ガールズちゃんねる

赤ちゃんケガ防止対策

73コメント2020/06/23(火) 23:39

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 11:24:57 

    私には8か月の息子がおります。活発に動き回るようになってきた為ケガ防止対策をしようと思ってます。
    特に炊飯器やケトルなどの火傷防止対策にいいアイデアがあれば教えて欲しいです。
    キッチンは独立してない為ベビーゲートは使えなさそうです。

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 11:25:48 

    高い所におく

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 11:26:06 

    それなら届かない場所に置くしか無いんじゃない?

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 11:26:30 

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 11:27:44 

    子の手が届くところに物を置かない
    子が開けられそうな扉や引き出しにはガード
    子が抜きそうなコンセントにはカバー

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 11:28:03 

    >>1
    独立してないならよけいに、ホームセンターで柵を買って付けたら良いと思う。
    ネットでも良いし。
    自分達で出来ます。

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 11:28:40 

    本体は高いところに置いてもコードが手に届くところにあって
    引っ張って落ちて大火傷とかあるみたいだから
    全ての家電のコードを触れないようにするって感電も含めて大切だよね

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 11:28:45 

    触っちゃうよね…8ヶ月ならもうすぐつかまり立ちもするだろうし。
    キッチンを囲えないなら、リビングにサークル広めに作ってそこを遊び場にするのは?ある程度リビングに余裕がないとダメだけど…
    しっかり見守っていられる時は使わなくてもいいし、一緒にサークルの中で遊んでもいいし、料理する時はサークルの中にいてもらう、みたいな。

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 11:30:00 

    赤ちゃんケガ防止対策

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 11:30:12 

    ベビーダンの暖炉にやるゲートなら壁付けキッチンでもゲート作れるよ。
    あとは触られたくない物は場所を変えて届かないようにする。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 11:31:50 

    引き出しとか養生テープ貼って開けられないようにしたよ。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 11:32:16 

    >>6
    私もそう思う
    キッチンは触られると危ないもので溢れてるから
    個別に対策するよりもそっちの方が結局楽だと思うしね
    模様替えして、棚とかで少し壁を作ったりすると
    柵が設置しやすいかも

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 11:34:04 

    コンロは使い終わったら、毎回ロックをかける。
    包丁をしまうときもロック必須。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 11:34:48 

    こういうのって子供とごろ寝したりプレイマットとして使えるし、こたつも置けるけど
    捨てるとき大変そうだよね
    赤ちゃんケガ防止対策

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 11:35:39 

    >>6
    賃貸だと無理じゃない?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 11:35:43 

    動き回るようになったら
    ジョイントマット敷き詰めたいと思ってたんだけど
    賃貸のフローリングだからカビちゃったり跡が残りそうだと思ってなかなか用意できない
    今は小さいマットがリビングにあるだけだけどジョイントマットって必要だよね?

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 11:36:09 

    >>14
    プレイマットにしたいなら良いかもだけど
    この程度の高さならすぐ乗り換えるようになるから
    サークルがわりにしたいなら向いてないと思うな

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 11:36:23 

    赤ちゃんの頃は柵の中に入れてたけど、ある程度大きくなるとその柵をよじ登って出ちゃうんだよね。危ないものは高いところに置くしか無い。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:04 

    子供って突拍子もないことしだすし
    昨日届かなかったのに、今日は手が届いてしまったりね
    手に届かないところに置く、泣こうが喚こうが入らない断固たる意志と境界線をつくる。
    あとはひたすら言い聞かせる。叱る。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:18 

    蒸気レス炊飯器と蒸気レスポットに変える
    蒸気レス電気ケトルもあるけどポットの方が倒れにくい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:42 

    >>14
    モデルの子いくつだろう?
    あまりにも大きすぎて違和感、こんなとこで積み木で遊ぶ年じゃないだろ

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:44 

    >>18
    赤ちゃんの身体能力ってすごいよね
    予想を超えてくるときある笑
    どうせ超えられないと思ってると危ないよね

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:37 

    今の時期ドア開けて換気するのですが風が急に強く吹くとドアがバタンと閉まります
    危ないのでドアはストッパーで止めましょう

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 11:40:57 

    >>16
    うちは大判のやつ敷いてるよ〜
    継ぎ目が少しでも少ない方がマシかなと思って。
    あとはクッションフロアみたいなのを敷くのも良いかも。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 11:43:53 

    家事をしてる間はサークルに入っていてもらう

    うちはサークル嫌がったから背中にしょってたけど背中でもぞもぞしてるなーと思ったらいつの間にか冷蔵庫に貼り付けてたマグネットとって遊んでたから気をつけないといけない。何にでも手を伸ばす
    赤ちゃんケガ防止対策

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 11:45:39 

    >>1これは?
    赤ちゃんケガ防止対策

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 11:46:07 

    >>15
    ラブリコって言う、ツーバイ材を突っ張れるのが売ってるから
    壁を傷付けずにこれで柱を作って柵を作りつけたりとかも出来るよ〜
    ちょっと大掛かりだから
    どうしても柵設置難しい時はそういうのもあるよって感じだけどね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 11:50:36 

    テレビ周りどうしようかと悩んでる
    テレビの周り囲うサークル買うと高いし
    DIYするしかないのか

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 11:51:10 

    赤ちゃんのケガ防止に親は全力を注いで安全に遊べるようにって危ないものは何もない、転んでもマットで痛くないってするよね
    それを段階を踏んで解除?していくのもまた大変だよね
    じゃないと痛いもの、危ないものがわからない子になっちゃうって
    幼稚園で友達になった子が危ないもの、大切なものって何もわからない子で、でもお母さんは危険を全て排除して安全に育てたって言ってて
    子育てって本当に成長に合わせて階段を上げていく作業だよね

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 11:53:56 

    >>25
    今9ヶ月だけど家事してる間はサークルに入れてます。最初は泣いてたけど中におもちゃいっぱい入れて短時間なら遊んでてくれるようになりました。狭い賃貸だから何も置かないスペース作るのが難しい。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 11:58:19 

    >>26
    これ使ってる
    知恵ついてくるとずらして隙間から入り込んでくるから、裏側のスタンドの上に米袋とかを乗せてる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 12:01:33 

    赤ちゃんケガ防止対策

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 12:05:24 

    過保護だね。
    子供は、小さな怪我をしながら成長した方がいいよ。

    +1

    -16

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 12:06:55 

    思い出した。
    娘が小さい頃お口もごもごさせてて、あ!なんか食ってる!と思ってペッて出させたら画鋲だった。。 
    壁に画鋲使うのは辞めた方がいい。取っても昔落とした画鋲とか家具の隙間に落ちてたりしてかいか要チェックして

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 12:09:50 

    >>16
    うちも賃貸でコルクのジョイントマットをかれこれ5年以上敷いてるけど、フローリングカビたことないよ
    3年前に一度新しいものに敷きかえたけど
    ジョイントマットの裏の手前側一列を囲むように裏側に養生テープ貼ってて、掃除の時に持ち上げて掃除機かけてる
    テープ貼っておくと、もう少し活発になってきた時に剥がそうとするから楽だよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 12:11:05 

    >>32
    野口さん…

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 12:15:51 

    >>4
    テーブルや棚の角、壁の角、あらゆるところにこういうガードテープ貼ったけど、テープ剥がし使っても全然キレイに取れない!!諦めて8年経った今、まだ中途半端に残ってて汚い…ちょっと後悔。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 12:17:16 

    ロールカーテンを縦につけて
    台所つかわないときはぐるーっとガードしちゃってました
    スッキリするし
    ロールカーテンもそんなに高価じゃないし
    使わなくなったら他で利用出来るし

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 12:24:29 

    >>1
    ケトルは使う時だけ出すようにするとか。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 12:31:04 

    >>29
    キッチンに入るのは禁止、コンセントもダメ、高すぎる場所に登るのもダメだけど、それ以外の死なない程度のことは目を離さないけど自由にさせてる。
    ローソファーから落ちたり、本棚とかに指挟んだり、重いものを足に落としたりしてその時は痛くて泣くけど、それ以来いっさいやらなくなるよ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 12:37:12 

    >>21
    私、ぱっと見でお父さんかと思った。でもよく見たら子どもだね。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 12:53:07 

    >>11
    自分が開けたいときは毎回剥がすの?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 12:56:10 

    ドアって意外と盲点だと思う
    バタンと閉めて指挟んじゃう事故結構多い気が…
    ドアストッパーも必要だよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 13:01:14 

    >>33
    小さな怪我で済むならいいけど
    火傷とか大怪我するものが多いと思うよ、キッチン周りなんてさ
    転ぶのが危ないから歩かせず常に抱っことか、そう言うレベルが過保護かなと思うよ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/21(日) 13:05:09 

    >>25
    うちの8ヶ月の娘は後追いするしママの姿が見えないと泣くから家事してる間はサークル入れてなかったら台所に入ってくるから入っててもらう。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/21(日) 13:08:43 

    >>9
    千原ジュニアのネタ思い出したw

    子供の生まれた身内だったか友人だったか忘れたけど、家中あちこちの角に「頭をぶつけたら大変だ!」ということでガードを設置。あまりにもガードまみれだから「もういっその事こと子供にヘルメットかぶせろ」と言ってやったと。

    こういう商品本当にあるんだー!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:30 

    >>42
    そうだよー
    しばらくするとテープ貼ってなくても開けなくなったよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:50 

    1才になって最近ますます活発になって毎日泣きたいです。
    キッチンはベビー ガードつけて入らないようにしましたが、後追い?なのか私がキッチンにいるとギャーギャー泣いてますが笑

    コンセントもジャックだと普通に引っこ抜いて口に入れてしまうので丸ごと覆うようなカバーにしました。
    コード類も隠せるようにルーターボックスを買いましたがボックスごと引き倒してコードいじってます。
    机の角にクッションをつけましたが取って噛みちぎって食べてます。
    シリコンに変えてみたのですがそれも噛みちぎって食べます。
    家具やソファーにも登るようになり足の踏み場もないくらいのクッションやぬいぐるみをばら撒いてあります…もうやけくそです。

    ダメだよ〜とか危ないよ〜って言っても通じないし、抱っこして連れて行こうとすると大きい声で泣いてなだめるの大変で、おもちゃでは全然遊ばないのにいじって欲しくない隠してあるものを見つけて遊んでます。私の子供おかしいのかな…と毎日涙が出てきます…

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/21(日) 13:22:40 

    >>35
    横だけど
    裏側に養生テープいいですね。
    さっそくやってみます~

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/21(日) 13:39:10 

    主です。トピ通っていたの今気づきました。
    やはりベビーサークルが1番安全そうですね。
    知人が小さい頃に炊飯器を開けて手を突っ込んだと聞いて怖くなりました。
    ケトルと炊飯器は蒸気が出ないものに買い換えようと思います。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:37 

    >>14
    これを買うなら、置けるぐらい広い家からだわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/21(日) 14:12:09 

    >>41
    お父さん一人でこんな事してたらやばい(笑)

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/21(日) 14:51:25 

    >>6
    独立してないってこんな感じかな?って思ったんだけど違うかな?広ければいいけどダイニングテーブル置いたりだと仕切るのが難しいと思う。
    赤ちゃんケガ防止対策

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/21(日) 14:56:47 

    >>45
    うちもそうしてました。木べらとボウルとか渡すと傍で結構遊んでる。あとペットボトルとか。どうしてもダメならやっぱおんぶかな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/21(日) 14:58:13 

    >>53
    主です。まさにこんな感じの賃貸です。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/21(日) 15:10:53 

    >>1
    10カ月の子供がいます。
    うちは飼い犬のトイレに触れさせないようにするために、この猫よけをトイレの周りに敷きました。
    医療用のサージカルテープで床に止めて動かないようにしました。
    バッチリですよ!
    赤ちゃんケガ防止対策

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2020/06/21(日) 15:31:45 

    >>56
    これなら狭くても場所取らないですね♫
    どこに売ってますか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/21(日) 15:52:06 

    一歳の子が居ますが、日本育児のこの柵でキッチンには入れないようにしました。
    ずりばいのころは狭いスペースでサークル状にして、成長に合わせて動けるエリアを広げました。
    柵に角があるのでクッションテープも併用しました。
    値段はしますが、柵の枚数も変更でき、外すのも簡単にできて買ってよかったです。
    独立してないキッチンに寸法が合えばいいのですが、、
    赤ちゃんケガ防止対策

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/21(日) 17:57:19 

    >>48

    うちも1歳3ヶ月の息子がいます。ソファー、椅子、テーブルに登るし、なんでも落とすし、食洗機のスイッチも動かせます。注意してもニヤニヤしてます。階段は登れますが、まだ降りれません。
    引き出しからなんでも引っ張り出されるのも憂鬱。ストッパーももちろん破壊。扉も開けられるようになったので、鍵を閉める以外に安住の地がない感じ(笑)
    今困ってるのはお風呂場で蛇口からお湯を出して、冷水にしてしまうことです。階段から落ちないか、あと炊飯器の蒸気も心配。
    おくだけとおせんぼを使ってますが突破されて逆に危ない。
    運動が好きなのか、公園の滑り台もほぼ一人で登って滑ってます。好きな動きが見つかると一人でローテーションしていて、見ていて面白いです。
    テーブルに乗り始めたときはまじか…って感じでした。いつおさまるんでしょうね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/21(日) 18:36:16 

    >>57
    100均にありますよ!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:55 

    >>9
    これ買ったけど蒸れて速攻で頭が汗でびっしょりになるし、何よりすぐ脱げるしであまり使い物にならなかった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/21(日) 18:50:18 

    うちも3人目が8ヶ月。
    炊飯器とかケトルとか手が届くところにあるの?
    それは食器棚みたいなものかうしかないんじゃないかな
    床に何も置かなきゃ大丈夫だよ
    コンセント系は全部棚の後ろにしまって、携帯の充電器だけは枕元にあるから上の二人に計5個くらいだめにされてるから、この舐め舐め時期だけは不便だけどキッチンで充電してる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/21(日) 19:14:15 

    >>56
    これ、結構尖ってるよね?こけて目に刺さったら危なくないかな?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:23 

    居間を丸っとベビーサークルで囲んでる
    ご飯と寝る時以外は全部ベビーサークル内で過ごす
    寝室のドア前にはニトリの突っ張り棚を2枚突っ張らせてベビーゲートにしてる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:46 

    全部ダイソーでどうにかしてる
    引き出しとか戸棚類はいたずら防止の開かなくなるやつ、炊飯器とかレコーダーとか触って欲しくないやつはDIY用の網つけてる
    入ってほしくない所には人工芝のマットひいてたけど、そのうち退かせるようになって意味なし

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:38 

    >>59
    ひぇーー。今息子が6か月なので恐怖を感じました。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/21(日) 22:36:14 

    >>48

    分かります。
    うちの息子もまさにそんな感じで本当に大変で、常にこちらの想像の遥か上の事をやらかしてくれていました。

    通っていた子育て支援センターの先生に愚痴ったら、「今は大変だと思うけど、好奇心が強くて意思がしっかりしている証拠だから、賢い子に育つよ!」と励まされたものです。

    息子は今小5ですが、確かに好奇心の塊で、自分のやりたい事がはっきりしていますよ。

    目が離せないので家事は出来る限り手を抜いて、何とか乗り切って下さい!
    (惨状を写真に残して、成長したあと本人に見せるのも楽しいですよ)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/21(日) 23:12:34 

    >>1

    ベビーゲートが使えないなら、

    家具とか ベビーサークルで キッチンと リビングを 仕切る。 

    とにかく、キッチンは進入禁止にする。

    自立する ベビーゲートとかもあるし。



    それに加えて、 炊飯器、ケトル、ヤカン、トースター、等々

    熱源は、子どもの 手の届かない 高いところに置く。

    包丁とかも。シンク下の収納だと、扉を開けて触ろうとするから 高いところに置いたよ。

    扉にロックかける器具は、西松◯とか 赤ちゃん本◯で 買えるけど、

    破壊する子もいるよ。うちの子とかね。



    扉があれば、開けようとするし、

    ガスも、油断すると 点火しようとするよ。

    IHも、台に乗って 電源付けた子を知ってる。


    ソファーとか、踏み台の 置き場所にも、気をつけて。

    カウンターに登って、ポットのお湯を ジャーっ!とか、やるよ。




    言ってわかる子なら、アチチだよ。イタイイタイだよって。

    繰り返し、説明したら 小さくても 分かる事もあるけど、

    だいたいは 宇宙人だから、無理だと思う。


    あと、使ってない時は、ガスの元栓を閉める、家電の コンセントも抜く。


    やるなら、今のうちから、 しっかり対策しておいた方がいいよ。

    立って歩き出したら、自分も、子どもに 付き合って すごく疲れるから、

    今のうちに対策しておけば、後がラクだよ。


    いちいち、付いて歩いて 注意するよりは、 キッチン進入禁止が 1番ラクだと思う。



    親のうっかりで、小さい時の火傷の跡が ケロイドになって 顔に 残っている知り合いがいるんだけど、

    一生 消えないって 恨んでる。ほんと 可哀想。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/21(日) 23:45:25 

    >>55

    横だけど
    ベビーサークル使ってるけどいいよ
    私の家もこの写真のようなキッチンだけど、ベビーサークルかなり役立ってる
    ベビーサークルの中なら安全だし、トイレとかでも安心して離れられる
    ほぼワンオペだから余計助かってる

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/22(月) 00:36:45 

    >>69
    結構場所とりますか?部屋が広くなくて、、、

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/22(月) 12:11:19 

    >>70

    我が家は1LDKでただでさえ狭いので、正直キッチンリビングの部屋の1/4はベビーサークルが占めてます😅
    でも何かする時にベビーサークルがあれば安全という安心感がすごいので、私は買って良かったです

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:33 

    >>58
    こんなのがあるってもっと早くに分かってたらよかった
    今使ってるサークルだと少し狭い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/23(火) 23:39:33 

    >>66
    今日、お風呂の給湯の解除を覚えてしまいました。

    あと、マイナス覚悟ですが、キッチンに置いておいた子ども用に取り分け、冷ましていた味噌汁を息子が手を伸ばしひっくり返して自分にかけてしまいました。
    赤みが出て愕然。慌ててシャワーで冷やし、かかりつけ医に電話して、軟膏を塗ったら少しして赤みは引きました。
    料理中のほんの一瞬でしたが、自分の気の緩みで怪我させてしまって息子に申し訳ないです。
    キッチンには入れるべきではないと実感。
    おくだけとおせんぼは突破されるし、別のゲートでも用意しないといけないかなあ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード