-
1. 匿名 2020/06/18(木) 20:55:45
マーベルのウルトラマンはコスチューム感が強いので一部のマニアから「マスクを脱ぎそうな感じもある」「マスク脱ぐかも」などの声が出ているが、さすがにそこまでは許されないか。
このTHE RISE OF ULTRAMANはマーベルのコミックとして発売される予定で、公開された画像はその表紙となるもの。
+50
-2
-
2. 匿名 2020/06/18(木) 20:56:48
ウルトラマンVSアイアンマン
胸アツですな。+95
-1
-
3. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:07
すごい!+11
-1
-
4. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:22
MARVEL繋がりでベイマックスVSウルトラマンで共演して+7
-2
-
5. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:14
円谷すげぇな、、+31
-1
-
6. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:21
アイアンマンみたいにマスク取ったらびっくりだけど笑
+76
-1
-
7. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:57
アベンジャーズに参加するならウルトラマンより仮面ライダーかな?ウルトラマンは時間制限あるし。+36
-1
-
8. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:07
レオが1番好き
燃えろレオ〜+4
-1
-
9. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:32
アイアンマンよりデザイン性高いよねウルトラマン
アイアンマンてあれでいいの?ってかんじのノッペリした顔だよね
マイティーソーも武器がトンカチだし
キャプテンアメリカも主張しすぎだし+20
-12
-
10. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:39
>>2
ウルトラマンと戦うならアイアンマンよりアントマンの方が良くない?アントマンなら大きくなれるし。+17
-0
-
11. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:45
最新作ウルトラマンZ
今週の土曜日からスタートだよ!+32
-2
-
12. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:57
カラータイマーどうなるの?
やっぱり時間制限あり?+8
-1
-
13. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:00
>>1
ウルトラマンってめっちゃでかいんだ!!+5
-1
-
14. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:05
マーベルも円谷プロも大好きだから嬉しい!+4
-2
-
15. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:10
>>11
テレ東でウルトラマンやってるの?
へぇー+4
-1
-
16. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:18
欲しい❗+0
-1
-
17. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:49
仲間になろうず
+25
-2
-
18. 匿名 2020/06/18(木) 21:03:44
>>9
時代の象徴とか流行りがあると思う。
アイアンマンもソーもキャップも
アベンジャーズとか単体作品では
現代風のかっこいい衣装になってたし。
古いのは古いで味があって好き。+6
-0
-
19. 匿名 2020/06/18(木) 21:03:50
>>13
身長40メートル
体重3万5000トン
年齢約2万歳+5
-1
-
20. 匿名 2020/06/18(木) 21:03:58
>>9
トンカチて笑
ハンマーね+11
-0
-
21. 匿名 2020/06/18(木) 21:05:31
ウルトラマンてちゃんと見たことないんだけど
人間が変身するんだよね?
なんで変身したらしゃべれなくなるの?+5
-3
-
22. 匿名 2020/06/18(木) 21:05:35
マスクは取らないで欲しい+3
-1
-
23. 匿名 2020/06/18(木) 21:07:06
>>9
ウルトラマンの方がのっぺりしたデザインに見える。防御力低そうだし…。+9
-1
-
24. 匿名 2020/06/18(木) 21:11:40
>>1
ウルトラ怪獣たちを考えた人達は天才。
浜田さんに似てるM1号とか、ラゴンとか似てるのもあるけどね!+4
-1
-
25. 匿名 2020/06/18(木) 21:12:09
>>21
いっぱい喋ってるよ+4
-1
-
26. 匿名 2020/06/18(木) 21:12:13
>>21
戦闘中に話さないだけで
ウルトラマンは普通に話すようですよ!
3分で片付けなきゃいけないから
話してる余裕ないのかも?w+7
-1
-
27. 匿名 2020/06/18(木) 21:13:55
マーベルのウルトラマンは普通身長なの??マスク脱ぐとかコスチューム云々はスパイダーマンやアイアンマンみたいに中身が普通の人間ってことだよね?でかくて怪獣と肉弾戦で戦ってこそのウルトラマンだと思うんだけど。+6
-1
-
28. 匿名 2020/06/18(木) 21:14:44
ウルトラマンパワードとかウルトラマングレートとか、
海外向けのウルトラマンの作品って今までもあったよね。
パワードかグレートのどちらか忘れちゃったけど、ケイン・コスギが主人公だったな。+8
-1
-
29. 匿名 2020/06/18(木) 21:19:30
ザ・ウルトラマンと似たり寄ったりかな?
それと、マスク脱ぐと言えば、実写版アンドロメロス(正体はゾフィー)+1
-0
-
30. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:25
ハリウッド映画のウルトラマン見たい!バルタン星人も出して+1
-0
-
31. 匿名 2020/06/18(木) 21:29:04
円谷プロって今でも経営苦しいの?
高品質の作品を追求しすぎてコストがかさみ、パチンコやCMなどに身売りせざるを得なくなったと聞いたことがあるけど…+0
-0
-
32. 匿名 2020/06/18(木) 21:29:49
ウルトラマンは3分を過ぎても人間の姿に戻るだけだけど、カラータイマーを奪われるとペチャンコになる+5
-0
-
33. 匿名 2020/06/18(木) 21:32:53
庵野監督のウルトラマン
異物感がこわい![マーベル公式ウルトラマンきたあああ! 身体はコスチューム的質感「マスク脱ぐかも」]()
+9
-0
-
34. 匿名 2020/06/18(木) 21:36:38
>>11
楽しみだよねー!
「ご唱和ください…」はちょっと笑っちゃうけど。+15
-0
-
35. 匿名 2020/06/18(木) 21:36:43
凄いわ。ウルトラマンもアベンジャーズに入ったらいいのに。+0
-0
-
36. 匿名 2020/06/18(木) 21:38:46
ウルトラマンは中に人が入ってる設定じゃないから、マスクは取れないよね。+5
-0
-
37. 匿名 2020/06/18(木) 21:46:17
杉浦太陽出る?+1
-3
-
38. 匿名 2020/06/18(木) 21:51:55
ものすごい楽しみ!!
やっぱり相手は怪獣だよね?どの怪獣が選ばれるのかな。新デザインじゃなくウルトラマンに登場していた怪獣が復活して欲しい+3
-0
-
39. 匿名 2020/06/18(木) 21:55:17
完全にアメコミの絵柄に落とし込まれてる
新しいヒーローみたいでカッコいい!+0
-0
-
40. 匿名 2020/06/18(木) 21:57:57
>>10
ジャイアントマンですね!+1
-0
-
41. 匿名 2020/06/18(木) 21:58:33
>>33
ゴジラは停滞迷走してた感あったからシンゴジラが嬉しかったけど、ウルトラマンは本家に不満がないから庵野監督にやってもらわなくてもいいな…+6
-0
-
42. 匿名 2020/06/18(木) 22:00:32
>>11
5歳の息子が「ご唱和ください我の名を!」ってずっと言ってるww+10
-0
-
43. 匿名 2020/06/18(木) 22:01:48
ピグモン出るかな~+0
-0
-
44. 匿名 2020/06/18(木) 22:02:54
>>7
フォーゼのアメコミ化の話があったけど流れたんだっけ?
設定的にはビルドが1番アメコミに合ってる気がするけど
仮面ライダーとマーベルが好きな私からしたら出来ればライダーのマーベル化を期待!+2
-0
-
45. 匿名 2020/06/18(木) 22:09:31
>>25
ウルトラの父とタロウは、いっぱい喋ってたな+2
-0
-
46. 匿名 2020/06/18(木) 22:17:05
待って。
子供の頃見てたウルトラマンは宇宙人だったはずなんだけど…
マスクとるとか…人間なの?今のウルトラマンって。+4
-1
-
47. 匿名 2020/06/18(木) 22:25:01
>>14
我が家も旦那がマーベル好きで4歳の息子はウルトラマン好きだから二人で盛り上がれそう(^_^)+3
-1
-
48. 匿名 2020/06/18(木) 22:49:37
>>17
ここにウルトラマンが入るの!?
すごい快挙じゃん!+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/18(木) 23:08:47
>>44
ウィザードがいいなぁ。理由は個人的に一番好きだから。でも日本を設定に絡めるなら鎧武かなぁ。+2
-0
-
50. 匿名 2020/06/18(木) 23:10:08
>>9
デザインの方向性が違う。
ウルトラマンは宇宙から来た神秘の巨人で仏様とかがモチーフだから余計な装飾を無くして、 アイアンマンは人間が着るパワードスーツだからごつごつとした感じだけどアメコミの初期はのっぺりしてるし、映画もゴツゴツした感じから徐々に人体に近い丸みのあるデザインになってる。+4
-0
-
51. 匿名 2020/06/18(木) 23:12:01
ULTRAMANってタイトルでまんまアイアンマンのパクリ漫画あるけど本家も乗っかったのかや+0
-2
-
52. 匿名 2020/06/18(木) 23:12:12
>>48
MCUは4、5年先まで予定決まってるからどうかな。日本に拘るなら日本人のMCUヒーローのキャラクターも既にいるしな…。+2
-0
-
53. 匿名 2020/06/18(木) 23:13:39
>>31
だいぶ苦しい。
怪獣の着ぐるみ作る金がないのでだいたいは使い回しで毎年似たようなのしか出てこず新しいのも1体か2体だし+3
-1
-
54. 匿名 2020/06/18(木) 23:14:49
>>52
好きな人には悪いけどMCUには入って欲しくないかな。
特撮オタクがマウント取ったりして来そうだし+4
-0
-
55. 匿名 2020/06/18(木) 23:15:47
このウルトラマンより漫画とアニメで展開されてるULTRAMANの方が人間サイズだし、人間がアーマーを着る設定だから話に絡めやすいよね。+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/18(木) 23:18:57
>>54
「こんなのウルトラマンじゃない!ウルトラマンはやはり初代が最高!」とか言いそう。+4
-0
-
57. 匿名 2020/06/18(木) 23:23:01
>>48
いやいや、あくまでもアメリカでの展開にマーベルが関わるだけでアベンジャーズに入る訳じゃないよ。+3
-0
-
58. 匿名 2020/06/18(木) 23:25:20
そういや話がずれるけど、スパイダーバースの第二弾に東映のスパイダーマンとそのスパイダーマンが乗り込む巨大ロボのレオパルドンが出るんだよね。+0
-0
-
59. 匿名 2020/06/18(木) 23:53:44
>>49
私もウィザード好き!
マーベルだったら同じ魔法使いのドクターストレンジと絡んできそうw![マーベル公式ウルトラマンきたあああ! 身体はコスチューム的質感「マスク脱ぐかも」]()
+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/19(金) 01:07:35
>>31
東京コミコンで怪獣の着ぐるみ実物を見たんですが
確かにクオリティが凄かったです。
Netflixのオリジナルもかなり手間かけて作ってたし。
自社愛強いが故に苦しいのかもしれないですね。+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/19(金) 10:56:52
>>1
スタン・リーはカメオ出演するの?+0
-0
-
62. 匿名 2020/06/19(金) 16:15:59
>>11
きれいなジャグラーとシブかっこいい整備班のおじさんが楽しみ+1
-0
-
63. 匿名 2020/06/19(金) 16:22:33
>>46
人間の体を借りて巨大化する宇宙人、自らの人間態を最初から持ってる宇宙人、ウルトラの力を授かった人間などなど
意外といろいろいます+2
-0
-
64. 匿名 2020/06/19(金) 21:31:37
>>58
レオパルドンは、東映公認の特撮史上最強秒殺ロボだよね+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/20(土) 06:18:02
>>63
色々なんですね!
教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
66. 匿名 2020/06/20(土) 13:00:16
マーベルからずれてごめん。
今日から新作放送で、円谷がウルトラマンシリーズのアンケートやってた。慎重になってるね。
前作の評判の芳しくなさが相当こたえたんだろう。+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/21(日) 17:37:30
>>58
レディプレイヤー1の原作小説だとレオパルドンが主人公の愛機だったのに、映画だと知名度が低すぎるという理由でカットされちゃった。
権利関係が面倒なせいでウルトラマン対メカゴジラもなくなっちゃったし+1
-0
-
68. 匿名 2020/06/21(日) 17:44:10
日本のキャラとアベンジャーズといえば、かつてゴジラがヴィランとしてアベンジャーズと戦っているんだよね。
トニー・スタークが対ゴジラ用の巨大ロボを作ったりしてゴジラを迎撃し、撃退している+1
-0
-
69. 匿名 2020/06/29(月) 11:39:26
深夜アニメでウルトラマンやってるけど、皆さんの評価はどうなの?
私はカクカクのCGがどうも苦手+1
-0
-
70. 匿名 2020/06/29(月) 14:21:01
>>69
アレは認めてない+1
-0
-
71. 匿名 2020/07/01(水) 10:25:38
BS11でやってるアニメ見た
諸星がGACKTみたいでカッコ良いい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









ウルトラマンを知らない人はいまい。たとえ特撮に興味がなくとも、その名称や姿は知っているはずだ。日本やタイなどのアジア圏に深く浸透しているスーパーヒーローのウルトラマンが、ついにマーベル(MARVEL)に爆誕! 円谷プロと公式なコラボレーションが実現したのだ! …