-
1001. 匿名 2020/06/17(水) 13:09:39
中国はベトナムの漁船を沈めたり漁具を奪ったりでやりたい放題してる+45
-0
-
1002. 匿名 2020/06/17(水) 13:10:33
インドの歴史の研究していました。
モディ首相はムスリムのことを疎外しようとしている、ということも是非知ってほしいです!
ムスリに対する暴動を静観して警察を動かさなかった人です。
タージマハルはイスラームの建築だから州のパンフレットに載っていないんですよ。
詳しくはまた。+6
-14
-
1003. 匿名 2020/06/17(水) 13:10:34
>>970
ありがとう!+6
-0
-
1004. 匿名 2020/06/17(水) 13:11:03
コロナ撒き散らしておきながら他の国に侵入しまくりでほんとムカつく
天罰下れと思うわ+75
-0
-
1005. 匿名 2020/06/17(水) 13:12:56
インド頑張れ!
大国が中国に屈したら日本も中国にやられる!
中国が世界を支配したら闇の世界になる。
+65
-1
-
1006. 匿名 2020/06/17(水) 13:13:39
>>968
間に山脈や砂漠があるからこれを越えるのは無理かな
でもバッタは東には来ないでほしい
+17
-0
-
1007. 匿名 2020/06/17(水) 13:15:18
>>861
離婚したい夫がよく言います。昔の日本は北朝鮮だ。同じだと。ゾッとします。
+43
-0
-
1008. 匿名 2020/06/17(水) 13:15:24
>>1001
やってること海賊じゃん…
+31
-0
-
1009. 匿名 2020/06/17(水) 13:17:29
だから、いくらインド国内の問題を語っても中国なんか好きにならないし、応援なんかしないから!五毛党しつこいよ。
インドは中国みたいに現在進行形で人の国占領して強制収容所にぶちこんで臓器奪ったりレイプしたり、女性の髪の毛を刈ってかつらの材料にしてないから。+82
-0
-
1010. 匿名 2020/06/17(水) 13:18:11
>>15
恐ろしいこというな。
戦争がおこることを期待するなんて、いくらキライだからって馬鹿じゃないの?
インドの人も死ぬんだよ?
最低だよ。
どうせ、中国が大嫌いな人達がマイナスつけるんだろうけど、ほんと狂ってる。+2
-21
-
1011. 匿名 2020/06/17(水) 13:19:03
インドは反日教育してないからインドを応援します+71
-0
-
1012. 匿名 2020/06/17(水) 13:19:26
>>121
ロシアもじゃない?+4
-1
-
1013. 匿名 2020/06/17(水) 13:22:09
>>1010
え?>>15は戦争は嫌だって言ってるじゃんw+11
-1
-
1014. 匿名 2020/06/17(水) 13:22:17
>>12
分割するんじゃないの?
もともと支那が侵略を繰り返して大きくなっただけだから。+8
-0
-
1015. 匿名 2020/06/17(水) 13:23:07
>>354
まるで中国人はレイプしないと言ってるみたい
周辺小国の女性達はレイプしまくりで妊娠出産まで強要されてるのに
+61
-0
-
1016. 匿名 2020/06/17(水) 13:23:33
>>12
中国は無くならずに規模縮小して小ぢんまりとした土地に中国人を住まわせててほしい
世界各国に元中国人が溶け込むのは避けたい+52
-1
-
1017. 匿名 2020/06/17(水) 13:29:34
>>247
中国がそう言ってるなら間違いなく国境先に超えたのは中国だろうな
尖閣諸島の件見てたらそうとしか思えない
インド頑張れ
中国は本当キモイ+40
-1
-
1018. 匿名 2020/06/17(水) 13:33:05
ワイドショーは半島のことばっかりだけどこっちの方がヤバそう+52
-0
-
1019. 匿名 2020/06/17(水) 13:35:34
>>1017
わらった
昔は姑息なのはイギリスとかソ連だったけど、今は中国も姑息だもんね+11
-1
-
1020. 匿名 2020/06/17(水) 13:36:30
>>237
近代マグロの勝利+18
-0
-
1021. 匿名 2020/06/17(水) 13:36:43
>>426
いちいちスーツに最高級付けるとこが笑えるんだけど
民族衣装だって他国の代表に会う時は最高級品揃えて行くでしょうに
イギリスにスーツで行くのはイギリス人が偏狭でスーツ以外だと気を悪くするとの判断では?
日本人はスーツが最高級なんて思ってないし
民族衣装で来てくれたら素敵だなと歓迎するから民族衣装なんでしょう
秋篠宮家に関してはご迷惑お掛けしましたとしか言えないわ+27
-2
-
1022. 匿名 2020/06/17(水) 13:37:30
>>723
オーストラリアは気付けてどうなったんだろう。
侵略阻止できたのかな。
ごめんなさい調べても見つからなくて。+9
-0
-
1023. 匿名 2020/06/17(水) 13:42:17
今年になってから「中国なくならないかなー」って50回は言った。+46
-0
-
1024. 匿名 2020/06/17(水) 13:42:34
>>149
今の日本のために戦いたくない
どうせ官僚達は自分達だけ逃げて巣ごもりでしょ
好き勝手税金使って逃げる人のために戦うくらいなら同士討ちてか国内下克上万歳ですわ+2
-19
-
1025. 匿名 2020/06/17(水) 13:42:35
>>1013
嫌って思ってたら、この事件についてそんなこと言わないのでは?
この衝突は、徹底的に回避しないと本気でやばい。
軽い気持ちで何かおこればいいと思ってるくせに、非難を浴びないように枕詞つけてるなんて卑怯。だから、余計に嫌だ。+3
-1
-
1026. 匿名 2020/06/17(水) 13:43:59
>>1016
そうね。ウイグル国チベット国とかに、インド国中国人隔離地区あたりになれば
+23
-0
-
1027. 匿名 2020/06/17(水) 13:45:51
>>14
能天気だな〜☀️+5
-0
-
1028. 匿名 2020/06/17(水) 13:46:48
>>690
中国は大抵農民が反乱を起こして国が滅ぶの繰り返し
だから中国共産党が一番恐れているのは、国民の反乱+37
-0
-
1029. 匿名 2020/06/17(水) 13:48:43
インドがんばれと言っている人達、本当にお気楽。
何をがんばるの?具体的に言ってみなよ。
それが何を意味してるかわかってるの?
遠いところから、煽って高みの見物?
応援するフリですか?
自分の手を汚さず、嫌いな中国人が死ねばいいと思ってるでしょ?
そんな都合よくいかない。
罪のないインド人も死ぬことに、何で想像が及ばない?
+4
-25
-
1030. 匿名 2020/06/17(水) 13:48:53
>>1010
戦争起こさなくても自国民や少数民族を殺しまくる共産主義ってやばいよね。狂ってるよね。+37
-0
-
1031. 匿名 2020/06/17(水) 13:49:29
>>63
それ黒人にも白人にも言える
差別だ!ってね+0
-0
-
1032. 匿名 2020/06/17(水) 13:50:32
>>1025
戦争以外でも体制が崩壊することなんていくらでもある
中国とインドはともに核保有国だし全面戦争には至らんでしょう
そうなったら世界が終わる+12
-0
-
1033. 匿名 2020/06/17(水) 13:53:37
>>561
何が言いたいの?おふざけでバカなこと言ってるんじゃない!+3
-8
-
1034. 匿名 2020/06/17(水) 13:55:32
>>1022
死刑問題でもめてる+4
-0
-
1035. 匿名 2020/06/17(水) 13:56:25
>>946
4割ぐらいじゃなかった?
o型とa型がそれぞれ3割ぐらいで
+2
-0
-
1036. 匿名 2020/06/17(水) 13:58:47
>>856
別にインドの治安なんて別に関係ないよ。
インドは日本を侵略したりしないから。
+33
-0
-
1037. 匿名 2020/06/17(水) 13:58:48
インドも中国も旅行する分には面白いところなんだけどね〜。+2
-0
-
1038. 匿名 2020/06/17(水) 14:08:20
>>1030
共産主義は狂ってますね。
キチガイと同じレベルに落ちてはいけない。同じやり方はしない。
人の命は踏み台にしない。+15
-0
-
1039. 匿名 2020/06/17(水) 14:09:48
>>406
中国って本当狂ってるわ
コロナをばら撒いてみんなが弱ったり混乱してる隙に色々な国を本格的に占拠しようとしてる
本当に怖い
香港の次はもう日本って言われてるよね
他人事じゃないわ
政治家に中国の息がかかってる人間を当選させちゃ駄目だ!!!
選挙に行かないと+65
-1
-
1040. 匿名 2020/06/17(水) 14:12:49
欧米はデモという組織活動で大変でアジアも大混乱
確実に世界の変革期にあるよね
どうなるんだろう怖いな+10
-0
-
1041. 匿名 2020/06/17(水) 14:13:50
>>292
中国はタイやブータンの王族にもなんか工作しかけてるんだよね。+11
-0
-
1042. 匿名 2020/06/17(水) 14:15:05
戦争屋が儲けの為に、今か今かと戦争をしたがっている。私たちは何をすべきなんだろう?メディアによって偏向報道がありふれているから、私たちは平等に物事が見れなくなっている。+8
-0
-
1043. 匿名 2020/06/17(水) 14:20:54
>>3
日本が平和で楽しく存在してるのならそこら辺はどうでも良い置いておく+18
-0
-
1044. 匿名 2020/06/17(水) 14:23:39
>>4
もうすでに第三次世界大戦はコロナを合図に始まっていますよ?+26
-0
-
1045. 匿名 2020/06/17(水) 14:33:40
武漢ウイルスっていう新兵器を中国が世界に突然落としたんだものね。
WW3の序章なんだろうね+15
-0
-
1046. 匿名 2020/06/17(水) 14:34:42
コロナ蔓延させたイメージを払拭する為
インドを陥れて話題逸らししてるのかな+4
-0
-
1047. 匿名 2020/06/17(水) 14:34:49
>>1029
はっきり言って、インドでもロシアでもアメリカでも、中国人をぶっ潰してくれたら本当に感謝するし、尊敬するし、多分大好きになる。
中国をぶっ潰してくれるなら税金上がっても良いわ。
難民も一切受け入れない前提でだけど。+19
-1
-
1048. 匿名 2020/06/17(水) 14:37:32
中国は一人っ子制作の弊害で深刻な女性不足っていうニュース見たけどやる事がえげつない
女性を香港から当てがって子供産ませて用が無くなったら臓器用とか、そんな魂胆だろうね
本当中国共産党解体して欲しい
今のタイミングしか世界中で手を結んで中国を潰すの無理だと思う
+23
-0
-
1049. 匿名 2020/06/17(水) 14:38:07
>>951
パキスタンもたいがいだよね。
昔、パキスタン人って、上野で堂々と偽造テレホンカード売ったりしてたよね。
本当、中国についてる国もろくでもないよ。+17
-0
-
1050. 匿名 2020/06/17(水) 14:49:29
>>345
私も中国よりかは絶対インドの方がいいと思うけど、インドだったら日本に対して悪いことしないだろう、っていう楽観論もどうかと思うよ。国同士利害が一致すれば良いけど将来それが崩れることもあるしね。自分たちも軍事を強化して中国に一緒に対抗しようね、だったら良いけど最近の日本は何も出来ないからインドがんばれー、て感じだと将来痛い目に合いそう。+19
-0
-
1051. 匿名 2020/06/17(水) 14:49:55
>>1023
私は500回くらい行った。
最近友達と話す時も、中国消えて無くならないかねって必ず話してる。+42
-3
-
1052. 匿名 2020/06/17(水) 14:52:39
>>843
動物の方がまだ理性あるよ+1
-6
-
1053. 匿名 2020/06/17(水) 14:52:51
>>628
買い漁ってるのは香港人+15
-0
-
1054. 匿名 2020/06/17(水) 14:54:30
中国はインドのせいにしてて草+34
-2
-
1055. 匿名 2020/06/17(水) 14:55:00
>>1040 ホロスコープ的にも今年〜2024くらいまでは転換期らしいからね。中国なくなるって言う人多いけど、どちらにしろ平和な世界に成るか地獄になるかどっちかだね。なぁなぁで済まないところまできてしまった。+28
-0
-
1056. 匿名 2020/06/17(水) 14:55:53
>>1053
申告は香港とだけしてるけど実際はわからないよ+42
-2
-
1057. 匿名 2020/06/17(水) 14:57:48
中部国際空港は今日からバンバン離発着するんだね。+5
-1
-
1058. 匿名 2020/06/17(水) 14:59:34
>>1053
香港は今後どうなるか分からないから投資にかけてる
大阪の賃貸も香港人が結構契約にくるらしい
日本人としては複雑+34
-0
-
1059. 匿名 2020/06/17(水) 15:00:34
>>313
ほとんど偽物が書いてたからね。+6
-0
-
1060. 匿名 2020/06/17(水) 15:04:13
>>952
ただし反日の人も勿論居る+4
-0
-
1061. 匿名 2020/06/17(水) 15:05:30
中国って国境接してる国でロシアとだけはいざこざオコシテないよね。
もしロシアに何かしたらプーチンからどんな目にあうかわからないだろうし、下手したら核を落とされるかもしれない怖さがあるからだろうけど。
外交も人間簡潔とお馴染みで強いやつには誰も何もできない。
攻撃は最大の防御、それをわかっているから売国野党と左翼は憲法改正を反対している。
日本人は売国左翼とマスコミの綺麗事に騙されてはいけない。+48
-0
-
1062. 匿名 2020/06/17(水) 15:06:19
>>3
2022か23年にww3って言ってなかった?
これがきっかけでジワジワと、だったりしてね。+9
-0
-
1063. 匿名 2020/06/17(水) 15:06:57
>>1039
尖閣とかの島ゲット→沖縄一部の島ゲット→九州一部ゲット
って領海から少しずつ侵入してきそう。+39
-0
-
1064. 匿名 2020/06/17(水) 15:11:53
この2国が衝突したら27億人が戦争するんだよ
恐ろしすぎる+5
-0
-
1065. 匿名 2020/06/17(水) 15:12:07
>>576
いや、インドも本質はヤバイです
日本人とは相容れない
インドが強くなりすぎると次の脅威となりますね+34
-6
-
1066. 匿名 2020/06/17(水) 15:13:56
>>1036
もし中国がなくなってインドになったらその治安悪い国がかなり近くなるんだよ?何も関係ないことはなさそうだけど…+3
-8
-
1067. 匿名 2020/06/17(水) 15:15:30
>>1029
高みの見物とお気楽に捉えてる人はここに来ないでしょう
やりたい放題の中共に業を煮やしていた矢先にこのようなトピが立って、覗きに来た人だっているだろうに
インドを案じていることに変わりはないのでは?
+14
-0
-
1068. 匿名 2020/06/17(水) 15:19:08
肺炎騒ぎで更に中国に嫌気で、子供(社会人)の前でつい
「いい加減にしてほしいわ!中国」と、言葉がでしまった。
その言葉を聞いた子供が
「大丈夫、中国は無くなるから」とさらりと言い捨てた。
老若男女問わず思っている事は、ほぼ同じような気がする。
+46
-0
-
1069. 匿名 2020/06/17(水) 15:22:02
日本にいるインド人あまり問題起こすイメージ無いんだけどなぁ+23
-1
-
1070. 匿名 2020/06/17(水) 15:22:03
>>390
カナダやばいよね。あんな広いのに人口は少なく減少気味。特に白人。働き手として中韓からの移民。もう実質侵略始まってる…。+52
-0
-
1071. 匿名 2020/06/17(水) 15:29:00
パンダはチベットの動物ではあるけど…+19
-0
-
1072. 匿名 2020/06/17(水) 15:35:50
どうせなら全人代?やってるとこに隕石降ってこないかな+8
-0
-
1073. 匿名 2020/06/17(水) 15:38:28
一回おしおきしてやらなきゃいかんな。再教育されるべきはチベットトルキスタンの人々ではなくこいつら!!!+4
-0
-
1074. 匿名 2020/06/17(水) 15:40:59
>>955
これ何とか出来ないんですかね?
安倍政権の間は話し合いすら参加しないみたいな姿勢なのが許せない。日本を守る為に改正は必要だし、状況的に早く進めていかないとって思うのに!
国民投票まで強行してほしい!+35
-0
-
1075. 匿名 2020/06/17(水) 15:41:58
そういえば巨大バッタはどうなったの?+5
-0
-
1076. 匿名 2020/06/17(水) 15:49:30
あっち(北と韓国)もこっちも随分とにぎやかだな+2
-0
-
1077. 匿名 2020/06/17(水) 15:53:48
株に影響なければなんでもいいよ+0
-0
-
1078. 匿名 2020/06/17(水) 15:54:00
>>1065
中国より遠いからまだ良いかな。中国は本当に鬱陶しい。+32
-0
-
1079. 匿名 2020/06/17(水) 15:54:44
>>549
ウイグル人、チベット人すごく綺麗ですよね
目が大きくて輪郭がシュッとしてて
綺麗な遺伝子を絶滅させようとする中国許さない+45
-0
-
1080. 匿名 2020/06/17(水) 15:54:59
>>1053
土地買い漁りは早くどうにかして欲しいわ。
中国、香港、台湾が日本で外国人相手に儲けてるのが腹立つ。
民泊や白タクなんかもやりたい放題。+29
-0
-
1081. 匿名 2020/06/17(水) 15:55:35
沖縄県→米軍がー自衛隊がー
人民解放軍にはダンマリ…
+10
-0
-
1082. 匿名 2020/06/17(水) 15:56:25
>>576
中国共産党が失権するのは歓迎。
だけど、あの無数の中国人が居なくなるわけじゃないからねぇ…どうなっていくのやら。+15
-0
-
1083. 匿名 2020/06/17(水) 15:57:09
>>1
投石で20人亡くなってるよ+5
-0
-
1084. 匿名 2020/06/17(水) 15:57:28
>>1026
中国人もカーストの底辺として加えてあげて欲しい。
日本には絶対難民をよこさないでほしい。
それさえ守ってくれれば中国なんて焼くなり煮るなり好きにしたら良いよ。
人数も、10億も要らないから100分の1位に減ったら良いのに。+27
-0
-
1085. 匿名 2020/06/17(水) 15:58:31
>>1075
今パキスタンがやられてて、インドにも入ってきてるっぽい
中国は自国に被害が広がらないようにパキスタンを援助してるみたい
+7
-0
-
1086. 匿名 2020/06/17(水) 15:58:33
>>930
核は
これに多少引っかかる+16
-0
-
1087. 匿名 2020/06/17(水) 15:58:39
>>875
逆でしょ
今まで仕込んできたしかけを
回しだしたんだよ、中国が
スイスの防衛白書だっけ
昔あれみてぞっとしたけど
+10
-1
-
1088. 匿名 2020/06/17(水) 16:00:00
真実を訴えて亡くなられた中国人医師のように、個人的には良い人もいて複雑なんだけどさ、国は信用ならない。インドが制圧するのかな。できれば平和的に中韓が大人しくなってくれることを願っている。+15
-0
-
1089. 匿名 2020/06/17(水) 16:00:34
>>1069
朝鮮、ベトナム、フィリピン、中国
最近ベトナムが目立つ
女性宅に侵入し刃物突きつけ乱暴 ベトナム人技能実習生の22歳男逮捕 大阪(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府内で近所の住宅に侵入して40代の女性に乱暴し、現金を奪った疑いで、ベトナム国籍の22歳の男が逮捕・送検されました。 大阪府内に住むベトナム国籍のドアン・ダイ・トゥエン・チェウ容疑者(22)は
+32
-0
-
1090. 匿名 2020/06/17(水) 16:01:49
>>1079
美男美女を弾圧して、迫害する、
ずんぐりむっくりの不細工顔デカ漢民族は本当におぞましい。
冗談は顔だけにして欲しい。+31
-0
-
1091. 匿名 2020/06/17(水) 16:05:00
>>1089
ベトナムって借金して語学留学で入ってくるから、お金無くて犯罪に走りやすいんだよね
反対にインド人はカレー屋の就労ビザで来るから安定してるのかも
+16
-0
-
1092. 匿名 2020/06/17(水) 16:08:29
>>571
北海道、大阪もヤバイ!+9
-0
-
1093. 匿名 2020/06/17(水) 16:09:57
>>628
北海道だけじゃなく信州のリゾート地とかも。去年白馬に行った時に散歩してたら売りに出てた別荘とかの連絡先が日本じゃないのが多かったわ。+8
-0
-
1094. 匿名 2020/06/17(水) 16:12:27
>>1039
沖縄の人が基地いらないって言って選んでるんだから沖縄の人は中国人になってもいいって言ってるようにしか思えないんだけど選挙の結果からして+15
-3
-
1095. 匿名 2020/06/17(水) 16:12:35
>>1089
こうつ、包丁突きつけて1万奪った10日後にまた現れて包丁突きつけてきたらしいね
舐め腐ってるわ+12
-0
-
1096. 匿名 2020/06/17(水) 16:13:52
>>1036
治安は変えようと思えばなんとかできるしね
年がら年中事を構えようとする中国よりはマシ+7
-0
-
1097. 匿名 2020/06/17(水) 16:16:49
>>1
歴史の話かと思った💦
今こんな事してんだね。。+0
-0
-
1098. 匿名 2020/06/17(水) 16:18:57
>>147
もうお国柄で済ませないよね。
DNAが各国の人達と特異なんだと思ってる。
どうしてああなのかね?+8
-0
-
1099. 匿名 2020/06/17(水) 16:19:20
>>1056
中国嫌いの台湾人と香港人の友達いるけど日本のマンション購入してるよ
+3
-0
-
1100. 匿名 2020/06/17(水) 16:20:37
+0
-0
-
1101. 匿名 2020/06/17(水) 16:21:45
>>1100
なにこれ?怖い+3
-2
-
1102. 匿名 2020/06/17(水) 16:22:27
>>1030
文化大革命でまともな知識人を粛清したからね。自国の優秀な人達だったのにね。トチ狂ってる。まともな事を言うと行方不明になったり亡くなったりしてしまう恐ろしい国。+52
-0
-
1103. 匿名 2020/06/17(水) 16:24:18
>>3
ちょっとドラえもんに聞いてくる。+13
-0
-
1104. 匿名 2020/06/17(水) 16:26:53
>>1089
関東の技能実習先から大阪まで逃げたってことは、誰かが手引きしてるよね
芋づる式でこいつの仲間全員送り返してほしい
+26
-1
-
1105. 匿名 2020/06/17(水) 16:27:48
>>354
インドはそれでも変わろうとしてるじゃん。
国単位で人妻にまで手を出して結婚しようとしたりしてる中国よりマシでしょ
教育がないスラムや田舎とかに焦点あててどうすんのさ
そんなこと言い出したらシーレーンの国全部アウトじゃん+34
-1
-
1106. 匿名 2020/06/17(水) 16:27:52
>>1089
ベトナム人は英語も日本語も出来ずに入国する人が多いから、語学を吸収出来ずに仕事も出来ずに犯罪に走る。中国人だと、漢字で意思疎通出来るから、教える側としてはまだ楽。友人の会社が研修生として受け入れた現場を目の当たりにしたけど、身振り手振りで付きっきりで教えるけどメモを取れと言っても取らないし、毎日生乾き臭の服や頭で1週間で限界がきて首にしてた。
国の技能実習生制度を見直した方が良い。
ハローワークの就労支援の年齢を引き上げる方が効率良いと思う。+50
-0
-
1107. 匿名 2020/06/17(水) 16:28:01
>>1101
こわくて見れない、何だった?+2
-0
-
1108. 匿名 2020/06/17(水) 16:28:56
>>1053
香港であっても中国政府が国民の海外資産を取りあげたら、その土地は中国の物になる。
おそろしや。+22
-0
-
1109. 匿名 2020/06/17(水) 16:30:23
>>132
ちべっとやウイグルの人に元中国を管理して貰えばいいよ+30
-0
-
1110. 匿名 2020/06/17(水) 16:32:44
>>3
ケネディアメリカ大統領に仕えてた「盲目の霊能者」が日本に来日
「日本と中国は現在はうまくいっているようにみえる。しかし、この友好関係はそう長くはない。数十年いないに日本は中国に裏切られる。そして関係は破綻するだろう」+24
-0
-
1111. 匿名 2020/06/17(水) 16:33:37
>>1109
チベットやウイグルの人には自由はないんだよ。
解放されない限りは。+23
-0
-
1112. 匿名 2020/06/17(水) 16:35:16
中国共産党は滅亡して欲しいけど、インドもなぁ…カーストとかまだあるし微妙だなぁ。+8
-0
-
1113. 匿名 2020/06/17(水) 16:36:25
>>12
中国は内乱で政権交代する歴史だよね。外圧には屈しなくて、自分たちで潰しあう。
そろそろ台頭するのか。+12
-0
-
1114. 匿名 2020/06/17(水) 16:37:08
>>12
国としての概形だけでなく腐った国民性を持った人口ごと消えてほしいんだよな。
日本に住まわれても迷惑この上ないし。
願望が実現してくれることを祈ってるよ。近い未来に。コロナを撒き散らす地球のガンは取り除かれるべき。+19
-0
-
1115. 匿名 2020/06/17(水) 16:40:06
>>1107
別に怖くない。インド中国の紛争年表
+6
-0
-
1116. 匿名 2020/06/17(水) 16:40:26
>>1070
白人も減少してるけど、白人が来る前からいる先住民もどうなってるのか気になる・・・。+14
-0
-
1117. 匿名 2020/06/17(水) 16:40:42
>>1110
仲良くないよ。政府は仕方なくつきあってるだけ。左翼は信じてるかもしれないけど。+33
-0
-
1118. 匿名 2020/06/17(水) 16:40:50
>>1111
インドが中国倒したらの話やで+8
-1
-
1119. 匿名 2020/06/17(水) 16:41:23
中国本土の中国人と多国籍文化のある国(シンガポールやらマレーシアやら)の華人って考え方全く違うのがなぁ
まぁ後者が親日なのも関係あるかもだけど+1
-0
-
1120. 匿名 2020/06/17(水) 16:41:57
>>1118
あらそうなん。失礼。+3
-0
-
1121. 匿名 2020/06/17(水) 16:42:28
>>1
どんなに世の中が進化しても、人間だけは進化しない。
+4
-0
-
1122. 匿名 2020/06/17(水) 16:42:30
詳細は全くわからないが
どうせ中国が悪いんだろう
と思ってしまう+14
-0
-
1123. 匿名 2020/06/17(水) 16:42:51
>>1119
後者の国の人達が中国大嫌いなのも関係あると思うよ+4
-0
-
1124. 匿名 2020/06/17(水) 16:43:33
>>1112
カーストは日本で言う士農工商程度のものだと思っていいよ。
IT企業は実力主義だから、そこを目指す人が多い。+5
-0
-
1125. 匿名 2020/06/17(水) 16:43:47
すごく細かい事だけど、中国製の糸ようじ買うのやめて小林製薬の国産の買うことにしたよ+38
-0
-
1126. 匿名 2020/06/17(水) 16:44:05
とりあえず怒らすとまずいのは宗教国家の方なんだよな…+4
-0
-
1127. 匿名 2020/06/17(水) 16:46:34
>>1124
実力主義じゃなくて
カースト制の中にない職業だから
カーストの底辺に位置する人が就いてもオッケー
ってことだと思う。+6
-0
-
1128. 匿名 2020/06/17(水) 16:46:45
中国、コロナで叩かれてから、攻撃的だよね。+23
-0
-
1129. 匿名 2020/06/17(水) 16:47:59
>>1128
自業自得すぎて逆によく攻撃的になれるなとも思うけどね+14
-0
-
1130. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:41
>>1070
持参金目当てに中韓入れたら失敗だったよね。
きれいな町が汚くなって。
移民やめたんだっけ。+30
-0
-
1131. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:10
>>1089
ベトナム人は真面目で勤勉ってイメージ最近まで植えつけられてたよね+7
-0
-
1132. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:14
>>1129
厚かましいよね+3
-0
-
1133. 匿名 2020/06/17(水) 16:50:53
他国の争いに日本は巻き込まれて、沖縄から九州までなくなる。+0
-5
-
1134. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:23
>>1131
日本語の検定関係の仕事をしてたけど、最近はベトナム人が一番多くて日本語上手だし遅刻しないし挨拶もよくするけど。層が違うのかな。
中韓よりはかなり真面目な感じするよ。+5
-1
-
1135. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:45
それで、どうなるの?
別に何もなし?+0
-0
-
1136. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:45
>>399
中国は
北朝鮮とロシア以外はケンカ売りまくりだね。
他人事ながら
そろそろ習近平を引きずり下ろした方が中国の為だと思う。
+20
-0
-
1137. 匿名 2020/06/17(水) 16:53:48
>>1110
表立ってないだけで、国も個人レベルでも中国には裏切られっぱなしでしょう。
そこまで信じてないけどトピの前半で盛り上がってた未来人の予言、日本や諸外国が中国にブチ切れていずれ中国消滅とか。
いずれブチ切れてでなく、何なら今現在ブチ切れ状態ですわ(苦笑)
そして今直ぐにでも消滅して欲しい。
中国と朝鮮、日本にとって百害あって一理なしなんだよ本当に。+27
-0
-
1138. 匿名 2020/06/17(水) 16:54:55
>>1131
ニュースに出るレベルの犯罪が多いわ
朝鮮と中国は殿堂入りしてるけどベトナムも入りそう+6
-0
-
1139. 匿名 2020/06/17(水) 16:55:45
>>1134
日本語ペラペラのベトナム人に会ったことあるよ
日本語勉強して3年です。って言っていた。
日本語って難しそうなのに偉いなぁって思った。+7
-0
-
1140. 匿名 2020/06/17(水) 16:55:57
>>170
インドはリアルに日本をいつも守ってくれてるのに報道なかなかされない。
自衛隊全面出動中の東日本大震災時、
尖閣周辺に軍用機を飛ばした中国に対して、
核兵器で後方援護(ミサイル)してくれたのはインドだったんだからね。
そしてインドは、「日本も中国に狙われて危ないから核兵器を持つべきだ。我々も核兵器持った途端に中国は大人しくなった。」とも言ってた。
でも、今の中国見ると核兵器持っても意味ないってことかな…((((;゜Д゜))))
+102
-0
-
1141. 匿名 2020/06/17(水) 16:56:39
>>413
インドは仏教徒なんてほとんどいないよ。ほとんどがヒンドゥー教残りがイスラム教+13
-0
-
1142. 匿名 2020/06/17(水) 16:57:40
>>1102
元中国人の人が本だしてるけど、文化大革命みたいな紛争は中国ではしょっちゅう起きてて、特に驚くようなことじゃなく、
たまたま世界にバレて大騒ぎになったのが「文化大革命」らしい
それに、「青い目」の人が現在の中国の皇帝やってた時代があるというし、何がなんだか真実はわからない
大陸での真実は土の中かもしれないね
+10
-0
-
1143. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:06
>>459
私もすぐ未来人を思い出したわ😁+6
-0
-
1144. 匿名 2020/06/17(水) 17:00:02
日本は島国で本当に良かったと改めて思った。陸続き本当ヤバい。+12
-0
-
1145. 匿名 2020/06/17(水) 17:02:06
>>1141
仏教はインド発祥
お釈迦様はインド人
日本は昔からインドと国交があった
ペルシャと王族同士で交流してたんだよ+7
-0
-
1146. 匿名 2020/06/17(水) 17:05:36
>>1144
だよね
「日本」が海で周囲を天然の要塞で守られてたから「日本文化」が育った
もし、大陸と陸続きだったら、「日本も日本人」も誕生していなかった
+14
-0
-
1147. 匿名 2020/06/17(水) 17:06:37
国の問題を抜きにしても中国の物よく爆発するから信用度的な意味でも微妙なんだよなぁ…
特に日本の企業が監修してない物とか怖くて使えんわ+4
-0
-
1148. 匿名 2020/06/17(水) 17:08:10
>>1140
頑張って正座してそう感が可愛いw+10
-1
-
1149. 匿名 2020/06/17(水) 17:11:29
>>1140
戦後軍事裁判で戦争で負けた日本だけが悪いのではない、と、ただ一人言った判事がインドの人だよね。
京都に像がある。+62
-1
-
1150. 匿名 2020/06/17(水) 17:14:47
なんか、やたら必死に「インドより中国のほうがマシ」って人いるよね。
インドは少なくとも変なウイルス故意に世界中にばら蒔いたりしないのにね。+28
-0
-
1151. 匿名 2020/06/17(水) 17:15:45
>>1140
それって、つまり、次日本で南海トラフとかあれば、確実に中国攻めてくるってことだね。。。
めっちゃ怖い。
地震も必ず来るだろうし。
日本どうなるんだろ…
インドまた日本を守って欲しい😭🙏+61
-1
-
1152. 匿名 2020/06/17(水) 17:18:09
どこまでも迷惑な中国と朝鮮+29
-0
-
1153. 匿名 2020/06/17(水) 17:21:25
>>1150
インド悪く言う人いるけど基本的に大らかなな人多いよ
ただ暑過ぎて住める気はしない…暑い時期になると50°近く行くからね…
石にフライパン置いて目玉焼きできるよ…+32
-0
-
1154. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:09
つい先日も、中国の軍事力がかなりアメリカに迫ってるような記事が出てたけど、
あそこは山を緑色に塗るようなハリボテ国家だよ。装備がちゃんと動くのか、そこからして疑わしいと思うのは私だけ?
まあ、最悪の事態を想定して、日本も武装するべきだけどね。+41
-0
-
1155. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:29
中国側の死傷者も相当数いそうなので、これで済むかどうか。
でも、ここ数年からの世界の紛争はすべて中国絡みになるだろうな+7
-0
-
1156. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:35
>>1151
多分報道されていないだけで、日本の味方をしてくれる国はいくつもあると思う。
『侵略から日本を守る』名目で便乗して中国を潰しにかかりたい国々もあるだろうけど。+66
-0
-
1157. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:47
>>1140
このお言葉は非常にありがたい。
江東区の城東地区(東側)に住んでいますが、右も左もインド人、一家総出でインド人🇮🇳なんならインターナショナルスクールもある。
お陰けさまで、中国人、朝鮮人をほとんど見かけず住みやすいですよ。
自転車のまま井戸端会議したり、自転車で大音量でインドの歌も流すけど、笑えるだけで、うるさくないしマナーもいい。
+51
-0
-
1158. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:17
中国とインドがガチで戦争したら死者が凄い事になりそう。。。
中国は人口が13億人、インドは人口が10億人いるし。+16
-0
-
1159. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:34
>>1125
私も中国産買うのやめたよ
好きなゲームもあったけど、中華ゲーなのでスパッとやめた
ソシャゲって最近中韓のものが日本で流行っているけど、それらに課金すると中韓の金になると聞いてやる気なくなった+35
-0
-
1160. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:35
韓国もインドでガス漏れ事故を起こしたんだから早く賠償しろよ。+37
-0
-
1161. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:44
>>149
2062年未来人の話、YouTubeのまとめしか見たことないからコロナのこと知らない!どこかで見れるか読めるかしますか?+0
-0
-
1162. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:48
>>3
インドってそんなに軍事力あるんですか?+1
-0
-
1163. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:23
>>1094
元々の沖縄県民は言っていません。殆どがz集団もしくはz移住して抗議。+30
-1
-
1164. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:38
>>1153
サンダルの素材によっては溶けることもある模様
(同僚が出張で持ってったサンダル溶けたw)+4
-0
-
1165. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:39
>>1157
なるほど。中韓除けになってくれるんだ。素晴らしいな
+27
-0
-
1166. 匿名 2020/06/17(水) 17:35:17
>>14
おかしいのは中国だよ+26
-0
-
1167. 匿名 2020/06/17(水) 17:36:26
インドは宗教国家で怖いと思う人結構いるだろうけど確実に少しずつ変わっていってるよ
時間はまだかかるだろうけどさ
中国はぶっちゃけ政府と国民の温度差激しすぎてなんとも言えない…+5
-0
-
1168. 匿名 2020/06/17(水) 17:37:17
>>1159
お金が流れるのもあるけど中韓のゲームってチーター多過ぎてやる気すら起きないわ+0
-0
-
1169. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:27
>>1157
インド人の印象といえば暴行事件が目につきやすいけど、そういうことしてしまうインド人は最下層の学歴や地位がない人たちだからね。
何度も旅行してるけど、スラムに行かない限りはそこまでの危険性はない。
来日してるインド人はインテリ多いし、基本エリートよ。+47
-1
-
1170. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:58
>>1162
核保有国だしなぁ+5
-0
-
1171. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:04
>>43
朝鮮人も、、+6
-0
-
1172. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:18
>>1156
シンガポールマレーシアインドネシア台湾香港とかは、日本にやたら食ってかかる韓国に対して白い目向けててくれたよ
特にインドネシアとマレーシアの首相が面白かった
韓国が招集かけた時に
インドネシア「どうせ時間とか間に合わないし遅れるから行かないことにした!」
マレーシア「気分が乗らないから行かない!」
ってツッコミどころ満載の対応してたって言う
でも日本が来て〜って言ったら次の日のスケジュール全部キャンセルして日本行くっていう+38
-0
-
1173. 匿名 2020/06/17(水) 17:45:13
>>1140
パール判事を思い出す+22
-0
-
1174. 匿名 2020/06/17(水) 17:45:22
UAEに住んでたけど、日本人は大事にされる。韓国人か中国人だと蔑まれる。同じアジアでも全然違うのが実態だよ。+19
-0
-
1175. 匿名 2020/06/17(水) 17:46:47
インドは核も持ってるし、ならずものの中国なんかやっつけてくれ。
中国よりインドの味方をする。+9
-0
-
1176. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:07
シナは全方向にケンカ売って何がしたいん?
ヤケクソ?
+15
-0
-
1177. 匿名 2020/06/17(水) 17:48:38
>>850
スタート地点が予想よりかなり前段階だね
でも、どうにかしてスタート切らないと進歩もできないだろうし、インドは長い目で、有望株の経済相手として見てるほうが良い関係築けそう+4
-0
-
1178. 匿名 2020/06/17(水) 17:52:51
>>1078
韓国より中国の方が好き+2
-5
-
1179. 匿名 2020/06/17(水) 17:55:26
>>19
貼るなよ+7
-0
-
1180. 匿名 2020/06/17(水) 17:56:51
>>1061
ロシアは中国の後方支援してるからね。
だからと言って仲がいいわけではなくて、中国がアメリカとやり合ってボロボロになった所をロシアが色々横取りしてやろうって魂胆。
ロシアはいつもそう
どさくさ紛れに略奪するのが常套手段
日本の廻りは厄介者だらけよね
+25
-0
-
1181. 匿名 2020/06/17(水) 17:57:18
>>1149
靖国神社にも像があります!+21
-0
-
1182. 匿名 2020/06/17(水) 17:58:21
会社の後輩に中国共産党の話をしたら、
「中国は共産主義だからあんなに早くコロナが収まったんですよ。人が多すぎて共産主義しか無理なんですよ!」と言われた。
いや、そもそも隠蔽したからパンデミックになってるわけで、、と、思いながらもとりあえず意見を聞き、
ウイグルやチベットで中国がしてること知ってる?と聞くと、
「ウイグルやチベットを自立させようとした場合、そのお金はどうするんですか?上海や北京から持ってこないといけなくなる」と言われ、
お金がないから自立させないわけじゃないと思うよ?等と反論してからちょっとしたバトルになりました。
最終的には、後輩は
「政治の話はそれぞれ主張があるからしちゃだめなんですよ」と。
それもある部分分かるけど、日本人の、友人や仲間うちでの政治の話でぶつかり合いをさけようとしたり、怖いものを見ないようにしたり、経済に関することにしか目をむけなかったりする雰囲気が日本をだめにしている気がする。だからマスコミにたやすく誘導されてしまうんだと思う。
+25
-0
-
1183. 匿名 2020/06/17(水) 17:58:56
>>1157
楽しそう!遊びにいきます+5
-0
-
1184. 匿名 2020/06/17(水) 18:00:27
インド人兵士が20人くらい亡くなってるという記事も見た。+8
-0
-
1185. 匿名 2020/06/17(水) 18:00:37
>>971
経済発展してる途中で人間教育してれば良かったものを…金金金で、金に変えられない価値を見い出せなかったんだろうね
インドはそのあたりどうなるかな
問題が多いのは分かってるから、あとはそれにどう対処できるか+0
-0
-
1186. 匿名 2020/06/17(水) 18:01:25
>>1183
来てきて!
砂町銀座商店街やサンロード中橋商店街に普通に居るから。
そして、激安のお店を何故か知ってる(笑)+1
-0
-
1187. 匿名 2020/06/17(水) 18:01:48
>>1157
最近インド人学校に子供入れたがる人が増えてるみたいね。数学強いからって+24
-0
-
1188. 匿名 2020/06/17(水) 18:02:36
>>1065
どうヤバイですか?
昔から親日だしやばい要素がない。
パキスタンともめてるくらいだけど、あれは無理やり分割したイギリスが悪い。+19
-0
-
1189. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:58
>>141
こう言う問題を放置して、見栄のためにスラムに壁作るような国じゃ、まだ先進国の仲間にはなって欲しくないな+13
-0
-
1190. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:01
ロシアにとって中国の何が欲しいんだろう?+3
-0
-
1191. 匿名 2020/06/17(水) 18:05:13
>>1156
ウイグルやチベットが長年放置されてたところを見たらそんな甘くないと思うけど
攻められてからじゃ終わり+22
-0
-
1192. 匿名 2020/06/17(水) 18:05:28
北朝鮮方面からか、謎の木造船が日本海側に大量に漂流してるのをみると、本当に中韓北は紛争が始まってるし、国外に逃げてるってことは戦争も近いのだなぁとは思う。+6
-0
-
1193. 匿名 2020/06/17(水) 18:05:54
>>404
経済成長で言えば事実
だからと言って、右肩下がりが右肩上がりに抜かれるとは限らないけどね
感情的な反感で終わらせたら、本当に残念な結果になると思う+14
-0
-
1194. 匿名 2020/06/17(水) 18:05:59
セルフ四面楚歌の状況作ったりして
中共が何をしたいのかさっぱり分からん+0
-0
-
1195. 匿名 2020/06/17(水) 18:07:05
インド大丈夫かな?インドカレーも仏教もインド映画も好きだよ、負けないでほしい+6
-0
-
1196. 匿名 2020/06/17(水) 18:07:29
>>1169
ヒューレットパッカードが近くにあるので、エンジニアが多いと思います。
日本人の普通の日常を過ごしてるインドの方の姿を見ると微笑ましいですよ!
中国共産党には、イラつかされることしかないのし中国人とかの雑音がなくてよい。
+14
-0
-
1197. 匿名 2020/06/17(水) 18:07:33
>>1192
逃げてるんじゃなくて、漂流だと思うけど+0
-0
-
1198. 匿名 2020/06/17(水) 18:09:57
10日ほど前に小競り合いして高官同士で話つけたばっかりじゃんね
次は火器持ち出すぞ+0
-0
-
1199. 匿名 2020/06/17(水) 18:10:11
結局20人じゃなく3人なん?+1
-0
-
1200. 匿名 2020/06/17(水) 18:10:34
>>4
始まると言うより既に始まってる
もうヤバいかもね+8
-0
-
1201. 匿名 2020/06/17(水) 18:15:22
亡くなった方々ご冥福をお祈り申し上げます。+24
-0
-
1202. 匿名 2020/06/17(水) 18:15:30
どちらが悪いのかはお互い相手が悪いって言うと思うけど、
理由や真実はどうでもよく今はインドの味方!って人がどの国も多そう。+34
-0
-
1203. 匿名 2020/06/17(水) 18:17:12
>>1163
横だけど
だったらもっと声上げないと本当に危なくない?
投票率ってどうなの?
地域によって戦争の感情があるから一筋縄じゃないのは聞いた事があるけど+29
-1
-
1204. 匿名 2020/06/17(水) 18:19:20
>>1157
中韓向けの魔除けのお札としてうちの県にもぜひほしいなー+21
-0
-
1205. 匿名 2020/06/17(水) 18:20:21
>>1086
対馬かどっかがどこかの国に乗っ取られるんじゃない?+7
-0
-
1206. 匿名 2020/06/17(水) 18:22:01
>>1159
15年くらい前からネットゲームは韓国が牛耳ってるよ
ネクソンとかね+14
-0
-
1207. 匿名 2020/06/17(水) 18:24:31
>>1128
アメリカもバラバラになってるのが気になる
EU諸国と連携取れてないよね+23
-0
-
1208. 匿名 2020/06/17(水) 18:26:16
ここで出すのもなんだけど、丸山穂高が「戦争で」って戦争のせの字でもだせば、よってたかって叩いてるようじゃあ、日本はまだまだ弱いままだと思う。
あの時
戦争って嫌だけど、やっぱり強くないとだめだよね?どうやったら戦争せずに、強くなれるか?って議論ができたらよかったけど。
これだけ武力使って脅してる国が近くにあるに(中、北)そこには目も向けず、戦争って言っただけで潰される国。+59
-1
-
1209. 匿名 2020/06/17(水) 18:26:58
インド人って日本でもそうだけど世界中にカレー屋さんつくって進出してるけど問題起こさないよね
移民で揉めてるイギリスとかでもインド人がなんかしてるのなんて聞かないし+35
-0
-
1210. 匿名 2020/06/17(水) 18:30:29
>>1160
ベトナムといいインドといい、もう韓国はアジア諸国に謝罪行脚したら?+16
-0
-
1211. 匿名 2020/06/17(水) 18:31:47
>>48
投石て
赤壁の戦いの時代から進化してないじゃん+5
-0
-
1212. 匿名 2020/06/17(水) 18:33:41
>>442
中国にブチ切れてくれるってことは、その頃の政権は民主や共産党じゃなさそうだから良かった。
日本のこと考えてくれてる党ってどこか分からないけど、確実に民主とかは中韓側っぽいこと発言してる感じするし+40
-1
-
1213. 匿名 2020/06/17(水) 18:35:19
>>1156
これプラス多いけど、考えが甘い気がする。
中国はどうとでも攻めてくるし、ミサイルとか打ち込まれたり連れ去られたりしたら終わりだよ。
何かあった後にしか他国は動かないと思う。+34
-0
-
1214. 匿名 2020/06/17(水) 18:35:43
筋肉少女帯の日本インド化計画がそのうち本物になる日がくるかもね
そして大槻ケンヂが予言者として再ブレイクするかもしれない+0
-5
-
1215. 匿名 2020/06/17(水) 18:36:33
こんな世界情勢なのに日本の国民投票法を妨害してる人達ってもう日本の敵でしかないよね
先送りにして得するの中国だけだし+24
-0
-
1216. 匿名 2020/06/17(水) 18:38:51
>>1163
デニーを知事に選ぶという事は 中国を歓迎している。
+39
-0
-
1217. 匿名 2020/06/17(水) 18:42:41
>>1063
北海道も知事が土地売りまくってるんだってね
中国はこれから食糧難が来るから何としても日本を侵略したいんだってさ+35
-0
-
1218. 匿名 2020/06/17(水) 18:42:54
こういった記事に対し、
未来人とか言ってる書き込みを見ると、
がる民ってこんなもん?って正直思ってまうわ+0
-0
-
1219. 匿名 2020/06/17(水) 18:44:57
素手で殴りあったり、石投げたりしたんだって!!
武器を使わなかったのは良かったな。+4
-0
-
1220. 匿名 2020/06/17(水) 18:45:08
こりゃ、引き金になるかもね。どっちも許さないでしょ。+0
-0
-
1221. 匿名 2020/06/17(水) 18:45:18
>>620
それは妄想しすぎ
14億人の世界の工場は、世界中が本気にならなきゃ経済大国から落ちる事はないよ
まずドイツとイタリアが離れる気がないらしいしね+0
-0
-
1222. 匿名 2020/06/17(水) 18:45:45
>>3
中国がインドになるってことは、中国人はインド人になるってこと?
日本にはこれ以上流れ込んで欲しくないな+3
-0
-
1223. 匿名 2020/06/17(水) 18:46:28
>>633
でもダイソーに行くんでしょう?+0
-0
-
1224. 匿名 2020/06/17(水) 18:47:13
中国さ、自ら滅びに行ってるフシない?これが逃げられないさだめってやつか?回避してもまた災難やってくる、また問題やってくるを繰り返し消滅するのだな。ばいばい。+5
-0
-
1225. 匿名 2020/06/17(水) 18:48:24
>>1209
逆にインド人自身はカレーの呪縛とか言うのに縛られてるらしいね+14
-0
-
1226. 匿名 2020/06/17(水) 18:50:22
>>416
本当になんであんな国にパンダがいるのかわからない
アメリカの映画音楽、中国のパンダ、印度のカレーは嫌いになれない+1
-0
-
1227. 匿名 2020/06/17(水) 18:50:46
>>1151
ロシア 中国 韓国 総出だよ。
+5
-1
-
1228. 匿名 2020/06/17(水) 18:52:44
>>1223
中国製品買ってて中国企業に金落とさないとか。
そりゃダイソーは中国企業じゃないけどさぁ+8
-0
-
1229. 匿名 2020/06/17(水) 18:57:47
>>1208
当時のガルちゃんをリアルタイムで観てたけど、
ガル民総出で穂高を袋だたきだったよ+15
-0
-
1230. 匿名 2020/06/17(水) 18:58:23
もはや大国同士がドンパチする時代ではないでしょ
中国はそれを踏まえた上で対外工作してるからタチが悪い+2
-0
-
1231. 匿名 2020/06/17(水) 19:00:21
>>1190
資源と不凍港+2
-0
-
1232. 匿名 2020/06/17(水) 19:00:24
>>178
そういう子も、中共の号令ひとつで民兵になるんだよ。
だから情けはかけない。+29
-0
-
1233. 匿名 2020/06/17(水) 19:00:37
>>2
インド頑張れ❗
民主主義の国
サイババの国
+3
-0
-
1234. 匿名 2020/06/17(水) 19:02:22
+8
-0
-
1235. 匿名 2020/06/17(水) 19:04:59
>>1226
そもそもパンダはチベット原産なのよ+22
-0
-
1236. 匿名 2020/06/17(水) 19:05:03
>>1
>>3
未来人の身長が178cmって話からして嘘くせーw
男が理想とする身長じゃん
“未来人”とかいかにもパッとしない男が作った作り話みたいで、信じてる人居ることが信じられない
そりゃいつまで経っても詐欺は無くならないし、この世の真実に目が覚めず騙され続けるわけだ……+0
-3
-
1237. 匿名 2020/06/17(水) 19:06:30
>>1229
流れってもんがあるよね。このあいだの丸山議員がバイキングに言ったことのトピなんて七割くらいは好意的だった。中国が消えれば「ああ、残念だったね」くらいはガル民でもお悔やみは言うと思う、そんなもの
+13
-0
-
1238. 匿名 2020/06/17(水) 19:07:48
>>1157
私も同じエリアかな?インド人ファミリーよく見るけど、考えてみるとみんな寡黙なイメージ。
これが中韓だったら、大騒ぎしてそうだもんね。+22
-0
-
1239. 匿名 2020/06/17(水) 19:08:48
昨日テレビで
臓器移植が必要な女性が
日本では何年か待たないと無理だけど
中国では数ヶ月で可能
なのを中国人はドナー登録する人が多くて
意識高い系みたいにいってたけど
ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!!!!!
と思いっきり思った
+35
-0
-
1240. 匿名 2020/06/17(水) 19:10:41
>>1236
「山に登れ」という警告のあと大震災が来たから、一躍注目されたんだよね。2024年になったらはっきりするんじゃないかな
+6
-0
-
1241. 匿名 2020/06/17(水) 19:13:17
どっちの味方って聞かれたら、中国以外!中国ないわ〜ってのが妥当。+0
-0
-
1242. 匿名 2020/06/17(水) 19:14:45
>>346
中国人の民度の低さが自国を滅ぼすアル+1
-0
-
1243. 匿名 2020/06/17(水) 19:14:59
これ中国負けたら、北海道で爆買いされてる土地も没収できないかな?+7
-0
-
1244. 匿名 2020/06/17(水) 19:15:10
パンダいらね
かえしてあげなよ+1
-0
-
1245. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:13
>>1151
厳しい言い方になるけど、他力本願じゃなく、自分たちで守ろうよ💦
インドとかと連携すべきなのは認めるけどさ。+34
-0
-
1246. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:26
>>302
もうすでに内線みたいなものだよ+5
-0
-
1247. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:19
朝鮮戦争も再開しそうだーね+2
-0
-
1248. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:55
>>48
ちょっと、フッと笑ってしまった。何やってんの、この人達、命まで落とす人出して。+0
-0
-
1249. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:50
>>1240
あれは凄かったよね、暗号ね。+1
-0
-
1250. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:37
>>1242
世界中から嫌われてる国+0
-0
-
1251. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:08
>>1208
丸山穂高って彼なりに国を愛してるよね、私はリアルでは絶対言わないけど、彼のこと気に入ってるよ。
消されないか心配だけど応援してる📣
あと戦争反対なら反対なりにどうやって虐殺されずに抑止するかってのを考えなきゃだよね〜、本当に同意。+55
-0
-
1252. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:19
平和に暮らしたい
人生の時間は限られてるんだから
権力者達よ欲張るな+8
-0
-
1253. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:44
>>1238
中韓ってヒステリー起こしてギャーギャー喚くよね。うん、そういやインド人落ち着いてるわ。+31
-1
-
1254. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:12
>>1172
笑えるw周りも分かってくれてるんだね、あちらの国。+15
-0
-
1255. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:17
>>1209
そうだね、揉めてるイメージないし、おだやかでお茶目なイメージ。+8
-0
-
1256. 匿名 2020/06/17(水) 19:39:13
>>1209
何言ってんだ
インド人はレイプ民族なんだぞ!+0
-21
-
1257. 匿名 2020/06/17(水) 19:48:10
>>1256
とっとと帰れ、五毛。
中国製のマスクが返品の山で、産業壊滅って言われているぞ+43
-0
-
1258. 匿名 2020/06/17(水) 19:50:09
>>1255
だよねぇ特にイギリスなんて因縁深いはずだけどさ
国内は色々あるんだろうけど外では静か+7
-0
-
1259. 匿名 2020/06/17(水) 19:51:57
>>1221
日本のアホな財界と経産省も離れる気ない
トヨタとかパナソニックとか先見性なさすぎ+25
-0
-
1260. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:44
>>937
悪いけど、同じ日本人として何撮影してんだよ
バカヤロー!
何ボーっと見てんだよ、警察に通報しろ!
同じ日本人が暴行されるのを何見てんだよ?
私ならチャンコロをしばき倒したい。
半殺しにしたチャンコロどもをブタ箱入れてやる!
チャンコロに対する怒りしかない
+10
-1
-
1261. 匿名 2020/06/17(水) 20:00:56
>>1134 うちの会社にきてたベトナム人も日本語うまかったし真面目で礼儀正しかったよ。おうちに招かれたときおもてなし精神がすごかった。+4
-4
-
1262. 匿名 2020/06/17(水) 20:02:56
>>528
安倍さん国内もたくさん動いてくれているみたいですよ!私も詳しくはわからないけれど、スパイ禁止法案がなかなかとおらないから違う法案通して産業スパイを防げるようにしてくれました。
また、警察もスパイを逮捕したら昇給しやすくなってきたから、モチベーションも上がってくるらしいです。
まるで詰将棋のように、静かに動いてくれていると、虎ノ門ニュースで聞きましたよ。+50
-0
-
1263. 匿名 2020/06/17(水) 20:08:03
>>1243
ご安心を
有事の際には、国内にある
中国人所有不動産や資産が全て日本人のものになります。+18
-0
-
1264. 匿名 2020/06/17(水) 20:10:12
>>1151
何であんた日本人なのに自分らの国守らないの?
国内のその辺にいる中国人に石投げたり
棒でしばいていいレベルだよ?+19
-0
-
1265. 匿名 2020/06/17(水) 20:10:53
日本に来てるインド人はエリートさんなんだよね。でも、インドのカースト制とかで女性の人権がイマイチで、レイプとか殺人とかカースト低ければ、何でもありな感じがする。でも、なぜか中国よりはマシだろうと思ってしまう。+17
-0
-
1266. 匿名 2020/06/17(水) 20:20:43
>>699
いろんな民族を殺して生き残った強者(残虐で凶暴)が今の中国人てことですよね。素晴らしい文化を作った中国人はすでに滅んだ。
+27
-0
-
1267. 匿名 2020/06/17(水) 20:34:40
>>797
頭の悪い私が妄想してみました。日本国民みんなで「応援したい人がいない選挙は白紙投票」をやってみる。→都知事選とか白紙だらけ。→騒ぎになる→今まで政治に興味なかった人も調べ始める→親中派議員の存在が今まで以上に知れ渡る→日本を取り戻すきっかけとなる!+0
-13
-
1268. 匿名 2020/06/17(水) 20:41:25
>>797
私も妄想してみました!「中国共産党が行っている非道な人権侵害や、他国への侵略行為を知っているひとは、毎週日曜日の夜20時にベランダで懐中電灯をつける運動」
↓
最初は細々とはじまる
↓
少しずつ話題になる+0
-0
-
1269. 匿名 2020/06/17(水) 20:57:29
そもそもインドって中国と戦争なんてできないよね?
軍事力とかが違いすぎる気がするんだけど
+0
-13
-
1270. 匿名 2020/06/17(水) 21:13:09
>>1269
世界の軍事力ランキング3位と4位だけど。+17
-0
-
1271. 匿名 2020/06/17(水) 21:20:20
>>1256
中国人は梅毒やコロナや、結核を撒き散らすバイ菌だわ。よくも人の事言えたもんだわ。+13
-0
-
1272. 匿名 2020/06/17(水) 21:22:22
>>1261
ベトナム人もたいがいだよ。
友達は騙されてた。
日本人みたいには考え無い方が良い。
でも、中国人や韓国人よりはずっとマシだと思う。+22
-1
-
1273. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:59
>>1067
案じてる人ばかりじゃないみたいよ。
+0
-0
-
1274. 匿名 2020/06/17(水) 21:36:41
>>1207
欧州はずっと歴史的にも戦争ばっかしてるし元々全然一枚岩じゃないんじゃないかな…今が奇跡的なだけで
それも亀裂入りまくりの状況だったし
アメリカとイギリスは絶対的だけどさ
一個一個バラけそうな気しかしない+1
-0
-
1275. 匿名 2020/06/17(水) 21:37:20
>>1203
そうです。危ないです。
マスコミは、純粋な日本人(ここでいうと琉球民族)の報道をまともにしません!!!
+22
-0
-
1276. 匿名 2020/06/17(水) 21:38:49
>>1208
丸山穂高を推すのか、、、+1
-13
-
1277. 匿名 2020/06/17(水) 21:39:32
>>1130
バンクーバーもChinaの移民入れるまでは治安がいい美しい街ランキングだっけ?かなんかの上位の常連だったのに…
カナダはChinaに壊された+31
-1
-
1278. 匿名 2020/06/17(水) 22:09:26
>>1
インド政府筋によると、交戦では鉄の棒や石が使われ、銃は使用されなかったもよう。
21:30 2020/06/17+0
-0
-
1279. 匿名 2020/06/17(水) 22:10:11
>>147
もっとやりすぎて世界中から非難されればいい+3
-0
-
1280. 匿名 2020/06/17(水) 22:22:32
>>955
安倍さんトランプさんモディさんボリスさんで、中国共産党をテロと認定し、アンディファをテロと認定すれば、日本国内のあやしい議員の動きも封じ込められないかな。そしたら憲法改正の話し合いができる!+25
-0
-
1281. 匿名 2020/06/17(水) 22:27:39
>>1278
インド人の兵隊って銃とか持ってないの?
棒とか石ってw+0
-8
-
1282. 匿名 2020/06/17(水) 22:32:06
>>1151
何で守って、守ってってばかりで自分達で行動しようと考えないんだろ?こんな人ばっかりなの?性格よくしとけば、周りが守ってくれると思ってんの?
米軍基地もいつまでも日本にあると思ったらだめだよ。ドイツにある米軍は人員減らしたし、日本も自立しないとダメなんだよ。
のんきすぎて嫌だわ。+24
-0
-
1283. 匿名 2020/06/17(水) 22:33:59
>>658
これとか、日本女性を外国人と結婚させてハーフを増やしたいのかしら?
てゆうかこの無痛分娩の記事、日本下げ工作の一環でしょ
外国人でもクズ男はいるし、外国人、ハーフ=かっこいい、美人、可愛い、美形ではないからね
純日本人でもかっこいい人や綺麗な人いるでしょ?
そもそも元々日本人は縄文人の血が混ざっているからはっきりした顔立ちも多いし
それより最近朝鮮の血を引いているのが多くなってのぺっとした顔が増えているからそっちの方を何とかしてほしいわ
Twitterで若い人の写真を見たけど目が細いチョン顔ばかりで驚いたわ
日本てこんなにあちらの人間が増えているの!?って
ハロウィンの露出狂女達もブスばかりと話題になっているけど写真を見たらあちらの顔した人がかなり多い
しかも若い人でしょ、もう今の日本の若者は芸能人だけでなく一般人も半数くらいがあちらかあちらの血を引いていると思う+4
-3
-
1284. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:43
全面戦争には突入しないと思うけど
第二次中印国境紛争は勃発するかもしれない
+5
-0
-
1285. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:22
なんかもう世界中の争いが中国起源で怒ってるよね、今
北朝鮮のバックにいるのも中国、チベットウイグル人弾圧、アメリカのデモ、そしてコロナ。
なんなんあいつら。本当に世界中から総攻撃して痛い目に遭わないと分からないみたいだね+13
-0
-
1286. 匿名 2020/06/17(水) 22:51:02
>>1209
地方だけど、仕事でカレー屋さんのインド人オーナーと付き合いあって、普通に中身日本人の社長みたいよ
店もオープン前は歩道駐車場まで清掃当たり前にしてたり
ネパール人が従業員多いけど、綺麗なアパート一人ずつ住まわしてるし差別とかなく仲良くやってそう
インド人の奥様も女将さんみたいだし
郷に入れば郷に従えが出来る人が多いのかも+17
-0
-
1287. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:28
>>874
中国に帰れば?
1920年代以降の『北伐』の話は誰もしてない。
それ以前にも北伐はずっと繰り返されてる。
何の為に中国時代劇観てるかって?
中国人が自分達の歴史をどういう解釈で捉えてるのか知る為だよ。
別に貴方にとやかく言われる筋合いは無いけどね。
+9
-1
-
1288. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:47
>>1216
住民票移して投票しに行くんだって
本当の沖縄の人じゃない人が投票してる
罰する法などはない+21
-0
-
1289. 匿名 2020/06/17(水) 23:59:48
>>1208
戦争って頭沸いてる?
原爆2回も落とされた日本人がそれ言う?
過去に犠牲になった人たちを冒涜、または蹂躙してる。
マジでおかしい。自衛隊が犠牲になればいいと思ってるの?日本が戦争容認国なんかになったら、今の自衛隊にいる人たちの大半は辞めると思うよ。
+2
-16
-
1290. 匿名 2020/06/18(木) 00:35:28
>>956
>>1060
返信ありがとうございました
参考にします+0
-0
-
1291. 匿名 2020/06/18(木) 00:53:22
過去に私の子供が中国女に「デブキモい!」って暴言吐かれたことあり
びっくりして
「中国人キモい!中国帰れ!」って言い返してしまった
中国女は言い返して来なかったけど
子供は中肉中背でデブではなかったのに
中国の文化では痩身が当たり前だと思うけど大人が子供に言うとか有り得なくて腹が立った+16
-0
-
1292. 匿名 2020/06/18(木) 01:00:03
>>1289
横からごめんよ〜
私は戦争反対だけど、抑止力としての戦力は必要だと思っているよ〜
なければチベットやウイグルの様に弾圧されて終わりだし。
自衛隊を守る意味でもきちんと法整備と武装はすべきだよ。
あと自衛隊はやめると思うって言うなら、ちゃんとご本人たちにアンケート取ってから言ってね。
憶測はよくないよ。+20
-0
-
1293. 匿名 2020/06/18(木) 01:10:25
こういう政治家また出てきてほしい+32
-0
-
1294. 匿名 2020/06/18(木) 01:17:28
>>475
去年の即位礼の時は民族衣装を着ている方もいて見てるのが楽しかった+4
-0
-
1295. 匿名 2020/06/18(木) 02:13:27
>>463
ブータンはチベットのように中共から侵略される前にインドに保護を求めてる
経緯は以下の通り
ブータンを挟んで対峙する中国とインド:「幸せの国」は戦場になるか(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国とインドの緊張が高まっている。経済的な膨張が頭打ちになりながらも拡張路線を捨てられない大国同士が、ナショナリズムに支えられ、残りわずかな土地を目指す状況は、第一次世界大戦前夜にも似ている。
中共の一路一帯妄想でブータンの国境付近のドクラム高原を横断する道路の建設をしたいのに
インドが邪魔して工事が進まない
そりゃ王族衣装を差し替えて嘘もつきますよね
天皇陛下の即位式のブータン国王夫妻の服装はこの画像ですね
>> 463の画像は「饗宴の儀(食事会)」の服装です
世界のロイヤルファミリーが天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に参列! 王妃たちの華やかなドレススタイルをお届け - セレブニュース | SPURspur.hpplus.jp天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に、イギリス、デンマーク、スペインなど各国のロイヤルファミリーが参列。歴史ある儀式に華を添えた王妃たちのドレススタイルにフォーカス!
+9
-0
-
1296. 匿名 2020/06/18(木) 02:16:57
>>463
中国の王岐山国家副主席の即位の儀の服装はこれでしたねぇ+0
-6
-
1297. 匿名 2020/06/18(木) 02:38:14
>>1296
流石は糞中国
人民服で陛下に会うとは!
哀れな奴等周辺の民を殺しすぎて、自分達の民族衣装を残すことすら出来なかった。+2
-0
-
1298. 匿名 2020/06/18(木) 02:49:46
>>1203+4
-0
-
1299. 匿名 2020/06/18(木) 02:53:03
>>1296
モンゴルウフナーギーン・フレルスフ首相の服装
同じ役人でもモンゴルの方が素敵
ちなみにモンゴルも中国に侵略されて自治区扱いなのですモンゴル人を大量「虐殺」 記憶遺産に値する中国の罪 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+2
-0
-
1300. 匿名 2020/06/18(木) 02:55:14
>>1256
レイプ民族と言うなら韓国の方が上。
+2
-1
-
1301. 匿名 2020/06/18(木) 03:00:50
>>1289
じゃあ、もし他国が攻めてきたらどうするの?
戦争反対!っていいながら何もせずに殺されて領土も差しだすの?
過去に日本の為に犠牲になった人がいるからこをそ、血を流してでも守らなきゃいけないんだよ。
「平和」や「安全」はただじゃないって事を理解した方がいい。
+50
-1
-
1302. 匿名 2020/06/18(木) 03:11:35
>>1
中国の国営メディアは「これまでの中国とインドの兵士の間の最も深刻な衝突」と説明し、中国側の犠牲者の詳細は明らかにしなかったが、米国情報筋は43人の中国軍が亡くなったと把握している。
インド政府筋は、20人のインド軍人員が戦闘で死亡したと公表した。
この事件は双方が武装解除することに合意し両軍が安全に対立地点から撤退する会議中に山岳地帯で発生
棒状の武器とナイフの使用と急な地形からの投石による攻勢が行われたとのことである
インドと中国、国境付近で衝突 インド兵20人以上死亡か - BBCニュースwww.bbc.comインド当局は16日、中国と国境を争うヒマラヤ山脈地帯で両国軍が衝突し、インド兵が少なくとも20人死亡したと発表した。
※今回の衝突が起こったヒマラヤ山中ラダックのガルワン渓谷付近の標高は5000mを超え、戦闘で怪我をしても病院に移送するのには時間がかかる場所である+11
-0
-
1303. 匿名 2020/06/18(木) 03:33:58
>>1156
年々国連からの日本バッシングは酷くなっていく一方だよ。国連でスピーチをする面子に親中派が紛れている事も多々あるから日本側にも落ち度はあるけど、それにしても酷すぎる。
既に中国が領土を拡めつつあるのに問題視されないのは、アジア人同士で潰し合えば良いと思っているから。
経済が伸び悩み衰退するとされる日本を救うメリットは無くなりつつある。+25
-1
-
1304. 匿名 2020/06/18(木) 03:50:03
>>838
平和じゃないですか。
民間人は戦争に行かなくていいし、敵国の爆撃で死ぬ日常でもない。
民間人が生きるために銃を持って戦っている状態ではない。あなたは銃で武装して家を守っていますか?防空壕が庭や地域にあってそれを実用していますか?
侵略国家だらけだからそりゃ戦争と無関係ではないですよ。民間人は戦闘する代わりに税金を払ってその莫大なお金で国を守るのも当たり前です。でも日本は平和です。
平和を守るために必死ですけど、世界的に見て希な平和な国です。
戦火を逃れて日本に難民で来た人達は、弾が飛んでこない日常にまず感激しますよ。
日本と今、戦争している国はありませんよね?南北朝鮮のように戦争中ではないはずですけど。
国防に気を抜けないのは当然ですけど、戦争中かのような仰り方は気になります。+0
-13
-
1305. 匿名 2020/06/18(木) 03:50:41
>>1303
国連も中共に支配されてるからね
過去の戦争も始まりは国際連盟の一国占有化から始まってる
「中国の政策を国連の政策に」 カネとヒトで浸透進む:日経ビジネス電子版business.nikkei.com中国は人権問題を巡る他国からの非難などをかわすべく、国連での立場を密かに強めようとしている。一帯一路構想への支持を国連決議に盛り込ませ、中国の外交官を下部機関の要職に就かせる。欧米諸国は危機感を募らせるが、独裁制を取る小国の中には米中2大国の拮抗を...
国連の15の専門機関の中で、4つのトップが中国共産党の代表に占められている。
それぞれ国際連合食糧農業機関(FAO)の屈冬玉・事務局長、国際連合工業開発機関(UNIDO)の李勇・事務局長、
国際電気通信連合(ITU)の趙厚麟・事務局長、国際民間航空機関(ICAO)の柳芳・事務局長である。
そのほか、国際組織の重要ポストを占める中国共産党高官も少なくない。
例えば、世界銀行(World Bank Group)の楊少林・初代常務副総裁兼最高総務責任者(CAO)、世界貿易機関(WTO)の易小淮・副総裁、
国際通貨基金(IMF)の林建海・事務局長および張濤・副総裁、世界知的所有権機関(WIPO)の王彬穎・副事務局長、そして世界気象機関(WMO)の張文建・副事務局長である。+16
-0
-
1306. 匿名 2020/06/18(木) 04:01:21
>>1289
私も横からだけど、
戦争をしないさせないためには、エグいくらいの武力と金があるのを見せつけて、戦争したらボコボコにされると思わせるのが一番いい方法だと思うよ。
武力なくて抵抗する気もないお金持ちがのほほんと立っていたら、一撃で殺して全部奪えばいいやと思うのが侵略国家というもの。
日本がどれだけ戦争反対を掲げても、そんなのよその国にとっては知ったこっちゃないんだよ。むしろ喜ぶんじゃないかな。あいつ弱いって公言してる、って。
戦争しないって言い続けても、一方的に撃ち込まれたら即開戦だよ。それをやらせないために武装は必須。
戦争しないために、戦力を持つ。世界中が平和で仲良くという考えにならない限り、これはどうしても曲げられないんだよ。辛いけど。
最初の一撃の犠牲者にはなりたくないでしょ。+42
-0
-
1307. 匿名 2020/06/18(木) 04:08:01
>>1293
石原慎太郎さん元気そうで良かった!
DHCや、アパ社長みたいな
ちゃんとした保守のお偉いさんもっとたくさん出てこないかな。。
馬油のソンバーユも、アパ社長みたいな愛国心あふれるすごい人。
私の実家もバリバリの右で、
長者番付にも載ってた祖父は
絶対に日本人しか雇わない!と組合にキッパリ言うし
今の時代に必要な人材なんだけど
銀行の突然の貸し剥がしにあいショックで認知症になり亡くなってしまった。
私も今の糞夫とうまく離婚できたら政治家目指して頑張ろうと思ってます。+55
-1
-
1308. 匿名 2020/06/18(木) 04:22:42
>>1306
安倍総理の任期があと一年とちょっとなので
憲法改正の話がギリギリになってしまうので
アメリカのG7のあと、
いきなり会見開いて
北朝鮮の件と尖閣諸島の話を前フリして
・コロナをきっかけに世界情勢が変わりました。
・自衛隊を軍にします!
・核武装します!
てもうズバリ言っちゃってほしい。
イージスアショア配備くらいで山口や秋田県にヘコヘコしてるなんて、ヘタレすぎる。憲法改正する気本気であるんかなって思ったわ。
ISが復活してるし、
中国とインドがドンパチだし
北朝鮮がはっちゃけ中だし
ドイツがアメリカを裏切ったし(トランプ激怒中)
サウジアラビア✖️ロシアもいつどうなるかギリギリの状態だし
自衛隊を派遣しなきゃならんレベルで中東ヤバいし
コロナ渦中もテロ組織に警戒を ボコ・ハラムやISに活動活発化の兆し(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界各地で新型コロナウイルスの感染拡大を受けたロックダウン(都市封鎖)が徐々に解かれるなか、各国は国外の動きにも目を向け始めている。警戒すべきなのはテロ組織の動向だ。今回のパンデミック(世界的大流行
+35
-0
-
1309. 匿名 2020/06/18(木) 05:48:19
+0
-0
-
1310. 匿名 2020/06/18(木) 05:53:35
>>625
二階以上に強いコネクションある方、たくさんいるじゃありませんか。
小沢とか陳とか蓮舫とか鳩山とか
小沢なんかキンペーと天皇時代の上皇陛下に謁見出来るよう画策し、キンペーが実質中国ナンバーワンだと中国内外に知らしめた、立役者ですわよ。+15
-0
-
1311. 匿名 2020/06/18(木) 07:01:43
>>1307
おもしろい、この方!
こんな人、ネットの中でしか巡り合えない。リアルでは、絶対にしりあえない。本当にいるんだね、右を公言する方って。
国政選挙から、どこから湧いてきたんだ?っていう新人、こういう人なんだね。
新人さんの誰かかもしれないと思うと、楽しみというか、何と言うか、衝撃。
このトピ、とうとう最後は、戦争大好きな人達が残って楽しくやってる。邪魔して悪いけど、呆れたわ。+2
-20
-
1312. 匿名 2020/06/18(木) 08:09:25
>>1305
日本も脱退しちゃえばいいわ
そんなところに居てもお財布扱いされるだけ+10
-0
-
1313. 匿名 2020/06/18(木) 08:11:56
>>1
中国領ですらないウイグル(東トルキスタン)、チベット、インドの国境に中共が出しゃばるからこんな事になるのよ+28
-0
-
1314. 匿名 2020/06/18(木) 08:19:26
尖閣諸島にロシアまで来て、中国と小競り合い?
今朝、テレビでチラッと言ってた。+1
-0
-
1315. 匿名 2020/06/18(木) 08:25:44
>>1304
今は戦争なんかやったら、仕掛けたほうが世界から非難されるから表だってはやりませんよ。
親しい隣人を装って他国に潜入し、一定数が潜入完了したら一気に牙をむく。
チベットもウイグルもそうやって潰されてきた。
両国とも日本みたいに、性善説を信じるような国。
彼らからしたら赤子のてをひねるようなもの。+28
-1
-
1316. 匿名 2020/06/18(木) 08:27:45
>>1156
その時はあくまで『主犯は日本』にされると思う。
中国が崩壊した後は第二次世界大戦後みたいに損害賠償を日本に要求される。
他の国と中国が争うのに便乗するのが得策。+9
-0
-
1317. 匿名 2020/06/18(木) 08:31:28
>>1314
ロシアからすると力持ってきた中国は目の上のコブだからね。
目障りなのかもね。+5
-0
-
1318. 匿名 2020/06/18(木) 08:34:15
>>1313
パキスタン、アフガニスタンと手を組んでインドを潰しにかかる戦略かも。+3
-0
-
1319. 匿名 2020/06/18(木) 09:14:47
>>1110
それはアメリカもじゃないかな。いや全世界か
+0
-0
-
1320. 匿名 2020/06/18(木) 09:24:50
インド中国両外相が電話会談
緊張状態は続く中国とインド 係争地帯で軍が衝突 インド側20人死亡 緊張続く | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】中国とインドの係争地帯で15日に発生した両国の軍の衝突をめぐって、双方の外相は17日、電話で会談し、対話で解決する姿勢を…
+8
-0
-
1321. 匿名 2020/06/18(木) 09:25:12
>>1288 でも投票率めちゃくちゃ低いんだよね。沖縄県民がそんな意識じゃそりゃ変わらないよ、、+9
-0
-
1322. 匿名 2020/06/18(木) 13:48:30
>>1307
凄く格好いい。
よく、政治家を一括りにしてバカにする人がいるけれど、もし身内や知り合いが愛国心から政治家を目指したら全力で応援するよ。是非政治家になって欲しいです!+39
-0
-
1323. 匿名 2020/06/18(木) 15:29:27
>>1307
日本人のために日本を取り戻して下さい。応援します。+34
-0
-
1324. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:54
>>1311
戦争が大好きな人達とか言ってるけど
書き込みを見れば
平和を守る為の武力が必要だって言っているのが読み取れないのかねこの人は。
大丈夫かしら。+25
-1
-
1325. 匿名 2020/06/19(金) 03:16:50
>>178
外国人がカタコトの日本語で喋ると、純朴そうとか良い人そうと勘違いする人いるけど
全然違うからね。
+12
-0
-
1326. 匿名 2020/06/19(金) 08:35:08
>>710
そうだっけ?!トランプは2024年まで務めるって聞いたけど安倍ちゃんはわからん。+1
-0
-
1327. 匿名 2020/06/19(金) 08:38:31
>>651
何でそんな奴が政治家なんだよ!
本当に腹立つ。
都知事選で山本太郎が外国人参政権を!とか言ってるけどマジで腹立つ。+15
-0
-
1328. 匿名 2020/06/19(金) 08:39:35
>>738
二階のバックが大きいから今は何もできないとかなんじゃないの?+4
-0
-
1329. 匿名 2020/06/19(金) 09:27:03
>>647
その周りの護憲派って、なんで9条があるのに北朝鮮はミサイルうってくるの?なんで9条は拉致被害者を守ってくれなかったの?って聞いたらなんで答えるんだろうね+6
-1
-
1330. 匿名 2020/06/19(金) 10:38:04
>>1262
昨日の会見でも、拉致問題についてだったかな?水面下で色々やってますよって言ってた
+5
-0
-
1331. 匿名 2020/06/19(金) 23:14:09
>>958
> どの外国人でもいえるけど日本にきて目標がある人たちはわりと仲良くできる感じ
分かります。日本に目的があって来ている外国人の人は、もともと親日だったり、日本文化に興味がある人が多いので、日本の習慣に馴染もうとしてくれますよね。でもそういう人達がその国の本来の国民性を体現している訳ではないんですよ。繰り返しになりますが日本に住んでいて、日本文化が好きな人達なので。
そのイメージで海外行ったら全然違うのでカルチャーショックでした。+3
-0
-
1332. 匿名 2020/06/19(金) 23:21:09
>>960
そう、チャラい人は超強引で、大人しい人は超物静か。
極端ですよね。
インドは、自分の国ではあまり気軽に未婚の女の子に手を出せないらしくて(性交渉すると相手の女の子の父親に、責任とって結婚するよう迫られたりするらしい)、その反動なのか、海外に住んでいる若いインド人はここぞとばかりかりにすぐ手を出そうとしてきます。日本人は大人しいからターゲットにされやすいのかもしれません。
ちなみに一度結婚すると、亭主関白キツいです。何をするにも夫の許可がいる。+2
-1
-
1333. 匿名 2020/06/20(土) 09:44:24
+6
-0
-
1334. 匿名 2020/06/21(日) 16:30:36
>>1263
無知ですみません、詳しく教えてください。+0
-0
-
1335. 匿名 2020/06/21(日) 20:23:36
>>1182
私も友達に政治の話したら白い目向けられたわ。
中国がチベットやウイグルを弾圧してるの知ってる?って聞いたら「それがあったとしても日本に関係ある?日本が困るとしても私らの子供や孫の世代の話でしょ」って言われた。
知らない人は本当に何も知らないし知ろうともしない。
でも私は日本が大好きだし守りたいから、周りに知ってもらう為にガンガン政治の話しする!+11
-0
-
1336. 匿名 2020/06/23(火) 01:00:22
>>1311
戦争を二度とやりたくないなら、戦争について専門的に学ばなきゃダメだよ。+3
-0
-
1337. 匿名 2020/06/27(土) 01:10:21
oh…!【大災害】中国で豪雨「80年に1度の大洪水」大雨により1000万人超が被災 - 大地震・前兆・予言.com | 災害や噂の情報サイトjishin-yogen.comウェイボーより 「80年に一度の大洪水」。中国で大雨の被災者が1000万人を超えました。 住宅街が茶色い水に覆われ、消防隊員がゴムボートで住民を救出しています。ここは武漢の南に位置する湖北省の咸寧です。中国では南部を中心に今月初めから広範囲に大雨が降...
+1
-0
-
1338. 匿名 2020/06/30(火) 00:22:49
>>1337
不自然なくらいトピたたないよね。
三峡ダムが決壊したら日本にも被害あるのに。+1
-0
-
1339. 匿名 2020/07/02(木) 09:33:00
>>1338
なんか。。。ずーっと2ちゃん時代から三峡ダムがどうなってしまうのか見守ってきたけど
祭りじゃぁぁぁって気持ちと、
下流に原発があるって書き込みがどっかであって
(本当にあるのかは知らぬ)
原発あんのー!?え??って気持ちと…
魚食べるなら今のうちだね。。。
中国とは地理的に距離置きたい。もっとハワイ側に日本列島がスッとキレイに動かないかなぁ。
日本は中国とかの国との距離が近すぎるんよね…+1
-0
-
1340. 匿名 2020/07/03(金) 21:39:45
>>149
核だけは落とされないがと言っていたから原爆は落とされないはず。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する