-
1001. 匿名 2020/06/17(水) 12:24:55
>>999
確かに。何と疎遠になるかはハウスによるのかな?4ハウスに海王星はいれば家族と疎遠とか、そんな感じなのかな?ホロスコープ奥が深いからハウスとアスペクトだけで事象をしぼることなんかできないんだけど
海王星て芸術家とかなら味方の星かもだけど基本怖い星ってイメージ+8
-0
-
1002. 匿名 2020/06/17(水) 13:55:44
>>1001
海王星の恐怖わかります。
海王星案件って聞いてまず思い浮かぶのは、アルコールや薬物への依存って感じなんだよなあ。
勿論イマジネーションの星だから、才能とリンクすればクリエイティブな感性を見出してくれたりする存在でもある訳だけど
単体だとやっぱりどうしても楽な方に流されて行きやすい、誘惑に足を引っ張って来るイメージはありますよね。
あと「目に見えない脅威」も海王星の範疇って感じがします。
世界中で猛威を奮ってるかのウイルスもそうだし、そのパンデミックを巡る報道合戦や恣意的な印象操作なんかも「隠蔽」を意味する海王星案件って感じ
アスペクトによっては有利に働くのは間違いないんだろうけど、今はその海王星の脅威に世界中が振り回されてるようにも見える。
確かにそれ考えたら、ある意味自己コントロールの範疇を超えている部分は怖いですよね。
+11
-3
-
1003. 匿名 2020/06/17(水) 14:13:20
友達のホロ見てみたら
太陽、水星、土星が8ハウスで合、月が2ハウス、金星木星が9ハウスで合。天王星が1ハウス。
この友達ほとんどが風の星座と牡牛座で成り立ってる。
自由人、独創的当たってるなぁ。
歳がひとつ違うだけでも全然ホロスコープ違ってくるんですね。+7
-0
-
1004. 匿名 2020/06/17(水) 14:54:16
>>1003
風と地のコンボってエレメントは相容れないとか言われてるけどバランス良さげですよね。
独創性やクリエイティビティは風星座案件、センスや感覚は牡牛座案件って感じで美的感覚にも優れていそう。
個人的にですが風と地は無駄を嫌う合理性と冷静沈着なところが、火と水は閃きや直感、インスピレーションや人情味のある部分がエレメントを超えて似通っているように思う。
一見相性はイマイチでも、アスペクトやトランジットによっては互いの天体間の親和性を見出せれば上手く擦り合わせて使えそう。+14
-0
-
1005. 匿名 2020/06/17(水) 15:15:24
金星海王星合だけど、金星の時期に占い依存になって100万近く浪費したわ。+11
-0
-
1006. 匿名 2020/06/17(水) 15:25:08
>>1005
ひゃ、百万円ですか・・・
しかも依存先が占いと言うのもこれまた海王星的ですね。やっぱり「合」ってのは強烈なんですな。
恐るべし😱+15
-0
-
1007. 匿名 2020/06/17(水) 15:25:59
>>999
まさに私就職氷河期世代で木星と海王星が60度です
同い年はみんなこれ持ってるんですか?
詳しくないのでちょっとぐぐったらこれあると実力以上の大抜擢をされるけど実力が伴っていないから周りから何でアイツが?って批判されるから実力を付けておかなければ大失敗するって書かれててまさに要所要所で実力以上の大抜擢をされてきました
そのたびに何で私?と怯えるし周りからも総スカンで結局萎縮して辞退して逃げ去るを繰り返しています…+8
-2
-
1008. 匿名 2020/06/17(水) 16:14:53
射手座7ハウス海王星天王星合。
とりあえず結婚運無さげなのは分かる。+4
-1
-
1009. 匿名 2020/06/17(水) 16:19:23
今さらカラーホロスコープやってみたけど、あれってどういう構造で出るのか?
木星が一番で、ベスタとかいうノーマークの星が二番で焦ったわ
そして太陽も月も下の方だったという笑
自分の意識しやすい、してきた星との乖離がかなり激しい結果だったわ〜+6
-0
-
1010. 匿名 2020/06/17(水) 16:47:18
>>987
ホロ知らなくて今の仕事ついてたけど合ってた。
合わない職種のときは勝手に辞めてた。+11
-0
-
1011. 匿名 2020/06/17(水) 17:17:22
>>1009
なにそれ!と思ってやってみた。シュナイダーが考案して、10天体とキロンとベスタの12個の度数とアスペクトで出すみたい。
わたしは海王星のポイントが高かった。うんまあそうだろうなっていう結果で意外性はなかったw+4
-0
-
1012. 匿名 2020/06/17(水) 17:24:26
>>1008
確かになさげ…
全部が離れ技な印象w
7室ってのが大体社交って感じだしね
私も7室水星金星いるけど、社交性はまあ高いけど縁遠いですわ
恋愛や結婚には意外とホロで言う下のハウス、特に5室や、なんなら初期3室までが多い人が有利な気がするんだよね
結婚に結びつきやすい思考パターンを持っていそうというか
周り見てもけっこうそうなんだよね+4
-1
-
1013. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:39
>>1012
3ハウス月持ってて、結婚するの当たり前でしょって思ってるところある!
太陽天王星合の射手座で一人でも行けるタイプで、相反するからなんでだろうと思ってたんです。
発見になりました。ありがとうございます。+7
-2
-
1014. 匿名 2020/06/17(水) 17:51:22
海冥60度あるけどスピリチュアルとかよくわからない
霊感も別にないと思うし実感するのは勘がいいくらいかな
良くないものは無意識に感じてしまうということなのかなー+7
-1
-
1015. 匿名 2020/06/17(水) 17:55:27
>>1012
なんかわかる
私も7ハウスステリウムなんだけど1~3ハウス5ハウス空っぽ
同じく縁遠いですわ笑+6
-0
-
1016. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:44
>>1014
私も60°霊感なし
勘はいいかもしれない+3
-1
-
1017. 匿名 2020/06/17(水) 18:42:12
>>1014
>>1016
海王星と冥王星のセクスタイルのアスペクトは頻繁に起きています。
50年代、70年代、80年代に生まれの方に多く、何十年もの間セクスタイルが続いています。
例えば、1950年から1960年にかけて頻繁に起こり、その後、1971年から1986年の間に再度起こっています。
☝️上は引用
このアスペクトって、世代間アスペクトなんだけど、今生きてる全ての人が持ってるってネットでよく見るけど、そういう訳じゃないんだよね
周期が遅いから1950〜2030あたりまでずっと海王星冥王星はこの辺ウロウロするけど、オーブ近いセクスタイルになるのは限られた世代の人達
特にオーブ強めの何年間に生まれたかは、分かれる
私もホロでちゃんとセクスタイル出る世代だよ
団塊の世代と団塊の世代ジュニアはかぶるんじゃないかな?多分そうだよね
なんかありそうだよね
+13
-0
-
1018. 匿名 2020/06/17(水) 19:03:11
何かわからないけど1990年代は人間関係が華やかだった。
2000年くらいから忙しくなってなりふり構わず体調崩しがちでした。
若かったのでやってこれたと思う。+6
-1
-
1019. 匿名 2020/06/17(水) 19:07:26
>>973
木星9ハウス、海王星12ハウスです!ナチュラルサイン良いですね(^^)
2,5ならより使いやすそうですね。
ナチュラルサインではなく、サビアンは両方とも子ども系です。+2
-0
-
1020. 匿名 2020/06/17(水) 19:13:37
親子で月冥がコンジャンクションだったりハードだと毒親って聞きますが、それが異性だとやはり支配される感じになるんでしょうか?月側が、この人しかいないのって離れられない感じ?+5
-2
-
1021. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:43
>>953
海王星5室で、まさしく趣味=飲酒な感じでお酒大好きです。
もっぱら一人で宅飲みなのと、たまに外で飲んでも帰りの心配とかしながら飲んじゃうから、多少の後悔はあっても盛大にやらかしちゃうことはないかも。
ASCにのってる土星とトラインだから自制が効いてるのかなと思ってるけど、どうだろう?
あとは太陽月とセクスタイルがあります。+6
-0
-
1022. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:16
>>1021
最後、海王星-太陽、海王星-月のセクスタイルです+4
-0
-
1023. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:31
>>1021
私は海王星1室で、もはやヤバい人なんじゃないかと思ってきた…。もちろんお酒好き(笑)太陽と冥王星とセクスタイルです。+8
-1
-
1024. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:56
面白いな〜ホロスコープやっぱり
このトピ落ちてから来てしまい、意外とコロナに関して言及少ないなと思って、並行して前トピも見てました。
前回充分語り尽くしてるんですね
意外だったのは、医療系でパンデミックを司るのが冥王星だったこと
私のイメージではトラサタの中でも天王星イメージだった
水瓶座土星到来だったりもあったし
でも今は土星逆行中なんですよね
やはり12/22のステリウムが次のカギになりそうですかね
個人的にも土星木星が絶賛オポ中だし、色々食らってます笑
+20
-0
-
1025. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:53
こんなの見つけた+6
-0
-
1026. 匿名 2020/06/17(水) 19:40:46
>>136
そこに金星あったけど、DVで離婚したよ…。他の方もおっしゃってるみたいに他の星との位置も関係あるのかも。+6
-0
-
1027. 匿名 2020/06/17(水) 19:50:10
>>1026
太陽と月がトラインで尚且つ太陽か月に金星が合やトラインのアスペクトある人は愛されキャラで幸せな結婚するイメージがある。
+7
-0
-
1028. 匿名 2020/06/17(水) 20:04:14
>>1017
なんかってなんなんだろー?気になる+3
-0
-
1029. 匿名 2020/06/17(水) 20:14:43
火星牡羊座に来るんだ。今月末のまさに火星到来の頃に15年ぶりに引っ越して生活一変するんだけど、羊も火星も強めだから不安
逆に力になるのかな+11
-0
-
1030. 匿名 2020/06/17(水) 20:17:27
逆に結婚運よくないホロスコープってどんなホロスコープなんだろう?+4
-0
-
1031. 匿名 2020/06/17(水) 20:39:40
>>1014
冥海60持ってて霊感ない人は、何かの拍子で霊感に目覚めることもあるってどこかのブログで書いてあった。
勘がいいって、霊的なものは見えないけれどヤダな怖いなって危険なことを勘で避けてるから、霊的に見えてる人からしたらラッキーな奴めって思われてるんじゃない?
勘がいいだけでもうスピリチュアルなんじゃないかな。
え?考え飛躍し過ぎだって?失礼しやした〜。+11
-1
-
1032. 匿名 2020/06/17(水) 20:56:07
>>1030
太陽海王星ハードかねえ…+6
-0
-
1033. 匿名 2020/06/17(水) 20:58:42
>>1027
太陽と月がトライン尚且つ太陽に金星が合、これらが木星(しかも7室よ!)とトライン(つまりグラトラ)
さらに火星は太陽金星と同じ星座にあり、合ではないものの、月木星とはトライン(これもグラトラ)
しかし!!!
いい年で独身であ〜るw
+5
-2
-
1034. 匿名 2020/06/17(水) 21:00:52
>>1020
私、月火星冥王星Tスクエアだけど、旦那は結婚後本性出したわ。キレるし怒鳴るし支配してくる。
でも、私も子供産んでからやり返すようになった。机ぶん投げたこともある。旦那は明らかにショック受けてた。
夫のホロ見て驚いたわ。月火星冥王星のTスクエア。
夫婦共々、誰と付き合っても上手くいかないとは思う。+18
-0
-
1035. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:25
サイト見てても占う人によって色んな分け方があるけど、不動、活動、柔軟で分けるのってあんまりピンと来ないなーと思ったりしたけど、星の配置の角度的に共通しやすいってことなんだよね
そんなことに気づいた時は目からウロコだった文系の私
私は不動の4星座で身近な人間が構成されてるけど、全然違うようで頑固なのは共通してるしな+6
-0
-
1036. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:53
>>1030
私もやっぱりライツ、特に女は太陽な気がした
太陽にトラサタとか強烈なスクエア系かなと
オポじゃなくてスクエア+5
-1
-
1037. 匿名 2020/06/17(水) 21:22:58
>>1032
私のことかー
太陽海王星スクエアだけど家族以外の他人と暮らすなんてストレスだよ+5
-0
-
1038. 匿名 2020/06/17(水) 21:24:38
>>970
横から失礼
ヘッドのサインやハウスに関わる仕事がよいんだ!
昔占星術で見てくれる占い師に仕事の事を聞いたら、稼げるのは夜、性的なアブノーマルな仕事って言われて人に言えない仕事しか思い浮かばず、無視したんだけど2室蠍座にヘッドがあるわ。これを指してたのかな。
余談だけど、その後就いた仕事は稼げないけど、7室(太木合月金合のステリウム)テイルにぴったりの業種で10年近く経つけど、やりがいもあるし楽しく働いてて辞める予定は無し。
ありがとう、勉強になったよ+11
-0
-
1039. 匿名 2020/06/17(水) 21:27:23
自分の持つ天体の日にちに当たる誕生日の人に出会うってあるあるだよね?
私、思いつく限りでも月、水星、火星、木星、金星に当たる日にちの人とは出会ったよ
トラサタは調べてないけど多分いるはず
職場も含めてだけど全員それなりに濃い付き合いになる
それって自分のその天体とその人の誕生日が合ってことなんだよね
すごいと思うわホロスコープ+2
-1
-
1040. 匿名 2020/06/17(水) 21:30:26
21日の日食って、ヘッド太陽月のコンジャクションに火星がスクエアなのね
穏やかじゃない感じだけど魚座の火星だからそんなに心配しなくてもいいかな+1
-0
-
1041. 匿名 2020/06/17(水) 21:31:33
>>1037
独身の方ですか。まあ投げやりにならないように。+0
-5
-
1042. 匿名 2020/06/17(水) 21:34:30
オポならまだ救いはあるけどスクエアはもうどうしようもないよなあ+0
-1
-
1043. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:37
>>1039
まあ合になっている相手だから縁ができるんだと思う。+5
-0
-
1044. 匿名 2020/06/17(水) 21:36:33
>>1033
これって太陽にも月にも悪いサインはなくて?
ごめんえぐるようでw
かくいう私も太陽にも月にも、木星冥王星という素敵なトラインはあるけど(しかも8室よw)強烈な木星天王星というスクエアも同時にあるのよね+3
-0
-
1045. 匿名 2020/06/17(水) 21:42:09
>>1024
今コロナ落ち着いてますしね。
第2派があるかどうかは流行りだしたら考察する人出てくるかも。
あぶらす星ちゃんねるってYou Tubeの方が上げてるのが時期あたっててすごいなと思いました。今年の後半も新しく上げてらっしゃいます。
2020年 今年の星は「例外的」 - YouTubeyoutu.beお待たせしました! ABLAS星解析の2020年運勢予想動画です !!! https://www.ablas.jp スケジュールの都合により、 次回の個人セッションのお申し込み受付日は 現在、未定です。 決定し次第、随時、サイトの方でお知らせいたします。 大変ご迷惑をおかけし申し訳ござ...
+10
-0
-
1046. 匿名 2020/06/17(水) 21:43:28
>>1042
スクエア過多でしんどいよ
いいアスペクトもあるけどさ+0
-0
-
1047. 匿名 2020/06/17(水) 21:48:44
スクエアって、死角になって意識しづらいはずなのに確実に影響は与えてくるよね
良くも取れるとかアスペクトないよりいいとか言うけど、やはり悪影響が大きいとは思う
個人的に一番解釈が難しいアスペクト+3
-1
-
1048. 匿名 2020/06/17(水) 21:53:16
>>1030
私含めて、離婚は1・4・7・10ハウスどこかに天王星。ちなみに知り合いも離婚話がすでに上がっていてここにある。+5
-0
-
1049. 匿名 2020/06/17(水) 21:54:58
>>1030
太陽海王星オポジション。バツイチです…
ホロスコープに出会って離婚星と知ってびっくりした!+6
-2
-
1050. 匿名 2020/06/17(水) 21:57:08
オポジション=真正面から。
スクエア=曲がり角から。
オポジションなら正面から来るとわかり、準備出来そうな気がする。逆に曲がり角から突然、不意打ちが来たら対処が難しいかも。
でもフットワークいいと運良く交わしたりも出来るかな?
+4
-1
-
1051. 匿名 2020/06/17(水) 22:31:34
>>1030
太陽海王星スクエアで天王星4ハウス
今のところは円満だけどレス読んで心配になってきた…+4
-1
-
1052. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:49
>>1042
ぴったり重なった水星、天王星コンジャンクションと月がスクエアなんだけどどうしたもんか。+1
-1
-
1053. 匿名 2020/06/17(水) 22:56:25
>>1047
アスペクトは無いより有る方がいいっていうけど、ライツとトラサタとのスクエアは無い方がいいと思う+1
-1
-
1054. 匿名 2020/06/17(水) 23:02:55
>>1052
私も月天王星スクエアだよ
月は母親を現すとも言うよね
検索する限り母親との関係はしっくりきた
母親に突き放されてる感じ、放任とか
てか月天王星スクエアで他の解釈見たことないな
他の解釈あったら知りたい
月は女性性とか内面とかも言うから、自分で自分にすぐ見切りつけたり、女として諦めるのが早いとか?
確かにそれもそうだわw
あまりポジティブに考えづらいアスペクトだけどなんかあるかなー他に
+4
-2
-
1055. 匿名 2020/06/17(水) 23:13:07
>>461
私も太陽蟹座 月山羊 アセン山羊
もうこれ以上辛いの本当に勘弁して欲しい…+8
-0
-
1056. 匿名 2020/06/17(水) 23:20:46
>>1030
太陽天王星ハードは離婚しやすいとよくみるかな
夫婦でのシナストリーやコンポジットにもよると思うけどね+5
-0
-
1057. 匿名 2020/06/17(水) 23:22:14
>>1006
海王星太陽が合 だとどんな人なんだろうか。近くにいる娘の友達はかなり不思議ちゃんです。いつも一人で離れてマイワールドで遊んでます。+5
-1
-
1058. 匿名 2020/06/17(水) 23:42:58
>>1046
息子は木星火星天王星冥王星のグランドクロス。
スクエアだらけだ😖+2
-1
-
1059. 匿名 2020/06/17(水) 23:49:03
牡牛座0度生まれなんですが、まさに年末の水瓶座0度に木星土星が来たらスクエアなことに気づいて震えてる
蠍座0度もですよね
月水瓶後期だからそればっか警戒かつ期待してたけど太陽がヤバイw+3
-1
-
1060. 匿名 2020/06/17(水) 23:49:14
松村潔さんの本の西洋占星術完全マスター という本読んだことある方、どんな感じか教えてください。結構詳しく解説がある本さがしてます。+1
-0
-
1061. 匿名 2020/06/17(水) 23:53:07
まだ先の話だけど、年末のグレートコンジャンクションが月と重なるので、どうなるのか楽しみで仕方ない。
更にその後2023年だっけ?冥王星が水瓶座で月と重なったらどうなるのか、ネイタルが太冥合な上、トランジットで月まで冥王星と合したら、最強か最悪か⁉︎みたいなギャンブル感にワクワクする!
+13
-2
-
1062. 匿名 2020/06/17(水) 23:59:32
>>851
それが金星天王星合なので…。
住処に変化があり過ぎて愛着はあまりなく、自分の周りだけで発揮してます。
+5
-0
-
1063. 匿名 2020/06/18(木) 00:11:09
母親を見るときはなにを見てますか?
毒親というかネグレクトというか。こんなのはどう現れるんだろう。+4
-0
-
1064. 匿名 2020/06/18(木) 00:22:04
>>1057
横ですが、まさかの親友が射手座の太陽海王星合でしたわ
私はシビアで計算高い面もたくさん見てるんであれですけど、人によっては不思議ちゃん、ふわふわしてると思われそうだしそういう面もある
話しててイマジネーションと直観がすごいし、とにかく面白い、物語とかサブカル大好き、絵を描くウェブ関係の仕事してます
あと、限られた人以外はその面白さや有能さをめっちゃ隠します、なるべく内に内にって感じなんですよね…もったいないと思うんだけど、海王星の12ハウス気質があったのか、と今気づいてます
お酒は好きだけど溺れたりはない
合でもいいとこ取りなタイプかな
射手座ってのも大きそうだけど+6
-2
-
1065. 匿名 2020/06/18(木) 00:59:36
>>1049
太陽金星水星が全部海王星とオポジションの私って‥(笑)全部オーブ6だけど影響あるのかな。
過去に3人結婚しようと言ってくれた人がいたけどその時は結婚願望もなく結婚したら自分でも明確に分かる訳じゃないけど何かが変わる気がして進めなかった。ここ1年前から結婚もして子育てもしたい願望が出てきたけどトピを見てたら不安になってきた+4
-0
-
1066. 匿名 2020/06/18(木) 01:08:20
>>1036
太陽と土星か冥王星がスクエアとか?+5
-0
-
1067. 匿名 2020/06/18(木) 01:38:23
>>970
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます。
やりがいのある仕事も素敵だなと思うのですが、長いこと働いていないので働きやすさ重視で月に関係する仕事を探してみようと思います!
ありがとうございました(^^)
+4
-0
-
1068. 匿名 2020/06/18(木) 02:10:25
>>1048
私もバツイチですよ…ちな7ハウス天王星
ついでに婚姻期間は2年弱。子供がいなかったのがまだ救いか?
しかしその後覚悟を決めて国家資格を取り仕事に生きることを決意。
その勢いでマンションまで購入してしまいさらに独身街道をぶっ飛ばしそうな勢いですよ。
ちなみに10ハウス火星が4ハウスの太陽とオポ。
それに7ハウスの天王星がバッチリTスクラム組んでます。
太陽のアスペクトがヤバいと結婚には縁遠いってほんとその通りですよ。
太陽をパートナーとなる男性に投影出来ないぶん自分で使ってるって事か…切ない(泣)
幸せになりてぇ…
+15
-1
-
1069. 匿名 2020/06/18(木) 02:41:48
>>276
正直、世界が物騒で日本が心配。だれかホロ詳しい優しい方、何か感じることあったら教えてほしいです…+3
-0
-
1070. 匿名 2020/06/18(木) 03:45:24
>>1059
色々見てたら、n太陽にt土星スクエア時期に結婚という例も見つけた
土星は身を固める意味もあるし、さらに木星も来るなら幸運のスクエアかもしれない!
ということにして寝ます😪
おやすみなさい+12
-1
-
1071. 匿名 2020/06/18(木) 03:49:49
>>1033
結婚に繋がるようなご縁も無かったのですか?
土星と冥王星はどのハウスなんだろうか?
後は4室と5室の状態が気になるなぁ〜
+3
-1
-
1072. 匿名 2020/06/18(木) 04:02:57
>>1055
ascと月が山羊座さんだと物事を悲観的に捉えがちになり易い。
その上太陽が蟹座さんなら他人に心を開き難い?
記憶力も良いから悪い事をなかなか忘れない?
なかなか生き辛いかもしれませんね。
+5
-0
-
1073. 匿名 2020/06/18(木) 04:29:18
>>1072
お返事を有難う御座います。
そうですね、この無駄な記憶力が時々自分をかなり苦しめます。
7ハウス太陽蟹座、1ハウス月山羊、1ハウスASC山羊ですが基本的に人が苦手だけど人が集まってくるのが今は1番辛いです。
MC冥王星合の影響もありそうですが
現在の年齢宮が乙女なので、余計に人嫌いが強く蒸発したい願望ありです。+2
-0
-
1074. 匿名 2020/06/18(木) 04:36:58
スクエアは乗り越えるべき課題や問題
オポジは目の前に立ちはだかる壁ってイメージです。
冥王星→海王星→天王星→土星→木星→火星→金星→水星→月=太陽
基本的に遠い星が近い星へ影響を与えてる説を採用してます。
例えば
太陽と金星がスクエアなら恋愛や金銭関係でトラブルが起きやすいので気をつけて。
太陽と金星がオポジなら行手を恋愛や金銭関係の問題が邪魔をするみたいな感じ?+7
-1
-
1075. 匿名 2020/06/18(木) 04:37:48
火星乙女座で乙女座が好きなのに上手くいかない
火星リリス乙女座合のせいかな…?
なぜか天秤座と蠍座が集まってくる
MC天秤座冥王星合のせいかな…?
不思議で仕方ない…
乙女座男性が本当に好きなのに+2
-0
-
1076. 匿名 2020/06/18(木) 05:14:15
トランジットできつかったのってどんなアスペクトですか?
私はN月T冥王星オポとN冥王星T土星合です。
前者はとにかく恋愛がうまく行かなく、後者は仕事がうまく行きませんでした。でもその時身に付いた知識は今役に立ってます。
+3
-0
-
1077. 匿名 2020/06/18(木) 05:26:40
>>1073
月は1室ですか12室ですか?太陽とオポジですか?
金星や木星は何室ですか?
+1
-0
-
1078. 匿名 2020/06/18(木) 05:28:46
>>1073
あっ、月は1室とコメントされてましたね。
見逃してました。太陽と月はオポジですか?
+1
-0
-
1079. 匿名 2020/06/18(木) 05:32:34
>>1075
太陽、月、金星、ascのいずれかが天秤座又は蠍座という事は有りませんか?
+1
-0
-
1080. 匿名 2020/06/18(木) 05:36:32
>>1076
メンタル的に辛かったのはN太陽T土星の合の3年間です。
覚悟していたので乗り越えられましたが、もう悲しい事ばかりがてんこ盛りでやって来ました。唯一良かったのは体重が減った事位。😢
+3
-0
-
1081. 匿名 2020/06/18(木) 06:42:58
>>1063
月を見てます。毒親で兄弟は引き籠もり。皆月がボロボロ。引きこもりを親は放置。私は月冥王星火星Tスク。すぐ叩かれたし暴言は日常茶飯事。
渡部のホロ見たけど、結構月傷ついてるね。母親との関係に何かありそう。+9
-2
-
1082. 匿名 2020/06/18(木) 07:12:18
>>1065
私の場合、相手との相性も問題ありでしたので、一概には言えないと思いますが、知ると不安になりますよね…
もちろんアスペクトがあっても円満の方もいますので、気を落とさずに!
3人からプロポーズされるなんて、素敵な方なんだと思います!
結婚願望が出てきたのが1年前というのも、なにかのタイミングなんでしょうね。
+4
-0
-
1083. 匿名 2020/06/18(木) 07:47:01
>>996
ありがとう!頑張ります+3
-0
-
1084. 匿名 2020/06/18(木) 08:07:17
太陽冥王星スクエアで今までの人生振り返ると、目標に向かって頑張るもその目標を達成できずにだいたい終わる
でもその過程で得た人との繋がりや知識が違うところで生きてるし、その時の方向転換が違う道に繋がってこっちの道でもまあよかったかもレベルにはなってる
12室に木星があるからか土壇場で救われてたりするのかな?
大学入試で全滅かと思いきや第二志望が繰り上げ合格したり
厄介だけど、昔ほど絶望することは少なくなった気がする
昔のドン底経験が生きてるのかも
問題は結婚かな〜
経験ないからどうなることやら+9
-0
-
1085. 匿名 2020/06/18(木) 08:15:46
>>1084
ちなみにお父さまに関してはどうですか?
+0
-3
-
1086. 匿名 2020/06/18(木) 08:29:00
>>1042
オポは調停できるもんね…。
ところで、スクエアにも調停という言葉を使う占術者さんをお見かけするのですが、ここの皆さんはどう思われますか?
例えば天秤座25度の冥王星とやぎ座25度の月がスクエアの人が居たとして、おとめ座やおうし座の25度付近にベネフィックを入れてくれる人と仲良くしたり、結婚したり、
トランジットや進行で星が入る時期が開運期だったり、その辺のサビアンを読んで普段の生活に取り入れて凶意を緩和するという考え方です。+6
-1
-
1087. 匿名 2020/06/18(木) 09:02:17
月天オポ持ちだけど、そのN月とT太陽が合でT火星と月太陽・天・火のスクエア形成した日にオカマ掘られたよ
まさに事故ってホロだもんなあ
サビアンもその日は飛行機急降下とか予期せぬ雷雨とか混乱するデモとかで笑う
そういえば今日の14時から水星逆行だね+4
-0
-
1088. 匿名 2020/06/18(木) 09:02:43
>>1063
母親と子供のホロスコープ記事を見つけたよ。ちゃんと救いポイントが具体的にありますので良かったですよ。
子供のホロスコープが月と金星オポジション、海王星・天王星・火星スクエアでわたしはどうして??こんな酷いホロスコープなんて。と悲嘆したんです(ホロスコープが恥ずかしいと思ったのは初めてで。)が後に救いポイントもあるんです。
スポーツ~子供の時から現在もしていて、ゲームも2人でよくしてました。ペットも飼い始めてから良好ですごくしっくり来ています。お悩みの方は読んでみてください。子育てする時に見ておきたい、月のアスペクト – プレセッション アストロロジーlucypan.sakura.ne.jp子育てする時に見ておきたい、月のアスペクト – プレセッション アストロロジー コンテンツへスキップメニューホームプレセッションアストロロジーとはお知らせ案内・利用規約Note記事セッションメニューセッションお申し込みAkane Nishimuraオンラインサロン...
+5
-0
-
1089. 匿名 2020/06/18(木) 11:30:25
勉学みるときは水星みますか?3ハウスが義務教育とかお勉強系かな?とも思いますが、年齢域だと水星をみるのが学生のころの勉強スタイルがわかるのかな?
私は3ハウスが空っぽで、水星にアスペクト金星ソフトだけですが、すっごく小学生~中学までガリ勉でした。高校からはガリ勉じゃなくなりました。
小惑星までみてみたら、ベスタやテイルが水星と合でした。
頭いい人のホロてどんな感じなんだろう?具体例をみたいな+4
-0
-
1090. 匿名 2020/06/18(木) 11:37:12
冥王星が入ってるへやは極端な結果が得られますか?みなさんどこに冥王星があり、どんな影響ありましたか?
私は4ハウス蠍冥王星で実家が毒祖母毒親で喧嘩ばかりの落ち着かない家庭だったから極端な家庭環境で当たっているのかな?と思います。
父は10ハウスに冥王星があって一番働き盛りに倒産して一気に職を失いました。
別の人は10ハウス冥王星で休むまもなく働く仕事人間な生活してます。
母は8ハウス冥王星で墓だの土地だの遺産だの介護だので働けないほどストレスになり介護生活して介護終わったあとも人が変わったようにひきこもった生活してます。
すごい遠い星なのに世代の星なのにちゃんと影響ある気がします
+12
-0
-
1091. 匿名 2020/06/18(木) 11:42:49
>>1090
冥王星はカルマって意味合いもあるからね。
+4
-1
-
1092. 匿名 2020/06/18(木) 11:48:04
一個ずつググるようにしかホロ見れなくて繋げて読む感じができないから、ここで結婚の話出てると前のめりで読んでしまう!!
自分にどれか当てはまるようなヒントないかな~ってw
+9
-1
-
1093. 匿名 2020/06/18(木) 11:52:15
月冥王星とベッドテイルがそれぞれスクエア。月冥王星がオポでグランドクロス。
過去世に縛られてまくっているのか。
確かに人生はハードモード。+1
-0
-
1094. 匿名 2020/06/18(木) 12:00:49
>>1090
6ハウス冥王星と土星
順調でも、突然職場環境が悪化して身体壊して辞めてる。必死に耐えたのに会社が潰れたことも。
何だかんだ2年続いたことがない。
+7
-1
-
1095. 匿名 2020/06/18(木) 12:01:25
>>1090
7室に冥王星があるんですがずっと誰とも付き合ったことなかったのに、29歳の時に出会った人と0日婚みたいに結婚しました
盛り上がった気持ちで勢いで、とかではなくてお互いすごく縁を感じたので…
しかも相手は冥王星カルミネートでした
あと友人関係も、なんでもぶっちゃけられるような関係じゃないと楽しくないなと思いがちでした+8
-0
-
1096. 匿名 2020/06/18(木) 12:13:21
>>1090
10ハウス冥王星太陽で仕事人間ですorz
お金に困ってないし働く必要もないのにモーレツに働いてます。働きたくないと思っても長い休みの後は働きたくてしかたなくなり働いてます。+7
-0
-
1097. 匿名 2020/06/18(木) 12:15:38
>>1092
同じくw
一つ一つ理解するにも時間がかかるし、なかなか繋がりを把握できてないからホロもトピも読むのに時間がかかるw
でも前トピに引き続き勉強になるし興味ある話題だと覚えやすくて楽しい+8
-0
-
1098. 匿名 2020/06/18(木) 12:20:12
>>1090
10室に冥王星。
なんだけど...
0無職か100成功者か。やるかやらないか。
リーダーシップがあり権力に逆らうことも。
とにかくギラギラとしてる解説ばかりで当てはまらないと思う。
検索しまくって、やっと11室天王星=自由業、自営業、派遣社員、自由の利く活動家。こっちのが当てはまってます。日本社会から見たら跳んでる感じ。正社員は二度とも自分から辞めたし。
だからなんでだろう、よくある冥王星の解説でその道のスペシャリストとか仕事にギラギラは求めてないし、24時間縛られそうで絶対に嫌だ。と思ってる。+10
-0
-
1099. 匿名 2020/06/18(木) 13:01:09
このトピがきっかけでホロスコープについて自分なりに調べてノートにまとめているけど、調べれば調べるほどおもしろい。奥が深いな~って思います。しかも当たってるから読んでて楽しい。星を通じて自身を見つめ直す、良い機会が得られました。+11
-2
-
1100. 匿名 2020/06/18(木) 13:01:59
>>1031
なるほど
もうすでにラッキーな奴なんだね~+8
-0
-
1101. 匿名 2020/06/18(木) 13:23:14
>>1039
家が近くの幼なじみ(彼女の太陽)とわたしの1室月が合
もう亡くなってしまったけど愛犬(彼の太陽)とわたしの7室木星が合
同じ度数で運命を感じているよ(^-^)v+5
-3
-
1102. 匿名 2020/06/18(木) 13:37:29
4ハウス土星で8ハウス冥王星水星金星なんですけど
家から離れられないのかな
実家は出てるけど近所に住んでいて家族の介護してますが
このまま離れられないとしたら気が滅入ってきた
+5
-0
-
1103. 匿名 2020/06/18(木) 13:43:28
>>1080
1076です。お返事ありがとうございます。
悲しいことが多かったんですね。私は悲しいよりつら!という感じでした。
そして、私も先程書いた時期に、N太陽T土星がありました笑
もはやどれで調子が悪いのか…
たしかに私も痩せてました。
+3
-0
-
1104. 匿名 2020/06/18(木) 13:52:51
>>1090
影響があるのかないのか自覚のあまりない12室冥王星。
やった事は自分に返ってくるって読んだことがあるので、なるべく清く正しくを心がけている。
人に舐められない、たまに舐めてくる人はどこかへ行っていなくなると書いてる占星術師がいたんだけど、これは当たってるかも。パワハラ上等ですごく嫌いだった取引先の人とか居なくなったな。
トピズレになるけど、手相で不思議十字というのが両手にあるんだけど、12室冥王星に似た事が書いてあってビックリした
+5
-0
-
1105. 匿名 2020/06/18(木) 14:01:45
>>1060
4月に買いました。全部読んでないですがかなり詳しいですよ〜。松村先生の最新占星術入門というもう少しライトな本から読んでこちらも買ってみました。
個人的には4大小惑星のコラムがよかったです。各天体のアスペクトの解説は合、セクスタイル、トライン、スクエア、オポジションが載ってます。最新占星術入門ではソフトかハードかの解説だったのでこの点もよかったです。+6
-0
-
1106. 匿名 2020/06/18(木) 14:03:56
トランジットでキツイかキツくないかってネイタルの状態にもよる気がする
ネイタルで金星木星がトラインなんだけど、N金星にT土星がスクエアになったとき鬱っぽくなってた
いつもは木星トラインで甘やかされてるから余計に堪える感じがしたよ…+3
-0
-
1107. 匿名 2020/06/18(木) 14:05:07
>>1069
ホロ界隈ではそんなに悲観的じゃなくて戦争の代わりにコロナが一掃してくれてるのかなと言う解釈だと思います。
人もたくさん亡くなってお金もかなり使ってるから戦争と同じ。軍需はないけどワクチンの利権で争ってるという解釈です。
いまの土の時代は社会のしくみ、枠組みを重視する社会で、次は風の時代になり個人の能力にフォーカスが当たると言われています。
会社員で終身雇用、決まった時間に出社して帰ってくるとか、レールに乗ってルールさえ守ればある程度どうにかやってこれる時代が終わって、
自分が何がやりたいか、どういう力があるか、好きなことは何か?それで人と繋がっていけるか?そんな感じの時代になると言われています。
それが、楽しみな人もいれば不安な人もいます。
今のコロナで停滞しているこの時に(外出禁止も含め)自分と向き合って、風の時代に何をしたいか、星が読める方はそこと向き合っている時期です。
人種差別による暴動は、すべてを平等、フラットにしたい、扱いたいという理想に向けた風寄りの動きだと思います。
人種差別を建てに裏で暗躍してしている人たちもきっと明るみに出てきて制裁されるのでは?と私は思っています。それは冥王星の破壊と創造のパワーです。
今冥王星は木星と土星とトリプルコンジャンクションという配置で矯正リセットが行われているので。
とりあえず12月に何が起こるのか、みんな知りたくて待っていると思います。
主観も入っているので参考までに。+47
-2
-
1108. 匿名 2020/06/18(木) 14:05:27
>>1104
私も12室に冥王星がひっそりと住んで居ます。本に背負ってるカルマがあるが無自覚って言うのが書いてあって引っかかってます。
ちなみに口ぐせは「神さまが見てる」です(笑)
やっぱり自分の行いは自分に返ってくるんですね、もの凄い納得。
+7
-0
-
1109. 匿名 2020/06/18(木) 14:05:55
>>1088
私の娘も月冥王星天王星のTスクエアで、初めて見たとき愕然としました。
虐待どころか、叩いたり怒鳴ったりということ自体ほとんどないので…。
でも過保護と読んで、あぁ…と腑に落ちました。
しかし月=毒親が定説ですが、しょっちゅう怒鳴られたり、放置されたり、凄まじい教育ママの子供でもソフトしかなかったりというのをよく見ます。
そういうのは、そういう育て方でも本人にとっては普通だとか、重く受け止めていないとか。本当にいい親なのかなと思い、正直複雑です。+5
-0
-
1110. 匿名 2020/06/18(木) 14:17:05
今日ニュースでテレワーク中の父親が長女を小学校に送り届けたあと、次女だけ保育園に預け忘れ、7時間車に置き忘れたという悲惨な事がありました。
それも父親の育児の興味のなさから起こった出来事だと話題になってますが、
水瓶座時代はもう少し男性も父親として自覚し、育児する人が増えるのではないかと思いますがどう思いますか?+21
-3
-
1111. 匿名 2020/06/18(木) 14:19:05
>>1090
2ハウス冥王星。以下引用文
・財に執着しやすい
・巨万の富を得るかどん底に落ちるかの両極端
・金銭の維持管理が不安定
・借金持ちが多い
ぐうの音も出ない+10
-0
-
1112. 匿名 2020/06/18(木) 14:24:32
通信技術が発達して色んな人と気軽につながれるのって風星座の時代って感じの軽やかさだけど、通信障害やアプリのサービス終了とか簡単なことで繋がりが切れる儚さも風って感じ
こういうの怖い人がままいるのも仕方ないのかもね+16
-0
-
1113. 匿名 2020/06/18(木) 14:26:09
>>1090
6ハウス冥王星です。
死ぬほど働いたことがないのがコンプレックスです。ボロボロになるまで働いてみたかった。
ずっと正社員でしたがだいたい定時に終わるような働き方でした。
今は手に食があり、週に1日働くか働かないかで、食べて行けています。
冥王星がゆるいのは金星合だからかなと思っています。+8
-1
-
1114. 匿名 2020/06/18(木) 14:31:27
>>1108
特定の宗教を信じているわけでもない平均的な(神社もお寺も行くし、クリスマスも祝うような)日本人なんですが、神様が見てるは私も思ってます。
バチがあたるとか、天網恢々疎にして漏らさずとか…
亡くなった祖父母がいつも見守ってくれていると根拠のない自信みたいなものもあるので、おじいちゃんおばぁちゃんが眉をひそめる様な事はしないでおこうなんて思って生活してます。
+10
-0
-
1115. 匿名 2020/06/18(木) 14:34:38
>>1090
4ハウスに冥王星
人に頼らない、嫌な相手は受け流す、マナーを重んじるっていうのが当てはまる
極端に出てるわけじゃないけど、自分もヒス気味な母親で相手するのが面倒くさいから刺激しないようにしてたのは関係しているかなーと思う
あと他の天体もマイワールド大好きな配置だから冥王星の影響が小さいのかな?+6
-0
-
1116. 匿名 2020/06/18(木) 15:10:47
>>1078
太陽月オポです
お返事ありがとうございます!+2
-0
-
1117. 匿名 2020/06/18(木) 15:14:28
>>1079
太陽、月、金星、ascに天秤座蠍座はないのです。
だから不思議で仕方ないです。
私は乙女座が大好きだけど、本当に上手くいかないです…
+3
-0
-
1118. 匿名 2020/06/18(木) 15:37:15
>>1116
なるほど
自分の一番の敵が自分となり得そう感じですね。
仰る通り一人で静かに過ごしたいのに対人関係が人生の中心となり易いって感じですかね?人に慕われ易い方なんでしょうね。
+2
-0
-
1119. 匿名 2020/06/18(木) 15:37:48
スキャンダル起こした芸能人のホロスコープってドラマチックで面白いね
今更だけど東出・杏・唐田のホロスコープ鑑定してる人のブログ見たらお互いに与える影響が見事で寒気した+17
-2
-
1120. 匿名 2020/06/18(木) 15:43:04
ホロの事知らなかったので、8天体が上半分にあって太陽ノーアスなのに仕事辞めてしまった。調べまくって色々試しましたが中々うまくいきません。+2
-0
-
1121. 匿名 2020/06/18(木) 15:44:57
>>1090
5ハウス冥王星蠍座です。
子供に悩まされるとあるけど、占星術知る前から出産願望ないです。5ハウスの趣味的な部分をやり切ろうとすると子供育てる余裕ないなと思ってるのかも。社会的成功よりも死ぬまでの超ロングスパンでこう満足したい!とか考えてる。
+6
-0
-
1122. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:53
持ってる星でダイエットの仕方とか変わってくるのですかね?
美容オタクで色々やってるけど自分に合った方法が未だにわからない。楽してスタイルキープしたい。笑+8
-1
-
1123. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:21
>>1117
乙女座男性は難しいですからね。
わかります。+5
-0
-
1124. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:48
>>1112
長期間にわたる通信障害が世界的に一斉に起きたら…と考えたらとても怖いです+1
-0
-
1125. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:30
>>1118
そうですね…。
昔から自分が1番分からなくて自分が1番苦手です。
太陽木星60、月木星120のせいなのか
意見が違う、攻撃的な人ともわりと緩やかに会話が可能です。自分自身と対話する事が本当に難しい。
これに長年悩み、占星術を知りました。+2
-0
-
1126. 匿名 2020/06/18(木) 16:19:12
冥王星金星がトラインですが、これは死別の星とネットで知りました。
やっぱり死別の星ですか?
実際に死別しました。自分の星のせいで死別になってしまったとずっと悩んでいます。+1
-1
-
1127. 匿名 2020/06/18(木) 16:32:17
>>1126
私も似たような体験ある
7室天秤座で支配星の金星が12室にあるんだけど、小学校時代1番仲良くしてた天秤座の友達が早くに亡くなったよ
12室=あの世の意味もあるから
亡くなった時は10代の終わり頃で、もう仲良くしなくなってた時だから強い喪失感に襲われたわけでもないけど、ホロスコープの勉強してからその友達を犠牲にしたみたいな気持ちになって複雑だった+4
-1
-
1128. 匿名 2020/06/18(木) 16:38:09
>>1125
こちらの本はご存知ですか?
ちょっと視点が変わっていてなかなか面白いですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93%E2%80%95%E9%AD%82%E3%81%AB%E7%A7%98%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%91%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/4198621098
+2
-0
-
1129. 匿名 2020/06/18(木) 16:53:52
>>276
水星逆行での河井夫妻の逮捕
安倍政権危なくない?+4
-1
-
1130. 匿名 2020/06/18(木) 17:01:51
金星が12ハウスで金星と火星がオポジション、親ともうまくいかないし恋愛運もひどいもので。12ハウスに金星って位置的に良くないような。+2
-0
-
1131. 匿名 2020/06/18(木) 17:03:48
>>1089
学問と言うと一般的には9ハウス案件って言われてますね。
9ハウスは
「生涯で得る事の出来る学問の成果や学歴」
またそれに次ぐ10ハウスが
「生涯で到達出来る最も高い社会的地位」
と言う位置付けみたいです。
ただこれらの事象と言うのは意外に流動的だし、
一般的に学習能力を司る水星はとても動きの速い天体なのでネイタル、トランジット共にその時の自分が目指す目的によって上手くアスペクトを使い分けるのが宜しいかも
+3
-0
-
1132. 匿名 2020/06/18(木) 17:07:41
>>1094
お!似てる!
私は6ハウスに木星も入ってるけど。(木土合)
お互い体に気をつけながら頑張ろう!+6
-1
-
1133. 匿名 2020/06/18(木) 17:14:53
>>1121
5に冥王星全く同じだ(サインは違うけど)
ちなみに月とほぼ合。
子供は別に嫌いではないが、物心ついた頃から出産願望は全くもってゼロ。
子供で悩むだの特殊な才能を持つ子供を授かるだのとか言われても
「ああ、キレッキレの発達障害とか生んじゃったりするって事ね。特性ちょっと自覚してるしそれは最初から知ってたわ(笑)」的な。
なんとなく直感的に、自分が子供を生んだら絶対に特性バリバリに持ってるんだろうなと言う漠然とした確信があります。
だから願望がない=生んだらヤバい、という危機感に繋がったのかも知れないですが。
ちなみによく言われてるグロやホラーも全く好きではない。
ただ、自分にとって5ハウスって一般的に言われているような楽しいハウスでは全く無いですね。
むしろホロ全体の足を引っ張ってる感すらある。
冥王星がいるせいだろうか?+4
-2
-
1134. 匿名 2020/06/18(木) 17:17:36
9ハウスは大学以上の高等教育だっけかな。
+5
-1
-
1135. 匿名 2020/06/18(木) 17:30:20
>>1130
金星が12室だと秘密の恋をする可能性が有ると聞いた事があります😅金星と火星がオポジだと恋愛に性的なトラブルが起き易いとか、恋人と対立し易いとか?
ただご存知の通り他の惑星のaspで補ってる可能性も有ります。
+5
-0
-
1136. 匿名 2020/06/18(木) 17:30:26
>>1126
同じく金冥トラインです。金星期に付き合ってた人が亡くなる経験はしましたが、それが自分の星のせいとは思ってないですよ。
+10
-0
-
1137. 匿名 2020/06/18(木) 17:42:44
>>1109
シナストリーの方が大事だよ
親子の相性がよければ、月ハードは気にすることないよ+4
-0
-
1138. 匿名 2020/06/18(木) 18:23:09
>>1133
1121です。直感的に恐れている感じわかります。多分そういう気持ち持っちゃいけないと否定してたところもあり、はっきり書いてくれて核心つかれました。
ちなみに死と隣り合わせのレジャーとしてバンジーやスカイダイビングにはちょっと興味あります。
私も5ハウスに月あります(天秤座なので合ではない)。月の欠損説で有名なマドモアゼル愛先生の動画で、月のハウスは無価値、悩みの対象。5ハウスの場合は5ハウスの表す遊び、楽しみがない。何ひとつ楽しいことやっても楽しくない。恋人、子供のことで悩む。というようなことをとおっしゃっていました。もしかしたら1133さんが「楽しいハウスでは全く無いですね。」と思われるのは月の関係もあるのではと思いました。
月欠損説に賛同されるかわかりませんが、一応動画貼っときますね。
出生時の月と12ハウスの関係前半「一室の月から六室の月まで」 - YouTubewww.youtube.com月は本当の自分とは関係ないのですが、ほとんどの人は月が本当の自分だと思い、自己嫌悪に陥っています。それは月の星座により判断できますので、ぜひ、これまでの動画やブログをご覧ください。今回は月と12ハウスの関係についてです。ハウスと月の関係についてはま...
+8
-1
-
1139. 匿名 2020/06/18(木) 18:29:45
>>1128
誠に有難う御座います!
本大好きなので、読んでみます!
とても貴重な情報を有難う御座います!
+3
-2
-
1140. 匿名 2020/06/18(木) 18:35:51
12ハウスに海王星あるけど、オバケとかホラー系が子供の時から異様に怖い。見た事はないけど。
重要な人物は必ず夢に出てくる。
周りからは直感力がすごいと言われるけど、自分的には分からない。+9
-0
-
1141. 匿名 2020/06/18(木) 18:42:16
>>1128
>>1139です。
もしも良かったら、他にもオススメな本がありましたら是非教えて下さい。
ご迷惑ならスルーで。+2
-0
-
1142. 匿名 2020/06/18(木) 18:43:09
人の移動解禁になるけど水星逆行もあるしまた一波乱起きそうだね+12
-0
-
1143. 匿名 2020/06/18(木) 19:04:07
>>1135
生理的に受け付けない男の人ばかり寄ってきて散々でした。あとおとなしく見られがちなのに遊び人の噂立てられたり。人からどう思われでいるのかさっぱりです。+4
-0
-
1144. 匿名 2020/06/18(木) 19:42:34
>>1141
西洋占星術の本が宜しいですか?
こちらはスピリチュアル系の本ですがたまに読み返しています。
以前は上下巻でしたが今は上中下巻になったみたいです。
購入された方の感想が参考になるかもしれませんのでこちらを貼りますね
https://www.amazon.co.jp/%E9%9C%8A%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%80%88%E4%B8%8A%E3%80%89%E2%80%95%E5%A4%A7%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4806314064
+2
-0
-
1145. 匿名 2020/06/18(木) 19:58:05
>>1144
有難う御座います!
私はこの半年間で身内を2人亡くし毎日身内を想いながら暮らしています。
教えていただいた本は非常に興味深いです。
占星術の本は有名な本はだいたい買い読みましたが、占星術で好きな本などがありましたら
良かったら教えて下さい。
ご迷惑な場合はスルーで。+4
-0
-
1146. 匿名 2020/06/18(木) 20:12:30
旦那のホロスコープ見てみたら金星火星合だった…お世辞にもモテるタイプではないのに😅ホロスコープは私自身の事となるとかなり合ってるから凄い信じてるんだけど、これは信じられない😂+7
-0
-
1147. 匿名 2020/06/18(木) 20:16:40
>>1056
太陽天王星合ですが、これも離婚星ですか(>_<)⁉️+2
-0
-
1148. 匿名 2020/06/18(木) 20:22:31
>>1145
すでにお持ちかもしれませんが
下記が役立ちました。
「月の正統西洋占星術」神谷充彦著
「完全マスター西洋占星術」松村潔著
「未来予知占星術」エドナ・C・ラインベルド著
「占星学 実践講座」訪星珠著
お身内を亡くされたとの事、お気持ちお察し致します。
貴女が気になった理由が分かった気が致します。
先ほどご紹介した「霊の書」はおススメ出来ると思います。
+2
-0
-
1149. 匿名 2020/06/18(木) 20:27:20
>>1146
あら、でも貴女と恋愛結婚されたじゃ有りませんか🥰
数ではなく良いお相手と恋愛出来る可能性が高いと読みますけど。
+5
-0
-
1150. 匿名 2020/06/18(木) 20:33:43
経済評論家の森永卓郎も金星火星合だよ笑
+3
-0
-
1151. 匿名 2020/06/18(木) 20:40:16
>>1148
迅速なお返事を誠に有難う御座います。
教えていただいた書籍は
「完全マスター西洋占星術」松村潔著以外は持っていません。早速調べてみます!
私はミスティックレクタングルの星を持っています。
困った時、苦しい時に救いが降ってくると最近知りました。教えていただいた書籍がきっと救いになるでしょう。
本当に有難う御座います。
貴方が貴方らしい優しい毎日を過ごせる様に願います。
+4
-0
-
1152. 匿名 2020/06/18(木) 20:45:56
>>1149
あ〜なるほど!確かに恋愛は数ではないですよね💦なんだかモテる=どれだけ抱いたか(抱かれたか)って言う方程式が私の中で出来上がってました〜😅+8
-1
-
1153. 匿名 2020/06/18(木) 21:04:12
>>1126
金冥トラインが死別の星とは初めて聞きました
私も持ってますが死別の経験はないです
個人的には生死はその人のネイタルが強く出るというか、人の影響で揺らぐ分野ではないと思ってるので自分と関わったせいで…とは考えなくていいと思います+14
-0
-
1154. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:08
>>1138
8室月四六時中セッ○スのことばかり考えている
セッ○スで満足することがない
否定出来ない苦笑
+5
-4
-
1155. 匿名 2020/06/18(木) 21:34:02
>>1104
自分も12室冥王星で右手に薄いけど神秘十字線があります。
不思議な力に守られている意味の手相になるようですね。
+3
-0
-
1156. 匿名 2020/06/18(木) 21:37:04
月の欠損説って最近よく聞くけどなんかなあ
ググる気も起きない説は初めてなんだけど
同じような人いますか?
自分の月星座がネックに思ってたりピンと来てないと納得しやすいのかな+3
-5
-
1157. 匿名 2020/06/18(木) 21:46:31
>>1090
冥王星5ハウスにあります
5ハウスは自己実現の室
目に見えない深いつながりや心の奥底にあるものを司ってる
る
異性を惹きつける魅力を持ってると書いてあるけどそれはどうだろう
ただやたら若い時から性的な目で見られるというか色っぽいと言われることがあり嫌でした
ここに乙女座が入ってるので潔癖な面があるんでしょうかね+3
-0
-
1158. 匿名 2020/06/18(木) 21:47:09
>>1156
マドモアゼル愛のやつかな?
月の欠損て私もピンとこなかったな。
+10
-6
-
1159. 匿名 2020/06/18(木) 21:53:48
月って火星みたいな能動的なエネルギーをもった惑星じゃないから欠損っていうのはなんとなく分かる
気にしてしまうことって感じかな
+6
-0
-
1160. 匿名 2020/06/18(木) 21:56:27
>>1158
マドモアゼル愛さんって名前から女性の方かと思ったら落ち着いた男性なんですね。
最初びっくりしてしまいました。+11
-0
-
1161. 匿名 2020/06/18(木) 22:00:34
5ハウス冥王星、オリジナリティ、創造性こっちかな。
ホラーは好きではありません。苦手です。+3
-0
-
1162. 匿名 2020/06/18(木) 22:04:53
>>1160
私もビックリしました(笑)
「マドモアゼル愛」という名前からして、紫のヴェールを纏った謎の美女を連想しましたが、まさかまさかの老紳士だったとは。
+14
-0
-
1163. 匿名 2020/06/18(木) 22:06:24
>>1162
しかも師匠とかからは、愛ちゃんて呼ばれてたよね。+6
-0
-
1164. 匿名 2020/06/18(木) 22:08:30
>>1158
よかった同じ人いて
月が守護星の蟹さんとかどう思うんだろ?
ルーラーの解釈とはまた違うんだろうけど
私は月星座めっちゃピンとくるからこの説がピンと来ないだけなんだけどね、支持してる人を否定してる訳じゃないですよ+4
-2
-
1165. 匿名 2020/06/18(木) 22:16:31
>>1163
ダンディなビジュアルなのに、ニックネームが「愛ちゃん」って可愛い(笑)+8
-0
-
1166. 匿名 2020/06/18(木) 22:26:35
>>1090
冥王星談義面白いですねー
兄弟のとか思うと、似たような表れ方の人が沢山いてびっくりしてます
特に4室冥王星の方のコメント、兄にピッタリ当てはまってました
ただ自身に関しては2室冥王星なんですが、言われてるの金銭欲とかはあまり当てはまらないんですよね
借金もしたことないですし
月とトライン、海王星とセクスタイルで助けられてるのかな?くらいしか意識出来てないです
どうせならプラスに変えてがっぽり儲けたいところですが相殺されて終わってるようです笑
今後に期待。。
+4
-0
-
1167. 匿名 2020/06/18(木) 22:38:32
私も水冥オポ&月冥セクスタイル持ちなんだけど、実は母親が所謂「プロ市民」みたいな感じの市民活動アクティビストなんですよ。
もう子供の頃から家庭よりもそっちの活動がメインみたいな感じでしたね。
前の方で「月は身近な人間だと母親を表す事が多い」と聞いて、人から見たらちょっと色々と強烈なウチの母親のことを連想してしまった…
いわゆる毒親なのか?と言われたらそんな感じもするような、しないような、、って感じですけどね。
自分のホロの中で、家族の事象が時として反映されていると言うのはなかなか興味深いです。
+5
-0
-
1168. 匿名 2020/06/18(木) 22:48:41
>>1126
子供も私も金星冥王星アス無いけど若くして夫が亡くなったよ
人はいつか必ず死ぬんだから、あなたのせいではないし星のせいでもないと私は思うよ
あちらで再会した時に、こんな楽しい事があったんだって話せる様に生きていこうよ
15年経った今思うけど、時が癒してくれるは本当だったよ
>>1126に幸あれ!+24
-0
-
1169. 匿名 2020/06/18(木) 22:51:29
マドモアゼル愛さんのYouTubeで
太陽ともっともタイトなアスペクトの惑星が結婚相手や緊密な関係となる男性を示すって見たけど…
わたしの太陽は12室
しかも海王星と天王星が合で、その中でもっともタイトなのは海王星で…どうなることやら+2
-1
-
1170. 匿名 2020/06/18(木) 22:56:22
>>1169
その説、私は納得です。
あとは父親の太陽星の人とやたら出会います。
ピンチの時に助けてもらったり、今までの人生において節目節目に現れる人物が父親と同じ星座の人。
+7
-2
-
1171. 匿名 2020/06/18(木) 23:12:20
>>1126
子供も私も金星冥王星アス無いけど若くして夫が亡くなったよ
人はいつか必ず死ぬんだから、あなたのせいではないし星のせいでもないと私は思うよ
あちらで再会した時に、こんな楽しい事があったんだって話せる様に生きていこうよ
15年経った今思うけど、時が癒してくれるは本当だったよ
>>1126に幸あれ!+10
-0
-
1172. 匿名 2020/06/18(木) 23:13:42
>>1171
横だけど素敵な考え方!
+7
-1
-
1173. 匿名 2020/06/18(木) 23:17:28
3年ぐらい前に悩んでいた時に、占いトピで親切な方にホロスコープ鑑定をして頂き、それがきっかけで占星術を知りました。
あれから鑑定通り紆余曲折あり、やっぱり悩みは尽きません。自分でもホロスコープを調べる内、鑑定内容にも納得しました。
2020年に大きな方向転換が必要になると言われ、今やはり岐路に立たされてます。これからどうすればいいのか分かりません…。自分の運命に疲れました。
あの時は10年後は違う未来になってるとも言われました。ずっと転がり落ち続けてボロボロです。今は未来を信じることも出来なそうです。
ホロトピで愚痴ってしまいすみません。ただ占星術の的中率って改めて凄いと思います。+5
-1
-
1174. 匿名 2020/06/18(木) 23:33:50
見てますか?+0
-0
-
1175. 匿名 2020/06/18(木) 23:34:48
>>1110
むしろ家庭人、父親としての役割自体が変わるんじゃないかな?
家族であることの意味が変わってくるというか、
父権的、母権的な意識は薄まる。
家、血縁、世襲とかそういう枠に囚われない時代。
義務だから養育するのではなく、育てるのが楽しいからする子育て。
コミュニティ全体で育てる。
子育てが自然で楽しいものになるといいよね。
+10
-0
-
1176. 匿名 2020/06/18(木) 23:46:11
>>1169
太陽木星合
旦那、太ってるwww+8
-1
-
1177. 匿名 2020/06/19(金) 01:00:46
皆さま自分のネイタルのヘッドテイルでできる複合アスペクトは重要視しますか?
ヘッドテイルもいれるとグランドクロスができるので気になりました+2
-1
-
1178. 匿名 2020/06/19(金) 01:06:51
自分のモテ期って自分の金星の所に金星が来る時を調べればよいのですか?
あとモテ期ではなく自分自身が恋愛したいモードときめきモードの時は何を見たら良いのでしょうか?+4
-0
-
1179. 匿名 2020/06/19(金) 01:14:05
国や企業を占う時、出生時間の設定はどうしてますか?+3
-0
-
1180. 匿名 2020/06/19(金) 01:19:43
>>1169
私は太天海合で天王星の方がタイトです。
夫は天王星ぽいです。自由人で志が高いです。
ふらふらしてるというよりは、自分の意思が明確でそれが社会とずれてても気にしない感じです。+5
-0
-
1181. 匿名 2020/06/19(金) 01:28:40
>>1164
月蟹です。お料理、お掃除嫌いです。でもずっと家庭的になりたくて料理教室通ったり、お掃除グッズ買い込んだりしています。それでも未だに得意料理には当たりはずれがあり、お掃除グッズにも当たりはずれがあることを実感しています。
もうここまでくると欠損説、有力ですね。一生苦手なのかなという気がしてきます。それとも月にリリスが合だからなのかな?「リリス=ズルい部分」という解釈もあるんですよね?いかに楽したいかばかり考えています。+8
-0
-
1182. 匿名 2020/06/19(金) 06:53:24
>>1181
蟹座だからと言って家庭的とは限らないんですね。
料理、お掃除などは得意不得意ありますよね。
リリス乙女だったかな。自分では意外な星座でした。
でも好きなタイプが乙女座的な人だった(過去形)ので。
優しいよね、乙女座。+7
-0
-
1183. 匿名 2020/06/19(金) 06:59:56
7ハウスにステリウム?なってる!
素敵な人と出会えたら良いなあ+6
-1
-
1184. 匿名 2020/06/19(金) 07:01:30
4と、9〜12ハウスに一つも天体がない...+4
-0
-
1185. 匿名 2020/06/19(金) 07:22:41
>>726
へー!+1
-1
-
1186. 匿名 2020/06/19(金) 07:28:32
冥王星、壊すよそして新しいの作るよ
土星、しなくちゃいけないよ
木星、広げますよ
7月に土星が山羊座戻るので、社会システムがさらに新しく変化していくね
+18
-0
-
1187. 匿名 2020/06/19(金) 07:47:08
幸せな結婚かぁ〜
幸せな結婚だけに特化するなら
まず4室に木星
7室に金星
欲を言えば4室に月入れて木星と合
7室に太陽入れて金星と合
4室の月と太陽のaspが△
5室に水星を入れるかなぁ〜
4室の木星と5室の水星が合になる
火星は6室で7室の金星と合ってところかしら?+3
-1
-
1188. 匿名 2020/06/19(金) 07:54:58
>>1187
7室に水星、木星、金星
4はなくて、5に海王星と天王星があります;;(∩´~`∩);;
太陽は6、、+2
-0
-
1189. 匿名 2020/06/19(金) 07:56:30
今、アスペクトの名前の意味を調べてます!
楽しい、奥が深い+2
-1
-
1190. 匿名 2020/06/19(金) 08:00:54
>>1188
なるほど、これだけの情報で判断するとしたら、コミュニケーション能力に長け人間関係には恵まれるがどちらかと言うとその能力は仕事に生かされる可能性が高いって感じでしょうか?
+3
-0
-
1191. 匿名 2020/06/19(金) 08:01:52
フォーマット印刷したんだけど、これの書き方がわからない
普通のホロスコープのサイトで出したやつは左端の天体たちないし斜めの線もひかれてない
参考にして書こうと思ってもなんかズレる
なんだこれえ!!+0
-0
-
1192. 匿名 2020/06/19(金) 08:05:17
>>1190 ありがとうございます!!たしかに人見知りしないしコミュ力もありますが友達関係は超狭いです!笑
実は>>723なんですよ:(´ºωº`):
+1
-1
-
1193. 匿名 2020/06/19(金) 08:12:51
>>1192
横です
太陽魚座だね♓
月は蠍と天秤座の境目かな+4
-0
-
1194. 匿名 2020/06/19(金) 08:13:47
>>1187
パートオブフォーチュンが7ハウスはどうでしょう?
+3
-0
-
1195. 匿名 2020/06/19(金) 08:16:53
>>1187
何も掠りもせず朝から涙目…+7
-0
-
1196. 匿名 2020/06/19(金) 08:16:58
>>1193
そうです♓️
境目ぽいんですが、天秤座って書かれてました!+2
-0
-
1197. 匿名 2020/06/19(金) 08:19:10
>>1192
あぁ〜3室に冥王星入りなんですね。
サラッと見た感じですとやる気さえ出せば仕事でお金を稼げる可能性が高い様な感じがします。
ついつい他人に良い顔しちゃうな?
お父さまもしくはお父さまとの関係に何か問題有りませんか?
+2
-0
-
1198. 匿名 2020/06/19(金) 08:19:21
>>1196
ふふふ
友達と一緒
太陽が蠍で月が天秤の子もいたよ+3
-0
-
1199. 匿名 2020/06/19(金) 08:27:49
>>1197
ほんとですか!今絶賛ニートなので参考にしてみます。はい!見栄っ張りです☆贅沢なこととか大好きです笑
親とはめっちゃ仲良いですよ〜!大好きです!
1197さん、ありがとうございます!ホロスコープ勉強しようと思って、自分のこと調べまくってるのでとても参考になります。それをヒントにしてみますねー!+3
-1
-
1200. 匿名 2020/06/19(金) 08:28:32
>>1198
そうなんですね(⑉• •⑉)💓
どう反応したら良いですか?!
ありがとうございます!+3
-1
-
1201. 匿名 2020/06/19(金) 08:32:40
>>1194
個人的には惑星とasc重視、パートオブフォーチュンなどはサブ的な意味あいで判断しています。
+3
-0
-
1202. 匿名 2020/06/19(金) 08:38:43
>>1195
あっ😅あくまでも私が個人的に考える最上級の結婚運だから。
金運でいうなら億万長者、仕事なら社長クラス。
その代わり結婚と家庭生活に特化しているのでそこで運を取られるので仕事運や自分でお金を稼ぐ運は弱くなる可能性が高いと思います。+3
-0
-
1203. 匿名 2020/06/19(金) 08:59:58
>>1202
わぁー詳細のフォローありがとうございます
せめて一個ぐらい掠らないかなって再度見直してました…笑
表現が難しいのですが、「結婚と家庭生活に特化」となると「愛情」みたいなものはニュアンスが異なるのでしょうか(自立心が強い人にはちょっと息苦しくもなるのかな?)
自分でこれとこれはどうかな?と調べるにも限界というか知識が足りないので、1187さんのように書いてもらえるとそういう風に考えるのかーと勉強になります+3
-0
-
1204. 匿名 2020/06/19(金) 09:22:39
>>1191
本当だ、なんかおかしいね。ググったけど、これ結構有名なサイトのだよね?以前のトピで初心者におすすめされた。
ホロスコープを手書き作成用のシートをダウンロードできます♪www.horoscope-tarot.netホロスコープを手書きで作成したい方のために。PDF形式のシートをダウンロード頂けます。ご自由にお使い下さい。
でも、プロも使ってるというアストロコムで出した表と比べてもやっぱりちょっとおかしいと思う。今日のアスペクト出してみた。とりあえずこっちに習ったらいいんじゃないかと。+6
-0
-
1205. 匿名 2020/06/19(金) 09:45:18
>>1203
あくまでも個人的な解釈ですが。
7室に太陽で人生の目標になりやすいのが他者との深い繋がり、それの最上級が結婚と解釈しています。
太陽は旦那さんの星も表すので金星と合で優しく愛情に溢れた人物。
4室は家庭であるなら幸運の木星が入る事によって幸せな家庭生活尚且つ月が入る事によって自分にとって居心地の良い場所。
ただ結婚に至るまでには恋愛も大切なので6室に男性を表す火星を置き7室の火星と合に。
楽しいコミュニケーション及び子供に恵まれると良いのかな?と思い5室に水星で水星は4室の木星と合としてみました。
+4
-0
-
1206. 匿名 2020/06/19(金) 10:00:37
牡牛座11ハウスに天体はないけどPoF、セレス、キロン、ドラゴンヘッドあり。
子育て中にできた友人が牡牛座太陽と私のPoF、彼女と私のキロンが合。
子育てのイライラもグルメでおっとりした彼女とのランチやお茶で癒されるし、私の11ハウスを象徴するような人でびっくり。
+3
-0
-
1207. 匿名 2020/06/19(金) 10:10:46
>>1175
育てるのが楽しいからする子育てって健全な感じで自分も賛同するけど少子化は解決しなさそう
そもそも風自体が多産なイメージわかないもんな~(しかも無機物の水瓶座だし)
でも少子化の捉え方が変わる可能性もあるのかな?+10
-0
-
1208. 匿名 2020/06/19(金) 10:51:35
>>1105
ありがとうございます✨完全マスター1と2がありますよね?1から買ってみようかな😃ちょっとお値段高いから迷ってました。 アスペクト大辞典?も気になる こちらもお高いけど+2
-0
-
1209. 匿名 2020/06/19(金) 10:52:51
まあいくらネイタルよくっても、シナストリとかトランジットとかあるわけだから、人生どう転ぶかわかんない+8
-0
-
1210. 匿名 2020/06/19(金) 11:02:55
生まれた時の人生設計図なので、それを生かすのも自分自身。+9
-0
-
1211. 匿名 2020/06/19(金) 11:30:11
>>1208
1からのがいいと思います。2は本屋でちらっとみたことあるけど後半はサビアンが載ってました。サビアン占星術も持ってるので被るかな〜と思って買ってないです。
アスペクト解釈大事典は図書館で読んだことあります。45度のタイトなアスペクトがあるのでそれがわかったのは良かったけど、やっぱりお値段がネックですね。今のご時世だと難しいかもしれないけど、図書館は他県のでも借りたりできるみたいだし、県図書館だと意外と置いてあったりするのでおすすめです。+2
-0
-
1212. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:07
海王星と冥王星の吉角持ちはスピリチュアル能力があるとネットで見ました。
夫も同じオーブ0度で、幼少期は霊感が強かったらしいけど自分は全く自覚がないです。笑
皆さんはどうですか?+3
-0
-
1213. 匿名 2020/06/19(金) 12:00:49
>>1212
海王星冥王星吉角です。
おまけに月合。
霊的なものを発信する側では無く
受け取る側って読んだ事あるけど
まさにそうかも。
自分でどうこうする力はないけど、たまに受け取る。
良くも悪くもね。笑
あとは、霊感がめちゃくちゃ強い人に出会い、
人生で3回も助けられた。+5
-0
-
1214. 匿名 2020/06/19(金) 12:32:56
DSCとpofが合なんだけど、自分と身の丈に合わないと思うような人と仲良くなったり結婚できたりしたからpofは結構力あるような気がしてるよ+4
-1
-
1215. 匿名 2020/06/19(金) 12:45:41
>>1214
太陽のアスペクトはどうですか?
私は太陽木星トラインがNであって結婚運がいいと言われるのですが、いつも好きな人との仲を私に好意を持つ男の人に邪魔されてうまくいかないことが多いです。
ちなみに小癪な手を使って邪魔してきた人は二人続けて蠍座でした。+3
-1
-
1216. 匿名 2020/06/19(金) 12:53:22
金星蠍座なんですが、モテを実感したことがないです。+5
-0
-
1217. 匿名 2020/06/19(金) 13:01:03
>>1215
太陽は火星スクエアで男性と仲良くするの苦手です
太陽木星って多分男性から自分を認めてくれそうとか甘えられる人だと思われやすいですよね…
+3
-0
-
1218. 匿名 2020/06/19(金) 13:05:45
>>1205
太冥スクエア、月冥合(しかも4室)
7室太陽と水星同士(夫は7室木星も)の結婚でもうすぐ20年
年上なのもあってかケンカもそんなにしないで
夫婦二人(病気で子供産めなかった)で仲良く過ごしてます
結婚するまでずっと親が怖かったし(特に母親がキチ○イみたいな潔癖症)辛くて
正直夫の両親との方が仲良く、特に失くなった義父には娘のように可愛がってもらいました+4
-0
-
1219. 匿名 2020/06/19(金) 13:25:15
>>205
真向かいの獅子座です!
水瓶座さん好きなんです!
彼氏getおめでとうございます!
ずっとずっとお幸せに(*´∇`*)+4
-1
-
1220. 匿名 2020/06/19(金) 13:26:23
>>1217
私も太陽火星スクエアだけど苦手とかはなかったな。
金星魚座ですが、太陽木星はトラインだ。+1
-0
-
1221. 匿名 2020/06/19(金) 13:28:19
>>1178
これは個人差あると思うなぁ。
ちなみに私は金星合の時期は全くモテず、N金にT火がスクエアになった時期に何故かモテて人生で初めて複数の異性と付き合ったりしました。
結局そのうちの1人が本命となりのちに結婚しましたけどね。
恋愛そのものや異性自体にあんまり(…と言うかほぼ)興味のない自分が一時的にはですが恋愛至上主義みたくなってしまった経緯があるので、自分は火星もしくは太陽(自分自身)とのアスを重要視してます。
個人的には自身のNにいる太陽や火星をパートナーである男性に投影する生き方が好きではないので、太陽や火星は自分自身で使いたい方。
自身のNだと太陽と火星のアスは良くてライツ(太陽&月)が凶角なんですが両親の仲は悪くなく、自身も母親との関係も悪くないんですよね。
しかし父親とは親子でありながらもモノの見事に相容れず、まず人間として父の事が嫌い。
父親のホロを見るのもおぞましい位嫌いで関係はめちゃくちゃ悪いです。
ちなみに四柱だといわゆる日干同士が「天戦地冲」の関係で、実母と夫の日干が全く同じ。
まぁ自身で太陽を使う事で父親とは同族嫌悪(?)みたいな状態になってしまってるのかも知れません。
父親とは性格も似てるんで、もしかしたらNのホロも似てるのかも知れません(ちなみに四柱で言うNにあたる「命式」は父親とソックリです)。
広く浅く齧るタイプなんでそこまで掘り下げてはまだないんですが、ホロと四柱の関連性には若干の信憑性があるのは認めますね。
+3
-3
-
1222. 匿名 2020/06/19(金) 13:30:34
>>1212
今生きてる人は全員持ってますね
私はオーブ1.5だけど、超能力有りません
ただ、嗅覚が良くて驚かれる時有り
そういう職に就いてないから意味無いです+8
-0
-
1223. 匿名 2020/06/19(金) 13:40:58
>>1221
横ですが、私もライツに凶角もってますが両親は仲良いです。
毎年お正月に集まって写真を撮るのが恒例です。
去年は金婚式のお祝いを家族でしました。私たち姉妹の仲もまあまあ良いです。
四柱推命は最近ハマりました。当てはまりすぎて怖くなったほど。
母には昔から私は父親似だと言われていて私もそう思います。
父も私が一番似てるので嫌な所も見えるんでしょうね。
+6
-0
-
1224. 匿名 2020/06/19(金) 13:45:06
>>1107
私、今風の時代を生きれるか不安で仕方ない。
特別な能力も無いし…。
+6
-0
-
1225. 匿名 2020/06/19(金) 13:48:24
>>1222
その世代が亡くなったら占いブームが終わるといわれてるよね+10
-1
-
1226. 匿名 2020/06/19(金) 13:52:22
>>1156
月が風星座の知的欠損は身近で思い当たったが
月が地星座の物質的欠損が、1番怖いし損してないか?!+2
-0
-
1227. 匿名 2020/06/19(金) 13:53:53
>>1215
横ですが、好きな人との仲にお邪魔虫の男が現れるということは、三角関係のようになるのですか?
今は結婚してるのかしら。
+0
-0
-
1228. 匿名 2020/06/19(金) 14:00:36
POFは新月生まれの人はASN(自分自身が幸運)、満月の人はDSC (相手から幸運がもたらされる)にくる計算+9
-0
-
1229. 匿名 2020/06/19(金) 14:20:40
>>1224
私も風の時代心配だわ・・・
前トピとここ読んだら特別な能力が無いのが悪いんじゃなくて認めない、特別な人を僻むとかが足を引っ張る時代になりそうって思った
だから自分で切り開いていく!っていうか自分のできることをちゃんとやるのが大事なんじゃないかなー
自分はできないんだ、お前も苦労しろ!!っていうのは通用しないけど(するつもりもないし)、今の自分よりちょっと頑張るって感じで乗り切りたい+3
-5
-
1230. 匿名 2020/06/19(金) 14:40:22
皆さん新月生まれですか?フルムーン(満月)生まれですか?
私はニュームーン(新月)生まれです。上弦の月。+5
-0
-
1231. 匿名 2020/06/19(金) 14:43:55
付き合った人の中で一番何考えてるか分からずいろんな意味で
強烈だった人のホロみたらなかなかだったw+6
-0
-
1232. 匿名 2020/06/19(金) 15:00:55
>>1231
初心者の自分でもスゴそうなのがわかる!こんなにちんまりする人もいるのか+5
-3
-
1233. 匿名 2020/06/19(金) 15:04:39
>>1231
左半分は自分で切り開く人なんだよね
その方はそのままで生きていくんでしょうね+10
-0
-
1234. 匿名 2020/06/19(金) 15:05:12
10ハウスに水金火木が集中しています。
仕事を現すみたいなんですが、どう考えれば良いですか?
人と接するのが苦手でお金のために働いてるので、あまり10ハウスに天体が集中しても活かせない気がします。+1
-1
-
1235. 匿名 2020/06/19(金) 15:07:33
>>1234
割り切ってしまえば上手くいきそう、がんばれ+0
-1
-
1236. 匿名 2020/06/19(金) 15:09:14
>>1231
物凄く珍しい角度とかはないみたいだけど、勉強中なんで、どんなとこが強烈だったか教えてほしいです。+7
-0
-
1237. 匿名 2020/06/19(金) 15:12:37
>>1229
同じく風の時代がくるの心配
元々風のエレメントは冥王星しかない
与えられた事を発展させていくようなのは苦じゃないけど0から1を生み出すタイプじゃない自覚がある
太陽に冥王星がスクエアかけてくるし、天王星もいるよー
なるようになる!とか楽しみながらやってくしかないと腹を括ってるつもりだけど心配+6
-2
-
1238. 匿名 2020/06/19(金) 15:16:18
ここにいる人達となぜかシンクロしてる気がする
+4
-1
-
1239. 匿名 2020/06/19(金) 15:25:10
>>1236
1231です。よく見たら誰もホロ貼り付けてなかったですね。
ルール違反だったかも。すいません。
強烈だったところは箇条書きします!
●性欲が物凄く強い、体も異常に強い
●秘密主義(自分の所有物を見せることに抵抗がある)
●勘がするどくいつも危機一髪で難を逃れる
●職場が同じだったのですが、どの部署でも上司に気に入られる
●人によって態度や性格が全く違う
●寂しい、結婚したいって言うけど子供は絶対にいらない
(子供がいじめられたりいじめたり等、不安ごとが多すぎるため)
などです。+12
-1
-
1240. 匿名 2020/06/19(金) 15:26:22
>>1221
返答ありがとうございます。私はまだまだ基本的な事も理解しておらず教えて頂きたいのですがN金とかT火とかはなんの略でしょうか?
ダブルチャートで自分の過去を見てみると自分の金星と設定した日付けの金星が近いと「そういえばチヤホヤされてたな〜」って感じでした。「好きです付き合って下さい」っていうストレートなモテは無いんですが💦
なんとなくこの人私に気がある?っていうのが多かったもので気になりました〜+4
-0
-
1241. 匿名 2020/06/19(金) 15:33:36
>>1205
解説ありがたいです!
よ、読めば読むほど納得…噛み締めてますが、また時間のある時に改めて勉強させてもらいますね
「最上級の結婚運」と自分のホロを比べるとちょっと心の余裕がなくて凹んでしまいそうで…
何かしら良いところを見つけて伸ばせるようにがんばります
まずは出会いから!+6
-1
-
1242. 匿名 2020/06/19(金) 15:40:43
>>1239
横だけど
なるほどねぇ〜納得。お金稼げそうだしカリスマ経営者とかになりそうだわ。
+5
-0
-
1243. 匿名 2020/06/19(金) 15:43:39
>>1235
何を?抽象的過ぎて分からない。+1
-1
-
1244. 匿名 2020/06/19(金) 15:44:03
>>1239
ホロスコープ初心者ですが性欲強いのと秘密主義なのはなるほどって感じです、、、勘がするどいのは霊感的な事でしょうか。ちょっとお会いしてみたいですw+6
-0
-
1245. 匿名 2020/06/19(金) 15:47:33
>>1241
間違いに気がつきました。
6室の火星と7室の火星の合ではなく
6室の火星と7室の金運の合でしたね。
望む結婚のスタイルは人それぞれなので他にも幸せな結婚ホロは沢山有ると思いますよ🤗
+2
-0
-
1246. 匿名 2020/06/19(金) 15:49:41
>>1239
私は自分を占ってじゃないからホロの張り付け気にならなかった
他人と何かするタイプじゃないから協調性求められたらキツいという自覚がありそう
お金を稼ぐ能力があり所属してるけど…
太陽星座だけでも秘密主義っぼさがあるけど月が12ハウスでプライベートの謎感も加わって
ミステリアスな色気がありそう
という感じに初心者は見立てました
そんな彼女から生まれた時間どうやって聞き出したのか知りたい+7
-1
-
1247. 匿名 2020/06/19(金) 15:56:35
>>1187
4室が多いですね
7室が太陽と金星が合ですか
これ誰かのホロなんですか?+1
-0
-
1248. 匿名 2020/06/19(金) 15:59:58
>>1204
お詳しくありがとうございます。やっぱりおかしいですよね。。そちら参考にしてみます!+1
-0
-
1249. 匿名 2020/06/19(金) 16:00:05
>>1246
1231です。貼り付けの件はちょっと安心しました。
彼の生まれた時間についてですが、私がホロ勉強してる時に
練習するからということで教えてもらいました。
テレビの毎朝の占いなど結構信じていたので気になっていたようです。
実家から母子手帳の写メを送ってもらっていましたw
上司からのうけが何故かとてもよく同期の中ではかなり早いスピードで
出世しています。いずれ独立するらしいので別れた事が悔やまれますw+9
-2
-
1250. 匿名 2020/06/19(金) 16:10:15
>>1240
説明が足りなくてすみません。
Nとは「ネイタルチャート=出生図(生まれた日のホロスコープ)」
Tとは「トランジット=その時点で移動中の天体の動きを表したホロスコープ」
の事です。
金は金星、火は火星です。
例えば「N金」と言うと「ネイタルチャートにある金星」の事ですね。
ネイタルチャート(出生図)の天体に、その時移動中の天体がアスペクトを形成した際に起きる影響についてはこのトピでも語られている通りです。
相性についても、お互いのネイタルにある天体同士がアスペクトを形成している場合だと気になる関係になりやすいそうですよ。
+4
-0
-
1251. 匿名 2020/06/19(金) 16:10:32
太陽 天秤座
月 魚座
AC 蟹座
皆さんはこの星でパッとどんな印象もちますか?+0
-1
-
1252. 匿名 2020/06/19(金) 16:11:56
>>1231
これ吉沢亮のホロスコープに激似
平野紫耀もこんな感じだしイケメンのホロスコープな気がする+3
-4
-
1253. 匿名 2020/06/19(金) 16:13:15
>>1216
フェロモン出過ぎて、近寄りがたいのかな+2
-1
-
1254. 匿名 2020/06/19(金) 16:14:45
>>1252
太陽が蠍座にあるよね
月は天秤座
+2
-0
-
1255. 匿名 2020/06/19(金) 16:15:25
>>1253
そんな教科書通りじゃないと思うよ+5
-0
-
1256. 匿名 2020/06/19(金) 16:31:37
>>1227
好きな人からアプローチされて、これから距離を縮めて行きたいときに相手の男性に私に彼氏がいると嘘を付いて仲を引き裂こうとしたり、とにかくやることが卑怯!
蠍座男は警戒するようになった!+2
-1
-
1257. 匿名 2020/06/19(金) 16:34:09
>>1207
養子が増える気がする。血縁を気にしなくなるとか。+7
-0
-
1258. 匿名 2020/06/19(金) 16:38:20
>>1250
わかり易く詳しくありがとうございます🙏+4
-1
-
1259. 匿名 2020/06/19(金) 16:42:51
>>1249
冥王星天秤世代だから若くても30代後半でしょ
一般的な結婚して幸せを感じるタイプには見てないけどどうなんだろう
結婚せずお付き合いだけで良かったりするかも
出世したり独立したり行動力があって魅力的
そんなタイプに惹かれる人なのかもしれないけど
さみしい思いをしなくてもいいお相手いそうだけど
私なら過ぎる相手だと思って次いっちゃいます+8
-0
-
1260. 匿名 2020/06/19(金) 16:46:02
>>1253
11ハウスだから、恋愛対象にならない感じですかねぇ…友達!みたいな(笑)+1
-1
-
1261. 匿名 2020/06/19(金) 16:55:08
>>1252
ホロスコープでの見た目はいまいちピンとこないけど
やっぱり美形の星みたいなものはあるのかなー+2
-2
-
1262. 匿名 2020/06/19(金) 16:55:21
ネイタルの月と土星がオーブ0のクインタイルです。
皆さんならどのように解釈しますか?
+1
-0
-
1263. 匿名 2020/06/19(金) 16:57:39
>>1256
そうなんだ!
あなたのことが好きだったんだね、その彼。
今は幸せ?+1
-0
-
1264. 匿名 2020/06/19(金) 17:00:22
>>1252
年齢が合ってないんじゃない?
+2
-0
-
1265. 匿名 2020/06/19(金) 17:06:10
>>1260
1ハウスか6ハウスだったら良かったのかな?+0
-0
-
1266. 匿名 2020/06/19(金) 17:08:54
1231です。私の話ばかりするのも申し訳ないので最後にします。
軽い気持ちで載せたホロに答えてくれたみなさんありがとうございました。
>>1252
調べてみたら本当に似てますね!自分で言うのもなんですが
イケメンな部類だったかと…。背が高く体格が良かったです。
>>1259
はい、38です。おっしゃる通り付き合う分には面白みがあり
魅力的でな人でしたが、蠍成分多目がそうさせるのか束縛が激しかったり
ものの価値観が独自過ぎる部分もあり彼と家庭をもつビジョンが
見えず結婚には至りませんでした。+9
-0
-
1267. 匿名 2020/06/19(金) 17:14:43
誰かがかいてくれてたけど、ハウスに何の星が入っているかよりその星のアスペクトのほうが重要 ですかね?
例えば2ハウスに木星があってネットで2ハウス 木星 だけ調べるとだいたいお金に困らない、財に恵まれるみたいなラッキーな話がかいてありますが木星に対してハードなアスペクトだらけなら 財になんらかの理由で苦労する、2ハウス案件で問題が生じると考えますか?
せっかく吉星があってもアスペクト次第では吉とならないのかなー😖+8
-0
-
1268. 匿名 2020/06/19(金) 17:14:48
>>1266
私も蠍座男性に好かれるけど私は蠍座好き
ガルちゃんで人気ない某俳優が太陽蠍座だけど嫌いじゃないんだよね+3
-3
-
1269. 匿名 2020/06/19(金) 17:19:44
>>1266
ホロスコープ+その人と深い関係があった人からの話は勉強になったよ!ありがとう。+7
-0
-
1270. 匿名 2020/06/19(金) 17:25:34
>>1130
12ハウス金星あります。火星とスクエア海王星とオポ。金星期にかなり12ハウス金星なことしました。不倫はしないけど浮気ばかりしてたしよるの仕事したり男女のトラブルもあるし、ストーカー被害にもあったし。
金星期おわったらすっかり男に興味がなくなりました。12ハウス金星だから自分の恋愛話はしないし、おうちが好きだしネット大好き。それくらいしか今は影響感じません+2
-2
-
1271. 匿名 2020/06/19(金) 17:29:42
>>1170
父親と同じ星座の人にも注目してみます
>>1176>>1180
当たってるんですね!すごいや
みなさんの話を聞いて、12室だし海王星だし魚座要素の入った方との出会いでもあるのかな…って感じてきました+1
-1
-
1272. 匿名 2020/06/19(金) 17:33:11
>>1146
中性的な とも読めるらしいですよ。男の火星と女的な金星が一体となっているので。女子っぽい一面があったりとか+7
-0
-
1273. 匿名 2020/06/19(金) 17:33:15
>>1267
なんともいえないのではないでしょうか?
ひとりひとりホロスコープは違って1つだけ取り出して判断出来ないものではないかと
ネイタルだけでなくトランジットも関係してくる
ハードアスペクトでも痛い目にあって学習して
いい面を生かせるように努力出来る事もあるだろうし(トラサタのアスペクト以外は特に)
トラサタがおそろしいといわれるのはコントロールが難しいからだと思う+7
-0
-
1274. 匿名 2020/06/19(金) 17:34:38
>>1176
わ~うちもの太ってる+1
-0
-
1275. 匿名 2020/06/19(金) 17:34:40
皆さんドラマチックな人生を歩んでますね。
多少なりとも「ご縁がある人」とは何らかの形で関わってるんでしょうね。+8
-0
-
1276. 匿名 2020/06/19(金) 17:40:47
>>1159
月は七歳までの自分で確かに産まれてもった最初から備わっているものらしいです。しかし七歳までのことでそれ以上は成長しないのが月だとマドモアゼル愛さんは言ってますね。太陽は獲得していく星だから人によっては獲得度合いが違うとか。
だから月を追うより太陽を目指して生きた方が成長できてかがやけるらしいです。
あと土星と向き合い乗り越えること。
だけど月と土星がぴったり合な私は解釈むずいです。あと新月産まれも太陽獲得するのが大変らしい。+3
-1
-
1277. 匿名 2020/06/19(金) 18:11:20
>>1261
容姿に関してはホロよりも遺伝的な要素が殆どでしょう。
なのでよく語られる「ASC=容姿」説は、雰囲気がもたらすイメージを元に述べられてるのかなと思う。
美形か否かなら主観もあるけど、自分の魅力を上手く周りに打ち出して行けたり、自然に自分をアピール出来る要素ならやっぱりASCに金星が乗っていてそれが良いアスを形成してるとか、MCに月があったりするイメージですかね。
特に月は人気商売を表したりもするし、周りからの引き立てを受ける配置はあるように思う。
女性らしい魅力を表す金星とコミュニケーションの水星や人気を表す月が良いアスを形成していたりする人がそんな印象。+5
-1
-
1278. 匿名 2020/06/19(金) 18:15:39
ソースは私なんだけど、木星ってマジでダイエットの敵だよ!
あと誘惑を表す金星も敵‼︎
木星がデブの星と言うのは大いに納得(笑)
デブだけど大らかでお人好しな木星と、快楽主義で楽しい事に流されがちな金星はストイックな土星先生の指導を受けるべし。+12
-0
-
1279. 匿名 2020/06/19(金) 18:18:49
>>1276
すごく腑に落ちる…
さすが愛ちゃん!+5
-2
-
1280. 匿名 2020/06/19(金) 18:25:33
>>1169
太陽水星が1番近いアスペクトだった。話が絶えずコミニケーションが良くとれる相手ってことかな?+0
-0
-
1281. 匿名 2020/06/19(金) 19:21:15
>>1276
前半は同意だけど、月の件はちょっと私の考えと違う。
マドモアゼル愛さんは私の星座を褒めてくれるけど、月の存在が私の中では大きいです。+8
-1
-
1282. 匿名 2020/06/19(金) 19:54:34
>>1251
家庭的で可愛い雰囲気+天秤座の華やかさとスマートさ+癒しオーラでモテませんか?
周囲に馴染んで敵を作らず、ソフトなタイプの男性が寄ってきそう。+1
-0
-
1283. 匿名 2020/06/19(金) 20:03:08
7ハウス射手座ラッキースター木星
MC,ドラゴンヘッド水瓶座
ゴラゴンヘッドは前世からのご褒美と書いてありましたが亡くなった祖母かな
祖母の太陽星座が水瓶座だったような+1
-0
-
1284. 匿名 2020/06/19(金) 20:09:00
手越くんが今日付けで契約解除になったけど水星逆行中ってどんな影響があるのか気になる
発表は今日だけど話し合いは水星逆行より前だから問題ないのかな?
みなさんは水星逆行中に仕事辞めた事ありますか?+5
-0
-
1285. 匿名 2020/06/19(金) 20:31:04
突然だけど太陽が守護星の獅子座ってチート過ぎないです?w
ふと思ったもので+3
-0
-
1286. 匿名 2020/06/19(金) 20:35:30
いろんな星が逆行になるね。
そんな中での21日新月日食もあるし。
Nドラゴンヘッド双子29度7ハウスだから影響あるかな?
なんか怖い。+3
-0
-
1287. 匿名 2020/06/19(金) 20:38:39
>>1286
わたしの誕生日、逆行が4つあるよ。+3
-0
-
1288. 匿名 2020/06/19(金) 20:39:58
>>1286
21日は蟹座新月ですよね。+2
-0
-
1289. 匿名 2020/06/19(金) 20:42:23
風の時代は、個人的には楽しみ
人類がまた一つステージを変えて古い価値観を越えていくイメージが強い
ただ日本はその波に乗れるかどうかの瀬戸際だという危機感がある+19
-0
-
1290. 匿名 2020/06/19(金) 20:50:27
火3個、地5個、風2個、水2個の私は何でもござれって感じ。別に怖くないな。
水が月と金星なのが嬉しい。+3
-0
-
1291. 匿名 2020/06/19(金) 20:53:44
ホロスコープ見出したら、ドラマとか映画の主人公もホロスコープに見立ててしまう
タイタニックのローズは太陽冥王星オポですかね?+3
-0
-
1292. 匿名 2020/06/19(金) 20:59:02
>>1291
それっぽい!+1
-0
-
1293. 匿名 2020/06/19(金) 20:59:05
>>1262
クインタイルって調べてもあまり出てこないですよね。特にシナストリー。片思い中の人の月と私の月がクインタイルなので気になります。
調べると良くも悪くも2人の世界と出るのですが…
その人と彼の元カノの月同士がセクスタイルなのですが、やっぱりそちらのが強いのかなぁ😭
クインタイル経験ある方おいでませんか?+1
-0
-
1294. 匿名 2020/06/19(金) 21:06:34
「前の星座には勝てない」説と「後の星座には勝てない説」がありますがどちらが正しいのですか?
私が射手座でライバルが山羊座なので気になります(-_-;)+3
-1
-
1295. 匿名 2020/06/19(金) 21:21:56
ホロスコープ見出したら、ドラマとか映画の主人公もホロスコープに見立ててしまう
タイタニックのローズは太陽冥王星オポですかね?+1
-0
-
1296. 匿名 2020/06/19(金) 21:22:35
>>1294
私は前の星座説が俄然しっくりくるけど、第1デーク生まれなのも大きいのかな?と思ったりする
第3デークだと次の星座に勝てないって思いがちだったりしないのかな?
星回りが近いのに別星座だから敵わない感出るのかなとか
みんなどうなんだろう
+1
-1
-
1297. 匿名 2020/06/19(金) 21:30:50
>>1288
蟹座1度だから影響あるかなって思って。
ドラゴンヘッドも回帰だし。+3
-0
-
1298. 匿名 2020/06/19(金) 21:58:28
>>1294
それは太陽星座のことですか?
学生時代に獅子座の私が片思いしてた人を蟹座の友達が私より後にその人の存在を知っていきなり付き合いだした(告白してきたのは彼だから仕方ないけど)
友達は気まずかったらしく友達グループで遊ぶ時は私を外して計画するようになって片思いの相手も友達もみんな奪われて地獄だった思い出ある
なんか振り返って考えてみると一つ前の星座(私にから見て蟹座)の人にはいつも敵わない気がするけど一つ後の星座(乙女座)の人とは友達になったことないから分からないや+3
-1
-
1299. 匿名 2020/06/19(金) 22:14:24
グレートコンジャンクション生まれの方いませんか?
私がグレートコンジャンクション生まれで他の方がどんな風に木星土星合が出てるのか興味があって。
私の場合5室なので楽しみ(恋愛も含む)を広げたい!と思ってもどこかで自制している自分がいて素直に楽しめない矛盾を感じてきつかった。
しかもこの5室には冥王星もいるので重い感じ。
でも太陽期に入るとこの木星土星合が太陽とトラインだからか、楽しみを広げる努力をし続ける方に自然とシフトチェンジ出来て楽になりました。
ちなみに私は1981年冬生まれで、星野源さんや乙葉さんと誕生日が近いです。
+9
-0
-
1300. 匿名 2020/06/19(金) 22:14:33
>>1296
魚座の第3デーク生まれです。水瓶座はわからないけど、牡羊座には敵わないと思ってる。水星が牡羊座というのもあるのかな。+7
-0
-
1301. 匿名 2020/06/19(金) 22:22:00
>>1225
そうですね、
それはそれで寂しい…
スピ人間としては。+3
-0
-
1302. 匿名 2020/06/19(金) 22:23:05
>>1251
女性的+2
-1
-
1303. 匿名 2020/06/19(金) 22:26:51
>>1290
素晴らしいバランスですね!
何たって地が1番多いってのが強い。
次に火が多いのも良い。
おまけに風と水も2つずつでまさにマルチプレイヤーじゃないですか!変幻自在の引き出し多数でウラヤマ+7
-0
-
1304. 匿名 2020/06/19(金) 22:32:48
>>1285
太陽獅子座です。
何故チート?+4
-0
-
1305. 匿名 2020/06/19(金) 22:43:03
いつかは占いブームが終わる説上げられてますが、占星術の歴史ってめちゃくちゃ古いしぶっちゃけブームとか無いと思うんだよな。今も昔も。
もしブームがあるならとっくに廃れてるハズだけど、星座の話は相変わらずみんな好きだし、星座占いくらいはチェックしてる人沢山いますもんね。
個人的には占術ってレジャーとかスピ系ジャンルってよりは「学問」「哲学」に近いなと思ってます。
12のハウスと10の天体が形作る星の動きを、人の人生や時代、歴史の移り変わりにリンクさせた占星術って深い哲学を秘めた学問であり文化だなと思ってます。
東洋の代表的占術である四柱推命だって、一生の流れを季節に擬えた森羅万象の人生哲学だったりしますからね。
+10
-1
-
1306. 匿名 2020/06/19(金) 22:49:39
>>1305
私のその頃には科学的に様々なことが解明されて
神秘性を失ってしまうというような世の中になるのでは?
人の悩みはその時にもあるだろうから道標になる新たな存在も現れるのではないかと考えています+7
-0
-
1307. 匿名 2020/06/19(金) 22:56:34
>>1300
おお!私は牡牛座の第1デークで牡羊座が敵わないですw
私も水星火星は牡羊座です。
ではあながち私の解釈は違くないのかな?
元コメさんの射手座さんが何デークかが気になるところ…+3
-3
-
1308. 匿名 2020/06/19(金) 23:02:02
海王星がある限りスピ系はずっとあるさ+10
-0
-
1309. 匿名 2020/06/19(金) 23:09:50
>>1230
わたしも新月生まれ。しかも蜀+1
-0
-
1310. 匿名 2020/06/19(金) 23:18:45
有吉が地のエレメントゼロらしいけど、有吉が占いとかスピリチュアル全否定なのって
足りてない現実感覚を補おうとして非科学的なものを跳ね除けようとしてるのかなと思ってる
+11
-5
-
1311. 匿名 2020/06/19(金) 23:26:59
>>1304
太陽って、なにせ己、己の全て、目指すべき己の未来みたいなとこあるじゃないですか
それをオプションじゃなく初期設定で持ってるってゲームで言ったらチートですやん笑
獅子座かなわんわ〜ってなりますよそりゃ+3
-6
-
1312. 匿名 2020/06/19(金) 23:34:16
>>1293
家族が太陽と月(海王星合)がクインタイルで、創造性が必要な仕事してるので
個人的には弱くないアスペクトだと思いますよ+0
-1
-
1313. 匿名 2020/06/19(金) 23:39:09
>>1299
81年のグレコン持ちです。8室で冥王星もいます。
星のとおりで家のあれこれを片付けています。
先祖のカルマ断ち切り役で、私の代でリセットされるとなんとなく感じています。
その分恩恵も受けているので、文句言いながら粛々とやってます。+9
-0
-
1314. 匿名 2020/06/19(金) 23:54:55
>>1126
金冥トラインの友人は、異常に先方から愛されて数々の階段を昇らせてもう覚悟決めるしかないとなって結婚して、結果毎日手繋いで出勤してるそうです
今はコロナでお互いリモートしてますが
死別の星とは初めて聞いてびっくりしました
その子に関してはもしこの星を持ってるが故に死別したとしても強く立ち直って、必ず添い遂げるパートナーを見つけるようなタイプに感じる
その子は太陽4ハウスだから、ハウスによっては強く独りを貫くとかになるかもだけど…
トランジットもありますし
とにかく死別してもパワーに変えられるアスペクトに感じました
二番煎じになりますが、幸あれ
+6
-1
-
1315. 匿名 2020/06/20(土) 00:04:56
>>1309
返信ありがとうございます。
私は柚でした!
+1
-2
-
1316. 匿名 2020/06/20(土) 00:05:56
私の友達にも金冥スクエアの人いるけど多分不倫からの略奪婚してた
(既婚者と付き合ってるって本人から聞いてから1年しないうちに結婚してた)
金冥アスペクトあると普通の経験じゃ満足できないんだろうな
私も金天スクエアあるから刺激が欲しい気持ちは少しわかるけど+4
-1
-
1317. 匿名 2020/06/20(土) 00:35:45
>>1213
わたし同じく冥王星と吉角、12ハウス月と海王星の合です。
ずっと前ですがあの世の方から夢に現れて連れて行かれそうな男性を助けたようです。わたしが登場し、それを酷く怒ったらしく。知り合いの行方不明者がなくなったことも夢で確信しました。大きなのはそれくらいです。
まあ現実にはそういうことを売りにするような立場ではないので、良いのか悪いのかよく分からない。現実そういうことがあった、としか言えない。不思議ちゃんに思う人もいれば自然体で話せる人、色々ですので。+5
-0
-
1318. 匿名 2020/06/20(土) 00:59:48
>>1300
>>1307
牡羊座です
なんか嬉しい
牡羊座ってちょっと小バカにされているのかと思っていたので
私は魚座に敵わないなと思ってる+5
-1
-
1319. 匿名 2020/06/20(土) 01:06:21
私は蠍座と魚座の男性に助けていただきました。
あの頃は本当にありがとうと今でも思っています。
蟹座の女性に助けられます。
中学の時の恩師、義理の父、大学の先輩、そして妹みんな蠍座です。+6
-2
-
1320. 匿名 2020/06/20(土) 01:09:13
>>1312
ご回答ありがとうございます😆
そうなんですね!
1分割→コンジャンクション
2分割→オポジション
3分割→トライン
4分割→スクエア
まではメジャーなのに
5分割→クインタイルになるとマイナーになるのはなんでなのでしょうね(-_-;)
因みに私の月はリリスと合でして、彼の月と私のリリスもクインタイルということになります。リリスは合でしか発動しないのですかね?+4
-0
-
1321. 匿名 2020/06/20(土) 01:12:13
ちなみに蠍座で月が牡羊座の先輩は宿曜では昴宿です。
私の柳宿とは安壊なのですが、永遠に私の憧れの人です。+1
-1
-
1322. 匿名 2020/06/20(土) 01:16:20
>>1307
元コメの1294です。
私は射手座の第三デークで、ライバルは山羊座の第一デークです。皆様の意見からすると敵わないのかぁ(TT)そんな気がしてました。笑
ご意見下さった皆様、コメント番号はつけれませんが、ありがとうございます(^^)+3
-0
-
1323. 匿名 2020/06/20(土) 01:26:30
>>1322
横ですが山羊座に敵わないと思ってるのなんとなくわかります
+1
-1
-
1324. 匿名 2020/06/20(土) 01:30:57
水瓶座的に話題ぶっこみます。
現在も人権・差別の問題が再燃していて少しずつ時代が動いてますね。ホワイトブラックに限らずネットでの中傷なども声を上げ続ければやがて変わるのだと感じてます。
その時期にちょうどとある映画をレンタルして見たんだけどそれはそれはもう感動を覚えて。
女性なのに母性愛がなく子供を放置する母親、男性だけどそれを否定せず突き進み、母性愛に溢れるリンコさん、そのはざまの子供の話でした。悲しみもあり涙してしまうんだけど、『血のつながりよりも愛だよ、愛!』と思い続けたのですごくいい映画だった。
本物の親であろうと子供を守る気持ちがないのなら大切に思ってくれるリンコさんと叔父さんの養子になる方が幸せなのにと悔しくなった。
児童虐待や子供に無理解な親は日本の恥だと思うからこういう本質に気づいてくれる人が増えて法律も和らげば良いな~と思った。親、子供、男、女、だけどそれよりも大切な愛、繋がりの話。ちなみに斗真さんが女性になってる映画です。
わたしはずっと前から水瓶座時代にそれを望んでるような気がする。ホワイトもブラックも瞳の色もそれを認めれば良い。いうなれば日本人もイエローなだけ。血の繋がりやしがらみじゃなくてそこに愛はあるんか?の世界。けどなかなか進まないことは悲しい。
+8
-0
-
1325. 匿名 2020/06/20(土) 01:44:37
>>1311
ちょっとわかる、それ。射手座も木星だし羨ましいよね。射手座第三デークなんて副支配性が太陽だから「幸運の星の下に生まれてきた」書かれてるよね。実際の射手座第三デークさんどうですか?ラッキーだと感じますか?+4
-2
-
1326. 匿名 2020/06/20(土) 01:48:38
>>1321
ふむ、あなた様は月蟹だね?+2
-0
-
1327. 匿名 2020/06/20(土) 01:57:31
>>1323
射手座ですか?
私がライバルの山羊座に敵わないと感じている理由は
自己顕示欲、認証欲求、物理的な上昇志向が強くて正直私はバカにしているタイプなのですが、私が羨ましいと思う立ち位置を執念と我慢強さでゲットしているからです。
私のライバルの話です。山羊座さん悪口に聞こえたらごめんなさい🙇💦💦+7
-5
-
1328. 匿名 2020/06/20(土) 02:28:20
自己顕示欲強いのは獅子座じゃない?+6
-1
-
1329. 匿名 2020/06/20(土) 02:29:59
柳宿って月星座の蟹座何度から何度までですか?友達が同じ月蟹なのに星宿でして気になりました。分かるかたおいでましたら教えて下さいm(_ _)m+3
-0
-
1330. 匿名 2020/06/20(土) 02:33:08
>>1058
大物になるかもよ!+3
-0
-
1331. 匿名 2020/06/20(土) 03:05:08
水瓶座って多産だよ。
西洋占星術研究家で超有名なウイリアム・リリーの本に書いてる。
ヨコだけど、少子化が問題になってるのは先進国で、
マクロ的視点で見れば、世界100カ国以上で子供は増えている。
でもそのほとんどが後進国で、子供は食事も教育もまともに与えられていない。
水瓶座は博愛。
水瓶座の時代は、そういった子供たちにも手が差し伸べられることを願うよ。
+15
-1
-
1332. 匿名 2020/06/20(土) 03:09:08
>>1207です。失礼しました。+0
-0
-
1333. 匿名 2020/06/20(土) 03:45:01
ふと亀岡の事件の犯人のホロを思い出した
山羊座に星集まってるし1994年1月12日あたりの誕生日の人は今どんな感じなんだろう+4
-0
-
1334. 匿名 2020/06/20(土) 05:57:34
昔ながらの良妻賢母のイメージは☀️山羊座さんで思い浮かぶのは山口百恵さん。
蟹座は男性なら明石家さんまさん、女性はダイアナ妃かなぁ〜。
+7
-2
-
1335. 匿名 2020/06/20(土) 06:27:14
>>1328
月が獅子座かなー
うちは父が月山羊で母が月獅子だけど、気が強いと思う。
そして私と妹は気が弱い。
太陽天秤座、月獅子座は田中みな実さんのイメージ。
+4
-1
-
1336. 匿名 2020/06/20(土) 06:29:21
>>1326
はい、ばれちゃいました(;´∀`)+1
-0
-
1337. 匿名 2020/06/20(土) 06:31:13
>>1325
射手座の第3デークです。
運いいと思います。
大人になればなるほど人生楽しいです。子どもの頃はつらかった。
今少し話題にのぼっている、前の星とあとの星、どちらかにはかなわないというのはわかりません。
だったら牡羊座のスタート力、獅子座のカリスマ性が欲しいと思います。
おそらくMCが山羊座で、蠍座は8室に星5つと蠍座冥王星持っているので足りているんだと思います。
反対にドラコンヘッド牡羊座で星がないので憧れているのかもしれない。+4
-3
-
1338. 匿名 2020/06/20(土) 06:36:22
年齢域の話が前に少し出てたけど、振り返ってみるとなんとなく思い当たるわ
金星魚座だったんだけど、中学まではしっかり勉強してたのに金星時代はパタリとしなくなってファンシーな世界に行ってた笑
可愛いものが好きで似合わないのに高1の時はリズリサとか買ったりしてたな
メンタルも激弱で拗らせてメンヘラになってたし
太陽水瓶座時代になったらいろいろ吹っ切れた
+9
-1
-
1339. 匿名 2020/06/20(土) 06:41:52
>>1328
経験上獅子座の人は少し一緒にいたらすぐわかる
みんな良くも悪くも自己顕示欲強い!
特に男は話の内容が俺が俺がばかり
面倒くさいけど単純だからなんか憎めない+5
-4
-
1340. 匿名 2020/06/20(土) 06:45:10
>>1286
おはようございます
今調べたら6月21日夏至もありますね
父の日でもある+4
-0
-
1341. 匿名 2020/06/20(土) 07:13:57
>>1339
分かる分かる獅子座の男性は単純で体育会系のイメージがある。
最もらしい理由をつけておだてるとメッチャ頑張る。
一般的に牡羊座は起業、獅子座は2代目でトップ又は人の上に立つと言われてるよね。
知り合いの獅子座の男性に「貴方は社長になる器だからそれを目指して頑張ってみたら」っとアドバイスしたら10年後社長になって、今も凄い頑張ってる。
牡羊座も獅子座もワンマンになり易いけど下の者に愛情を持つ事が出来れば良い経営者になれる。
+6
-1
-
1342. 匿名 2020/06/20(土) 07:53:31
>>1325
私ではないですが父と姉が射手座第3デーク
父は私の知る限りずっと楽しそうな人生。
なんだこのクソジジイと思うところもあるのに、家族や友人に愛されてる陽キャです。
一方姉はなかなか大変そうだった。
でも大変な時期も孤独ではなく家族に支えられて乗り越えたからある意味幸運なのかも。+5
-2
-
1343. 匿名 2020/06/20(土) 08:04:34
>>1342
私は太陽射手座第1デーク
射手座らしい人生を送ってます(笑)
とにかく何事にも縛られない環境が最高の幸せ💕
そしていつも斜め上を見てるから自分自身に対して満足する事はない
+4
-4
-
1344. 匿名 2020/06/20(土) 08:25:36
>>1343
横ですが、射手座らしいって一人で悠々自適な感じですか?
身近に射手座さんいないから良ければ仕事や恋愛どんな風なのか詳しく聞きたいです。仕事・恋愛って特に人に縛られそうなので。+3
-0
-
1345. 匿名 2020/06/20(土) 08:48:10
>>1344
時間にもお金にも他人にも縛られない生活を送っています。
時間=仕事は有るけど費やす時間は月に3日位。
お金=働かなくても不労就労で生活可能
他人=独身
簡単に言うと働かなくても食べていけるので興味の有る事(占いやスピリチュアルの勉強)に時間を費やし自由に過ごしてます。
ちなみに持ちマンション&3ペット有り
ただし自由というのは半面、孤独と自己責任を負う事でも有ります。
+6
-4
-
1346. 匿名 2020/06/20(土) 09:10:50
>>1342
横から失礼します。
確かに射手座の男性は人生を楽しんでるように見えますね。
そしてブサイクな人はあまりいないような気が。好きなことをして楽しんでるイメージです。
そして若い頃はモテそう。+6
-5
-
1347. 匿名 2020/06/20(土) 09:22:17
>>1342
射手座の男性はいいよ+2
-9
-
1348. 匿名 2020/06/20(土) 09:29:08
>>1325
射手座第3デークの男と結婚して精神的・経済的DV受けて離婚しました。
でも、そののちに男は再婚して子供も授かって海外で研究者として業績もあげて、自由に幸せそうに暮らしています。
強運そうで羨ましいです。個人的には射手座第3デークは懲り懲りですが。。+8
-0
-
1349. 匿名 2020/06/20(土) 09:30:20
>>1342
男性と女性ではちょっと違いますもんね。+4
-0
-
1350. 匿名 2020/06/20(土) 09:39:37
>>1347
浮気性のがいたな。わたしに接近中に友達の知り合いともうまいことやってたみたい。しかも既婚者だよ。思いっきりバチンとひっぱたいて別れた消したい黒歴史( ̄△ ̄)+2
-0
-
1351. 匿名 2020/06/20(土) 09:42:10
>>1348
それこそ相性なのかもしれませんね?
この人には優しくなれる
この人は何だかイラつく
話や感性が合う、全く理解出来ないなど相性って有りませんか?
+8
-1
-
1352. 匿名 2020/06/20(土) 09:53:31
>>1350
だって射手座だもん
許してぇ〜+0
-12
-
1353. 匿名 2020/06/20(土) 10:01:29
脱線しますが、ホロトピ以外何見てますか?
落ち着いていろいろ話せて好きなのですが、なかなか立たないので普段皆さんどこにいるのかなと。+3
-0
-
1354. 匿名 2020/06/20(土) 10:05:06
前の星座→考えてることが分かる。自律して生きてるように感じる。努力の人だと思う
後の星座→考えてることが分からない。心のままに生きてるように感じる。ラッキーな人だとも思う
>>1309
劉備の兄貴ですか?+7
-0
-
1355. 匿名 2020/06/20(土) 10:10:56
>>1353
あんまりガルちゃんにいないかも
たまに5の自星座雑談スレ
アプリ使ってる人、ガルちゃんアプリって特定ワード例えば「ホロスコープ」ってキーワードに入れておくとお知らせしてくれたりする機能ある?
いつも1000コメくらい伸びてからホロトピに気付く...+5
-0
-
1356. 匿名 2020/06/20(土) 10:11:22
>>1351
そうなんです、これは相性だと思います。
話を分かってもらえない…抑圧される…と結婚している時常々思ってましたが、
そう感じない人ももちろんいるんだなぁとホロスコープを読むようになって腑に落ちました。
+6
-0
-
1357. 匿名 2020/06/20(土) 10:12:04
>>1251
見てびっくり。
私もこの組み合わせです。
ゲームやファンタジー系の本が好きだったり、太りやすかったり、人間関係は狭く深くを好んだりしませんか?+1
-0
-
1358. 匿名 2020/06/20(土) 10:22:05
>>1345
なるほど~ありがとうございます。
射手座らしいのかが私には判断難しいですが、どんなホロなのか更に気になりました。+3
-1
-
1359. 匿名 2020/06/20(土) 10:58:22
私太陽魚だけど、水瓶座に惚れられて、牡羊座に惚れることが多い。自分が考えすぎるから、何も考えてなさそうなバカっぽいとこがいいというか(褒めてる)。でも付き合ってもテンポがずれてうまくいかないので、今度は水瓶座の愛を受けようと思う。+5
-9
-
1360. 匿名 2020/06/20(土) 11:47:30
火星双子座だからアセン双子座の人に会ったみたいな
というか一目惚れしてみたい
双子座とは縁がないのはなんでだろう+4
-1
-
1361. 匿名 2020/06/20(土) 12:04:41
>>1326
すご!
何でわかった?+0
-0
-
1362. 匿名 2020/06/20(土) 12:08:18
アセンとアセン星座のイメージが合ってる人に会った事ない。自分もそうだし芸能人とかもこじつけに見える。+6
-0
-
1363. 匿名 2020/06/20(土) 12:30:07
>>1361
あなたも月蟹なの?+0
-1
-
1364. 匿名 2020/06/20(土) 12:37:33
>>1362
アセンは個人的にビジュアルより雰囲気だと思う
+7
-0
-
1365. 匿名 2020/06/20(土) 12:43:25
雰囲気なら月星座の影響も侮れないよね。
第三者に与えるイメージならMCにある天体もしくはその星座の印象も影響力があると思う+2
-0
-
1366. 匿名 2020/06/20(土) 12:43:56
>>1251
モテるかなぁ?人から教えてもらって気付く事が多いのでモテる実感はあまりないですね。
旦那は確かにソフトなタイプです!+3
-2
-
1367. 匿名 2020/06/20(土) 12:44:44
ある程度自由に書けるからいいよね。
今日お誕生日の子2人知ってるけど、お母さんが蟹座の人と蠍座の人。
めっちゃいい子に育ってるので子育ての才能あるんだろうな‥とふと思った。
>>1360
双子座さんですか。私の周り双子座ばっかりだよ。近い人で3~4人いる。
いないのは天秤座かな。+7
-6
-
1368. 匿名 2020/06/20(土) 12:45:35
>>1302
そうでありたいという願望はあります。笑+5
-0
-
1369. 匿名 2020/06/20(土) 12:48:08
>>1282さんへの返信が>>1366です。
ごちゃごちゃして申し訳ありません。+1
-3
-
1370. 匿名 2020/06/20(土) 12:51:53
天秤座でモテてたら苦労しないんだけどな+8
-1
-
1371. 匿名 2020/06/20(土) 12:54:06
>>1357
えぇ!すごい。一緒の方に出会うなんて!!
確かにファンタジーものや現実離れした物語が好きだし、気を抜いたら太りやすいし、人間関係も拡げたくない派です!+4
-3
-
1372. 匿名 2020/06/20(土) 12:55:53
>>1360
金子ノブアキ好き?
あの人典型的双子座の雰囲気
ホロスコープは観てないけどさ
うちの夫が太陽、金星、木星、アセン双子だよ。
the 双子座♊+6
-4
-
1373. 匿名 2020/06/20(土) 13:10:02
>>1369
あなたと以前会話した記憶があるわ。
ゆっくりでいいので落ち着いて入力してね。+1
-3
-
1374. 匿名 2020/06/20(土) 14:06:03
双子座私の周りも多いけど、なぜかみんな病弱なイメージというか、双子座の周りだけ空気が薄いのか?標高高いのか?みたいなイメージというか、なんというか、、深刻な病気とかじゃなくて風邪ひきがちみたいな
ひとりは弱小って自分でネタにしてる+3
-4
-
1375. 匿名 2020/06/20(土) 14:09:29
>>1289
ヒエログリフだと日本は 天秤座
卓越した美意識とバランス感覚で風の時代の波に乗るのよ!!+16
-3
-
1376. 匿名 2020/06/20(土) 14:10:56
>>1268
野村周平か成田凌?
+0
-0
-
1377. 匿名 2020/06/20(土) 14:36:02
塚地武雅のYouTube(音子)にハマっています
ホロスコープみたいのですが生まれ時間わかりませんか?
月が水瓶座か魚座(水瓶座っぽい気がする)
ジェンダーレス、エイジレスをテーマに興味のあることにチャレンジしていて
そして女装してドラマに出るという成果も残せていてとても興味があります
お金の使い方も下品じゃなくて心も豊かなのではないかと想像してます
太陽星座の射手座に星座が多い+4
-0
-
1378. 匿名 2020/06/20(土) 14:43:03
>>1330
返信ありがとうございます✨大物になるのかな?ネットだと十字架を背負った人生と書いてあり、たくさん試練が待ち受ける人生なのかな?と思うと不安です。試練をのりこえられる強い子ならいいなー。
そして下の子は全然複雑なアスペクトがなくてシンプルで拍子抜け。兄弟でも多分全然違う子なんだろうなーと思います。+1
-0
-
1379. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:47
>>1374
双子座アレルギー持ちも多いよ。
ソースは私(太陽水星金星双子)+6
-0
-
1380. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:56
>>1374
体は弱い人が多いです。
なぜだろう、人に気を遣いすぎるのかな。
なので双子座の人は体調崩さないか心配しています。
+6
-3
-
1381. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:15
>>1372
レスありがとう
名前だけ知っててしっかり見たことなかったんだけど、調べて見たらふーんって感じだった笑
実際に会ったら違うのかな
+4
-0
-
1382. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:39
健康になるホロスコープはあるね。
あとはやっぱり両親との関係も見なくちゃ。+6
-0
-
1383. 匿名 2020/06/20(土) 15:00:26
>>1381
こちらこそありがとう。
男性の話はNGなのかな?
+3
-0
-
1384. 匿名 2020/06/20(土) 15:02:04
へえ?
双子座って自由奔放というか、こっちにお構いなくベラベラ喋って人の意見聞かないで、こっちが何も言えないでいると合意したと勝手に思い込んでる幸せな人って感じ。で、自分の都合悪くなると急に具合悪いとか言い出す人多い。人によって他人の印象って違うね。+6
-10
-
1385. 匿名 2020/06/20(土) 15:04:50
>>1379
そうなんだ
双子が風の一番で柔軟って分かるな〜と思う
自分が地星座なのもあるのか、なんか重力違う世界に住んでんのか?とか思う
魚要素のふわふわ感とかとはまた違うのよね、風の儚さというか+11
-4
-
1386. 匿名 2020/06/20(土) 15:05:05
>>1381
朝ドラに出てますね。あとはブザービートで私は知りましたが、wikipedia見て来たら音楽一家なんですね。
アセン双子座ですが両親・友達に恵まれている感じ。+5
-2
-
1387. 匿名 2020/06/20(土) 16:18:30
明日日食だね
なんか昨日と今日でしんどさの総仕上げみたいな2日間だった…
明日から軽やかに生きたい+15
-0
-
1388. 匿名 2020/06/20(土) 16:24:07
>>1272
見た目に関しては全くないですね!超剛毛のハゲですから…ただよくよく考えてみたら凄い気が利く!そこは女の子みたいな感じかも知れません。+6
-1
-
1389. 匿名 2020/06/20(土) 16:48:04
健康に関していくつかコメントありますが、私もホロスコープで健康みれるようになりたいです。
獅子座だけど心臓や背中弱くない。海王星金星のスクエアの頂点の火星が牡羊座にあるからか、頭痛もちです。
関係あるかな?
月をみるとか、6ハウスや12ハウスをみるとか土星をみるとか色々ネットだと情報でてくるから、どれなんだ?ってなります😲
松村潔さんのボディアストロジー読んだことある人いますか?気になってます+6
-0
-
1390. 匿名 2020/06/20(土) 17:18:59
>>1372
横から失礼します
金子ノブアキ好き。
私は火星蟹座太陽牡牛金星牡羊なんだけど、蟹座の男性は好きになった事が無くて、金星の年齢域の時に双子座に惹かれたなー
同じ生年月日の双子座の人2人と付き合った時はなにかこの誕生日に惹かれる理由でもあるのかと不思議に思った。
+5
-1
-
1391. 匿名 2020/06/20(土) 17:40:04
月蠍が冥王星とオーブ0で合
自分ではまあメンタル強い方だなぐらいにしか思ってなかったんだけど、小中学生の頃夏休みや冬休みの工作に手出し口出しされるのが嫌で毎年親とケンカしてたなあ。と姉(月魚座冥王星トライン、海王星セクスタイル)に話したらびっくりされた。
「○○ちゃん(私)昔から滅茶苦茶気性が激しいよねえ。私親に工作に口出し手出しされても、工作が大嫌いだったからむしろありがたいと思ってた。」と言われたんだけど、私からするとそういう考え方もあるのか……って感じ。
なんていうか、自分の中でこうしたい!って確固たる方針があるのに親がこうしたほうがいいでしょって言ってきたり、自分で作りたいのに勝手に作り出したりされるのが嫌だったんだよなー。先生が求める子供らしさみたいなのも大嫌いだったし。+9
-0
-
1392. 匿名 2020/06/20(土) 17:43:13
>>1066
太陽と土星冥王星がスクエアの私・・・
はい、アラフォーの独身です・・・
ちなみに年が近い矢口真里も同じアスがあるw+6
-0
-
1393. 匿名 2020/06/20(土) 17:51:22
>>1390
横の横です
間飛ばして星のない双子座にいったんですね笑
ないから惹かれるパターン?
+5
-0
-
1394. 匿名 2020/06/20(土) 18:15:47
>>1393
>>ないから惹かれる
あると思います。双子座のサラッとしたところとかユーモアとか私には無いので。
ホロに出てるかなと思ったのですが特に出てなくて不思議なんですよねー
ダブルチャートなんかは読んでない(技量不足で読めない)のでその辺を見ると何かわかるかもしれないのですが+5
-1
-
1395. 匿名 2020/06/20(土) 18:21:03
>>1394
ほんと2人も同じ誕生日の人と付き合ったなら何か出そうですよね。
ちなみに太陽は双子座寄りの牡牛座ですか?+3
-0
-
1396. 匿名 2020/06/20(土) 18:34:05
>>1395
第一デークのザ牡牛座ですが、天王星がオポなのであまり牡牛座らしくないのかもしれないです。+5
-0
-
1397. 匿名 2020/06/20(土) 18:49:34
別のサイトのホロスコープで作成してみたら、太陽と金星が同じ11ハウスになってた。
こっちのほうが当たってるので信じようかな。+6
-0
-
1398. 匿名 2020/06/20(土) 18:54:03
>>1352
恋愛観はどんなの?前述の男はいかにも射手座のマークのごとく、ターゲット(私)に向けてわかりやすく突き進んできてしつこかった。けど真剣に話したらふざけてる感じ。+2
-0
-
1399. 匿名 2020/06/20(土) 19:04:50
両親の冥王星獅子座がアングルなどに合してるからか、何か常に煩く感じる。
+1
-0
-
1400. 匿名 2020/06/20(土) 19:08:59
わたしDC土星、双子座なんですね。仕事と健康も本当にその通りなんです。(真面目に頑張るぶん自分が無理してることが分からなく病気になったり、からだも強くはなく弱い)
人間関係では同じ風の星座でもあり良いと言われますが実際は最悪な相性です。実母、離婚した男、不倫しかけてきた男などみんな双子座。みんな芯からしっくり来ることがなくて、真剣なこともはぐらかしてきたので双子座=合わないと捉えるべきかな。
あくまで私がことごとく合わないだけで双子座の方は怒らないでくださいね(笑)+4
-0
-
1401. 匿名 2020/06/20(土) 19:09:05
>>1311
チートなら冥王星を持つ蠍座じゃない?
毒針で瞬殺だよ?
冥王星は宇宙の中で1番強力なんでしょ
宇宙のどの星も太刀打ち不可
0か100か。生きるか死ぬか。
+9
-2
-
1402. 匿名 2020/06/20(土) 19:38:54
>>1401
蠍冥王星持ちだけど使いこなせなかったら最悪自分が死ぬのやだわ+13
-1
-
1403. 匿名 2020/06/20(土) 19:41:58
冥王星って使いこなせるもんなの?
蠍座の人ならできるのかな?毒を持って毒を制す。
でも冥王星は再生してくれるからなあ。海王星の方がやばそう。溶かして終わり。
+12
-0
-
1404. 匿名 2020/06/20(土) 19:42:39
>>1131
>>1401
太陽獅子、冥王蠍です。
褒められてんのか分かりませんがありがとうございます。+10
-0
-
1405. 匿名 2020/06/20(土) 19:53:13
>>1403
蠍ステリウムの知り合いは使いこなしてる感あったよ
さすがに人格的にとか社会的な破滅ではあったけど……+9
-0
-
1406. 匿名 2020/06/20(土) 19:56:45
自分の金運についてはどう考察してる?
私の場合、8室に金星があって冥王星トライン
その冥王星は太陽とスクエア
父親の事業失敗してお金はないはずなのに今思うと状況的に恵まれてたなって思ってる
塾にも通わせてくれたし大学にも行かせてくれたし
就活失敗して運良く入れたとこは事務員としては比較的高給な部類だしカツカツにはならない
金持ちってほどではないけど+10
-0
-
1407. 匿名 2020/06/20(土) 19:58:11
>>1405
ええ…
どうやって使いこなすの?+8
-0
-
1408. 匿名 2020/06/20(土) 19:58:23
>>1406
×状況的に
◯状況の割に+0
-0
-
1409. 匿名 2020/06/20(土) 20:14:14
>>1407
そこまではさすがにわからないけど、とにかく人身掌握術に長けてた
どういう風に振る舞えば自分に骨の髄まで夢中にさせられるか、
その人が必要がなくなった時にいかに自分に全く非がないまま破滅させられるか、を生まれつき知ってたんじゃないかな、ってくらい
まさに0か100だな…って思った記憶がある+5
-2
-
1410. 匿名 2020/06/20(土) 20:20:52
>>1409
なるほど…カリスマ性ってやつね。確かにそういう人いる。金星も絡んでいそうだね。すごいの一言w+6
-1
-
1411. 匿名 2020/06/20(土) 21:11:34
>>1404
私も同じです。
+3
-0
-
1412. 匿名 2020/06/20(土) 21:13:58
明日は夏至の日食ですね!太陽山羊座の月蟹座ですが何が影響ありますかね???+12
-0
-
1413. 匿名 2020/06/20(土) 21:21:14
日食や月食は
ホロスコープ的には何か変わるの?
太陽や月の力が弱るとか。+6
-0
-
1414. 匿名 2020/06/20(土) 21:48:33
明日の日食、
ーーーーーーーーーー
星占い的にも、とてもドラマティックなターニングポイント。
びっくりするような変化が起こるかも。
長いこと抱えていた問題が「底を打つ」ようなこととか。
あるいは、心の中の風景がパチンと切り替わるとか。
仕切り直し、やり直し、見直しへの思い切った方向転換。
リクツではなくハートで、なにかが吹っ切れる。
ーーーーーーーーーー
って石井さんが書いてた。+15
-0
-
1415. 匿名 2020/06/20(土) 21:53:33
>>1413
新月は月の力強い
日食は月が太陽を食べにくる
みたいなイメージ+5
-0
-
1416. 匿名 2020/06/20(土) 22:03:12
>>1299
同じ学年だ〜。私は6室に木土合と冥があります。ちなみにN冥王とN太陽がスクエア。仕事は上手くいってないです。
N太陽が山羊座なので今年はT木土冥と合。この半年で起きた事は、仕事先のお店が閉店した事と保護した猫を病気で看取った事です。+4
-0
-
1417. 匿名 2020/06/20(土) 22:15:34
父と母のホロ見たら、私も含めて3人揃って太陽木星のコンジャンクションがあった。
親子でホロが似るって言ってる人がいたけど本当だったよ+11
-0
-
1418. 匿名 2020/06/20(土) 22:30:01
>>1409
昨日ホロスコープ貼ってあった人もさそり座効いてたよね
私は天王星が1つだけ5室にある
世代のものだけど自分を厄介にさせてそう+4
-0
-
1419. 匿名 2020/06/20(土) 22:35:28
なんか獅子座って
あまり良くないイメージなんだな
わかってはいるけど少し傷つく
獅子座は、周囲の助けが有ってこそ
初めて力を発揮出来るんだよ
孤独な時の獅子座って
結構弱いんだよ
だから俺俺俺~ってアピールするのかも+18
-1
-
1420. 匿名 2020/06/20(土) 22:38:53
>>1404
最強(笑)
しかも太陽冥王星スクエアなんですね
スクエアは突発的だから丁度良いのかな?
常時ボス感出してたら苦労しそうだけど+7
-0
-
1421. 匿名 2020/06/20(土) 22:39:54
>>1415
では明日はトランジットだして自分の月を読んでたほうがよいのかな?+5
-0
-
1422. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:27
ホロスコープって裏の顔をいち早く知れるから便利だね😊+5
-1
-
1423. 匿名 2020/06/20(土) 22:43:50
>>1413
今回は夏至と日食が同じ日だからすごく大きな転換点だって+8
-0
-
1424. 匿名 2020/06/20(土) 23:16:09
双子座→蟹座とあるのはどう考えられる?+5
-0
-
1425. 匿名 2020/06/20(土) 23:26:26
>>1419
そんなことないよ!
MC獅子座だから、獅子座の人を観察してるけどしっかり周りを見て人をうまくまとめてる(仲間に入れなそうな人なんかへの気遣いも感じる)し明るくて楽しい人柄も好きだよー+11
-1
-
1426. 匿名 2020/06/20(土) 23:46:43
>>1378
仕事成功している人で、イージーアスペクトだけって人はいなかったな。
それどころか驚くくらいハードだらけって人が多い。
試練と思うのは周りだけで、本人は「大変です」と言いながらも
自らRPGの世界に入ってミッションクリアに燃えてる感じ。
アスペクトが少ないシンプルなタイプは思考も行動も無駄がない。
外部の雑音に惑わされず我が道を行く系。
たまたまかもしれないけど、東大卒の人ってシンプルな人が多かった。
+9
-1
-
1427. 匿名 2020/06/20(土) 23:50:54
明日の夏至日蝕も気になるけど、火星が魚座後半にいて来週牡羊座に入るね。そしてその後に土星が山羊座に戻る。なにが起きるんだろうね?+7
-1
-
1428. 匿名 2020/06/20(土) 23:58:31
>>1425
有り難うございます…
良いところ言ってくれた!
明日から頑張る!+5
-1
-
1429. 匿名 2020/06/21(日) 00:34:01
>>777
横から失礼します
私、10室太陽冥王星コンジャクションなんです。
人生の目的?進むべき方向と違う方へ行こうとしていたりすると、ものすごい厳しい方法で人間性から正されたり、苦手な分野にとことん向き合わされたりしてきました。
それを乗り越えた先は確かに人間性、生活全般、豊かになっています。
本当にめちゃくちゃ辛いことを何度も乗り越えてきていると自負しているので、どうしても他人に厳しくなってしまうところがあります。自己顕示欲、耳が痛い。
すみません、強い意志で頑張っているから、、との言葉が嬉しくてつい書き込んでしまいました。
近頃は自分のそういった内面ともっと向き合わなければならないと強く感じています。
ちなみに私の冥王星との付き合い方は、雷が落ちる前に苦労は買ってでもしろ。です笑
+13
-1
-
1430. 匿名 2020/06/21(日) 00:36:42
わ、私も誰かに褒めて貰いたいなぁ…💦
火星ノーアスペクト…😓月が冥王星と60度😓天王星ノーアスペクト…褒めるところないよなぁ!+4
-3
-
1431. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:14
>>1413
私はホロ詳しくないのですが、夏至は1年で1番太陽のパワーが強い日でその日に月が太陽を隠す…そこの星読みをどう捉えるかですね。+8
-0
-
1432. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:58
時間はバラバラだけど、同じ日に同じ病院で生まれた同級生2人がどちらも離婚してる。
ここ見てたら次は私かもなんて思えてきた。+4
-1
-
1433. 匿名 2020/06/21(日) 01:27:48
初心者ですが…
10室蠍座で冥王星と土星が入ってます…
太陽水瓶座と冥王星がスクエア
本当、横からドーンと来た感じでした。
ホロスコープ知る前から私の課題?は仕事と人間関係だなーって薄々感じてたので、自分のホロ勉強してなるほど!って思いました
毒を持って毒を制すことが出来てるのかな(笑)
天体が左に偏ってる、水星山羊座、前のコメントにあった海冥60°なら勘が良い
とかが手助けしてくれたのかな?
ドーンと落ちた時も、自分と向き合いながら問題解決していって、何とかフラットに戻れた時にまた壁が来たけど、それまでの経験を生かせたのと、火星魚座も手伝ってくれてめちゃくちゃ良い方向に進みました!
でもその分体力的にも精神的にもかなり疲れましたが…+1
-0
-
1434. 匿名 2020/06/21(日) 02:15:27
>>1426
ソフトもハードも両方多い人はどうですか?
私のネイタルはアスペクトだらけです。海王星以外の天体は3~4つのメジャーアスペクトがあり、海王星のみ1つしかありません。グランドトラインがあるのにスクエアも沢山ある状態です(-_-;)幸せになれるんでしょうか、、、+4
-2
-
1435. 匿名 2020/06/21(日) 02:38:43
さっぱりわからないけど
456789にすべてがかたまっている
5になんか4個ある
不幸な人生はこの偏りのせいかもとおもってる+1
-3
-
1436. 匿名 2020/06/21(日) 03:13:47
>>1434
良くも悪くもドラマチックな人生になりそうですね。😅
+5
-1
-
1437. 匿名 2020/06/21(日) 06:48:24
>>1430
私がお褒め申し上げます。
他に目立つアスペクトは有りますか?+7
-1
-
1438. 匿名 2020/06/21(日) 06:57:24
>>1434
グランドトラインは力を自然に使えるという恵まれたアスペクトですが、それだけではつまらないような。
個人的にはアスペクトは多い方が良いと思いますよ。
ただ平和に一生終えるだけの人生も悪くは無いけど。
ソフトは持ち味として大いに活用し、
ハードは出過ぎないように普段から気を付ける。
(ハード=出過ぎて困るの意味)
+6
-1
-
1439. 匿名 2020/06/21(日) 07:20:30
太陽が燃えるのを月が隠す...
照らそうとする事象を隠す。公にしようと予定されたことが秘密にされる。暖かくなるはずが寒くなる。晴れが曇りになる←午前7時の天気だ(゚⊿゚)
結局、天気しかわからん。+7
-0
-
1440. 匿名 2020/06/21(日) 07:24:28
スクエアで台形が出来ちゃってる。
ホロスコープ円のアスペクトの赤い線ってハードな角度ですよね?青い線はソフトで。+2
-1
-
1441. 匿名 2020/06/21(日) 07:26:53
>>1438
横だけど私もそう思うよ。
自分の人生嫌いじゃないです。退屈な人生ではなかったかもしれないけど、成長できます。
よく両親や周りのせいにしてる人いるけど、周りも両親も基本的には変わらない。自分が変わればいいだけ。
そう思ったら大抵のことは許せますよ。+9
-2
-
1442. 匿名 2020/06/21(日) 07:27:06
夏至日食
日本は古来より日出る国
日本の未来に影が刺さなければ良いのですが。+5
-0
-
1443. 匿名 2020/06/21(日) 07:27:10
太陽獅子座の私
(太陽の年齢域過ぎたから今は火星の双子座)
獅子座VS蠍座の話が面白く来てしまいました
獅子座は表のボス、蠍座は裏のボス、と例えられますよね
以前からホロトピで愚痴りたい事が有りました
ネイタルのホロスコープ出すと、王冠みたいな形になるんです。
上半分にしか天体が無いんです。
1ハウスと7ハウスがオポになっていて
それを調停する位置に天体が有ります。
その他、山を作るように天体が散ってて
調停星と線を繋ぐと左右対象な王冠みたいになります
なんかプレッシャーなんですよね
リーダーになりたくないのにリーダー星座に生まれて
悪いけどリーダーに推薦される度に胃が痛くなって全力で拒否して逃げ回り
ホロスコープ勉強し出したら、「逃げるな!再認識するように!」みたいに王冠が出て来ましたから~
+4
-3
-
1444. 匿名 2020/06/21(日) 07:55:23
>>1443
それこそ運命ではなく宿命に近いものなのかもしれませんね?
宿命だとしたら逃げてると運気が下がる可能性が有ります。
もし、あなたがリーダーの星に生まれているのなら、それを受け入れる事で自分も周りも向上するかもしれません。
ちなみにリーダーとは奉仕業です(苦笑)
+5
-0
-
1445. 匿名 2020/06/21(日) 07:58:25
>>1437
嬉しい…!ですが水星が木星とスクエア、水星が土星とスクエアです…😂😂😂
なんかこう見ると本当に人の気持ち読み取れないKYなんだなと思います。失敗しないようにめちゃくちゃ気を使って生きてます…😓
褒めるところないなぁ…これを活かすのは我ながら大変な気がします😅+4
-1
-
1446. 匿名 2020/06/21(日) 08:07:55
自分のホロを見て
ポジティブとネガティブを選査して
ポジティブを活かしてネガティブに気をつければそれなりに上手く行くと思うんだけど?
もちろん人生、嵐も有るけど備えてるのとそうじゃないのとでは結果も違うでしょ?
幸せだけの人生も不幸だけの人生も無いと思うのよ。+4
-3
-
1447. 匿名 2020/06/21(日) 08:30:36
>>1420
牡牛座に火星でtスクエアなので、自分にプレッシャーかけたり突発的な衝動によく駆られます。
冥王土星金星火星のミスティックレクタングルもありますが、いまいち使いこなせていない気がするorz+2
-0
-
1448. 匿名 2020/06/21(日) 08:40:06
>>1445
スクエアとかオポジションとかハード持ちは、困難に直面した時に耐えられる強さが有ります。
ハードが無ければ普段から鍛えられてないのでペシャンと潰れてしまいます。
それにハードはインパクトが有るんです。
平均的な能力ではスルーされがちな世界で
おお!?この人は光るものが有る!とか
+8
-1
-
1449. 匿名 2020/06/21(日) 08:46:29
>>1448
自分では結構豆腐メンタルでひっそりとコソコソ生きてます😓でも確かに殆ど期待しないせいか何かに直面した時「仕方ないね」で済ませられますね😅
ありがとうございます🙏+2
-0
-
1450. 匿名 2020/06/21(日) 08:48:34
>>1444
お返事ありがとうございます!
最近は逃げ回り疲れて、諦めモードです。
宿命から逃がさんぞ~!と散々追い詰められてる感が凄い。
リーダーは奉仕。納得です
それによく見渡すと、本当に慌ただしく動いてたり活躍してるのはリーダーの参謀役的な方が多くありません?
いつも支えてくれたのは乙女座、蟹座、蠍座要素が強い仲間たちでした。
+1
-2
-
1451. 匿名 2020/06/21(日) 08:56:45
>>1450
このトピに書き込んだのも何かのご縁?
そろそろ腹を括って本気出しましょうか?
それが貴女の運命です👼✨+3
-1
-
1452. 匿名 2020/06/21(日) 09:30:39
蠍座がリーダー?
聞いたことないけどよく言われてることなの?+5
-2
-
1453. 匿名 2020/06/21(日) 09:42:07
>>1451
はいヽ(^∀^*)ノ
腹くくってスタンバイしておきます!
何でも来やがれ~!+2
-1
-
1454. 匿名 2020/06/21(日) 09:43:17
もちろん、ほめてるんですよ+1
-0
-
1455. 匿名 2020/06/21(日) 10:15:38
>>1406
8ハウス金星が5ハウス土星とスクエア。
5ハウス土星は7ハウス木星とセクスタイル。
実家は家族が堅実で働き者(3馬力+副業あり)だから不自由なし、結婚相手も働き者でその親族も堅実で比較的裕福だから金銭的に助けてくれる。
私自身も楽しいことにパーッとお金を使う方じゃないけど、土星と木星のアスペクトを活かすためにもっと大切な人に使おうかな。+2
-1
-
1456. 匿名 2020/06/21(日) 10:26:15
>>1421
蟹座と魚座のスクエア(!)入るから
水星座の人は見てもいいね+0
-0
-
1457. 匿名 2020/06/21(日) 10:28:49
>>1427
火星と海王星が合なのよ~
ドロドロしたのは外に出さないとって感じやね+1
-0
-
1458. 匿名 2020/06/21(日) 10:32:40
>>1431
太陽は日本国、月は国民
太陽は夫、月は妻
太陽は社会的な自分、月はプライベートな自分
そんな所から考えると掴みやすいかも
+5
-0
-
1459. 匿名 2020/06/21(日) 12:03:21
今日の日食、自分のネイタルと重ねるとASCでおこる。自分自身が何か変わるのか+3
-0
-
1460. 匿名 2020/06/21(日) 12:15:41
私は1室で日食
しかも新月が金火とスクエアだよ...+1
-0
-
1461. 匿名 2020/06/21(日) 12:42:19
>>1299
81年生まれ、8室天秤に木星土星冥王星ある!
家族の死別と介護経験済みで、家族を二人亡くしてるんだけど、振り返ると誰に言われた訳でもないのに、せっせと遺品整理したよ。
数年後に占星術を知って、妙に納得しました。+7
-1
-
1462. 匿名 2020/06/21(日) 13:35:51
>>1461
1313です。まだお若いのに大変でしたね。
私も8室なので、12月にグレコン同士がトラインになるのでちょっと不安です。
世代でなるからみんながみんなそういうわけじゃないと思うけど。
ネイタルトランジットの冥王星スクエアも世代であるから、81年生まれはいろいろありそうな気がしてます。
+5
-0
-
1463. 匿名 2020/06/21(日) 13:54:58
今日この日、意外と落ち着いてる自分がいる…+8
-0
-
1464. 匿名 2020/06/21(日) 14:10:20
大昔の占星術は、暦から正確に割り出して王様に日食を見せないようにするのが一番の仕事だったって聞きました。
明治天皇の玄孫だという竹田さんも日食は不吉だから見ないようにって金環日食が話題だった2012年に言ってましたね。
+6
-0
-
1465. 匿名 2020/06/21(日) 14:13:06
>>1299
私も81年生まれ夏生まれ
同じく5ハウスに木星土星冥王星あります
去年夏頃から精神的に落ちちゃって辛かったなぁ今は極力自分の好きな事に集中して少し回復しました+3
-0
-
1466. 匿名 2020/06/21(日) 14:14:00
>>1299です。
皆さん同い年位ですね。親近感が湧きます。
木星土星合に冥王星も同室にいるのが、皆さん入っているハウスの案件がより強く出ている感じがしますね。
コメントありがとうございます。+5
-0
-
1467. 匿名 2020/06/21(日) 14:24:05
372年ぶりの夏至の日食
日食って眩しくて見れないからあまり興味ない+0
-0
-
1468. 匿名 2020/06/21(日) 14:29:50
>>1452
一部の蠍座は水面下で依怙贔屓するタイプだから個人的にはあんまりリーダーにはなって欲しくないですね。
公平性に欠けますもん、この星座の人。
好きな人(自分と相性のいい人)の事は過大評価して持ち上げるくせに嫌いな人(自分と相性の悪い人)の事は裏で陥れて嵌めようとする。
ラスボスだの裏のリーダーだのカッコいい事言われてるけど、私情に振り回されててそれを正当化したがる時点で単に子供じみてるだけ。
言っておくけど一部の人ですよ。当たり前ですが。
+10
-1
-
1469. 匿名 2020/06/21(日) 14:42:17
>>1468
今の職場のリーダーが蠍座だからよくわかるw
思い込み激しいし嫉妬深いからサブの方が向いてるよね!
リーダーは客観的に見れる器の大きい人がいいな。+10
-1
-
1470. 匿名 2020/06/21(日) 14:59:27
>>1468
だよね
社会性感じないからリーダーという気はしない
個人的には牡羊、蟹、獅子、山羊がリーダー
牡羊、蟹、獅子はこころが通い合いそう
山羊はこわいけど実務で学ぶところが多そう+6
-2
-
1471. 匿名 2020/06/21(日) 15:29:59
TBSで再放送している「愛してると言ってくれ」の主人公の紘子さんが金星蠍座っぽいなぁ〜と思って観てます。
+2
-1
-
1472. 匿名 2020/06/21(日) 16:14:24
日本の歴代首相の太陽星座一覧
牡牛座と蠍座少ない気がする
<日本の歴代首相12星座データ(太陽星座)> - 占い師ミカタ|四柱推命|東京(新宿・渋谷・吉祥寺)www.mikatablog.com※敬称略 氏名 生年月日 太陽星座 伊藤博文 1841年10月16日 天秤座 黒田清隆 1840年11月9日 蠍座 山縣有朋 1838年6月14日 双子座 松方正義 1835年3月23日 牡羊座 大隈重信 1838年3月11日 魚座 桂太郎 1848年1月4日 山羊座 西園寺公望 1849年12月6日 射手座 山本権兵衛...
+3
-0
-
1473. 匿名 2020/06/21(日) 16:18:27
グラフもあった
小泉さんまでのデータ
J-POPも魚座が強いし日本人って海王星きいてる人が好きなのかな+6
-2
-
1474. 匿名 2020/06/21(日) 16:31:26
みなさん日食見えてますか?
こちら曇ってて見えません…+6
-1
-
1475. 匿名 2020/06/21(日) 16:42:54
日食見えてません。
ネイタル7室で起こってて
私の木星と合だから特別なのかな?
と思ってたのに。
電撃結婚とか。
電撃なら天王星絡みかな+3
-0
-
1476. 匿名 2020/06/21(日) 17:05:55
周りに長いこと恋愛で縁がなくて諦めてたような人達が動き始めてるんだけど、なんかこの日食関係あるのかな
カップル誕生が周囲で沸き始めてる+7
-0
-
1477. 匿名 2020/06/21(日) 17:08:11
>>1476
そうだと良いですね
ホロスコープも、悪いことばかり当たるんじゃなくて、良いこともバンバン実現してほしい+14
-0
-
1478. 匿名 2020/06/21(日) 17:24:27
>>1470
山羊座、風星座の双子、天秤、水瓶座が公平な目線で見れるタイプかなと思います。
私は蟹座ですが昔は好きな子を贔屓するタイプで30手前からそれがマシになってきたので蟹座はあまり公平なタイプじゃないです。+14
-2
-
1479. 匿名 2020/06/21(日) 17:33:05
>>1478
私は、愛の天体:金星が蟹座なのですが
結構身内贔屓です。
仲間だけは大切にするけど
その他多数は、あまり構いません+7
-0
-
1480. 匿名 2020/06/21(日) 17:35:07
>>1478
太陽星座だけで語れないけどリーダーとして考えたら
双子座は軽すぎる、天秤座は八方美人、水瓶座はマイペースだからリーダー向きではないかも
蟹座は活動宮でなおかつ身内を大切にする情がある
守るものがあると強くなれるというのは素晴らしい事だと思う
フラフラしてない芯のある発言や行動についてきてくれる人は多いはず+6
-8
-
1481. 匿名 2020/06/21(日) 17:41:35
>>1434
オーブは何度にしてますか?
広いとアスペクトたくさんできる人もいる。
私はメジャー5度マイナー3度。
+2
-1
-
1482. 匿名 2020/06/21(日) 17:57:27
>>1480
その身内っていうのをどこまでと定義するかっていうのも大きいよね
蟹座のリーダーっていうと元府知事の橋下さんと小池さんか
個人的にはどちらも敵を作って団結するってタイプに見える+17
-0
-
1483. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:41
水星金星土星が蟹座のトランプも敵味方に分けるタイプだね+8
-0
-
1484. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:56
トランプは口が軽いお調子者の太陽双子だけど実は身内を守る蟹座オーバーロードっていう双子+蟹の人+10
-0
-
1485. 匿名 2020/06/21(日) 18:05:35
>>1480
サンプルが小池都知事だけでは信ぴょう性が。
1000人くらいのデータがないと。+4
-3
-
1486. 匿名 2020/06/21(日) 18:06:46
職場に新人ちゃんが入って来たんだけど、
本当は留学経験を生かして海外部門に行きたかったようで
不満をぶちまけられてしまいました。
ここで頑張って成果を上げて海外部門に行く!と息巻く姿に気圧されてます。
ホロ見たらおそらく9室太陽火星&もしかしたら水星っぽくて
あーそりゃ海外志向だよなーと納得。
月冥スクエアと火天スクエアがあったので言葉に気を付けて接してます。
なんか怖いので早く願いが叶うことを祈るばかり・・・+2
-3
-
1487. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:17
太陽双子座でヘッドと天王星と合
水星海王星スクエアでSNS使うの好きでフェイクニュース流しちゃうの納得
トランプさんホロ通りに生きてるなー(笑)+3
-0
-
1488. 匿名 2020/06/21(日) 18:09:37
ちなみに蟹座の親友はリーダー苦手と言ってました。
サブや縁の下の力持ちです。+7
-0
-
1489. 匿名 2020/06/21(日) 18:14:03
トランプと争ってるバイデンのホロスコープ
12室蠍座ステリウムですごい
隠れて動くタイプ?+6
-0
-
1490. 匿名 2020/06/21(日) 18:21:11
>>1489
くわ~っ( >д<)
すんごい強烈!
力を溜めに溜めて
一気に爆発~!タイプかもよ+6
-1
-
1491. 匿名 2020/06/21(日) 18:22:36
>>1470
活動宮の中で天秤座だけいないけど、鬼才と呼ばれる劇作家や写真家、映画監督なんかには多いイメージ
哲学や宗教界隈にもすごいの出てきたり
行動力が金星の美の要素、芸術要素に傾いて、引っ張ってくような所謂リーダー像って感じにはならないんですかね
他にも天秤座は特殊だと思うことは多いんですよね+6
-1
-
1492. 匿名 2020/06/21(日) 18:26:01
>>1463
ネイタル月がトランシット太陽月と合だからどうなるのかなぁと思ってたけど、今日はすごくよく寝れて心身共に休まった。仕事が休みの日で良かった〜。
ネイタル月がネイタルの他の星と凶アスペクトなんだけど、トランシットの太陽月が打ち消してくれたのかなと思えるほど気持ちが落ち着いてます。+2
-0
-
1493. 匿名 2020/06/21(日) 18:30:20
日食の今日が誕生日って
何か特筆する事はありますか?
離れている親戚がよぎりました。+1
-0
-
1494. 匿名 2020/06/21(日) 18:34:13
>>1492
合が1番強力ですもんね!+2
-1
-
1495. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:04
>>1493
今日誕生日の子、超絶可愛くて町のアイドルだよ
双子か蟹なんだけど、ボーイッシュで双子っぽさが強い可愛さ
少年漫画に出てくるようなショートカットでしょっちゅう一目惚れされて言い寄られてる
そんでめっちゃいい子
やはり夏至の強烈な引力はあるのかなと
あと、夏至に生まれる人は多いって聞いた+7
-2
-
1496. 匿名 2020/06/21(日) 18:42:23
DC上にドラゴンヘッド、太陽、月のだんご3兄弟だ。+6
-0
-
1497. 匿名 2020/06/21(日) 18:44:00
日食数日前から
これまでに例を見ない体調不良です
日食が関係してるのかな
明日は絶対出勤しないといけないのですが+8
-2
-
1498. 匿名 2020/06/21(日) 18:46:53
>>1497
日食は関係ないと思います+4
-5
-
1499. 匿名 2020/06/21(日) 18:47:52
>>1498
ありがとうございます!+0
-0
-
1500. 匿名 2020/06/21(日) 18:52:48
>>1497
私も過去に例のない鬱っぽさが続いてます+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
星と星が結びついて、ある特定のアスペクト(角度)を形成するとき、占星術ではそこにある種のエネルギーを見出します。星たちが持つとされるエネルギーがブレンドされ、奇跡を起こす日を鏡リュウジさんがピックアップ。大切な決断などに役立てて!