ガールズちゃんねる

「王様のブランチ」佐藤栞里が号泣 渡部建の出演見合わせ受けてコメント

5477コメント2020/06/21(日) 08:00

  • 2001. 匿名 2020/06/13(土) 15:20:47 

    まさか渡部手を出していたのか?

    +11

    -7

  • 2002. 匿名 2020/06/13(土) 15:20:51 

    >>1986
    警備員さんなんでしょうね
    誘導が癖になってる

    +2

    -3

  • 2003. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:04 

    >>1985
    ほんそれ。泣くやつが出る職場がおかしいのにそのことに気付かないやつが泣くやつを叩く。そして一向に職場環境が良くならない。

    +20

    -1

  • 2004. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:13 

    >>1982
    それ本当に思うわ。オタのテンション怖い。
    悪いの渡部なんだからさ

    +1

    -4

  • 2005. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:34 

    >>1995
    そうなんだ
    喋れもしないなら尚更いる意味がないね
    早く新しい男性MCがたつといいな
    谷原さんみたいな安定感ある人でさ
    栞ちゃんや共演者と相性いい人だといいね

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:39 

    自分の好きな人が泣いたら心配するし、
    嫌いな人が泣いたら、そのくらいで泣くな!って腹が立つ
    ってことじゃない。

    +4

    -1

  • 2007. 匿名 2020/06/13(土) 15:23:01 

    >>2003
    話ズレすぎ。
    職場あるあるトピ?

    謝罪のときには泣かないのはマナーで当たり前だけどね。

    +2

    -5

  • 2008. 匿名 2020/06/13(土) 15:23:23 

    こういう気が張った時に周りから優しい言葉かけられたら一気に気が緩んで涙腺が緩くなるの凄く分かるよ
    気持ちでは絶対泣かない仕事やり遂げるって思っていても周りからのフォローが優しすぎて泣ける事ってみんな多々あると思うんだけど
    それなのに鬼の首を取ったように叩いてる人ちょっとおかしいよ

    +45

    -1

  • 2009. 匿名 2020/06/13(土) 15:23:45 

    >>1974
    社会人だって人前で泣くのはみっともなくなんかないよ
    しょっちゅう毎日泣いてたらまた違うけれど

    +8

    -6

  • 2010. 匿名 2020/06/13(土) 15:23:48 

    夜に生放送でラジオやるらしいから
    そこで今日は泣いちゃってごめんなさいとか言うんだろうな
    佐藤栞里はなんも悪くないのに

    +25

    -0

  • 2011. 匿名 2020/06/13(土) 15:24:08 

    >>2006
    そうか、だからつまり佐藤栞里好きな人がぎゃーぎゃー言ってんのか。こわいな。他行こう。ばからし。

    +4

    -7

  • 2012. 匿名 2020/06/13(土) 15:24:10 

    佐藤栞里はあーいう人間だよ。

    +7

    -0

  • 2013. 匿名 2020/06/13(土) 15:24:33 

    >>1989
    分かる分かる
    今優しい言葉かけんでくれ頼むからって時あるよぬ

    +10

    -1

  • 2014. 匿名 2020/06/13(土) 15:24:37 

    >>654
    受け口で寄り目の松下奈緒より
    佐々木希のほうがずっときれい

    +6

    -6

  • 2015. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:11 

    >>2009
    たいした仕事してないんだろうね

    +1

    -5

  • 2016. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:21 

    確かにパニックになるだろうし、同情はするけど29にもなってコントロールできないのはまずいと思う。本人もわかってるかもだけど。

    +4

    -13

  • 2017. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:24 

    しおりちゃん頑張れ~って思うけど番組始まる前から謝罪する事分かってたよね~

    +5

    -6

  • 2018. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:30 

    >>1985
    それが一概にそうとも言えないんだよね
    とんでもないのがいるのよ

    +4

    -2

  • 2019. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:50 

    >>2002

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2020/06/13(土) 15:25:59 

    >>1768
    プロ意識がーっていうなら自業自得のスキャンダルで番組に出なくなった渡部が一番プロ失格なのに、いきなり穴埋め任せられて涙ぐんだだけで叩かれる佐藤栞里は気の毒

    +29

    -1

  • 2021. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:15 

    しおりちゃんしおりちゃんしおりちゃーん

    +0

    -6

  • 2022. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:17 

    >>1539
    逆に高校生ですが~みたいなトピって最近増えてきてびっくりしてる。
    数年前はそんな若い子は見かけなかったから(いたのかもしれないけど、中学生とか高校生を公言はしてなかった)
    昔から30代くらいがボリュームゾーンだと思うよ。

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:34 

    >>2015
    アラサーだけど今って泣いてOKなの?泣こうかな笑

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:38 

    佐藤さんって涙もろい人だから、そんな気にしなくて大丈夫だと思う!

    +5

    -0

  • 2025. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:45 

    番組ってスタッフ含めて本当にチームになって作ってて、食事会したり関係が深くなったりすることもあるみたいじゃない。
    番組が終わっても毎年集まったりする人たちもいるって。
    そういう仲間としての涙でしょ。

    +2

    -1

  • 2026. 匿名 2020/06/13(土) 15:27:07 

    >>2
    冷たい人もいるもんだね。

    +14

    -5

  • 2027. 匿名 2020/06/13(土) 15:27:08 

    >>1992
    ダブル司会みたいな感じじゃなかった?佐藤栞里が番組の代表として謝らないといけないのは必然だったと思うけど

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2020/06/13(土) 15:27:17 

    >>34
    自分に不利益になる仕事に響く相手には手を出さないよ。計算高いもん〜

    +130

    -2

  • 2029. 匿名 2020/06/13(土) 15:27:51 

    児嶋さんと栞里ちゃんでは涙の質が違う
    長年の確執や諸々事情からにじみ出たのと、緊張や優しいフォローで極まったのと。

    +12

    -0

  • 2030. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:04 

    まぁ、渡部は今頃どこかのホテルで有料チャンネル見ながら楽しんでるよ。

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:10 

    >>2007
    あれって謝罪の場面なの?

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:13 

    >>2001
    これには怒らないの?しおりちゃんファンは。
    変なの。

    泣いたのに疑問持っただけでからむくせに。

    怒るとこ間違えてない?

    +0

    -9

  • 2033. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:17 

    >>2011
    他行こうとか言ってずーっとトピに貼り付いている人
    亞北ネルの典型みたいなこういうのてまだいたんだな

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:22 

    佐藤栞頑張れって言ったくらいで、オタクが過剰擁護〜とか噛み付いてくる人怖い。
    ブランチ毎回見てるわけでもなければ佐藤栞のファンでもない。
    ただ思った感想を言っただけ。

    +16

    -0

  • 2035. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:36 

    >>642
    結局、言葉では表現できない感情論なんじゃない?(笑)私長くいまの職場務めてるけど上司がやらかして取引先に謝りに行くことになっても1滴も泣かないな笑

    +46

    -4

  • 2036. 匿名 2020/06/13(土) 15:28:50 

    >>2016
    アラフォーの友人が感情高ぶってすぐ泣くよ
    涙のコントロール出来ない人は年齢関係ないよ

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:24 

    >>2029
    また、若い女性が不安で緊張でないたとしても
    もっと違う場面ならよかったね、
    話題が話題だからねー。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:26 

    >>2013
    わたしそういうとき「いまわたしに優しい言葉かけないでください!さもないと泣きます!」って脅迫する。笑

    +4

    -1

  • 2039. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:34 

    >>2032
    お前、句読点が特徴ありすぎて全レス浮いてるぞ 

    +4

    -0

  • 2040. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:39 

    >>443
    結局誰も説明出来てない件wwwww

    +106

    -4

  • 2041. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:43 

    >>1058
    彼氏いない歴史=年齢
    ブッww歴史って何?それに私は既婚子持ちだから僻まないでくれる?
    彼氏いない歴=年齢なのはあなたでしょ?

    +0

    -10

  • 2042. 匿名 2020/06/13(土) 15:29:52 

    >>2036
    アラフォーでもいるのか。周りは大変だなー

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:04 

    若くてかわいい子が涙ぐんだだけでボロクソぶっ叩くババアにはなりたくないわ〜。仕事中に泣きたくて泣く人なんかいないよね。優しくありたい。

    +13

    -0

  • 2044. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:08 

    >>78
    うーん藤森ねぇ。。こういう時はさすがに器用に立ち回るよね。
    それが申し訳ないけど胡散臭く感じる
    藤森が何かをしたわけじゃないけど
    どちらかといえば渡部サイドにいる人そういう雰囲気が消えない。

    +12

    -18

  • 2045. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:27 

    >>34
    栞里ちゃんは狙ってたらしいじゃん

    +27

    -7

  • 2046. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:31 

    >>2031
    謝罪なんかしてたっけ?

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:44 

    >>2023
    ホワイト企業なら泣いてokだよ

    +1

    -3

  • 2048. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:48 

    >>2032
    なわけないからスルーしてるんだお

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:00 

    >>28
    あなたの毒っ気は渡部みたいなクソ野郎を相手に使ってね。

    +25

    -16

  • 2050. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:12 

    >>2038
    かわいい!
    私が男なら惚れちまう!

    +1

    -2

  • 2051. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:15 

    >>1972
    何歳だよw

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:21 

    >>2036
    横だけど
    どちらにせよ泣いちゃってるのを快く思うのはそのタレント番組が好きなんだろうな。

    私はさして好きじゃないから、泣いてるからって応援したいとかはならない。

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:23 

    佐藤栞里のファンでもないけど、王様のブランチ見てたらなんで渡部のせいでこの子か泣いて謝罪してんだよって思った
    そしてこのトピみたら佐藤栞里叩いてる人多数いて愕然とした。ガル民あなた達本当は優しい人間だろって思ってたけど期待を裏切られて泣けたわ笑

    +41

    -3

  • 2054. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:28 

    >>1189
    絵面がチープってすごいわかる
    王様感もブランチ感もなくなった
    庶民の朝昼兼用メシって感じ

    +50

    -0

  • 2055. 匿名 2020/06/13(土) 15:31:53 

    >>2046
    え、だからそう言ってるじゃん笑笑

    +0

    -2

  • 2056. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:06 

    涙声とセリフは台本
    しおりちゃんはそういうの得意だし
    ガルにトピが立つところまでも想定内

    +3

    -5

  • 2057. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:07 

    >>89
    泣かないと思ってたって、いざとなると出てしまう涙ってあるよね。あなたは強くていいですねー。

    +72

    -5

  • 2058. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:26 

    もうMCは藤木直人でいいんじゃない?イケメンだし

    +7

    -0

  • 2059. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:32 

    >>2036
    それは更年期では?

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:38 

    >>2038
    ゲロ吐きそうになりました

    +0

    -1

  • 2061. 匿名 2020/06/13(土) 15:32:47 

    >>189
    指原はクレバーだし、いろんな修羅場くぐってきて生放送とかアドリブ得意。メンタル強いしキッチリこなすよ。

    +18

    -0

  • 2062. 匿名 2020/06/13(土) 15:33:02 

    いい新MC誰かいるかな?渡部の次

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2020/06/13(土) 15:33:05 

    今日は王様のブランチ視聴率良かっただろーな

    +3

    -0

  • 2064. 匿名 2020/06/13(土) 15:33:34 

    >>1503
    重圧で本番泣くとかw仕事だろw気持ちの整理してからこいよwMCやりたい子なんて山ほどいる。しっかりできる子に変えて〜

    +9

    -23

  • 2065. 匿名 2020/06/13(土) 15:33:45 

    >>2023
    佐藤栞里くらい可愛かったら、いいんじゃない?ww

    +1

    -2

  • 2066. 匿名 2020/06/13(土) 15:34:31 

    >>2046
    共演者の不祥事で番組が大変ですがみんなで頑張りますっていう決意表明しただけ
    謝ってはいないよね

    +8

    -0

  • 2067. 匿名 2020/06/13(土) 15:34:34 

    児嶋さんきょうのわんこに出ている!元気そうでよかった!

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2020/06/13(土) 15:34:40 

    >>2065
    そんなに可愛いとおもったことない

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2020/06/13(土) 15:34:49 

    >>2009
    え、みっともないでしょw
    会社の人とか店員さんとか泣いてたらドン引きだけどw
    大人はなくならトイレでしょw

    +3

    -3

  • 2070. 匿名 2020/06/13(土) 15:34:59 

    >>145
    ほんとそう思う。
    一般人の私らにはわからないプレッシャーだったりもあるだろうし、もしかしたら渡部のこと普通に信用してたかもしれないし。仲間と思ってた人の衝撃的な出来事にまだ気持ちの整理がついてないだろうし、ほんと冷たいコメントにビックリ。

    +136

    -8

  • 2071. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:04 

    このトピ消えないかな

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:05 

    >>1429
    そうだけど、藤森のは藤森と女の間の話だけど、
    渡部は妻子いる上に公共の場(トイレ)まで使ってるからね…

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:15 

    >>2065
    なら泣くわww 周りの優しい人に泣いて甘えてフォローしてもらおうっとw

    +1

    -4

  • 2074. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:23 

    一緒に司会やってきた仲間がこんな事になって、複雑な気持ちだったり悲しかったり悔しかったり色んな感情があるんだろうよ。泣かせてやれよ

    +5

    -0

  • 2075. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:30 

    >>2064
    なんで自分は悪いことしてないのにこんな風な言い方されないといけないんだよww

    +15

    -3

  • 2076. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:36 

    >>2066
    だよね
    謝罪とかしてなかったよね

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:37 

    >>2015
    横だけどまたお得意の決めつけ見下しか
    こういう奴らなんだなやっぱり

    +4

    -0

  • 2078. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:51 

    >>2061
    そうだね。
    涙で騙せるのってちょろいから。指原はそういうの嫌いそう。

    +10

    -1

  • 2079. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:51 

    >>1052
    不良が雨の中子猫を抱き上げていたら「いい人やん…!」てなるアレよね笑
    普段の行いが良くない美人がたまにヤル気だしたら好感度上がるとかチョロすぎ笑
    でも分かるよ!私はおばさんだから若い子はそういうギャップも可愛い❤️

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:05 

    >>2068
    あなたは思った事なくても、これだけ反響あるから
    厳しい意見もあるけど、佐藤栞里くらいの子なら、泣いてもokだよ

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:20 

    途中から見たけど、リモート収録なのもあって、渡部不在の違和感無かった。

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:22 

    >>2066
    ここにいて叩いてるのはブランチ見てない人らばかりだから…

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:28 

    まぁわたしもともと対クライアント、対お客さん以外の場面でなら職場で泣いてもいいとおもってる人だけど、確かに生放送で対視聴者の場面とはいえあれは全然目くじら立てるレベルの涙ではなかったとおもう。
    仕事に支障出てないしちゃんとやり遂げたし。

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:42 

    >>64
    良い子の何が悪いの?笑

    +73

    -7

  • 2085. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:44 

    >>2006
    いや、別に佐藤栞里好きじゃないけど、
    今回の件は普通に頑張れって思ったよ

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:48 

    目に涙くらいにしてよ。
    文章書く人間ならもっと語彙を増やせば?

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2020/06/13(土) 15:36:49 

    >>8
    渡部は卑怯者
    ずる賢い、今頃復帰するために必死に嘘と言い訳考えてるよ
    嫁と相方に謝らせて雲隠れ

    予想では性依存症の診断書を出して、病気なので許してくださいパターン

    +73

    -0

  • 2088. 匿名 2020/06/13(土) 15:37:11 

    >>2069
    うちの会社大手のホワイトだけど、よく泣く人は部署関係なく話広がるよ。要注意人物って感じ。

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2020/06/13(土) 15:37:20 

    どっちかというと渡部にそんな思い入れあったの?って驚きと
    大丈夫か?っていうツッコミみたいなもんでは?
    叩きってほどでもないような

    +4

    -1

  • 2090. 匿名 2020/06/13(土) 15:37:36 

    >>1829
    なんで泣くのかって?
    一緒に仕事してきたんだから彼女だっていろいろ思う事があったんじゃない?プレッシャーや不安だってあるだろし、感情がたかぶって泣いちゃう事くらいあるでしょ。

    +7

    -0

  • 2091. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:21 

    >>22
    二度と見たくないよね
    寺脇→谷原→渡部ってランク下げすぎ
    谷原さんと同い年なのにドクズ

    +47

    -0

  • 2092. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:29 

    >>1
    藤森慎吾も何かやらかしている気がする。

    +19

    -0

  • 2093. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:38 

    >>2041
    こんな母親で旦那と子どもが不憫だわ

    +10

    -0

  • 2094. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:41 

    >>2053
    叩いてない人もいっぱいいるように見えるけど。ガル民てくくるなら貴方もガル民でしょ?

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:46 

    >>703
    納得。徳光キャラなんだ、この子。嬉しくても悲しくても感動しても泣く。徳光さんほど腹黒ではないけど。

    +8

    -1

  • 2096. 匿名 2020/06/13(土) 15:38:49 

    >>2080
    あっそ

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:00 

    >>2086
    大袈裟に書いて反感買わせてたくさん釣る
    つまり批判しに集まってきた人はライターの思う壺

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:01 

    >>2055
    2003に言いたかったのつけ間違えたんだと思うw同じ意見で争うなw

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:12 

    このトピ殺伐としすぎじゃない?笑

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:18 

    >>2036
    徳さんや柴田理恵みたいな愛される泣き芸系ならいい
    叱られたり真剣な話し合いで自分が不利なときに泣くのは嫌われる

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:52 

    渡部のせいでこんなことになって共演者のその反応がどんなものかっていちいち騒がれてかわいそう

    +5

    -1

  • 2102. 匿名 2020/06/13(土) 15:39:56 

    佐藤栞里をフォローして変顔をするニッチェ近藤、心配そうに見つめる江上
    無駄にテンションあげてた山本舞香
    泣かせやがってふざけんなという藤森
    みんなフォローしあってていいなと思ったけどここでは不評だったのね

    +65

    -0

  • 2103. 匿名 2020/06/13(土) 15:40:16 

    1人でメイン司会なんてプレッシャーやばいだろうし、ブランチは4時間だもんね。
    不安と心細さで涙も出るだろう。
    早く良き相棒が決まるといいね。

    +5

    -2

  • 2104. 匿名 2020/06/13(土) 15:40:17 

    >>2089
    それだよね、
    ただの驚きでしかないのに。
    しおりちゃんのオタは怖いわ。
    攻撃性つよいわ。

    +3

    -7

  • 2105. 匿名 2020/06/13(土) 15:40:18 

    >>690
    佐藤はなんとも思わないけど指原と高畑好きだからそんな風に名前だされるの嫌だな。

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/06/13(土) 15:40:55 

    何も非がない人は職場でも泣いていい。自分にも原因ある人はダメ。それでよくない?
    つまり佐藤栞里は泣いていい。

    +3

    -1

  • 2107. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:09 

    自分はチームで仕事をしているけど
    一緒に頑張ってきたチームの人がいきなり辞めることになったら結構ショックだよ
    特に関わりがあって信頼していた人がいなくなったら涙出たりするよ
    だってもう二度と一緒に笑ったり苦しみ乗り越えたりできないんだよ
    いつやめるかわかっていたらまだ心の準備も出来るけど、いきなりいなくなったら心の準備もないし普通に悲しいよ

    +11

    -3

  • 2108. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:17 

    「王様のブランチ」佐藤栞里が号泣 渡部建の出演見合わせ受けてコメント

    +4

    -12

  • 2109. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:23 

    >>182
    考え方甘くない?
    MCやりたくてもやれない女性タレントだっているのに。甘ちゃんだな。
    好感度上がってラッキーって思うぐらいたくましくないとダメでしょ。

    +5

    -16

  • 2110. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:24 

    佐藤栞里ってどこの層に需要あるのかよくわからない。2丁拳銃のヘドロにみえる

    +5

    -5

  • 2111. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:28 

    >>2094
    勿論私もガル民だけどこんなに叩いてるガル民をみて愕然とした

    +8

    -1

  • 2112. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:48 

    >>1974
    泣くってそんなにメカニカルなもの?
    自然と流れるものだよ。
    栞ちゃんが涙を自在に出し入れ出来る子には見えないし、あざといとか酷くない?

    +26

    -5

  • 2113. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:59 

    >>2075
    1人MCが耐えられなくて泣くなら向いてないよってこと。他の思いで泣くならしょうがないけど。

    +5

    -18

  • 2114. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:05 

    >>2107
    それが渡部でも?

    +0

    -1

  • 2115. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:31 

    >>2016
    えっー?!29なの?
    大人じゃない!
    ちょっと見方変わっちゃうかも

    +5

    -3

  • 2116. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:38 

    >>1399
    2だとよく分からないけどプラス押す人が多いらしいわ
    私はマイナス押しておいたよ

    +7

    -6

  • 2117. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:40 

    >>2106
    これだね。仕事ができないとか自分に非があって泣いてるわけじゃないしね。感受性で泣いてそう。

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:55 

    >>2104
    もうあなたが佐藤栞里嫌いなのはよくわかったから

    +2

    -1

  • 2119. 匿名 2020/06/13(土) 15:42:59 

    >>2102
    単純にえ?なんで彼女が泣く?って驚いて書いたら、オタが総攻撃しかけてるだけじゃん。なんか佐藤栞里まで嫌いになりそう。オタのせいで。

    +3

    -17

  • 2120. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:17 

    >>2106
    非がなくても例えば店員が泣いてたらドン引きだしそんな店員見たことない

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:18 

    渡部は金やってたのにばらしやがってくらいにしか思ってなさそう
    逆ギレしてるよ今頃

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:29 

    >>2073
    佐藤栞里くらいかわいいってことでいい?

    +1

    -1

  • 2123. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:43 

    >>2017
    挨拶する事はわかってたよね
    謝罪はしてないよ
    アナウンサーも誰も謝罪はしてない

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:45 

    >>2073
    したたかになww

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:51 

    >>2100
    なんかしっくりきた。感動系の涙と、自己弁護の涙の違いか。

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:07 

    同じ立場経験したこともない人がなんで批判できるわけ??

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:09 

    >>101
    しおりちゃん的には泣いてる姿あんまり見られたくないでしょ。

    +4

    -1

  • 2128. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:12 

    >>2108
    だからさ、こうなりかねないから、泣かせるべきじゃないって書いたのに。私がファンなら番組に抗議入れるわ

    +2

    -1

  • 2129. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:15 

    >>2
    なんJであなたのレス貼られてたよ
    ガルちゃんって男も普通にきてるんだね

    +13

    -1

  • 2130. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:17 

    >>2103
    藤森がサブについてたってかほぼほぼメインだったから一人でメインってことはなかったよ

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:24 

    佐藤栞里のヲタクなんてぶっちゃけそんな数いないと思う
    だけどこんな彼女が無駄に叩かれるのはおかしいでしょって言う人が多数でしょそれをヲタクが擁護してると思ってるの??

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:30 

    >>2114
    そりゃそうでしょ
    だって記事出るまで誰も知らなかったわけだし
    今まで自分が見てきた姿が本当の姿だと思ってたわけだから
    いきなりでてきた記事をすぐ信用してすぐ嫌いになるとかできないでしょ

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2020/06/13(土) 15:44:58 

    >>2124
    よく泣く子の前でやってみるよw

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:01 

    >>638
    すごいわかる。
    ババアとかブスとか言えば攻撃できると思ってるんだろうね。あほだね。

    +35

    -1

  • 2135. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:09 

    >>297
    真面目な報道番組のキャスターならそうだろうけど、ゆる~い情報バラエティーでそんなん言わなくても…
    涙は同情されやすいしって、涙が同情されるなら番組の為に同情されといた方が良くない?


    +26

    -5

  • 2136. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:13 

    >>633
    あなたにも共感力はない…

    +5

    -25

  • 2137. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:32 

    >>2073
    許されない
    顔が…

    +0

    -1

  • 2138. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:37 

    >>2121
    イライラしてB子を多目的トイレに呼び出してそう
    当然来ないし、森ビルのトイレには行けないだろう

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2020/06/13(土) 15:45:44 

    >>2102
    そんな事ないよ。あなたと同じ事書いてる人いっぱいいたよ。

    +14

    -0

  • 2140. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:03 

    >>2027
    横だけど、誰も謝ってないよ
    こうなりましたがブランチはこれからもやりますのてわよろしくお願いしますって言ってるだけ

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:14 

    >>2108
    何故泣く?コメの人は、こういう考えがない
    嫌いだから、何で泣く?って書いてる訳じゃないと思うけど

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:22 

    >>2109
    元々モデルだし、枕でも何でもやってのし上がってやる!みたいな泥臭さは持ってないんでしょ。
    ブランチのサブなら気の強そうな子よりホンワカした感じの子でいいと思うよ。

    +2

    -2

  • 2143. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:43 

    >>2122
    だよね、そう受け止めたわ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:49 

    >>2131
    ううん、ステイホームで暇すぎただけ。ハッキリ言ってどうでもいい。

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:49 

    >>2120
    お客さんが事情知らないのはそりゃだめだけどいまそういう話じゃなくないw

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2020/06/13(土) 15:47:04 

    >>2031
    謝罪じゃないね

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2020/06/13(土) 15:47:10 

    >>2016
    29を立派な大人みたいに言うけど、30代40代50代も子供よりわがままで傍若無人で
    それこそ感情コントロールできない幼稚な人いっぱいいるけど
    年齢は関係ないと思う

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2020/06/13(土) 15:47:33 

    >>2123
    謝罪する理由もないしね
    番組や共演者は迷惑かけられた側

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2020/06/13(土) 15:48:22 

    >>2119
    色々な感情があるんだろうな。最初の少ししか見てなくて
    少し声が上擦っただけだったように感じたけど
    泣いてたのかなー号泣してたん!?

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2020/06/13(土) 15:48:22 

    >>2144
    どうでもいいならほっといてあげなよ
    ステイホームしてるの偉いね

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/06/13(土) 15:48:34 

    渡部って児嶋とか佐藤栞が謝っても何も思ってなさそう
    むしろリークした女にブチ切れてそう
    現にバレて連絡してたんだっけ?
    LINE消せとかも酷い男だよね

    +28

    -2

  • 2152. 匿名 2020/06/13(土) 15:48:56 

    >>2102
    私も素敵なメンバーだなって思ったよ。
    周りにいるとは言ってもMCのプレッシャー半端なかったと思うよ。でも周りがすごく温かくて優しさに触れて緊張の糸が切れて涙が出ちゃったんだと思った。

    +26

    -1

  • 2153. 匿名 2020/06/13(土) 15:49:32 

    >>2151
    別居してないんだっけ?
    家にいて家族と過ごしたりブランチ見たりしてるのかな?

    +1

    -0

  • 2154. 匿名 2020/06/13(土) 15:49:54 

    >>2151
    女もクソだよね。LINE消せって言われて被害者ぶってる

    +3

    -1

  • 2155. 匿名 2020/06/13(土) 15:49:57 

    渡部は佐藤栞里の涙を見たところで真顔で見てそう泣きたいのはこっちなんで俺がこんな人生めちゃくちゃにされないといけないんだよ被害者ぶってそう

    +8

    -1

  • 2156. 匿名 2020/06/13(土) 15:50:27 

    >>2058
    いいね。歴代の流れだと適任だと思う!
    ちょっと変化を求めるならミッチーとか。

    +2

    -0

  • 2157. 匿名 2020/06/13(土) 15:50:38 

    号泣?かなぁ
    「王様のブランチ」佐藤栞里が号泣 渡部建の出演見合わせ受けてコメント

    +0

    -2

  • 2158. 匿名 2020/06/13(土) 15:51:17 

    >>2147
    社会人経験もある程度ある29ならまずいでしょ。

    +3

    -5

  • 2159. 匿名 2020/06/13(土) 15:51:45 

    >>2102
    藤森が泣きそうになってる佐藤栞里をすごい心配そうに見てるのがカッコよく見えてしまった

    +35

    -3

  • 2160. 匿名 2020/06/13(土) 15:51:49 

    >>2122
    職場で泣いていいかの基準が可愛いか可愛くないかっておかしくない?
    ここのしおりオタは、泣くっていうのはそんなメカニカルなものじゃない!とか自然と流れるの!とか言ってるけど、可愛くない人が泣くなら批判っておかしくない?

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2020/06/13(土) 15:52:32 

    >>2152
    私も素敵なメンバーだと思った

    こういうのがばかばかしいとか、あざといだとか
    泣いている子はみっともないと嫌悪感が沸いたりする人とは相容れないんだろうな

    +13

    -0

  • 2162. 匿名 2020/06/13(土) 15:52:36 

    >>2159
    わかるw不覚にもw

    +12

    -0

  • 2163. 匿名 2020/06/13(土) 15:52:37 

    >>837
    おろさせたのにね

    +8

    -0

  • 2164. 匿名 2020/06/13(土) 15:52:50 

    でも、この人も口説かれてたんだろうね。
    「しおりちゃんだけだよ。」とか言って。

    しおりちゃんもまんざらではなかったかもしれないし。

    芸能界って何があってもおかしくないから。

    +0

    -9

  • 2165. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:15 

    >>2163
    そうなんだ…

    +5

    -0

  • 2166. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:18 

    号泣ってw
    テレビ見てた人ならわかるけど、ちょっと思いがこみ上げたのか少し涙してるくらいだったよね。
    あんな謝罪みたいな感じで冒頭一人で話させられて可哀想だった。

    号泣とか変な見出しつけられて記事にされてそれも可哀想。

    +8

    -0

  • 2167. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:36 

    >>2
    お化粧落ちちゃうね

    +1

    -2

  • 2168. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:45 

    >>2160
    可愛いらしさや愛嬌があるタイプは泣いても応援したくなるんだろうと思った

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:50 

    >>2
    私もなんで彼女が泣くのか理解できなかったし、なんで「泣いても仕方ない」という人がこんなにも多いのか謎。
    若い女性だから同情を集めているけれど、そうでなかったら仕事中に泣いてもこんなにかばってもらえないのでは?

    泣きたいのは不倫野郎の奥さんでしょ。

    +21

    -31

  • 2170. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:52 

    職場で泣く人何人かみたことあるけど、みんな気が強い。メンタルも図太いし。泣かれた時にはみんなフォロー大変なのよ。この子は、気の強さからって感じではないけど。

    +1

    -2

  • 2171. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:54 

    本当ここで仕事で泣くなとか言ってる人どんな仕打ちされても仕事では泣くなよ

    +11

    -4

  • 2172. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:58 

    口を開いた途端涙が出てくる事は良くあるから分かる。
    それまで気丈な態度取れてても、泣かないぞ!って思ってても喋ったら泣いてしまう事ってあるよね

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:06 

    泣きそうになりながらなんとか話そうとしてる佐藤栞里に、慎吾がかぶせてわーわー言って終わらせた方が不快だった。
    最後の方よく聞き取れなかったし、せっかく語尾まできちんと話そうとはしてたのに。
    慎吾はフォローしたつもりだったのかもしれないけどさー。
    個人的にはこう思いました。

    +2

    -8

  • 2174. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:23 

    >>2158
    普通の職場ならちゃんづけされる年齢でもないしね
    一昔前ならお局様

    +2

    -1

  • 2175. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:24 

    >>2130
    クレジットは佐藤栞メインになってるからさ。実際どうであれ私が回さなきゃって責任はのし掛かるんじゃない。
    藤森さんがいるから〜っとは思えないでしょうね。

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:38 

    >>2159
    男に騙されやすそう

    +3

    -1

  • 2177. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:47 

    泣きながら「渡部さんには裏切られた思いです」って言ってたらがるちゃんでは叩かれてなかったと思うw
    いい子風味で周りにも優しくフォローしてもらってるのが許せない人たちがいるんだよ

    +9

    -0

  • 2178. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:47 

    >>1032
    私はどっちが上とかなくどっちも嫌だな

    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/13(土) 15:54:58 

    >>2171
    酷いことされると逆に涙なんかでなくない?

    +2

    -2

  • 2180. 匿名 2020/06/13(土) 15:55:23 

    >>2157
    号泣じゃなかったよ?
    泣き声まじりで喋ってて、周りの優しさに感極まってた感じだけど
    ちゃんと進行してた

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2020/06/13(土) 15:55:32 

    >>2159
    かっこよかった、だったらプラス押してないけど、かっこよく見えてしまった、だから押したわ

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2020/06/13(土) 15:56:10 

    >>2159
    フォロー上手くて不覚にもカッコいいと思ってしまったよね笑
    まあ藤森も同じようなことしてそうだけど。

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2020/06/13(土) 15:56:16 

    >>205
    だろーねえ。おばあちゃん入ってるおばちゃんの私でも嫌だもん。隣に座ってた人がそれなんて、気持ち悪くて辛いよね。
    しかも、気持ち悪いキャラやゲスいキャラ、チャラいキャラで売ってないもんね。横山やすしとかいくら問題起こしてもあーそうやっぱり?て思ったし。
    酷いセックス依存症だとしても、隠したいならちゃんとお金払って高級娼婦抱けばよかったのに。

    +36

    -0

  • 2184. 匿名 2020/06/13(土) 15:56:40 

    栞里ちゃんは渡部派

    すごく仲間意識高い


    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/06/13(土) 15:56:49 

    >>1
    見合わせるって事は降板じゃないの?
    降板がいいな
    もうTVで見たくないや

    +22

    -0

  • 2186. 匿名 2020/06/13(土) 15:56:56 

    >>1268
    えらそう

    +6

    -20

  • 2187. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:07 

    佐藤栞里ちゃん、別に悪い事してないのに謝罪させられてしかも、内容ショッキングだしそれに奥さんにも配慮しなきゃいけないしプレッシャーすごいでしょ。あと、号泣じゃなくて普通に泣いただけで大袈裟に書かれて。たまったもんじゃないでしょ。てか、なんで奥さんとか相方とかが謝罪してるのかわからない。

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:07 

    >>957
    で、取引先で泣くの?
    裏で涙溢すのは分かるけれど仕事中に泣くの?

    能力ないのに急に一人で司会やることになったのはかわいそうだけれど、
    どうせ近いうちに渡部の代わりが決まるなり、番組の体制が変わるなりするでしょ。

    +20

    -30

  • 2189. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:14 

    >>2169
    わたしもそう思った

    +9

    -6

  • 2190. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:20 

    >>2102
    とんだオナニー番組だね

    +1

    -5

  • 2191. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:27 

    仕事仲間がこんなことしたなら泣くよりただただ気持ち悪いと思ってしまうかも
    荻上チキが不倫したときは共演のアシスタントの女性は叱ってたよ

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:33 

    意地悪な人が多くてびっくり。
    最初涙が溢れてしまっていたけど、それでも笑顔で自分の言葉を伝えようと頑張ってたよ。その後もしっかりMCを努めてた。
    一緒に番組をやっているってだけで、何も悪いことをしていない彼女がこんな立場に立たされて、どうして意地悪なこと言われなきゃいけないの?

    +14

    -2

  • 2193. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:36 

    >>2171
    怖い、こわいよー

    +5

    -5

  • 2194. 匿名 2020/06/13(土) 15:57:39 

    >>2102
    全然流れ読んでないけど不評なの?さすがガルちゃんだね。

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2020/06/13(土) 15:58:15 

    >>2149
    号泣はしてないよ
    涙がこぼれたところがあっただけ
    タイトル詐欺

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2020/06/13(土) 15:58:31 

    >>696
    タップミスで+押しちゃった!

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2020/06/13(土) 15:58:35 

    >>6
    土曜の朝から何見させられてんだって感じ。
    ブランチにこうゆうの求めてない。

    +15

    -17

  • 2198. 匿名 2020/06/13(土) 15:59:18 

    >>2041
    いてもいなくてもディスられて可哀想w自分と意見違うだけで会ったこともない子供が可哀想とかさすが人の無駄な涙に無駄にもらい泣きするだけあるわw

    +2

    -1

  • 2199. 匿名 2020/06/13(土) 15:59:29 

    こんくらで辰巳奈都子を論破していきってたけど、何だったんだあれは

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2020/06/13(土) 15:59:36 

    >>2179
    わかる。家に帰って1人で泣くことはあるけど、流石に職場では泣けない。

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2020/06/13(土) 15:59:43 

    >>2171
    同僚が不倫してとばっちりきても泣かないな

    +13

    -1

  • 2202. 匿名 2020/06/13(土) 15:59:53 

    >>2159
    「王様のブランチ」佐藤栞里が号泣 渡部建の出演見合わせ受けてコメント

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:12 

    >>2191
    チキって不倫してたの?えーショック

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:27 

    佐藤栞里はめちゃくちゃ性格良さそうだから、あんまり好きじゃないんすよ

    +0

    -9

  • 2205. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:39 

    なぜ泣くんだって意見もあるけど自分の大事な番組を汚された悔し涙じゃね。

    +12

    -3

  • 2206. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:39 

    >>2119
    オタじゃないと思うよw

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:43 

    >>2169
    佐藤栞からしたら、いつも隣にいてくれた優しい渡部さん、の顔が浮かんだんでしょう。それなのにどうしてこんなことしたの。。という悲しみが湧いたんでしょう。なんで泣いてるか分からないって人多すぎで驚く。

    +24

    -14

  • 2208. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:03 

    子供じゃあるまいし、一人になった途端泣き出されても同情できない
    自分は添え物です、と言っている様なもの

    こういうのがいるからいつまでも男が偉そうなんでしょ

    +11

    -6

  • 2209. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:18 

    >>2169
    泣き声だったけど、泣いてはなかったし、号泣なんかしてない
    上擦った声に心配したみんながフォロー入れていたけど進行してたし
    あれくらいなら、仕方ないと思ったよ

    +24

    -1

  • 2210. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:20 

    >>2188
    横。取引先で泣くのはちょっとどうかと思うけど、佐藤栞里ちゃんの場合はなんか違う気がする

    +8

    -5

  • 2211. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:24 

    たまに見てたけど、歴代の司会者の中で一番印象に残らなくない?
    坦々と司会は共通してるけど、渡部に関してはコメントで笑ったことがない
    爽やかな雰囲気でもないし

    +4

    -0

  • 2212. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:28 

    >>2160
    ガルちゃんなんて大勢が書き込んでるんだから同じ意見の人が全てにおいて同じ意見とは思わないでよ。

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:31 

    >>2171
    同僚が不倫してクビになってその全ての仕事を私になすりつけられたら泣くと思う

    +11

    -1

  • 2214. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:32 

    >>1038
    あんまり明るい感じじゃないしバラエティーMCしたことないでしょ

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:35 

    >>2201
    それな

    +1

    -1

  • 2216. 匿名 2020/06/13(土) 16:02:31 

    >>2205
    気が強い人ほど泣く。

    +0

    -5

  • 2217. 匿名 2020/06/13(土) 16:02:54 

    >>2203
    何年か前にしてたよ。私も奥さん大事にしてるイクメンという印象持ってたからショックだった
    しかもただの不倫じゃなくてけっこう本気目の奥さんと子供捨てるというけっこうエグいものだった

    +1

    -2

  • 2218. 匿名 2020/06/13(土) 16:02:59 

    >>2148
    うん、そうそう。
    それでいい思う。
    謝罪して泣いたと思ってる人も多そう。見てないんだね。

    +5

    -1

  • 2219. 匿名 2020/06/13(土) 16:03:13 

    >>2159
    藤森って、みなみと交際中に浮気相手を妊娠中絶させたよね?
    藤森昔から嫌いじゃないけど、将来やらかしそう
    今後、浮気しそうな芸能人のMCとかはリスク高そう

    +8

    -2

  • 2220. 匿名 2020/06/13(土) 16:03:41 

    >>971
    寺脇さんなつかしいな
    それまで寺脇さんは悪魔のキスの嫌な人ってイメージしかなかったから最初違和感あったけど
    めちゃくちゃいいイメージになった

    +13

    -0

  • 2221. 匿名 2020/06/13(土) 16:03:55 

    今朝起きてから初めて王様のブランチ見て、買い物に出かけて、帰って来てテレビ付けたらまだやってて驚いた。長時間ずっとやってる番組なんだね。

    +6

    -0

  • 2222. 匿名 2020/06/13(土) 16:04:32 

    >>1500
    そうだよね。
    なんでもかんでも叩く人本当ネットだとしても一度この機会によく考えた方がいいとおもう。
    わたべと一緒に。

    +27

    -0

  • 2223. 匿名 2020/06/13(土) 16:04:35 

    >>2202
    あまり読んだことなかったけどすごい台詞だね
    ワンピースってこんな漫画なんだねw

    +4

    -0

  • 2224. 匿名 2020/06/13(土) 16:04:41 

    >>1051
    いちいちもらい泣きするやつはねちゃねちゃしてそうだけどなw

    +4

    -10

  • 2225. 匿名 2020/06/13(土) 16:04:54 

    >>2128
    わかるわー。変に叩かれたりするから、泣かない方がよかったよね。どっちみち記事にはなるだろうけど。

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:01 

    >>2201
    わかる。何やってんだクソって思いながら、仕事すると思う。泣く余裕なんてないと思う。
    良くも悪くもタレントは会社員じゃないからね。

    +5

    -0

  • 2227. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:07 

    >>1001
    谷原さんは声が良いから朝から耳が幸せだった
    家庭的な人だし清潔感あったしこういう番組にぴったりだったな

    +33

    -1

  • 2228. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:20 

    >>19
    多分、渡部が自粛になったから自分はこの先渡部の分までしっかり務めていかなければいけないという責任感と不安
    後は渡部が裏であんなゲスいことやってたってことで番組上のパートナーとはいえ何も知らなかったのならショックだったのでしょう

    そんな気持ちが入り混じっての涙ですよきっと

    +143

    -8

  • 2229. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:23 

    見たけど冒頭から泣いてたのね。
    出来ない子なら周りが変わってあげればいいのに。

    +5

    -8

  • 2230. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:35 

    >>2
    Twitterで動画みてきて
    私ももらい泣きした。
    なんでこの子が謝らなくちゃいけないの。
    ほんと渡部クズだわ

    +34

    -2

  • 2231. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:40 

    すぐ泣いて付き合ったらめんどくさそう

    +2

    -3

  • 2232. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:48 

    >>2
    確かヒルナンデスでも一緒にレギュラーやってたし、渡部のこと信頼してたんじゃないの?
    先輩のこんな最低なニュース観たらそりゃ辛いよ…

    +10

    -2

  • 2233. 匿名 2020/06/13(土) 16:05:58 

    >>2130
    実質はアシスタントMCだと思ってた

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2020/06/13(土) 16:06:01 

    >>2207
    ごめんけどどんなに優しい会社の先輩でもトイレで不倫なんてキモッ!って思って涙もでんわ

    +7

    -4

  • 2235. 匿名 2020/06/13(土) 16:06:09 

    >>2041
    こんなのが既婚者子持ちとか泣ける

    +14

    -0

  • 2236. 匿名 2020/06/13(土) 16:06:14 

    >>2213
    事情を取引先に説明する時とかたぶん泣きそうになる
    今まで一緒に頑張ってきた相手に押し付けられてそうそうに逃げられたら

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2020/06/13(土) 16:06:15 

    >>2152
    見たけど、渡部が佐藤栞里に冷たくしてたって記事もみたし、色んな想いが溢れたんじゃなかろうかと思った。
    必死に堪えてて偉かったよ。

    一番見直したのは、舞香んち(笑)

    +5

    -1

  • 2238. 匿名 2020/06/13(土) 16:06:22 

    >>1359
    こう言う時にそんなこと嘘でも言えるなんて本当にどんな人生送ってるのか1度みてみたいわ。
    相当惨めな人なのか
    せっかく生きてるならさ頑張って生きてよ

    +12

    -1

  • 2239. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:01 

    >>2210
    芸能人って、その人自身が商品だもんねー。
    一般の職場と一緒に考えられないよね。

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:26 

    新MC候補を勝手に挙げてみる
    この人がいいとか、他にいい人いるかな?

    ※順不同
    藤木直人
    及川光博
    玉木宏
    長谷川博己
    ディーンフジオカ
    松坂桃李
    三浦翔平
    鈴木亮平
    山崎育三郎
    溝端淳平
    要潤
    山本耕史
    小泉孝太郎
    中村俊介

    落ち着きがありつつ、不祥事起こさなそうな人がいいのかね

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:32 

    >>2234
    しかもそいつの仕事分担しないといけないんでしょ?!残業増えるわ

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:51 

    >>2241
    情けなくて涙出るww

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:54 

    >>18
    なんでもすぐ、〇〇が号泣とか涙腺崩壊とか、平気で嘘つくよね。

    +44

    -0

  • 2244. 匿名 2020/06/13(土) 16:07:57 

    >>1385
    あんたも真面目に生きなよ

    +6

    -0

  • 2245. 匿名 2020/06/13(土) 16:08:10 

    >>2
    MC?アシスタントのくせにこの娘ビービー泣き過ぎだよ。
    中立の立場がセオリーだよね。女の恥だわ。

    +8

    -26

  • 2246. 匿名 2020/06/13(土) 16:08:11 

    >>2227
    爽やかで嫌味なくてぴったりだったよねーずっと谷原さんだったらよかったのに

    +23

    -0

  • 2247. 匿名 2020/06/13(土) 16:08:16 

    >>2151
    妻と浮気相手を電話させて戦わせる男
    誰かが自分のために嫌な思いするのは当然って感じでしょ

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2020/06/13(土) 16:08:48 

    >>2234
    ガル民と違って優しいのよ、佐藤栞里ちゃんは。

    +7

    -2

  • 2249. 匿名 2020/06/13(土) 16:08:56 

    >>2234
    私も泣かないw

    しおりちゃんとやらが、ふざけんなよ渡部って思っててほしい

    +3

    -1

  • 2250. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:05 

    >>2204
    僻みでわろた

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:06 

    児島がMCでもいいんじゃない?
    前渡部の代わりにしてる時よかったよ

    +10

    -2

  • 2252. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:07 

    見たけど号泣じゃないじゃん、

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:16 

    >>2151
    だから謝ってはいないってば

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:36 

    >>32
    ね。私なら大事な私の番組に傷つけやがって!!!
    って悔しいやら自分に何かできたんじゃないかとかの気持ちで泣いてしまうわ。

    +96

    -7

  • 2255. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:47 

    >>2229
    声が上擦って周りの優しさに少し涙したかなと思ったけど、普通に進行してたよ

    +8

    -0

  • 2256. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:49 

    >>2201
    実際に前勤めてた職場で社内不倫があって、バレた代表、不倫女、妻(3人共同じ職場)と修羅場だったけど、尻拭いさせられて泣くより心の底から恨んだ。お前らなんかどうなろうとどうでもいいけど、無関係の私が顧客に頭下げるのかよ?!
    私用で仕事増やしといて謝罪や特別手当はないのか?3人ともしれっと辞めていったけど絶対に許さない。

    +11

    -1

  • 2257. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:02 

    >>2245
    あんたのほうが女の恥だわ

    +15

    -2

  • 2258. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:06 

    感情が死んでたら泣かないけど感情のスイッチが入ってたら泣くのもわかる
    身近なやつがこんなこと起こしたらけっこう衝撃だろ
    そのせいでなぜか自分がコメントしなきゃいけないとか

    +8

    -0

  • 2259. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:07 

    >>2245
    30近いからなぁ

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:25 

    >>2157
    ではないよね

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:31 

    >>2245
    女の恥なけない
    すべて男女でしか考えられない差別主義者
    社会に出たら感情豊かな人は結構いるよ
    部屋から出て社会経験したほうがいいよ

    +8

    -1

  • 2262. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:48 

    コロナでイレギュラーなことがあってそれだけでも大変だったところに渡部のスキャンダルだもんね。そりゃー若い女の子にはいろんなプレッシャーがあっただろうよ。テレビの前でそのことに触れなきゃいけないんだから、すごい緊張しただろうし。
    いざ話し出すとこらえてたものが出ちゃったんだろうな。なんで泣くの?って聞く人になんでそんなこと言えるの?って聞きたいわ。

    +22

    -2

  • 2263. 匿名 2020/06/13(土) 16:11:03 

    >>1429
    え、妊娠出産する覚悟も無いくせにヤることヤってる女も頭おかしいでしょ?
    藤森擁護してるわけじゃなくて、堕胎させたって言い方の問題だよ。女も同意したから堕胎したわけで。

    +12

    -4

  • 2264. 匿名 2020/06/13(土) 16:11:39 

    >>1136
    泣くつもりなくても文章読んでると急に泣けて来たりする
    私、これ読まされたら渡部への怨念渦巻いたり、あんな男の便所セックスの不祥事を朝から謝罪させられて情けなくて悔しくて泣いちゃいそう

    +22

    -1

  • 2265. 匿名 2020/06/13(土) 16:12:01 

    一人残されて頑張ってるんだね
    生理的に受け付けない顔だけれど少し好感が持てたかな

    +3

    -2

  • 2266. 匿名 2020/06/13(土) 16:12:54 

    カメラ回ってる時ってお客さんの前みたいなもんでしょ。
    流石に号泣はしないし、したとしたら台本。
    それとも記者が号泣の意味わかってないのか。

    +3

    -2

  • 2267. 匿名 2020/06/13(土) 16:12:58 

    良き先輩と思っていた人が、奥さん子供を裏切って、裏で酷い事してた事にショック受けて泣けたんだと思うよ。


    +9

    -1

  • 2268. 匿名 2020/06/13(土) 16:13:05 

    >>205
    逆にあなたの言うおばさんの方がショックだと思うよ
    人生経験積んでる方が育児や介護で多目的トイレの用途を実感しているから

    +41

    -1

  • 2269. 匿名 2020/06/13(土) 16:13:08 

    いつも番組後半位なると帰りたくてソワソワしてる渡部よ

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2020/06/13(土) 16:13:12 

    >>2261
    横だけど
    男が多い職場だと泣くことは女だからこそ許されないっていうのはあるよ?差別だろうとなんだろうと、男は泣かないからね。あなたは男の子が泣いててもかわいそうって思えたらすごいな

    +2

    -4

  • 2271. 匿名 2020/06/13(土) 16:13:37 

    今日、オールナイトニッポンゼロのパーソナリティあるんだけど大丈夫かな
    本当に大変な1日だから頑張ってほしい

    +3

    -1

  • 2272. 匿名 2020/06/13(土) 16:14:14 

    >>2169
    なんか怖いなー。奥さんも泣きたいけど、仕事仲間だって泣きたいでしょうよ。
    私、仕事仲間が突然フェードアウトした時泣いたよ。一緒にやってて、お互い助け合ってた仲間が突然いなくなったらショックと不安でいっぱいになる人だっている。
    栞ちゃんを叩く意味がわからない

    +16

    -1

  • 2273. 匿名 2020/06/13(土) 16:14:20 

    >>2227
    声がいい人いいよね!
    ブランチは、流し見するし、何かしながら耳だけで聴く事もあるから

    +18

    -0

  • 2274. 匿名 2020/06/13(土) 16:14:22 

    >>2267
    いつ聞いたのよw

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2020/06/13(土) 16:14:32 

    このお方のことよく知らないけどアナウンサーなんだね
    会社員ならなおさらタレントさんフォローしなくてはいけない立場なのに職場で泣いちゃ駄目なんじゃ

    +0

    -4

  • 2276. 匿名 2020/06/13(土) 16:14:33 

    >>2234
    涙って悲しいだけじゃなく、怒り喜びでもでるし、
    気持ち悪さや情けなさや惨めさでも出るよ
    感情が高ぶったり、ストレスマックスになると出るよ
    乳児の長時間夜泣き中や義実家で1週間手伝いした時とか気張りすぎで、何も悲しくないのにストレスで涙出た
    睡眠不足の身体的ストレスでも涙出ることもある

    佐藤さんは渡部に対する感情も整理できないし、色々とストレスマックスだったんだろう

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:02 

    >>2187
    謝罪はしてないけど、気の毒だよね
    同じようなもんか

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:23 

    >>1178
    え~渡部のせいで青ざめてたスポンサーも、しおりちゃんが一生懸命やってたら視聴者も頑張って!ってなるから有り難いかもよ

    +5

    -2

  • 2279. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:30 

    >>2221
    4時間半の生番組だよ

    +4

    -0

  • 2280. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:49 

    >>2270
    いや、男も泣くよ。笑 若い後輩が泣いてるの見たよ。

    +6

    -0

  • 2281. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:54 

    >>2271
    やっぱりオタ

    +1

    -3

  • 2282. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:56 

    この子のゴリ押しすごいな

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2020/06/13(土) 16:15:59 

    頭グルグルして感極まって、ウルってきたんだろ
    もう良くない、栞里さん悪くないし
    悪いのは渡部だし、
    まーた、武井壮が噛み付いてくるよ
    めんどくさいからやめようよ

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:00 

    >>2248
    優しい云々の問題じゃないでしょ笑 仕事だよ?

    +3

    -4

  • 2285. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:15 

    >>1239
    多目的トイレのメーカーさんにも謝って欲しいくらいだよ

    +60

    -1

  • 2286. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:24 

    >>33
    余計なお世話だけど、
    新しい王様のブランチ司会誰がいいかなあ?
    若い家族やOLターゲットの毒気のない情報番組だから
    明るくて好感度が高くて家庭的そうな人が合うよね
    若林とか山里とか大吉とか?
    私がいいなあと思うのは、鈴木亮平さんとか星野源さんとかムロツヨシさんとか佐藤二朗さんとか?
    でもみんな忙しそうだから無理だよね
    風間くんとか国分くんとか村上とか中間とかあきらかにこのへんの枠を狙ってそうな人はやだなあ
    ジャニーズでもいのっちならいいけど

    +3

    -29

  • 2287. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:41 

    >>167
    オリラジ藤森&田中みな実の裏に“訳あり”堕胎スキャンダル!
    オリラジ藤森&田中みな実の裏に“訳あり”堕胎スキャンダル!biz-journal.jp

    今日(12月6日)発売の「週刊新潮」(新潮社)、「週刊文春」(文藝春秋)から、忙しいビジネスパーソンも要チェックの記事を早読み。今回は、これぞ「ザ・週刊誌ネタ」...(1/2)

    +6

    -0

  • 2288. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:44 

    >>2222
    ね。
    実名トピになったら、叩いてる人みんないなくなるんだろうな。

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2020/06/13(土) 16:16:59 

    >>2270
    男の子が泣いても思うよ

    泣かなかったとしても説教がきっかけで病気になって、最悪揉める前にフォローしなきゃって思うわ

    +5

    -0

  • 2290. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:07 

    >>2222
    それ
    一般人が上級国民であるゴリ押し芸能人様を批判したらアク禁になるよ

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:09 

    >>2275
    アナウンサーじゃねーよっ。笑 この子はモデル兼タレントだよ。

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:15 

    >>2276
    長文

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:17 

    >>2275
    佐藤栞里はアナウンサーじゃないよ

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:34 

    >>2221
    知らなかったんかーい!!w

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:41 

    >>864
    和泉元也は戻っちゃダメ笑

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:46 

    >>2256
    横領した同僚の尻拭いでお客様というか取引先に説明する時の私は佐藤栞里みたいな感じになってたわー
    相手方にめっちゃフォローされて

    +2

    -1

  • 2297. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:55 

    >>1239
    すべて直接本人に謝ればいいと思う
    トイレに関しては、森ビルに対して。
    会見して謝る必要ない

    こういうのいつも謝罪会見してるの見て違和感あった
    迷惑かけた人に直接謝ればいいだけの話
    マスコミに下らない質問されるための会見てする必要ある?

    +16

    -3

  • 2298. 匿名 2020/06/13(土) 16:17:59 

    >>2
    ほんとそれ。
    この子、苦手
    前は全然違うキャラだったじゃん、冷たそうで適当そうな発言ばかりしてさ。軽薄そうってすぐに感じた。
    そしたら、気付けばゴリ押しされて、常に作り笑いの「人が良いです!」みたいに優等生キャラみたいになっててドン引き。

    +9

    -24

  • 2299. 匿名 2020/06/13(土) 16:18:24 

    >>1386
    それは渡部だけじゃなくて、女も謝罪しなきゃじゃん。

    +5

    -1

  • 2300. 匿名 2020/06/13(土) 16:18:43 

    >>658
    これマジで?
    さすがに恥ずかしいわガル民…

    +65

    -3

  • 2301. 匿名 2020/06/13(土) 16:18:56 

    >>2296
    それ相手方には迷惑だよ?
    泣いていいって書いてる人わかってる?
    フォローする身にもなって!

    +4

    -0

  • 2302. 匿名 2020/06/13(土) 16:19:24 

    渡部はブランチメンバーのこと何とも思ってないのに

    +15

    -0

  • 2303. 匿名 2020/06/13(土) 16:19:34 

    >>32
    だから自分が泣くのって変じゃない?
    番組の事考えてますっていうなら
    そこは普通の毅然とした態度をとらないと
    視聴者に失礼じゃん
    楽しみにしてた人にとっては、不祥事で残念に思ってるところにまたそっちから更にグスンって言われても

    +12

    -74

  • 2304. 匿名 2020/06/13(土) 16:19:56 

    >>2209
    やっぱり号泣はしてなかったんだ
    ネットニュースって大げさに書くのばかりだな

    +11

    -0

  • 2305. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:08 

    >>3
    そりゃ誰でも泣くよ!
    自分のトイレ時間より
    ウルトラマンより
    短いのに衝撃受けて
    面白くて泣いたんだよ

    +90

    -41

  • 2306. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:18 

    >>33
    谷原さん降板の時(実際の理由は分からないけど)司会をもっと若い方に譲るみたいな話だった気がして、でも実際抜擢されたのが渡部さんで「あれ?世代交代の話はどこいった??」って思った記憶があるんだけど。
    私の気のせい?

    +154

    -1

  • 2307. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:23 

    >>2284
    気が強いって言われない?

    +3

    -2

  • 2308. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:25 

    こんなに佐藤珠里オタがいることに驚きです。
    女に嫌われるタイプだと思ったのに。

    +3

    -14

  • 2309. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:27 

    >>2275
    佐藤栞はタレントだよ
    アナウンサーじゃない

    +9

    -0

  • 2310. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:27 

    >>2240
    個人的にはハセヒロから鈴木亮平まではないな
    あとはいいかも

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:54 

    >>2286
    その中ならイノッチがいい

    +12

    -3

  • 2312. 匿名 2020/06/13(土) 16:21:17 

    ぎすぎすした人の多いことよ。それだけ渡部ショックがでかいんでしょ。一緒に仕事してた人があんなゲス不倫してたって知ったらそらショックだわ。

    +10

    -2

  • 2313. 匿名 2020/06/13(土) 16:21:21 

    >>1359
    いっつも時代遅れなダサい顔文字使ってバレバレなんだよ
    よっぽど酷い家庭環境で育ったんだね女の子の中傷ばかりしてコンプ丸出し

    +14

    -0

  • 2314. 匿名 2020/06/13(土) 16:21:25 

    >>2298
    ごめん私が記憶にある限り
    テレビに出始めた頃から
    冷たそうで適当そうな発言してる記憶ないんだけど
    どこのどの番組でそんま振る舞いしてたの?

    +21

    -1

  • 2315. 匿名 2020/06/13(土) 16:21:40 

    >>2251
    顔がチラつくからダメ。

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2020/06/13(土) 16:21:46 

    しおりちゃん、元々涙もろいからね。
    泣くだろうなとは思ってた。
    演技とかわざとでは無いと思う。

    +31

    -1

  • 2317. 匿名 2020/06/13(土) 16:22:07 

    >>2307
    職場で泣いて注意されたことないの?甘やかされて育ったんだね。

    +2

    -7

  • 2318. 匿名 2020/06/13(土) 16:22:14 

    >>2
    好感度アゲ作戦

    +9

    -5

  • 2319. 匿名 2020/06/13(土) 16:22:48 

    >>364
    ニッチェの変顔よかったよね!
    小さい子をあやすような感じで、優しさ感じた!

    +17

    -0

  • 2320. 匿名 2020/06/13(土) 16:23:04 

    >>2303
    渡部が不祥事起こして番組で見れないからグスンってなるほど渡部って人気か?笑

    +16

    -0

  • 2321. 匿名 2020/06/13(土) 16:23:35 

    >>2317
    職場泣くならトイレかロッカーだよね。
    芸能人なら楽屋か自宅。

    +4

    -7

  • 2322. 匿名 2020/06/13(土) 16:24:14 

    >>791
    好きと言う割に何も分かろうとしなくて草

    +9

    -0

  • 2323. 匿名 2020/06/13(土) 16:24:26 

    >>1
    リンク先を開いたら渡部のでかい写真が出てきていらっとした。

    +6

    -0

  • 2324. 匿名 2020/06/13(土) 16:24:42 

    これでなんで泣くのとか言ってる人、話題になったテラハの洗濯事件みてきて
    キレる女の子、黙るだけの男の子、場を収めようとして泣く女の子がみれるよ
    それで視聴者が炎上させて、女の子は自殺しました

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2020/06/13(土) 16:24:44 

    この子が泣いたことよりも、冒頭でアナ?が説明のときに画面に週刊誌記事出たのが『え…』って思った。
    記事の写真は要らないような。。

    +4

    -0

  • 2326. 匿名 2020/06/13(土) 16:24:56 

    >>2303
    めんどくせっ。そんなに泣いたのが気にくわないなら本人にどうにかして伝えたら?

    +19

    -0

  • 2327. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:02 

    >>2316
    番組が終わったらケロっとしてサッサと帰りそう、まあ別にいいけど。

    +1

    -1

  • 2328. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:11 

    しおりちゃんは感受性が豊かそう。
    私は応援します。

    +21

    -1

  • 2329. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:17 

    小学生時代を思い出す
    クラスで喧嘩あると関係ないのに何故か泣き出す女子

    +9

    -0

  • 2330. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:18 

    >>763
    あなたはMCとして、番組の顔としてそこにいるんでしょ?と思ってしまう。
    テレビを見た視聴者が「しおりちゃんがんばってるね」って涙する分にはいいと思う。
    けれど、自分へのプレッシャーだの、仲間としての上だので涙流すのは、全国放送…なのかは知らないけど、ちょっと違うんじゃない?と思う。

    +10

    -24

  • 2331. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:22 

    >>2320
    佐藤しおりが好きなのに、渡部尊敬してたとか思うんだなあって不思議
    佐藤しおりも渡部のこと嫌いだったんじゃないかと勘繰ってしまう

    +2

    -3

  • 2332. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:30 

    >>2
    栞里ちゃんは何も悪くないんだから泣く必要ないよ!泣かないで!謝る必要もない!って意味かと思ったわ、違うんか

    +4

    -1

  • 2333. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:42 

    >>2303
    リアルに人の気持ちがわからない人ってたくさんいるんだね。怖すぎる。
    佐藤栞は自分のミスで叱られて泣いてる訳じゃないんだよ?よくそんなことが言えるね。

    +25

    -1

  • 2334. 匿名 2020/06/13(土) 16:25:56 

    >>791
    別に佐藤栞里が不倫したわけではないから同情票を集める必要はないと思うが?

    +20

    -0

  • 2335. 匿名 2020/06/13(土) 16:26:17 

    >>2279
    せいぜい2時間くらいだろうと思ってたらそんなに長かったんだ!もし新幹線乗ってたら東京から福岡まで行けちゃうね。

    +2

    -1

  • 2336. 匿名 2020/06/13(土) 16:26:26 

    号泣ってギャン泣きだよね。
    そんなことするわけないわ。

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2020/06/13(土) 16:26:36 

    >>2330
    誤字しました。
    上じゃなくて、「情」です。

    +0

    -6

  • 2338. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:04 

    >>2298
    やっぱりキャラ作ってたんだね

    +5

    -8

  • 2339. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:08 

    >>2321
    今ってベビー社員ってのが増えてるらしいよ。感情のコントロールができなくてキレたり泣くんだって。新型うつとかもそうだよね。

    +3

    -1

  • 2340. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:19 

    渡部トピで上位独占じゃないかw
    BTTF実況すげーわ

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:19 

    >>2057
    私もよく泣くから気持ちわかるけど
    どんなに辛くても泣けない人や泣くことに抵抗がある人もいるんだよ。
    泣けないから強く見られて、最終的には体調不良として現れたりするんだって。

    これは余談だけど、有吉も泣けない太刀で、すぐ泣く人って良い人に見えるから良いよなー(実際はそこで判断出来ないのに)って言ってたよ。

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:31 

    >>2209
    どっちかって言うと笑顔につとめようとしてて、緊張やみんなの優しさもあり途中つまっちゃったくらいだよね

    言ってる内容も謝罪じゃなくて、こういう報道がありました。ってアナウンサーが言った後に、
    佐藤さんが、番組は変わらず皆さんに笑顔をお届けしたいと思ってます、的な感じだったよね。

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:32 

    >>2324
    テラハのやらせなんかアホらしくて見たくない。

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:32 

    >>2303
    テレビ見てないならコメントしない方がいいよ
    号泣はしてなかったから

    +5

    -0

  • 2345. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:38 

    え?なんであなたが泣く?→マイナス

    わー!しおりちゃんかわいそー!頑張ってー!なんで泣くかわからない人は心冷たい!→プラス

    +2

    -3

  • 2346. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:40 

    >>19
    自分もトイレでやられてた?からかな

    +23

    -56

  • 2347. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:40 

    >>2330
    泣かないでサラッと流したら、それはそれで薄情とか文句言いそう

    +14

    -1

  • 2348. 匿名 2020/06/13(土) 16:27:53 

    >>2306
    同い年だよね。もうちょっと若い俳優さんにお願いしたい。

    +39

    -0

  • 2349. 匿名 2020/06/13(土) 16:28:15 

    >>2298
    よく泣くし、病んでそうな感じがする。闇というか。

    +3

    -4

  • 2350. 匿名 2020/06/13(土) 16:28:31 

    >>2329
    いたいた!
    そしてその子をかばって
    しおりちゃんないちゃったじゃない!ってさらにギャーギャーいう女子(ここで、泣く気持ちがわからないの?っていってる人ら)

    そんな女子グループうざいって思ってるタイプもいる。

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2020/06/13(土) 16:28:34 

    >>2340
    何たって多目的不倫だからね。

    +5

    -0

  • 2352. 匿名 2020/06/13(土) 16:28:41 

    >>2301
    相手方はニッチェのような感じでフォローしてくれて
    裏切られたのと、尻拭いとでぐっちゃぐっちゃで
    今でも、付き合いがあるお客様ですが
    そうですね。迷惑かけた事には違いありません!

    泣いていいわけではないけれど
    感極まってあんな感じになる気持ちはわからんでもないなーと

    +5

    -1

  • 2353. 匿名 2020/06/13(土) 16:28:57 

    >>2274
    一杯一杯になって泣いてたんでしょうに、何で馬鹿にしたぶら下がりすんのかね!

    +6

    -0

  • 2354. 匿名 2020/06/13(土) 16:29:26 

    それはそうと、以前渡部と一緒に中目黒のマンションの一室をそういう部屋として使ってた、お笑い芸人のMCって。。誰だろう。既婚者らしい。

    +9

    -0

  • 2355. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:14 

    >>2330
    対応や反応間違えたら元からいる栞里ちゃんのアンチが爆発するだろうから
    涙をちょっと流しながらくらいが丁度いいんじゃない?
    そしたら栞里ちゃん頑張って!って声が大きくなるだろうし

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:15 

    >>2332
    そうともとれるよね。

    +2

    -0

  • 2357. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:23 

    >>2
    渡部に口説かれてその気になってたのかもね

    +1

    -12

  • 2358. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:33 

    言葉に詰まってホロリと涙を溢した…って感じだったよね。「王様のブランチ」という番組を大切にしてきたからこそ泣いちゃったんだろうな。
    「号泣」じゃなかったよ。ちゃんと正確に伝えなきゃダメだよ。

    +40

    -0

  • 2359. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:49 

    渡部の有料オンラインサロンどうするんだろう。
    「一般人では予約の取れない店」「芸能人御用達の店」とかに出入り出来る特典つき、って結構会員数いたんじゃないかと思う。

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:50 

    >>2341
    仕事でも泣いていいって書いている人多いけど、実際にその人の前で泣いても慰めてくれなそうw

    +7

    -0

  • 2361. 匿名 2020/06/13(土) 16:31:07 

    >>2320
    ごめん
    声出して笑ったw

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2020/06/13(土) 16:31:46 

    >>763
    なんか気持ち悪いんだよね
    涙はビジネスの徳光和夫然り

    +15

    -18

  • 2363. 匿名 2020/06/13(土) 16:31:59 

    案の定、Twitterで武井壮とダルビッシュが吠えとるわ。

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2020/06/13(土) 16:32:02 

    >>2355
    私もすべて計算かなと思ってしまう。それくらいじゃなきゃ芸能界でアシスタント多数できないよ

    +4

    -7

  • 2365. 匿名 2020/06/13(土) 16:32:12 

    謎の勢力によってゴリ押しされるブスタレ
    売りは性格よさそうのみ

    +1

    -1

  • 2366. 匿名 2020/06/13(土) 16:32:35 

    >>2330
    よくわからんけど、泣いちゃいけないルールはない。そんなに不快なことなら泣いたから降板ねってなるんじゃない?テレビ局にクレーム入れたら?降板になるわけないけど。

    +9

    -0

  • 2367. 匿名 2020/06/13(土) 16:32:38 

    >>2286
    自然に明るくて家庭的な人が良いよね

    +4

    -0

  • 2368. 匿名 2020/06/13(土) 16:32:54 

    >>2327
    むしろそんくらいサクッと気持ち切り替えてくれるならその方がいい

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2020/06/13(土) 16:33:03 

    >>2353
    ぶら下がり?

    +0

    -1

  • 2370. 匿名 2020/06/13(土) 16:33:05 

    今日のコメントの様子にどう思うかは人それぞれでいいけど、
    一般企業の社内(勤務中)で突然泣く会社員と同列にして批判してる人はなんかズレてない?

    +16

    -1

  • 2371. 匿名 2020/06/13(土) 16:33:34 

    >>2359
    会員数限定だから抽選だったよね。

    +0

    -1

  • 2372. 匿名 2020/06/13(土) 16:34:13 

    >>2370
    でもそしたらTVのMCの出来事を
    自分の感覚で感情込めて話してるのも変だけどね。

    +0

    -8

  • 2373. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:04 

    王様のブランチひさびさに見たんだけど
    姫さまのお買い物ってもうやってないのね

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:18 

    >>2363
    武井壮はどうでもいいけど、ダルはちょっと黙っててほしい。
    好きだから野球に専念してほしいんだよ、、今は家庭もあるし。

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:28 

    >>1443
    笑った

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:29 

    >>2354
    その人、今ごろ自分の事までバレないか戦々恐々としてんのかな…

    +6

    -0

  • 2377. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:36 

    >>2372
    知らんがな

    +4

    -1

  • 2378. 匿名 2020/06/13(土) 16:35:53 

    なんか谷原さんや優香の頃に比べて精神年齢低い出演者多くない?

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2020/06/13(土) 16:36:03 

    >>2353
    ドナドナドーナドーナーこうしをのせてー

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2020/06/13(土) 16:36:15 

    文春の内容があまりに赤裸々で
    長く共演してた者としてはショックでしょ。
    愚行につぐ愚行だもん。
    信頼してた分、裏切られたような気分になると思うよ。
    私らは遠くから好きなように言えるけどさ
    身近にいたら戸惑うと思う。

    +8

    -0

  • 2381. 匿名 2020/06/13(土) 16:36:25 

    >>2272
    本当にね、アナウンサーだって間違えたり、
    焦ったり、感極まったりするときあるよね
    プロじゃないとか言うけど、人間なんだから
    もう、それなら情報番組全部、機械とバーチャルにしょうよ、間違いも感情もなくていいよね。

    +8

    -0

  • 2382. 匿名 2020/06/13(土) 16:36:46 

    >>1410
    収録でも作品でもない件

    +3

    -0

  • 2383. 匿名 2020/06/13(土) 16:37:10 

    >>13
    勘違いしてる人多いけど
    ブランチで謝罪したのはアナウンサーだよ。

    +27

    -3

  • 2384. 匿名 2020/06/13(土) 16:37:25 

    >>2356
    だよね、佐々木希や児嶋が謝るのはまだわかるけど
    (個人的にはなんで謝ってるの?と思う)
    謝るべきは渡部と不倫女たちが佐々木希と子供に不倫したこと
    児嶋に対して迷惑を掛ける可能性があること、視聴者に不快な思いを持たせたこと、本当に多目的トイレが必要な人たちに対してだと思うわ

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2020/06/13(土) 16:38:04 

    >>1163
    ヒルナンデスの火曜日でも共演していたんだもんね。
    何も知らなかったから普通に仕事仲間、先輩として信頼して慕っていたと思うよ。
    ヒルナンデスの時も仲良さげなロケとか見てて楽しかったもん。
    渡部さんのやった不倫が汚ならしいけど、これまでの仕事を通しての信頼関係をすぐに断ち切り難い苦しさや葛藤もあるよね。

    +12

    -0

  • 2386. 匿名 2020/06/13(土) 16:38:34 

    >>1134
    冠婚葬祭の司会業の人と、佐藤栞を同列に並べるのは違うんじゃない?

    +25

    -4

  • 2387. 匿名 2020/06/13(土) 16:38:43 

    >>2365
    第二のベッキーだよ

    +3

    -1

  • 2388. 匿名 2020/06/13(土) 16:38:47 

    >>2360
    なんか分かる。自分が泣く側で考えてるからだろうね。

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2020/06/13(土) 16:38:52 

    >>2372
    うっせーBBAだなw

    +4

    -0

  • 2390. 匿名 2020/06/13(土) 16:39:21 

    >>2370
    なぜ?

    +0

    -2

  • 2391. 匿名 2020/06/13(土) 16:39:32 

    >>2363
    武井壮、どんどん気持ち悪くなる。
    大西ライオンと区別つかないキャラなのに。

    +6

    -0

  • 2392. 匿名 2020/06/13(土) 16:39:51 

    渡部つぎは誰を泣かせるんだ

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2020/06/13(土) 16:40:00 

    栞里ちゃんを励まそうとリモート画面のニッチェ近藤さんが変顔してたの優しいなと思った

    +15

    -0

  • 2394. 匿名 2020/06/13(土) 16:40:19 

    >>2330
    佐藤栞の気持ちを考えることができないみたいだね

    +8

    -2

  • 2395. 匿名 2020/06/13(土) 16:40:48 

    >>383
    とはいえ結構長い間いろんな司会やってるよね(笑)
    初々しさは欠かせないんだろうね

    +4

    -0

  • 2396. 匿名 2020/06/13(土) 16:41:00 

    「佐藤栞里」という商品としては満点の対応やろ。
    ビービー泣いてもキツいし、カッチリした説明はアナウンサーがやったんやし。

    +27

    -0

  • 2397. 匿名 2020/06/13(土) 16:41:18 

    昔のブランチの方が面白かった

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/06/13(土) 16:41:52 

    確かこの娘この後夜中にラジオ生でやるよ。そこでも触れるのかな、可哀想だ

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2020/06/13(土) 16:42:06 

    >>1015
    まあね、出生数より多いって言うし、事故みたいなものだからね。
    避妊するのが1番良いのは分かるけど、良い環境で育てられないくらいなら…って人も結構居そう。

    +10

    -0

  • 2400. 匿名 2020/06/13(土) 16:42:40 

    >>383
    4時間半?!そんなやってるの???

    +24

    -0

  • 2401. 匿名 2020/06/13(土) 16:42:57 

    >>725
    思い出して笑っちまったじゃないかwww

    +57

    -1

  • 2402. 匿名 2020/06/13(土) 16:43:05 

    love musicの司会もなぜ渡部なのか謎だったから違う人に変えてほしい

    +59

    -0

  • 2403. 匿名 2020/06/13(土) 16:43:16 

    >>2
    ずっと隣で司会進行してたんだよ
    色んな感情あるだろうから泣きたくなる気持ちわかるよ

    +48

    -4

  • 2404. 匿名 2020/06/13(土) 16:43:34 

    >>2381
    そうだよね、アナウンサーもけっこう感極まってる時あるもんね。訃報のニュースとか、志村けんの時なんかNHKのベテランアナウンサー涙で声つまってたからな。
    こういうことがあって人間らしくていいなと思う。

    +38

    -1

  • 2405. 匿名 2020/06/13(土) 16:43:40 

    >>2369
    たしかにw
    そして、しおりちゃんまで泣かせ渡部、許せん!までがセット

    +2

    -1

  • 2406. 匿名 2020/06/13(土) 16:44:08 

    >>2396
    うん佐藤栞里として藤森慎吾として
    100点満点の対応だったよ
    ブランチのオープニング

    +42

    -0

  • 2407. 匿名 2020/06/13(土) 16:44:37 

    >>2314
    番組名は覚えてないけど、なんか旅?だったのかな? ドキュンメンタリーみたいに何処かへ行ってるような。
    そこで忘れられないのは、適当そうなだらしがない振る舞いばかり。「いいじゃん、いいじゃん別に」とか言って相手が嫌がってるのに、凄く軽そうな発言する子だな、友達とかにはしたくないなって思ったよ。
    間違いなくこの子だよ、名前も同じだし顔も同じ。だから今は素直な優等生キャラっぽいからびっくりしてる。あの番組でたまたま素が出ただけかもだけど…

    +4

    -14

  • 2408. 匿名 2020/06/13(土) 16:45:42 

    >>4
    自分が本気で真剣に取り組んでいた事に対して、泥を塗られて、代わりに真面目に取り組んできた自分が謝罪しなくちゃいけないなんて、悲しいやら悔しいやら、泣きたくもなるよ。栞ちゃんは毎週番組の為に頑張っていたのに可哀想だよ

    +32

    -1

  • 2409. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:07 

    >>2384
    あ佐藤栞里は謝ってないのか、勘違いしてた
    まあ隣のおっさんが多目的トイレで不倫してたとかキモすぎるし巻き添えくらってMCなくなるかもとか自分も不倫女の一員と勘違いされてたらどうしようとか色々考えて泣きたくなる気持ちはわかるけどね

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:22 

    栞、仕事倍増で泣きたくなっちゃったのね。
    そらそうだ。不安だよ。

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:41 

    >>2384
    謝る必要がまずないもんね。
    それなら泣く必要もなくなる。
    謝ってもいいし、泣くのもいいけど、そもそも謝ることに違和感。

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:43 

    >>752
    顔wwwww

    +8

    -0

  • 2413. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:44 

    藤森がふざけんなよーって茶化したのが
    よかったのか、悪かったのかわからん。
    そんなに軽いことでもないだけにね、
    ちゃかすのはどうなのかなぁ。

    +8

    -0

  • 2414. 匿名 2020/06/13(土) 16:47:56 

    >>2370
    5時間くらいこのトピでそれネタに、来る人来る人に絡んで批判してる人いるよね。
    私暇人でずっとロムってたからわかるw

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2020/06/13(土) 16:48:07 

    >>955
    私も山本舞香ちゃん好き。
    あの完璧なキレイな顔が特に好き。忖度なしの性格の強さもいいって思っていました。

    +14

    -28

  • 2416. 匿名 2020/06/13(土) 16:49:05 

    全ては渡部が悪い❗ここで佐藤栞里を叩くのはどうかしてる。泣かせた原因は渡部にあるわけだから。
    ここで演技だのなんだのと言ってるアンチがいるけど泣かなかったら冷たい冷めてるだの別のアンチが湧くからどの道、一緒だよね。

    +31

    -1

  • 2417. 匿名 2020/06/13(土) 16:49:06 

    >>2411
    謝ってないよ
    番組頑張りますと言っただけ。

    +5

    -0

  • 2418. 匿名 2020/06/13(土) 16:50:00 

    >>1840
    私も泣かないけどあなたみたいな女大嫌い

    +37

    -10

  • 2419. 匿名 2020/06/13(土) 16:50:07 

    佐藤栞里より佐々木希の方がかわいそうだけど、なれるなら佐々木希の方がいい

    +1

    -3

  • 2420. 匿名 2020/06/13(土) 16:50:13 

    >>9
    なんで視聴者が泣くねんwと思ったけど、さっき動画で見てみたら自分も泣いてしまったw

    +117

    -8

  • 2421. 匿名 2020/06/13(土) 16:50:37 

    >>2413
    しおりちゃんが泣き止んで笑顔になろうと頑張ってたし、
    あれで良かったと思うなあ。
    あそこで真剣に怒られたら、番組変わっちゃう。

    +26

    -1

  • 2422. 匿名 2020/06/13(土) 16:51:44 

    >>1476ほんとだよね…
    直属の上司がトイレ不倫とかしてたら私も泣くかも
    キモ過ぎて

    +23

    -0

  • 2423. 匿名 2020/06/13(土) 16:51:45 

    >>2381
    ね。感情1ミリもだすな!みたいな人いるけど、そんな嫌なら文字だけのニュース見ればいいんじゃない?って思う

    +5

    -0

  • 2424. 匿名 2020/06/13(土) 16:52:08 

    >>2407
    それ同じの見てたけどスタミナなくてヘロヘロになってただけじゃん…

    +13

    -1

  • 2425. 匿名 2020/06/13(土) 16:52:22 

    今日改めて文春読んだけど、渡部本当にゲス過ぎてテレビに出てきてほしくない
    ブランチメンバーは渡部抜きで頑張って!

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2020/06/13(土) 16:52:59 

    >>10
    私も最初見た時「うわぁ、何かわいこぶりっこ?」って引いたけど、よくよく考えたら、他の不祥事じゃ泣いてなかったと思うよ。
    相手が徳井の案件だったら?ノンスタ井上だったら?

    内容がショックな内容だけに、泣けてきたんだと思う。
    同じ職場仲間があれじゃ、泣きたくなる気持ちもわかるよ!

    +82

    -7

  • 2427. 匿名 2020/06/13(土) 16:53:21 

    記事を見たときなぜあなたが泣く?って思ったけど
    実際に映像見たらもらい泣きしてしまった
    ニッチェも大丈夫!大丈夫!って励ましてたり
    藤森もいい声かけしてたよね

    +8

    -0

  • 2428. 匿名 2020/06/13(土) 16:54:06 

    >>2381
    そのほうがいいけどな。ワイドショーなんて訃報の後にいきなり明るい話題を持ってくる場合も多いから、そっちのほうが割り切って見れる。
    それにアナウンサーの声は長時間聞いてると疲れるし。

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/06/13(土) 16:55:53 

    >>2421
    そうね、それもそうだけど
    ふざけんなよーでちょっと渡部が気が軽くなったり(笑)戻ってくることを許容する雰囲気で来ると嫌だよね。

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2020/06/13(土) 16:55:54 

    >>50
    普通はそうだと思う。
    なんで?って思う方が私は不思議。

    +14

    -3

  • 2431. 匿名 2020/06/13(土) 16:56:01 

    >>2345
    その二択しか考えられ無かったの?

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2020/06/13(土) 16:56:08 

    >>1840
    一般人はそれ出来るからいいよね。
    4時間半生放送じゃ自分のタイミングでトイレ行って泣くなんてできないよ。
    一般人ならちょいうるんでも我慢して仕事してればバレないけど、番組MCは全国に自分の顔が正面から生中継で流されて喋らなきゃいけなくて、逃げもごまかしも出来ないからなあ。
    比べるところが違うような。

    +33

    -3

  • 2433. 匿名 2020/06/13(土) 16:56:18 

    >>32
    わら

    +1

    -15

  • 2434. 匿名 2020/06/13(土) 16:56:59 

    何で佐藤栞里が泣くのといってる人いるけど
    三年くらい毎週一緒にMCやってて
    芸能界の先輩として助けて貰ったり尊敬してたり?
    してた部分があった人がこんな形で無期限の休止
    しかもコロナでリモート放送になって番組も通常とは違う中で
    純粋に悲しい気持ち以外にも、生放送を一人で番組を仕切る不安、裏切られた気持ち
    悔しい気持ち、怒り、色んな感情が相まって涙がこぼれたように見えたよ
    トピタイは号泣とあるけど実際は
    頑張って涙こらえてなんとか笑顔で番組やっていきましょうという挨拶でした
    おぎやはぎも言ってたけど渡部の女遊びが酷かったり態度が悪いの知ってたのは仲良い芸人とかだけで
    そうじゃない人は知らなかったようだよ
    だから渡部も佐藤栞里には優しくしてたんじゃないかな

    +36

    -1

  • 2435. 匿名 2020/06/13(土) 16:57:18 

    >>745
    横、誰にだって大変なことや辛いことはある。
    この人だけじゃない。
    悩んでる人や人生の分岐点に立ってる人なんて沢山いる。嫌なことが重なる日だってある。
    両親が亡くなるとか、もっと辛いことを経験して、更に大事な仕事が重なって…って人もいる。
    そこで泣くかどうかは本当に本人次第だよ。

    +10

    -29

  • 2436. 匿名 2020/06/13(土) 16:58:27 

    >>1675
    多分2は渡部と同じような女なんじゃないのかな?
    んで、自分に甘くて他人に厳しいの

    +5

    -1

  • 2437. 匿名 2020/06/13(土) 16:58:56 

    >>3
    悔し泣きじゃないの?
    だって一生懸命頑張ってる出演者やスタッフが作り上げてる番組にこんなみっともない形で消えない泥塗られたんだよ。しかも看板MCに。
    そりゃ仕事人としては情けなくって悲しくて涙も出るわ。

    +379

    -6

  • 2438. 匿名 2020/06/13(土) 16:59:15 

    >>1803
    児嶋さんは約10分ラジオで話してたけど、印象的ひとことは
    「せつない…」って言ってた。

    児嶋さんは自分がお笑いに誘った責任や、渡部の態度に行き過ぎがあって今まで注意できなかった事や渡部の代わりに自分なんかがこのラジオ勤まるんかって言ってた。
    そら切なすぎて涙もでるよ

    +6

    -0

  • 2439. 匿名 2020/06/13(土) 16:59:24 

    >>2432
    一般人は泣いたところで誰も事情を知らないから、周りを戸惑わせてしまうんだよね。
    この人の場合は、視聴者や仕事の関係者が事情を知っているから、裏で泣かなくても周りが汲み取ってくれるね。

    +0

    -7

  • 2440. 匿名 2020/06/13(土) 16:59:36 

    >>2402
    恵俊彰のような立ち位置だったのかな

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2020/06/13(土) 17:00:21 

    >>2354
    その人と同一人物かは分からないけど、やばい奴がいるって前にイニシャルでの暴露のトピで見た気がする…
    朝番組とバラエティでMCやってる人だった。
    暴露内容は、とにかく色々な女と不倫しまくってて、渡部みたいに女性の扱いも雑だったような。

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2020/06/13(土) 17:00:39 

    >>1675
    あまりにもよく泣くから安っぽく見えるんじゃない
    私もよく泣くから人のこと言えないけど

    +3

    -1

  • 2443. 匿名 2020/06/13(土) 17:00:44 

    >>15
    もうとっくに泣いてるよ
    佐々木希ちゃん

    +35

    -0

  • 2444. 匿名 2020/06/13(土) 17:01:00 

    >>2317
    職場で泣いて注意されたことあるの?

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2020/06/13(土) 17:01:11 

    児嶋さん新たに可愛い相方見つけて頑張ってたよ。
    渡部より笑い分かってて児嶋さんの扱い方上手くて才能ある。

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2020/06/13(土) 17:01:14 

    >>1285
    確かにそうだわ。

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2020/06/13(土) 17:02:18 

    >>2435
    そこで泣いちゃいけない決まりは無いし、それこそ価値観。
    泣かない人は「強いね」と思うけど、泣いた人に「泣くな!」とも思わないよ。
    自分が耐えれる事は他人も耐えれると思うのはモラハラの始まりだから気をつけよう。

    +46

    -2

  • 2448. 匿名 2020/06/13(土) 17:02:28 

    >>383
    てか、久々にブランチ見たけど
    うじゃうじゃ女の子がいっぱい居たイメージあったけどあれはいつから居なくなったの?

    それともコロナの件で今だけ?

    +32

    -0

  • 2449. 匿名 2020/06/13(土) 17:02:58 

    >>2044
    堕胎させてるもんね。。。

    +8

    -0

  • 2450. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:04 

    なんで泣いてるのか意味わからんかった
    この人の立場で仕事で考えたらむしろチャンスやんか

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:33 

    とにかくさ、女漁りとか、風俗通いとか武勇伝みたいに
    するのをメディアや芸能人が発信すべきじゃないと思うわ
    そういうのは酷く人としてみっともないという
    価値基準が日本社会に根付きますように
    物や人を大事にする当たり前の事なのに
    あまりにも使い捨てにすることを良しとする
    かっこいいとすらする風潮はなるべく抑えていくべきと思う
    誰も幸せにならない
    番組制作者、構成作家、そしてそれに出演する芸人の人たちは
    それをしっかり考えてうわべでなく大事にしてほしい
    そういう番組作りをしてほしいと思う
    人を大事にすること、家庭人、大事な人ができたなら
    相手を大事にすることが当たり前になる
    そういうメッセージをしっかり発信してほしい

    +10

    -2

  • 2452. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:40 

    泣くのがアウトなら
    イライラして怒り散らかすのもアウトだよ

    +18

    -0

  • 2453. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:41 

    >>725
    号泣とはこの事だよね
    「王様のブランチ」佐藤栞里が号泣 渡部建の出演見合わせ受けてコメント

    +72

    -0

  • 2454. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:46 

    >>2434
    こんなに丁寧に解説してあげないと理解出来ない人がいる、っていう事が怖い。

    +30

    -0

  • 2455. 匿名 2020/06/13(土) 17:04:12 

    >>1817
    全員アウトだよな

    +4

    -0

  • 2456. 匿名 2020/06/13(土) 17:04:33 

    年下に代わりに謝罪させるなんて、いい大人が、、、とても47歳の成人男性とは思えない。

    +18

    -0

  • 2457. 匿名 2020/06/13(土) 17:04:48 

    >>20
    ごめんなさい

    +4

    -1

  • 2458. 匿名 2020/06/13(土) 17:05:45 

    >>2454
    理解したくないんだよ。
    自分とタイプが違う人間は隙あらば潰す人たちだから

    +5

    -0

  • 2459. 匿名 2020/06/13(土) 17:05:45 

    >>539
    LiLiCoはやだ。
    土曜の朝はもっと爽やかな顔がみたい。

    +24

    -2

  • 2460. 匿名 2020/06/13(土) 17:06:02 

    >>4
    なんで泣く?って、あなたひどいね。

    +17

    -16

  • 2461. 匿名 2020/06/13(土) 17:06:39 

    >>2317
    いつの時代だよw
    ヤバイくらい悪い事してない限り泣いてる社員に怒ったら、それこそモラハラだろ。

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/06/13(土) 17:07:20 

    >>20
    本当それだよね。
    最低だよね。

    +5

    -1

  • 2463. 匿名 2020/06/13(土) 17:07:39 

    >>2169
    実際は号泣したわけでもないみたいだし、そもそもブランチなんて泣いたらプロ失格みたいな番組でもないよね。
    素人みたいな可愛い女の子のリポーターが売りみたいなとこもあるし。
    佐藤栞が泣くのは仕方ないとまでは言わないけど、そもそもの原因は渡部にあるのに、なんでもかんでも叩きすぎ。



    +27

    -1

  • 2464. 匿名 2020/06/13(土) 17:08:27 

    メインMCの不祥事で番組がどうなるかわからないときに、番組を代表して言葉を発しなきゃいけないのはどれだけプレッシャーだったろう…

    +6

    -0

  • 2465. 匿名 2020/06/13(土) 17:09:17 

    >>1737
    泣くのがわかる人が普通の人で、わからない人は変な人なんだ?
    あなたって、ずいぶんと乱暴で偏った思考の変な人だね。

    +23

    -4

  • 2466. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:07 

    >>2453
    ののたんwww

    +18

    -0

  • 2467. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:15 

    >>2297
    芸能人は視聴者から間接的に大金貰う立場で
    いい加減な生き方して商品価値壊して裏切ったのであれば謝るのも自然な気がする

    +7

    -2

  • 2468. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:43 

    >>1042
    そうそう!!!!自分ももらい泣きして、あれ!、と我に返り自分に驚き直後爆笑しました。

    +2

    -0

  • 2469. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:50 

    >>2447
    私もよく泣くからそう思ってたんだけど、〇〇さんってあまり泣かないですよね、強いですねって言ったら、元から強いんじゃない!色んなことがあって泣きつくしちゃっただけ!泣いたって誰も助けてくれないから!って言われたからさ。なんか思い出しちゃっただけ。
    〇〇さんって自分の体調不良と両親の死とペットの死と仕事のプロジェクト全部が重なった人なんだけどね。私は絶対泣いちゃうから泣かないって凄いなーと思ったらこうやって言われた。

    +4

    -29

  • 2470. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:52 

    >>444
    はい?笑

    +2

    -3

  • 2471. 匿名 2020/06/13(土) 17:11:23 

    そりゃさ、一緒にやってた人がこんなショッキングな内容のスキャンダルを起こして訳わかんないだろうし、生放送4時間半進を仕切ってやっていかなきゃいけないのは相当プレッシャーだったと思うよ。

    いっぱいいっぱいになってることなんて容易に想像つくし、気持ちの整理なんてそんなすぐつく訳ないじゃん。

    それを、何でテレビで泣くの?とかプロとして云々とか、ここで泣けば頑張って!っていう言う人達は、どんだけ捻くれてるんだろうと思う。
    リアルでも女に対して心の中ではそういうことを思ってるんだろうし
    同じ性別としても胸糞悪いわ

    +43

    -4

  • 2472. 匿名 2020/06/13(土) 17:11:37 

    >>2434
    文春を読むに仲の良い芸人だけじゃないと思ったよ
    だって大規模イベントで女漁ってるんだから

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2020/06/13(土) 17:11:45 

    >>33
    谷原さんがよかった。

    +51

    -5

  • 2474. 匿名 2020/06/13(土) 17:12:52 

    >>1096
    当たり前だろ。
    本人が本気で泣いてようが、番組はその絵が欲しいから仕事をブッキングする。
    指原の泣きの絵は別にどこの番組もいらないし、ブッキングするときは別の働きを期待してる。

    +1

    -2

  • 2475. 匿名 2020/06/13(土) 17:12:53 

    この人の支持層は上白石姉妹のことも好きそうw

    +0

    -6

  • 2476. 匿名 2020/06/13(土) 17:12:57 

    職場で泣くのがおかしいとかいちゃもんつけてる人間が
    自分の主張を忘れて、何かあった時にワンワン泣いたりとかよくある話

    +7

    -0

  • 2477. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:09 

    >>456
    確かにそうだね。
    奥さんも謝らなくていいよね。
    それが良き妻のする事みたいな風潮に疑問を感じるわ。

    +12

    -0

  • 2478. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:12 

    >>1504
    私もまったく同じこと別のトピで返信投稿しました。

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:23 

    >>2 自分が同じ立場だったら、やっぱり泣いてしまうかもしれない。重圧とか辛い気持ちとかが、がーっと湧き上がってきてしまったのだろう

    +4

    -1

  • 2480. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:40 

    >>297
    自分も同情されたいのにうまく甘えられない人は泣く女嫌うよね。ずるい〜私も同情された〜いがんばってるのに〜って

    +33

    -4

  • 2481. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:49 

    叩かれてるからどんなもんかと思って見てみたら普通に可哀想だったわ・・・悔しかったんだろうなってちょっとうるっとしてしまった。ファンでもなんでもないけどさ。

    +6

    -0

  • 2482. 匿名 2020/06/13(土) 17:14:10 

    ブランチもこの機会に栞里ちゃんだけの司会にするか、交代の男性司会者立てるなら前の俳優路線に戻して欲しい。
    渡部になってから数回見たけどなんか上から目線で落ち着いて見てられなかった。

    +2

    -0

  • 2483. 匿名 2020/06/13(土) 17:14:28 

    >>1325
    ズルい男!ちっせ!

    +46

    -1

  • 2484. 匿名 2020/06/13(土) 17:14:38 

    >>2240
    要潤いいかも

    +4

    -0

  • 2485. 匿名 2020/06/13(土) 17:15:06 

    >>64
    この子共演した人達が良い子だって言ってたよ
    腹黒くないんだよ。

    +84

    -4

  • 2486. 匿名 2020/06/13(土) 17:15:16 

    >>15
    直接関わってない外野は関係者の気持ちなんかわかんないでしょ。

    どうせ佐藤栞里が嫌いな人は、泣かなきゃ泣かないで「理解できてない」って叩くんだろうから正解なんてないわ

    +30

    -5

  • 2487. 匿名 2020/06/13(土) 17:15:40 

    泣いてみっともないとかプロだろとか?
    周りのタレントや芸人に迷惑かけて
    なんでこの人が泣くのかわからないとか

    割と辛辣な投稿多くて、びっくりした
    動画見たのかな?そこまで言われるような事なのかと驚いちゃったよ

    +9

    -0

  • 2488. 匿名 2020/06/13(土) 17:15:47 

    最初の方
    佐藤栞里が泣く必要ない(悪くないんだから)って意味だと思ったら、結構冷たい意見でびっくりした

    +8

    -0

  • 2489. 匿名 2020/06/13(土) 17:15:54 

    >>28
    良い子だなってどの番組見てても思う。それが出てる。

    +57

    -13

  • 2490. 匿名 2020/06/13(土) 17:16:13 

    >>8
    今回は謝罪すべき人がいるはずだ!!
    六本木ヒルズの方々
    多目的トイレを使っている大勢の方々
    いつもは不倫の謝罪会見なんぞ要らんと思うけど
    今回はキッチリ謝罪するべき方々がいる!!
    仕事関係者には勝手に謝っとけ
    渡部早く出てこい!一般人も不快な思いしてんだよーーー!!

    +14

    -0

  • 2491. 匿名 2020/06/13(土) 17:16:55 

    >>2453
    このレベルで号泣されたら引くけどさ、ちょっと涙ぐむくらいなら、渡部に対しても番組に対してもいろんな感情があるんだろうな〜ってくらいに流せない人がけっこういるのね


    +29

    -0

  • 2492. 匿名 2020/06/13(土) 17:17:06 

    >>2286
    もこみち

    +11

    -1

  • 2493. 匿名 2020/06/13(土) 17:17:26 

    >>32
    佐藤栞里アンチも沸いてるから仕方ない

    +3

    -12

  • 2494. 匿名 2020/06/13(土) 17:17:40 

    まあ自分個人としては
    志村さんの追悼番組で皆がそろいもそろって、泣きに行ってるのはさすがにどうかと思ったけどね。
    ここで佐藤さん叩いているような人達はああいうのはむしろ許すよね

    +5

    -0

  • 2495. 匿名 2020/06/13(土) 17:17:42 

    周りに迷惑かけまくって、渡部のヤツ、、

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2020/06/13(土) 17:17:51 

    >>626
    橋本環奈ちゃんはデビュー当時すごく可愛かったけど今は肥えちゃったし歯茎汚くて透明感がなくなった。おまけに鼻が微妙顔もでかくてちんちくりん

    +0

    -3

  • 2497. 匿名 2020/06/13(土) 17:18:20 

    ここで彼女にいちゃもんつけてる人は、ただ単にいい子が気に入らないひねくれた女達だよ
    心が満たされてない、もしくは彼女のことが羨ましいだけでしょ
    むしろ寂しい人達。
    相手にしなくてよし。

    +10

    -0

  • 2498. 匿名 2020/06/13(土) 17:18:24 

    >>1504
    渡部のために泣いた訳じゃなく、番組を作ってきたキャストやスタッフや、ファンを裏切ったことに対する怒りや悔しさの感情で泣いてしまったように見えたよ。

    +7

    -1

  • 2499. 匿名 2020/06/13(土) 17:18:46 

    >>42
    フォローというより、鬱陶しい奴が自滅して、ざま〜!!やったぜ!!って態度に見えたけど。

    終わり側の「来週も笑顔で〜」→「イェーイ!」も、来週も奴はいないぜ!ずっと来んなよ、って感じた。

    +211

    -1

  • 2500. 匿名 2020/06/13(土) 17:18:53 

    >>2459 LiLiCoは総合司会より、やっぱりコーナー司会な感じ
    男女コンビがバランス良いだろうし、藤森で良くない? 
    児嶋だとちょっと不祥事の代打感が強くてなぁ

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。