ガールズちゃんねる

日本女子大、女性自認の男性受け入れへ 24年度から

2137コメント2020/06/24(水) 22:31

  • 1501. 匿名 2020/06/20(土) 00:32:32 

    >>1493
    殺人鬼と列車の落差すごい。

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2020/06/20(土) 00:33:34 

    >>1496
    そういう人はそういう人でいいんじゃない別に。
    明日起きて体が男性なら ゲイとして生きてくださいな

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2020/06/20(土) 00:33:56 

    おちんちんがついてれば男
    なければ女

    こんな簡単なことをいつまで議論してるの?

    +10

    -5

  • 1504. 匿名 2020/06/20(土) 00:33:58 

    世界中でまだ物議を醸してるのに
    日本が半端に導入して成功するわけないと思う

    +12

    -0

  • 1505. 匿名 2020/06/20(土) 00:34:10 

    >>1496
    なってみないと分からないことは世の中沢山あるよ

    +5

    -1

  • 1506. 匿名 2020/06/20(土) 00:35:22 

    みんな色んなことを我慢してる
    それなのに自分たちばかりが差別されてると考えるのっておかしくない?

    +12

    -1

  • 1507. 匿名 2020/06/20(土) 00:36:05 

    自称トランスジェンダーがわんさか入ってきたら怖いなぁ

    +14

    -0

  • 1508. 匿名 2020/06/20(土) 00:36:16 

    ISで女性よりの体に成長したし性自認女だけど産まれた時に男だったってこともあるし
    柔軟性を持つのはいいことだと思うよ

    +2

    -6

  • 1509. 匿名 2020/06/20(土) 00:37:15 

    >>3
    シンプルに最低

    +24

    -11

  • 1510. 匿名 2020/06/20(土) 00:37:21 

    >>1496
    LGBTの話からはズレてしまうけど
    姉が母親からボーイッシュな服ばかり着させられて、その反動でピンク大好きになってた
    押し付けられた分、憧れたりするケースもあるかも

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2020/06/20(土) 00:39:05 

    ちんこ付いてる状態じゃ無理だわ
    せめてブツが付いたままでもそれが機能しないことを証明する診断書くらいは提出させてから入学許可にするべき

    +7

    -0

  • 1512. 匿名 2020/06/20(土) 00:39:07 

    >>1506
    いつもは女ばっかり差別されてると言ってるくせにwww

    +1

    -10

  • 1513. 匿名 2020/06/20(土) 00:39:14 

    男体から女体への加害がもっと少なくならないと無理だわ

    +4

    -0

  • 1514. 匿名 2020/06/20(土) 00:39:42 

    親が理解ある人しか無理でしょ
    理解あるなら二次成長抑制剤使ってるだろうし下手な女より女に見えると思う

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2020/06/20(土) 00:40:26 

    >>1451
    トランスジェンダーの女性は「女性」として生きているから、女性は共学か女子大かを選ぶ権利もあるってことを言いたいんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 1516. 匿名 2020/06/20(土) 00:40:30 

    男至上主義の歴史の中で長い時間をかけて女性達が作り上げてきた今の女性の立ち位置。
    そこに平然と権利を主張してタダ乗りしようとするんじゃなくて、
    トランスジェンダーの人たちはトランスの立ち位置を自分らで新たに確立してくれと思うわ。

    +15

    -1

  • 1517. 匿名 2020/06/20(土) 00:42:08 

    医学部の入試で女性差別されていたことを考えると女子大はまだまだ無くせないよね

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2020/06/20(土) 00:42:13 

    >>1516
    さすがに無理難題じゃない?
    半分同士と少数じゃどうにもならないよ

    +1

    -1

  • 1519. 匿名 2020/06/20(土) 00:42:45 

    >>1493
    これらの人達全てに配慮が求められても困るわ
    老人性愛は良くて小児性愛は省かれてるのは分かるけど窃盗症までなんで配慮が必要なん?
    こんなん日陰でこっそり人目を避けて生きて下さいとしか思われない
    ヘイトと言われても嫌なもんは嫌と言う権利あると思う

    +8

    -0

  • 1520. 匿名 2020/06/20(土) 00:44:55 

    >>1518
    だからといって女体持ちのスペースを奪おうとするの?

    +6

    -2

  • 1521. 匿名 2020/06/20(土) 00:46:12 

    >>1508
    ISはセクシャルマイノリティー扱いじゃないから置いていかれていて更に可哀想

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2020/06/20(土) 00:48:55 

    人間は女性、男性の二種類。一致しなかった人がいるのも悩むのも否定はしない。
    トイレやお風呂や学校やスポーツだったり、女性、男性と区別することは必要。そこの線引きを少数派の不一致の人によって多様性だと侵されるのはやめてほしい。

    女性専用マンションに自認の男性受け入れるって、反対されるだろうしまずないと思う。なのに、大学ならいいの?
    家族だって告白されて受け入れられないこともあるし、接し方に迷うこともあるくらいなんだから、他人に差別や多様性だって言って女性の領域に受け入れろってのは無理があると思う。

    +17

    -1

  • 1523. 匿名 2020/06/20(土) 00:49:43 

    その気になれば女の子を妊娠させることができるんでしょ?
    可哀想ではあるけど私が学長なら入学許可できないかなあ

    +21

    -0

  • 1524. 匿名 2020/06/20(土) 00:49:53 

    女体を持ってるからトランスジェンダーの女より凄いとか偉いってわけでもないんだけど
    そういう考えの女性が多いように見えるから残念だなと思う気持ち

    +1

    -7

  • 1525. 匿名 2020/06/20(土) 00:49:59 

    そのうち尼寺にも入らせろって言ってきそうな勢い

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2020/06/20(土) 00:52:09 

    >>1520
    男に差別するな加害するなこういう性も認めろ私たちの場所も用意しろって言うんじゃなくてやっと確保した女のスペースを取ろうとするんだよね
    ターフとか言って叩かれるのも女ばっかだし
    まあ奪いやすいところから奪うのは当たり前か

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2020/06/20(土) 00:52:10 

    別にいいんじゃないの
    ダイバーシティの縮小版でしょ
    結局決めるのは学校側だからね

    +1

    -4

  • 1528. 匿名 2020/06/20(土) 00:52:16 

    >>1475
    どういうこっちゃ?
    キティちゃんとか好きな男子みたいなこと?

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2020/06/20(土) 00:53:10 

    差別という言葉を盾にすれば自分たちの都合のいいようになると思うな

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2020/06/20(土) 00:53:29 

    >>523
    通常より重い刑罰にすべき

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2020/06/20(土) 00:54:00 

    >>1524
    凄いとか偉いとかは思わないけど身体的に弱いのはどうしたって女体持ちの方なんだから女体持ちの安全を考えてくれって気持ち

    +12

    -0

  • 1532. 匿名 2020/06/20(土) 00:54:17 

    性自認って、一貫して一致するものとは限らないみたいよ。例えば、男性の体で、自分は女性だと思い、また、年月経つに連れ、「やっぱり自分は男性だ」と思うようになるとか。

    NHKのドキュメンタリーであったけど、出生時は女性、自分は男性だと思うようになり、卵巣摘出の手術受ける。その後、「やっぱり、自分は男性でもない」と思い、今は、卵巣が摘出された身体に、女性ホルモン摂取してるとか。

    男と女の間を揺れ動いたり「どちらでもない、第3の性、Xジェンダー」と自称する人もいるし。

    「心が女性だから」女子大に入って、その後、眠ってた男の部分が目覚める事態もあり得るよ・・・

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2020/06/20(土) 00:54:50 

    なんかさ、こう言ってはなんだけど
    男→女のトランスって女性専用の場所に入らせろ!って声高に主張するけど
    女→男のトランスはそうでも無い気がするんだよね
    なんかね…うーん

    +12

    -0

  • 1534. 匿名 2020/06/20(土) 00:54:56 

    >>926
    女子大で我意地の子守り発生か!?wwwwwwww

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2020/06/20(土) 00:55:31 

    オレ男だけど心は女だから入学したいわ
    それから心は女だけどオンナ好き、すなわちレズだけどよろしくね
    トラセクの僕のティンティンを女の子に使うのはレズセックスだから女子大的にOKですよね

    ね?

    +0

    -9

  • 1536. 匿名 2020/06/20(土) 00:55:36 

    >>1496
    意識的にこだわっているというより、「心と身体の性が一致していない」感覚を持つのがトランスジェンダーの人々なんだと思う
    だから自分の性に疑問や違和感を抱かない人が多数派を占めるし、当事者じゃないと分からない感覚的なものなんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2020/06/20(土) 00:56:33 

    >>1518
    半分と少数で比べたら難易度が違うのは当たり前だよ。
    だからって半分(多数)に入り込もうっていうのは違くない?
    批判殺到の「噛まれたら同性愛感染」映画、問題点は?上映停止を求める声も(松岡宗嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース
    批判殺到の「噛まれたら同性愛感染」映画、問題点は?上映停止を求める声も(松岡宗嗣) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「噛まれると同性愛者に目覚める」同性愛蔑視を含む映画「バイバイ、ヴァンプ」の上映停止を求める声が上がっている。この映画の何が問題なのか、関係者の誰もこの映画の表現に疑問を抱く人はいなかったのか。


    以前ならゲイ=お笑い・色物扱いされて当たり前の対象だったけど、現在は世論が反対の流れになってるよ。
    同じマイノリティでも異性愛者は異性愛者の立場から声を上げて頑張ってる。
    トランスもトランスとして頑張れって話だよ。

    +3

    -1

  • 1538. 匿名 2020/06/20(土) 00:56:38 

    男性の身体、性自認は女性、恋愛対象は女性(レズビアン)もありえるんだよ。

    +2

    -1

  • 1539. 匿名 2020/06/20(土) 00:56:41 

    LGBT専用の学校作ればいいじゃん

    +12

    -1

  • 1540. 匿名 2020/06/20(土) 00:57:07 

    変な話、手術をしてなければ欲求の満たし方は普通の男子と変わらないですよね?二十歳前後は欲がすごそうだし、欲に関しては本能だから男性レベルですよね。そういうのも含めて、やっぱり被害が出てからでは遅いと思います。

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2020/06/20(土) 00:57:34 

    >>523
    動物の世界では
    オスの社会では下層のオスって、
    メスに擬態してメスのコミュニティに入り込んで隙あらば交尾を狙うことがあるらしい
    まさにそれだよね

    +40

    -1

  • 1542. 匿名 2020/06/20(土) 00:57:41 

    >>1533
    絶対に男の体、力で押せば勝てる肉体持ってるから強気になれてるとしか思えないわ

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2020/06/20(土) 00:57:44 

    あと基本的に腕力が違う
    女同士のビンタのやりとりで怪我することはあんまりないけど、男の腕力でグーパンされたら怪我だけじゃ済まなくなる

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2020/06/20(土) 00:58:12 

    学費割り引いてオンライン授業のみ許可したら?

    +6

    -1

  • 1545. 匿名 2020/06/20(土) 00:59:56 

    まず女子大の学生になるためには
    〇ちんぽついてないこと

    これが大前提。心は男でもいいんだよ。見た目が男でもいい。でもちんぽついてちゃダメなの。ちんぽの脅威にさらされない空間で安心して過ごしたいからわざわざ女子大なんだろう。国立の女子大が違憲だというなら、定員半減させて男子部作ればいい。私立はいいでしょ。てか女子大の存在に文句あるやつは男子大つくったら。じゃインポやパイプカットした人はどうかって問題があるけど、ある一定の体力や腕力や性欲があるかぎりダメでしょ。

    もう近年ほんと慶応義塾とか明治とか東大とか恐ろしくて通えないわ、あんなレイパーが平気で在学していて、周りの男女も彼らを排除せず自分が被害にあってないからって平然としているとか正直全員オカシイと思ったわ。

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2020/06/20(土) 01:00:14 

    >>1533
    女→男は入らせろって言う前に入ってる
    ホルモン打って数ヵ月でラッシュガード着て行ってプールで男子更衣室デビューしたとか嬉しそうにしてる

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2020/06/20(土) 01:00:38 

    >>1533
    そこがまさに男性の心だから全然中身女性じゃないじゃんと思うわ

    +8

    -1

  • 1548. 匿名 2020/06/20(土) 01:02:29 

    >>1533
    片や心身ともに性別も体も元々女性だから女性の中に無理矢理入る必要が無い
    片や心身ともに元々男で女だと主張してるだけだから女性の領域へ無理矢理入ってくる

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2020/06/20(土) 01:02:39 

    >>1546
    股間挟んで女湯で動画撮ってるトランス女性いたけど?

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2020/06/20(土) 01:02:42 

    学校の先生や保育士さんで、欲求満たすために問題起こしてるのってほぼほぼ男性ですよね。
    欲求のために、その職についてる人も多そう。
    そういうのを考えても、欲求のために偽るやつなんていくらでもいると思う。

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2020/06/20(土) 01:03:20 

    >>1533
    女→男で女子高入った人知ってる
    そっちの方がおかしいと思ったよ
    ちんこがないからそれはOKってのも違うよね

    +3

    -0

  • 1552. 匿名 2020/06/20(土) 01:03:45 

    大学って何歳でも入れるから、50歳のおじさんとか入ってくるかもよ

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2020/06/20(土) 01:03:56 

    ストレートの気持ちは無視ですか?

    +20

    -0

  • 1554. 匿名 2020/06/20(土) 01:05:07 

    >>1533
    そりゃだって男にとって元女は無害だから問題にもなんない
    元男は女にとって有害になりうるから問題になっちゃうってだけの話


    それが無害認定されてる(見た目が女にしか見えないような)人は騒いでない

    バレなきゃなんにも起こらないから、既に女性の中に紛れてうまいことやってる

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2020/06/20(土) 01:05:38  ID:TAeTeCfi5v 

    >>1549
    マジ?嘘でしょ…

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2020/06/20(土) 01:05:52 

    入らせろって言ったわけでもなく
    学校がMtFをMtFではなく女性として扱う方針にするってことでしょ?
    なんでLGBT叩きみたいになってるんだ?

    +2

    -7

  • 1557. 匿名 2020/06/20(土) 01:06:24 

    >>1533
    下手したら女からのトランスは男の中に放り込んだら男に性的な嫌がらせを受けそうな不安を持つよ
    そこまで行かなくてもバカにしたりいじめそうな心配しますよ
    その点男からのトランスを女はいじめたりしないと思う逆に気を使うと思うトランスの人の方が威張りそうな気すらする
    なんかめんどくさそう

    +9

    -1

  • 1558. 匿名 2020/06/20(土) 01:07:33 

    トイレはどうするの?
    女子トイレ?

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/06/20(土) 01:07:53 

    >>1532
    自分の理解が足りなかったようです。
    分かりやすい説明ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2020/06/20(土) 01:07:55 

    これって国籍も関係なくってことになりますよね?国内だけでも自認に対して危険性があるのに、日本の女子大に入れるってなったら、他国からも変なの来ませんか?

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2020/06/20(土) 01:08:23 

    大学ってほとんどの時間、講義やゼミ受講したり、図書館や学食とか、開かれたスペースで過ごすよね
    身体が男性の人が、いかにも閉ざされた密室の「女性専用スペース」に入るなら抵抗あるけど…
    学校内で性被害への懸念があるっていう声は、トイレや更衣室の問題があるから出てるってことで合ってるかな?
    実際の当事者の意見も聞かないと、トイレや更衣室の問題をどう捉えて良いか分からないなー…

    +1

    -1

  • 1562. 匿名 2020/06/20(土) 01:08:35 

    >>1554
    そうなんだよね
    もともと男って時点で女にとって有害になりうる(
    言い方は悪いけど)から、やっぱり女性専用のスペースに来たいんであれば物理的にできる限り女性の身体に近づけてからじゃないと
    体は男のままだけど権利だけは主張するっては虫が良すぎる話だよね

    +17

    -0

  • 1563. 匿名 2020/06/20(土) 01:08:48 

    >>1535
    これネタじゃなくて本当にこういう奴いるから区別して欲しいんだよね
    言ったもん勝ちだもん

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2020/06/20(土) 01:09:44 

    >>1541
    ウシジマくんでそんな話読んだ
    オカマのオッサン(見た目はオヤジ)が自分は女と悩んでて同情引いて若い女の子くってるって設定のキャラいたな

    +13

    -0

  • 1565. 匿名 2020/06/20(土) 01:10:31 

    >>1561
    女子のお友達たくさんつくって、旅行やら飲み会やら、お泊まり会やら・・
    が、したいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2020/06/20(土) 01:10:42 

    >>1561
    女子大自体が女性専用スペースだと思います

    +16

    -0

  • 1567. 匿名 2020/06/20(土) 01:10:50 

    既に海外で問題起きてるのにね
    女性刑務所で性暴力とかあったよね

    +8

    -0

  • 1568. 匿名 2020/06/20(土) 01:11:00 

    そのうち女子生徒が激減して、LBGTに学園のっとられるよ

    +12

    -0

  • 1569. 匿名 2020/06/20(土) 01:11:08 

    >>1557
    男はライバルが増えるのが嫌い
    女から男もライバルが増えるから嫌いだし
    レズビアンのことも嫌い

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2020/06/20(土) 01:11:37 

    多数派に遠慮と我慢を押し付けているし言葉選びも神経使うことが嫌なのです。

    寄り添ってないと言われるかもしれないけど4年間大学にかかる費用とその間働いて工事して心身とも女性になってから生きる選択はないの?
    そのほうが根本的な悩みの解決になると考えるのですが。

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2020/06/20(土) 01:13:24 

    >>596
    女子に囲まれたら女性寄りになっていくと思ってたのにやっぱり違ったんじゃない?
    自分はみんなと違うって孤独を感じてたかもしれないし責められない。

    +29

    -4

  • 1572. 匿名 2020/06/20(土) 01:13:38 

    性自認が女性で、恋愛対象が女性って人もいるから難しい。

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2020/06/20(土) 01:14:12 

    実際のところ、学歴の重要性や女性の社会での生きづらさなどを考えれば18歳で「性犯罪やるために女子大入ろう!」なんて人はまずいないと思う。
    身体がどこからどう見ても男性で、履歴書に女子大出身とあったら社会でどんな差別に遭うか想像できるもの。
    最初からまともな就職を考えていない、YouTuberやタレントにでもなろうって人なら話題作りにということも考えられるかもしれないけど。
    でも本当に性自認が女性でなかったら、過去の女性遍歴や、いつか女性と結婚した時にネットでこれでもかという程叩かれるだろうね。

    +0

    -4

  • 1574. 匿名 2020/06/20(土) 01:15:56 

    >>1494
    どういうこと?レズを女子大に入学させたの?
    という発言です。レズが女子大に入るのがなにか問題ある、と考えているのかと。

    +2

    -1

  • 1575. 匿名 2020/06/20(土) 01:16:26 

    4年間猶予あるんだから嫌ならいかなけりゃいいだけ

    +0

    -3

  • 1576. 匿名 2020/06/20(土) 01:16:59 

    女子大に心が男の人はいたけど。
    なんか意味わからないと思った。

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2020/06/20(土) 01:17:01 

    >>1419
    学生が女子大に安心求めるかなあ…
    変な男が寄りつきやすいし、まともな男が身近にいないから判断できなくて男関係ただれる子も多いよ
    そういうことを何も知らない親目線の要望だね

    +0

    -10

  • 1578. 匿名 2020/06/20(土) 01:17:26 

    >>523
    ゴミ愚図

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2020/06/20(土) 01:18:13 

    >>596
    中高くらいじゃ流石にしょうがないと思う。

    +18

    -1

  • 1580. 匿名 2020/06/20(土) 01:18:31 

    >>1570
    それは日本のシステムとしてストレートで入学卒業したいものだと思う

    +0

    -1

  • 1581. 匿名 2020/06/20(土) 01:19:45 

    >>1258
    やめて欲しいよね(/´△`\)
    でもそういう親って話を聞かない

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2020/06/20(土) 01:19:47 

    >>1569
    実際は元女を男としてライバル視する男なんかほぼいないよ。

    MtFは下手な女より美人でスタイルいいとかまあまあいて、場合によっては男からチヤホヤされたするケースはあるようだけど

    FtMで男より高身長でイケメンで高収入はほとんどいないからね。

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2020/06/20(土) 01:19:49 

    >>1577
    男嫌いで女子大行く子だって沢山いると思う
    それに、入学時点では女性自認だったのが、いざ入ってみたらやっぱり違った女体への憧れがあっただけだった…ってケースもきっと出てくるよ

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2020/06/20(土) 01:20:22 

    >>1473
    入りたい、入れろ騒いでるじゃん笑

    +10

    -0

  • 1585. 匿名 2020/06/20(土) 01:20:39 

    心は女と言うけど本当に女の心を持ってるなんてどうして言えるんだろう
    ひとりしか知らないから断定したらいけないかもだけど自称心は乙女の人知ってるけどやっぱり女とはちょっと違うと思う
    対面してると男の感じはしないし女装してないけど綺麗な女の子と話してる空気になるけど、でも女でもないよやっぱり

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2020/06/20(土) 01:21:44 

    アファーマティブアクション的にはLGBよりも女のほうが不利なの?

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2020/06/20(土) 01:21:55 

    >>1557
    そうなんだよね。
    男性が性的嫌がらせをしたいのは心なんかどうでもよくて身体が女性の人だからね。

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2020/06/20(土) 01:22:58 

    >>1582
    モテるやつはモテない男に嫉妬されるよ
    元の性別知ってたらアウティングもするしね
    モテないやつはモテない男以外全て敵なんだよね、結構いるもんだよ

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2020/06/20(土) 01:24:33 

    >>259
    診断書は必要であるべき
    医師は責任重大だね

    +17

    -0

  • 1590. 匿名 2020/06/20(土) 01:24:58 

    >>1356
    ダニエルラドクリフ氏にはショックだったろうねローリング氏

    +12

    -1

  • 1591. 匿名 2020/06/20(土) 01:25:02 

    難しい問題だけどさ、性被害にあって男性が強くて女子大を選ぶ人もいるかもしれないのに、そういう人たちは無視なのかなぁ。男性の体で女性のプライベートな領域に入られると身構えてしまうのは当然のことで、それをいうと差別だ、と言われるけど、じゃあ自身の体を守りたい女性が警戒する権利をないがしろにすることは女性差別にならない??

    +18

    -0

  • 1592. 匿名 2020/06/20(土) 01:25:03 

    >>1561
    なんか当初は猫被ってて女子学生が心を許し始めたら学内じゃなくても面倒なことになったりする可能性もあるかもしれない
    同じ女子だと思って接していたら急に襲われたとかね
    さすがに構内で問題を起こすのはリスクも高いけれど、学外ならそういうことも起こりうるかもしれない
    普通に男子学生だとしてもある話かもしれないけれど、信頼を裏切ったのは重いよね

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2020/06/20(土) 01:25:24 

    >>1591
    強くて、じゃなくて怖くて、です。

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2020/06/20(土) 01:26:00 

    なるべく差別しないようにと思っていても、男女共にほとんどの人は「元男・元女」をそれ以外と全く同じには思えない気がする。
    勿論、そのことを知らなければ別だけど。

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/06/20(土) 01:27:26 

    女子大行ってたけど、マジで男嫌いの子が何人かいたからね。そういう女性へのケアはどうするのか

    +14

    -0

  • 1596. 匿名 2020/06/20(土) 01:28:54 

    まぁ話せばトランスジェンダーは自称か自称じゃないか大概は分かるよ
    それが分からないほど日本女子大がレベル低いなら問題だけどね

    +1

    -5

  • 1597. 匿名 2020/06/20(土) 01:29:22 

    >>1577
    女子大女子校のいいところは男子学生に遠慮せずに女の子か持てる力を発揮出来る所なんです
    男女混ざると優秀な女子でも男子学生より前に出なくなる傾向があるので、女子だけの方が本来の役割を伸び伸び出来るそうです

    +14

    -0

  • 1598. 匿名 2020/06/20(土) 01:29:33 

    >>133
    いないよね。高額な学費払ってまで、、、笑

    +0

    -5

  • 1599. 匿名 2020/06/20(土) 01:29:37 

    人によるってのはわかってるんだけど
    テレビで所謂オカマ枠の人が女性に対して偉そうにしたり
    あんたブスなのよ!とか早く結婚して子供産みな!とか
    言ってるの見てると、心は女性っていうより性的対象が男性なだけで
    中身も男尊女卑丸出しの男なのかなーって思ってしまう。
    いやごめん、オカマ枠の人と女性自認の男性はまた別だと
    思うんだけど、そこらへんちゃんとわかってなくて...

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2020/06/20(土) 01:30:10 

    >>1599
    オカマはほとんどがゲイだよ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2020/06/20(土) 01:30:58 

    >>1499
    家政系は、女子大しかないですよね?管理栄養とかは日本女子大なら、就職見るとエリートですね。
    私はまだ短大が多い頃、青短もまだ人気の時代に四年制の日本女子大の姉妹校の女子大に行きました。当時は短大部があり、就職は同じ大学名の短大部のが良かったです。女は少しでも若いほうがいい!給料も安くて済む!ですかね。。
    私の頃は家政も、文学部や英文科も偏差値変わらなかったですからね。…時代ですね。
    今も女子大は少人数制で出席も厳しく、真面目に勉強できる環境はあるみたいですね。

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2020/06/20(土) 01:31:04 

    男性の性欲を満たすための行動力は本当にびっくりするものがあるからなぁ。

    +19

    -1

  • 1603. 匿名 2020/06/20(土) 01:31:05 

    >>1598
    いるかもよ。
    金持ってる女子大に入りたがるおっさんとか。
    で、拒否されたら差別だーって訴訟起こしたりね。
    異常な人って私たちが思うよりいるもんよ。

    +40

    -0

  • 1604. 匿名 2020/06/20(土) 01:32:43 

    >>1602
    渡部の件でしっかり認識した
    異常だね、下半身が本体、脳なんだと思う

    +15

    -1

  • 1605. 匿名 2020/06/20(土) 01:32:50 

    さすがにら何かしらの医学的な書類提出させてから許可出すんだよね?…
    まかさ口先だけで「私は女です」って言う男であれば、はいそうですかって入学させるわけじゃないよね?…

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2020/06/20(土) 01:33:15 

    でもこれ学生寮はどうするんだろ?
    入学はさせるけど入寮はダメとかになったら、そっちのほうが拗れるんじゃない?

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2020/06/20(土) 01:33:49 

    >>1602
    覗き見目的?でトイレの下で亡くなってた男性の事件思い出した
    真相は不明だけど

    +11

    -0

  • 1608. 匿名 2020/06/20(土) 01:34:27 

    わたし女子校出身なんだけど、もしそういう
    性自認が女性で体は男性の生徒がいたらどうしてたかな...
    まあ高校生ってアホだから一緒にウェーイできるかもしれないけど
    トイレや着替えはちょっと無理かもなぁ...。

    女子校周辺って痴漢とか露出魔とかめっちゃいるのよ。
    だからその時期にめちゃくちゃ男性が怖い時期があってね。
    たぶんそういう子って私以外にもたくさんいると思う。

    +16

    -0

  • 1609. 匿名 2020/06/20(土) 01:34:33 

    >>1602
    うん、女の私たちには到底想像できないし理解できないものがあるね
    絶対にヤバい変態は出てくるよ

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2020/06/20(土) 01:34:34 

    学習院みたいに、共学と女子大の両方を持ってるところが安全かもね。

    +3

    -0

  • 1611. 匿名 2020/06/20(土) 01:35:31 

    >>320
    女子大を選ぶ女性と同じ理由かも
    あと外見は男だけど心は女と言っても拒否反応起こすのは男の方が断然多いと思う

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2020/06/20(土) 01:35:36 

    >>66
    寮のことなんて、どこに書いてあるの?
    ソース教えて 

    +0

    -3

  • 1613. 匿名 2020/06/20(土) 01:35:49 

    >>15
    性差のない女子大では女子が如何なる挑戦もできる環境にある。力仕事だろうがリーダーシップだろうが、男子がいない世界では当然女子が全てをまかないます。女性の管理職がまだまだ少ない背景には、女子は学生時代にリーダーシップを取る機会が極めて少なく経験値が低いことも大きな一因であるそうです。実社会と同じ構成からなる共学ではなかなかそのような経験はできません。オープンキャンパスに行けばよく分かります。スタッフの学生のうちその場を仕切っているのは男子学生。女子学生はその指示に従って動く姿が良く見えます。いちいち男子の指示がないと動けない女子。某旧帝ですから優秀なはずの女子でもそうなのです。女子中高出身の娘は、その光景を目の当たりにし幻滅して女子大に進んだ。女子大の存在意義がなくなる時は、キャリア志向の女性にとって足かせとなる性差が社会から消滅した時でしょうけど、そんな時は果たして訪れるのかどうか。

    +55

    -1

  • 1614. 匿名 2020/06/20(土) 01:36:10 

    仮にトランスジェンダーがシスターになりたいって言ったら教会は受け入れてるのかな?

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2020/06/20(土) 01:38:09 

    本当の女の世界を知って失望しなければいいけどね

    +3

    -2

  • 1616. 匿名 2020/06/20(土) 01:38:23 

    >>1591
    同じ理由で女性専用車両もあるのに
    何故か男性差別だと言って無理やり乗り込んでくる
    男性の団体がいたりするもんね。

    +11

    -0

  • 1617. 匿名 2020/06/20(土) 01:41:02 

    以前youtubeで見たわざと女性専用車両に乗り込む男を思い出した
    あれは悪質で今回のとは違うけど本質的には同じだよね

    +6

    -1

  • 1618. 匿名 2020/06/20(土) 01:41:08 

    >>1500
    私が最も引っかかるのもそこ
    女子の尊厳を最大限に守ってくれると信じてた女子大が普通の女子学生に泣き寝入りを強いる結果になるのではないかってとこ
    大学の発表はそういう不安を払拭できてない

    +19

    -0

  • 1619. 匿名 2020/06/20(土) 01:41:26 

    大学はどこも資金難だしね。
    最近の何でも差別!人権侵害!と喚くおかしい連中がいるから、日本女子大もそういう見解を出したのかな?

    でも(日本女子大じゃないけど)女子高、女子大出身の私としては
    もし母校が資金難で、
    男女を入学させたり、中国人、韓国人留学生を沢山入れて
    日本女子の為の学舎としての機能を果たせないように変わってしまうんなら、いっそ潰れてくれ!と願うわ。

    日本女子大のOGさん達が、とう思っているのか分からないけど。

    +14

    -1

  • 1620. 匿名 2020/06/20(土) 01:44:49 

    >>1
    女子大関係者が女子の気持ち分かってない件

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2020/06/20(土) 01:46:31 

    ややこしくなるから自分の子供には女子大受験はなしだな。

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2020/06/20(土) 01:47:46 

    >>1493
    人間誰しも嗜癖はあるからある程度は容認出来ても
    理解出来ないししたくないと思う物もある。
    それらを配慮し受け入れろって言うのは横暴じゃない?
    理解して受け入れて欲しいと声高に言うのは自由だが
    受け入れられない人がいるのにも配慮してくれ

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2020/06/20(土) 01:48:27 

    学校がそういう方針なんだから結局それを理解する人が入学したらいいんだよ
    4年間あるから今いら学生でそれは嫌だと言う人は留年せず卒業する
    学校も会社も入学入社したらそこの方針に従うしかない、ただそれだけのこと

    +1

    -2

  • 1624. 匿名 2020/06/20(土) 01:52:46 

    反対している人は、本気で女のフリした変態男が入ってくると思ってるの?
    女子大に悪意を持ってわざわざ変態男が入るって、相当な行動力と覚悟がないと出来ることでは無いと思う。
    生半可な気持ちでは入れないと思うな。
    実際、本当の当事者が入るのかどうかは微妙だけど。
    (モデルケースとしてはあるかも)

    男子苦手だからわざわざ女子大来てる人もいるのに。って言う人もいるけど、普段の生活も、社会人になった後も男と全く関わらないのは無理でしょ。 女子大には男の教授もいるんだし。
    それに、入ってくるとしても数人でしょ。
    性自認が女だから、女っぽい人が入ってくると思うけどな。
    そんな警戒することかな?

    +2

    -16

  • 1625. 匿名 2020/06/20(土) 01:53:44 

    >>81
    女子大じゃないとできないということはない。
    そう思うのは貴女が女子大の役割や掲げている理念をご存知ないからです。
    お茶大などは、男性優位社会に対して非常に挑戦的な大学ですよ。

    +18

    -0

  • 1626. 匿名 2020/06/20(土) 01:54:08 

    >>1591
    それってPTSDでしょ?
    カウンセリング通って、って思う。

    +0

    -1

  • 1627. 匿名 2020/06/20(土) 01:54:20 

    志願者減りそう。

    +12

    -0

  • 1628. 匿名 2020/06/20(土) 01:55:32 

    >>1577
    性被害にあったことのある女性は安心感を求めて
    進学するのでは?
    痴漢に合ったことのない女性の方が少なそうだし。
    親としても女子大なら安心だと思って進学させるパターンはありそう。
    女子専用マンションとかもあるんだし需要はあるでしょ。

    +13

    -0

  • 1629. 匿名 2020/06/20(土) 01:56:29 

    こういう社会的弱者?マイノリティ。LGBTQとかトランスジェンダー、性同一性障害?の人だけをやたら優遇するのは何か思惑があるの?

    珍しい病気で困ってる人もいるのに、沢山優遇して知名度を上げたいのはLGBTQの存在だけ?

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2020/06/20(土) 01:56:41 

    多様性とか言う人ほど反対意見には配慮しないよね

    +13

    -0

  • 1631. 匿名 2020/06/20(土) 01:57:56 

    >>1629
    別に優遇されてないでしょ
    入試に下駄履かせる特別枠があるわけじゃないよ

    +0

    -3

  • 1632. 匿名 2020/06/20(土) 01:58:39 

    >>1615
    男から女になったけど女性差別がきつくて男に戻りたくなったって人ならいたよ
    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル
    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     自分は性同一性障害だと考えて戸籍上の性別を変えたが、やはり適合できず元に戻したくなった――。性別変更をする人が増えるにつれ、こんな悩みを抱える人が出てきた。再変更は現在の法律では想定されておらず、ハ…

    +11

    -0

  • 1633. 匿名 2020/06/20(土) 01:59:48 

    >>518
    日本で最初にこの選択をしたのはお茶大です。そのお茶大に続いて奈良女、私大では相模女子もですよね。本女はさらにその後に続いただけ。今後も続く女子大は出てくるし、時代の流れがそうなっている。

    +7

    -1

  • 1634. 匿名 2020/06/20(土) 02:00:10 

    嫌がってる人もいるのにそこは無視するんだよね

    +10

    -0

  • 1635. 匿名 2020/06/20(土) 02:02:29 

    女子大卒だけど、留学生だと男子いたな
    カップルで留学しにきてた
    あえて来る人も少なかったけど

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2020/06/20(土) 02:03:35 

    >>54
    なんか
    デブオヤジが普通に女風呂入って捕まったのもあったよね…

    ヅラしてたのかは忘れたけど
    デブで胸あるし

    おじさんみたいなおばさんもいたりするからね…
    わかりにくかったのかも。

    +22

    -0

  • 1637. 匿名 2020/06/20(土) 02:03:57 

    >>217
    性犯罪ゼロにしてから言ってくれる?
    こっちだって別にマイノリティのこと傷つけたいから難色言ってるわけじゃなくて現にリスクがあるんだわ。
    でもマジョリティのリスクはどうでもいい、とにかくマジョリティ達が受け入れれば私ら満足って態度で通ると思う?
    LGBTの議論に限ったことじゃないけど現実的な問題提示しても、マイノリティ側は解決の議論放棄して二言目には差別〜って言うし。怖くてまともに対話にならんじゃん。

    +19

    -0

  • 1638. 匿名 2020/06/20(土) 02:06:17 

    >>1632
    自分勝手だな
    意志を主張したくて変更したくせに、デメリット多かったら辞めるんだ。

    +7

    -1

  • 1639. 匿名 2020/06/20(土) 02:06:22 

    適合手術+ホルモン治療済でも共学行けよって話だし、単に女装してるだけなら論外

    つかトランス女性を自称してる人達って胡散臭い
    心が女だから女として扱えって女性集団に闖入してくる図々しさがまさにThe男って感じだもん

    +8

    -1

  • 1640. 匿名 2020/06/20(土) 02:07:20 

    この病気?っていつからあるの?
    女の体に生まれたなら女
    男の体に生まれたなら男
    当然のこと。
    超基本的な事に異議を唱え始めたのは誰なの?

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2020/06/20(土) 02:07:23 

    >>1624
    思ってるよ
    実際世界でそういう事例があるからね
    性欲の前では、相当な覚悟を意識する前に行動力を発揮する変態は実際多いじゃん
    痴漢とかもそれでしょ
    きちんとした学歴職歴あっても理性が負けるんだから
    警戒せずに被害に遭って人生狂わされるなんて冗談じゃないよ

    +14

    -0

  • 1642. 匿名 2020/06/20(土) 02:12:50 

    これに賛成してる人は
    ティプシー レイプ
    で検索しなよ😂

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2020/06/20(土) 02:14:57 

    性自認男子の女子が男子高入りたがったことってある?

    つまりこれって嘘だよね

    +4

    -1

  • 1644. 匿名 2020/06/20(土) 02:15:21 

    >>1640
    昔からあります
    現代は性転換し社会に溶け込んで生活してる人がたくさんいます、結婚してる人も多いね

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2020/06/20(土) 02:16:13 

    一緒に着替えたりお手洗い行ったりするのは正直嫌だ。
    色々言われるのにわざわざ、女子大を選ぶと言うところが変わってるしあんまり関わりたくない。
    普通に共学行きなよって思う。

    +12

    -0

  • 1646. 匿名 2020/06/20(土) 02:16:24 

    >>1624
    がち入学じゃなくて女装した変態がふらっと寄り付いても目立たなくなりそう

    同性だけだって安心してる空間と男もいるって意識してる空間って違うよ
    安心して学びたいし学生生活送りたいんじゃん
    教授とかは庇護者って認識だったな私は
    数人だけでしょは意味わからん
    0かそれ以外かしかないわ

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2020/06/20(土) 02:18:02 

    そんなに嫌なら受け入れてない女子大いけばよくない?

    +2

    -7

  • 1648. 匿名 2020/06/20(土) 02:18:37 

    マイノリティーだからー!!!
    みたいな人嫌い。

    みんな多かれ少なかれ妥協したり諦めたりしてるのに私たちはマイノリティーだから!!!って
    主張を押し通そうとしてくるのはうんざり。

    +9

    -0

  • 1649. 匿名 2020/06/20(土) 02:22:12 

    >>1646
    ここで書いた男ってホルモン治療とかして外見も女性のトランス女性じゃなくて見た目は完全に男だけど性自認は女みたいな人ね
    明確な基準があるか今は分からないのでもしこういう方が入学要項満たしていたらという仮定で

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2020/06/20(土) 02:24:11 

    あの学校は高校からほぼ女子大に進学するし、高校はいわゆる進学校ではないし大学受験に力を入れてるわけじゃないから、4年後ということは今の中2以下でこの方針に納得できない附属生は、高校から別の学校に行ってください、その準備をしてくださいってことで4年後なんだろうね
    附属生の保護者や生徒はどうするんだろう

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2020/06/20(土) 02:24:35 

    >>714
    お茶の卒業生優秀だけどリーダータイプの人はあまり多くないと思う

    +3

    -0

  • 1652. 匿名 2020/06/20(土) 02:24:49 

    不安を払拭出来ない以上、体は女性であることを
    徹底して欲しいかな。
    不可侵なものは不可侵のままであって欲しい。
    性別の不一致があったとしても成長過程で認識が変わるケースの報告もあるし、身体が男であり性の対象が女の場合
    身体的特徴を考慮すればリスクが大きい。
    いっそLGBT専用の大学を創設したらどうだろう?

    +16

    -0

  • 1653. 匿名 2020/06/20(土) 02:25:29 

    敷地内に幼稚園〜高校がないか心配。
    大学の男子学生が附属校の女子に変なことしないといいけど…

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2020/06/20(土) 02:25:52 

    >>1647
    やっぱ追い出されるのは女なんじゃん

    +23

    -0

  • 1655. 匿名 2020/06/20(土) 02:27:06 

    >>1650
    本当、女子大附属だからとここの附属に入った子が可哀想。

    +12

    -1

  • 1656. 匿名 2020/06/20(土) 02:28:24 

    >>1654
    はぁ、追い出されたと思うなら
    日本女子大を恨むしかないよね、学校が決めたことなんだから

    +2

    -13

  • 1657. 匿名 2020/06/20(土) 02:29:38 

    そもそも女子大って女性差別で高等教育を受けられなかった女性たちの為に出来た機関なんじゃないの?
    現代でも東京医大他多数の大学が女性だからという理由で点数引いて女子受験生落としまくってたよね。

    男の身体で生まれてきたのなら高等教育からハブられる差別なんか無いでしょ。
    普通にトランスとして共学行けばいいじゃん。
    女装をしたいお気持ちの為に女性の生存権を強奪するのほんと腹立つわ。

    +27

    -0

  • 1658. 匿名 2020/06/20(土) 02:30:52 

    >>1647
    教育理念に共感して日本女子大に入りたいトランスジェンダーがいるように、この問題以外の点でこの学校に入りたいっていう大多数の女子の思いは無視するの?
    なんかそれおかしくない

    +20

    -0

  • 1659. 匿名 2020/06/20(土) 02:37:26 

    実際事件が起きてから言えば?

    その時に ほら見た事かって言ってドヤ顔をすればいいよ。

    +0

    -15

  • 1660. 匿名 2020/06/20(土) 02:37:49 

    心が女のつもりがやっぱり男に転換したりして

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2020/06/20(土) 02:41:36 

    >>1660
    ありえる話だよね
    そこの所 大学はどう考えてるんだろう?

    +6

    -1

  • 1662. 匿名 2020/06/20(土) 02:46:13 

    >>1659
    事件が起きる時には被害者が出るってことでしょ
    女性の犠牲、まして大学生なら未成年もいるだろうにドヤ顔で済む問題なわけ?
    軽く考えてくれるよねー

    +17

    -0

  • 1663. 匿名 2020/06/20(土) 02:47:01 

    >>1661
    大学がどういう議論をしてこの結論に至ったかが知りたいよね

    +7

    -0

  • 1664. 匿名 2020/06/20(土) 02:51:45 

    わざわざ女子大選ばなくてよくない?

    こういう人って、自分が女性だと認められるか試してるよね

    +12

    -0

  • 1665. 匿名 2020/06/20(土) 02:54:57 

    >>1664
    それね
    共学で学籍を女性にすることは認めさせた
    次は女子大だ!みたいなね
    次は宝塚音楽学校かしらね

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2020/06/20(土) 02:54:59 

    >>1659
    女の安全なんてどうでもいいことがよく分かる

    +12

    -0

  • 1667. 匿名 2020/06/20(土) 02:55:38 

    母校だけど

    嫌すぎる
    自分の時代にこんな発表されてたら絶対受験してない

    +16

    -0

  • 1668. 匿名 2020/06/20(土) 02:58:13 

    正直気持ち悪い。
    男性恐怖症で女子校行ってた友達がいる。
    大学ならまだマシだけど、クラスが固定の小中高は絶対にやめてあげてほしい。

    +12

    -0

  • 1669. 匿名 2020/06/20(土) 03:05:04 

    >>439
    女性率が高い場所でわざわざ「俺男だけど」と主張するヤツはまず間違いなくろくでもいクズ野郎
    逆も同じ

    +12

    -0

  • 1670. 匿名 2020/06/20(土) 03:06:39 

    人間を無理に二つの性別に分けるからおかしくなるんだよ。
    男、中間、女で良いじゃん。生まれ持った個性がその人だよ。
    女でも男でもある存在として受け入れるならともかく、女じゃないのに同じに扱うなんて不都合が出るの当たり前!
    性犯罪の温床となるような前例は作らないでほしい。

    +9

    -0

  • 1671. 匿名 2020/06/20(土) 03:08:18 

    >>30
    あべし!!!

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2020/06/20(土) 03:15:42 

    >>1659
    女子大学生が傷付いてもいいって言う共感性のなさが
    いかにも男って感じ

    +15

    -0

  • 1673. 匿名 2020/06/20(土) 03:21:41 

    元男の心が女って主張する人って
    男社会を生きてきたから、男からの暴力を避けたい女の気持ちがわからないんだよね
    何より身体が大きいし力もある
    だから、女特有の共感力がないんだろうな

    +12

    -3

  • 1674. 匿名 2020/06/20(土) 03:22:18 

    >>962
    妄想でちゃってますよ

    +7

    -9

  • 1675. 匿名 2020/06/20(土) 03:26:34 

    百歩譲って女子大入学をよしとしても、その学歴じゃ後々社会で苦労すると思う。
    人事は同じ偏差値、能力の子がいたらトラブルの少なさそうな方を選ぶのが普通だし。

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2020/06/20(土) 03:30:06 

    関西のほうだと、京都女子大とか「京大生のお嫁さんナンバーワン大学!」とかウリにしてるから
    私の中では女子大のイメージって、パターナリズム(家父長制主義)・男性に隷属する保守的なイメージだったからこの決定は驚き。
    (もちろん、全ての女子大のコがそうではないのはわかってるんだけど、私の周りの女子大のコはインカレとか合コンで男の子に群がってたから…)

    +2

    -2

  • 1677. 匿名 2020/06/20(土) 03:30:44 

    >>1664
    頭と身体が連動しないことって普通にあるから、生理現象とか衝動的な欲求が怖い。心だけじゃなく、身体も女性に直してくれれば安心するかも。

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2020/06/20(土) 03:32:49 

    >>1673
    はるな愛とかも、オカマだとなめられたらドスの効いた声で「なめんなよ、オラッ」って威嚇するって言ってるもんね
    そういう武器持っててそれを自覚してる点で、女が男を身体的な差で怖がる気持ちは一生わかんないしね
    そりゃあ傍若無人にも振る舞えるだろうよ

    +23

    -0

  • 1679. 匿名 2020/06/20(土) 03:34:12 

    トランス女性はマイノリティって括られてるけど、女性に対する振る舞いは全然マイノリティじゃない。横暴で自意識こじらせた男性そのもの。
    保守的な男社会で肩身が狭いってだけ。

    +9

    -0

  • 1680. 匿名 2020/06/20(土) 03:35:07 

    >>1676
    うーんその学校とはちょっと校風が違うかな

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2020/06/20(土) 03:35:15 

    このニュースはともかくとして、だんだん女子大が時代にそぐわなくなってきてるのは確かかもね

    共働きが増え、選択的夫婦別姓も議論され、婿にいくわけでない男性が妻の姓を名乗る夫婦がいる時代だから

    +2

    -4

  • 1682. 匿名 2020/06/20(土) 03:41:34 

    >>1681
    私は逆に最近女子大の意義の大きさを再認識してきてる
    医大の女子差別配点や、上に書いてる人もいる男性の視線を気にせずに自分のリーダーシップや能力を経験することは女子にとってすごく大事なことなんじゃないかって
    もちろん女子校行って合わない人もいるのはわかる

    +13

    -0

  • 1683. 匿名 2020/06/20(土) 03:48:05 

    >>1673
    そういう側面もあるかもだけど、男性から性暴力受ける男性もいるわけだから、一括りには出来ないとおもう

    +1

    -6

  • 1684. 匿名 2020/06/20(土) 03:55:26 

    戸籍が女性なことが条件かな?
    生殖機能無くしたりしなきゃとか戸籍変えるの大変だから、18歳時点で戸籍変更出来てるってハードル高すぎじゃないかしら。施行しても、トランスジェンダーの志願者が急に増えるとか無さそう。

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2020/06/20(土) 03:59:41 

    >>4
    きますね。ちょっといかれた変態が。
    本当にろくなことしないな。

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2020/06/20(土) 04:02:20 

    えらいOGの人がヒステリー起こしてるけど、経営者じゃなくてただの卒業生でしょ?

    ポン女は私学なんだから、文科省の設置基準を満たしてさえいれば、なにを売りにするかは自由なのでは。それが今回トランスジェンダー関連なだけであって。

    +1

    -9

  • 1687. 匿名 2020/06/20(土) 04:03:48 

    >>1679
    それにつきると思う。

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2020/06/20(土) 04:05:59 

    私学はどこも経営大変だろうからねー、国からの助成金は減ってるし

    勢いの凄かった新興宗教の学校法人も、学校無くしたりしてるよ。まあ、10コくらい学校法人あるうちの1つだけどね

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2020/06/20(土) 04:06:42 

    「嘘つくやつもいる」って言ってるけど
    女湯とか女子トイレならまだしも
    下心で女子大入るのは捨て身すぎない?笑

    +0

    -10

  • 1690. 匿名 2020/06/20(土) 04:08:09 

    >>1343
    宝塚にまで?どの面下げてそんな要求すんのよ
    宝塚は性格悪くて有名だから行かないわよ
    男はそんなところには行かない

    +0

    -2

  • 1691. 匿名 2020/06/20(土) 04:08:24 

    自分に都合のいい平等とかマイノリティの救済だはゴリゴリに主張するくせに、平等への弊害は受け入れないよね。
    日本の女性の民度はこんなだから世界から笑われるんだよ?

    +0

    -13

  • 1692. 匿名 2020/06/20(土) 04:08:42 

    未成年の時点で戸籍が女性に変更されてる、はムズすぎだから(てか制度上不可能?)
    医師からの性同一性障害の診断が下りてる、程度かなあ?

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2020/06/20(土) 04:08:52 

    >>1689
    性欲で
    保育士や教師になる男がいるのをお忘れ?

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2020/06/20(土) 04:12:05 

    みんな頭悪過ぎますよね?
    そもそも女子大って存在が性差別の根幹だよね?
    この医学部は男子学部のみ
    でも納得できるの?

    +0

    -10

  • 1695. 匿名 2020/06/20(土) 04:13:20 

    学生も減ってきて、経営的にも厳しくなる一途だから、学生増やしたいし宣伝だよな。ジェンダーの人の心を擽る感じで、利用してるイメージ。うちは先鋭的で、理解がありますよ、みたいな。本当にそういうことに理解があるなら、ジェンダーフリーについて学ぶ学科を作ったりすると思うけど。

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2020/06/20(土) 04:15:46 

    >>1692
    別に体が男の時点でスタートラインに立ってないんだから、戸籍だけとかやめて欲しいわ
    ホルモン治療が最低限でしょ
    差別じゃなく区別

    +8

    -1

  • 1697. 匿名 2020/06/20(土) 04:15:52 

    女子大って、警備が厳しいのは聞いたことあるけもそんなに安全なの?先生も?

    私共学だけど、教授が飲酒運転で捕まったし(薬学なのに…笑)
    他にも共学の友達が、教授セクハラ?で飛ばされたとか言うてたけど

    +3

    -1

  • 1698. 匿名 2020/06/20(土) 04:17:41 

    >>1696
    いや、戸籍変更出来てる時点で生まれ持った生殖機能は失ってるはずだよ それが条件だから

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2020/06/20(土) 04:18:36 

    >>1640
    精神的病を煽りだした、利用しだした活動家が始まりだろうと思う。
    だいたい医学で証明できないものを、もっともらしく心の性別とか言ってるから、どんどんおかしくなっている。手術をしようが、生殖機能は変わらないのに、盛んに我は男だ女だって、いや現実見ろよと思うわ。


    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2020/06/20(土) 04:21:18 

    >>1695
    利用してる感じ私もそう思う
    それとジェンダーから一番自由でない人達がトランスの人達みたいな気がする

    +8

    -0

  • 1701. 匿名 2020/06/20(土) 04:24:19 

    >>1696
    戸籍をそもそも変更出来るのがおかしい。
    生殖機能が変わるならわかるけど、変わんないんだから、ただの自称だろって。
    科学でなんの証明も出来ないというのに、我が儘を許しているから、ややこしい話になってる。

    +8

    -3

  • 1702. 匿名 2020/06/20(土) 04:26:20 

    >>1698
    トピズレだけど、過剰な子宮信仰というか、子宮を取って戸籍変えて元女子!とかいうのもどうかと思うわ。
    病気で子宮取ったって女性じゃなくなるわけじゃなし。
    戸籍変更のための条件が、子宮取るって身体に負担かかりすぎ。(って、産婦人科医が言ってた)

    +5

    -0

  • 1703. 匿名 2020/06/20(土) 04:30:03 

    >>1702
    子宮摘出すると骨粗鬆症にもなりやすくなるしいい事ってひとつも無いんだよね

    +6

    -0

  • 1704. 匿名 2020/06/20(土) 04:35:06 

    >>1701
    異なる生殖機能を得ることは出来ないにしても、性同一性障害で戸籍変更された方は生まれ持った生殖機能潰してるんですよ。痛い思いして、そこに至るまで何度も何度もカウンセリングも受けて。

    +6

    -2

  • 1705. 匿名 2020/06/20(土) 04:35:41 

    女らしさはうまれてきてさから植え付けられたものかみたいな事を読んで、そうかもと思ったいたけど
    オネエの人達の過剰なフェミニンファッションやらいかにも女らしい振る舞いを見てると植え付けられたんじゃなくて女らしさとは生まれつき備わっていた感性なのかもと思い直すようになった
    トランスとオネエは厳密には違うのかもですがジェンダーフリーの教育も疑ってる所があります
    トランスの人の女らしくありたい感じは女から見ても違和感ある

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2020/06/20(土) 04:38:56 

    >>962
    教師に在日多いんだよ。日教組とかもそうじゃん。
    子供の頃、先生ってエラ張ってる人が多いなと不思議に思ってた(笑)

    +23

    -5

  • 1707. 匿名 2020/06/20(土) 04:47:26 

    >>1603
    常軌を逸してるね
    そんな奴が出て来ない事を祈る

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2020/06/20(土) 04:48:16 

    卒業生の方々、女性が追い出されることには敏感でも、性同一性障害の方に寄り添える方は少ないんですね。
    日本女子大はそういう授業を行ってきたのかしら。

    +1

    -11

  • 1709. 匿名 2020/06/20(土) 04:56:00 

    やっぱり、戸籍は男性のままでも良いんだね。
    だからやはり、身体は男性の生徒ができるということか。

    経営上の問題だろうか?だとしたら、共学にしたほうが手っ取り早いと思うが…

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2020/06/20(土) 04:57:35 

    女子校や男子校を廃止して全部共学にできないのかね?金八の直を思い出す。直は定時の高校に入学してそこでも男性として受け入れてくれて友達ができて救いになったんだよね

    +1

    -4

  • 1711. 匿名 2020/06/20(土) 05:00:57 

    >>596
    女子高生ってボーイッシュな子がモテたりするしレズとかいるしノンケに手だそうとしたわけじゃなく彼女欲しかったんじゃないかなぁ。共学より作りやすそう。

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2020/06/20(土) 05:01:12 

    >>1691
    ガル男は出てけ

    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2020/06/20(土) 05:07:25 

    >>826
    堂々と男子トイレに入る女性、観光地で見かけますよ。あれは用をたす目的なので緊急避難とみなされ
    法律的にも大丈夫らしいです。したがって痴漢が入るのとは意味が違うのです。わかりますか?

    +1

    -7

  • 1714. 匿名 2020/06/20(土) 05:11:10 

    >>1181
    共学だって男子が女子全員を性的な目でみてるわけじゃないし、そういう人たちだって好きな女の子を性的な目でみるくらいじゃない?更衣室とかで見られてた?って気にするかもだけどそこは自分も持ってるものだから(胸とか)男子みたいにヒャッハーにはならないと思う。

    +9

    -1

  • 1715. 匿名 2020/06/20(土) 05:14:01 

    >>25
    性転換済みで下も切っちゃってるならいいけど、それも済まして無かったら無理がある……

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2020/06/20(土) 05:18:32 

    >>1708
    LGBT運動にしても実際に幅きかせてるのはゲイ
    そんで今回は生得的男性であるトランス女性が生得的女性のテリトリーを奪おうとしてる
    マイノリティの世界でも女性は譲らされてばっかりだよ

    つかあなた男でしょ
    嫌味を言いながら女にしなだれかかってくる感じがナイーブな女装ゲイ達とそっくり

    +17

    -1

  • 1717. 匿名 2020/06/20(土) 05:20:37 

    >>1698
    そーなん?ありがと
    なら戸籍(性別)変更が条件でもいいね
    別に社会人入学もあるんだから、良いのにね
    戸籍変更で
    何で、生まれ持った性を否定してるのか分からんけど、私はストレート女子大だから、全然分かんないわ
    変革しないで欲しい

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2020/06/20(土) 05:21:22 

    >>1710
    女子高や男子校よりも共学のほうが今の時点で多いよね?
    なんか問題あるの?

    +6

    -1

  • 1719. 匿名 2020/06/20(土) 05:21:34 

    >>47
    共学にしたってトイレや更衣室が男性用を使うってのも危険ですよ。お前女の格好して男好きなんだろうとか言われて性的な被害会う子いるよ。うちの学校にいた。途中で女子扱いにかわったけど

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2020/06/20(土) 05:21:57 

    >>1716
    だよね
    本当に気持ち悪いわ
    男ってどこにでもズケズケ入ってくるよね
    女のからだのゲイは体が弱いからしてないと思う
    力が強いから声が大きいから(物理的)肝臓が強いから何でも出来る

    +17

    -0

  • 1721. 匿名 2020/06/20(土) 05:22:17 

    私はこの人のまとめが自分の気持ちに近いと思った
    トランス ジェンダーを否定する気はなくて、女性のためのセーフティーゾーンは守りたいという感じ
    「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ|アクロン|note
    「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ|アクロン|notenote.com

    はじめに 私が初めてこの問題を認識したのは2018年頃のことですが、その頃から再燃するたびに同じような「勘違い」が繰り返されてきました。 見る限り、本来なら争う必要のない人たちが「勘違い」を元に争っています。これは正直、誰にとってもいいことではない...

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2020/06/20(土) 05:24:33 

    >>1275
    手術して入ってきたんですか?
    うわぁ ってマイナスです
    何で、そんなとこに入ったんですか?
    女でも部屋風呂入るのに
    なんのアピールですか?
    これは差別ではなく疑問です

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2020/06/20(土) 05:24:48 

    >>1722
    追加
    混浴選んで入りなさいよ

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2020/06/20(土) 05:24:58 

    >>1704
    感情論はいいですわ。科学的根拠がないので医者にも、決め手がない。本人が強く主張すれば最終的に自認が通用する世界です。それと性同一性は性別違和感にかわりました。障害っぽくふるまえなくなったのが、当事者にとって不安だそうです。いやいや。なんじゃそれ。
    あなたがどう脳内で思おうが勝手ですが、こちらは精神的な病と思っているんですよ。
    トラウマだったり親の影響や、環境に何かあっただろうと思ってます。というか、言ったら山ほど原因が考えられるんですけど。それひとつひとつ試してみたんですかね。多分生きてるうちに終わんないと思いますが。そういうのはめんどくさいからとっぱらっちゃって、はやく認定しろって流れだろうと。
    本人は思い込んでいるし、まわりはあなたのようにやれやれどんどん進めろ的な同情だか、理解者?なんだかしかいないんだろうしね。
    この人達が親子の関係がうまくいってないのを、驚くほど耳にしますが、そういうのも一切無視してますもんね。



    +7

    -1

  • 1725. 匿名 2020/06/20(土) 05:29:41 

    >>984
    同じことをしたときに同性と異性で罪は同じですか?

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2020/06/20(土) 05:34:16 

    そもそも、性自認の基準って曖昧で、主観的じゃない?

    例えば、市川さやは鉄道マニアで、一般に男性の趣味だけど、別に彼女は、トランスジェンダーじゃないし。

    アジャコング、ダイナマイト関西、神取忍、長与千種、ライオネス飛鳥とかの女子プロレスラーは、男っぽい風貌で、トイレで「男子トイレはあっちです」と言われたこともあるとかだけど、彼女たちも女性だし。

    男っぽいところを部分的に持ってる人はたくさんいるよね?

    +8

    -0

  • 1727. 匿名 2020/06/20(土) 05:35:49 

    >>26
    そういや男子大学ってないよね。
    戦前は男子しか大学入れなかったから無い訳じゃないけど、時代と共に変わったのね。

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2020/06/20(土) 05:38:10 

    ここで反対してる人たちの意見聞いてると共学の学校の女子がめちゃめちゃ危険な状態でいることになるんですけど?
    共学の女子は毎日襲われてるんですか?

    +1

    -14

  • 1729. 匿名 2020/06/20(土) 05:40:17 

    >>1705
    わかる。最初からなんかスタンスが違うんだよね。少なくとも向こうが私たちと同じとは思っていないのに、こちらに平等な扱いを望むのに違和感ある。

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2020/06/20(土) 05:42:19 

    >>1694
    女子大が性差別の根幹www
    頭が悪いのは自分だということを自覚しようね

    +7

    -2

  • 1731. 匿名 2020/06/20(土) 05:46:43 

    トランス問題でフェミニストさんが「人間は生まれもった肉体による性別しか存在しない」とかセクシストみてーな事言い出してるのウケるわ
    結局身体女性の権利しか考えてない性差別主義者だってバレちゃったね

    +3

    -2

  • 1732. 匿名 2020/06/20(土) 05:46:55 

    共学に行けよ
    面倒くさいな

    +8

    -0

  • 1733. 匿名 2020/06/20(土) 05:50:46 

    そういう人たちが女子大に入っても、邪険に扱われて、仲間はずれにされるだけだと思う。入学する門戸は開いても、結局入る人いないんじゃない?

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2020/06/20(土) 05:54:02 

    >>54
    女湯かぁ…最低でも性転換手術はしてて欲しいなそれ。客室露天風呂とか家族風呂的とかがないスーパー銭湯やら温泉施設は女湯男湯以外のL湯G湯B湯T湯が必要な時代になるんだろうか難しい問題だね。

    +13

    -0

  • 1735. 匿名 2020/06/20(土) 05:56:00 

    ポン女てFラン?

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2020/06/20(土) 06:02:04 

    >>1350
    韓国にはキリスト教徒は多いけど所謂日本人が想像するキリスト教とは違う。
    日本国内でも韓国人が運営する所は赤い十字架を掲げてる所はカルト。
    韓国人街の近くに赤いネオンの十字架がある所は絶対に関わったら駄目だとかなり前から注視されてる。
    キリスト以外の生身の人間の生き神様が存在したり聖書とはかけ離れた内容の別の宗教になってる。
    合同結婚式開いてる某カルトも表向きはキリスト教。
    だけど教祖は韓国人夫婦でキリスト教とは全く違う新興宗教。

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2020/06/20(土) 06:02:51 

    >>30
    古いとか新しいとかでなくて生理的な問題ですよ。

    +8

    -0

  • 1738. 匿名 2020/06/20(土) 06:07:13 

    そもそも大西健司さんやkabaちゃん達と一緒にお風呂入ったり同室寮できるって言うガル民居る?
    私は無理。過半数というより大多数が同じ意見だと思う
    なんで強制受け入れなのか在校生が拒否できない地点でおかしいんだよ

    +13

    -1

  • 1739. 匿名 2020/06/20(土) 06:08:28 

    >>10
    日本国内で性同一性障害治療でマスコミやテレビに出てる精神科医がいるけど、
    その人が診断して性転換手術した後に誤診で別の精神疾患だと診断された患者が複数いるよ。
    もちろん手術してしまって身体は別の性になって戸籍も変更してしまった後で戻せない。
    患者が強く主張するのは性への違和感だけじゃなく別の精神疾患の可能性もあって、
    他者への危害の危険も無いとは言えないんだけど。
    手術して身体を女性にしても遺伝子は男で体力も脳も男のまま、精神疾患の男に襲われる可能性は消えてない。
    被害者が出たら学校側が全て責任取るのかな?

    +16

    -0

  • 1740. 匿名 2020/06/20(土) 06:08:42 

    これだけ女性自認の人が女子大入学可能となるといずれ強姦事件起きるね
    時間の問題。今更制度戻せませーんってなるのがオチ
    移民政策の時のと同じ

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2020/06/20(土) 06:17:24 

    性同一性障害者、同性愛、オカマ、オナベに何ら偏見はないけど、反日どもに利用されている人が多いからアホだなぁ、とは思っている。

    日本も戦国時代とか昔から同性愛者は普通にいたし、カルーセルマキさんとかおすぎとぴーことか昭和にもいたけど、大して差別や偏見の目は向けられていなかった気がする。

    とにかく同性愛に何ら嫌悪感はないけど、それを利用している反日達が嫌なんだよね。

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2020/06/20(土) 06:17:43 

    >>523
    こわ!キモ!

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2020/06/20(土) 06:23:47 

    >>1728
    共学では男女の区別がハッキリついているから距離が取れるんですが、女子大に来るトランスは一応女でチンコついてる所が距離感掴めないんです
    一応ついてる事に違和感と言うかいざとなったら使える武器を携帯してるけど同性として近くにいる感じを想定してしまうんです

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2020/06/20(土) 06:23:55 

    >>1
    更衣室のジェンダー使用を日本の自称フェミニストさんとかは受け入れるらしいですが、私はとてもじゃないけれど無理!
    こういう問題を解決せずに、LGBT🏳️‍🌈法案通そうとしてる野党は、本当に無理!!

    https://twitter.com/0721_gg/status/1272495599879741442?s=21


    https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1273607766712610818?s=21

    +9

    -1

  • 1745. 匿名 2020/06/20(土) 06:25:33 

    トランス女性を自称してる男性って、女子トイレで自慰行為する馬鹿とか女性にレズビアン関係を要求してくるモンスターが結構いるよね

    女子生徒に被害が及ぶんじゃないかと心配になるんだけど

    +9

    -0

  • 1746. 匿名 2020/06/20(土) 06:31:56 

    >>1731
    ではトランスの人が女性の気持ちに配慮してくれてると言えるかな?

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2020/06/20(土) 06:36:33 

    切り落としてから来るなら許しても良い

    +6

    -0

  • 1748. 匿名 2020/06/20(土) 06:41:36 

    >>15
    本当に苦しんでる人にとっては相当デリケートな問題だから、プライベートに配慮して自己申告のみになる可能性もあるよ。
    本当にセクマイの人には申し訳ないけど、フリで犯罪に走る人間がいる以上、性同一性障害でも入れる=共学に行ってもらうのが1番円満じゃないかな。
    トイレに関してはどこの大学にもひとつふたつ多目的トイレあるだろうし。

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2020/06/20(土) 06:43:33 

    >>1747
    切り落とされてても体揉まれたり舐められる女生徒出てきそうだけどな…
    チン挿れられずとも強制わいせつにはなるよね?
    取り敢えず女性自認で付いてる生徒を試験受けさせるには無修正のアダルトビデオを見せて勃起するかどうか事前テストした方がいい
    R15では我慢されちゃう場合もあるけど生々しい映像でないとダメ

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2020/06/20(土) 06:45:59 

    >>498
    でもそれこそみんなが求めた男女平等じゃん
    性別で言い訳する時間あるなら努力するべき

    +0

    -19

  • 1751. 匿名 2020/06/20(土) 06:46:23 

    >>211
    >>153
    >>190
    身体が男で産まれて心は女で性転換したいって人でも性対象が女のレズビアンね。
    かなりの比率で存在する。 
    海外だとそのパターンで性犯罪者になる人が存在してる。

    女性で産まれて来て同性愛者のレズビアンや心が男ってFtMは比較的穏やかで精神的に安定してる人が多いけど、
    男性で産まれてくるGBTQの犯罪率や精神疾患率は世界中で調べても高確率、
    遺伝子異常や脳の機能障害を伴う人も多くて暴力的なタイプが多いのも研究結果で出てる。

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2020/06/20(土) 06:47:13 

    >>1
    ねえ、なんでマイノリティに寄り添わなきゃいけないの?

    +21

    -1

  • 1753. 匿名 2020/06/20(土) 06:49:07 

    そもそも今の時代に女子大がある事自体がおかしい
    土俵に女性が入れないのと同じくらいおかしい

    +2

    -10

  • 1754. 匿名 2020/06/20(土) 06:50:20 

    >>1226
    一定数というかほぼそういうヤツしかいないような気もする
    まあ18歳で性転換手術してるかってなるとかなりハードル高いのは分かるんだけど

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2020/06/20(土) 06:50:28 

    >>1691
    女が性犯罪への恐怖にさらされるとこで成る平等って何?
    弊害で片付けていいもの?

    +23

    -0

  • 1756. 匿名 2020/06/20(土) 06:50:58 

    >>1724
    てか、DSMでは性別違和、ICDにおいては性別不合として位置づけられ、診療科は精神科だから
    そりゃ精神医学の領域なんじゃ?親子関係うんぬんは知りませんけど。

    性同一性障害が精神疾患でないなんてひと言も言ってません。

    +2

    -2

  • 1757. 匿名 2020/06/20(土) 06:51:26 

    >>724
    トランスジェンダーはマイノリティだって自覚はないの?何様なの?

    +6

    -1

  • 1758. 匿名 2020/06/20(土) 06:51:33 

    入学希望者を集めるのに必死でとうとうこんなことまで…

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2020/06/20(土) 06:53:07 

    >>1750
    みんなは求めてないそういう勢力のゴリ押し
    女性アスリートは筋肉増強剤モリモリ打てとでも?

    +10

    -0

  • 1760. 匿名 2020/06/20(土) 06:53:09 

    >>1525
    あるある、巫女さんになるとか
    絶対神仏が怒るわ

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2020/06/20(土) 06:53:14 

    >>1757
    トランスジェンダーはあきらめの悪い人達
    本当の性転換なんてできないのだから

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2020/06/20(土) 06:53:53 

    ここ最近の暴動やこのLGBT見てると、
    海外の見解だからって進んでるとは限らないと思うよ
    マイノリティの主張を利用している人達に乗せられて
    不快や困惑を強要されて、こっちは差別を盾にされて泣き寝入り。
    こんな状態が進んでるとは思えない。
    少数派も少しは譲歩すべき。謙虚さがないと協力する気になれない。

    +12

    -0

  • 1763. 匿名 2020/06/20(土) 06:54:20 

    >>1738
    えっ、、 
    一緒に授業受けるだけですよね。なんでお風呂とか同じ部屋とか言ってるんですか?笑

    +1

    -7

  • 1764. 匿名 2020/06/20(土) 06:55:33 

    >>8
    いや、トランスジェンダー自体は否定しないよ、どうぞ好きにしてくださいとしか
    でもなんでトランスジェンダーみたいな少数派に大多数が合わせていかなきゃいけないのかがマジで疑問なんだけど

    +26

    -7

  • 1765. 匿名 2020/06/20(土) 06:56:11 

    >>1750
    男が性欲は我慢できないのはしょうがないとか言ってないで早く性犯罪撲滅する努力しろよ

    +21

    -1

  • 1766. 匿名 2020/06/20(土) 06:56:40 

    >>1753
    ほんまそれ。
    インカレで、付き合うとか結婚はどうでもいい。

    女子大なのに東大パーカー着てキャンパス闊歩して。それがムカつくんだよ

    +4

    -1

  • 1767. 匿名 2020/06/20(土) 06:56:57 

    >>26
    男子大学はないけど、難関理系は女子が極端に少ないよね。東京大学でも理1だけで千人くらい取るのに女は2桁じゃなかったっけ?
    東工大や早稲田の理系も女は1割も居ないとはよく聞く。

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2020/06/20(土) 06:57:59 

    >>1725
    法律家じゃないけど、

    強姦罪→別の性別の人から性的な暴力を受けた場合に成立
    強制性行罪→同性愛者異性愛者関係なく無理矢理性的な暴力があれば成立

    強制性行罪が作られたのは男性から襲われる男性も立憲出来る様にって事もあるとか。

    去年、在日コリアンの女子中学生が女の子へのイジメで男子中学生にレイプ紛いな事をさせたり、
    女の子が女の子の性器に暴行する動画が撮られてたけどあれは強制性行罪になる。

    心が女だと主張して女子高や女子大に入った男性が女性を襲ったら悪質だと認識されても仕方ないかもね。

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2020/06/20(土) 06:58:39 

    >>1763
    授業受けるだけ?
    トイレとか更衣室、寮、体育系のサークルには入らないってこと?

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2020/06/20(土) 06:59:13 

    >>1755
    このコメント+が反応しない
    +100押したいぐらいなのに

    +7

    -0

  • 1771. 匿名 2020/06/20(土) 07:00:30 

    >>622
    マイノリティ派の人達は、自分を承認してほしい欲求が歪んでるんだと思う
    だからわざわざなんで?ってとこにつっかかっていくんだよ

    +14

    -0

  • 1772. 匿名 2020/06/20(土) 07:03:19 

    ついてて腕力じゃかなわない人間が、
    全裸になる風呂場やトイレに入ってくるっていう不安を理解できないなら、もうそれは女じゃないと思う。

    +17

    -0

  • 1773. 匿名 2020/06/20(土) 07:03:44 

    >>1704
    日本でも性同一性障害と診断され性転換手術を受けた後に誤診だった患者が数十人は存在してるよ。
    世界中みたら性転換手術して男性人気なった後に体外受精で妊娠出産した元女性も存在する。
    性自認がおかしいのではなくて性的な事に特価して拘りがあったり思い込む精神疾患って認識に変わりつつある。
    強迫性障害や神経症の分野に近い患者も多いし数年置きに身体を変え自傷行為の様な人も多いよ。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2020/06/20(土) 07:06:39 

    >>1290
    なぜ、混浴を選べない
    まぁオッサン達に色々言われるからだろうけど

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2020/06/20(土) 07:07:39 

    >>1756
    精神的な病気を抱える患者の一方的な主張を丸ごと受け入れ社会を変えるなら精神科医は存在を否定されてしまうよ。
    DMSは完璧じゃないし解釈はもっと複雑で臨床経験の浅い未熟な精神科医師が誤診したり素人が文字列だけで解釈して社会的問題になってるよ。

    +3

    -1

  • 1776. 匿名 2020/06/20(土) 07:08:21 

    経済産業省で働く戸籍は男性の職員が、トイレ利用制限措置(女子トイレ)に対して裁判起こしてて、違法であるって司法判断下されたから

    社会が受け入れ体制を整えるってのがこれからの流れであることは確かだけど、具体的にどうするかは各々の組織に任されるのかな

    +5

    -0

  • 1777. 匿名 2020/06/20(土) 07:08:32 

    >>1773
    私思ったんだけど、体が男の場合よ?
    女になる不都合を知らないで女になって、結局女故の不条理が受け入れられなくて、自傷してるんだと思ってる
    男が思うより女は不条理があるよね
    力もでないし

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/06/20(土) 07:09:04 

    >>1776
    キモいね

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2020/06/20(土) 07:09:34 

    >>15
    今はMARCHよりも女子大の方が大手含む就職率高いんだよ。

    +1

    -6

  • 1780. 匿名 2020/06/20(土) 07:13:26 

    ほんと感情だけで男女平等とか騒いでたんだなぁって事がわかるトピ
    後が大変・・・

    +3

    -2

  • 1781. 匿名 2020/06/20(土) 07:14:36 

    これもサラミ戦術
    その内、共学になってるよ

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2020/06/20(土) 07:15:18 

    >>1776
    あの裁判おこした男の人はかなり捻くれてたけど。
    その人の為に専用のトイレを用意して男性と一緒にならないよう配慮したり会社も努力はしてた。
    下半身は男のままでおじさんが女装してる見た目おじさんだし、
    社外の知らない女性が利用してる時にあの男の人が入ってきたら変質者だと通報すると思うわ。
    その為のLGBTQトイレを用意しても差別だと騒ぐ人権団体があるし、
    何がなんでも女性の中に入ってトイレや着換え、浴室利用しないと嫌って言うのは別の病気な気がする。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2020/06/20(土) 07:15:51 

    性転換するのが自傷行為ってのは少しわかるかもな~ 人体改造だもんね。
    軽いものではヘアカラー、ピアス、重いものではタトゥーとかもね。
    ヘアカラーなんか、ほとんど危険性ないとはいえアレルギーの獲得とかあるしね。

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2020/06/20(土) 07:17:17 

    >>1775
    DMSとはなんぞ?笑

    +1

    -1

  • 1785. 匿名 2020/06/20(土) 07:20:59 

    >>1777
    男に産まれて性転換して女性になって国際競技やオリンピックに女性として出てる外国人が問題になってたけど、
    女性ホルモン投与して男性ホルモン抑える処置しないと一人勝ちになるだろうに差別だと言ってた。
    あれは性別の良いとこ取りで卑怯ってなってるけどアチラの団体や本人は差別だと抗議してるし訳わからん。
    自分の都合で差別にしてしまうのは有りなの?

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2020/06/20(土) 07:23:56 

    精神科領域って、時代や文化にめっちゃ左右されるからねー

    江戸時代くらいの新興宗教の神がかり、沢山の人から奉られた教祖さまとか、今なら統合失調症の憑依妄想、で片づけられるだろうし

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2020/06/20(土) 07:26:50 

    まあ男女平等だし
    時間と共に女子大自体なくなるでしょ

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2020/06/20(土) 07:27:38 

    >>1766
    どの立場から見てムカつくの?
    東大の方?

    +0

    -1

  • 1789. 匿名 2020/06/20(土) 07:31:50 

    そんなに嫌なら、めっちゃ寄付して、トランスジェンダー受け入れなくて済むようにするのはどう?

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2020/06/20(土) 07:32:26 

    >>1772
    ほんとだね。
    心は女って言われてもホントかよって思うレベル。

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2020/06/20(土) 07:32:37 

    >>1788
    そらそうでしょーが

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2020/06/20(土) 07:32:52 

    昔の考え方だから疑問にすら思わなかったけど
    男子校とか女子大ってとんでもない差別
    今の時代を考えると無くすべきだと思う

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2020/06/20(土) 07:34:00 

    >>54
    たぶんコンプレックスだよね

    女性として認められなかったフラストレーションが溜まってるから、女子と名のつくものに過剰に反応して、そういう所に入ることで、自分を女性だと認めてもらいたいみたいな心理?

    +17

    -0

  • 1794. 匿名 2020/06/20(土) 07:35:53 

    >>747
    リーダー育成してたの?
    てか医療現場では見事に埋もれそうだけど

    +0

    -2

  • 1795. 匿名 2020/06/20(土) 07:36:35 

    >>1713
    横だけど、あなたの例えはずれてない?
    観光地で男性トイレの個室を使用するオバちゃんは、漏れちゃうから使用するんであって、そもそも痴漢する為に男子トイレを使うわけじゃないから、痴漢行為に当たらないんでしょ?

    >>826さんの言ってるのは、痴漢行為がしたくて「私は性同一性障害です」とウソついて、女子更衣室や女性浴室を使用する男性がいたらヤバいってことでは?
    それは痴漢行為に当たるんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1796. 匿名 2020/06/20(土) 07:37:48 

    >>509
    冷静に考えなよ。
    普通の男ですら見ず知らずの女とセックスしたさに1回何万円も平気で払ってトルコ通いするような生き物だよ。
    男自体が異常性欲者みたいなもんだよ。

    +11

    -1

  • 1797. 匿名 2020/06/20(土) 07:38:26 

    >>802
    陸上の選手にも自称女って人がいたわ。
    殆どのスポーツにこんな人がいるんだろうなぁ。
    逆のパターンは見かけない。

    +12

    -0

  • 1798. 匿名 2020/06/20(土) 07:39:14 

    >>1753
    国公立はそう思うけど、私立なら別にいいんじゃない?
    私立は建学の精神があってそれに共感した人が高い学費を払って学びにいくわけだから。中学高校でも男子校女子校はあるし。

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2020/06/20(土) 07:41:44 

    >>1763
    あなたは大学に行った事が無いのかな?
    ゼミの旅行や合宿、サークル、授業で着替えたりシャワー浴びたりお風呂入ったり泊まったりするのよ。
    女子高女子大には男性生徒用の設備が無い事もあるけど、
    あなたの職場でトイレや更衣室に自称女のおっさんが入って来たらどうする?

    +7

    -3

  • 1800. 匿名 2020/06/20(土) 07:43:33 

    >>1743
    実際の話?

    自分達と違う人がいたら始めは遠目に見て、その人柄で仲良くなったりそうでなくなったりするだけだと思う。
    世代、国籍、浮いてる人等がコミュニティに入って来たらいつもそう。
    同じ女性でもそうなんだから。
    それにある程度教養があるなら、嫌でもあからさまじゃなくバレない様な距離感保つわよ

    +2

    -1

  • 1801. 匿名 2020/06/20(土) 07:45:04 

    >>596
    ジェンダーの友達がそのパターン。
    ずっと自分が女であることに違和感と嫌悪感をもっていたけど、「女子校に入れば、自分も“女”になれるかも。“女”として生きていくなら、これが最後のチャンスだと思った」らしく女子校に行ったわ。結局、“女”にはなれず、女の体をもつ自分に対する違和感や嫌悪感は強くなるばかりで、今は性転換して男性として生きてる。

    +23

    -0

  • 1802. 匿名 2020/06/20(土) 07:45:06 

    >>1756
    がるちゃんでそんな専門用語を出されても、理解できる人いないと思うけど…

    相手がわからないであろう専門用語を出して、自分の主張の正当性をアピールするとか、はたから見ててると、あまり気持ちのいいものじゃないよ

    +8

    -1

  • 1803. 匿名 2020/06/20(土) 07:46:19 

    海外でトランスジェンダーのふりした男が女子刑務所に紛れ込んでレイプした事件あったじゃん
    ああいう事件絶対起こると思う

    +9

    -0

  • 1804. 匿名 2020/06/20(土) 07:46:56 

    >>1799
    私共学だったんで。そりゃ男女分かれてトイレもお風呂も入りましたけど。

    記事には、トイレもお風呂も共用とか書いてないのに、なんでかなーと思って。

    +2

    -9

  • 1805. 匿名 2020/06/20(土) 07:50:07 

    >>1671
    パチンカスだね

    +0

    -0

  • 1806. 匿名 2020/06/20(土) 07:50:47 

    >>1799
    あなたは大学に行った事が無いのかな?(キリッ) だってw

    ダサっw

    +3

    -13

  • 1807. 匿名 2020/06/20(土) 07:52:14 

    普通にチヤホヤされると思う
    女の子っておかまちゃん好きじゃん
    たくさんの若い女の子の群れにおかまちゃん数人入れたらおもちゃにされちゃうよ
    更衣とかトイレとかは体が男なら隔離でしょさすがに
    ジェンダー生徒側もじろじろみられたくないと思うよ
    先生に男性がいるはずだから男子トイレもあるよ

    +0

    -8

  • 1808. 匿名 2020/06/20(土) 07:53:19 

    >>596
    その人を庇うわけじゃないけど、性自認って、たぶんグラデーションのように揺れ動くものなんだと思う

    はるな愛ほど女性らしい人でも、たまに葛藤するらしいし
    だからその人も、女子大に入った当時は女子だって強く思ってたとか?

    そういうの考えると、逆に共学の方がいいんじゃない?って思っちゃう
    後から、女性であることにも違和感がーみたいになったときに、共学だったらごまかし効くし

    +20

    -0

  • 1809. 匿名 2020/06/20(土) 07:53:35 

    >>151
    ほっとき
    136は馬鹿だから、帰化の条件も知らない
    日本人と結婚しても日本国籍はとれないのだが
    トランスジェンダーの定義もしらず、法律も知らず、恥知らず

    +1

    -1

  • 1810. 匿名 2020/06/20(土) 07:55:01 

    それを嫌がる女性の気持ちが分からない時点で心は女性じゃないよね

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2020/06/20(土) 07:56:50 

    >>1767
    ちょっと前に女子で工業高校というスレッドあったけど、工業高校、高専、大学工学部特に機電系は極端だよね。

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2020/06/20(土) 07:59:22 

    そんな回りくどいやり方じゃなくて
    普通に男性も女性も入れる学校にすればいいだけ
    今は男女平等なんだから差別と騒げば簡単にできる

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2020/06/20(土) 07:59:27 

    >>509
    中学生や高校生でも性犯罪する男いるじゃん
    そういうニュース見たことない?

    +5

    -0

  • 1814. 匿名 2020/06/20(土) 07:59:38 

    >>1802
    アメリカの精神医学のほうの分類がDSM-5
    WHOによる分類がICD-10(もうすぐ11版かな?)

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2020/06/20(土) 08:01:08 

    女子大の在り方や真価が試される時だね
    大いにバチバチやって欲しい
    (高みの見物)

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2020/06/20(土) 08:01:42 

    >>963
    私、面接官やってるけど、ごくたまーに面接で自分からトランスですって言ってくる人いる。別に見た目は男にしか見えないから言う必要もないのに。面接の結果が良ければ普通に受かるよ。
    もし学歴に女子大って書いてあって男の格好して男として就職活動してたとしても、トランスですって言われればああそうですか、ってなるだけだよ。会社によっては就職しにくいかもしれないが、今やそこまで差し支えないと思う。
    弊社ならそこで差別するのはコンプラ的にアウト。

    +12

    -0

  • 1817. 匿名 2020/06/20(土) 08:01:45  ID:IcUHCvCxzz 

    >>847
    私もそうです!
    恋愛対象は男だけだけど、AVとかで綺麗な身体の女性が色々されているっていうのに興奮する…
    でも女の人と何かやりたい訳では無いんだよね、不思議。

    +13

    -1

  • 1818. 匿名 2020/06/20(土) 08:01:56 

    >>1709
    共学には変更したら意味が無いんでしょ。
    性別変更してない身体を手術してない自称女って男を許容して受け入れるスタンスを校風にしたいって上層部の考えを全面に出す目的。
    左翼的思想が売りの大学にしたいんじゃない?
    中韓の資金源が入ってるのかもね。

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2020/06/20(土) 08:02:14 

    こういうのって男が女限定の場所に入れろ!って主張ばっかじゃん
    逆はあんまりないよね

    +9

    -0

  • 1820. 匿名 2020/06/20(土) 08:05:16 

    >>1807
    安全な場所でおかまと接するのは楽しくても
    おかまが女の園にまで入り込んでくるのを歓迎する人は少ないと思うけど

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2020/06/20(土) 08:05:18 

    >>1004
    あったね。女子大から願書が不受理になって大学を訴えてたやつだよね。
    それはトランスジェンダー絡みじゃなかったけど。
    原告の男性が現役じゃなくて20代ってところに意図が見え隠れしてるなと思った。

    +11

    -0

  • 1822. 匿名 2020/06/20(土) 08:05:39 

    >>1802
    学術的な理解は不要ってことね、、
    大学で何勉強してたのかねえ、、

    +1

    -5

  • 1823. 匿名 2020/06/20(土) 08:07:10 

    女の人が恋愛対象の女性が女子大入るのはいいんでしょ?
    それは気にならないんでしょ?例え裸見られたとしても
    それは女湯もトイレも更衣室にも言えることだけど

    +0

    -5

  • 1824. 匿名 2020/06/20(土) 08:11:13 

    >>538
    とはいえ、世間に私は心は女の子です、と公言しなきゃいけない人生になるんだからね。
    結婚だって女とできなくなるだろうし、下心だけで決めるには相当な覚悟だと私も思う。
    下心で教員や、保育士とはリスクが全然違う。。

    +0

    -5

  • 1825. 匿名 2020/06/20(土) 08:12:16 

    レズの人ってさ、やっぱり女子大選ぶの?

    +0

    -3

  • 1826. 匿名 2020/06/20(土) 08:13:20 

    >>1491
    負けた理由さえ実力であるか怪しい
    治療中の薬、ホルモンによる影響かもしれない
    トランジェスター女性が一番にならなければ、ほら女性と程度まで体力が低下したとか同等て訳じゃないでしょ
    競技は時間が短いし技術的なものもある
    軽々と決勝に食い込めたり、トラン女性が優勝こそ逃すも上位を独占するだろう
    トランジェスターの中で女性が何とか入れたという状態になるのは目に見えてる
    もっと総合的な体力、体力による身体機能が女性と同じ程度かそれ以下と思えない

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2020/06/20(土) 08:13:29 

    >>9
    入ってくる人の心は女なんだから女子大でしょ。
    ほんとガルちゃんは差別心強いよね

    +3

    -11

  • 1828. 匿名 2020/06/20(土) 08:13:41 

    >>1683
    全員じゃないけどゲイやMtFの男性の中には物凄くM気質な人がいて男性から襲われる行為が何より好きってタイプが多い。 
    マツコやミッツ・マングローブみたいな女装してる人もそっちの癖の人は凄く多い。 
     
    男で産まれて来てる人で女は男に乱暴に扱われて興奮するって歪んだ認知の人は一定数存在するけど、
    トランスやゲイの人の性指向の歪みは特に酷いよ。

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2020/06/20(土) 08:14:11 

    去勢手術を受けた人だけにしてほしい
    女性を犯せるものがついてる人まで入ってこれちゃうのはおかしいでしょ

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2020/06/20(土) 08:14:12 

    なんでマイノリティに寄り添わなきゃいけないんだ!とは言うけど 国が障害者差別解消法とかLGBT差別禁止法とか色々定めてるからね
    皆が知らないだけで…

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2020/06/20(土) 08:14:26 

    >>1112
    ホントその通りだ。
    トランスジェンダーだからといって、女湯オッケーの時代がくるとは、とても考えられないし。
    こんなこと誰が決めたんだろう?反対派の意見とかきかなかったのかな。

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2020/06/20(土) 08:15:10 

    >>371
    がるちゃんでも、身内が医者だけど、
    絶対に産婦人科は女医さんにしなさいって書き込みあったな

    +12

    -0

  • 1833. 匿名 2020/06/20(土) 08:15:55 

    >>1827
    大多数の心も体も女性の人間を逆差別してるのは気づかないんだね

    +0

    -4

  • 1834. 匿名 2020/06/20(土) 08:15:57 

    英断だなあ。ほんとにデリケートで難しいことだと思うよ。
    なりすましも出てきそうなことだから、慎重論もあったと思う。
    こうなると女子のみの教育機関などいらない的な議論もありそう。

    +1

    -2

  • 1835. 匿名 2020/06/20(土) 08:16:12 

    >>1151
    つまりあなたは生物学的性しか認めないって事ね笑
    古いね~(笑)

    +0

    -8

  • 1836. 匿名 2020/06/20(土) 08:16:33 

    >>991
    じゃ結婚しないの?

    +0

    -4

  • 1837. 匿名 2020/06/20(土) 08:17:21 

    >>1833
    どこをどう逆差別?いってみ

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2020/06/20(土) 08:18:28 

    >>1
    倫理観をアップデートしよう

    +1

    -4

  • 1839. 匿名 2020/06/20(土) 08:19:36 

    >>963
    トランスは隠さないと就職できないと思ってる?男として就職したいなら男として就職できるよ。

    あと、失礼だけど女子大は女子だから就職率いいのであって、女子大と同じくらいの偏差値の私立大(マーチとかニッコマ)を出た新卒男は覚悟がどうこう言うほど良い就職先なんてないからなあ。
    あなたが何歳か分からないけど、いまどきそこそこの私大の大卒になんの価値もないよ

    +1

    -1

  • 1840. 匿名 2020/06/20(土) 08:20:30 

    >>1839
    女子大の価値もそろそろ終わりが来るわ
    世代交代で

    +3

    -1

  • 1841. 匿名 2020/06/20(土) 08:20:33 

    >>1697
    女子校女子大卒。
    基本男性教師と二人切りにはならないよう対策されてる。
    ドアは閉めない、教授室のドアは開けっ放しで何時でも生徒が自分の意思で出られる様に。
    生徒が勘違いしない様に男性教師教授の方にかなり強く注意喚起されてた。  
    女性の先生や教授率は相当高かったし若い男性職員がそもそも少なかった。
    カトリックやミッション系でも無いから神学科もシスターも居なかったけど、
    ミッション系の一貫校は全然違うみたいな話は聞くよ。

    +8

    -0

  • 1842. 匿名 2020/06/20(土) 08:21:18 

    >>1773
    そこまでいうなら、もはや個人的な問題であって周りが配慮して!ってちがうよね?
    性転換は間違いって

    あんたがそうだと言ったんだろ!

    って思うわ。
    診断した医師が悪いわけ?あんたが、本当は女だから性器を取りたい!女になになりたい!っていったから手術してんだよ。

    と思うことは偏見なのか?

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2020/06/20(土) 08:22:13 

    >>6
    思った、自認ってなに??
    正直学内で、共に行動はできない
    信用できない

    +17

    -0

  • 1844. 匿名 2020/06/20(土) 08:22:28 

    >>1824
    女子大に入ったら一生女として生きていかなきゃいけないなんて決まりないんだから何もリスクじゃないよ
    卒業した後やっぱり自分は男だったって主張すれば男として生きていけるんだから
    それを不審に思ったら差別扱いされるから周りは何も言えないし完全にやりたい放題

    +11

    -0

  • 1845. 匿名 2020/06/20(土) 08:25:37 

    >>1831
     そんな風呂にははいらないよ。
    江戸時代みたいに男女混合風呂でもあるまいし、そういう方を受け入れる風呂屋なら私は別の男女分かれた風呂屋にいく。

    それでいいじゃない。なんで、体は男だけど心は女だからこっちに入れろ!って言ってくるマイノリティになんでも合わせる必要があるのかね?
    公共の福祉が脅かさせるわ。

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2020/06/20(土) 08:25:49 

    >>529
    いつだったか女装した男が女風呂に入ろうとしたって事件あったよね。そういう変態とトランスジェンダーの人を一緒にしたらダメだと思うんだけど「女」として生活するのであればやっぱり女になる手術をして戸籍も女に変えてからじゃなきゃ全員が納得して生活できないと思う。逆も然り。ただ、心と体の性別が逆に生まれてしまったが為に海外で手術しなきゃいけなくなるのは可哀想だよね。早く国内で性転換手術ができるようになりますように

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2020/06/20(土) 08:26:17 

    >>1835
    性別に新しい古いもないよ。

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2020/06/20(土) 08:27:11 

    >>1603
    わざと女性専用車両に乗り込んで、
    男性差別だー!って動画撮影してる男性達みたいな変なのが出てくるかも。
    あの人達は男性専用車両の設置を求めたり列車本数を増やして満員電車を減らす運動はしてない。
    殆どの男の人は痴漢に間違われて被る被害が減って有り難いって言うし…
    何某かの精神疾患なんだろうけど。

    +8

    -1

  • 1849. 匿名 2020/06/20(土) 08:27:23 

    >>1841
    あんまり男性教授とも接さないんだね。
    就職してから大変そー。

    私普通に男性の先生と二人きりで個人研究室とか何回もあったわ-。

    +3

    -3

  • 1850. 匿名 2020/06/20(土) 08:27:25 

    >>1823
    女性が好きな女性による力ずくでレイプとかの危険はほぼないからね。
    女子大出身です。レズビアンとバイの子がゼミにいましたが、別にどうってことなかったです。

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2020/06/20(土) 08:27:29 

    >>1847
    考えが

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2020/06/20(土) 08:28:04 

    >>133
    人生かけた変態!!笑

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2020/06/20(土) 08:28:37 

    学校はそこまでして生徒を増やしたいのか、学生側はその学校にしかない余程のレアな入りたい学部でもあるのか?
    普通の共学でいいのに、フリをした変態はいないかとか余分な心配事が増えそうだな。

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2020/06/20(土) 08:29:32 

    >>1768
    強姦罪が2017年に改正されて強制性行等罪になったんだよ
    法律上、性別は関係なくなった

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/06/20(土) 08:30:32 

    >>1806
    横だけど、キリッって書いてる風によめないけど、あなたの偏見じゃないの?

    +6

    -3

  • 1856. 匿名 2020/06/20(土) 08:30:39 

    >>1606
    都内だと大学に専用寮が無くて色んな大学の女子だけ集めた女子寮があったりするよね。
    規模が大きかったり設備が充実してるけどお風呂やシャワーは共有で洗濯機も数台を使い回す所が多い。
    そこに入れろと騒ぐ自称女の男子学生も出てきそう。

    +8

    -2

  • 1857. 匿名 2020/06/20(土) 08:30:51 

    >>1328
    老若男女魅了し世界が平和になるもの(そうじゃない人も居る)
    そう!胸!

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2020/06/20(土) 08:30:53 

    >>1850
    レズとかバイが多そう
    わざわざ共学選ばないだろうし好んで女子大なんだろうね

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2020/06/20(土) 08:32:13 

    >>1834
    じゃあ男子のみの教育機関もいらないでしょ。確かに英断だと思う所もあるけど在学中の女子生徒の事を思うと微妙な気持ちにもなるよ。自称男・女を名乗っておきながらやっぱり違いました〜とかもあるじゃん。とりあえず、大学側がどこまで対策・配慮してるのかが気になる

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2020/06/20(土) 08:33:03 

    女子大がなくなって一番不満なのって男嫌いのレズでしょ

    +0

    -4

  • 1861. 匿名 2020/06/20(土) 08:34:33 

    >>1854


    >>1768さんは「強制性交罪が作られたのは」と書いてるから、あなたの意味は承知してるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1862. 匿名 2020/06/20(土) 08:34:56 

    >>133
    女装するノンケってかなりいるみたいだし。
    女装して女の子に近づくおじさんとかもいるっていうし。
    女湯に潜り込む人もいるし。
    心の中を証明できない以上は諦めてくれと思うけどね。
    身体の障害のために諦めなきゃいけない進路って無限にあるのに、なんでLGBTにはそこまでして配慮せんといかんのか。

    +8

    -0

  • 1863. 匿名 2020/06/20(土) 08:36:32 

    >>1858
    どこにもゲイは一定の割合いるよ。

    +5

    -0

  • 1864. 匿名 2020/06/20(土) 08:37:47 

    >>1863
    男の場合は共学しか選べなくてなんだか可哀想ね

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2020/06/20(土) 08:38:02 

    >>1861
    いや「男性と女性で罪は同じですか?」って質問に対して
    強姦罪とは別に強制性行等罪が出来たように答えてたから

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2020/06/20(土) 08:38:21 

    解放されるのがmtfばっかなのが納得出来ない
    それならftmも男子校に入れてあげなよ

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2020/06/20(土) 08:38:34 

    >>1796
    トルコ通いって…いくつですか。(笑)

    ソープランドって改名されて40年近く経つのに。

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2020/06/20(土) 08:39:11 

    男子大学は作らないのかな?
    特別扱いしてあげないと!

    +2

    -1

  • 1869. 匿名 2020/06/20(土) 08:39:32 

    >>191
    そうは言っても女医さんには限りがあるので、おばちゃんの私は男女あまり気にせず医師を選ぶようにしています。
    若い女の子や男性不信の人に女医さん診察して欲しいから。

    +16

    -1

  • 1870. 匿名 2020/06/20(土) 08:39:53 

    >>1849
    あなたは無事だったけど無事じゃない人もいるってだけ

    +5

    -1

  • 1871. 匿名 2020/06/20(土) 08:41:03 

    >>1590
    ハリウッドの俳優って役のイメージで賢そうとか正義感ありそうとか思うと大間違いで、今なんか多くは中共の犬だし、JKローリング氏には予想通りだったかも

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2020/06/20(土) 08:41:11 

    >>523
    ち○ちん取った人だけ
    入学できるようにすれば良いのに

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2020/06/20(土) 08:42:03 

    >>3
    女子の受験者減らないかな?
    しかし時代が変わったな

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2020/06/20(土) 08:43:11 

    本当は女子大に不満がある男なんじゃ?

    +5

    -0

  • 1875. 匿名 2020/06/20(土) 08:43:28 

    チンポ勃ってきた

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2020/06/20(土) 08:43:36 

    >>1868
    どう考えても男子大学作るより
    女子大学無くす方が早く面倒な問題も起きない

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2020/06/20(土) 08:43:37 

    >>1840
    いや、別に女子大の価値について論じたいわけじゃないから
    もう大学全入時代になってから大卒自体がそんな価値ないというか、中途半端な私立は就職で不利なくらい
    女子大もそうなるかもしれないけどね

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2020/06/20(土) 08:43:44 

    >>1823
    体が男の人に性的対象に見られるのと体が女の人に性的対象に見られるのとじゃ危険度が違いすぎる

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2020/06/20(土) 08:45:09 

    >>1877
    女子大だからって有利っていう時代は終わるだろうね
    裏でお金の取引やコネが発生してない限り

    +2

    -1

  • 1880. 匿名 2020/06/20(土) 08:45:14 

    ノイジーマイノリティ

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2020/06/20(土) 08:45:18 

    性同一性障害のタレントが小学生から私立男子校で育って、男子校の同級生達は「彼の心は女子だ」と認めてくれていたから高校までは心穏やかに過ごせたけど、大学で共学に進学していざ女子のいる環境に入ったら、逆に女子達からは受け入れて貰えず苦悩したらしいよ。

    女子大に進学したら楽に過ごせるって訳じゃないんだよね。

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2020/06/20(土) 08:45:53 

    これからも少子化続くだろうし、女子大は経営苦しいだろうね。助成金も減ってるし。

    +2

    -1

  • 1883. 匿名 2020/06/20(土) 08:46:28 

    >>1878
    危険度の問題なの?
    それなら普段の生活でも危なくて心配だね
    一人で外歩けないね

    +0

    -5

  • 1884. 匿名 2020/06/20(土) 08:46:46 

    >>1856
    大学みたいに大勢に開かれてる場所よりそっちの方がやっかいかもね
    大学生じゃなくても「女性専用マンションに入居させて」って言われたらどう審査するんだろう?

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2020/06/20(土) 08:48:48 

    女子大に入る人や入りい人ってめんどくさそうなのが多そうだな

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2020/06/20(土) 08:48:53 

    それが嫌で別の女子大を選ぶ女性増えそう

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2020/06/20(土) 08:50:29 

    >>1883
    >危険度の問題なの?

    そうだよ
    このトピでもその問題を話してるんでしょう

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2020/06/20(土) 08:51:44 

    >>1887
    そういう人は女子大に入らなくても襲ってるでしょ

    +0

    -2

  • 1889. 匿名 2020/06/20(土) 08:52:26 

    女子大って経営の問題(少子化)からも
    性差別の問題(男女平等)からも存続は難しそう

    +1

    -1

  • 1890. 匿名 2020/06/20(土) 08:53:03 

    着替えやトイレの問題もあるし、他の学生からしたら気分良いはずがない。

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2020/06/20(土) 08:54:43 

    >>1728
    共学の大学は男性と女性でトイレ別々だし一緒に着替えたりしないからね

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2020/06/20(土) 08:55:29 

    >>1872
    私は男性苦手で女子大入ってたら
    チン取ってますとか言われても明らかに見た目男のいかつい奴が一緒にいたらやだわ…
    しかも女子大入ってくるような奴、更衣室一緒にしないと差別だとか騒ぎそう

    +15

    -0

  • 1893. 匿名 2020/06/20(土) 08:56:26 

    そういう女子大が嫌なら共学行けば済む問題じゃん
    トイレも更衣室も別れてるよ

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2020/06/20(土) 09:00:34 

    日本は日本
    海外は海外
    で済ませとけばよかったのに
    バカな人が気持ちのいい言葉に乗せられてもうめちゃくちゃ
    男女平等騒いでた人も損する立場になるとすぐ手のひら返すし・・・
    もう手遅れ

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2020/06/20(土) 09:01:01 

    >>1728
    ほかに大学なんかいくらでもあるのに身体が男で男子学生お断りの場所にわざわざ入ってくるとか、やばい奴かめちゃくちゃめんどくさい奴の確率が高いと思わん?

    +6

    -0

  • 1896. 匿名 2020/06/20(土) 09:02:55 

    >>308
    あの人達はお花畑すぎるわ
    自分が被害に遭うことなんてつゆにも考えてない

    +8

    -0

  • 1897. 匿名 2020/06/20(土) 09:05:39 

    >>538
    10代の時にゲイのフリしたおじさんにまんまと騙された経験ある!
    私もあの頃は世間知らずでお馬鹿だったなぁとは思うけど、
    ゲイじゃない?って気づいた時怖かった

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2020/06/20(土) 09:05:49 

    女子大ってなんなんだろう
    この男の人とおなじように腫れ物扱いで十分だわ

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2020/06/20(土) 09:06:46 

    >>1822
    私は大学行ってないし、大学行ってた人でも、自分の専門以外の話はわからなくない?

    だから、DSMというのがあって、これは精神医学の世界で使われてる言葉なんだけど、○○って意味で…みたいに、解説しないと伝わらなくない?

    ここは学会じゃないんだから、知らない人が大半じゃん?
    それをみんなが知ってる前提として話すのが、あまり賢くないなと思っただけ

    +2

    -3

  • 1900. 匿名 2020/06/20(土) 09:07:20 

    >>8
    女のフリした男ってだけで存在が迷惑だろ。

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2020/06/20(土) 09:08:03 

    男女での身体の違いがあるのはわかるけど教育現場を男女で別々にするってなんなんだろうね
    世の中嫌いな人や苦手な人とも付き合ってかなきゃならないのに
    それは性別関係なく
    なんかわがままじゃない?

    +2

    -10

  • 1902. 匿名 2020/06/20(土) 09:10:05 

    心って性別あるのかなあ。
    喜びとか嫉妬とか、男女関係なく共通じゃない?
    私、胸が大きいのが嫌で、ほんとにいらないって思ってたけど、だから私は本当は男です!ってならないよ。

    +2

    -1

  • 1903. 匿名 2020/06/20(土) 09:14:52 

    いくら心は女性だからってわざわざ女子校選ぶところがなんか嫌だわ。
    色々な弊害があることが予測されるのに、「自分は女です!」って周りに自分を主張していくんでしょ?

    +13

    -1

  • 1904. 匿名 2020/06/20(土) 09:15:34 

    チンコあれば男!無ければ女!
    文句言うな!。トランスとか面倒だよ!!!

    +12

    -2

  • 1905. 匿名 2020/06/20(土) 09:16:24 

    >>222
    気持ち悪いし犯罪者じゃないかそれ。
    ブタ箱に入って虐められればいいのに…

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2020/06/20(土) 09:16:37 

    >>1902
    そういう感情と本能は全く別でしょ。
    私だって自分の無駄な巨乳に嫌気がしてるけど、女として違和感は無いよ。

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2020/06/20(土) 09:19:48 

    家族でも難しい問題なのに、完全女性の領域に入れる、入ろうとするのがそもそもどうなんだろう。差別や多様性だの受け入れろって言うのは図々しい場合だってあるし、さすがに完全女性の領域へは線引きだって必要だと思う。
    女性としては、相手に心は女ですって言われても正直どこまでかわからないし、男性としての見た目だったり機能だったりしてれば、なおさら警戒したり嫌悪感抱くのは当たり前じゃない?
    だって、どうしたって男性なわけで、女性のためにある大学に入られたら嫌な人だって絶対いる。
    それにトイレや泊まりとかいろんなところでの問題もだけど、女性扱いしなければ差別ってなるし、こちら側が気遣わないといけないことだってたくさんある。

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2020/06/20(土) 09:20:00 

    そもそも女子校、男子校っていう制度が男女差別なわけでそこから見直した方がいいのでは。

    +0

    -3

  • 1909. 匿名 2020/06/20(土) 09:23:39 

    男の人が苦手な女の受け皿減らさないで
    女子医大なら通えるって思ってる天才少女だっているかもしれないんだから

    +8

    -2

  • 1910. 匿名 2020/06/20(土) 09:24:39 

    >>1842
    だから性転換とは全く違う意味で性器を切り落とす男性や耳を落とした女性もいるよ。
    ダウンタウンの松本が司会してた番組に出てた海外で身体を改造する人達だけど別に何かを認めろと社会に強制してない。
    賛同して処置する側も医学知識がある人で法的に問題にならないよう注意して行ったり。
    双方に同意があっても身体にメスを入れる行為は傷害や殺人未遂になる国があるから。

    逆に韓国や中国の監視カメラで路上で発狂して自分の性器を切り落とす男が映る映像があちこちで撮られたり。
    世界的に精神疾患で性器を切り落とす行為はよくある。
    一人ひとり理由は色々とあるだろうけど。

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2020/06/20(土) 09:24:47 

    >>1909
    そんな人稀だと思うけど女子医大や高偏差値の女子大だけいくつか残したら?

    +2

    -1

  • 1912. 匿名 2020/06/20(土) 09:27:34 

    >>1909
    医者になる前に自分がカウンセリング受けたりして治療した方がいいのでは

    +1

    -1

  • 1913. 匿名 2020/06/20(土) 09:30:22 

    >>1797
    今後スポーツの記録はこういう人達に全部塗り替えられるな
    女子スポーツなんて意味無くなる

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2020/06/20(土) 09:33:21 

    >>1806
    別に、「大学はゼミの旅行や合宿、サークルだってあるし、着替えの時困らない?」で十分通じるよね

    「あなたは大学に行った事が無いのかな?」なんて煽るような言い方、嫌味っぽいし、なんでわざわざそんな言い回し使うのか謎

    +4

    -1

  • 1915. 匿名 2020/06/20(土) 09:33:25 

    >>1823
    男が性的対象の男が男子高に入るのは違法行為じゃないし、
    男が性的対象の男が銭湯やサウナ利用するのも違法行為じゃないのと同じよ。

    男性が性的対象のババアが男性風呂覗くのは犯罪だし捕まる。
    男性が性的対象のババアが男性専用のサウナに入れないのと同じ。

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2020/06/20(土) 09:37:55 

    ここにいる汚い言葉で罵っている人の方が同じ女だと思うと嫌だわ。

    +6

    -2

  • 1917. 匿名 2020/06/20(土) 09:42:07 

    >>1824
    ゲイバーのママしながら女装してテレビにも出てるけど、
    女性と結婚して沢山子供がいる男性も存在する。
    戸籍を変えてないなら女性と結婚出来るよ。

    性転換手術して身体を女に変えてもアナルセックスじゃないと満足出来ない元男も多いし、
    性器を取ったら男に捨てられるからと下半身は男のまま、豊胸して化粧して見た目が女の男もいる。
    一番都合の良い立場でいられる主張をその時々で変えるのよね…

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2020/06/20(土) 09:42:56 

    >>596
    あなた偏った最低な考え方してるね。想像力もないし

    +6

    -1

  • 1919. 匿名 2020/06/20(土) 09:43:42 

    >>289
    女性リーダーを育てるというのも、女性の中だけのリーダー育成という感じ。
    今の日本で本当のリーダーになってるのは主に共学出じゃない?
    有名女子大卒は大手に就職もしやすいけど、旧来のOL像を求められた上な気がする。

    +2

    -5

  • 1920. 匿名 2020/06/20(土) 09:44:19 

    >>1795
    痴漢にあたらないですよって意味でしょ。1713は
    。貴方の意見と同じでしょ。読解力が無い方なの?

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2020/06/20(土) 09:46:26 

    マイナスコメントばっかしてる人が沢山いるね。冷たい人間だなぁって思う。あと想像力に欠けてるよね。
    実際大学だってすぐ判断して、はいあなたは女性の心持ってるので入学OKです。って判断してるわけじゃないでしょ。
    本人、親、高校から話を聞いてそれを踏まえた上で入学許可するわけだから。
    性転換手術は20歳からじゃないとできないんだよね。思春期真っ只中の大事な時期に体が男性なだけで心は女性なのに男性扱いされるのは可哀想。心が女性なら女子大に入学できて女子トイレを使えて女性として扱われる世の中になってほしいと私は思うよ。

    +1

    -10

  • 1922. 匿名 2020/06/20(土) 09:48:26 

    >>1795
    痴漢にあたらないですよって意味でしょ。1713は
    。貴方の意見と同じでしょ。読解力が無い方なの?
    嘘をついてってそれは痴漢でしょ。全然違うよ。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2020/06/20(土) 09:48:52 

    >>371
    それね、アジアは特異だって聞くよ。
    欧米で医師を目指す男性で女性の下半身を見れるからって理由で婦人科医師になる男は相当珍しい。
    日本やアジアでは変態的な理由で目指す人は多め。
    最近は医師の社会的意義が変わって来たから不純な理由で医師を目指す人は減ってるみたいだし、
    産科は儲からないし患者がクレーマーで裁判になる事が一番多いから人気が無いし避ける人が増えてる。

    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2020/06/20(土) 09:49:54 

    >>1794
    育成しているが?
    よく知らないならわざわざコメしなくていいんだけどw

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2020/06/20(土) 09:50:29 

    大学の運営におかしいのが居るんじゃない?

    +4

    -1

  • 1926. 匿名 2020/06/20(土) 09:52:53 

    >>1924
    あなたは人望なさそうだから無理ね
    性格が無理

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2020/06/20(土) 09:53:04 

    >>3
    超最悪で単純なコメント。
    それにプラスつけてる人もなんだか。

    こういう学校もっと増えるといいと思う。大学生になるといままで以上に寛容になる人が多いと思うし、誰もが快適に安心して勉強できるからね。

    +2

    -8

  • 1928. 匿名 2020/06/20(土) 09:53:40 

    >>1924
    で、誰が育成されたの?有名な人いる?

    +1

    -3

  • 1929. 匿名 2020/06/20(土) 09:53:41 

    >>1926
    ??????
    突然なんだw
    会話になってないんだが

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2020/06/20(土) 09:53:44 

    >>1836
    男性からの性被害で結婚しない女性は世界中にいるよ。
    それで男性不信になって妊娠出産を諦めて独身のまま養子を貰う欧米人女性も多い。
    実の父親から性的虐待受けて病んでSNSで公表した後に抗議自殺した若い女性も世界中にいるよ。
     
    女子大に入れない事を悩んだ男性が自殺した例はあるの?

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2020/06/20(土) 09:54:10 

    >>1928
    そういう部門がある

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2020/06/20(土) 09:55:09 

    >>1779
    なんで?まず人数が違うと思うけど、何言ってんの?笑

    +0

    -1

  • 1933. 匿名 2020/06/20(土) 09:57:10 

    >>1930
    それならいじめられて男女関係なく人間不振になって社会不適合になってしまった人の方が可哀想だわ
    自殺だって当然考えられる

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2020/06/20(土) 09:57:31 

    >>1931
    詳しくー

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/06/20(土) 09:58:39 

    >>1922

    ??

    だから>>826さんが
    「弁護士さんの話しで戸籍が男でも女子更衣室を使えるって事ですか??
    だったら、私は産まれは男だけど心は女ですって痴漢いっぱい入れますよね??」

    こう↑質問したのに対し、緊急避難的使用は痴漢行為とは違いますよという返答は、例えが違うんじゃないの?って言ってるんですよ。
    弁護士は戸籍が男でも女子更衣室を使えるって回答したんでしょ?

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2020/06/20(土) 10:00:19 

    >>1613
    でも実社会では男も一緒の集団を動かしていかなきゃならないんだから、女だけの集団でトップに立っても実社会では役に立たないんじゃない?
    実際、女子大出身って有能だよね〜と思ったことは特にない。女子集団で立ち回るの上手いよね、とは思うけど

    +0

    -3

  • 1937. 匿名 2020/06/20(土) 10:00:48 

    海外ではトランスジェンダーを装って性犯罪する人もいたからね。
    全部が全部そうではないだろうけど、やっぱり怖いなって思いは消えないや。

    +4

    -1

  • 1938. 匿名 2020/06/20(土) 10:01:22 

    >>1901
    女子大選ぶとわがままとかすごいな
    男にトラウマある人だっているでしょ
    あなたはそうじゃないってだけで
    男にトラウマある人は社会に出ても女だけの世界で仕事して、男と距離おいてるけどそれがわがままなわけ?寝言は寝て言え

    +9

    -2

  • 1939. 匿名 2020/06/20(土) 10:02:12 

    トランスの人を叩いているけど
    自分の心と身体の性が一致する幸せに感謝した方がいいよ。幼なじみがそうなんだけどいじめにあったり差別に苦しんだり大変だよ。大抵の場合は男が酷いことをするんだけどね。女子は理解者が多いみたいよ。守ってくれるみたい。

    +3

    -2

  • 1940. 匿名 2020/06/20(土) 10:03:04 

    心が女性ならいいじゃないの

    +2

    -2

  • 1941. 匿名 2020/06/20(土) 10:03:04 

    >>5
    アメリカの学生寮過ごしたことあるけど、トイレとシャワーが男女共用だった。最初はびっくりしたし抵抗あったけど慣れると平気。どうせ個室だし。実はそんなに気にするとこじゃないと思う。

    +2

    -4

  • 1942. 匿名 2020/06/20(土) 10:03:05 

    >>1927
    女子の世界に男が割り込むことは寛大でもなんでもないだろ
    趣旨わかってる?

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2020/06/20(土) 10:03:44 

    >>1651
    思うって主観であっていないわけじゃないなら失敗しているわけじゃなくない?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2020/06/20(土) 10:04:26 

    大学の存続が危ういんじゃないかと思った。
    優秀な学生が集まるわけではないし、立地も最悪ときたらこうやってアピールするしかないんじゃないかね、、

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2020/06/20(土) 10:04:36 

    >>1938
    女に虐待されて女にトラウマがある男だっているのに
    女だから特別扱いされて当然だと思うなよ

    +0

    -5

  • 1946. 匿名 2020/06/20(土) 10:04:40 

    誰だって入りたいけど入れない大学くらいあるのに性的少数派ならゴネれば通るんだ

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:10 

    >>1901
    女性の社会進出を本当に形だけのものにしないためには
    女性だけ男性だけの教育現場も必要だと思う
    個人差はあれど脳の作りや身体能力に差はあることは確実だから
    一括教育より特性に沿った教育が出来る様になるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 1948. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:17 

    >>1945

    誰がそんなこと言ったんだ?ガル男って被害妄想激しいな

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:38 

    >>1945
    高専行けよ
    それか自衛隊学校

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:38 

    >>1945
    じゃあ男子大作れば?がんばって!

    +0

    -1

  • 1951. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:52 

    >>1938
    さぞかし田舎でこっそりと暮らしてるんでしょうね?
    じゃなきゃ男の人と接する機会も増えちゃうもんね?

    +1

    -1

  • 1952. 匿名 2020/06/20(土) 10:06:08 

    >>1948
    男の都合で男女統合したくせにね

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2020/06/20(土) 10:06:35 

    >>1937
    日本でも女装して女子脱衣所に侵入して逮捕される人がちょこちょこいるしね

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2020/06/20(土) 10:06:37 

    単純に生理があるなら女、ないなら男ってことにすべき。生理こなくなったら男みたいなもんだろ

    +0

    -5

  • 1955. 匿名 2020/06/20(土) 10:06:52 

    >>1901
    あなたが想像と共感力に欠けてるってことは分かった

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2020/06/20(土) 10:07:20 

    >>1952
    女子大ができた経緯も男性が教育現場から女性を締め出してたからだしね

    +10

    -0

  • 1957. 匿名 2020/06/20(土) 10:08:03 

    >>1945
    女性恐怖症の男性だっているものね
    男性専用車両が必要

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2020/06/20(土) 10:08:05 

    >>1956
    今は必要ないんじゃない?

    +0

    -3

  • 1959. 匿名 2020/06/20(土) 10:08:06 

    >>1908
    そこは建学の精神から別学にしているんだから、外野がとやかく口出さなくてもいいんじゃないの?
    私はカトリック女子校で学んだけど、母体が女子修道会だからいかなる理由があろうと性別が男性は受け入れない。
    宗教に関わるから、男女平等とかは関係がない。
    日本女子大学は母体が修道会ではないから受け入れたんだと思う。

    +10

    -0

  • 1960. 匿名 2020/06/20(土) 10:08:59 

    >>1756
    社会に我が儘放題言っていいと言う話に置き換えたがっているのは誰だよ。
    性同一性と認められるまでは障害扱いしろー!認められた後は個性だ個性を尊重しろー!ご都合主義もいいところ。
    いちいち他人に社会に承認を求めるなよ。
    自称男や自称女が、心の性別ガー!差別ガーといって社会を引っ掻き回している。反日パヨがそれを煽る。
    現実と妄想の区別がつかなくなっている根本的な原因を解決しましょーな。
    幼児期に親子関係が希薄。
    過干渉、放置、性的虐待やら毒親などの影響により、存在価値を否定され続けることにより自分が嫌い。性別否定。体否定。
    自分以外になりたい。本人は強烈な思い込みにより、アダルトチルドレンとは気付いていない。あとは思春期厨二病
    同性同士の恋愛ごっこに流された的な
    性別変更など早く廃止すべきです。
    生殖機能が変わらないのに何のための変更だよ。アレもコレもな自己中を増殖させてるだけでまったく日本の為にならない。
    【心は男、体は女】
    【心は女、体は男】
    科学的な根拠が示されていないんだから公共の場では、現実問題として体の性で対応すべきでしょう。社会で認めさせ権利だ何だいうなら証拠を出さないとあかんでしょ。そんなの認めていたら何でも有りの香ばしい世の中になるわ。自称ならなんでもOK。
    日本はこの問題を軽く考えないでもっと危機感をもった方がいい。
    パヨク反日マスゴミLGBTプロパガンダにのせられてはいけない。
    韓国籍だけど心は日本人なんです。日本人としてみとめろー
    わたしは、ハトです。翼はないけど。心はハトなんです。鳥だー
    このこは見た目はぬいぐるみだけど人間で私の子供です!子供が戸籍にのっていないのはおかしいー
    差別ガー
    道理ではそれも受け入れられるべしという話になる。大袈裟な話ではなく。
    狂ってますね。

    +2

    -3

  • 1961. 匿名 2020/06/20(土) 10:09:48 

    >>1958
    必要かどうかは社会がきめるのではなく、経営する学校法人とそこで学びたいと望む志願者だからね。

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2020/06/20(土) 10:10:51 

    >>1961
    偏差値の下がり方が物語ってるね

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2020/06/20(土) 10:13:45 

    ふざけんな!
    男を入れんなばか!

    +2

    -3

  • 1964. 匿名 2020/06/20(土) 10:14:09 

    >>1914
    横だけど、それを言うなら先に

    >なんでお風呂とか同じ部屋とか言ってるんですか?笑

    こう言う風に語尾に「笑」をつけて煽ったからだと思うよ。アンカー辿ってみてきて。
    これもわざわざ、笑をつけずに質問だけしたなら不快な感じはしないよ。

    +3

    -1

  • 1965. 匿名 2020/06/20(土) 10:15:21 

    >>1962
    偏差値が下がっても守りたい教育方針があるなら、私学は自由に経営できるはずだよ?

    +0

    -0

  • 1966. 匿名 2020/06/20(土) 10:15:56 

    >>1965
    経営難に陥らなきゃいいけど

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2020/06/20(土) 10:16:05 

    >>1484
    反対に好奇な目で見られそうで、本人も嫌だと思うよ。心と精神が女だけに、女の陰湿わかってるから、辛いんじゃないかな…

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2020/06/20(土) 10:20:29 

    >>2
    若い人は賛成傾向だけど、年配程かなり否定的になるよね。
    先進的になるにはもっと学びと議論が必要。

    +3

    -1

  • 1969. 匿名 2020/06/20(土) 10:20:49 

    >>1453
    オスが女のスペースにそうやって侵入してきたら、逃げようが無いだろ。逃げても逃げても追いかけてくるじゃん。

    +4

    -0

  • 1970. 匿名 2020/06/20(土) 10:21:30 

    >>1963
    はい通報な。
    このTERFが

    +0

    -3

  • 1971. 匿名 2020/06/20(土) 10:22:38 

    >>1824
    下心だけで決めるのは相当な覚悟がいるって、そりゃまともな人間からすりゃそうだろうけど、実際下心だけで人生棒に振るような男の人がたくさんいるのになんの説得力もないよね

    +1

    -1

  • 1972. 匿名 2020/06/20(土) 10:22:59 

    >>1902
    性別は女性で生まれて、でも自分は本当は男性と感じていて、思春期に胸が出てきた時に切り落としたいぐらいの嫌悪感があったりするのが性同一性障害の方の苦しみだそうですよ。
    あなたが胸の大きさで悩んでいることはわかったけれど、あくまで「女性」としての悩みだから、一緒にするのは違うかなと思いました。

    +4

    -1

  • 1973. 匿名 2020/06/20(土) 10:24:31 

    >>1902
    メカニズムがまだよくわかってないからなんとも言えないんじゃない?
    本当に胎児の頃のホルモンが関係してるのか
    単純に好きなものを性別を理由にずっと否定され続けてきたから自分はこの性別は間違っていたんだってそう思い込んでしまってるのか

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2020/06/20(土) 10:25:28 

    >>1849
    あなたは今どんな会社で働いてるのか知らないけど、
    男性社員もいる会社で働いてるけどセクハラパワハラに対して物凄く経営者側が気をつけてくれてるよ。 
    監視カメラもあるし女性を守る流れで男性社員も勘違いされる様な事をならない為の努力は惜しまない。
    飲み会の強要にならない様にプライベートに立ち入らない様に社内ルールが作られてるのは有り難いけどね。

    +2

    -2

  • 1975. 匿名 2020/06/20(土) 10:27:05 

    >>1966
    それはあなたが考えることではないのでは?
    学校法人のバックに潤沢な資本がある学校もあるのよ。

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2020/06/20(土) 10:27:19 

    >>1969
    元々男のスペースだったのに女が侵略してきたんでしょ
    山を切り開いて住み着いた人間が野生動物を害獣と罵る傲慢さに似る

    +0

    -6

  • 1977. 匿名 2020/06/20(土) 10:27:29 

    オカマが必死に頑張ってるから荒れてるトピになってる
    小数の声の大きな者が文化を破壊していくとはこのこと
    女子大が文化とは言わないけどさ、どのみち日本だけの存在ではないし。
    で、こういう大学増えて良いことと言ってる人達、強姦事件起きたらどうすんの?
    ここで苦言を呈してる人達は「やっぱり」としか思わないと思うけど被害者出るんだよ?
    ハッキリ言ってヘンな事をやったばっかりに本来出す必要のないムダな被害者
    運が悪かったねーで済ますつもり?

    +6

    -2

  • 1978. 匿名 2020/06/20(土) 10:29:19 

    >>1900
    フリの男なら迷惑
    トランスジェンダーなら問題なし

    +2

    -1

  • 1979. 匿名 2020/06/20(土) 10:29:32 

    >>1849
    学校で女性としか接さないからって
    別に買い物いきゃ男はいるし全く男と喋らないってわけじゃないんだから平気じゃない?

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/06/20(土) 10:31:43 

    芸能人?のGENKINGを思い出したよ。
    受け入れる学校側は公的書類等で審査をきちんとしていかないと危険だね。

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2020/06/20(土) 10:31:54 

    >>1977
    未来の出るかも分からない被害者と今苦しんでいる人達
    どっちが大事なの?

    +1

    -5

  • 1982. 匿名 2020/06/20(土) 10:31:54 

    >>1921
    なんで共学ではだめなんですか?
    共学で女として扱われるよう主張するなら応援しますが
    女子大には男体と離れた場所で学問を学びたい人たちもいるわけです
    そこの折り合いをつけずに他人に主張を押し付ける姿勢に疑問を感じるからです

    +4

    -1

  • 1983. 匿名 2020/06/20(土) 10:31:58 

    >>1
    無知さと幼稚な感情論でトランスジェンダーを傷つけるのは間違ってる。
    「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ|アクロン|note
    「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ|アクロン|notenote.com

    はじめに 私が初めてこの問題を認識したのは2018年頃のことですが、その頃から再燃するたびに同じような「勘違い」が繰り返されてきました。 見る限り、本来なら争う必要のない人たちが「勘違い」を元に争っています。これは正直、誰にとってもいいことではない...

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2020/06/20(土) 10:34:41 

    トランスやLGBTの方が差別されてるっていうなら女性側もたくさん差別されてると思う

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2020/06/20(土) 10:35:52 

    男子校にゲイとかトランスとかたくさんいるのはいいのかな。
    女子校に自認女子が入れるのなら、男子校に自認女子は入っちゃだめなような気もする。
    椿姫彩菜?とかいう人も女だって主張しつつ男子校だったから違和感あった。
    中身女の子なら女子校かせめて共学に行きたいと思うんじゃないかって。

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/06/20(土) 10:36:45 

    >>1982
    男性からいじめやレイプ紛いのことされて男性恐怖症とかもあるかも知れないし
    そこはなんとも言えない
    せめてホルモン治療してたり性適合手術しようとしてる人は受け入れてもいいかなとは私は思う

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/06/20(土) 10:38:42 

    >>1983
    そうなんだよね、当事者であるトランスの人たちはけっこう棲み分けようとしてるよね。
    女子大入れろとか当事者たちから出た議論じゃないし、最近トランスは政治や活動家に巻き込まれてる印象。

    ここで暴れてるのもトランス当事者じゃなくて、女憎しでトランス差別利用したいだけのモテないだけで女大好きのがる男っぽいし。

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2020/06/20(土) 10:39:50 

    私の母校じゃなくてよかった〜〜!!

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2020/06/20(土) 10:40:00 

    オペ済みに限定しないの?
    ヤバい変態は本気で診断取ってでも入りそう。

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2020/06/20(土) 10:44:18 

    わざわざ女子大でなければならない理由って何かあるのかな
    他にも腐る程大学あるのにわざわざそこに行きたがるっていうのがちょっと理解できない
    そこでしか学べない特別な学科があったり人気な教授とかいるとかなら分かるけど…
    私は今まで通り性が女性のみか、もしくはいっそのこと共学にしちゃえばいいかなと思う

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2020/06/20(土) 10:46:23 

    こういうのトランスジェンダーのためじゃなくてアピールのためって感じ

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2020/06/20(土) 10:47:14 

    日本女子大、女性自認の男性受け入れへ 24年度から

    +0

    -1

  • 1993. 匿名 2020/06/20(土) 10:49:49 

    >>596
    私も専門職の女子大だったけどひとり性自認が男な子が居たよ。
    クラスのかわいい子たち食い散らかしてた(笑)
    教室であの子とイチャイチャしてると思ったら次の月には他の子とイチャイチャしてるし気まずかった。
    その子自体はいい子だし話はおもしろいしたいして気にしなかったけど女子大なのに同級生同士の恋愛相談されると思ってなかった。
    専門職だと学校が限られるし仕方ないかなと思ってた。

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2020/06/20(土) 10:50:17 

    私は入りたい学部がある女子大がなかったから共学の大学に進学したけれど、できることなら女子大に行きたかった。
    幼稚園から高校まで女子校に通っていたけれど、やっぱり女子だけの空間って快適だし、男性が苦手な人にとってはすごく生きやすい環境だと思うからそこが侵害されるのは少し嫌だな。いくら心が女性でも体が男性だったらその人のことを完全に女性だと認識するのはやっぱり難しいと思うし。

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2020/06/20(土) 10:52:51 

    昔の佐藤かよレベルなら気にならない

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2020/06/20(土) 10:53:31 

    犯罪増えないか不安じゃない?

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2020/06/20(土) 10:53:38 

    >>1985

    >>1881で椿姫さんのことを書いた。彼は男子校で学んだけど、同級生も先生方も性同一性障害に理解があり、彼の中身は女だと認めてくれてたらしいよ。逆に青学大に進学してから、女子学生らに理解されずに苦しんだらしい。

    男子校女子校の問題ではなく、周りが特異な目で見るかどうかじゃないのかな。だから心が女だからという理由で男性の容姿のまま女子大に進学しても、周りが理解してくれないなら逆に苦しいと思うよ。それなら普通に共学大学に進学して、宿泊や着替えを伴う課外活動に参加しなきゃいいだけだと。大学なんて体育会に入らなけりゃ、普通に授業受けてサークルにちょっと顔出すくらいで、濃密な付き合いしなくても通えるし。

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2020/06/20(土) 10:59:31 

    >>621
    そもそも、性転換するのがレアなのに。

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2020/06/20(土) 11:00:49 

    >>1972
    かきむしるほど自分の体が嫌。そこまで病んでるのだから醜形恐怖を疑おう。どうしても性同一性と主張したくて仕方ないらしいが。
    性的悪戯などのトラウマで、男に女の体を意識されるのが嫌な潜在意識を持つ女とは、考えたくないらしい。あくまでも、性同一性一択。心が男がすべて。それ以外は考えたくないみたいな。

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2020/06/20(土) 11:02:34 

    >>1986
    あなたの言うように男性からの暴力による被害者で、男体でありながら男性恐怖症だとしても、女性に対しては加害者にならないという証明にはひとつもならないですよね。
    なぜ男性からの暴力による男体持ちの被害者を、同様に男性から被害に遭ったことがあり男性に恐怖心を持ち男体より腕力で劣る女体持ちの女性たちが、自分たちの安全を犠牲にしてかわりに安全を提供しなければならないのですか。

    ホルモン治療でせめて筋力が女性並みになってるとかテストステロン値が下がってるとかじゃないと、男の体は力がある、暴力が振るえる時点で、精神的に女だからって言われてもそういう問題じゃないだろと思ってしまいます。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。