師匠への恩返しってよく言いますけどなにも師匠に勝たなくても」って愚痴ってたな笑+161
-1
-
14. 匿名 2020/06/23(火) 22:56:17
生まれた時から違うんだよ+25
-1
-
15. 匿名 2020/06/23(火) 22:56:47
また椎名林檎のアルバムみたいな感じになるのかな+128
-0
-
16. 匿名 2020/06/23(火) 22:57:07
本当に凄いよ。
それしか言えないくらい凄いと思う。+74
-0
-
17. 匿名 2020/06/23(火) 22:57:48
藤井くん凄いわ、快進撃が続いてますね。王位戦挑戦者にもなって、まずはおめでとうございます❗
渡辺さん、頑張ってね❗
どちらも応援してます\(*⌒0⌒)b♪+31
-1
-
18. 匿名 2020/06/23(火) 22:57:49
こんな息子欲しい+49
-5
-
19. 匿名 2020/06/23(火) 22:58:07
賢くて精神的に大人なんだろうな+70
-1
-
20. 匿名 2020/06/23(火) 22:58:16
子供の頃の悔し泣きの画像が好き。
日本の宝だね。+79
-3
-
21. 匿名 2020/06/23(火) 22:59:13
天才の育て方とかよく見るけどさ、そうじゃないんだよね〜+57
-1
-
22. 匿名 2020/06/23(火) 22:59:42
こういう明るいニュースはいいね‼️+76
-2
-
23. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:19
ゴメン。今日は正直永瀬さん応援してた!
時間少なくても間違えないって本当強い+25
-6
-
24. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:20
親御さんはどういう子育てされてたんだろう。知りたい。+22
-5
-
25. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:27
>>20あれ可愛すぎる
+31
-1
-
26. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:29
この子の頭の中を見てみたい、天才型の天才なんだろうなあ+32
-2
-
27. 匿名 2020/06/23(火) 23:00:57
すごいな本当に+28
-1
-
28. 匿名 2020/06/23(火) 23:01:37
ニュース見るたびに段が変わってる!
6段とか一瞬じゃなかった?+50
-1
-
29. 匿名 2020/06/23(火) 23:02:39
漫画を越えてくるからすごい
+35
-1
-
30. 匿名 2020/06/23(火) 23:03:57
>>13
でも嬉しそうに言ってたよね
╰(*´︶`*)╯♡+103
-0
-
31. 匿名 2020/06/23(火) 23:04:34
将棋解らない。野球かサッカーで例えて+1
-17
-
32. 匿名 2020/06/23(火) 23:05:29
幼稚園の時に九九を習得、世界各国の首都名をあてるクイズ、4つの数字に四則演算を組み合わせて「10」を作るゲーム「メイクテン」などに熱中する…育て方とかじゃないよねすごい。+75
-0
-
33. 匿名 2020/06/23(火) 23:06:32
本当に下世話なんだけど、好きな女性のタイプが気になる。
どんな女の子と結婚するのかちょっと楽しみ。相手次第では世間が許さなそう。+36
-5
-
34. 匿名 2020/06/23(火) 23:08:31
朝からずっと見てた
ちょっと前までは何が面白いのか全くわからなかったけど、見始めたら面白くてたまらない
今日の相手はよく一緒に研究会してる仲のいい先輩棋士だったし色々とドラマがあって面白い+38
-0
-
35. 匿名 2020/06/23(火) 23:08:55
天才+147
-1
-
36. 匿名 2020/06/23(火) 23:09:12
努力の天才 真面目で尊敬してる+30
-2
-
37. 匿名 2020/06/23(火) 23:10:03
対局以外では永瀬二冠と仲良さそうでホッコリする。藤井君バナナ当ても超真面目にやってて可愛かったw+97
-0
-
38. 匿名 2020/06/23(火) 23:11:50
>>35
可愛い〜!+83
-0
-
39. 匿名 2020/06/23(火) 23:11:52
ニコ動で「好きなセクシー女優は?」と
聞かれてスルーしてたよw
私は将棋部だったから将棋好きww
こういう天才変な女子や女性つかまりませんように(・ω・`人)+81
-1
-
40. 匿名 2020/06/23(火) 23:14:37
>>35
髪型、今とほとんど変わらないね。
良い写真。+80
-2
-
41. 匿名 2020/06/23(火) 23:18:08
藤井くんの生涯を漫画にして欲しい(笑)+24
-4
-
42. 匿名 2020/06/23(火) 23:18:20
将棋のこと全然知らないけど、なんか凄いっていうのはわかる!!応援してます!+10
-2
-
43. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:12
藤井七段はこれから令和の名棋士と呼ばれるようになるのかな+42
-0
-
44. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:27
>>15
密になるから入れるマスコミ絞ってるらしいけど
今日は多かったわ
あの後にリモート会見って+47
-2
-
45. 匿名 2020/06/23(火) 23:19:49
藤井君と結婚したい!って女子多そうだね。+43
-4
-
46. 匿名 2020/06/23(火) 23:20:08
>>13
藤井くんの師匠は、性格良いよね。
変に師匠として偉ぶらず、逆に卑屈にもならず、素直に藤井くんの才能を認めて、喜んでる感じがする。
コメントが温かい。+187
-1
-
47. 匿名 2020/06/23(火) 23:21:19
3月のライオン好きなんだけど、桐島君以上じゃない?
フィクション超えってすごい。+59
-0
-
48. 匿名 2020/06/23(火) 23:21:57
>>25
くるくるふわふわの天パにほっぺたぷくぷくであどけないよね+50
-1
-
49. 匿名 2020/06/23(火) 23:24:22
>>33
ひふみんの奥さんみたいに「対局で学校行けない時にノートを取ってくれた同級生」はいないかな+48
-2
-
50. 匿名 2020/06/23(火) 23:30:51
まだ17歳だったのか…+25
-1
-
51. 匿名 2020/06/23(火) 23:30:55
最近将棋に関する動画をよくみてますが、藤井7段の「神の一手」で解説者がひぇー!とか、え?これはなんですか?ちょっと分からないとか、うわーそこいく?!って興奮しているのが本当におもしろいです。AIが読めないってなったり。
あと羽生さんの、勝ちを意識したら指す手が震える→相手、投了。とか。
+51
-0
-
52. 匿名 2020/06/23(火) 23:33:54
>>15
頼むから。
頼むから病むくらい取材したり、返答に困るような質問したりしないでね。
日本ぬ宝だから!!+97
-2
-
53. 匿名 2020/06/23(火) 23:34:03
>>13
杉本八段はおっとりしてるしユーモアもある
藤井君は良い師匠と巡り会えたね+129
-0
-
54. 匿名 2020/06/23(火) 23:37:10
>>37
永瀬二冠と解説している時に2人で大爆笑してる映像がミヤネ屋で流れていて微笑ましかった+50
-0
-
55. 匿名 2020/06/23(火) 23:40:24
へんな女に引っかからないで欲しい+20
-2
-
56. 匿名 2020/06/23(火) 23:42:16
漫画やアニメの上を行く展開をリアルに達成してしまう男・藤井聡太+40
-0
-
57. 匿名 2020/06/23(火) 23:43:40
今日は永瀬二冠が相手で。現時点での伸び盛りの2人の闘いは本当に面白かった。
永瀬二冠のストイックなスタイルも大好きなのでお二人とも応援してる。+25
-0
-
58. 匿名 2020/06/23(火) 23:44:51
>>15
今日ですら多すぎるという意見が出てた
もう主催新聞社・観戦記者(新聞観戦記担当・棋譜中継担当)・ネット中継担当者だけでいい
朝日の村瀬記者やスポーツ報知の北野記者の記事は結構好きだけど
あと主催紙でも中日岡村記者は出禁で宜しくw+26
-0
-
59. 匿名 2020/06/23(火) 23:45:29
対戦相手の木村王位も面白くて大好きです
木村王位がリーグ戦羽生藤井戦の解説だったとき
「誰がきても厄介だから全員負けろと思ってみてる」とか
聞き手に藤井七段が挑戦者になったら「注目されるシリーズになるかもしれませんね」と話ふられて
「そうですね。全く望んでませんけどね」
って言ってたの面白かったです+55
-1
-
60. 匿名 2020/06/23(火) 23:46:03
>>35
まぁ可愛い!
今朝のローカルTVでやってたけど、藤井君、楽しそうに笑うと普通の高校生みたいで良かった。
髪型もちょっと前髪が違ってなかなかカッコ良かったよ。
+51
-2
-
61. 匿名 2020/06/23(火) 23:47:07
36だけどこんな大きい息子欲しい
+9
-2
-
62. 匿名 2020/06/23(火) 23:47:09
地元近いので不思議でもないんだけど、一度電車内でお見かけしたことある。
普通の学生さんて感じだった。+30
-2
-
63. 匿名 2020/06/23(火) 23:52:40
>>35
髪型って大事だよね。
今やってるAbemaトーナメントではきちんとセットしてもらってるからイケメン風になってる。
キリッとした感じで羽生さんに2連勝してた。、
見た目関係なく天才だけどね。+67
-2
-
64. 匿名 2020/06/23(火) 23:52:43
>>62
私は近くの市です。
息子が同年だから、あんたも頑張れとか言ってみるけど
流石に天才だから次元が違うわね。+23
-1
-
65. 匿名 2020/06/23(火) 23:52:45
今日解説の佐藤天彦九段が最近角換わり以外の戦型を指すのは
自分の将棋は研究されてるから外すためにあえて相手の得意戦法に飛び込んでいるのではと
言っていてなるほどと思った
確かに棋聖戦第一局も大橋戦も師弟対決もそうだった
過密日程だけどちゃんと戦術を用意して移動して勝つって本当にすごい+27
-1
-
66. 匿名 2020/06/23(火) 23:53:55
>>31
棋譜ってまず検索して下さい そして将棋はどんな人も予選から勝ち進みます だから一つタイトルを奪回するだけで凄いです 言わば日本一がタイトルごとにあるんです そして並大抵の努力じゃここまで勝てないです+8
-1
-
67. 匿名 2020/06/23(火) 23:55:00
>>59
おじおじ 、今日誕生日だよね。
誕生日プレゼントが藤井聡太との対局っていう
…。
+34
-1
-
68. 匿名 2020/06/23(火) 23:56:55
相手の永瀬二冠やたらマスコミが将棋に対してストイックで軍曹って呼ばれてると強調してるけど確かにそれは合ってるけど実は結構面白い人だよね
藤井七段の連勝止めた佐々木勇気七段とのダブル解説では色んな一面が見れて良かった永瀬と勇気のダブル解説youtu.be勇気七段「今日好きなもの全部頼めばいいじゃん」 永瀬七段「でも頼んだら食べなきゃいけないじゃないですか」 勇気七段「大丈夫です。私が残ったの食べますから」 永瀬七段「おぉ・・・」
+21
-1
-
69. 匿名 2020/06/23(火) 23:57:20
顔がタイプ。可愛い+14
-3
-
70. 匿名 2020/06/23(火) 23:59:05
>>33
ゴリゴリのギャル系だったら笑う
でもなぜか嫌悪感が湧かないかも+10
-3
-
71. 匿名 2020/06/24(水) 00:00:50
>>51
解説の方々のコメント面白いですよね!
「え?この手はなんですか?ぼくにもわかりません」「この一手が芸術的で、見てる方が震えてきます!」とか、プロが絶賛したりしててその反応も楽しみに観てる+38
-0
-
72. 匿名 2020/06/24(水) 00:02:18
>>13
この師匠のこと、他の棋士も人間的に素晴らしいって言ってた。+90
-0
-
73. 匿名 2020/06/24(水) 00:03:48
今後の日程見たけどすごいね…
それでも対局ない日は学校行くのか?
新幹線での移動時間もあるし、若いとはいえ大変だろうな。+26
-0
-
74. 匿名 2020/06/24(水) 00:09:31
>>65
基本的に角換わりは相手に拒否されたら成立しない戦型だから
相手がどんな戦型で来ようが使用可能な形を使いこなせるようになっておく必要がある
加えて今は矢倉人気が高まってきているし+8
-0
-
75. 匿名 2020/06/24(水) 00:10:29
>>35
可愛いね+36
-0
-
76. 匿名 2020/06/24(水) 00:17:35
+60
-2
-
77. 匿名 2020/06/24(水) 00:39:05
オジオジと全国回って対局かぁ~楽しみだなぁ+21
-0
-
78. 匿名 2020/06/24(水) 00:40:29
今日の将棋もずっと拮抗してて一手で一気に持ってったもんな…
なんで?どうしてそうなった?と頭の中?だらけのうちに勝っちゃったよ、ほんとにすごい+14
-0
-
79. 匿名 2020/06/24(水) 01:25:24
>>70
羽生さんの奥さんが昭和のアイドル、モモコクラブの畠田理恵だから、そーた君は坂道グループあたりじゃないでしょうかww?+3
-22
-
80. 匿名 2020/06/24(水) 01:27:17
タイトル2つ取ったら、最年少8段?
すごすぎるわ
+9
-0
-
81. 匿名 2020/06/24(水) 01:27:30
藤井くんはいまの季節、絶好調だよね。夏場が苦手と見た+1
-0
-
82. 匿名 2020/06/24(水) 01:42:18
親御さんしゃしゃり出てこないし、本人も出過ぎず謙虚だし素敵だわ。+61
-1
-
83. 匿名 2020/06/24(水) 01:44:11
>>35
かわいい。どんな家庭環境に育ったのかな。両親も頭いい人なんだろうね。兄弟姉妹はいないのかな。+29
-1
-
84. 匿名 2020/06/24(水) 01:46:51
仕事しながらずーっとこれにしてたのに最後の最後でトイレ行ってる僅かの隙に対局が終わってた
長時間その瞬間を待ってたのになぁもう
+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/24(水) 02:12:37
他のことに注意がまわらなくなるくらい好きなことには夢中になる性格で小学生の頃は学校にランドセルを忘れたこともあったとか。+8
-0
-
86. 匿名 2020/06/24(水) 02:13:04
CMに一切出てないストイックさが好感持てる。きっと依頼は多いはず。お茶とか食べ物とか学用品とか。+11
-2
-
87. 匿名 2020/06/24(水) 02:41:19
今日、ワイドショーで藤井君が大爆笑してるシーン見て、かわいかった!+12
-2
-
88. 匿名 2020/06/24(水) 05:47:27
あ、?+0
-2
-
89. 匿名 2020/06/24(水) 06:45:11
>>8
そんなことないよ。
藤井君のお母さんは昨年まで東大受験してほしかったそうです。
でも本人が大学は行かない決心してのでお母さん投了。+18
-1
-
90. 匿名 2020/06/24(水) 06:48:33
>>83
両親共々国立大学卒。大学で出会って結婚して大天才が生まれた🎵+15
-0
-
91. 匿名 2020/06/24(水) 06:56:52
>>85
将棋のこと考えててどぶに落ちた(笑)+3
-0
-
92. 匿名 2020/06/24(水) 07:12:32
>>45
娘を持つ親は、娘の理想の結婚相手として羨望する人多いと思う。私も、藤井先生がTVに映った時、娘によーく叩き込んだ。ちなみに、綾子様のお相手の守谷彗さんの時も同じことをした。
+5
-9
-
93. 匿名 2020/06/24(水) 07:56:28
今、藤井君に勝てるだろうなと思うのは豊島名人くらいかなー?対藤井戦4連勝中。+7
-1
-
94. 匿名 2020/06/24(水) 08:04:05
>>89
親ってすごいね
これだけすごい才能開花させているのを見ても
自分の願望に従うことを期待するのか…+9
-12
-
95. 匿名 2020/06/24(水) 08:09:06
>>33
将棋の邪魔しない子だったら良妻賢母タイプでも賞金でブランド品買いまくるタイプでも気にしなそう
とにかく将棋が一番だって理解ある子を好きそう!+9
-3
-
96. 匿名 2020/06/24(水) 08:19:47
>>46
ほんと、父親みたいな愛情があるよね+17
-0
-
97. 匿名 2020/06/24(水) 08:22:08
>>86
在学中だから連盟と師匠の杉本八段がストップかけてるだけかと+2
-0
-
98. 匿名 2020/06/24(水) 09:18:48
>>51
私は男性と若い女性の解説者がこう打つでしょう、私もこうします。こうでしょう。って盛大に伏線を張って、藤井くんが全然違う「角」を「引く」って手を打った時に男性「あー・・・・・なるほど」女性「かっこいい、かくひき。」男性「かっくいい」
って興奮しすぎてだじゃれになってる動画が好きw
将棋って勝ってもあからさまに喜んだりしないんだよね。絶対勝ちたいって強い意思でのぞんでるのに。必ず相手をお互いに立てる、認める、でも本当は悔しいけど!っていうのが紳士的だなと。
+10
-0
-
99. 匿名 2020/06/24(水) 09:30:16
>>13
弟子でもありライバルでもあり、絶対負けたくない戦いだから和装で挑んだ。藤井7段も師匠の和装をみて驚いた。
師匠が昼に何を食べたかも見てた。師匠の強い姿勢に失礼がないよう戦った。
負けた師匠は「次からの対局のために、和装は暑いことと、和装の畳み方を教えます」と語った。
藤井くんばかりが注目されるけど、君は君だから気にすることはないよ、と他の弟子にも伝えている。
ユーモア、気遣い、強さ。本当にいい師匠だと思う。
+51
-2
-
100. 匿名 2020/06/24(水) 09:44:03
>>13
Yahooニュースの動画で
「師匠が勝てなかった相手に弟子が勝つ事を恩返しというが、あえて私に勝つ必要はないんですね」って笑いを取ってた
とても素敵な師匠+20
-0
-
101. 匿名 2020/06/24(水) 09:53:20
>>28
2016年10月1日 - 四段
2018年2月1日 - 五段
2018年2月17日 - 六段
2018年5月18日 - 七段藤井聡太|棋士データベース|日本将棋連盟www.shogi.or.jp日本将棋連盟の藤井聡太のページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。
+11
-0
-
102. 匿名 2020/06/24(水) 09:58:09
>>94
あのね、息子さんを親のエゴで高学歴にしたかった訳じゃなくて、安定して欲しいなという親心だと思う。客観的に見たら「天才!将来間違いない!」だけど、親としてはこの先どうなるか分からないし、とりあえず行けるなら大学だけでも…っていう。
前も書いたことあるけど、お母さんの趣味がバイオリン(ヴィオラも弾く)でその関係で知ってるんだけど、お母さんめちゃくちゃいい人だよ。ほんと素敵なホンワカさんだよ。自分の願望に従わせようだなんて、とんでもない。
ちなみに息子さん自慢も聞いたことなかったよ、テレビで知ってびっくりしたもん。ほんと控えめな、良い人なんだよ。あ、お父さんは知らない。
すごい良い人だと伝えたすぎて長文になっちゃった。ごめんなさい。+51
-4
-
103. 匿名 2020/06/24(水) 10:52:38
誰も予想出来てないだろうけど、7番勝負は木村が勝つ可能性は充分ある。
去年の対豊島を忘れたわけであるまい。
木村はここぞというとき勝つよ。
+15
-0
-
104. 匿名 2020/06/24(水) 11:36:10
年が近いので、木村王位に防衛して欲しい、と思っています。王位取った時はもらい泣きしました。
マスコミ的には藤井くんが勝った方がいいんだろうけど、私は木村王位を応援します!!
まだまだ輝いていてください、中年の星〜!!+18
-0
-
105. 匿名 2020/06/24(水) 12:32:02
>>94
私も親だから気持ちわかるよ。
まぁ、ウチの子は普通の子だから、同じようには語れないかもだけどw
ある日突然将棋が思うように指せなくなるかもしれないし、この先何があるかわからないじゃん。とりあえず東大に行ける頭はあるんだから、行っておいて欲しいっていうのはあると思うよ。学歴ってやっぱり大事だしね。エゴを押し付けてるとかそういうのでは絶対に無いよ。親心だよ。+29
-1
-
106. 匿名 2020/06/24(水) 12:53:15
>>104
マスコミが全力で藤井聡太初タイトル!!と意気込んでいるところで番狂わせして欲しいよね笑
将棋知らない人からしたら、木村さん頭の薄いおじさんだし、ビジュアル的に完全に聡太しか映さなそう。+9
-0
-
107. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:26
>>35
このくらいの頃は、負けると将棋盤にしがみついて泣き崩れてたって。かわいすぎる。+10
-0
-
108. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:40
めちゃくちゃゲスな話なんだけど…
賞金が入る銀行さんウハウハだろうな。
なんとなく藤井聡太七段は小学生の頃に作った銀行通帳を大事に使ってそうだよね。
+6
-0
-
109. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:19
>>99
タイトル戦で今後和服を着ないといけない藤井君のために、和装の立ち居振舞いを見せるという師匠の意図もあったんじゃないかな、と思った。
この前藤井君がタイトル戦でスーツだった時、「まだ和服の練習も出来ておらず…」と解説してたから。+15
-0
-
110. 匿名 2020/06/24(水) 14:52:45
>>83
確か4歳上のお兄さんが一人いたよ。
お兄さんも頭が良いんだろうね。+9
-0
-
111. 匿名 2020/06/24(水) 14:55:09
+29
-0
-
112. 匿名 2020/06/24(水) 14:58:41
>>108
「こどもつうちょう」って書かれているのを持ってそう😁
お財布もずっとバリバリって開けるのを持ち続けてほしい。
いかにもっていうデザインのブランドの財布からお昼代を支払い始めたらショックだよ。
(そんなこときっと無いと思うけど)+6
-2
-
113. 匿名 2020/06/24(水) 15:26:52
おめでとうございます。
前に比べてニキビが減って
お肌がきれいになったね。
受け答えも、礼儀正しさに磨きがかかってます(^^)+3
-2
-
114. 匿名 2020/06/24(水) 17:00:54
>>96
藤井七段のラーメンに入ってた苦手なメンマを
師匠が自分のチャーシューと交換してあげた話が好き
師匠優しい+20
-0
-
115. 匿名 2020/06/24(水) 17:04:57
>>33
わかるすごく気になる
これで女子アナとかアイドルとかモデルが結婚相手だったらすごい嫌だなと思う
完全に下世話だけど+3
-1
-
116. 匿名 2020/06/24(水) 17:09:31
>>103
藤井七段が多忙で移動日も含めるとスケジュールが埋まってて大変なのは知ってるけど
どちらにも負けて欲しくないしずっと見ていたいので七番勝負だから3:3で第七局まで見たい+2
-0
-
117. 匿名 2020/06/24(水) 17:11:30
>>5
魔太郎も好きだが、木村さんも大好きだから応援したい。+7
-0
-
118. 匿名 2020/06/24(水) 17:18:19
>>111
「将棋の事で神様にお願いしても仕方がない」
みんな「勝たせて」とか棋力アップを願うのに
「もし将棋の神様がいるなら一局お手合わせを願いたい」と言って
イベント会場が「おお~!」とどよめいていた動画があったよ+20
-2
-
119. 匿名 2020/06/24(水) 17:52:44
>>117
関西将棋会館のタイトル戦大盤解説会は関西所属の棋士への応援が圧倒的なのに
前期王位戦七番勝負の時はかなりの割合で当時挑戦者だった木村王位を応援する人がいて
解説担当の先生方も驚いていた位
藤井七段は関西所属だが彼が属する板谷一門は関東がルーツで異端扱いなので
今回もどちらを応援するかで分かれそうではある
+1
-0
-
120. 匿名 2020/06/24(水) 19:39:27
>>89
やっぱり東大行けるくらい勉強もできるんだね。
+2
-1
-
121. 匿名 2020/06/24(水) 19:46:35
同時刻に行われていた手越(32歳)の会見をみると、藤井七段(17歳)のコメントの謙虚なことよ。
そして、どちらが大人か分からないくらい安定したコメント力。
知性って大事だねww+27
-2
-
122. 匿名 2020/06/25(木) 08:26:01
今日も対局がありますね。楽しみ+5
-0
-
123. 匿名 2020/06/25(木) 14:52:59
>>122
今チラッと見たけどお隣は永瀬中尉と佐藤会長?+6
-0
-
124. 匿名 2020/06/25(木) 20:04:59
>>123
竜王戦1組4位決定戦
勝った方がトーナメント行き+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/25(木) 21:30:52
>>47
その桐島くんのモデルが今の豊島名人だよ!豊島名人のお師匠さんが本名桐山なの+2
-0
-
126. 匿名 2020/06/26(金) 16:07:44
藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 愛知・瀬戸市役所(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の瀬戸市役所に、同市出身のプロ棋士・藤井聡太七段に対する殺害予告があったことがわかりました。 捜査関係者などによりますと、6月24日、瀬戸市役所に電話で殺害予告があったということで、警
もう見てる人いないかな?
未成年の少年に殺害予告とか…
大事な時期でもあるし、心配。。+8
-0
-
127. 匿名 2020/06/26(金) 18:38:16
>>126
嫉妬だよね、みっともない。
+8
-0
-
128. 匿名 2020/06/26(金) 23:16:02
>>126
Abemaで名人戦見てる時、コメ欄で知りました。
しっかりしてるけど、まだ高校生、ご家族もすごく心配されてると思います。
明後日対局なのに、影響ないといいですけど。
これからもこんなことが起こるかもしれないので、今回きっちりと逮捕して、捕まるってことを世間に知らしめてほしいです。+5
-0
-
129. 匿名 2020/06/27(土) 00:01:35
>>126
今知りました。ひどい 最低な犯人を早く捕まえてほしい。+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/27(土) 00:54:16
>>126
トピも立ってました。心配ですね…
藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 愛知・瀬戸市役所girlschannel.net藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 愛知・瀬戸市役所藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 愛知・瀬戸市役所 : 中京テレビNEWS愛知県の瀬戸市役所に、同市出身のプロ棋士・藤井聡太七段に対する殺害予告があったことがわかりました。 捜...
犯人が早く捕まりますように。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が6月23日、王位戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢二冠(27)に127手で勝利、挑戦権獲得に成功した。藤井七段は、ヒューリック杯棋聖戦でも渡辺明棋聖(棋王、王将、36)に挑戦中で、最年少でのタイトル獲得とともに、一気に二冠まで駆け上がる可能性がある“ダブルタイトル戦”が現実のものになった。