ガールズちゃんねる

結局サイゼリヤでデートってあり?なし?

1603コメント2020/07/03(金) 08:12

  • 1501. 匿名 2020/06/24(水) 12:27:23 

    ここではサイゼリヤをあり得ない~と小馬鹿してる人が多いけど、サイゼリヤが似合わない高ランクな美女が巷に溢れてるとは思えないけどな。

    自分はサイゼリヤに連れて行かれた→そんな低レベルな女じゃない!って事でしょ?
    自分の器量を買いかぶりすぎてないか?

    +11

    -2

  • 1502. 匿名 2020/06/24(水) 12:28:11 

    >>1459
    気持ちの問題だから容姿は関係なーし!

    +0

    -2

  • 1503. 匿名 2020/06/24(水) 12:29:12 

    >>1501
    落ち着け

    +2

    -4

  • 1504. 匿名 2020/06/24(水) 12:31:20 

    >>1501
    美女ならサイゼリヤなんか連れて行かないけど、ブスはサイゼリヤでもありがたがれと思ってる男性がいるのかな?そんな男性が1番サイゼリヤをバカにしてるよね

    +6

    -0

  • 1505. 匿名 2020/06/24(水) 12:33:18 

    気心しれた頃の「あえてのサイゼリア」は大アリ!安すぎて豪遊感が笑える!
    本気デートでは絶対なし。

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:58 

    >>1
    別に良くない?
    彼女の不機嫌な理由が本当にサイゼリアかも分からないのにトピたててまでマウント取りたいの?

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:25 

    >>1
    そのカップルの彼女が不機嫌=デートでサイゼが嫌だからって決めつけるって事は、主はよっぽどサイゼデートが嫌なのねw

    私は主人(2人ともアラサーだけどw) と当時出会った頃からよくサイゼデートしてたよ。
    赤ワインのデカンタサイズ、小海老のサラダ、プチフォカッチャ、ムール貝のガーリック焼きを3皿(にんにく臭半端ないw)が定番だったし、次の日に必ず頭が痛くなるけど、それも含めて楽しかった笑

    行く相手が良ければチェーン居酒屋だろうが、ファミレスだろうが、どうでもいいけどなぁ。
    美味しくて楽しい時間が過ごせるかの方が大事!

    +5

    -1

  • 1508. 匿名 2020/06/24(水) 12:37:19 

    別に気にしない。付き合ってる2人がどこにお金をかけるかじゃない?
    私は食事より旅行等にお金をかけたい。
    お金は無限じゃなくて有限なんだから。

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:21 

    >>1
    初デートでサイゼはなしだなぁ。毎回高いとこって訳にもいないし、会う頻度にもよるかな〜。月1しか会えなくてサイゼはちょっと寂しいかも(笑)
    週2、3とかだったらサイゼでも全然いい。

    +6

    -2

  • 1510. 匿名 2020/06/24(水) 12:40:03 

    30歳ですが、全然あり❗️

    彼とならどこで何食べても美味しいし楽しいから🤗

    友人期間も入れたら15年の仲だからかな❓

    初デートとかだと嫌なのかな…

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2020/06/24(水) 12:44:26 

    ママ友ランチでもサイゼだとテンション下がる。
    いくら安くても、金払って美味しくもないもん食べたくないよ。
    1人でカップヌードル食べてる方がマシ(笑)

    +0

    -10

  • 1512. 匿名 2020/06/24(水) 12:44:37 

    関係性とか年齢とかにもよる。私は旦那とたまに行くよー。サイゼにいるカップルも夫婦かもしれないよ。
    いい歳でまだ交際するかしないかのときなのにサイゼに連れて行かれるのは嫌だなぁ。

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2020/06/24(水) 12:45:54 

    学生なら仕方ないだろうけど社会人なら無理だね。
    でも大目にみれないなら別れたらいいのでは?
    あとは自分を高く見せる努力もある程度は必要だよ。
    男は金があまりなくても、貢ぎたいと思ったら貢いでくるよ。その辺は女側のテクニック。

    +5

    -2

  • 1514. 匿名 2020/06/24(水) 12:47:01 

    古い話で恐縮なんだけど、サイゼリアがまだあんまりなかった頃、珍しさと安さに釣られて入ったら美味しくて、当時もう社会人だったけど、デートでよく通ったよ
    私はバブル世代の一番下ぐらいだけど、バブル世代だっていつもいつもフルコース食べてた訳でもないし、安いお店でも楽しく過ごせればそれで良かった気がする
    今なんて安くて美味しいお店いっぱいあるから、逆に羨ましい

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2020/06/24(水) 12:48:49 

    大好きな彼氏とだったらどこでも楽しいから入るお店なんてどうでもいい

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2020/06/24(水) 12:49:38 

    >>1501
    分かる。私見た目で「高級フレンチ食べてそう」と言われるけど、そんな事全然なくて、サイゼ大好きだしデートでも全然アリ派。
    でも前に同僚の女性と同じ話題が出て「サイゼでも全然アリ」って言ったら、「えええええ、サイゼ行くんですか!?あり得な〜い!高校生が行くような場所ですよね?私だったら恥ずかしいから絶対ナシ〜。」って言われてビックリした。
    何がナシなのか全く理解出来ないけど、そういう人は結構いるのかな、、、。
    ちなみにその子、絶賛婚活中で見た目は可愛くない笑

    +7

    -5

  • 1517. 匿名 2020/06/24(水) 12:54:59 

    >>1
    あのさ、記念日デートとかならわかるけど、そんなにいつもいつも高い店に行けるわけないやん。
    ひょっとして男性って凄く高い給料もらってるとか思ってる超世間知らずさんかな?
    結婚してお金を子供のために使うようになったら、それこそサイゼリヤみたいな店に、それもたまにしか行けなくなるんだぞ。

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2020/06/24(水) 12:55:11 

    かなりサイゼリアに対して失礼なスレに間違いはない。これ正論。

    +6

    -0

  • 1519. 匿名 2020/06/24(水) 12:56:15 

    そんな事を嫌がる女があり得ない。
    理由がレストラン選びが気に入らなくて顔に出すならその時点で不機嫌な女の態度がないわ〜
    中身を見極める好機にはなるんじゃない?
    好きな相手なら何処の店でもいいと思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2020/06/24(水) 12:56:43 

    >>101 の言う通りだよ
    >>50 が彼に奢りなよwww

    あと、彼がちゃんと18になってから付き合ったのか気になるわ

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:18 

    最初のデートじゃなければいい

    冷たいパンプキンスープ大好き

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2020/06/24(水) 12:57:38 

    サイゼリアは庶民の味方なのです。安いので。相当トラウマがあるのか格好を付けたいのか。まあ初めてのデートなら少し気持ちは解る。

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2020/06/24(水) 12:58:05 

    彼氏とショッピングして映画観て、今日はお金使っちゃったねwなんて言いながらサイゼリヤ行って、さっき観た映画の話で盛り上がって、コンビニでお酒と小さいおつまみ買って、どちらかの家にお泊まりとか最高じゃないか

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2020/06/24(水) 12:59:12 

    >>1523
    最高!

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2020/06/24(水) 12:59:19 

    サイゼリアでいっか!
    レストラン予約しといたよ。
    後者ならむり

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2020/06/24(水) 13:00:27 

    沖縄にはサイゼリアありません。入ってみたい。美味しそうだけどね。安いのもお財布に優しい。お金無くて行ったのかは解らない。それでも良いとは思うけどね。

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2020/06/24(水) 13:08:47 

    雰囲気もそうだけど美味しくない。

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2020/06/24(水) 13:09:48 

    そんなに初デートって大事かな?
    騒ぎすぎ
    サイゼリヤ美味しいしいいじゃないですか

    +2

    -2

  • 1529. 匿名 2020/06/24(水) 13:12:54 

    好きな人とならどこでもいいなー
    サイゼ美味しいし、安いし、楽しければなんでもいい!

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2020/06/24(水) 13:13:43 

    旦那とデートはもっぱらサイゼ。旨いし安いしありですわ。

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/06/24(水) 13:13:59 

    向こうから口説いてきた年上とかだとがっかりはするけど
    男友達とか彼氏とか旦那とかなら別に気にしない

    あのアイスティラミスみたいなのとイカのマリネみたいなのまだあるのかな
    めっちゃ好き!

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2020/06/24(水) 13:14:29 

    薬剤師なのに最初のデートでサイゼいたけど、引くしテンション上がらなかった。案の定奴はかなりケチだった

    +0

    -1

  • 1533. 匿名 2020/06/24(水) 13:14:52 

    >>1480
    もう逃してるんだよ

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:05 

    学生じゃなきゃ初デートは無しだな
    初デートを一生懸命考えてくれる人は選ばないと思う そういう気持ちがあったほうが嬉しい


    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2020/06/24(水) 13:15:53 

    >>1532
    薬剤師のイメージ悪くなるから偉そうな言い方やめてくれる?

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2020/06/24(水) 13:18:26 

    初デートとか誕生日や記念日とかは嫌だけどそれ以外なら毎回でもいいくらいサイゼ好きwww
    間違い探し楽しいよね〜メニューより先に間違い探し見ちゃう時ある

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2020/06/24(水) 13:19:18 

    >>1
    主さん、本当にサイゼ好き?
    好きだったら気にならないと思うけども。

    サイゼに愛はあるのかい?

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2020/06/24(水) 13:20:18 

    ポークサラダ無くなったのどうして?

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2020/06/24(水) 13:20:32 

    >>1504
    まず好みじゃない女の人とわざわざデートしないでしょ

    +2

    -0

  • 1540. 匿名 2020/06/24(水) 13:20:41 

    >>555
    わがままオバさんだと余計に相手してくれる男なんかいないわよねw

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2020/06/24(水) 13:21:22 

    気にしない!
    ランチの時間帯ならさらに気にならないw

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2020/06/24(水) 13:21:49 

    >>684
    私22だけど奢ってもらいたいよ

    てか奢ってくれない人とは二度とデートしない

    +1

    -5

  • 1543. 匿名 2020/06/24(水) 13:22:46 

    デートでサイゼリアもいけない、拒否してるようでは、結婚したら大変そうだね。

    +3

    -1

  • 1544. 匿名 2020/06/24(水) 13:23:08 

    >>1480
    変にプライド高くて選り好みしてる人ほど、結婚出来ていないよね。しかも結婚願望強い人ほど笑
    結婚したいなら、そういうどうでも良いプライドは捨てろよと思う。

    +3

    -1

  • 1545. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:41 

    >>1501
    ガル民なんて貧乏で綺麗でもない女性が多いだろうにね
    高級レストランより、サイゼリヤみたいな安いレストランの方がレベル的に合うだろうにね
    私もそうだしw
    逆にジョエルロブションとかみたいなレストラン連れて行かれたら私なんて浮くし嫌だ
    サイゼリヤみたいな店の方が落ち着くし良いわ
    自分のレベルに合った店へ行きたい

    +1

    -2

  • 1546. 匿名 2020/06/24(水) 13:24:48 

    >>1536
    分かるー!あれ結構難しいんだよね。
    ご飯後回しにしちゃう位集中しちゃうw
    最後の3つ位が特に難しいw

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2020/06/24(水) 13:26:25 

    気心知れた人とならあり。
    初対面では無理。

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2020/06/24(水) 13:27:26 

    >>1482
    私がその女版だったわw
    まあサイゼができ始めた時のことなんだけど「やっす!穴場だわ」と思って買い物帰りに夫連れてったw

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2020/06/24(水) 13:27:34 

    >>526
    何で毎回なの?
    デートって奮発しておしゃれなレストランへ行く時も、サクッとファミレスで済ます時もどっちもあっていいもんじゃない?

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2020/06/24(水) 13:27:58 

    初デートではがっかりするけど別にいいと思いますよ。私サイゼリア好きだし。

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:17 

    サイゼリアがメインになることはなくない?
    ライブ行った後にサイゼとか全然あり!

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:18 

    初デートじゃなければ気にならない。

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:22 

    慣れたカップルがお昼にちょっと手軽に食べたいという場合はあり

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:38 

    >>1523
    普段のデートならそれでいいよね、楽しそう!
    ここでみんなが言ってるのは、初デートや記念日とかの話じゃないのかな?
    そうなると、もっと特別なレストランへ行きたいってなるんだと思う

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:50 

    >>1458
    知らないのと恥ずかしい場所って思ってるのとはだいぶ違うよ…

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2020/06/24(水) 13:28:56 

    >>1535
    wwww

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2020/06/24(水) 13:30:00 

    学生だったらありだと思うけど社会人でサイゼリアは・・・。
    何年も付き合っていてたまにはいってみるかー、くらいならアリだけど

    +0

    -1

  • 1558. 匿名 2020/06/24(水) 13:30:24 

    >>1537
    そこに愛はあるのかい?的なねw

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2020/06/24(水) 13:30:43 

    >>1528
    初デートでいつも終わるから初デートにこだわってるのかもね

    +2

    -4

  • 1560. 匿名 2020/06/24(水) 13:31:42 

    >>1546
    難しいよね!そんなの卑怯だよ...って答えが結構あるwww
    ほんの少し小さいとかほんの少し傾いてるとかの微妙な違いを見つけられずにミラノ風ドリアが冷めてしまう事もしばしば...

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2020/06/24(水) 13:32:10 

    >>1559
    初デートでいつも終わるってw
    婚活しているモテない人達みたいな感じ?

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2020/06/24(水) 13:32:17 

    >>1051
    こういう子の方が男はきっと楽しいよね。

    サイゼかよ ってブー垂れてる女とはどこ行っても楽しめない。

    なんでもかんでも値踏みしてる気がして疲れてしまいそう。

    普段から見栄張っていいレストランばかり連れて行く男より、普段金かけないから、いざと言うときにガッ!とかけられる素敵な男を捕まえられそう。

    +8

    -2

  • 1563. 匿名 2020/06/24(水) 13:32:21 

    >>1124
    コメ主だけど毎回じゃないよ(笑)バカなの?(笑)
    サイゼありえないって人がありえないってだけよ

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2020/06/24(水) 13:33:34 

    >>1150
    金持ちは全員高級レストランに行かなきゃ行けないってわけじゃないでしょ(笑)

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2020/06/24(水) 13:35:53 

    でも「いい店みつけたんだ!!ちょっと奮発しちゃう!!」みたいなニュアンスでサイゼリア連れていかれたら微妙な反応にはなる(笑)

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2020/06/24(水) 13:37:00 

    >>1560
    1546です。同じ人がいて嬉しい!w
    そうそう、分かるかい!って位のびみょーな間違いあるよねw 料理冷めるの分かっていても、つい手が伸びちゃうw

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2020/06/24(水) 13:41:18 

    大人だから付き合いたてとかは無しだけど、結婚した今となってはむしろサイゼが嬉しい
    人の作るご飯食べたい

    +10

    -0

  • 1568. 匿名 2020/06/24(水) 13:41:45 

    付き合って初めの方ならキツイし嫌だな
    付き合って2年とか経つとラーメン屋でもどこでもよくなる
    どうせ結婚したらファミレスとか普通に行くんだし

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2020/06/24(水) 13:43:12 

    美味しければ何でもいい!
    まだエスカルゴ、あるのかな?

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2020/06/24(水) 13:47:27 

    >>1
    不味かったから二度といかない
    若い人や安い味でも大丈夫な人は大丈夫だと思う

    +0

    -4

  • 1571. 匿名 2020/06/24(水) 13:54:09 

    >>1208
    旦那様がいい人で今が幸せなら何もやばくないわ

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2020/06/24(水) 13:56:58 

    >>1570
    そういうこと言われると嫌な気持ちになっちゃう

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2020/06/24(水) 14:00:53 

    私は初デートがマクドナルドやった

    付き合う?みたいな話もそこでした。


    でも、それから色々なところいったよ!ロマンチックな場所も、カジュアルな場所も、たくさんデートして、たくさん楽しい時間を過ごして

    結婚したよ!

    二人が幸せなら、どこでもいいのさ!!

    +8

    -0

  • 1574. 匿名 2020/06/24(水) 14:03:21 

    いざって時には頑張って欲しいし頑張るけど、それ以外は別に何でもいいって人がほとんどだよね。

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2020/06/24(水) 14:05:46 

    >>1574
    そうそう
    この店に連れていく人はこう!なんてガチガチの頭じゃ生きづらいだろうし結婚ってある程度大雑把で相手に寛容な優しさのある人の方がお互いうまくいくと思う

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2020/06/24(水) 14:20:00 

    >>1459
    完璧?
    むしろ心せまっ!って思う

    +1

    -2

  • 1577. 匿名 2020/06/24(水) 14:28:08 

    マックみたいな感覚。
    高校生の頃、部活の帰りに友達と290円?のミラノ風ドリア食べたなぁ。懐かしい味なのでたまに食べたくなる。

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2020/06/24(水) 14:29:33 

    >>113
    マウント好きそうよね
    頭の中で人をランクづけしてそう

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/06/24(水) 14:31:41 

    >>225
    びっくりドンキーの方が子連れ専用で食べるとデブまっしぐらみたいなメニュー多くない?
    味もサイゼの方がマシ

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2020/06/24(水) 14:41:47 

    店の雰囲気が子供もいけるファミリー向けな感じ
    初デートはご勘弁かな

    二回目以降は良し

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2020/06/24(水) 15:05:36 

    >>490
    まぁ普通に考えて付き合って無い人に誘われていってサイゼならデートでは無いよね

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2020/06/24(水) 15:08:52 

    >>1501
    無い派だけどサイゼに連れていかれた事なんて無い無い
    単にサイゼ嫌いなんだよ
    あと子供がうるさい店より雰囲気のいい店がいいだけ

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2020/06/24(水) 15:14:47 

    あり。
    おいしいから。

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2020/06/24(水) 15:32:15 

    >>1159
    付き合って相手が良いと思っていけばランク上がってく所もあるだろうね、どうせ振られる事もあるのに最初に大金はたきたくないのは、前の時代の人達が散々奢って貰って結局「ごめんなさい」を繰り返したからだと思うよ。前の世代の因果が巡って来てる。ママ達のせいで割りを食ってる娘世代。

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2020/06/24(水) 15:34:38 

    ファミレスってなんであんなにメニュー多いの?

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2020/06/24(水) 15:41:04 

    >>1562
    見栄はってる男は結婚前に借金発覚ってのはパターンだったな、散々お姫様デートしてうっとり婚約、結婚後新婚生活は明細書バレて借金返しながらなんてバブルさんのこぼれ話だよ。そんな風になっちゃいけないから時代に求められて全国展開した店だと思うよ。

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2020/06/24(水) 16:22:38 

    サイゼ好き
    男が「えー!サイゼ?安っぽすぎて嫌だ」と難癖つけて行きたがらない方が私は嫌だ

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2020/06/24(水) 16:57:21 

    >>1338
    女友達とご飯食べるときにサイゼリヤ行く?
    行くならデートでもサイゼリヤでいいと思う。
    社会人は友達とご飯するときにファミレスを選ぶ人は少ない。
    高いお店に連れていけ!って言ってるじゃないんだよ。

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2020/06/24(水) 17:00:42 

    社会人になっても友達と思いっきりファミレス行くんだけど笑

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2020/06/24(水) 18:06:20 

    >>1458
    テレビがないのとサイゼが恥ずかしい場所って思うのは全然違うでしょ。

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:29 

    毎回サイゼ行って1年かけて全メニュー制覇するっていうデートしたことある笑

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2020/06/24(水) 19:29:37 

    ミラノ風ドリアと赤ワインとサラミ食べてきた。
    これで600円ちょっと。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2020/06/24(水) 20:38:14 

    ありだよ~
    少し呑んだ後にサイゼでまた呑みます。
    サイゼのエスカルゴが食べたくなる時ありましたから。
    私も彼氏もお酒好きだしサイゼはお酒に合うメニュー充実してるからサイゼよく行きますよ~。
    別に貧乏ではないけど

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2020/06/24(水) 22:37:36 

    >>878
    難波でサイゼをチョイスするってw
    なんばパークスとかいくらでも飲食店あるのに笑

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/06/25(木) 00:27:16 

    ゴジムで、大橋アナのご主人がサイゼを嫌がる人は信用できない?とかなんとかで、デートで連れて行かれて、反応を見られたそうです。男性が女性の人間性チェックに使うという定番だったりして。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2020/06/25(木) 07:39:25 

    >>1594
    付き合いたての頃にランチに1000円は出せないと言われましたよ!
    都路里のパフェ食べたいって言うと高すぎむり!と断られ、2000円出すから端数出して!って言うと渋々食べてたけど白玉の原価とか10円くらいやのに〜とか文句言うから端数しか出さん分際で黙れって思いました!!

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2020/06/25(木) 11:03:26 

    割り勘でいろんなところ行きたい

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2020/06/25(木) 14:37:57 

    サイゼは好きだけど
    デートにサイゼ選ぶようなバランス感覚ないorリスク考えられないorセンスないor金ないor人を試す男に良い子だなんて思われたくないから
    そういう男を排除する意味でも
    なしって言うしかないよね
    ありって言う女モテなそーw

    実際連れてかれたことなんてないけど笑

    長く付き合ってて適当にご飯ならありだと思う!

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2020/06/25(木) 16:19:06 

    今日、子供連れてサイゼまでランチ用にテイクアウト受け取りに行ったよ!

    安くてうまいから好きです♪

    安い味で幸せなんだから、庶民っていいもんよw

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2020/06/26(金) 01:53:21 

    >>1596
    その人、借金でもあったの?

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2020/06/27(土) 20:31:55 

    私は一回目のデートが鎌倉パスタで、二回目がジョイフル。その人と結婚しましたよ(^^)

    付き合う前の段階だったので、男性におごられることに抵抗もあり、安いお店のほうが気持ちが楽でしたね。
    普段から、次も会いたいなと思った人には御馳走になって、二度と会わないなと思った人とは借りをつくりたくないので自分で払ったりしてました。

    相手ときちんと向き合って、素の自分で接せられる場所ならファミレスだろうが、高級レストランだろうがいいとおもいます。

    +0

    -0

  • 1602. 匿名 2020/07/01(水) 10:19:35 

    加瀬亮とならあり!
    吉野家でもいい

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/07/03(金) 08:12:09 

    >>1535
    知るかよwイメージ下げた奴に言えばーか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード