ガールズちゃんねる

「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

1074コメント2020/06/30(火) 15:58

  • 501. 匿名 2020/06/16(火) 21:00:40 

    知人の紹介で知り合った家族で自営業してるとこの長男だけど、サラリーマンを馬鹿にするし私が仕事で会議の時は緊張で胃が痛くなるって言ったら鼻で笑われて、俺は仕事で一度も胃が痛くなる経験した事が無いって馬鹿にしてきた。

    +35

    -0

  • 502. 匿名 2020/06/16(火) 21:02:54 

    お母さんの話ばかりする。
    マザコンという自覚はない。

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/16(火) 21:03:05 

    婚活で知り合って半年近く交際していた人だったけど仕事が忙しいからとラインは週に一度くらい、私に合わせて平日休みを1回もとってもらえなかった
    さびしいし一緒になってもほうっておかれるかなと

    +12

    -0

  • 504. 匿名 2020/06/16(火) 21:04:26 

    >>20
    わかる!一瞬で宇宙人見る目になるよね

    +21

    -1

  • 505. 匿名 2020/06/16(火) 21:04:35 

    私が話したことを
    他の人にべらべら喋る人とか
    気になる。やだなあ

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/16(火) 21:04:46 

    >>36
    逆に結婚前に本性知れて良かったよ!

    +82

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/16(火) 21:05:27 

    旅行とかドライブに行きたいというと必ず
    「親に聞いてみるね」という。
    だめ、と言われたら行かせてもらえない。
    もちろん結婚したら同居。

    別れました。

    +45

    -0

  • 508. 匿名 2020/06/16(火) 21:05:52 

    >>27
    付き合ってもない初デートでその片鱗が見えた男がいた…
    しかも自分は稼ぎ少ないアピールでもういいところないじゃん。

    +101

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/16(火) 21:09:49 

    >>254
    自分は全然気にならない

    +13

    -14

  • 510. 匿名 2020/06/16(火) 21:11:18 

    >>38
    これうちの旦那だわ

    +29

    -0

  • 511. 匿名 2020/06/16(火) 21:15:14 

    >>15
    彼氏の友達ってわざと嫌なこと言う人いるよね

    +60

    -2

  • 512. 匿名 2020/06/16(火) 21:15:38 

    家族仲がよすぎること。仲がいいのはもちろん素晴らしいことなんだけど、うちの親の教育方針や私への接し方にまで口を出されて辛かった。
    こちらからすればいたって普通なんだけど。
    「かわいそう」「うちだったらそんなことはない」みたいなことを言われた時、自分の基準でしか考えられない怖い人だなと思った。
    遊びに行くとよく人のことをバカにして笑ってるご家族だったから、そちらの一員になるのも無理だなと思った。別れてから私のことも悪く言ってるだろうなーと思うけど離れられてよかった。

    +40

    -0

  • 513. 匿名 2020/06/16(火) 21:15:53 

    >>101
    うちの父が姉二人。
    子供から年配まで女性、動物全般に優しいが、どこか主体性がなく人任せ感がだだよう。
    お姉ちゃん二人が先回りして何でもやってくれたからとは母は言う。

    +79

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/16(火) 21:18:24 

    >>260
    それ既婚者なんじゃ、、?

    +21

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/16(火) 21:20:33 

    >>25
    彼氏(今の母)から
    ベット買ってあげる!
    と言われたときはゾッとした
    無理無理無理無理!

    +27

    -0

  • 516. 匿名 2020/06/16(火) 21:21:20 

    >>36
    分かります!
    以前付き合ってた彼が夕飯時にガストの前を通った時に、庶民共がって言っててドン引きした!
    そいつは職場に近いからと言って私の家に転がり込み、こっちから言うまで家賃どころか、食費さえ払ってこなかった!

    +128

    -0

  • 517. 匿名 2020/06/16(火) 21:21:40 

    元カレが母親以外の料理食べられないと聞いて引いてしまった。
    そしてうちの母親は子供好きだから孫は可愛がるだろうけど、奥さんのことは好きにならないだろうねって言われた。
    元カレ含め親や姉の話聞く限り全員問題ありで、結婚は絶対無理だと思ったし別れてよかった!

    +35

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/16(火) 21:23:51 

    >>316
    そんだけで?って言うけど
    結婚したら毎日一緒にご飯
    食べることになるんだよ

    毎日クチャラーと食事…
    地獄だわ
    気持ち悪い

    +26

    -0

  • 519. 匿名 2020/06/16(火) 21:24:06 

    背が高くてまあまあイケメンだったんだけど、いざ付き合ってみたらとにかく幼かった

    普通に会話できないし(いちいちケチつけたりふざけてからかってきたり、、、)

    思いやりとかないし、、、その割りには結婚したがってて

    自分の母ちゃんはすごい、母ちゃんみたいになれるか?みたいなこと言われて絶対結婚はないなと確信した

    別れ話した途端、ゴムつけなくなってデキ婚狙いだしたのも引いた

    +48

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/16(火) 21:24:58 

    妹が美人でモデルしてるとかで、妹自慢されてて結婚はないな、と

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/16(火) 21:25:58 

    要求の多い人。体にしてもなんでも。
    ギブアンドテイクがない。

    +25

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/16(火) 21:26:18 

    謎に彼女に向かって過去の風俗自慢。
    お風呂マットひいて風俗プレイをしてくるぐらいの風俗好き。いくら今は行ってないって言われても結婚した後とか妊娠したらとか考えると信用できない。
    そして、彼女の親を嫌いとか言う。
    プチ同棲したら、彼女の洗濯する作業や夜ご飯準備するところを全部くっついてきてやり方をみてくる。
    自分の母親の味を覚えてほしくて、実家に遊びにこさせて自分のお母さんの料理作業を動画に撮らせる。
    彼女が嫌がってるのに異常に仲良い距離感近い女友達を家に泊まらせる。
    彼女が行きたがってる花火大会を、泣く泣く忙しいからって遠慮して無しにしたのに、その仲良い女友達と行ってた。
    金遣いが荒くて、自分がどこかの御曹司かのようなお金の使い方するくせにお金が無い(笑)
    まだ若いのに衝動買いでマンション買って、住所も勘違いしてるぐらい確認不足の状態で大金出して、後金欠で彼女に余裕なく色々お金をせびる。
    そしてみえと勘違いで買ったマンションの地区は、地元に住んでる人は有名な治安の悪い最悪なく所。

    …どんどん出てくるヤバイこと。
    これ私の元彼よ(笑)
    自分の見る目の無さに笑えるわ(笑)
    ほんと結婚しなくて良かった。

    +28

    -1

  • 523. 匿名 2020/06/16(火) 21:26:22 

    金ぐせが悪かった

    元カノと結婚資金で貯めてたお金でバイク買ったと聞いたとき

    +23

    -1

  • 524. 匿名 2020/06/16(火) 21:27:12 

    >>1
    いきなりおばあちゃんの写真見せられたら嫌って意見あるけど、そうかな??
    私の感覚では、嫌って言葉、ウッカリでも言わないなー。
    無神経とかいうことでもなく、そういう人とは合わないな。
    自分と縁もゆかりもない通りすがりの若い人見ても「ブッサ!」とか普通に言う人なんだと思う。

    +105

    -4

  • 525. 匿名 2020/06/16(火) 21:27:48 

    彼氏の家に行って、帰り挨拶してってって彼氏に言われたからリビング行ってお邪魔しましたって挨拶したら無視された時。 高校生だったけどこの人と結婚はしないだろうと思った

    +40

    -0

  • 526. 匿名 2020/06/16(火) 21:28:44 

    >>519
    別れ話の後どういう経緯で行為に至ったのかが気になって仕方ない

    +18

    -2

  • 527. 匿名 2020/06/16(火) 21:29:08 

    デキ婚でも構わないスタンスだった人。

    避妊してくれないのも論外だし
    もしデキたらその時結婚するって軽い感じも無理だった。
    本当に私のこと、自分の人生もきちんと考えてるならまず両家の両親の気持ちを考えたり
    、私が職場に迷惑をかけることになることも考える事が出来るはず。

    私は絶対結婚して赤ちゃんを迎えられる環境を作ってからが良かったので
    速攻別れた。

    +30

    -1

  • 528. 匿名 2020/06/16(火) 21:35:15 

    母親が過保護すぎてベタ甘やかしうんこママ
    父親がアル中の無責任DV気味うんこパパ
    家族になりたくない義父母だった

    +24

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/16(火) 21:36:44  ID:8UEvKXjYYC 

    >>101
    うちの弟じゃん!
    私と妹は地雷だと思われてるのか(笑)

    +86

    -2

  • 530. 匿名 2020/06/16(火) 21:36:51 

    >>526
    そう?よくあるじゃん
    別れる別れない繰り返してダラダラする期間

    +10

    -1

  • 531. 匿名 2020/06/16(火) 21:37:50 

    自分の年収と同じ額を稼ぐように言われ、家事は全部私の負担と言われた。
    37歳から40歳までを無駄に過ごしました。
    もう、恋愛も結婚も諦めました。

    +49

    -1

  • 532. 匿名 2020/06/16(火) 21:39:56 

    >>530
    うだうだが面倒臭くて別れ話の直後その足で携帯解約しに行くタイプだから、別れ話後の行為がポピュラーだとは思いもしなかった

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2020/06/16(火) 21:42:20 

    自分は長男だから、妻となる人には跡継ぎとなる子どもを産んでくれるのが当たり前みたいに言われたこと。
    もし、病気や色々な要因があったりして子ども出来なくて産めなかったしたら、相手が原因だったとしても子どもがいないのはお前のせいだと言われ攻められるんだろうなと思ったから。

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/16(火) 21:43:05 

    実家暮らし貯金なしなのに何故かいつも上目線
    同棲の話が出た時に家賃にそんなに払いたくないとか文句言い出して実家を出る気がないと判断した

    +30

    -0

  • 535. 匿名 2020/06/16(火) 21:44:46 

    手取り18万の実家暮らしなのに、現金一括でレクサス買ってた。
    バカかと思った。
    私との将来を真剣に考えてるから交際してほしい、って言ってた矢先のレクサス。
    納車の日に付き合わされ、言われた言葉が、「これで貧乏になっちゃった!笑」
    バカなんだろうねー。
    クチャラーだし。
    今、何してんだろ?笑

    +45

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/16(火) 21:46:35 

    >>58
    家族リスペクトしてるのはいいけど、他人に求めるなって思っちゃうよね。
    お母さんも姉も看護師で毎日フルで働いてる立派な人だから、彼女にもそうなってほしいって言われて無理ですって即答しちゃった。
    あ、コロナ流行る前の話です。
    24時間働くなんて無理ですわ…

    +57

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/16(火) 21:47:25 

    マイナス覚悟ですが・・・

    私は関西出身です。

    彼氏が、実家で祖父母、両親と暮らしている人でした。
    祖父母に、「同和者とは仲良くするな」と言われて育った、と話していました。
    ふ~ん、奈良の田舎はそんな差別があるんだな、と軽く思っていました。

    ある日、何の気なく、同和地区を調べていくと、
    私自身の出自が同和では?と思うことが多々あり、両親に確認すると、やっぱり同和地区出身でした。

    涙が止まらず、彼にメールで告白すると、「祖父母は古い考えだし、今はそういう差別意識持つ人は少ないからね」とメールで、すぐに返信がきました。

    ただ、私は知っていました。

    私が同和と明かすまで、彼は祖父母の考えを古いと言いながら、本心では同和を差別している口ぶりでした。

    この人とは結婚できないと思い、それはたぶんあちらも同じで、どちらからともなく連絡を取ることがなくなりました。

    今までで一番会話の相性も、テンションの相性もぴったりだったので、とても悲しかったです。

    +43

    -0

  • 538. 匿名 2020/06/16(火) 21:52:39 

    >>28
    プランナーの人が、あきれてた‼️式の引き出物、母さんに、電話、席順、母さんに電話、お色直し、母さんに電話

    +28

    -0

  • 539. 匿名 2020/06/16(火) 21:54:46 

    >>526
    無駄にイケメンで結構片思いしてたから未練があった
    別れ話しても、変わるから!とかでやり直したりして

    初彼だったので余計かなー

    ってもう◯年前の大昔ww

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/16(火) 21:55:09 

    >>1
    彼女がおばあちゃんになるのが嫌だって意味ではなくて?

    おばあちゃんの顔見て、こんなばばぁになるとか…って本音出る人いなくない!?

    なんて言えばいいんだろ。

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/16(火) 21:55:33 

    >>481
    そうかもしれません。
    彼は当時30歳で22歳より年上と付き合ったことないって言ってました。同世代には相手にされなかったのかな…

    +27

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/16(火) 21:55:46 

    >>86
    声出して笑ってしまったwww

    +53

    -0

  • 543. 匿名 2020/06/16(火) 21:57:04 

    >>33
    やっぱり、ある程度育ちは大事

    +71

    -2

  • 544. 匿名 2020/06/16(火) 21:57:35 

    >>52
    前世は馬だったんじゃない🐴笑

    +31

    -0

  • 545. 匿名 2020/06/16(火) 21:58:37 

    >>452
    子供と日帰り温泉😌♨️🍶行いけないで‼️(>_<)

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2020/06/16(火) 21:59:24 

    >>1


    わたしがおばさんになっても

    て歌を思い出した

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2020/06/16(火) 21:59:46 

    DV受ける

    1年くらいで治まって2年後にプロポーズされましたが断りました。
    私も彼もお互い依存してました。

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/16(火) 22:03:15 

    鬱病でまともに働けてない。
    母親(片親)ももれなく鬱病+要介護状態
    おまけに奨学金まみれ

    元彼です。

    +26

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/16(火) 22:05:28 

    元彼と別れる事を考え始めて、それを察した相手が色々気を遣ってきて優しくなったから少し迷ってた。その人はよく人の話の腰を折るタイプなんだけど、ある時いつもは譲るわたしが無視して自分の話を続けたら「だから!だーかーら!!」と机を叩きながら人の話を遮ろうとしてきて本気で引きました。彼に一度も見せた事ないような不快な顔をしたら「しまった!」って顔をしてそれから大人しくなったけど、人は簡単に変わらない事を痛感して縁を切りました。

    +30

    -1

  • 550. 匿名 2020/06/16(火) 22:06:47 

    >>459
    別れたすぐ後、同じ価値観の人と結婚したから、自分が特別大人だったとは思わない

    >>491
    まさしくそのタイプ
    10も年上なのに結婚観が女子中学生レベルで、自分にとって都合のいい妄想だけをしてた

    +12

    -2

  • 551. 匿名 2020/06/16(火) 22:07:11 

    >>461
    やっぱり、ドラマとか、映画一緒に観ててお互いの、価値観や、共感するところおなじだと嬉しい😃💕よね‼️

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2020/06/16(火) 22:08:37 

    >>501
    ただの、無神経です‼️

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2020/06/16(火) 22:10:13 

    >>507
    正解⭕️です‼️🎵

    +9

    -0

  • 554. 匿名 2020/06/16(火) 22:10:22 

    飲酒運転を繰り返して免許取り消し。
    ありえない、、。

    +20

    -0

  • 555. 匿名 2020/06/16(火) 22:15:29 

    >>512
    絶対、正解⭕️‼️親戚に、自分とこ家族だけはあたま良くて、かっている犬🐶には、ばか犬🐶ばか犬🐶って、⤵️さげすんでた!

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/16(火) 22:18:06 

    >>1
    その男15歳くらいなのかな頭の中が。

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2020/06/16(火) 22:22:07 

    職場恋愛だったけど、仕事が出来ない。
    私は私より仕事出来ない人を尊敬出来ないし、私の方が先に主任に昇級したら、女なんだから結婚したら大人しく仕事辞めて家庭に収まれ。それか俺が専業主夫になるから養え的な事言われて、無い!!と思って別れた。

    +41

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/16(火) 22:23:22 

    外食したときに料理人文句言う。しかもクチャラー。

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/16(火) 22:25:13 

    >>58
    私も似たようなことを元彼に言われた!

    仕事帰りに先に私のアパートに来ていた元彼。
    私は残業で遅くなったから吉牛を2人分テイクアウトして帰ったら、「母さんはいつも手作りだった…」だって。
    一気に冷めたわ。

    +85

    -0

  • 560. 匿名 2020/06/16(火) 22:25:57 

    付き合ってた時に転職3回、車も2回乗り換えてた。色々振り回されて本当にしんどかった。

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2020/06/16(火) 22:26:28 

    「俺、前の彼女と同棲してたとき、皿洗いは俺がしてたし、洗濯も彼女が干すの忘れるから、俺が干すようになってたよ」とドヤ顔で言ってた。

    お前、前の彼女の家に転がりこんで同棲してるだろ。
    生活費も折半してたって知ってるぞ。
    それぐらいして当たり前じゃ!偉そうにするな!と思って、この人に恋をするのはやめようと思いました。

    +45

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/16(火) 22:27:20 

    >>1
    ごめんなさい、外見でこんなこと言うのはだめなのはわかってるけど、
    天パな彼氏とはわかれました。結婚は無理で。
    子供も天パになると思って。

    +9

    -22

  • 563. 匿名 2020/06/16(火) 22:27:42 

    人のことを豚扱いしてた男
    豚足食べてたら共食いとか言われた
    基本人のことを見下して生きてる元彼だった

    +32

    -0

  • 564. 匿名 2020/06/16(火) 22:28:34 

    >>5
    かわいすぎるー

    +18

    -5

  • 565. 匿名 2020/06/16(火) 22:31:39 

    休みの日は私の行きたい場所には一切連れて行かず、自分の行きたい場所にしか行かない人だった。
    今考えれば食の好みも合わなかったのによく付き合ってたなと疑問しかない。

    +24

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/16(火) 22:31:52 

    >>384
    あぁ…なんかすごいわかる。私は知らずに結婚しちゃったんだけど新居に持ち込まれてすごいムカついていらないよねー?捨てるねー!って全部燃やした。20年経った今でもあの日の怒りは思い出せる

    +39

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/16(火) 22:32:30 

    >>26
    客観的な

    まで読んだ

    +8

    -7

  • 568. 匿名 2020/06/16(火) 22:34:24 

    彼氏の母親がこわい...
    彼氏にバレないように睨んできたり、咳払いしてきて辛い
    やっぱり結婚となると無理かも

    +33

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/16(火) 22:35:21 

    >>157
    料理好き
    綺麗好き
    これ以外はあてはまった。大切にしよう

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2020/06/16(火) 22:36:44 

    >>529
    そうだよ!

    +24

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/16(火) 22:37:22 

    >>101
    1人でも嫌なのに

    +44

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/16(火) 22:37:49 

    >>527
    絶対、正解⭕️‼️

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/16(火) 22:38:29 

    >>163
    可哀想ではあるよね..
    家族構成なんて本人のせいじゃないのに

    でもやっぱり嫁ぐのは躊躇する😂

    +111

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/16(火) 22:38:30 

    私とのデートでは金をかけずいつもファミレス&割り勘。都内のデートも入場料がかかるだの理由つけられてたのに、その翌週友達とバーレスクに行ってた。私との約束は平気で破るのに友達の約束は絶対破らないし、断ることもしない。ギャルの尻には金使えるんだと悲しくなった。そんな奴は絶対生活費入れないよねと思って見切りをつけた。

    +28

    -0

  • 575. 匿名 2020/06/16(火) 22:38:32 

    半同棲してた彼氏から
    今日の晩ご飯なあに?と聞かれて
    ハンバーグだよ!と返答したら
    「ハンバーグ と?」
    と言われたとき。と?ってなんだよ。

    +43

    -1

  • 576. 匿名 2020/06/16(火) 22:44:11 

    付き合って一年半後ぐらいからレス。
    その後も二年ほど付き合ってたけど、別れました。

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2020/06/16(火) 22:44:48 

    >>101
    その姉達が自分よりブスで先に結婚して片付いてたらとくに問題ないかな。
    美人だと肩身狭いし、未婚だと姑と一緒になって攻撃してくるから面倒。

    +40

    -4

  • 578. 匿名 2020/06/16(火) 22:45:41 

    >>6
    すでに家庭でもあるかのように感じてしまう

    +85

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/16(火) 22:45:47 

    >>86
    私もいたわ〜
    アンアンでかい喘ぎ声だして、ハッ、ウップホップ!とか言う奴。

    +79

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/16(火) 22:46:21 

    >>575
    似たようなこと言われた事があるよ

    メニュー言ったら
    「それだけ?」と毎回言われた
    「貧乏くせぇ」とか。

    ちなみに私1人が食べるメニューであって、その男のために作った料理ではない。
    結婚したら毎食料理にケチつけてくるのが目に見えて別れた

    +35

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/16(火) 22:48:45 

    >>178
    つくづくウケる
    笑った

    +54

    -0

  • 582. 匿名 2020/06/16(火) 22:49:32 

    DV。
    駅前で喧嘩したら、まさかの殴られたので通報。
    本人も親も謝罪しないので、訴えて慰謝料もらった。

    +35

    -0

  • 583. 匿名 2020/06/16(火) 22:50:22 

    まだ婚約もしていない元彼が家を買ってきたから。
    何の冗談かと思ってたら「ガル子ちゃんの好きなインテリアどんな感じ?」と大真面目だった。
    人生で1番高額な買い物を勝手に決めるあたり、このまま結婚しても一生いろんなものを勝手に決めるんだなとスーッと冷めた。さっさと別れた。家はどうなったか知らん。

    +44

    -0

  • 584. 匿名 2020/06/16(火) 22:51:06 

    >>355
    生理中ってわかるものなの?

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/16(火) 22:51:19 

    一言言ってくれたら違ったんだけど
    私が作って出した料理全部に何も言わずにマヨネーズを
    かけて食べ始めた時。

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2020/06/16(火) 22:51:46 

    自分のお母さん綺麗とか言ってた。うるせー

    +10

    -1

  • 587. 匿名 2020/06/16(火) 22:52:25 

    結婚前提で付き合ってたのに、お前の家と俺の家は教育レベルが違うと事あるごとに言わてた事…。

    +19

    -1

  • 588. 匿名 2020/06/16(火) 22:53:24 

    ある国家資格の仕事に就いていたんだけど、結婚の話になったときに
    「俺の地元に戻って開業したい。おまえはそこで事務員兼従業員として働いてもらって~」と言い始めた時

    彼の地元は東京から新幹線で二時間の場所
    私の地元は東京から30分。
    二人とも都内で一人暮らししていたんだけど、何で私が彼の地元に嫁ぐ前提なんだろ…て思って

    事務としてって?私のキャリアは無視?会社辞めろってことなのと沸々と色んな事が疑問になってしまった
    それでも5年くらい付き合っていたので
    「もし結婚して地元に私が行ったとして、お義母さんやお姉さんと私が上手くいかなかった時は味方でいてくれるの?」と聞いてみたら
    「それは○○(私)次第だろ?」と言われた
    人生設計での都合の良いコマでしか無いんだなって分かって別れました

    +56

    -0

  • 589. 匿名 2020/06/16(火) 22:57:26 

    このトピ見て参考になる事だらけで別れを決意しました!私事ですが、皆さん本当にありがとう

    +22

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/16(火) 22:57:45 

    >>34
    私、そう思ってるぽい彼と付き合ってた時に
    そういう願望あるか わざわざ確認とってから
    二股かけてやった事ある。
    ある時に二股がバレて問いただされて開き直ったら泣きやがったよ(笑)
    思いきり好きにさせた後だったからね。
    そんなもんだよ、惚れたもん負け。

    +32

    -0

  • 591. 匿名 2020/06/16(火) 22:57:50 

    バツイチ。冷めたとか興味がなくなったとか訳のわからない理由でスピード離婚してた。
    籍まで入れた女性を切り捨てるとか怖いわ。
    私も理由なくあっさり捨てられた。
    今までありがとうも何もなし。逃げるようにいなくなった。
    やっぱり人間別れるとき本性が出るね。

    +20

    -0

  • 592. 匿名 2020/06/16(火) 23:01:58 

    >>99
    よく決断したね!
    それ間違ってないよ!

    +91

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/16(火) 23:03:37 

    9歳上だった元カレ。
    結婚式の話をした時、私は身内だけのこぢんまりした式がいいって言ったら「それは困るよ〜僕の友達みんな期待してるからさ〜」ってニヤつきながら言われた。
    要するに彼の同世代の独身の友人達が彼より9歳下の私の同世代の友人達との出会いを期待してるんだと。
    なんかものすごく気持ち悪いし腹が立った。
    彼が歳下の私と婚約したことを写真見せながら自慢げに触れ回ってたらしい。
    私も私の友人達のこともなんだと思ってるんだよクソが。
    他にも色々あって婚約破棄してスッキリ。

    +46

    -1

  • 594. 匿名 2020/06/16(火) 23:04:21 

    >>559
    そういう人に、
    そんな血を引いてるんだからあなたは全部できるよね~!ありがとう!助かる!とか言ったらどうなるんだろうね?何でしてもらえる前提なのか。
    一日たりともしないのは何でなのか。

    +61

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/16(火) 23:04:46 

    一人暮らしの私の家に週4〜5で来て、自分が早く帰ってても私が仕事から帰ってくるまで何もせず待ってる。

    私が疲れてる中ご飯作っても、美味しいとも言わず無言で食べる。食べ終わったら食器置きっぱなし。食器洗ってねと頼んだのに翌朝起きたら洗ってない。バタバタで洗って焦ってたら「時間配分ぐらい考えろよ」

    ブチギレたわ。

    ほかにもいじる感じでブスやらデブやら毎日毎日ニヤニヤしながら言ってきたり

    気に入らないことがあると家族にも他人にもびっくりするほど高圧的な言い方したり

    結婚の話を出されたときに、逃げなきゃと感じて振った。付き合ってる時はあんな偉そうだったのに、振った後は泣くはすがるはで全てが嫌な思い出になった。

    結婚しなくて本当によかった。

    +50

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/16(火) 23:05:26 

    男尊女卑の激しい超絶モラハラ不貞夫と、二度と結婚したくない。
    出会いたくない。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2020/06/16(火) 23:09:47 

    >>584
    彼氏に、今日ねぇちゃん生理だから機嫌悪いよって予め言われてた。今考えるとキモい(笑)

    +45

    -1

  • 598. 匿名 2020/06/16(火) 23:12:33 

    子供ができたとして、女の子がいい、男の子はほっといても勝手に育つみたいなことをサラッと言ってて些細なことかもだけどすごく引っかかった。
    子供が勝手に育つわけないじゃんとか男の子だったら可愛がらなさそうだなとか。

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2020/06/16(火) 23:13:00 

    >>580
    絶対に、正解⭕️‼️

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/16(火) 23:13:31 

    忙しくて、数ヶ月間月一回しか会えなかったとき、
    たまたま二回連続生理だった。

    1回目は、「生理たいへんやなあ〜大丈夫?」
    2回目は、「え〜 またあ?」

    エッチしたいとかもあったかもだけど、
    生理のたび気づかうということが、
    2回目ですでに面倒に思ったんだ…と感じて
    辛くなった。

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/16(火) 23:13:36 

    >>593
    10歳上の旦那と結婚して10年以上だけど最近聞いたわ、嫁の友達紹介して貰えると物凄い期待&催促あったよって!旦那は何でそれをずっと黙ってたのかはわからなかったけど、紹介ついでに間違いが起きないか心配だったのかも。
    若いってだけでそんなに浮かれるもんなんだね。

    +22

    -2

  • 602. 匿名 2020/06/16(火) 23:14:50 

    >>585
    私もそれをやられたけど、ちゃんと話してやめてもらった。
    味覚障害の一種だと思うけど、今はマヨネーズ以外にも色んな味を楽しめるようになってる。

    借金DVマザコンモラハラは逃げてー!って思うけど、話し合いで解決する程度のことで切り捨ててたら、本当に結婚相手がいなくなるかも。

    585さんは現在既婚かもしれないし、585さんのマヨネーズエピに限ったことではないけど、多少のことなら目を瞑るとか育て直すといった心構えは必要かなぁ。
    婚活市場は常に女余りだし。

    +4

    -9

  • 603. 匿名 2020/06/16(火) 23:15:33 

    貯金ゼロのくせに、
    3年続いたら結婚する
    親には頼らない
    と突然宣言してきた男。
    え?結婚勝手に決めてるし、貯金せずパチンコしてるのに親に頼らないと言い切るって私に出せってこと?
    なにかと金がないと言ってたかられたし、彼の部屋にあげた誕生日プレゼントや置いてた私物を勝手に売り飛ばされてた。

    +20

    -1

  • 604. 匿名 2020/06/16(火) 23:16:03 

    >>1
    出産直後の女性のお腹を見て、「お腹でてたよね」って…。
    その他にも、女性軽視のような発言が多々あり、疑問に思って別れました。

    +65

    -3

  • 605. 匿名 2020/06/16(火) 23:16:50 

    >>141
    子供なんだよ

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2020/06/16(火) 23:18:07 

    健康のためにと、豆乳飲み出した彼。
    イソフラボン効果で女らしくなるのかな…と思ったら、すごくさめて別れた。

    もともと太ってるひとで、手触りがぽちゃぽちゃしていたのも女みを感じてて気にはなってた。

    結婚しても良い面もたくさんあったけど、
    ちょっとしたことでも女っぽさ感じるとどうしても無理になった。

    +7

    -17

  • 607. 匿名 2020/06/16(火) 23:18:08 

    自分用に作り置きしておいたおかずの数々を全て食べられた時。しかも「〇〇は少ししょっぱかった。喉渇いちゃうよ!」「〇〇はもう少し小さくしたほうが一口で食べやすいかも?」とかクソバイス言われてまじで頭の中が「!?!?!?」になった。彼的には「この俺様が食べてあげたんだ、アドバイスまでしてやってんだぞ」というスタンス。

    +58

    -1

  • 608. 匿名 2020/06/16(火) 23:22:49 

    >>89

    お前って呼ばれる時点でイヤです💧

    +37

    -3

  • 609. 匿名 2020/06/16(火) 23:24:09 

    >>463
    すごい目線のマザコンだな
    そんなのいるのか

    +22

    -1

  • 610. 匿名 2020/06/16(火) 23:24:12 

    >>5
    全然結婚できる
    むしろ結婚したい

    +13

    -3

  • 611. 匿名 2020/06/16(火) 23:24:12 

    >>176
    絶対無理!

    +20

    -1

  • 612. 匿名 2020/06/16(火) 23:24:41 

    女友達が多い男。花見とかイベントは常に男女で酒飲んでウェーイ!旅行も男女グループで行く。
    おまけに外面が異常によくて女友達に優しかったから、ものすごいやっかみを受けてめんどくさかった。
    結婚してたら…と思うとゾッとする。

    +47

    -1

  • 613. 匿名 2020/06/16(火) 23:25:49 

    私も失言多すぎて別れました。あとモラハラ臭がプンプンで。胸が小さくてごめんねと言ってるのにちっぱいと言う。かわいいけど、正直美人じゃないよね?などです。まだまだあるけど、わざわざ言わなくてよくない?という事ばかりでした。

    +39

    -1

  • 614. 匿名 2020/06/16(火) 23:27:42 

    お見合いで知り合った人から、ぶっちゃけ男性経験何人?って聞かれた。
    そんなデリカシーのないこと聞かれたの初めてで驚きましたって返した。

    +49

    -1

  • 615. 匿名 2020/06/16(火) 23:29:47 

    >>102
    私の元カレもそうでした!

    しかも、母親がやたらクセが強い主張をしてきて、意味が分からなかった。

    +20

    -2

  • 616. 匿名 2020/06/16(火) 23:32:49 

    実家は都内で一軒家の持ち家、父親は製造業をいくつか経営してるって言ってたのに団地で親御さんも製造工場に勤めてるだけだった人。苗字まで嘘で在日だった。

    +33

    -2

  • 617. 匿名 2020/06/16(火) 23:34:27 

    たまに女を見下す発言をする
    「これだから女は」とか言う
    過去に2回も浮気されて別れるから、女性不信になるのも分かるけど、この人には大事にされないと思った

    +27

    -1

  • 618. 匿名 2020/06/16(火) 23:36:14 

    >>16
    本当無理、生理的に受け付けない。
    隣のテーブルとかでも苦痛なのに、家にいるとか無理。

    +22

    -2

  • 619. 匿名 2020/06/16(火) 23:37:12 

    ゲーマーで上手くいかないとイライラする所!
    え?ゲームじゃんってなって冷めた笑笑

    ゲーム如きでイライラしてる姿を結婚してからも見るの無理!

    +17

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/16(火) 23:37:30 

    >>496
    うちは姉、私、弟の3兄弟です。
    弟は未婚ですが、誰と結婚しても嬉しいです。
    干渉せず仲良く出来たらと思っております。
    なので、そのお家次第だと思います。

    +47

    -2

  • 621. 匿名 2020/06/16(火) 23:37:34 

    女は30越えるとダメ
    テレビに出てる一般女性に向かって「なにこのブス」
    世界が男と女で出来ている
    (週末会えないなら)今の仕事やめよう?
    コロナ期間中多忙で会えない状況で渡部の件に因んで「グルメ家は浮気性らしいから気をつけてね」←自他共に認めるグルメ家

    無理すぎて別れた

    +27

    -1

  • 622. 匿名 2020/06/16(火) 23:39:04 

    インスタで筋肉自慢!あと、付き合ったらすぐ投稿してラブラブアピール笑

    +11

    -2

  • 623. 匿名 2020/06/16(火) 23:40:48 

    6人兄弟。うち未婚で実家暮らしが元彼含めて3人。その実家暮らし組が全員、頭おかしい。
    この一族に嫁いだら、とんでもない事になると思ったし、シンプルに気持ち悪いと思った。

    +21

    -1

  • 624. 匿名 2020/06/16(火) 23:41:03 

    食の好みが合わない、好き嫌いが多い

    カレーが食べられない
    お味噌汁は豆腐、ワカメ、なめこ、ネギだけでいい
    楽っちゃ楽だけど、ずっとは私が嫌だ笑笑

    あと、ちょいちょい食事面で面倒くさそうだったから

    +25

    -2

  • 625. 匿名 2020/06/16(火) 23:41:35 

    子供ができたら堕す!けど、ちゃんと責任とって結婚はする!

    この一言でほんとに無理だなこいつと思って、その日から連絡取るの辞めました。
    彼の両親とも仲良く、旅行にも行く仲で、3年付き合ってそろそろ結婚という時でした。

    +38

    -1

  • 626. 匿名 2020/06/16(火) 23:44:04 

    言葉遣いが荒かったり、舌打ちをする。
    怒った時君って呼ばれるし、
    は?って言ったりする所も不快だった

    +20

    -1

  • 627. 匿名 2020/06/16(火) 23:45:16 

    >>593
    まあ、極端に年下の奥さんと結婚するって男にしたら相当自慢みたいよ

    きれいとか可愛いより年齢で見る男性ってそんな感じ
    ただ自慢するだけなら可愛いけど、それに便乗しようとする回りの男性達も気持ち悪い

    別れて正解だよ

    +33

    -1

  • 628. 匿名 2020/06/16(火) 23:45:30 

    体臭がダメだった。
    匂いって大事。

    +21

    -1

  • 629. 匿名 2020/06/16(火) 23:50:47 

    出先にいた猫を一緒になでなでしてたんだけど
    じゃあねーバイバーイって
    強めのデコピンして猫怯えさせていたのを見たとき
    この人無理だと思った
    あの時の猫に本人に代わって謝りたい

    +58

    -1

  • 630. 匿名 2020/06/16(火) 23:51:18 

    元カレ。
    運転荒い
    人を見下す
    私の家族に優しく出来ない
    高いとすぐに言う

    一番イラッとしたのが市内にある実家に寄る時にいつもちょっとしたケーキや夕食にありそうな物を買って行くのに、グチグチ言われたこと。そのお金で煙草買ってとか。
    あと祖母が実家にいるんだけど、施設に入れたらええのに!と素で言われた。

    +30

    -1

  • 631. 匿名 2020/06/16(火) 23:52:58 

    体調がよほど悪くないと心配してくれなかった人。

    咳き込んでむせてても平気で話を続けるし、
    料理中に軽く火傷したり、タンスに足をぶつけたり、
    とにかく「重大じゃないこと」はすべてスルー。

    「だって大丈夫でしょ?俺にできることないし」と。

    あげくコロナ騒動で、微熱と息苦しさと強い胸の痛みを訴えても「そうか。俺仕事あるから」。
    これも「大丈夫だと思ったから」だそうです。

    本人曰く、私の代わりに死ねるほど愛しているんだそうです。
    意味がわからない。

    別れて正解でしたよね?

    +46

    -2

  • 632. 匿名 2020/06/16(火) 23:53:33 

    ふざけて殴るフリをしてくる。
    お前と呼ぶ。

    なんかドン引き

    +41

    -1

  • 633. 匿名 2020/06/16(火) 23:54:22 

    元カレは、DIYが得意で器用な人ではあったけど、こっちが手料理を作ったときに、このメインにこのおかずは合わないとか、文句ばかり言いながら食べる人だった。他人に対する悪口も多かったし、人に文句ばかり言う人は嫌だと思って、いつしか別れた。

    今の旦那は、他人の悪口もほとんど言わないし、私にも細かいことは言わない代わりに、何も手伝ってはくれない。でも、元カレよりは断然私には合ってると思う。

    +10

    -5

  • 634. 匿名 2020/06/16(火) 23:54:39 

    バツイチ子持ちと付き合ってた時、前の家族に会ってくるとメールがきた。
    当時私は若くて、なんとなくで付き合ってた人だったからそういうの聞かされても何とも思わなかったんだけど、帰ってきてから電話がきたので「お子さんにあえた?」と気を使って聞いたら「子供よりも猫に会えた方が嬉しかったけどね♪♪」と言ってきてドン引き。
    この男、結婚なんて絶対無いけど男としても無理!!
    暇つぶしで付き合うのすら無理だと思いすぐ別れた。
    それが例え私を安心させるための嘘だとしても、絶対に許せない発言だったし人間性疑ったわ。

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2020/06/16(火) 23:57:11 

    >>14
    お母さんの味覚えては私も言われたことあるけどさめるよね。
    あんたの母親になるつもりないし、母の味は母親に作ってもらえって言った。

    +88

    -1

  • 636. 匿名 2020/06/16(火) 23:58:37 

    >>632
    殴るふりをする人って、本当にDVする人が多いって言いますよね。
    殴るふりをした時の相手の反応を見て、殴れるやつかどうかを判断してるのだとか…
    あぶないあぶない!

    +31

    -1

  • 637. 匿名 2020/06/17(水) 00:05:09 

    >>636
    そうなんだ!
    実はまだ別れてなくて…
    でも不快だし別れます、ありがとう

    +21

    -1

  • 638. 匿名 2020/06/17(水) 00:09:53 

    なんとなーくヤバイ所からの借金がありそうだった人。
    女の感で気づいてよかった。
    夜逃げしてた。

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2020/06/17(水) 00:10:36 

    >>84
    結婚どころか近くにいてほしくないタイプ。
    そんな優しさの欠片もないようなやつとは
    関わりたくないね(´-`).。oO

    +54

    -1

  • 640. 匿名 2020/06/17(水) 00:11:34 

    >>1
    私は前の職場の取引先の既婚オッサンと知り合って求婚された
    私はそんな気さらさら無いのに独りで突っ走ってすぐ離婚して嫁捨てて嫁の事子供に丸投げしてた
    子供に、お母さん扶養に入れてあげてねって言ったらしいけど、そんなのテメーが面倒見れよって感じ
    そんな、若い女と知り合ってすぐ嫁捨てる奴と結婚する訳ねーだろって感じ
    自分も飽きたらそんな待遇されるもんね
    しかもジジイ好きじゃないし

    +32

    -3

  • 641. 匿名 2020/06/17(水) 00:12:01 

    30歳の時、34歳の人とお付き合いして会社の飲み会で22時回ったら「うちの母親や姉は会社の飲み会でも一次会で帰る性格だよ」って言われた時。

    休日前にお泊まりしてゆっくり寝てたら「子供出来てもゆっくり寝る訳?」って朝からキレられた時。

    まだお前と結婚してねーし、子供もいねーし
    でも今からうるさい奴と結婚無理だなと思って別れた。

    +49

    -1

  • 642. 匿名 2020/06/17(水) 00:12:30 

    付き合う時に「俺と○○ちゃんは全然釣り合ってないよね…頑張っていい男になるからもう少し待ってて!」とか言い出した

    とりあえず私が持ってる資格を自分も欲しいから取るって決めてたんだけど、毎日定時で帰って家でテレビ見るかゲームばかりして一行に受からない
    一緒に勉強しようと誘ってもゲームか勉強してる私を盗撮してニヤニヤしてる

    自分は努力しない癖に人を馬鹿にする発言も増えてきたから、どういうつもりなのか問いただしたら
    「○○が求めるレベルは俺には高すぎる。もう頑張れないよ。ごめん。さよなら」みたいな趣旨の長文送ってきて一方的にブロックされた

    簿記3級ってそんなに難しかったっけ?


    +42

    -1

  • 643. 匿名 2020/06/17(水) 00:12:53 

    ほんとにそうなんだけど自分で自分を「俺はクズだから」と開き直ってるやつ

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2020/06/17(水) 00:13:18 

    >>5
    小さなスマホからアイコン見てたら前髪具合が一瞬みとなつめちゃんかと思った!
    金あっても浜ちゃんとは無理!まっちゃんの方がいい。

    +3

    -13

  • 645. 匿名 2020/06/17(水) 00:14:35 

    >>1
    モラハラ気質で気を使うから無理だと思う

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2020/06/17(水) 00:19:57 

    コロナがまだ完全に収束してないなか、なぜ自粛解除になったんだろうね?早すぎるよねと話してたら「年金受給者の高齢者がコロナに感染して高齢者を減少させるためじゃない?」と言ってるのをきいたとき。

    この人の両親の顔がみたくなった

    +4

    -8

  • 647. 匿名 2020/06/17(水) 00:20:29 

    >>4
    どっぷりのレベルってどこまで?

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2020/06/17(水) 00:22:51 

    自分に都合悪くなると
    「めんどくせぇ」
    「メンヘラ」
    「こじらせ女」

    と非難する人

    +17

    -1

  • 649. 匿名 2020/06/17(水) 00:24:20 

    親が◯◯宗教
    私はお正月にお寺か神社に行くくらいのやつです

    +11

    -1

  • 650. 匿名 2020/06/17(水) 00:27:30 

    >>47
    話変わっちゃうんだけど、インスタでコーディネート載せてる人、部屋の中で普通に靴履いて写真とってる人いるけどあれなんなんだろ…いちいち拭いてるのかな?

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2020/06/17(水) 00:27:35 

    たいした給料でもないのに、見栄はりで人より高価なものを持ちたがる男性

    +16

    -1

  • 652. 匿名 2020/06/17(水) 00:28:29 

    >>404
    まったく同じだ!!毎朝のおはようLINEとか!

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2020/06/17(水) 00:29:29 

    付き合ってるときに、双子を産んでくれと言われて無理と思った。

    +25

    -2

  • 654. 匿名 2020/06/17(水) 00:31:56 

    相手の実家が自己破産した。

    +12

    -3

  • 655. 匿名 2020/06/17(水) 00:34:09 

    バツイチの年上彼
    ここ数年は彼が大きい病気をしてて結婚話も遠退いた

    私としては
    病気が良くなってくれたら何でも良くて
    生活やデート代も私がかなり負担してきた

    今年になって彼は回復して仕事も再開してる
    そしたら急に
    いますぐ結婚しないなら別れるって言われるようになった

    昨日は
    今すぐ仕事やめて引っ越してこないなら
    婚活始めて他と結婚するからいいって言われました…

    私が今すぐ従わないなら
    週末には婚活始めて他と結婚するそうです

    そう言わせる私が悪いから従え、謝れってメールがきてます
    なんかもう疲れました

    長文でごめんなさい

    +22

    -2

  • 656. 匿名 2020/06/17(水) 00:34:58 

    今まであんまり女性と関わりがなかったらしい元彼、それまでおとなしかったのに付き合うとなった途端に許しを得たとばかりにベタベタ触ってくるようになった。
    距離感とか段階とか無視でとにかく女体に触りたいってがっついてる感じにドン引き。
    私が胸元に飾りがついたコートを着てた時電車の中なのに、これ何?って飾りに触るふりして胸触ってこられて本当に無理になった。

    +36

    -2

  • 657. 匿名 2020/06/17(水) 00:36:33 

    私が料理してる時に隣に立って唐揚げを揚げたそばからつまんでいく。「あちっ!ハフッハフッ!」って言いながら。
    ちょっと味見〜とかじゃなく、皿とお箸持ってガッツリ食べ尽くす。出来たてでないと!とニコニコして言うけど、私は出来上がってから一緒に頂きます。が出来ないのが地味に無理だなと思った。
    三人前位の量を揚げても殆ど食べてしまうし、横から「あの肉もう頃合いじゃない?」とかうるさい。
    しかも苦手な副菜とか一口も食べないし、悪びれもしない。
    毎回、座って食べて行儀悪い、出来上がってからにして。と注意しても俺は気にしない!と頓珍漢な答え。
    そうじゃないんだよな…

    +59

    -2

  • 658. 匿名 2020/06/17(水) 00:42:22 

    母親が自分の家族を馬鹿にした

    +14

    -1

  • 659. 匿名 2020/06/17(水) 00:42:59 

    元カレは高収入だったのだけど、あるとき、「親から、テレビ買い換えるから10万送れって連絡来てさー」と言ってるのを聞いて、彼自身がいくら高収入でも、結婚したら、そのお金をあてにした親からのお金の無心にイライラしそうと思って別れました。
    テレビ代を、遠くに住んでいる息子にたかろうとする親がいるなんて嫌だ。

    +45

    -3

  • 660. 匿名 2020/06/17(水) 00:45:14 

    見栄を張って散財してた彼。
    同い年でお互い若かったし、お給料もそんなに貰ってないハズなのに好きなゲームはポンポン買うし趣味の楽器は頻繁に買い換える。私が髪切りに行くと言えば一緒に付いてきて断ってるのに無理やり払う。
    節約しようとウチで夕飯作るからと言っても、今日は○○のステーキの気分!と言って譲らない。
    それなのにある日突然切れて、彼女だったら飯作れ!俺が出すと思って寄生する気か!と言い出した。

    ええ…わたしは毎回外食するより家で食べよう、作るよ!って言ってたし
    美容室だってあんなに断ったし、その他のゲームや楽器に関しては知らんし。
    自分が見栄張ったり拘りすぎて散財してるのを私のせいにされても…おまけに、彼女だったらもっと真剣に止めろ!と怒られた。
    お金の使い方の価値観が違うと一緒に過ごせないなと実感。

    +23

    -1

  • 661. 匿名 2020/06/17(水) 00:45:32 

    >>655
    それはむしろ今すぐ別れた方がよいでしょう。

    +27

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/17(水) 00:46:31 

    元彼のステップファザーがヤクザ、彼は借金ありのフリーター
    性格は良かったけど、あれは一生独身だな

    +10

    -2

  • 663. 匿名 2020/06/17(水) 00:47:23 

    >>16
    付き合う前に一緒にご飯食べないん?クチャラーって人としても無理。結婚までしてる人って嫁側にもなんかしら汚いクセありそうって思って冷めた目で見るわ。

    +8

    -2

  • 664. 匿名 2020/06/17(水) 00:48:57 

    息子かと思うほど歳の離れた弟がいた。
    母親が彼に執着してた。
    8年付き合ったけど、この人とは結婚できないと知ってた。

    +6

    -2

  • 665. 匿名 2020/06/17(水) 00:49:41 

    重度のシスコン。姉もいるのになぜか4歳下の妹の話ばかりで異常なくらい妹に執着している

    +17

    -1

  • 666. 匿名 2020/06/17(水) 00:50:29 

    >>659
    私も同じような感じです
    親から金の無心をされてる、所謂搾取子みたいな···
    給料を何に使おうがその人の勝手だけど、結婚したら許せなくなりそうと思い関係を絶ちました

    +18

    -1

  • 667. 匿名 2020/06/17(水) 00:54:29 

    >>38
    すみません。それ私だ…笑笑

    +4

    -14

  • 668. 匿名 2020/06/17(水) 00:55:03 

    可愛い俺自慢が激しかった彼。
    ちょっと天然でドジな所もあるけど仕事は出来るんだぜアピールをSNSで発信してて、
    あー、なんかミサワみたいと思ってしまい
    これオッサンになっても続けるの?と思ったらゾッとしてしまった

    +21

    -1

  • 669. 匿名 2020/06/17(水) 00:56:14 

    >>5
    浜ちゃん幸せそう^ ^ 可愛すぎ!

    +11

    -3

  • 670. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:02 

    元彼なんだけど。
    実家住みで高齢の両親と兄と4人暮らし。
    自営だけどほぼ開店休業状態。
    仕事あっても週2回くらい。しかも2時間くらいで帰ってくる。
    不動産収入(家賃3万×12部屋)で暮らしてる感じ。
    兄はニートで夜はゲーセン、昼間は寝てる。

    どう考えても私一人バリバリ働いて義理の両親の介護&ニート兄の世話は避けられそうになかったから別れた。
    両親の介護は仕方ないとしても兄は許せなかった。
    その環境に満足してて家から出ようとしない元彼にも腹が立った。
     

    +24

    -1

  • 671. 匿名 2020/06/17(水) 00:58:57 

    親にまで会わせた10個上の彼ですが

    家事は得意な方がやればいい。発言

    一人暮らしの私の家で半同棲してましたがなんもしなかった。彼は35過ぎて実家暮らしで母、祖母、弟と同居。

    家事と介護が頭をよぎって無理でした

    +34

    -1

  • 672. 匿名 2020/06/17(水) 01:05:05 

    公務員だと聞いていたのに鬱病で退職していた。
    双極性障害、アスペ、ADHDなど数々の障害を持ち服薬治療中。
    それに、独身だと聞いていたのに妻子もいた。結局、妻子とは別れたけど
    私と付き合ってからも出会い系サイトに数回登録していた事が判明。
    鬱なのか、仕事をする気はなく資格を取るために週に3日ほどの学校へ通いだしたがアルバイトなどはせず、彼は障害年金と公務員時代の貯金で凌ぐ日々。
    でも性欲は人一倍強く、会うと求めてくる。
    好きだったし支えようと思ったけど、出会い系に登録して他の女達とたくさん喋ってたとわかった時点で、結婚は...ないですね。
    別れた方がいいですよね...

    +58

    -1

  • 673. 匿名 2020/06/17(水) 01:08:33 

    「のっぴきのらない事情があって~」と言ったら
    「のっぴきならない!?のっぴきってw…っはー、方言ですか?いいんじゃないですか?まぁ可愛いもんですよ、のっぴきのらないw」と馬鹿にされた。
    普通に慣用句…と思ったけど言わなかった。

    その後「ししゃもは普通天ぷらだよ、知らないの?」とか「結婚式って普通食事は和食なんだよ?」とかよく分からないことを偉そうに言う。

    他にも連れていかれたフレンチで肉用ナイフとフォークでガチャガチャ音たてながらサラダ食べ出した。「外側から使っていくと食べやすいですよー」と伝えると、「あんなこと言われたのはじめてだ!」と店を出てからネチネチ絡まれた。
    確かに楽しく食事できれば良かったのに配慮が足りなかったと思いその場では何度も謝ったが…

    つもり積もって全てが気持ち悪くなってしまいお別れしました。結婚なんて絶対無理だった。

    +42

    -3

  • 674. 匿名 2020/06/17(水) 01:11:10 

    >>215
    婚活してたけどマジでそう。
    収入高い代わりに残業出張多い仕事だって言ってるのに、共働き希望の男性(低年収で残業は少ない)から「女性が働くことに理解あります!仕事家事育児は出来るだけ手伝いますから」とか「毎日料理してますか?」とか言われてイラッとした。

    +47

    -1

  • 675. 匿名 2020/06/17(水) 01:12:19 

    >>393
    デザートがアイス系だったら
    溶けちゃうから私もクレーム言うかも
    そもそも食後と言ってるのに
    1番先に出すなんてファミレスだとしても
    あり得ないし

    +4

    -4

  • 676. 匿名 2020/06/17(水) 01:13:34 

    謝らない人だった。

    どんなに自分に落ち度があっても全く謝ることなく言い訳ばかりするから、この人とは添い遂げられないと思った。

    2代目ボンボンで他の社会を知らずに甘やかされて育ったんだろうな〜

    +23

    -1

  • 677. 匿名 2020/06/17(水) 01:15:16 

    >>651
    それもキツいし、安物買いの銭失いもキツかった

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2020/06/17(水) 01:15:28 

    男女問わず自己愛が強すぎる人
    愛してくれなそう

    +15

    -1

  • 679. 匿名 2020/06/17(水) 01:17:00 

    >>218奥さんに家事丸投げはあり得ない!
    私が思うに家事って例えばトイレの後は必ず拭いて流すように自分の後始末と同じだと思ってる。
    自分が着て汚れたものは自分で洗濯する。
    部屋もトイレも食器も浴室も何もかも自分が使って汚れたんだから自分で片付けたり綺麗にする。
    料理も、完璧じゃなくても超超簡単でもいいんだから自分が生きる以上自分で用意する。
    これが出来ないからと奥さんに丸投げってその男性幼稚だなっと思う。特に共働きの場合💢やろうと思えば出来ることなのに甘えてる。奥さんはお母さんじゃない、対等な人間。自立して欲しいと思う。

    +28

    -1

  • 680. 匿名 2020/06/17(水) 01:19:42 

    >>143
    すごくわかりみが深い
    私だっていきなりおじーさんの写真見せられてこうなるからねって言われたらなんかヤダ

    +26

    -25

  • 681. 匿名 2020/06/17(水) 01:21:41 

    タバコを辞められない男
    付き合い始めたころ未成年だったし、私喘息だから嫌って言ってたのに、何かと理由をつけては辞めなかった
    (タバコを吸う場で上司たちと雑談して好感度上げてるから、吸わないと出世に不利だとか)
    別れてから病気になって肺をひとつ取ったらしい
    それでも辞めなくて、ほんとに結婚しなくて良かったと思った

    +24

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/17(水) 01:24:51 

    >>303
    菜摘に似てるならワンチャンあるで

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2020/06/17(水) 01:25:58 

    >>26
    自分だったら無理です。別れます。

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2020/06/17(水) 01:26:00 

    >>393
    デザート出て来たなら店側のミスだから指摘していいと思うが

    +20

    -0

  • 685. 匿名 2020/06/17(水) 01:26:06 

    >>215
    共働きなら家事も半分が筋通ってる
    お願いだからフルタイムで共働きで家事も育児もなんでもこなしてる女性よ、これ以上増えないでくれ

    男がそういうの見ると勘違いして、
    共働きでも家事しない女はダメ女みたいな評価しだす

    +54

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/17(水) 01:35:10 

    体調悪いって伝えて寝込んでたとき、は?まだ治んないの?と言われたとき。

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2020/06/17(水) 01:36:20 

    別の人と結婚して子どもがいますが、元彼が忘れられず辛いです。飲酒運転常習犯、ベビースモーカー バツ1 浮気 40代、、、とかなりの事故物件とわかっているのですがたまに物凄く会いたくて苦しくなります。こんな人いませんか?

    +2

    -15

  • 688. 匿名 2020/06/17(水) 01:39:19 

    >>1
    失言が多いのは性格だからね
    嫌なら別れて正解

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2020/06/17(水) 01:41:34 

    一度食事しただけの人だけど、とにかく少食で食に興味のない人だった。
    私は一緒に食事しながら、これ美味しいねとか話したいけど、頼んだ料理ほとんど私が食べたから全然そういう話できなかった。
    この人と結婚したら楽しくなさそうだなって思っちゃった。

    +21

    -0

  • 690. 匿名 2020/06/17(水) 01:43:05 

    無職。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2020/06/17(水) 02:00:24 

    会社の部下を自宅に招いて鍋、っていうのが好きだと知った時。
    あ、無理って思った。

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2020/06/17(水) 02:02:08 

    >>163
    その人知ってるかも、、笑

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2020/06/17(水) 02:05:58 

    私のいないところで知り合いとか同僚とかに私の写真を見せて回ってるのを知って、そういうの嫌だからやめてって言ってるのに「え〜なんで〜?別にいいじゃん」ってやめる気配がなかった。
    それくらいって言われるかもだけど嫌なものは嫌。

    +18

    -2

  • 694. 匿名 2020/06/17(水) 02:07:34 

    売れない役者でいつも生活はカツカツ
    単発の仕事が時々入るけどほとんどエキストラや交番のお巡りさん役
    良い仕事が入った!と言ってもセリフなし
    バイトはコンビニの深夜だから
    昼夜逆転しててまともなデートもしたことない
    同棲しようと言われて数ヶ月一緒に
    暮らしたけどすれ違い生活でほぼボッチ
    サラリーマンを見るとあんなロボットには
    なりたくない!と青臭い事を言う
    結婚してくれと言われたけど
    支える勇気が無くて別れました
    今35歳になったはずだけど相変わらず
    セリフのない役者を続けてるみたいです
    別れて正解でした

    +20

    -0

  • 695. 匿名 2020/06/17(水) 02:08:20 

    特にこれがあった、というわけじゃないけど、とにかく人の話を聞かない。
    何か出来事があっても、私の話を聞くわけじゃなく勝手に決めつけて行動→無理、となりました。
    凄くいい人、と周りからは言われてたし善良な人ではあったけど、万が一結婚してたら孤独だったと思う。
    基本のコミュニケーションがとれないって致命的だよな。
    あの人結婚できたんだろうか。

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2020/06/17(水) 02:10:28 

    >>34
    そう言えば知ってる浮気性のやつも、
    男が本能で女を口説くのは動物として当たり前の事ってキモいこと言ってたなぁ

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2020/06/17(水) 02:11:29 

    >>5
    浜ちゃんに似てる外国人の画像かと思った!

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/06/17(水) 02:21:58 

    変に拗らせてて女性に対してはっきり気持ちを伝えるのがかっこ悪いと思ってる節があった元彼。
    「母さんから結婚せっつかれてるんだけどさ〜」っていうのが彼なりのプロポーズの言葉だったらしい。
    別れました。

    +28

    -0

  • 699. 匿名 2020/06/17(水) 02:24:23 

    大概口だけ男

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2020/06/17(水) 02:26:28 

    デリカシーなさすぎバツイチ男性。
    デートしてる最中に職場の先輩に出会う、後日あの先輩結婚するんだよ!と伝えると平気であのデブが?なんかの罰ゲーム?と言う。
    妹が結婚することになって、楽しみだって話題には祝儀はいくら渡すの?着付けとかお金かかるよね?と言い出す。
    職場の人とご褒美として高いお寿司を食べに行った。
    いくら?高すぎ!そんな金出してまで食べたくないわーと言う。高いを連発しまくる。
    風邪気味?だけど家に行った日、え?風邪?絶対にうつさないで!仕事休めないしと永遠に言われる。
    結婚の話しした時に指輪は金がないから買えない、結婚式しない、子供は考えてない、正社員で働き続けて欲しい、家事は任せる。
    一気に冷めて別れました

    +30

    -0

  • 701. 匿名 2020/06/17(水) 02:40:08 

    会社の席や新幹線または映画館などで、靴を脱いで靴下でいる人。
    土足で人が通るところに靴下でいて、そのまま家に上がるのは、衛生観念が違いすぎて無理。汚い!

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2020/06/17(水) 02:40:18 

    いびきがひどい。
    人前でゲップする。

    +9

    -1

  • 703. 匿名 2020/06/17(水) 02:40:59 

    とにかく尽くし体質だったわたしは
    家事すべて私がしてましたお互い仕事してる。
    別れ際に「お母さんみたいな人がいい 家事を苦に思わない人がいい」 と言われ親は越えられないと思いました。
    相手の母親めちゃくちゃ過保護だから
    親にも責任はあると思う。

    +32

    -0

  • 704. 匿名 2020/06/17(水) 02:43:20 

    >>655

    彼氏ってこの人じゃない?


    「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

    +17

    -0

  • 705. 匿名 2020/06/17(水) 02:47:26 

    >>103
    ここの返コメ
    見事にマイナスが1つもないww

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/06/17(水) 02:54:04 

    元カノが特別な存在、という人。
    たまにメールしたり電話したりするらしい。
    妹みたいなもんだから気にしなくていいよ、と言われても、これ一生続くのは無理だなって思いました。

    +45

    -0

  • 707. 匿名 2020/06/17(水) 03:05:30 

    めんどくさいが口癖。ゴロゴロして何もしない。ゴミ出したり自分の洗濯はするけど
    映画観るとか旅行行くにしても何でも私任せ。運転できないから旅先でも運転は私。話は合うし、何でも合わせてくれて良い人だと思ってたけど一生これかと思ったらしんどくなった。

    +20

    -0

  • 708. 匿名 2020/06/17(水) 03:06:21 

    イビキが騒音レベル。
    1泊のお泊まりでもストレスフルだったから結婚なんて寝室を別にしない限り無理。
    治してほしいってお願いしたけど、治す努力すらしてくれなかった。

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/06/17(水) 03:11:20 

    出産の話になって「俺立ち会いとかできないわ〜。血とかグロいのむりやもん!」って言ってたとき、こういう人とは結婚したくないなと思った

    +22

    -0

  • 710. 匿名 2020/06/17(水) 03:13:29 

    一年付き合った彼。
    泊まりの時に、彼の寝息(イビキではなく)が気になりすぎて私は一度も寝れなかった。
    呼吸の速さ?タイミング?寝息のスピードが早くて
    聞いてる私が毎回息苦しくなってた。
    耳栓して寝てました。

    合わないなー無理だなーってなって別れた

    今の旦那は隣でイビキかこうが何しても
    私はすんなり眠りにつけます★

    +14

    -1

  • 711. 匿名 2020/06/17(水) 03:23:53 

    40代で年金払ってなかった。
    20代前半だったけど何だかドン引きして別れました

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2020/06/17(水) 03:25:29 

    ろくに働いてない男友達にお金を貸す人
    お金の貸し借り抵抗があります···

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2020/06/17(水) 03:28:40 


    2人でいれば幸せは2倍、悲しみは半分
    という言葉があると言う内容の会話の時

    俺は楽しいことだけでいい、悲しみは共有したくないと言っていて
    付き合い始めのその時は、人に悲しみをぶつけたくない寡黙な人かと思ったけど

    後から問題解決から目を背けて怒られると不機嫌になる
    ご都合主義の自己中なだけだとわかりました

    +25

    -1

  • 714. 匿名 2020/06/17(水) 03:31:33 

    >>5
    可愛いよねこの写真(笑)

    +24

    -0

  • 715. 匿名 2020/06/17(水) 03:41:09 

    >>1
    その彼氏っておっさん?

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/06/17(水) 03:43:20 

    >>153
    世間一般人は踏み込めない何かはあるよね
    とてもじゃないけど私はムリ

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2020/06/17(水) 04:13:29 

    自営業は厳しい。

    +6

    -3

  • 718. 匿名 2020/06/17(水) 04:15:42 

    彼のお祖母様とお母様がとても不仲で、一時的に同居してたけど、結局お祖母様(介護の必要はなし)は老人ホームに入居させられた。ある年の老人ホーム内の敬老の日パーティーで、お祖母様が入居者代表でスピーチをすることになってたにも関わらず、彼のお母様は直前にドタキャン、海外にゴルフをしに渡航。親族が誰も来ないという事態だったので、あまりにも可哀想と思い、日本で留守番中の彼だけでも顔を出してあげたら?と言うと、「俺のおばあちゃんのことそんなに気にして、何?!遺産狙いなの!?」と返され、絶句。心の温かさが皆無で、結婚できないなと思いました。

    +52

    -3

  • 719. 匿名 2020/06/17(水) 04:23:34 

    金無いのはだめ。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2020/06/17(水) 04:27:14 

    優しく穏やかなひとかと思いきや、初デートなのに一度だけですが命令口調のキツイ言葉がでてきた人がいた。なんか怖いなという違和感がぬぐいきれなくて、2度目のデートはなしでした。

    +19

    -1

  • 721. 匿名 2020/06/17(水) 04:32:46 

    私の親を大切にしない
    遊びに来たら追い出すと言っていた。
    10歳上のくせに年収200万風俗大好き男

    +21

    -0

  • 722. 匿名 2020/06/17(水) 04:36:04 

    顔も性格も良いけど、家族でいわゆる典型的な団地住まいだったから…
    萎えた

    +4

    -4

  • 723. 匿名 2020/06/17(水) 04:47:35 

    母の職場のFの紹介で、一つ上の男性とファミレスで会うことになりました。

    ファミレスに着いた時、Fが、相手はお見合いと聞かされておらず、ショックを受けたら困るので、偶然を装って近づくから準備しておけと言われました。

    お母さんの運転する車に乗り、お母さん付き添いのもと相手が到着し、私と会ったところで、不機嫌さ全開になり、相手は窓の外に目を向けたままでした。

    私だけやる気満々みたいで、おまけに無視され、帰りたいけど、母の職場のことがあるからと我慢していました。
    その間、相手の母親から事情聴取のような質問責めにあい、品定めのようでした。そして付き合ってもないのに、結婚後は宗教を一緒にやれと言われました。

    人前でハンバーグを分け分けし、母と息子で食べる姿にも驚きましたが、その母は、息子をだまし、男側の親の自分だけが付いてきたあげく、割り勘を宣言してきました。私は飲み物しか頼んでいませんでしたが。

    この母の息子は無理だと思いました。長くてすみません。

    +25

    -0

  • 724. 匿名 2020/06/17(水) 04:58:14 

    ややこしい宗教絡みは
    闇が深いから関わらないに越したことはない

    +18

    -1

  • 725. 匿名 2020/06/17(水) 05:08:50 

    >>185
    うわー…
    なんだか切なくなってくるね。お母さん可哀想…💧

    +23

    -0

  • 726. 匿名 2020/06/17(水) 05:15:05 

    >>637

    別れる時は二人きりにならない方がいいかも
    メールや電話とかも有り
    時間をかけて会わない日を増やして、もし向こうが浮気したらこっちのもの

    ストーカーぽくなる可能性もある
    (自分より女性は格下だと思っている節がある人が多いので、自分が振られた事を受け入れられない)
    そうなったときは弁護士通しますとか警察に言うとか、先回りして用意した方がいい

    +14

    -0

  • 727. 匿名 2020/06/17(水) 05:16:35 

    >>709
    私も嫌だ。
    よく分娩だいに上がって股開くもんだよね。
    普通見せるか?

    +0

    -9

  • 728. 匿名 2020/06/17(水) 05:16:51 

    事務職から、客室乗務員に転職決まったときのこと。
    学生のときから続いてた彼は、それなりに喜んではくれたのですが、

    「スッチーになる女って、男遊び激しいしー、カネ遣いも荒いってー、うちの母親が言ってたよー」と言い出したこと。

    こんなこと言う母親の見解もそうですが、家で悪口言ってたことを、わざわざ私に知らせてくるような男と、この先50年とか暮らせないな、と思って、一年くらいかけて別れた。
    こんな母親はきっと、しぶとく100まで生きそうな感じだったし。

    +40

    -0

  • 729. 匿名 2020/06/17(水) 05:17:18 

    >>409
    じわるw

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2020/06/17(水) 05:19:38 

    見た目、性格、もう全てがタイプだったひとを好きになりかけてた時に、ご飯に行った時のお箸の持ち方。ドン引きした。その後、なぜかご飯尖らされたし。ないなとゆうか、完全に冷めた。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2020/06/17(水) 05:20:18 

    >>373
    うちの義姉もバツついてるけど
    そんなこと言ったことないわ

    言った瞬間旦那に引かれるわ

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/06/17(水) 05:27:49 

    >>395
    コネとか中小企業で研究や開発関係でもない部署や職種なのに宮廷や早慶とか出てるとかってのはある。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2020/06/17(水) 05:38:24 

    >>489
    ちょっとした依頼に対してイラッとしながら対応してそうだよね。そういう人って周りにストレス与えるよね。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/06/17(水) 05:48:54 

    27歳 門限11時 外泊禁止

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2020/06/17(水) 05:50:41 

    >>33
    下痢!!

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/17(水) 05:52:23 

    >>632
    カウンターをあわせてみたら?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/06/17(水) 06:02:11 

    >>1
    ナイスな選択だね。
    理性的で頭がいいな。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/06/17(水) 06:05:28 

    風俗の店員をやっていた。
    しかもイケメンでもないくせに。

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2020/06/17(水) 06:08:20 

    言葉のキャッチボールができない元彼
    話を聞いてて、その話題の質問ふってもそれに答えない。
    友達ならまだしも何十年もこの会話続けてらんねぇと思ってた

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/17(水) 06:08:42 

    >>1
    知識もないくせに車屋をやるとか言い出したことある。
    ついていけないと言って別れた〜

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2020/06/17(水) 06:13:30 

    >>46
    わかります!!
    付き合ってたけど、この人とは結婚しないわ…って思った
    ただの結婚を意識しない恋愛の体験としといた。

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/17(水) 06:13:42 

    2こすり半
    …p(^_^)q

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/06/17(水) 06:23:12 

    >>10
    トイレに棚作って大量の漫画並んでた人おったんやけど、部屋かよってくらい。引いたわー!

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2020/06/17(水) 06:31:14 

    普段は「おまえみたいな人間が…」「なんでおまえみたいな女と…」という口調なのに

    エッチの時は甘い口調で「いい子ですね」って言いながらパンツ脱がしてきて

    二重人格に寒気がした

    +28

    -0

  • 745. 匿名 2020/06/17(水) 06:41:02 

    >>33
    状況が全く想像つかなくてすごい笑った

    +51

    -0

  • 746. 匿名 2020/06/17(水) 06:41:30 

    >>263
    私も最近振られてちょっと心が痛んでる
    でも、友達以外の第3者(店員さんとか)に冷たかったり、怒ったとき物に当たってる一面とかあったなぁ~と思って別れてよかったかもって思う。面白いし、男らしい人なんだけどね。

    時間が立てば冷静に見えてくるもんだな…

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2020/06/17(水) 06:51:40 

    臭い人
    毎日同じ屋根の下で暮らすのに無理
    キスとか無理

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2020/06/17(水) 06:53:19 

    >>169
    隠されてるときづけないものよ。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/06/17(水) 06:59:20 

    >>365
    そういうの見るとつくづくイケメンって希少価値高いんだなと思うね笑

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/06/17(水) 06:59:39 

    コンパスで描いたくらい綺麗な丸で薄っぺらく平らじゃないとお好み焼き食べられない。お好み焼きも作れないのかきったねーやつ!(笑)って鼻で笑われたこと。普段料理は普通にできるけど、外食でお好み焼きって生地投入した瞬間、端っこがブサブサっていうかナミナミにならない?(笑)

    +21

    -0

  • 751. 匿名 2020/06/17(水) 07:02:35 

    >>5
    浜ちゃん幸せそうな笑顔w
    隣は菜摘のタキシードでよろしく。

    +16

    -1

  • 752. 匿名 2020/06/17(水) 07:04:13 

    よく見たら虫歯だらけ

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2020/06/17(水) 07:04:23 

    >>750
    お店の人が作ってくれるお好み焼きでもコンパスで描いたような円にはならないよね笑
    コンビニで売ってる冷凍のお好み焼きだってナミナミのギザギザだし
    その男、どこでコンパスお好み焼き食べたんだろうね···変な人

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2020/06/17(水) 07:05:14 

    自営業、収入不安定、
    一緒にいるといい人ではあるんだけど
    生活力がないというか…結婚すると不安が増える気がして
    別れました。

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2020/06/17(水) 07:08:47 

    >>418
    まさにADHD!!
    発達障害の人とは無理でした。
    魅力的なところはありますが、恋愛止まり。
    アスペなんて、カサンドラになりかけました。

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2020/06/17(水) 07:10:51 

    >>230
    父親がそれで恥ずかしい思いよくする。

    先日両家顔合わせだったんだけど、彼の母に向かって会った一言目、デカイなぁ!と...170cmでヒール履いてたから確かに背は高いけど、失礼。
    母も笑ってるし、なぜか私が謝って、義母は言われ慣れてます〜って笑ってたけどもうヤメテってなった。

    +43

    -1

  • 757. 匿名 2020/06/17(水) 07:14:11 

    失言が多い、プライド高い、何事でも勝った負けたと言いたがる、ケチ、文句が多い、
    口が軽い、人を批判するのに自分は同じ事をする、責められると逃げる、言い訳が多い、
    把握したがる、パワハラ臭、人を見て態度を変える、親兄弟友達をバカにしている、話が浅い男性。
    自分では気が利いて、頭の回転早くて空気を読む良い人だと思っているから、そういうとこ良くないと指摘すると心外とばかりに、今俺を傷つけてるよね?これでお互い様だと開き直る。
    見た事ないレベルの人。

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/17(水) 07:30:40 

    >>481
    逆に年齢差のある年上の相手を選ぶ女も精神が幼いよね。

    +21

    -1

  • 759. 匿名 2020/06/17(水) 07:40:07 

    >>590
    男って自分がヤラれたら女々しく泣くくせに
    本能とかバカの一つ覚えみたいに言うなだよね
    そういう男は浮気されても文句言うな

    +19

    -1

  • 760. 匿名 2020/06/17(水) 07:42:05 

    このトピでも書いてる方いるけど、衛生観念が全く違う
    お風呂カビだらけキッチンタバコの灰だらけなのに整理整頓してるから綺麗やろ、と言ってきたり
    事あるごとに私が汚い汚い言ってたら逆ギレ
    最後には好きならそういうとこも受け入れろと

    ほんとなんで7年間も付き合ってたんだろ…黒歴史

    +11

    -1

  • 761. 匿名 2020/06/17(水) 07:45:26 

    勉強したくないから、と専門学校に進学したが
    結局続かず半年で中退して違う専門学校に入り直し、また辞めたいって言ってる
    って人づてに聞いた時、高校卒業と同時に切っといて正解だったと思いました。

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2020/06/17(水) 07:47:15 

    >>709
    同じこと言われた
    「俺血とか無理だからさ!ごめんね♪」だってさ
    先回りして考えられてる俺偉い、って思ってそう

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/17(水) 07:47:24 

    >>674
    男性並みに働いてたら料理する時間なんてないよね
    女ならみんな料理できると思ってる男は馬鹿

    +34

    -0

  • 764. 匿名 2020/06/17(水) 07:50:11 

    >>157
    うちの旦那まぁまぁ当てはまってる
    一緒に暮らしてて不満はあまりない
    ちなみに一人称は私

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/17(水) 07:50:35 

    >>9
    でもマザコンは実母と同じように妻を大切にするから良いって聞いたけどな。
    実母が亡くなった後は、実母への愛が全部妻にいくからとかなんとか。

    +2

    -17

  • 766. 匿名 2020/06/17(水) 07:54:42 

    >>758
    あと顔も悪い

    +5

    -4

  • 767. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:12 

    元彼と付き合っていたとき、経済力もなくモラハラで、些細なことですぐキレるわ機嫌が悪くなるとこちらを無視するわ、挙句に当たり散らされるわで、この人との結婚はムリと思いました。

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:43 

    >>1
    これの正解って「可愛いおばあちゃんだね」とか?
    逆にそこまで言えちゃう人ってなんだか胡散臭い気もするけど…

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2020/06/17(水) 08:00:20 

    >>218
    婚活トピで似たようなコメント見たよ
    プロフィール?、紹介文?のところに「共働き希望。料理は奥様におまかせしたいとはにかみながらおっしゃられました」だって
    コメント書いた人もだいぶひいてたけど、読んだ私もゾッとした

    +25

    -0

  • 770. 匿名 2020/06/17(水) 08:01:04 

    >>395
    すみません、書き方が悪かったのですが
    「女性陣にだけ挨拶しない人」で、勿論面接時や、上層部の男性達には元気よく挨拶していました。

    女性に対して本当に酷い扱いをする人だったので
    やっぱり挨拶という人間として基本的なことができない人は無理だよねって
    職場の女性陣全員で話してましたね…

    +24

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/17(水) 08:01:13 

    >>765
    実母亡くなった後って30〜40年以上も後じゃん
    そんなに耐えられないよ

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/17(水) 08:03:09 

    >>26
    親が子供のお金あてにするような
    家庭はやめた方が良いよ
    絶対避けるべき

    私も前に関わった人の親が家にお金入れろって家族で
    そういうお金に余裕ない家庭は
    母親もヒステリックの何故か上から目線で家族の中の頂点、妹が実家住みの障害者でパート務めのくせにずけずけモノを言うし将来世話になる気満々のクズ
    その高卒息子は自分では何も決められないバカ
    でほんとに気持ち悪かった

    お金の請求されたのは、家のローンの返済がキツいからだったけど、そんな返済きついくせに一軒家新築で建てんなよ

    そんな人たちと関わってしまったことを激しく後悔した


    今はまともな人と結婚して幸せですが、今でも思い出すとゾッとする

    +26

    -0

  • 773. 匿名 2020/06/17(水) 08:07:39 

    >>2
    何よりこれが一番イヤ!

    +18

    -1

  • 774. 匿名 2020/06/17(水) 08:08:34 

    >>22
    分かる…
    同棲してた彼氏の誕生日に前日から準備してた料理の仕上げしてたら「腹減ったから焼肉行かない?」と言われた
    この時点でもう有り得ないんだけど、
    私がショック受けてるのに気付いたのか「ごめん、やっぱ行かない」と謝ってきて家で食べる事に
    でも出来上がった料理に文句付けてきた(ローストビーフが固いとか、ソースがからいとか)時はなんて言うか心が氷点下まで冷めた
    今思えば他にも有り得ない言動が多すぎて、見限って別の人と結婚したけど
    向こうは今でも独身みたい

    +56

    -0

  • 775. 匿名 2020/06/17(水) 08:11:48 

    >>178
    ドMレッドベロアで出走登録を

    +27

    -0

  • 776. 匿名 2020/06/17(水) 08:12:17 

    >>409
    それ絶対ウソついてるヤツw

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/17(水) 08:12:34 

    >>38
    これモラハラだよね?

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/17(水) 08:13:22 

    >>772
    逃げれて良かったね

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2020/06/17(水) 08:16:08 

    >>73
    たまに見かけるね
    周りに人がいても彼女なのか奥さんなのか分からないけど連れの女性に怒ってる人
    うわー気持ち悪い男だなと思ってる
    やめて正解

    +34

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/17(水) 08:17:58 

    >>659 結婚をやめて正解です。知人の旦那の親がそんな感じらしいです。エアコン代、旅行、旦那親の誕生会等の高価な外食、色々ねだって来るらしいですよ。

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2020/06/17(水) 08:21:42 

    >>655
    早く別れなよ!
    他人から見ても地雷だよ!
    あなたの人生、クズ男に尽くす事ないよ。
    早く逃げて!

    +11

    -0

  • 782. 匿名 2020/06/17(水) 08:22:24 

    外食に行ってもずっとスマホいじってる。私の話がつまらないのかと落ち込みまくって悩んだけどただの課金しまくりのゲーム依存症だった。

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2020/06/17(水) 08:24:08 

    ケチ一択

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2020/06/17(水) 08:24:32 

    >>129

    >大きなおにぎりとか大きな鳥肉が有名

    山口県の山賊ですかね?

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/17(水) 08:25:39 

    >>659
    元旦那の兄が借金ヤローで、お金貸したら失踪。
    義両親が借金肩代わりしたみたいだけど。
    ボーナス出る度に親に10万ずつ渡していました。
    やめた方が良いよ。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/17(水) 08:26:41 

    ナルシスト。前髪10分に1回は触る。
    インスタのアイコンが自分のキメ顔…
    ついて行けませんでした。

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2020/06/17(水) 08:29:05 

    >>778
    最初はよく分からず
    これが普通…なのかなぁ?

    って感じだったけど

    ずっと心が拒否してた
    今思うと1ミリも、ばか息子のこと好きじゃなかった

    思い当たるところがある人は
    その人たちから今すぐ関わりを絶ってほしい…
    結婚したら不幸になるよ…!
    もっとまともな人がいます!

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2020/06/17(水) 08:29:06 

    >>378
    文句ずっと言ってるくせに言うこと聞いてる人より清々しい
    そんな不満ならなんか対策すれば?と思うもん

    +15

    -1

  • 789. 匿名 2020/06/17(水) 08:29:31 

    中学校教師をしていた私に
    「結婚しても働いてほしいなぁ」
    「料理も頑張って」
    「なんでそんなに忙しいの。小学校に代わってよ。」

    薄給の定時上がりの奴が偉そうに。
    心底思う、結婚しなくてよかった。

    +30

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/17(水) 08:32:58 

    >>420
    ディズニーで正社員になれるのはエリートだけだよね

    +17

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/17(水) 08:33:25 

    自営に多いけど素性がわからない人
    実家がなかったり頻繁に引っ越しをしていたり
    法事も出ていない、家族や親族付き合いしていない。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/17(水) 08:36:34 

    >>52
    馬みたいな喘ぎ声ってなんだよwwwと思ったけどいるよね!!
    ヒンッ
    ヒーンッみたいな
    そういう奴、待って声出ちゃう!とか言ってくる

    +18

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/17(水) 08:42:20 

    >>86
    腹筋崩壊w

    +19

    -0

  • 794. 匿名 2020/06/17(水) 08:43:37 

    年収500万、40代バツイチ。
    義実家同居、姑有。ちび禿げデブ。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/06/17(水) 08:45:11 

    >>157
    これ全部揃ってたけどフリーターで浮気症の人いたわ

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/17(水) 08:48:09 

    >>34
    私もそこまでじゃないけど凄くモテる人で浮気も昔してたの知ってたから
    飲みに行く機会とか多くてモヤモヤしててもし今度2人で飲みに行こうって誘われたらちゃんと彼女がいるから無理って断ってほしいって伝えたら
    そうだねって話は合わせて絶対行かない、それじゃダメなの?って言ってきた
    空気が悪くなるとか別に告白されたわけじゃないのにそこまで言う必要ないし結果行かなきゃ良いんでしょって言っててさ
    いや、そういうお前の愛想が良いのが浮気に繋がるんだ、信用ないんだわってケンカになってお互いこいつは無理だと感じた
    どの価値観だとしても彼女を不安にさせるような男はダメだよね
    熱くなって長くなった
    ごめんなさい。。

    +14

    -0

  • 797. 匿名 2020/06/17(水) 08:50:10 

    >>491
    産後ママが綺麗にできるかどうかって夫の協力次第だよね
    もしくはお金

    +31

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/17(水) 08:51:41 

    モラハラ彼氏(定職につかない=生活力がない)が一人暮らししている部屋に行ったら…トイレバスのユニットだったんだけど掃除したことない?ってぐらい汚く、おまけにワンルームの面積ほとんどが友人の親のお古のダブルベッドのマット…。…結婚はないな、以前の人間の基本的な所から無いなと思いました。

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/17(水) 08:52:13 

    >>659
    やめて大正解
    たかる親兄弟がいるとつむ
    うちの親それでもめて離婚してるから絶対に避ける

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2020/06/17(水) 08:55:35 

    >>178
    ちなみに普段は馬の様子はどうなんですか?
    エッチの時以外は普通の人なんですか??
    むしろ普段はSっぽい感じなのに夜ドMとかだったら余計に耐えられない!

    いや、普段どうであれもはや正常心でできないよね
    笑い引きしまくるよね
    本当に笑えるけど自分が相手になったら一切笑えないと思うしもう二度としなくないわ

    +24

    -0

  • 801. 匿名 2020/06/17(水) 08:55:52 

    >>1
    ハッとして気付く人なら別にいいかと思うんだけど…年とるのはお互い様なんだし。

    +5

    -2

  • 802. 匿名 2020/06/17(水) 09:01:47 

    30歳過ぎてママに下着を用意してもらってた
    耳かきまでしてもらってた
    携帯電話代払ってもらってた

    キモい

    +17

    -0

  • 803. 匿名 2020/06/17(水) 09:02:52 

    仕事で韓国に3年間赴任

    その後も韓国に赴任するかもしれないと知って
    韓国居住は無理

    +12

    -1

  • 804. 匿名 2020/06/17(水) 09:03:06 

    お前は嫁に来る立場やから俺の言うこと聞けって言われた
    モラハラ臭がしたので別れた

    +25

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/17(水) 09:03:41 

    >>73
    地雷回避できて良かった

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2020/06/17(水) 09:05:34 

    SNSに女子並みにツィートする男。
    リアルでは大人しくて女子から毛嫌いされてるが、職場の人の悪口をツィートしてるネット弁慶

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2020/06/17(水) 09:06:27 

    私は、2人います。

    1人目は高校の頃に付き合ってた人。
    卒業して同棲したかったから挨拶しに行ったら、母親料理中で私の顔も見なければ挨拶もしない。父親が対応してくれたけど、結婚は無いなと思い、しばらくして破局。

    2人目はレコード会社勤務の年上男性。
    大手で出世もしてるし、結婚出来たらいいなと思ったけど彼から「もし結婚したら食事とか作らなくていいよ!毎日外食!あ、お弁当とか絶対に作らないでね!俺が愛妻弁当ってなんか違うし、恥ずかしいじゃん」と言われた。私作るなんて一言も言ってないのに。
    それから過去に犬を飼って、床におしっこされたから人にあげた事を知り破局。無理!

    +26

    -0

  • 808. 匿名 2020/06/17(水) 09:08:54 

    >>646
    高齢者をバカにしてるよね
    そんな発想ができるとかサイコパスかよ
    サイテー

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2020/06/17(水) 09:10:42 

    転職繰り返してる人。
    1番結婚生活が不安定になると感じたから

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2020/06/17(水) 09:18:02 

    >>809
    元義兄がそうだった
    結局離婚したけど

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2020/06/17(水) 09:21:01 

    三年付き合った相手が外国籍だった
    普通に言ってくれれば気にしなかったのに、結婚間際になって言われたから信用出来なくなって別れた

    +23

    -0

  • 812. 匿名 2020/06/17(水) 09:22:01 

    >>10
    うんこの時に、何かとトイレに持ち込むひと嫌

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2020/06/17(水) 09:28:02 

    酔っぱらうと叩くようになった、
    食事が犬食い、お箸も変な持ち方。
    取り分けられずに全部1人で食べる。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2020/06/17(水) 09:28:16 

    >>38
    うちの親じゃん…毎日一緒にいた頃はそういうのしんどかったー。辞めて正解かも

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2020/06/17(水) 09:29:37 

    上司と付き合ってたんだけど、
    同僚が過去にした過ちが2ちゃんに載ってたらしく、それを嬉しそうに私に報告してきたこと。
    詳しくもわからないのに、職場の女子たちから噂を聞いて話してるのがわかったのと、嬉しそうな表情に本性を見た気がした。

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2020/06/17(水) 09:33:08 

    母親が若すぎる。
    17で産んだらしいけど、ヤンキーぽくて苦手で、あの母親が義理の母親になるのは無理だって思った。

    +21

    -0

  • 817. 匿名 2020/06/17(水) 09:35:53 

    高学歴で一流企業(今思うと韓国系だったけどw)勤めで挫折したことのない元彼。一人っ子で小学校受験もしていて親からの寵愛を受けてた。
    プライドが高過ぎるためか、1年半付き合っててありがとうとごめんを言われた記憶がない。毎回遅刻してきたのに急いで来る様子もなく謝らない。しかも魚介類全般嫌いでスーパーの魚売場すら臭いと行って近付かない。会社員としてはかなり出世頭だったみたいだけど、プライベートで付き合うのには適さないと思う。

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2020/06/17(水) 09:37:27 

    >>58
    親が毎日きちんとご飯作ってくれたっていうけど、だいたい当時はスーパーにお総菜なんてそんなに売ってなかったりコンビニとかもあっても割高だったから作るしかなかっただけで、そのおかん達も今の時代に母親業してたら普通に手抜きするっつーのね

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2020/06/17(水) 09:37:52 

    コンビニ店員にキレる、ゴミのポイ捨て、デブでやせようとしない、一人暮らしするとかいって実家住み、嫌な事あるとしっそう。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/17(水) 09:42:30 

    >>157
    私の付き合ってた僕男は、
    僕って自分を僕って言うんだ!理由はこうでこうで、でも男のくせにぶりっ子だって先輩に叩かれたりしてどうのこうの、でも僕は僕って言うんだ!と長々と僕呼びについて語るような奴
    ・ズボラなくせにどう人に思われてるかに拘る(偉大に扱ってほしい)
    ・少しでも否定されると怒り出す
    ・歯を磨かないので、歯垢と歯石で歯茎パンパン
    ・自称ネガティブで自称不眠症
    ・お母さんは、過保護、好きなものしか与えない、自分の息子(本人)を神様と呼ぶ
    ・末っ子長男で姉がいる(いい歳しておねえと、呼ぶ)
    ・ご飯は作られて当たり前と思っている上に、極度の偏食でほぼ残す。家にあるお菓子全て食べる
    ・偏食でだらしがないので、いつも風邪を引いている、デブ
    ・一言で済む話を何話にもする
    ・箸の持ち方が変。治そうともしない。立て膝、立て膝で食べる
    ・酒好きな自分に酔っている
    ・1日一箱タバコを吸う。タバコを吸う自分をかっこいいと思っていて辞められない自分もかっこいいと思っている
    ・外面だけ良くて店員さん不自然にペコペコしたり、知らない子供に目を合わせてニコッと笑う。他人も、優しい僕を演出するが、ただの太った中年なので子供に逃げられる
    ・存在が憎たらしい

    僕呼び男が良いと言われてるので自分の出会った僕男を書いてみたら全部真逆だった

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2020/06/17(水) 09:42:31 

    体臭口臭が気になるようになってきて、SEXもキスもハグも、全て嫌になったから

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2020/06/17(水) 09:43:13 

    >>754
    私の現旦那がそうです。とてもいい人で好きって気持ちだけで結婚して、今となって経済面で将来の不安ばかり。独立する旦那についていく覚悟が足りなかったと思い、もっとよく考えるべきだったと思います。

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2020/06/17(水) 09:43:24 

    子供できてもいいじゃん!って言う。でも実家住まいなのに給料カツカツか赤字で生きてる。どうやって生活するのか聞いたら、実家に居候すればいいよと平気で言う。四人兄弟の末っ子が身重の彼女と結婚して実家に住む権利を有してるとどうしたら思えるのか。
    無責任の固まりだった。

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2020/06/17(水) 09:48:00 

    私のお父さんは私が二十歳の時にガンで亡くなったんだけど、それから二年後に付き合った彼氏にお父さんが亡くなってる事を話したら

    「あーそうなんだ!じゃあお前はガンにならないかもしれないけど、お前の子供はガンだろうね。隔世遺伝するでしょ」

    (-_-)マジでコイツと将来ないなって確信した。

    +44

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/17(水) 09:50:44 

    謝らない人。些細なことから重大なことまで自分が正しいと認めさせなきゃ気が済まないみたい。面倒だから私が折れてたけどいつか爆発するのが目に見えてたから別れた。

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2020/06/17(水) 09:53:44 

    二人の問題で色々話さなきゃいけない時に黙りこくってしまった挙句会社から帰ってこなくなった時(当時同棲)

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2020/06/17(水) 09:55:57 

    >>2 これで離婚した。

    +12

    -1

  • 828. 匿名 2020/06/17(水) 09:56:15 

    >>52
    電車で吹いた。めっちゃおもろいねその男の人。ヒヒーン!!っていうのかな。死ぬwww

    +20

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/17(水) 10:00:28 

    >>642さん弁護士とかかなと思って読み進めてたら最後のオチでずっこけたwww

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2020/06/17(水) 10:04:56 

    >>9
    いたいた、付き合い始めてすぐ「おかんが会いたがってて〜」から始まり、普段から何かにつけ母親に相談してるようで、おかんがおかんがって出てきてヤバいなと思ってたらついに、「職場のおばちゃんに相談したら〜」って職場ではおばちゃんもよく出てくるようになったから別れた。
    10歳上で一見落ち着いた大人だと思ったら、おかんに聞かないと何にも自分で決められない坊やだった。

    +20

    -0

  • 831. 匿名 2020/06/17(水) 10:08:22 

    >>771
    亡くなった瞬間手のひら返されても困るしね

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/17(水) 10:14:08 

    アラサーの姉の生理で汚れた下着を洗っているという話をされたとき...姉がだらしないという笑い話?のためのエピソードのようだったけど、この男性にも姉にもドン引き。やってること自体も、これを衒いなく話すこともどちらも理解に苦しむ。優しくて高収入、見た目も悪くない人だったけどこれは絶対無理。

    +18

    -1

  • 833. 匿名 2020/06/17(水) 10:17:08 

    実母に癌が見つかり、私はまだ大学生で、色々不安になってそれを話したら、今すぐ死ぬわけじゃないんだから…って面倒そうに言われた時、こいつとは別れようと思いました

    +30

    -0

  • 834. 匿名 2020/06/17(水) 10:17:22 

    >>501
    いたいた
    サラリーマン馬鹿にする小さな会社の跡取り
    お前は楽なサラリーマンなのに俺より給料高い
    俺の方が大変な仕事なのに給料安い
    俺の方が努力家とかネチネチうるさかった
    他にもプライドだけは高いのか人を小馬鹿にした失言が多いし無理だと思った

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2020/06/17(水) 10:19:22 

    いきなり服や家電が入ったダンボール2箱をタクシーで運んできて無理矢理私の家に転がり込んできて同棲に持ち込んできた男。

    当時彼氏27歳で、その非常識さに引いた。
    私は同棲はしたくないから出て行ってと言っても
    はいはい駆け引きだろ?セックスでメロメロにしてやったら文句ないだろ?って感じで強引にセックスに持ちこんで押し切ろうとする態度にさらにドン引き。

    職場を飛んで仕事も家もないから仕方なく新しい職場とアパートを見つけるまでの2か月間家に置いてやった。
    金無いから家賃も光熱費ももちろん私持ち。

    一日中私のマンションにいてゴロゴロゲームとかネットサーフィンしてるだけのくせに、私が激務で21時頃にクタクタに帰ってきても、そこから私が夜ご飯を作るのを黙って待ってるだけ。
    さらに料理作ってもいただきますもありがとうも美味しいも言わず終始無言。後片付けも皿洗いももちろんしない。
    マズイならもう作らないよーって言っても、
    マズくはないよーまあ普通って感じだよね笑だとさ。 

    付き合ったのが黒歴史だわ。

    +34

    -0

  • 836. 匿名 2020/06/17(水) 10:22:24 

    >>48
    おじいさんなんか結構な確率ではげてるんだから、彼氏に見せられてもなんとも思わないわ。

    眉毛とか、顔の似てるところがあったら「こんなおじいちゃんになるんだね。」とかは言うけども。

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:37 

    >>790
    まず並のスペックじゃ無理w

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2020/06/17(水) 10:28:56 

    同棲していた時、遠方に住んでいる彼のお母さんが仕事で近くに来たからと寄った時のこと。
    手土産を持って来てくださったのだけど、、俺が好きじゃない奴じゃん!って言い放って不貞寝し始め、お母さんな好きなお菓子を買って来なさいとお金を渡した時。

    +19

    -0

  • 839. 匿名 2020/06/17(水) 10:30:47 

    >>834
    それ、うちの父親…。井の中の蛙。お山の大将。みんなに嫌われていた。今は絶縁状態です。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2020/06/17(水) 10:31:32 

    >>24
    ガル独特の歯がない彼

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/06/17(水) 10:32:12 

    同棲中、赤ちゃんの保護ネコを引き取って飼ってた。
    彼がお休みで私が買い物から帰宅すると猫が怯えてた。
    カーテンを見るとウンチが付いてた。
    多分投げたんだと思う。
    直ぐに猫連れて実家へ帰りました。
    勿論、そのまま別れました。

    +27

    -0

  • 842. 匿名 2020/06/17(水) 10:34:58 

    >>24
    そもそも友達にすらならんわ

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/17(水) 10:35:48 

    30過ぎて実家住まいの契約社員。まあここまではよくある話なんだけど、実家に遊びに行ったらゴミ屋敷。彼の部屋も覗かせられたんだけど、ゴミの中の真ん中に小さなスペースがあってそこで寝てるとかなんとか。悪びれもせずここに一緒に住もうねって遠回しに言われ全力で逃げた。

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2020/06/17(水) 10:36:39 

    納豆匂いも無理。残り香すら無理。って言われたことw
    苦手でも全然良いけど、毎朝or晩納豆食べてる私にとって納豆は家で食べるものだし暮らせないと思ったw

    +7

    -1

  • 845. 匿名 2020/06/17(水) 10:39:20 

    あいつには水子の霊がついている
    とか同僚のこと言い出したから。

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/06/17(水) 10:39:44 

    >>684
    たぶん読んだ感じだとネチネチとしつこく店員さんを責めてた所が一番のポイントなんじゃない?

    デザートっていっても色々あるし、>>393は『端に置いといて最後に食べれば』って書いてるから
    時間が経っても問題ないものだったんだと思うよ。
    だからファミレスなんだしそこまでネチネチしなくても自己完結で済むのにって呆れたんだと思う。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2020/06/17(水) 10:40:07 

    >>77
    甲殻類、特にエビアレルギーの人がいた
    私はエビフライが大好きで食べてたら、エビの殻ってGの殻と同じ成分なんだよドヤーって食べてる最中に話してきて、殺意芽生えた笑
    元々空気冷やすの得意な人だったけど、これがトドメで別れた

    +19

    -1

  • 848. 匿名 2020/06/17(水) 10:41:36 

    >>318
    >えらい人の銅像に「偉そうに!」と本気で怒っていた。

    想像したら吹いてしまった

    +24

    -0

  • 849. 匿名 2020/06/17(水) 10:49:17 

    >>491
    エステ代・美容室代も好きなだけ俺が払ってやるよ!だから綺麗でいてくれ!って言うのなら理解できるんだけどね~
    そういう男って、自分は何もしないのに相手に求める要求がエベレストより高くて失笑だわ
    そして比較対象が浜崎あゆみなところもなんか浅い男って感じ

    +13

    -1

  • 850. 匿名 2020/06/17(水) 10:49:37 

    >>1
    浮気性
    一人称が名前
    口が臭い
    マザコン
    金遣い荒い
    嘘つき
    おれの筋肉仕上がってない?てデート中20回は言う
    上から目線
    佐藤健はブス発言
    勉強出来ない

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2020/06/17(水) 10:53:56 

    >>126
    こういう男に限って共働きさせようとするよね。もしくは専業主婦になっても誰が食わせてやってるんだ的な態度になる。別れて正解。

    +29

    -0

  • 852. 匿名 2020/06/17(水) 10:57:11 

    「こういう髪型にしてよ」「こういう服着てよ」って指図してきたこと。
    結婚してその先何十年も言われるかと思ったら辟易した。

    +15

    -2

  • 853. 匿名 2020/06/17(水) 11:05:39 

    元彼と一緒にいる時だけ、ずっと寒気が止まらなかった。別に寒いわけでもかぜってわけでもないのに、なぜか彼といる数時間だけずっと。
    彼と別れて彼の車降りた時から寒気が収まるの繰り返し。
    なんとなく気持ち悪かった。

    +17

    -0

  • 854. 匿名 2020/06/17(水) 11:09:53 

    >>464
    この顔文字が駄目ってこと?

    +0

    -3

  • 855. 匿名 2020/06/17(水) 11:10:29 

    >>27
    26歳の時地元の市役所勤務の男にそう言われて別れました。本当に存在するんですよね、、、困ったことに

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/17(水) 11:11:31 

    借金あり
    おまけに姉2人はデキ婚
    両親もだらしなく、実家へ招かれて上がったら、ダイニングテーブルと椅子の上が物だらけ
    床には椅子が転がってて汚かった

    +11

    -0

  • 857. 匿名 2020/06/17(水) 11:13:43 

    母親と一緒に元カレの実家から目と鼻の距離の物件を見に行ってたこと。
    絶対に実家近くじゃないと母親が…と言われてその度に喧嘩してた。
    義実家に拘束されると思うと無理だった。

    +14

    -0

  • 858. 匿名 2020/06/17(水) 11:16:46 

    >>31
    あなたが仕事辞めないで、相手に兼業してもらえばよかったのに

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2020/06/17(水) 11:18:13 

    >>1
    他の人の意見にもあったけど、確かに逆の立場だったとして祖母の写真見せられて、これが私の将来だよって言われたら、なんて答えたらいいか迷うなぁ。でも、えーやだって言われたら私も傷つくと思う。ヤダってどういうこと?ってなるかなぁ。

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2020/06/17(水) 11:19:58 

    ドケチ!!
    これにつきる。しかもプレゼントなんか一度もなし。

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2020/06/17(水) 11:20:31 

    結婚したら義実家で同居して親孝行たい。家賃もうくし、〇〇ちゃんも昼間は仕事で出てるからそもそもずっと家にいる訳じゃないし、ウチのオカンは大丈夫〜と言われた。

    あげく、別れたあと在日ってことが判明。
    命拾いした。

    +29

    -0

  • 862. 匿名 2020/06/17(水) 11:21:06 

    良いなと思ってた人。収入顔面ごく普通のサラリーマン。

    トイレの床がトイレットペーパーの芯だらけ。
    食器洗うの面倒だから食器一切無し。紙皿や紙コップ、割り箸などしかない。
    部屋が汚すぎてGが大量発生、でも駆除が面倒だから3件隣の物件に引越し。

    高額なタブレットを買うも、買ったことに満足して開封すらしない。高額商品を買って数年放置→捨てる(せめて売れ!)は日常。

    なによりこのエピソード達を笑って普通に話してきたから引いた。
    相手は私を嫁候補にしてたみたいで、料理できるかとか色々探ってきたけどトピタイ。

    +13

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/17(水) 11:21:10 

    >>1
    付き合って1年。実はキリスト教なんだと告白された。

    付き合って2年。実は韓国系キリスト教なんだと告白された。

    付き合って3年。ご両親に私と付き合ってることを言わない。もちろん会わせてなんてくれない。

    別れました。

    +20

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/17(水) 11:21:10 

    >>464
    そもそもそんな内容メールで送る方もおかしい。

    +0

    -5

  • 865. 匿名 2020/06/17(水) 11:22:01 

    >>373

    こればっかりは人によるよね
    その人は結婚経験ない人、または人生経験未熟な人の意見にしか思えない

    別れた方が互いのため、子供のためになる
    例えばDVモラハラ系は離婚一択を勧めるでしょ
    男に限らず女がする側の時もある

    他人が口出しすることではないし
    当事者たちにしか分からない部分がある
    塗り固められた嘘をつかれることもある

    一長一短に考える人の意見、視野が狭いとおもう

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2020/06/17(水) 11:22:23 

    >>862
    婚活で知り合った人?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/17(水) 11:24:17 

    >>863

    在日てことよね

    本人は恥じてるのかな?それとも世間体を恐れてるの?
    いずれにしても考え方の違いで苦労しそう

    別れた原因とか他にもありそう、それだけじゃない気がしてならない

    +11

    -0

  • 868. 匿名 2020/06/17(水) 11:26:41 

    >>862

    それADHDでしょ

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2020/06/17(水) 11:27:16 

    >>33
    きったねえぇ…

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/17(水) 11:33:10 

    何でもいいよと言うわりにお寿司食べたいと言うと生魚食べれない。釜飯美味しそうと言うと味のついたご飯嫌いと言われ嫌いな物が多すぎてデートはいつもファミレス。作るのめんどくさそうで結婚は無理だった。

    +14

    -0

  • 871. 匿名 2020/06/17(水) 11:34:26 

    部落、自分勝手で陰湿、ネチネチと小言のオンパレードで目ツキも悪かった。

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2020/06/17(水) 11:34:54 

    年金納めてない。

    +6

    -1

  • 873. 匿名 2020/06/17(水) 11:35:33 

    >>868
    ね、ADHDの特徴にドンピシャだわ

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2020/06/17(水) 11:39:15 

    >>494
    親と子、先生と生徒、上司と部下みたいな感じだね
    対等あるいは自分より上だと思っている相手に「口答え」って言葉は出てこない
    友達や先輩に対して「最近口答えするね」なんて普通は言わない

    その彼は自分の方が上、494さんが自分の言うことに従うのが当たり前だと思ってたんだね

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2020/06/17(水) 11:41:34 

    私の精神疾患を軽く考えている人

    +3

    -4

  • 876. 匿名 2020/06/17(水) 11:41:34 

    結婚したら
    9-17のフルタイムで共働き
    義両親と同居&介護
    子供は3人産め
    家事育児全部1人でしろ
    と条件を出されて、こちらの希望
    実家に年に一回は帰りたい
    家計は食費だけじゃ無理
    ギャンブルしないで欲しい
    は全て却下。
    遠距離だったんだけど毎回私が6〜7万かけて会いに行っててたまには来て欲しいと伝えたら「マイルで一回無料で行けるから親御さんに結婚の挨拶の時に使う」と言われ結局一回もこちらに来てない。
    別れたら地元でめちゃくちゃ悪口言いふらされた。もう二度と足を踏み入れない土地だから良いけど…。
    当時29歳で結婚を焦っていて貰ってもらえるだけ有難いのかなぁと思っていたけど、結婚しなくて良かったと心底思う。

    +36

    -0

  • 877. 匿名 2020/06/17(水) 11:42:02 

    >>29
    進学で上京したらそのまま東京で就職する人が多いのに
    私は進学の時点でそのつもりだったし
    卒業後地元帰った人の方が少なかったよ

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2020/06/17(水) 11:43:00 

    >>867
    いい人でしたが、私は両親に何度も合わせてるのに、ご両親に合わせてくれないならまだしも、私という存在を教えられない。ご両親が付き合ってる相手がいるのを知らないというのが一番の別れた理由です。

    結婚もないんだなと思ったし。教会にはご両親も来るので毎週会ってるはずなのに。日曜の教会があるから一泊二日の旅行はなかなかいけないし。

    韓国系キリスト教だけど在日かは聞いてないのでわかりません。やっぱりそうだったのかな?

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2020/06/17(水) 11:43:28 

    >>58
    わかる!
    私ががピアノを弾いたら
    「うちの妹もこの曲弾ける」
    どういうマウント?

    +16

    -0

  • 880. 匿名 2020/06/17(水) 11:45:01 

    イ○ポだった
    付き合ってる時から行為ができず、申し訳ないけど、一生を添い遂げる自信がなかった。

    +13

    -0

  • 881. 匿名 2020/06/17(水) 11:46:20 

    >>1
    何となくだけど、あなた今も独身でしょ?

    +5

    -8

  • 882. 匿名 2020/06/17(水) 11:46:34 

    高学歴で勘違いしてた奴。相手に感謝するのとか無かった。あんな人を好きだった自分が情けなくて昔のことなのに未だに覚えてる。色々経験して改心していればいいけど。

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/17(水) 11:48:28 

    お金がない。病気。母親と妹と40過ぎて同居。優しくて良い人なんだけど結婚は無理だと思った。

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2020/06/17(水) 11:48:35 

    >>877
    地域によっては跡取りがどーのとか、子供が親の面倒を見るだの(東京に就職しても親が同居でついてくることもある)、うるさいのよ
    うちなんで好きで子供できないわけじゃないし、旦那との子供しかほしくないのに、勝手に養子の話出されたからね
    うちは東京、主人の実家は地方

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2020/06/17(水) 11:49:50 

    結婚事態がありえないかな、鬱陶しい存在になってしまったよ。

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/06/17(水) 11:53:17 

    前の結婚で嫁から離婚を切り出された理由がよく理解できてない
    しばらく一緒にいて私は嫁が離婚したくなる理由がなんとなくわかりました

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/17(水) 11:55:42 

    年下男かな

    女の価値は世間的に若さ。そして女の結婚適齢期出産後適齢期は20代半ばから後半にかかる。そのときの年下ははっきりいって社会的にもまだまだペーペー。経済力も不安定で、年下の安定した給料を、待つと婚期を逃す。そして男の価値は経済力だ。男の経済力が安定し出すのは゛30辺り、だが30の男はすでに年上は見向きもしない。年下男との恋はすれ違いで終わる。だから年下男は結婚相手としてふさわしくない。個人的にそう思う。
    もし、この意見に異議あるなら反論を許そう

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2020/06/17(水) 11:56:45 

    結婚は不幸の始まりの用な気がするお互いが生きづらそうに感じる。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2020/06/17(水) 11:58:04 

    >>129
    元カレのことかと思った!
    喉乾いたーとか言って自分の分しか買ってこないようやつだよねー

    +22

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/17(水) 12:00:44 

    学生時代、付き合い始めて数日後に彼氏がお姉さんを紹介してきて、
    お姉さんが上から下までジトーっと私のことを見てきた。
    その時は付き合うとはそういうものかと思ってたけど、もし結婚でもしてたら小姑攻撃されてたんじゃないかと思うわ。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2020/06/17(水) 12:02:23 

    >>74
    笑っちゃったwそんなのいるの笑 

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2020/06/17(水) 12:03:32 

    >>84
    はいー?公衆の面前でそんな罵倒できる方が恥さらしだよね。

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2020/06/17(水) 12:04:09 

    >>566
    私も元カノや女友達の思い出ボックス見つけて腹立ったわ
    何なんだろうね男のあの未練がましいところキモくてしゃーない笑
    こんなもん大事に保管してるんだったらなんで私と結婚したんだろうと思ったもん

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2020/06/17(水) 12:08:03 

    一瞬でも疑問に感じたり不審に感じるのは本能から避けようとしている大切な直感だから絶対自分の感情に従った方がいい。
    私はこの人なんかおかしいと気付いて別れを切り出そうとしようとしている中妊娠が発覚したよ。
    結婚は墓場だよ。子供は可愛いけど、それ故に離婚や別居に躊躇う。マジで墓場。

    +10

    -1

  • 895. 匿名 2020/06/17(水) 12:12:24 

    元カレはかなりモテる人だった。
    私と付き合う時元カノとは別れたって言ってたけど、後から共通の友人に聞いたら元カノが別れたくなくてずるずる続いてたらしい。
    元カノが妊娠して中絶したいから病院に付き添ってと言われ一緒に行ったとか…
    まだ19歳学生だったのに。色々衝撃的だった。
    私の時はまた新しく好きな人ができて別れを切り出された。
    結局その男は24歳ぐらいで結婚し、子供が出来たけど3年で離婚したらしい。
    付き合ってた時は結婚したい!とか思ってたけど本当に結婚なんかしなくてよかった。

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2020/06/17(水) 12:14:21 

    35歳でフリーター
    実家から勘当されてる
    友達が1人もいない
    女を肉便器呼ばわり
    食器を洗う時はお風呂場で裸になってやる
    ブサイクすぎる
    避妊拒否る

    もちろん、良い所も沢山あったけど
    よく付き合っていたな…私よ…

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2020/06/17(水) 12:18:50 

    >>164
    あとそこのうちのお父さん。
    いずれそっくりになるものだから。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/06/17(水) 12:19:16 

    >>880
    インポはしゃーない
    どんまい

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2020/06/17(水) 12:21:24 

    >>896
    よく付き合ってましたね…
    風呂場で裸で食器洗い??
    驚愕ですね…。。

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2020/06/17(水) 12:21:30 

    自炊が出来ず(覚える気もない)、外食も苦手だとかで実家からご飯やおかずを送ってきてもらってると告白された時。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2020/06/17(水) 12:22:57 

    彼氏や旦那いる人はいい人ゲットしたんだなと思っていたけど、我慢して一緒にいる人多いんだね。
    我慢して報われればいいけど、大抵報われないよね。
    我慢せず、地雷だと思ったらすぐにきっぱり終わらそう。

    +21

    -0

  • 902. 匿名 2020/06/17(水) 12:23:51 

    >>29
    一人っ子で親が高齢って最高だと思うんだけど

    むしろ親がまだ50ぐらいで3人きょうだいって方が嫌だわ

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2020/06/17(水) 12:24:03 

    >>853
    霊的なものかしら…?

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2020/06/17(水) 12:26:58 

    >>765
    そんな簡単な話じゃないよ!

    知り合いの旦那がマザコン気質だったみたいだけど
    実母亡くなったら酷い鬱病になって会社辞めちゃって
    1年くらい無職だったよ

    今は治って就職もしたけど
    急に多趣味になってお金かかる趣味いくつもかけもちして
    外遊びが激しくなって大変らしい
    家にいられないみたいだよ

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2020/06/17(水) 12:27:31 

    店員への態度が横柄だったからよくないと思うって指摘したら、
    「これ以上俺に言うと手あげるぞ!!!」って怒鳴られた。
    翌日に別れました。

    +24

    -0

  • 906. 匿名 2020/06/17(水) 12:28:20 

    >>511
    彼友は事実を言っただけだと思うけど…。
    尻込みしちゃうのはわかるけどさ。

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2020/06/17(水) 12:28:40 

    >>187
    分かる
    借金が原因で別れたのに、論点ずらして「お前だって俺に対して◯◯してきたやないか、謝れ」って言ってきやがった
    本当にそれが嫌なんだったら何でその時に別れなかったの?って思う
    後からごちゃごちゃ言って人のせいにするな

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/17(水) 12:30:08 

    >>219
    そういうの容認してきた母親も罪深いよね。汚したら自分で掃除するように教育してほしい。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2020/06/17(水) 12:30:59 

    >>849
    もちろん「家事は女がやるものだろ!あ、俺は給料低いから共働きでよろしく!」と期待通りのテンプレ野郎です。レベル高い女と付き合いたいとよく言っていて、そういう人は相手に求めるレベルも高いけど?と言っても「俺は、レベルも高くて優しい人がいい…」と最後まで言い張ってました。

    ちなみにそいつの口癖は「深いね!」ですw

    +18

    -0

  • 910. 匿名 2020/06/17(水) 12:31:05 

    >>464
    焦ってる時慌ててる時だから
    「気を付けてね」とか
    気遣いの文章が欲しいんだよね
    「ご愁傷様」は他人行儀って感じる

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2020/06/17(水) 12:32:18 

    「俺の親父は九州男子だから亭主関白で家事も育児もしなかった。ずっとソファーに座って動かなかった。俺も九州の血が流れてるからそうする。」と言われて結婚はないなと思いました

    +26

    -0

  • 912. 匿名 2020/06/17(水) 12:32:49 

    >>765
    そんな話初めて聞いたわ
    嫁と母親は一生別物だと思ってた
    死んだら死んだで思い出補正かかるだろうし

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2020/06/17(水) 12:32:56 

    >>863
    コメ主さんは宗教で人を選ばないとこすごいですね。

    +2

    -2

  • 914. 匿名 2020/06/17(水) 12:34:08 

    >>768
    へー、これが〇〇のおばあさんなんだね!
    とかでいいんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/06/17(水) 12:34:22 

    >>51
    無理ー
    そんなにすごい家なら多少は理解したいけど

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2020/06/17(水) 12:35:10 

    キャバクラの社長になってしまったから。
    五年ぐらい付き合ってて同棲してて何度もプロポーズされてたけど、水商売辞めたらね、と断ってた。
    けど仕事出来る人だったからついに社長になってしまった。水商売に偏見があるとかじゃなくて、私も水商売してたからわかる、水商売ってまともな人は少ない。偏見じゃなくて事実。
    だから社長になったから別れた。
    全然好きだったからしばらくは未練あったけど、将来家庭を築いた時にお父さんはキャバクラ経営、とか絶対嫌だった。
    後悔はない。

    +35

    -0

  • 917. 匿名 2020/06/17(水) 12:35:12 

    20代の時めちゃ好きな人と付き合って
    すごい幸せな反動でメンヘラ気味になり
    あんまり好き過ぎるのも
    自分が無理なんだと気付いた
    相性が悪かったのかな〜(今は幸せ)

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2020/06/17(水) 12:36:16 

    >>101
    酷い偏見で笑ったw
    自分でどうこう出来る問題じゃないのにw

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2020/06/17(水) 12:36:42 

    >>52
    私の元カレも女みたいな喘ぎ声出して嫌だったし、「好きよーん」って言うのも気持ち悪かった。
    「好きだよ」でしょ、せめて。

    +11

    -5

  • 920. 匿名 2020/06/17(水) 12:36:56 

    お金がないのに他人にお金を貸したりする。
    本人は若いといえども、フリーター、実家はお金がないお家でした。
    そもそも私はお金の貸し借りはダメと教わって育ったのでお金の価値観が合わず…

    私の意見も冷たいかもしれませんが「もし結婚するなら、周囲の人を救ったり幸せにすることより、まず家族が普通に平和に暮らせることを優先できないとだよ」と言ったら「俺は自分達が普通くらいの生活をしていて、周囲にお金がなかったり不幸な人がいたら、自分がちょっと不幸だったり貧乏になったとしても周囲に分けてあげてみんな平等でいたい」と言われて、この人とは無理だ、と思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 921. 匿名 2020/06/17(水) 12:37:45 

    >>36
    それをさらっと言う女は沢山いるけどね

    +1

    -3

  • 922. 匿名 2020/06/17(水) 12:39:01 

    24才の頃に自営業の美容師(26才)と友人の紹介でお付き合いしていました。自営業と言っても彼母親がやはり美容師で後を継ぐ感じで店を大幅に改装し、それを大げさに自慢してた。彼の信用では到底5000万円近くの借金なんか出来る訳無いし、(彼の勤めてた際の手取り17万円、パチンコの借金あり)、おまけにサラリーマンを馬鹿にする発言があまりに酷くて。プロポーズされたけど、5000万円近い店だけの借金を追うのも絶対嫌だし、仕事辞め美容院を手伝って、ってのも嫌だし、同居前提の話だったし当然お断りしました。「なんで?!なんで?!」としつこく言われました。
    ったり前だクソボケがっ!!おまけに私の貯金(500万円近く)を狙ってたみたい、、、

    正直今思う、あんな店潰れてりゃいい!!
    今はアラフォーで、堅実なサラリーマンと結婚しています

    +16

    -0

  • 923. 匿名 2020/06/17(水) 12:39:22 

    >>863
    彼はどういうつもりで付き合ってたんでしょうね…。

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2020/06/17(水) 12:39:32 

    >>920
    彼の言い分は理想に中身が伴っていないんだね。残念

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2020/06/17(水) 12:39:39 

    良い物を長く使いたいが口癖だった男。
    普通〜の年収だったが、ソファに80万、小さなテーブルに50万、その他ベッドやライトなどいくつもの家具に私から見るとすごくお金を使っていて、そこそこで良い私は人のお金でもハラハラした。
    洋服や食器もしかり。
    自営業で、将来何があるか分からないのだからもっと慎重になればいいのに…といつも思っていた。
    一緒に暮らしたらきっとお金の使い方でもめたと思う。

    +14

    -0

  • 926. 匿名 2020/06/17(水) 12:40:18 

    >>79
    うちの父もだw

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2020/06/17(水) 12:40:27 

    デート中に彼氏のお母さんから家族で遊ぼうよとの連絡があってそっちに行こうか迷ってテンション下がってる姿を見たとき。
    他にもマザコンだし家族仲が良すぎて無理だなと思った。

    +21

    -0

  • 928. 匿名 2020/06/17(水) 12:40:31 

    >>1
    私より年収少ない

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2020/06/17(水) 12:41:32 

    母親とアパートで二人暮らし
    母親は離婚してて持ち家がないらしい
    そしてパート勤めで貯金もないらしい
    初めて会った時に、息子さんには大変お世話になってます、と挨拶したら、「私もすっごくお世話になってるの~😊」と返ってきた
    悪い人ではないんだけど、結婚したら同居まっしぐらだなと

    +20

    -1

  • 930. 匿名 2020/06/17(水) 12:42:06 

    >>1
    国籍は日本だけど、籍を入れてなき
    実の父親は韓国人と言われた時。
    ごめん!

    +10

    -2

  • 931. 匿名 2020/06/17(水) 12:44:44 

    >>101
    私の弟だ。
    でも兄弟みんな遠くに住んでるしまったく関わらないよ。
    結婚してくれたら大事にするよー。

    +11

    -1

  • 932. 匿名 2020/06/17(水) 12:45:06 

    >>756
    両親に怒ればいいのに

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2020/06/17(水) 12:45:19 

    >>920
    無理だなー。
    自分が貧乏になっても…の巻き添えになりたくない。
    別れて正解。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2020/06/17(水) 12:47:13 

    >>101
    それなのに嫁いで来てくれてありがとう(泣)

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2020/06/17(水) 12:47:43 

    >>268
    どちらの意味でもくさ!

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/06/17(水) 12:47:45 

    >>929
    持ち家ない人なんて沢山居る

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2020/06/17(水) 12:48:01 

    >>929
    それは逃げ場無さそうだね…
    口に出さなくても彼も同居を望みそう。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2020/06/17(水) 12:49:31 

    >>925
    長い目で見たら
    確かに良いものの方が長持ちしたり
    メリットはあるよね。
    でも大事なのは収入に見合うかどうか。
    例えば、ベッドだけ豪華にしてみて
    後は少しずつお金を貯めて
    レベルを上げていくみたいに
    バランス感覚が必要だと思う。
    一人暮らしなら好きにすればいいけど
    将来の話し合いができないのは無理ってなる

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/06/17(水) 12:50:40 

    >>920
    冷静で賢いと思う
    私はアホだったから、そういうのを優しさとか自己犠牲偉いと勘違いして結婚して後悔してる
    結局帰ってこないお金のために独身時代の私の貯金から補てんするハメになって、まさに巻き添えくらったよ
    そのくせ「無理させると悪いから」と、貸した人に強く催促はできない
    私に無理させる分にはいいのかよっていう
    周りよりまず自分の家族を~のくだり、聞かせてやりたい

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/06/17(水) 12:51:04 

    >>847
    ぎゃー!なんつーことを!
    その場で別れるやつだわ

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2020/06/17(水) 12:51:10 

    付き合い始めて半年で20キロくらい太った❗️なんやったんやろ、あれ。

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2020/06/17(水) 12:51:51 

    >>784
    はい、そうです!わかる人にはわかるかなと思ってました笑
    初めて行ったのでウキウキして、たくさん食べたかったのに、爆弾おにぎり?みたいなのも彼氏が食べてから私が食べ、鳥肉もそうだし、最後に大きなよもぎ餅みたいなものも食べかけをもらいました
    なんかもしケンカして、車の中帰り道約2時間のだんまりはキツイかと思って、その場で言いたいことは言えませんでしたね…悔しい思い出です。

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2020/06/17(水) 12:52:30 

    風俗大好き男
    1回行かれて、謝ってきたのに、最近また行ってる……
    きっと結婚しても行くし、妊娠中はもっと行くし、その汚い手で命かけて産んだ子を抱いてほしくないなって思ったら、スーっと気持ちが冷めた。

    +16

    -0

  • 944. 匿名 2020/06/17(水) 12:52:52 

    >>620
    「仲良くできたら」になんだか圧を感じてしまう。

    +12

    -1

  • 945. 匿名 2020/06/17(水) 12:53:41 

    俺の友達とお前が仲良くなる必要はない、誘惑したいのかと言われたとき

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2020/06/17(水) 12:54:57 

    >>391
    分かる
    においが受け付けない人とは遺伝子が近かったり合わない人が多いみたいだよ

    +17

    -0

  • 947. 匿名 2020/06/17(水) 12:55:10 

    >>936
    持ち家がなくとも、自力で自分の家を借りれる人ならいいんですが、貯金がなければそれも無理ですよね

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/06/17(水) 12:55:30 

    メンヘラの人は無理…。私には支える覚悟はない。

    +10

    -0

  • 949. 匿名 2020/06/17(水) 12:55:42 

    一緒にいて息苦しさを感じる人

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2020/06/17(水) 12:55:53 

    >>941
    半年ってヤバイね!
    なんか無理矢理食べさせられたの?
    フィーダーってモラハラの一種だよ。

    単に太っただけなら病気の可能性??

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2020/06/17(水) 12:57:39 

    >>391
    匂いやフェロモンは
    遺伝子が近過ぎるせいって言われてるよね。
    子ども生む予定がないなら気にしないかな。

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2020/06/17(水) 13:00:26 

    結婚後(未来)の話をする割に、3年付き合っても結婚のけの字もなかった。そして結婚する気はないと言われた。時間返せ

    +18

    -0

  • 953. 匿名 2020/06/17(水) 13:01:26 

    >>946
    これこれ!!
    私も、この前紹介された男性の匂いが無理だった……
    本能が拒否してるレベルで「合わなさそう」って思ったんだけど、やっぱり会話しても、声・話し方・表情……全てがダメで💦
    遺伝子が教えてくれることは正しいと思いました……
    (顔も悪くなく性格も良さそうなんだけど)

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2020/06/17(水) 13:02:24 

    頑固
    ゆずらない
    俺様

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2020/06/17(水) 13:03:10 

    >>15
    美人なお姉さんならまだマシかな。
    「こいつ上にお兄さんが2人いて、そのお嫁さんが2人とも凄い美人だよ」の方が、色々比べられそうで尻込みする器の小さな女です。

    +17

    -0

  • 956. 匿名 2020/06/17(水) 13:03:26 

    さっきまでエリートの男友達と話してたけど、一流を目指さない人間は認めないみたいなことを言ってて。それぞれ人によってモチベーション固まる時期も違うし、その人なりの理想もあるのに一刀両断。
    学歴至上主義みたいな、それにしがみついている人の偏見は怖いなぁと思った。ずっと今も気分悪い。
    頼もしいところもあって、友達として好きだったけど、もう嫌。
    相手は過去に私に好意をもってくれていたけど、友達のままだった。結婚なんて考えもしてないけど、あり得ない位無理。
    友達の手前、親族の手前、高学歴で優秀な職業は鼻が高いかも知れない。更に、子育てにおいても色々と臆することなく家庭を築くこともできる。
    でも、こんなに私自身のメンタルをやられたのでは意味がない。負け惜しみではなく、あのタイプはしんどい。生きていくためにあんな強気の夫を割りきってもてば有利なのかも知れないけど、心穏やかに暮らせる方が幸せかなと思う。高圧的なエリートと結婚できる度量は私には無いわ。

    +11

    -0

  • 957. 匿名 2020/06/17(水) 13:04:54 

    専業主婦はさせてあげられないわ、と言われた。

    私は一言も専業主婦になりたいとは言ってませんが、将来のことを考えると二馬力が良いと一方的に言ってきました。

    +19

    -0

  • 958. 匿名 2020/06/17(水) 13:05:08 

    嘘を平気でつく人。嘘で騙されて、後から嘘だと知った時。悪びれる様子もなく、知らなかったんだもん。と、言うだけ。何度も同じことの繰り返し。
    何も知らないなら、何も言うべきではないし、人々が、混乱するのを楽しんで見ているとは…頭がどうかしてるとしか思えない。
    嘘つきだけは、ごめんだね。

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/17(水) 13:05:34 

    東日本大震災の後、放射能が恐いから、母親の実家に避難(移住)するといってきたこと。
    都内だし、メルトダウンしたら東京は吹っ飛ぶとかバカ丸出しだし。
    結局移住しなかったみたいだけど、沖縄にいったら会えなくなるからギュッてしておきたいとか言われて…  もし結婚したとしても私は守られることはないな~とおもった。

    +14

    -1

  • 960. 匿名 2020/06/17(水) 13:06:09 

    奥さんは義母の面倒をみるのが当たり前という概念の人。
    嫁に来たらそういうもんじゃない?って言われた。

    +15

    -0

  • 961. 匿名 2020/06/17(水) 13:08:27 

    >>394
    爆笑しちゃったよ

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2020/06/17(水) 13:10:37 

    >>524
    ですよね モヤモヤしてたからすっきりした

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2020/06/17(水) 13:14:14 

    >>25
    絶対に結婚前から過干渉してくる人は結婚後さらにひどくなります!
    私は、結婚前から親戚付き合いを強要され、相手の母親とばかり過ごしていました。週末のみならず、平日も仕事が終ると相手の家に行っていました。相手が不在でも相手の自宅に行き、ご飯を食べてお相手をさせられていました。たまに外食に行く時も誘うのも私が声かけ。理由は「母親の気分がいいから」
    人生初のカレシだったのですが、クリスマスや私の誕生日等々、全てのイベントを相手の母親同伴だったので、さすがにこれは何かおかしいと気がつきました。どう見てもお付き合いしてますとは言えない。最後に相手の母親の職場の社員旅行に付き合わされて、別れを決めました。
    社外の人も4でいいらしかったのですが、もちろんそんな人、誰もいませんでした。バスに一人で座るのが嫌で私を無理矢理連れていったようです。しかも平日。私は、仕事を休んでです。相手も知りながら母親のご機嫌を優先して、見てみぬふり。
    皆様、田舎の長男には本当にご注意下さい。
    令和になったにもかかわらず、時代が昭和の前半で止まっている家庭が腐るほどございます。

    +17

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/17(水) 13:17:46 

    >>26
    3行で頼む 読む気しないわ

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2020/06/17(水) 13:20:50 

    >>1
    子供を異常に欲しがるくせに超低収入
    自分の親に意見できない&いいなり
    自分の友人や先輩が非常識な行動を取っているのを肯定
    私がそれを咎めたら、「悪口を言うな」は?悪口?
    貯金が出来ないから親に(強制的に)給料の一部を渡している
    え、あんた27歳だよね??

    顔だけはすごく好きだったけど、結婚したら不幸コースまっしぐらなので
    お別れしました。本当に顔だけは私のドンピシャで、別れてからかなり経つし
    写真も捨てたのに、奴の顔だけはいまだに忘れられないw

    +10

    -0

  • 966. 匿名 2020/06/17(水) 13:22:00 

    >>31
    男で一般職って駄目なの?

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2020/06/17(水) 13:22:18 

    >>960
    ありえんよね。
    自分の妻を介護要員&家政婦としか
    見ていないと思われる発言するやつって
    未だにいるんだよね…。

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2020/06/17(水) 13:24:11 

    申し訳ないんだけど、いい人だけど年収が低い。
    幸せにするよ!と言ってくれてたけど、足りない分は必然的に私が頑張らないといけない訳で、正直、幸せになる未来が全然見えなかった。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2020/06/17(水) 13:25:35 

    男側の意見は、マイホームミニバン子供二人海外旅行ねだるくせに専業とかふざけるな

    らしいよ。お互いにだね

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2020/06/17(水) 13:28:18 

    >>895
    ごめん、間違えてマイナス押しちゃった!
    紙一重で助かったというか、人生一歩男の選択を間違うと子供できて人生狂うね。終わらないけど確実に苦しむ。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/17(水) 13:30:36 

    >>86
    とりあえず優勝でどうでしょう?

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/17(水) 13:34:38 

    >>878

    文章からしてあなたはまともだし本当にいい人だったんだろう
    在日の中にはいい人もいるのはわたしも知ってるし、中には生い立ちを恥じてたりする人もいる

    家族に合わせることによって良くない方向に行くことを恐れたんだろうね

    正直に親に合わせない理由を話してくれてたら結果は違っていたんだろうなと思った
    彼は先延ばしにしたんだね

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/17(水) 13:36:51 

    3カ月ぐらいで、同棲しようね一緒に住むんだもんねと会うたびに言うようになり「ご両親にはそういうお話してるの?」と言ったら急に真顔で「あ~そういうあれじゃなくてさー」と一瞬不貞腐れその後直ぐにまたお調子モードになった。

    よく考えたらランチしてから、これから日帰り温泉行こうよと言ったり思い付き行動が多い人だと気付いてこんな人とはとてもじゃないけどと別れました

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2020/06/17(水) 13:39:25 

    今の彼氏、マザコンまではないと思うけど家族が仲良すぎる。
    会話によくお姉ちゃんが出てくる。お姉ちゃんを誉めてるわけでもないが、どうでもいい内容。
    彼の家族は皆すごくいい人だけど私の家族はドライだから、仲良すぎる彼一家を見てるとちょっと不思議。

    彼はいつも私を優先してくれるし比較してくることもないから怒るような事でもないんだよね。

    私の心が狭いのかな……

    +4

    -2

  • 975. 匿名 2020/06/17(水) 13:41:34 

    >>925
    それはほんとに結婚しなくて良かったよ!
    うちはそれで離婚したから

    便乗してごめんだけど
    普通のサラリーマンで借金持ちなのに戸建てが欲しい外車が欲しいって人で大変だった

    二言目には「せっかくなら良いものを…」で、タンスひとつ買うのに100万ぐらいするのを欲しがって見に行かされた
    店員さんに「お着物を収納する用ですか?」と聞かれて、欲しいんだけど用途は決まってないです〜とか答えてて怪訝な顔されてた

    家の内見も勝手に決めてて、反対したらブンむくれて店員さんに八つ当たりするし

    「家も車も自由に買うお金ないなら子供なんて絶対作れない!」と癇癪起こされたよ

    自分のために浪費するのはいいけど私はダメ
    食事を作れば「野菜もったいないからあんまり使うなよ」
    買い物に行こうものなら「無駄遣いしないでね」

    表向きは普通でも、いざ生活共にすると男はとんでもないのがいるよほんと

    +10

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/17(水) 13:45:11 

    コロナショックで
    収入低くなった
    男性と
    交際してる人も
    振るんだね
    ほんと日本女って陰湿

    +4

    -15

  • 977. 匿名 2020/06/17(水) 13:45:34 

    >>1
    お前だって彼氏のジジイのハゲ写真みたら嫌だって言うだろ。
    当たり前じゃん。
    パバアの写真見てかわいいとか言うと思った?
    これで怒るなら彼氏可哀想だわ

    +3

    -11

  • 978. 匿名 2020/06/17(水) 13:47:00 

    >>674
    仕事家事育児を「手伝います」って言い方むかつくよね。

    +11

    -1

  • 979. 匿名 2020/06/17(水) 13:49:28 

    >>950
    すいません、書き方が悪かったです(;ω;)相手が太りました‼️それはもう、あっという間にブクブクと。

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2020/06/17(水) 14:02:59 

    仕事よりも趣味の野球に全力尽くしてた
    本人は笑いながら本業は野球とか言ってたけど、今後のこと考えて無理だなって思った
    趣味があるのは良いけど、仕事も本気で取り組んでほしい

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2020/06/17(水) 14:03:37 

    >>365
    逆にそんな男性と付き合うメリットは?
    多分子供も無理でしょ

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2020/06/17(水) 14:14:29 

    デブチビハゲのくせに浮気するし貧乏だった。
    1年で100万貯金するから結婚しようって言ってきたくせに1年後に夜勤残高見たら1500円だった。

    別れを告げたらストーカーされた。

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/17(水) 14:20:18 

    レストランで、店員さんへの態度を見て嫌な気持ちになった。店員さんの食べ物の置き方が悪かったのか、イキナリすごい勢いでキレはじめた。やめてあげてといってもなかなか許さず、最終的には店長さんに怒っていた。一緒にいるのが嫌になった=結婚生活もないな、と。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/17(水) 14:29:02 

    「この人とは結婚出来ないな」と思った出来事

    +1

    -5

  • 985. 匿名 2020/06/17(水) 14:37:58 

    >>572
    ありがとうございます!

    その後ちゃんと価値観が合う人と結婚しました。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/17(水) 15:17:15 

    >>965
    そうそう、思い出したけど
    親に給料管理されてるような
    信じられん男もいる

    地雷だから、そこら辺は要確認だ

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/17(水) 15:18:04 

    >>976
    そう思うのなら国へ帰れ。
    そんな陰湿な女がいる国にいても
    アンタは幸せになれないでしょ?w

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/17(水) 15:19:07 

    >>986
    だね。
    あと、親がおかしい人は相手ももれなくおかしい。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2020/06/17(水) 15:23:01 

    >>1
    そんなに重たい意味で言ったのではないと思う。あなたの気配を察しそこで失言かなと思ったんじゃない?



    細かいことを言ってたら、結婚生活は難しいよ


    元カレも細かい女だったなあ、別れて良かったと思ってるかもよ

    +0

    -4

  • 990. 匿名 2020/06/17(水) 15:48:46 

    >>835
    なんやその男!別れて正解だね!

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2020/06/17(水) 15:49:29 

    >>4
    彼の母親がゴリゴリの信濃町系の人でした。

    鎌倉行って、帰りに横浜中華街でご飯食べよう!ってときに「鎌倉の大仏って鶴岡八幡宮にいるの?」って質問してきて、一応は大学も出てるのに、寺院に行ったことなんてないらしく、本当に何も知らなかった。
    子供らしいクリスマスも知らないの。

    それどころか、就職して、借り上げ社宅のワンルームマンションに遊びに行ったら、地元の青年部のひとが手紙入れてきたり、日曜日の朝とか突撃してくるんですよね。

    その後も、結局は母親の呪縛からは逃れられなかったみたいなので、今後のこと考えたら別れましたけどね。選挙とかの度に突撃されたらたまらん。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2020/06/17(水) 15:56:25 

    >>944
    圧はないですよ〜!
    お嫁さんが嫌なら仲良くしてもらえなくても大丈夫です。
    弟と結婚てくれる女性がいてくれるならウェルカムです。

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/17(水) 16:12:05 

    会話に何気ない違和感があった人
    彼「使ってるシャンプーがすごくいい」
    私「すごい知りたい!商品名教えてー」
    デートの別れ際で彼は10分で家に着く距離でしたが、その後商品名を教えてくれる事はなかった

    私「○○って商品いいよ!」
    彼「俺もほしい!」
    後日渡すと「何これ?くれるの?」

    彼「記念日だからショッピングで何か買ってあげる」
    先にショッピングモールに着き真剣に見てたら思わず自分で買ってしまって彼に
    「買い物しちゃったー💦」
    と言うと「俺も何か買おうかなー」
    普通何で先に買っちゃうのー?とかじゃないですか?
    私と話した事ってどんなに近々の事でも全て無に帰してるのかなって思って好き好き言ってくる人だったけど、それすら自己中に感じて無理になった。

    +2

    -4

  • 994. 匿名 2020/06/17(水) 16:20:35 

    >>642
    オチの書き方上手い

    +8

    -0

  • 995. 匿名 2020/06/17(水) 16:21:42 

    >>896
    女性を肉便器呼ばわりした時点で迷いなく別れれるわ

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2020/06/17(水) 16:29:06 

    >>9
    隠すどころか…
    「結婚して同居しないのは、バカだ。家賃かからないし、生活費も折半。子育てもママ(姑)に任せれば完璧に育ててくれる。どうして別居して、お金がないない言っているのか理解できない。嫁姑問題も理解できない。嫁なんだから、夫の籍に入ったら従うのが当然。」
    結婚前の主人が言っていたこと。
    主人、偏差値40未満の地元の高卒。
    義両親は、二人とも中卒。略奪婚。舅は、隠子にバツ3。

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/17(水) 16:45:32 

    「相談してくる女友達」がしょっちゅう現れる

    +10

    -0

  • 998. 匿名 2020/06/17(水) 16:46:50 

    >>55
    うわわーーーー!
    義弟の元カノさんですか?と聞きたくなるくらい、状況がそっくり。
    姑に気に入られていてを通り越して、依存&執着されていました。
    私は、少ししか会うことはなかったのですが、一度二人でコンビニに行ったときに恋バナになって、その流れで「いずれ義弟と結婚するの?」と聞いたとき「したいけど…」寂しそうな、切ない表情をしていました。1ヶ月もしないでお別れしてしまい、次の彼女が家に来るようになりました。
    舅が亡くなるまで、ずっと側にいて、家のこともまわしていた元カノ。当時、20歳を少し超えたくらい。すでに社会人だったので、仕事が終ればカレシの家に行き、洗濯物取り込んだり、ゴハンの用意。しかも、カレシだけではなくて、主人と姑の分まで。家の掃除もこなしていました。美人でしっかりしていて、若いのにスゴいなーと思いました。そんなできた彼女を捨てて当時高校生だった現在の奥様とお付き合いを始めた義弟。
    舅が亡くなって用済になったかのように簡単にポシャっていきました。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/06/17(水) 16:48:09 

    >>993
    健忘症?

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2020/06/17(水) 16:57:26 

    >>169
    飲む打つ買うはダメだよね
    治せない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。