-
1. 匿名 2020/06/22(月) 00:48:10
夜無性に外に出たくなります
同じような人いませんか?+362
-9
-
2. 匿名 2020/06/22(月) 00:48:41
夏の夜に一人で散歩するとワクワクする。+432
-8
-
3. 匿名 2020/06/22(月) 00:48:57
田舎ではよくやってたけど、関東引っ越してから何となく辞めた+111
-1
-
4. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:09
明け方が一番好き+237
-10
-
5. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:27
+63
-4
-
6. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:43
+114
-1
-
7. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:48
襲われるかもしれないって恐怖はないの?+64
-58
-
8. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:50
さてはあなたヴァンパイアですね+130
-4
-
9. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:58
春の生ぬるい夜に散歩するのも良いなぁ〜。+239
-1
-
10. 匿名 2020/06/22(月) 00:50:00
危ないよ+69
-23
-
11. 匿名 2020/06/22(月) 00:50:05
夜に一人で近くのコンビニ行くのが好き+202
-7
-
12. 匿名 2020/06/22(月) 00:50:33
>>1
はい!✋
お昼はずっと家の中にいるので、夜に運動がてら歩きたくなる。
ヒルは日焼けするので外に出たくない。今の時期は夜は涼しいし
+221
-3
-
13. 匿名 2020/06/22(月) 00:51:13
夜に一人でイヤホンで音楽聴きながら散歩するのが好き!危ないから大通りでしかしないけどね+148
-6
-
14. 匿名 2020/06/22(月) 00:51:43
>>1
今日、新月だっけ?
+25
-0
-
15. 匿名 2020/06/22(月) 00:51:48
夜お茶?したいです!+26
-4
-
16. 匿名 2020/06/22(月) 00:52:05
朝が来るのが怖い夜もあった。
夜明けが来ることを確かめてから眠った日もあった。+93
-5
-
17. 匿名 2020/06/22(月) 00:52:06
私はドライブに行きたくなる。+178
-1
-
18. 匿名 2020/06/22(月) 00:52:18
スーパーの値下げ品目当てで
日が沈んでからしか買い物はいきません!+66
-3
-
19. 匿名 2020/06/22(月) 00:52:33
散歩したくなりますよね
学生の頃は幼馴染と二人で毎日散歩していましたが、お互いの両親に止められました
+74
-2
-
20. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:08
こういうバカどもがいるから悲惨な事件がなくならない。
自分は事件に巻き込まれるわけないとでも思ってんの?+11
-50
-
21. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:15
コンビニで総菜パンと牛乳(500ml)を買って帰るのが日課。+21
-3
-
22. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:20
>>13
イヤホン付きの夜散歩は危ないよ。
後ろから近づかれても気付きにくいよ。+145
-1
-
23. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:30
ナンパされたいとき街に出たくなる+10
-29
-
24. 匿名 2020/06/22(月) 00:54:26
夜、人やくるまが少なくなってオレンジの街灯がつづく歩道をウォーキングするのが日課。
そのまま飲みに行きたいところだけどね。
+42
-3
-
25. 匿名 2020/06/22(月) 00:54:43
なる!
というか、昼夜逆転で生きたかったからナイトフロントの仕事してました。
夕方出勤して朝に帰るとかもう最高の仕事だなって思ってました。
+91
-0
-
26. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:26
昔毒男板で見たスレだな
男でも女でも変わらないのね+5
-6
-
27. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:31
>>17
私も夜のドライブ大好き+65
-1
-
28. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:50
夜中に1人でコンビニ行くの好き。
好きなんだけどでもちょっと怖いからたまに後ろ振り向く。+65
-3
-
29. 匿名 2020/06/22(月) 00:56:11
気持ちいいですよね
散歩をしたくなったら夫をコンビニで何か買うからと釣って一緒に出てもらいます+28
-3
-
30. 匿名 2020/06/22(月) 00:56:53
>>18
夜のスーパーいいよね!落ち着く+38
-2
-
31. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:09
暑い日も夜は紫外線気にせず歩けるから好き+71
-3
-
32. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:18
夏至前後の夜明けが早くなる時期の空が白んでくる時間帯に出歩くの好きw
幹線道路沿い歩けばそこまで危なくないし。+37
-2
-
33. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:19
>>1
都会に住んでるからだよ
田舎は暗過ぎて、夜のドライブも暗いから見えない
田舎に転勤は最悪+48
-13
-
34. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:50
夜に犬の散歩するのが好き+9
-2
-
35. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:03
私も出歩きたい人で、数年前まで夜中に散歩を良くしてたんです。
でもある時、近所の公園のトイレの前に男の人が佇んでるのを見ちゃって、怖くて怖くて…真冬で、雪が積もってて、人が入れる状況じゃなかったんです。そしてそのトイレは少し前に首吊りがあった場所。
それから深夜の散歩止めました。普通の人に出会っても超びっくりするし(お互いに)おすすめしない。+40
-7
-
36. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:13
>>23
アクティブ馬鹿発見+7
-1
-
37. 匿名 2020/06/22(月) 01:00:13
たまにスリラーのゾンビみたいに振り返りる人がいて心臓が止まりそうになる。
+22
-18
-
38. 匿名 2020/06/22(月) 01:02:38
深夜にコンビニ行きたくなること多くてよく出歩いてたけど、生身の人間なのか、地縛霊なのか判別付かない人が彷徨ってて気付いたらこっち向いて真横に立ってたことがあったの。少し霊感持ってることと深夜だったので、余計怖くなって、それ以来出歩くのやめた、、笑
怖がらせたらごめんなさい。+39
-2
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 01:02:49
日本は一部の地域を除いて夜中静かなのが
いいところでもあり寂しいところでもある+15
-0
-
40. 匿名 2020/06/22(月) 01:03:52
わたしも好き〜
今も行ってきた!+6
-1
-
41. 匿名 2020/06/22(月) 01:04:19
田舎だからたまに本当に真っ暗な時がある
月がすごく大きかったり星が降りそうだったり楽しい+26
-0
-
42. 匿名 2020/06/22(月) 01:04:20
>>1
うちは夫婦で深夜に散歩するのが日課だよ!
昼は人も車も多いし、深夜はほんと快適だよね。毎日3kmくらい、多いときは10kmくらい歩いてる。
猫すきだから、野良猫についてったり、普段行かないお店のウィンドウや張り紙をじっくり眺めたり、新しい道発見したり。
会社員だと無理だし、恵まれてると思う。
ただ、女性ひとりはおすすめしない。暗い狭い道をイヤホンして一人で歩いてる女の子、ほぼ毎日誰かしらいるんだよね。危ないから心配。
+101
-0
-
43. 匿名 2020/06/22(月) 01:05:13
夜のドライブいいよね〜
首都高を走って海ほたるとか行きたい+26
-1
-
44. 匿名 2020/06/22(月) 01:05:39
子供いるから出来なくなったけど散歩したい‼︎+17
-1
-
45. 匿名 2020/06/22(月) 01:07:12
夜風が心地良いよね〜+28
-1
-
46. 匿名 2020/06/22(月) 01:10:01
したいとは思ってるけどしたことない
田舎で街灯少ないし変な人いそうで怖い
本当はモヤモヤする日とか寝付けない日に気分転換で歩いてみたいけどとてもそんな勇気ないわ+40
-1
-
47. 匿名 2020/06/22(月) 01:10:31
夜景を楽しもうwww.shutoko.jp夜景を楽しもう夜景(イルミネーション)トレンド情報2019.04.12新夜景動画を更新しました!2019.03.20新夜景スポット動画を12スポットに追加しました!2019.01.08新夜景スポット「川崎浮島町 工場夜景」を追加しました!2019.01.08新夜景スポット「千鳥運河 工場夜...
癒される+7
-0
-
48. 匿名 2020/06/22(月) 01:11:10
夜になると何もなくてもなんかワクワクしてくる
暗くなってからが好き
シーンとした静寂がすき
完全に夜型です+64
-1
-
49. 匿名 2020/06/22(月) 01:11:52
朝方になるとまた1日始まってしまうとあせるので、今からが真夜中にむかうぞという10時から今頃スタートがいい。10地なら真夜中ではないから歩ける。気持ちいい。12時ぐらいなドライブ。でも今は家族いるし夜中抜け出すのはしなくなったな。
基本夜中が好きです+33
-0
-
50. 匿名 2020/06/22(月) 01:14:01
都市高速の下らへんを歩くのに一時期ハマってた。
福岡の都市高速がなかなかにオススメ。
雰囲気あるヨ。+10
-1
-
51. 匿名 2020/06/22(月) 01:15:33
無駄な時間だったけど自分にとっては必要な時間だったと気づく日が来る。+23
-0
-
52. 匿名 2020/06/22(月) 01:17:22
+11
-0
-
53. 匿名 2020/06/22(月) 01:19:43
夜にコンビニ向かってたら近所の家の塀の前にしゃがんでる坊主頭の男がいて妖怪かとびびった
振り返った妖怪はその家の人で煙草吸ってるだけだった+29
-0
-
54. 匿名 2020/06/22(月) 01:21:08
>>2 危なくない?気をつけてね!+32
-2
-
55. 匿名 2020/06/22(月) 01:21:21
>>1
夜明け前が1番好き+12
-0
-
56. 匿名 2020/06/22(月) 01:21:33
夜だとその季節の匂いがしてちょっとセンチメンタルな気分になる
だがそれがいい+51
-0
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 01:22:09
昔はそうだった
車で友達に会いに行って話したり楽しかったな+8
-0
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 01:23:51
夜の外は怖いからベランダ往復してる+12
-1
-
59. 匿名 2020/06/22(月) 01:24:47
>>12
日光浴びないと、夜セロトニンの分泌が悪くなって昼夜逆転しちゃうよー!私もまったく同じ価値観なのですが…+16
-2
-
60. 匿名 2020/06/22(月) 01:26:16
>>37
あ、コレ私だ…!+7
-0
-
61. 匿名 2020/06/22(月) 01:26:38
>>42
めちゃくちゃ羨ましい夫婦
夜の散歩とかわくわくしちゃう+44
-0
-
62. 匿名 2020/06/22(月) 01:29:24
夜に出歩くとやばい気配感じる道があるので出歩けない。毎回その場所がダメ。伊勢神宮の御守りを握りしめて通ったらなぜか大丈夫って事があったのでそれからは毎回御守り必須
でも、夜になってからは出歩かないようにしてる
その場所、昼間は大丈夫なんだよね+13
-0
-
63. 匿名 2020/06/22(月) 01:31:13
終電行ったあとの静かな踏み切りとオレンジ色のライト好き。
家から近いからたまに眺めながらジュース飲んだりしてたんだけど、通りかかる人が怖いみたいだからやめた。
本当はバス停とかも好きなんだけど、バス停は灯りが全くなくてデカイ鹿が至近距離に来たことあるからこっちもやめた。
田舎だと人やオバケより猪鹿が怖い。
でも夜の散歩って気持ちがスンと静かになれて好き。+13
-0
-
64. 匿名 2020/06/22(月) 01:32:47
>>46
変な人って相手を求めるから
徹底的に誰もいなさそうな時間に誰も通らなさそうな場所にはいないんだよね。
まぁいたらバカみたいだしね
+12
-0
-
65. 匿名 2020/06/22(月) 01:34:56
>>62
道とか場所は時間によって全然違うものになるんだってね+6
-0
-
66. 匿名 2020/06/22(月) 01:37:26
街頭に照らされながら人のいない坂道歩くと強者感あって好き(笑)+11
-0
-
67. 匿名 2020/06/22(月) 01:39:14
歩いてなくて申し訳ないんだけども深夜にひとりでドライブするの好き。
通勤経路でも違う道みたいだし、いつも行くコンビニも見たことないバイトの子とかいて、別世界視たいで楽しい。
明け方も然り。
翌日というか当日というか、朝から仕事がツラすぎるけど。笑+23
-0
-
68. 匿名 2020/06/22(月) 01:39:43
18時くらいからがワクワクお出掛けタイムだと思ってます。+8
-0
-
69. 匿名 2020/06/22(月) 01:39:52
昼じゃなくて夜にドンキ行くのがたまらなく好き。+18
-0
-
70. 匿名 2020/06/22(月) 01:42:30
夜にふらりとコンビニ行くの好きです!
観光地だから昼間は人が多くて出歩きたくない。
静かになった夜の町を歩いているとなんとなく贅沢な気持ちになる。+19
-0
-
71. 匿名 2020/06/22(月) 01:54:08
>>2
わかる!
なぜか夏の夜なんだよね(笑)+62
-1
-
72. 匿名 2020/06/22(月) 01:56:26
わかる、私も独身時代そうだった!
近所を散歩とかでなく
誰か誘って海までドライブに行ったり
カラオケとかドンキに行ったりw
ちょっと遠くにラーメン食べに行ったりするのが好きだった
今は既婚子持ちでそんな自由に動き回れない
今思えば青春だった…笑
+29
-1
-
73. 匿名 2020/06/22(月) 02:00:11
>>20
は?+17
-0
-
74. 匿名 2020/06/22(月) 02:00:28
夜風が気持ち良かったり、昼間と違って日焼けの心配がなかったり、で好きです。+20
-0
-
75. 匿名 2020/06/22(月) 02:00:41
>>1
ドラキュラやんw+1
-2
-
76. 匿名 2020/06/22(月) 02:04:37
>>33
私は都会の夜は明るすぎるし人が多くて怖いから嫌だ。
田舎で月や星が綺麗な日は出歩きたくなる。
そういう日は空気が綺麗で気持ちいいし、周囲の音で季節を感じる。+13
-1
-
77. 匿名 2020/06/22(月) 02:04:42
仕事が終わって帰ってきてごはんを食べてお風呂も入った後、彼氏や好きな人と車でどこかで待ち合わせして駐車場で数時間おしゃべりして深夜〜朝方に帰る
独身時代はそんな恋愛ばかりでした+16
-1
-
78. 匿名 2020/06/22(月) 02:12:35
私は夫と喧嘩したり、居づらくなると家を出たくなります。それがたまたま夜が多く…
でも夜出ようとすると怒られるし、このストレスどこにぶつければいいのーってなる+8
-0
-
79. 匿名 2020/06/22(月) 02:17:53
ローソンでアイスアールグレイティ買ってドライブするのが好きだった。新型ウィルス出てから行ってないしアイスアールグレイティも店員さんが缶開けて注いでって…抵抗が出て買ってない。
夏はミニストップ行くのが好き!+10
-0
-
80. 匿名 2020/06/22(月) 02:24:25
夜中に近くの寺(結構広い&でかい)に行って街灯の下でソプラノリコーダーの練習。
意外と楽器の練習してる人や筋トレ、シャドーボクシングしてる人多い。
+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/22(月) 02:29:13
今起きたから出歩こうかなー。駅前住みだし、散歩ルートに交番あるからなぜか安心。+13
-0
-
82. 匿名 2020/06/22(月) 02:33:18
夏の夜は急にお酒買いに行きたくなる
しかも結構夜中+15
-0
-
83. 匿名 2020/06/22(月) 02:38:45
>>4
でもなんか凄く切なくなる。+37
-0
-
84. 匿名 2020/06/22(月) 02:39:04
さっきコンビニ行ってきたよ。
夜風が気持ちよかった。+10
-0
-
85. 匿名 2020/06/22(月) 02:39:07
私も散歩してこょ+8
-0
-
86. 匿名 2020/06/22(月) 02:40:33
>>1
病んでる証拠やね
心療内科へ行きや+1
-12
-
87. 匿名 2020/06/22(月) 02:45:26
徒歩は怖いからいざという時スピードが出せる自転車で
真っ暗な中にポツンとぼんやり光ってる自販機巡りをするのが好きでした+9
-0
-
88. 匿名 2020/06/22(月) 02:45:31
>>35
怖いよ!+6
-1
-
89. 匿名 2020/06/22(月) 02:45:33
>>59
完全に逆転してる(^_^;)💦
骨年齢が50歳だった。
血管年齢は20歳だった。+16
-0
-
90. 匿名 2020/06/22(月) 02:47:16
>>38
怖いよー!!
怖い話も好きだけど+10
-0
-
91. 匿名 2020/06/22(月) 02:52:54
>>62
あるある!
昼間は大丈夫なのに暗くなると通れない道があります+1
-0
-
92. 匿名 2020/06/22(月) 02:55:00
>>83
凄くわかるよ。
焦燥感というか...上手く言葉にできないんだけど、落ち着かないよね。
そして切ない気持ちにもなる。+22
-0
-
93. 匿名 2020/06/22(月) 03:13:24
>>1
物心ついた頃から星が好きだから夜は望遠鏡やカメラや機材を持ってうろちょろしちゃうよ
この時期は空が明るくなってから寝るよ
昨日は夏至だったから薄明するのが早かったー!+5
-0
-
94. 匿名 2020/06/22(月) 03:25:16
>>16
なんかの歌詞みたいね笑+58
-0
-
95. 匿名 2020/06/22(月) 03:46:08
この時期は虫がたくさんいるのがやだなって思ったけどうちが田舎だからかな。山の近くだから街灯も無くて真っ暗だし、歩くことは無いけど夜ドライブするのが好き
今くらいだと外に出ると草の匂いがしてすずしくて、なんとなく新しい気持ちになる+5
-0
-
96. 匿名 2020/06/22(月) 03:50:24
さっき散歩してきた(笑)+4
-0
-
97. 匿名 2020/06/22(月) 04:03:18
>>86
すごい、当たってます
抑うつ状態で今休職中+5
-0
-
98. 匿名 2020/06/22(月) 04:18:46
>>16
ニート?+0
-5
-
99. 匿名 2020/06/22(月) 04:47:30
>>1
うん、妖怪+0
-0
-
100. 匿名 2020/06/22(月) 04:55:23
>>36
使い方上手い+3
-0
-
101. 匿名 2020/06/22(月) 04:59:04
>>17
わかる。
夜のサービスエリアとかめっちゃ好き+19
-1
-
102. 匿名 2020/06/22(月) 05:01:28
>>2
もっぱら夜ウォーキングするのですが田舎なので本当に風景に癒され 星空に癒されます
画像は19:20頃で少し早めの時間です+55
-1
-
103. 匿名 2020/06/22(月) 05:19:27
>>23
マイナス多いけど、私も若くて孤独だった頃はそうだった。充たされてないし淋しかったんだよね。そしてナンパされたらされたで虚しくなるし。+6
-0
-
104. 匿名 2020/06/22(月) 05:27:53
>>102
すごい 見てみたい贅沢ですね+16
-0
-
105. 匿名 2020/06/22(月) 05:39:12
>>3
田舎の実家にいた時は真っ暗すぎて蛇が道路にいても分からないくらい真っ暗だけど、都会は街灯多いからむしら深夜に犬とお散歩してる。+15
-0
-
106. 匿名 2020/06/22(月) 05:42:24
>>1
鬼が出るからおやめなさい。+3
-1
-
107. 匿名 2020/06/22(月) 06:00:01
>>4
白んでいく空が綺麗だよねー
明け方に生まれた次女に、そんな風な名前付けた位私も明け方が好き。+18
-0
-
108. 匿名 2020/06/22(月) 06:00:44
朝型なので、
夜は苦手で暗くなるまえには自宅に帰りたくなります。+0
-0
-
109. 匿名 2020/06/22(月) 06:07:48
きちがいじゃん+1
-6
-
110. 匿名 2020/06/22(月) 06:27:22
>>1
若い頃はね〜。車でスーっと出掛けたりしてたけど。今は歳でね〜。+6
-0
-
111. 匿名 2020/06/22(月) 06:31:23
>>59
ほんと、そうなんだよね。梅雨のこの季節気持ちが沈むけど太陽が出ると気持ちが前向きになる。日の光は大切だよね。母親が鬱病患っていて日光は切実な問題です+13
-0
-
112. 匿名 2020/06/22(月) 06:33:48
>>17
私も夜の高速を走るよ!トラックばかりだけど。高速は単調だから突然眠気が来るのがすごく怖いけど+8
-1
-
113. 匿名 2020/06/22(月) 06:34:38
>>2
ヤられるよ+8
-2
-
114. 匿名 2020/06/22(月) 06:38:29
>>1
私も出かけるよ!だけど5~6時間経った昼間に猛烈に眠くなって、気づいたら夕方、あっもったいなかったかな?って思う。仕事の休みの前日に夜出掛けてるよ+6
-0
-
115. 匿名 2020/06/22(月) 06:40:56
>>25
体調悪くすることはなかった?
+4
-0
-
116. 匿名 2020/06/22(月) 06:42:26
>>1
不要不急の外出禁止+0
-7
-
117. 匿名 2020/06/22(月) 06:45:33
>>116
立ち寄らず、一人で黙々と歩くんだよ。やってみな、気持ちいいよ+12
-0
-
118. 匿名 2020/06/22(月) 06:54:24
深夜3時にチャリで走るとこの世の終わり感があって清々しい気分になれる
都会だと普通に人いるけど地元は住宅地なので大きい道路も車があまり通らない
突然ヒトカラしたくなって夜中に歌いに行って帰りの時間がそのぐらい。+7
-0
-
119. 匿名 2020/06/22(月) 06:57:26
>>116
心身の健康のためなので、不要ではないね。
散歩やランニングは、シャットダウンだった国でさえOKな所が多かった。+7
-0
-
120. 匿名 2020/06/22(月) 07:09:52
>>2
強姦はニュースでの報道より実際もっとあるので、本当に気を付けてくださいね!!+20
-0
-
121. 匿名 2020/06/22(月) 07:14:18
>>38
ひぃ
久々に心霊トピが見たくなった…
立たないかなぁ+6
-0
-
122. 匿名 2020/06/22(月) 07:32:09
田舎で道はすごく広いから、夜8時くらいにウオーキングに出掛けた。少し歩くと外灯が一つもない所に。車もまばら。
やっぱり怖くなりUターンしてたった15分ウオーキングになった。帰りにコンビニで何か買おうかと思ったけど甘いもの見たくなるに決まってたので意味ないじゃん、と入らず帰って『何しに行ったん』となりました。
外灯無いだけでも、変質者、暴行、人気のない道路、とかの単語が浮かぶのは何故だろう。+2
-0
-
123. 匿名 2020/06/22(月) 07:36:14
昔は仕事終わりに朝までみんなで遊んでた。
少し寝て仕事行ってた時は楽しかったな。
今は主婦だからできないけど、夏の夜に家にいるとソワソワする。
+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/22(月) 07:36:27
涼しいからと思い散歩したら一人ずつ女性ばかりすれ違った。ウォーキング中でもイヤホンしてる人もいて、大きな音量なら怖くないな~けど誰か寄ってきても分からないかもと思った。
歩くのに昼間より深夜だと気持ちよい汗をかくからいいんだけどジレンマもある。+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/22(月) 07:38:00
>>38
その後どうしたか気になるところです+4
-0
-
126. 匿名 2020/06/22(月) 07:38:51
夜に色んなところへ犬の散歩に行くのが好き。
涼しいし人も少ないから。+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/22(月) 07:41:35
若い頃は平気で歩けたのに襲われる心配されなくなったくらいから、怖くて1人では出れない
子育てとかで夜は家にいたり守りに入ってたからかな…わからんけど+10
-0
-
128. 匿名 2020/06/22(月) 07:43:22
>>10
こっちは田舎だからね、中国人や韓国人や朝鮮人や黒人やイスラム教徒やインド人やパキみたいな、女性を誘拐して◯イプする事が本能に刻まれてる様な動物に一匹も侵入されてないから大丈夫なんだよ。+1
-9
-
129. 匿名 2020/06/22(月) 08:12:16
夕方から夜中ぐらいまでの仕事を長年やってて、しかもその後遊んだりしてたからもう完全にそういう体内時計になっちゃってて、夜に活動的になる
昼は眠くて仕方ない。いつも目覚ましテレビを見てから寝る生活してたから+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/22(月) 08:12:41
危機感のないバカばっか。そりゃ犯罪減らないわな+0
-4
-
131. 匿名 2020/06/22(月) 08:15:26
昼間だるっだるでゴロゴロしてた日も夜になるとまぁまぁ元気出てくる。で、スーパーとか行きたくなるわw+13
-0
-
132. 匿名 2020/06/22(月) 08:15:54
>>127
逆だ。おばさんになってから、どうせ襲われないと思って平気になった。しかも太ったし
若い時はいちいち振り返ってこられたり声かけられたりしたけど、今はまるで景色かのように全く見られない
おばさん最高!+4
-0
-
133. 匿名 2020/06/22(月) 08:16:21
テイッ!手越+0
-2
-
134. 匿名 2020/06/22(月) 08:29:59
>>1
夜の方が落ち着く。
特に夜中とか人少ないからこの世界に存在する人間は私だけみたいなちょっと贅沢な気分になれる。+10
-0
-
135. 匿名 2020/06/22(月) 08:31:50
別トピで夜のランニングに注意喚起されてるの見たけど私は田舎出身で夜の散歩が大好き
そして幸い怖い思いをしたことがない
多分、これからも続けます+6
-0
-
136. 匿名 2020/06/22(月) 08:37:47
>>14
新月は昨日+3
-0
-
137. 匿名 2020/06/22(月) 08:37:55
泣きたい夜に出歩いて家帰って30分で支度して親に手紙書き残して(夕方には帰るから学校や警察に電話しないでくれ的な)始発で遠出して高校サボった思い出。+5
-0
-
138. 匿名 2020/06/22(月) 08:38:03
ちんぷく まんぷく あっぺらこの きんぴらこ じょんがら ぴこたこ めっきらもっきら どおんどん+3
-0
-
139. 匿名 2020/06/22(月) 08:43:37
>>88
私自身心臓止まるかと思いましたもん!
ただの酔っぱらいかもしれないですけどね。+4
-0
-
140. 匿名 2020/06/22(月) 08:51:51
夜ひと段落してからひとりで散歩したりドライブするのが好きだったけど、子供生まれてからは周りの目が気になり余計な行動は控えないとなと思って全くしてない+3
-0
-
141. 匿名 2020/06/22(月) 08:55:48
>>17
ひとりで都心〜横浜の首都高周回するの好き🌃🌉
平和島PAでコーヒー飲んだり+9
-0
-
142. 匿名 2020/06/22(月) 08:57:42
どのトピにも噛みつく人いるんだね
何が面白いんだろう 同じ人かな+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/22(月) 09:19:29
>>35
1人での後の漢字ってなんて読むんですか?自傷行為ってこと?+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/22(月) 09:25:35
自転車乗ってアイス買いに行ったりする
田舎だから静か+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/22(月) 10:02:48
コロナになってから人の少ない時間帯に外出たり行動するようになって、夜のスーパーの楽しさがわかった。23時とか。でも意外と人いるんだよね笑+1
-0
-
146. 匿名 2020/06/22(月) 10:14:28
>>4
わかる!
夏の明け方も
冬の明け方も好き
あと夏の終わりの、少し秋の風を感じる夕暮れ時も好き+7
-0
-
147. 匿名 2020/06/22(月) 10:15:38
本当は夜中に散歩したいけど
危なそうだから明け方に歩いてる
結構人がいるよね+3
-0
-
148. 匿名 2020/06/22(月) 10:17:15
赤ちゃんが夜泣きしてるのに全然夫が起きず
起こしてもまた寝てしまうので、なんか腹がたって子どもをつれて夜中に散歩したことがある
近くのコンビニにいってソフトクリーム買って、食べながら帰っただけだけど不良っぽい感じがして楽しかった+3
-0
-
149. 匿名 2020/06/22(月) 10:18:11
旦那とよく夜のお散歩する。
1歳の娘が夜起きちゃった時とか
気分転換に行ったり
コロナの自粛中はよくやってた。+0
-0
-
150. 匿名 2020/06/22(月) 10:19:09
たまにふらっと歩きたくなる
認知症になったら徘徊しまくりそうで今から心配してる・・+0
-0
-
151. 匿名 2020/06/22(月) 10:52:57
>>132
いやいや、やっぱり気を付けて!下品な言い方だけどあ○が空いてりゃ何でもいいっていう男はいるから+6
-0
-
152. 匿名 2020/06/22(月) 10:55:28
>>125 さん
38です。私は信号待ちしている時で、横方向から来る彼(男でした)の動線を邪魔していないか気になってはいたんですが、案の定、邪魔だったようです(笑)私が一歩前に出たら、そのまま進んでいきました。それ以降は何もありません。足音がなく肌も感じなかったので、彼は人間なのか霊なのか未だに思い出します。+4
-0
-
153. 匿名 2020/06/22(月) 11:09:38
夜中のドライブが大好き。
山の中だからキツネや狸、エゾシカやテンと遭遇する事がある。
先週末は橋の欄干にフクロウが止まってて大きい首がグルリと回ったのをみて少し怖くなった。+6
-0
-
154. 匿名 2020/06/22(月) 11:09:46
先週、18時くらいに家を出て用を済ませたけど、家に帰りたくなかった
夕暮れがきれいで、夜の風はやはりいいよ…
家族のご飯作って、片付けて、風呂…
家にいるしかないんだが+3
-0
-
155. 匿名 2020/06/22(月) 11:26:25
>>153
お住まいは北海道ですか?
今の季節は梅雨も無いし美しいのでしょうね!
うらやましいです!+2
-0
-
156. 匿名 2020/06/22(月) 11:34:30
11時過ぎに車でスーパーに買い物に行きます。昼間は交通量の多い通り沿いのスーパーだけど、夜中は全く車は走っていないし、店内もガラガラ。
昼間に行くとすごく混んでるから。
今は3蜜も避けて良いですネ。
昔から私は夜中に買っていますけど。
夕食が終わり、全てキッチンを片付けて冷蔵庫を点検してから買い出しに行くから、食材に無駄が無いよ。
買ってきた物を冷蔵庫にしまい、お風呂に入って眠る。とても良い生活パターンです。
お刺身とかは昼間に魚屋さんかデパ地下で買うけど。+6
-0
-
157. 匿名 2020/06/22(月) 11:39:53
>>155
北海道です。
こちらも蝦夷梅雨と呼ばれる梅雨の様な季節があって、今まさにそんな感じですね。
それでも本州の梅雨と比べると全然甘いと聞きました。
動物が飛び出して来るので速度は出せませんが、普段市街地には出てこないので見かけた時は凄く嬉しいです。+2
-0
-
158. 匿名 2020/06/22(月) 11:40:12
>>1
いえすっ!
昼過ぎに起きた時とか夜が絶好調でお散歩行きたくなる。
ワクワクしてきちゃう!笑+3
-0
-
159. 匿名 2020/06/22(月) 11:47:49
>>152
38さん
教えて下さってありがとうございます。
夜中は何に出会すか怖いですね。+0
-0
-
160. 匿名 2020/06/22(月) 12:42:19
>>115
25です。
働いている時は精神的には安定していました。
体調も悪いと思ったことはなかったのですが、代謝が悪くなったせいか太りました。
+2
-0
-
161. 匿名 2020/06/22(月) 13:00:57
夜のドライブも好きだけど
夜の街、繁華街も好き
煌びやかなネオンと楽しそうな人々を見てると
自分も楽しくなってくる
ちょいオシャレしてぷらぷら歩くorコーヒー
ちなみにお酒は飲めません!笑+6
-0
-
162. 匿名 2020/06/22(月) 13:38:28
都会は街灯やお店も多いし楽しそう。
田舎は夜中、変な鳥の鳴き声とか狸でびくっとなるからなぁ+2
-0
-
163. 匿名 2020/06/22(月) 13:42:16
田舎に住んでるので、夜に出かけるとしても基本的に車で片道10〜15分以内の距離のスーパーなどに出かける程度だけど人目が少ない場所では田舎も都会も女性が一人で出かけるときは気は抜かない方がいいよ。
以前深夜0時頃に私が近所のとある場所に用ができて(何もないっちゃない場所なんだけど)車で短時間ハザードつけて停まってたら、対向車線から来た車がほぼ同じ場所で停車した。覆面パトカーとかじゃなさそうだったから、ちょっと警戒してすぐハザード消してその場を離れたら、なぜか対向車線側に停まった車もすぐ居なくなった。別の日に別の場所で同じような事をしてた時は(この時はポストに郵便物入れに行った)通りがかった車がUターンしてきて、後を追いかけられそうになった。
別にスッピンでおしゃれしてない時でもこういう事があるから、夜の外出時は乗った後も車の鍵しっかり閉めてるし駐車場などにいて車を運転してなくても自分が乗ってる時は時々周りを見るようにしてる。飛ばしてる車や音楽大音量で走ってる人も多い。+3
-0
-
164. 匿名 2020/06/22(月) 19:08:30
深夜は妖怪だらけだって聞いた+0
-0
-
165. 匿名 2020/06/22(月) 19:30:14
>>1
車の往来が少なくて、透明人間になれるなら
思いっきり散歩したい。
空想アイテムでおじさんになれるスーツとか未来のアイテムが欲しい。+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/22(月) 19:32:52
>>151
こういうのいるしね。ほんと、意味が分からん。70代女性にキスを迫り重傷を負わせた26歳俳優の素顔girlschannel.net70代女性にキスを迫り重傷を負わせた26歳俳優の素顔 山内容疑者はアニメやゲームが原作の舞台に出演する「2.5次元俳優」だった。事件の2週間前も人気ゲームを原作とする舞台にアンサンブル(役名のないキャスト)で出演していた(13日に所属事務所は解雇を発表)...
+4
-0
-
167. 匿名 2020/06/22(月) 19:37:00
>>37
ちょっとー!私が今びっくりして心臓止まりそうになったよー!+0
-0
-
168. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:39
>>42
夫婦で散歩いいですね!
何も話さなくても心地いい感じ。
深夜は少し怖いけど、0時前までで長い散歩が
理想^ ^+2
-0
-
169. 匿名 2020/06/22(月) 20:26:29
>>160
お答えありがとう。鬱病家系で太陽が無いと病気が悪化します。太平洋側の気候の安定した土地に暮らしているのですが。生まれ変わったら夜型生活をやってみるのが夢です。情けない体質です。
+1
-0
-
170. 匿名 2020/06/22(月) 20:38:32
>>157
本州の真ん中の太平洋側に暮らしています。
9月に北海道を訪れてコスモスとアジサイが一緒に咲いているのに驚きました。やはり北海道は本州とは気候が違いますよね。蝦夷梅雨は知りませんでした。湿度が少なくて済むこの時期は羨ましいです。+0
-0
-
171. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:41
>>102
夕方の空の色がきれいですね。うちも田舎なのですごくわかります。+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:18
>>1
私は専業主婦になってから、夜飲みに行く事もなくなり、夜間の外出が不安になった。夜家から出るのも緊張する。
会社勤めの頃は、しょっ中終電で帰宅、平気で家まで10分くらい歩いてた。
今では、あの頃は何と怖いもの知らずだったんだろうと思う。生活スタイルの慣れもあるよね。+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/23(火) 00:05:12
まだ小学生の頃、眠れなくて明け方に家を抜け出して学校まで散歩した。
白々と明けていく空に星が吸い込まれて見えなくなるのが新鮮で、ぼんやりと眺めてるのが気持ち良かったな!
それ以降、深夜徘徊が止まらなくなって夜中になるとウキウキしてた。
すっかりおばさんになって夜更かしできなくなったけど、それでも体調の良い夜は血が騒ぐよ。+2
-0
-
174. 匿名 2020/06/23(火) 00:35:31
夜の雰囲気すきでついどこまでも行きたくなります。
昨日は22時頃に公園の、ブランコで揺れてました。+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/23(火) 10:31:12
この前夜中にこっそり一番近い自販機行ってコーヒー買っちゃった
なんか憧れだったんだよね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する