ガールズちゃんねる

イライラするキャラ(ドラマ・アニメ・漫画・映画)

617コメント2020/06/26(金) 02:13

  • 501. 匿名 2020/06/12(金) 19:10:06 

    >>383
    普段一人称「あたし」「あたしゃ」の癖にぶりっこ子供モードになると「まるこ」になるのがたまらなく気持ち悪い
    急に子供っぽい声出すし、可愛くねーんだよクソガキって言いたくなる

    +18

    -1

  • 502. 匿名 2020/06/12(金) 19:10:39 

    >>93
    あんたこそ、前に長文ウゼーとか言ったのと同じ人でしょう
    そんなに生徒諸君の今の話好きなら
    自分で言えばいいじゃん

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/12(金) 19:13:16 

    GALSの続編の乙幡と綾

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/06/12(金) 19:19:22 

    28周後…
    って映画のオヤジ。嫁見捨てて逃げて、嫁が無事で言い訳を連発。挙げ句の果てに嫁ボコボコにしてウィルス撒き散らしてパンデミックを引き起こした。
    こんなクズキャラなかなかいない。

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2020/06/12(金) 19:20:32 

    サザエ御一行
    部屋から出てしまう


    +6

    -1

  • 506. 匿名 2020/06/12(金) 19:22:26 

    >>14
    ローズ助けなければジャック生きてたな。

    +14

    -4

  • 507. 匿名 2020/06/12(金) 19:26:25 

    >>4
    ゴジラの石原さとみはゴジラ以上の破壊力だった…。

    +18

    -1

  • 508. 匿名 2020/06/12(金) 19:29:40 

    >>485
    分かる
    顔もぶっさいく、さつきは美形なのに。

    +4

    -2

  • 509. 匿名 2020/06/12(金) 19:33:55 

    コードギアスのルルーシュ
    母親を殺害したのは兄弟ではなく伯父なのに勘違いして兄弟殺し
    父親は兄妹を暗殺から守る為に日本へ送ったのに逆恨み
    妹の為と言いながら妹はそんな事は願っていなかった
    勝手に世界を一つにと言い出して大虐殺して世界の敵になって自己満足の死
    しかも死んでない

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/06/12(金) 19:34:25 

    ウォーキングデッドのシーズン3辺り?で出てくる総督(役目忘れた)

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/06/12(金) 19:34:35 

    今日も拒まれてますの主人公
    旦那(山木)は言わずもがな

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2020/06/12(金) 19:37:19 

    >>19
    ぶっさ
    モデルのくせに可愛い笑顔すら作れないのか

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2020/06/12(金) 19:38:05 

    >>417
    それ単にキャンディキャンディが嫌いなだけでは

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2020/06/12(金) 19:38:28 

    >>328
    あの威張り腐った態度が気持ち悪い
    目付き悪いし、自分に酔ってる
    ヒロインも違和感あった

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/12(金) 19:41:23 

    >>440
    漫画もうるさいよ
    文字が煩くて辟易する

    +7

    -2

  • 516. 匿名 2020/06/12(金) 19:45:12 

    HEROのキムタク 本当に警察やる気あんのか?って思考回路
    犯人分かったら、自分で逮捕に乗り出しゃいいのにって、一回目の放送で思った

    後、誰だっけ?病んでるごみ収集の木下優樹菜に屋内で絡まれて、
    普通に対処せずに、拗らせて、馬鹿なんじゃないのかと

    何か普通に歩くのを強引に引き留めてるわけでも無かったんだが? なにアレ?

    +0

    -3

  • 517. 匿名 2020/06/12(金) 19:46:46 

    >>129
    すごい下膨れ

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2020/06/12(金) 19:48:44 

    ドメスティックな彼女
    主人公&ヒロイン姉妹
    妹と真剣交際していた主人公。妹妊娠、結婚のハナシ

    姉が自分のせいで植物状態。やっぱり結婚はできない、でも子どもは産んでね☆という主人公

    姉が目覚めたので姉と結婚。姉妹+子どもと幸せに暮らす主人公
    ~終わり~

    どっちが本命か最後までわからない主人公
    そんな扱いをされて全く怒らない姉妹、マジキチ

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2020/06/12(金) 19:49:11 

    昼顔のノリコ

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/12(金) 19:49:57 

    名探偵コナンだったらあゆみちゃんが嫌い
    足手まとい

    +3

    -4

  • 521. 匿名 2020/06/12(金) 19:57:06 

    借りぐらしのアリエッティの家政婦。
    声優が泉ピン子だったような。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/12(金) 20:01:59 

    >>520
    人質確率半端ないよね。米花町に住むには向かないキャラクターだと思ってる。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/06/12(金) 20:02:01 

    >>25
    サエコさんは個人的な付き合いがなかったらイライラするかもしれないけど、接する機会が結構あったらそんな気持ちなくなると思うけどな。
    薫子さんにも優しくて薫子さんもサエコさんに対するそういう気持ちなくなっていたよね。

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2020/06/12(金) 20:07:13 

    竹崎真実さんの金瓶梅の李瓶児

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/06/12(金) 20:11:06 

    >>137
    確かに。
    あのアニメの何がいいのか分からない。
    家族でいつも冷たい事言ってるイメージ。

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2020/06/12(金) 20:11:09 

    >>340
    凄い一定の低音で早口でしかも斜め下見つめながら半笑いで喋ってそう。縁の濃い目な眼鏡してたらパーフェクト!嫌いじゃない!

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2020/06/12(金) 20:13:50 

    >>23
    あだち充のヒロインキャラの「〜〜だぞ」みたいなセリフ本当イラつく

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2020/06/12(金) 20:14:06 

    >>36
    わかるー。あれお母さんにもイライラしちゃう。自分が長子だったから余計に。まあアニメなんだけどね。

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2020/06/12(金) 20:14:11 

    >>34
    私中森警部の娘の青子の方が嫌い
    怪盗キッドの相手がどうしてあの子かわかんないくらいイライラする
    それ見ると蘭ちゃんなんて可愛いもんよ

    +5

    -5

  • 530. 匿名 2020/06/12(金) 20:14:55 

    >>9
    わかる。
    特に杏。なぜ独身だと言わない?意味不明!
    既婚を隠すんならわかるけど既婚のフリっておかしいでしょ…

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2020/06/12(金) 20:17:49 

    >>170
    ネタバレですが・・


    常盤貴子をずっと好きな幼なじみ?がいて。
    この先、トヨエツとすれ違ってしまった寂しさを埋めるために、幼なじみと寝ちゃうんだよね。
    人の好意を利用すんな!って、当時、すごい腹が立った!!

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/12(金) 20:19:14 

    >>516
    木下優樹菜が出てたドラマ?!
    そんなのあったんだ?!
    しかも病んでるゴミ収集 笑

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/06/12(金) 20:22:27 

    >>14
    私がまだ小学生の頃に観た時は同じ事思ったけど大人になったらローズが手を離した理由はわかった。

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/12(金) 20:34:20 

    >>74
    35が抜けてますよ~

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/06/12(金) 20:35:55 

    >>519
    映画の彼女はホラーだった

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/12(金) 20:40:56 

    13の理由のアニ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/12(金) 20:42:45 

    既出かもしれないけど、ガンダムSEEDのフレイ・アルスター
    最後まで好きになれなかった

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2020/06/12(金) 20:42:49 

    >>489
    私は見たことないんだけど、おさるのジョージは日本語吹き替えと元の英語ではおじさんのキャラが違ってくるらしい。
    英語版ではおじさんも割とクレイジーなんだって。
    訳し方に問題があるのかな。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/06/12(金) 21:07:08 

    >>506
    もう一度観ようよ。子供なの?

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/12(金) 21:16:09 

    スキップビートの敦賀蓮
    なんか話が進めば進むほど彼の存在が気持ち悪くなり、読めなくなった。

    「MVPは譲らない」も「東京クレイジーパラダイス」もそうだったが、仲村佳樹さんの漫画のメインヒーローって最初はかっこいいのだが、話が進むにつれてうざくなってく。(好きな人ごめんなさい。)

    毎回、メインヒーローより当て馬とくっついてほしいとせつに願いつつ、途中で読むのをやめてしまう。

    絵は好みじゃないけど、話しの持ってき方とか面白くて好きな作者なんだけど...男の好みがあわなくて残念。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/12(金) 21:21:27 

    イエスタデイをうたってのしなこ。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/12(金) 21:23:14 

    >>506
    ?!

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/06/12(金) 21:25:08 

    >>84
    SATCファンにキャリーは不人気だよね(笑)
    キャリーのウザさはさておき、SATCはシーズンを追うごとに面白くなっていくからぜひ観てほしい!

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/06/12(金) 21:25:48 

    らんまの髪短くなった後のあかね。
    髪長かった頃は好きだったけど、短くなったら何故か無性にむかつくキャラになった。
    話しが進むにつれてツンデレ度と不器用度がましてったからかしら?

    後、乱馬も話しが進むにつれてどんどん恥ずかしがり屋のおバカになっていき、残念だったな。

    うる星やつらやめぞん一刻の主役はどんどんイケメンになってったのに、乱馬だけは残念になってった気がする。

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2020/06/12(金) 21:28:17 

    >>50
    最終回のみくりが一番嫌い

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2020/06/12(金) 21:28:47 

    >>306
    気づかなかったけど、ほんとだ!!

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/06/12(金) 21:29:15 

    東京ラブストーリーのさとみちゃん

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2020/06/12(金) 21:29:55 

    かご女の唄 だったかな
    あの主人公にイライラする

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/12(金) 21:30:23 

    漫画  パーフェクトワールドのつぐみ

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/12(金) 21:31:13 

    >>125
    ヒロインが嫌い

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2020/06/12(金) 21:34:57 

    のだめカンタービレの千秋。
    イケメンオレ様キャラで通ってるけどモラハラにしか見えない。どんなにイケメンでもモラハラ野郎は無理。
    そして大変申し訳ないんだが顔もイケメンには見えない。
    極め付けはすごい努力家で音楽の才能の持ち主だけど音の出ない漫画ではそれが全然伝わって来ない。
    どっちかというと黒木君が主人公の方が良かったです。
    ごめんなさい。

    +4

    -5

  • 552. 匿名 2020/06/12(金) 21:40:22 

    スネ夫、スネ夫ママ、ジャイアン、のび太、しずかちゃんを覗くのを助けるドラえもん 屑!
    のび太のママと、ジャイアンの両親も、そういやのび太の父親も、スネ夫のお父さんとかもだな
    教師も手を焼くって、どんだけかな?

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/06/12(金) 21:42:31 

    >>229
    わかる
    学校行事を私物化しすぎだし、卒業式の答辞とか翠の周り以外は感情移入できないだろうから寒いことこの上なし
    自分大好きナルシストなやつだと思う

    +10

    -0

  • 554. 匿名 2020/06/12(金) 21:44:40 

    >>175
    笑った!

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/06/12(金) 21:45:21 

    薄桜鬼の千鶴

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2020/06/12(金) 21:49:17 

    砂時計の杏
    最初はかわいそうとか思えたけど、ずっと変わらず不幸背負った悲劇のヒロインやっててウザかった
    結婚してもメンヘラ発動しそう

    +1

    -2

  • 557. 匿名 2020/06/12(金) 21:49:46 

    サザエさん

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2020/06/12(金) 21:51:09 

    ラストフレンズの長澤まさみ

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/12(金) 21:52:00 

    美食探偵の小林苺(小芝風花)

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/06/12(金) 21:55:36 

    朝ドラの主人公全般

    +2

    -3

  • 561. 匿名 2020/06/12(金) 21:55:51 

    >>5
    イライライライライライラ〜

    +2

    -3

  • 562. 匿名 2020/06/12(金) 21:56:33 

    愛していると言ってくれの常盤貴子

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2020/06/12(金) 21:57:05 

    流れ星の稲垣吾郎の役

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2020/06/12(金) 21:57:30 

    >>4
    ヘブンもひどかった

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/12(金) 22:05:42 

    >>507
    ガッジーラ

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/12(金) 22:09:07 

    >>521
    樹木希林じゃなかった?

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/12(金) 22:09:23 

    >>306
    テンガロンハットと言って、昔流行ったのだよ
    被らずに背中にひっかけたり

    +0

    -6

  • 568. 匿名 2020/06/12(金) 22:11:34 

    サザエ
    勘違いで突っ走って人を巻き込む
    自分の粗相は棚に上げる
    プライバシーおかまいなしにズケズケ入り込む
    イライラしかしない
    波平って肝心なとこで注意しないよね

    +5

    -2

  • 569. 匿名 2020/06/12(金) 22:13:47 

    かぐや様は告らせたいのかぐや。
    藤原書記に対して酷すぎ。恋愛脳の女の嫌なところ煮詰めたような奴。全く可愛くない。

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2020/06/12(金) 22:15:43 

    >>29
    でも最期の「私を離さないで〜!!」は震えた

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/12(金) 22:16:58 

    >>5
    前にどこかのトピであった、
    この次のコマの赤面して「かあっ」てオノマトペ?を章司の台詞だと思ったってコメで数分笑った
    分かりにくかったらごめんなさい

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/12(金) 22:17:10 

    >>33
    何気にドキンちゃんの方が悪質な気がする。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/12(金) 22:17:25 

    行くな!って言われても
    行って捕まってしまうようなキャラ

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/06/12(金) 22:22:31 

    >>130
    なんか、あやくもの出番が多すぎて、他のキャラの出番が少なくなっちゃってたのが残念だったなぁ😢

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2020/06/12(金) 22:24:35 

    エヴァンゲリオンなカヲル君以外のキャラ全般。
    周り好きな人ばかりだけどなんであんなに人気があるのか分かんない。

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/12(金) 22:25:10 

    ハルエ

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/12(金) 22:25:20 

    私を離さないでの龍子先生。
    ああいう偽善者が1番たちが悪い。
    自分のせいで子供のうちに提供に回された子の事も
    私は悪くなかったんだって、わざわざ呼びつけて言わずにいられないあたり、最悪な人間だなと思った。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/06/12(金) 22:26:02 

    >>1
    東京ラブストーリーのカンチ!!!
    あと、さとみちゃん

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/12(金) 22:26:13 

    ナルト疾風伝のサスケ

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/12(金) 22:28:08 

    >>507
    足が短くてちんちくりんなのが衝撃的だったw

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/12(金) 22:28:25 

    >>579
    サクラが嫌いだった!
    るろうに剣心の薫もコナンの蘭も

    気が強い系のヒロイン全部嫌い
    少年誌に多いけど男はああいうのが好きなんか?

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2020/06/12(金) 22:28:45 

    火垂るの墓の清太

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2020/06/12(金) 22:31:26 

    >>4
    大河の静御前もすごかった
    この人歌っちゃダメだ
    破壊力が途轍もない

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2020/06/12(金) 22:34:53 

    >>345
    シンちゃんは被害者じゃないと思う。
    他にも彼女いたし…。

    +0

    -4

  • 585. 匿名 2020/06/12(金) 22:38:14 

    >>533
    いまだに分からない私に教えてほしい。

    +2

    -2

  • 586. 匿名 2020/06/12(金) 22:57:53 

    >>162
    それ私も思ったわ、なんかあっさり過ぎたよね
    こういう狂人者は最後に崇拝してたものに裏切られて死んでくのがデフォルメだから
    どうなるか気になってたのに

    何かミストは善人に厳しいストーリーだったな
    良い人ほどひどい死に方するし、最後はアレだし
    ひたすら胸糞と絶望を詰めた感じ

    でもジャンルに限らずキャラクターで死んでほっとしたのはこの人がはじめてだわ

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2020/06/12(金) 23:22:29 

    毛利小五郎

    推理した記憶もないのに自分から「名探偵」を名乗るなんて図々しい
    コナン殴りすぎ

    +5

    -2

  • 588. 匿名 2020/06/12(金) 23:24:10 

    ビバヒルのケリー。
    親友の彼を奪うし、ブレンダをビッチ呼ばわりして自分が言い出したくせに、ブレンダに誰が言ったか問い詰められたらスティーブのせいにする嫌な女。
    仲間の中でやってないの一時期義理の弟になったデビットだけでケリーの方がビッチ。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2020/06/12(金) 23:33:05 

    >>584

    その辺うろ覚えだけどあれって彼女なの?母性を求めてる的な感じかと思った。レイラには迎えに行くからって言った辺り本気だったよね。薬バレたのは最低だけど

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/12(金) 23:35:50 

    パラキスの香
    本気でイライラさせられた

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2020/06/12(金) 23:42:14 

    >>518

    その作者の前の作品もそんな感じじゃなかった?

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2020/06/12(金) 23:43:57 

    金田一少年
    真壁
    最低な人間

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2020/06/12(金) 23:45:31 

    こどものおもちゃ
    千石
    いじめていた奴に似ているからって理由で秋人を目の敵にする。腕を怪我して書くのが不自由なのを利用して、陰湿な事するし。

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2020/06/13(土) 04:25:03 

    >>589
    どんな種類の好きかはわからないけど
    シンちゃんが捕まった後、タクミにその人の写真を見せられたとき。
    「あたしはその人の代わりって言われた」みたいなことをとレイラが言ってるから
    レイラより大事な可能性があるよね。
    キメセクの相手なわけだから秘密を共有してるし。

    +0

    -2

  • 595. 匿名 2020/06/13(土) 05:50:51 

    小さなプリンセスソファア。
    目上の人には敬語を使いなさい。
    押し付けがすぎる…

    +1

    -2

  • 596. 匿名 2020/06/13(土) 08:09:29 

    >>407
    まさに温泉旅行くらいまでがピークですね!
    後はみくりのワガママさにイライラ。
    お金貰わなければ家事したくない!結婚したくない!なんて平匡さんが可哀想過ぎました。

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2020/06/13(土) 08:49:56 

    >>567
    一コマめだよ ニット帽でしょ

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2020/06/13(土) 08:52:54 

    >>506
    んなことないだろ
    氷山の海に浸かって芯から凍えてるよ

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/06/13(土) 10:08:10 

    ガンダムSEEDのフレイ!
    あれを超えるイライラキャラは私の中でいないってくらい嫌い!

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2020/06/13(土) 12:10:01 

    >>537
    私はこの子のおかげで脱落した(笑)

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2020/06/13(土) 14:11:25 

    >>587
    おっちゃんは寝てる間に解決された事件の顛末をどうやって知るのだろうか
    記録も残していないのかな
    事件のファイルとかないと費用は経費として落とせないだろうし脱税になるぞw

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2020/06/13(土) 17:31:41 

    この世界の片隅に 主人公すず

    後にも先にもこんなイライラした人いない。

    +0

    -3

  • 603. 匿名 2020/06/13(土) 20:20:57 

    奪い愛、冬の倉科カナ

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2020/06/14(日) 00:31:43 

    >>459
    不意打ちで現実に戻された上にコアラみたいな顔って情報に追い討ちかけられてわろたw

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/06/14(日) 01:34:47 

    ハニーレモンソーダの主人公
    いじめられていたから幸せになれと思っていたはずなのに。笑
    実はなんでもできちゃいます
    三浦くんはいじめられっ子の私が好きなんでしょ
    みたいなシーンがちょいちょいあってイラッとする。
    三浦くんは主人公の事かなり褒めてたりしてもこれ。

    +1

    -2

  • 606. 匿名 2020/06/14(日) 01:36:05 

    >>472
    要領悪すぎてイライラしたww

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2020/06/14(日) 07:10:04 

    >>43
    だいぶキャラできてきて、これ以上伸びなそうな第二の有吉になってる感じがした

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2020/06/14(日) 22:07:30 

    >>570
    わかる、そこでウザいのチャラになるくらい泣いた

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/06/16(火) 03:00:34 

    逃げ恥はガッキーじゃなかったらヤバそうクレームが

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2020/06/16(火) 23:02:57 

    >>601
    蘭がいるときは、蘭が「お父さん事件の真相はこうだって言ってたわよ」とか言って、蘭がいない時はコナンが「ほらおじさん証拠は〇〇って言ってたじゃない」と言って、毛利小五郎に事件の真相を伝える

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/06/17(水) 18:23:58 

    >>14
    私は、リアルで恋人亡くしてるから、今でもどうしてもローズが許せない。
    タイタニックファンの方々、ごめんね。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2020/06/17(水) 18:32:53 

    名探偵コナンのあゆみちゃん。
    実在していても友達にはなれない。
    コナンに相手にされてないこと、いい加減に気づけよ。
    因みに、少年探偵団もうざくていらない。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/06/20(土) 10:30:02 

    同級生~ラブアゲイン症候群~
    の黒木瞳

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/20(土) 14:39:17 

    木村拓哉が出ているドラマ全般

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/20(土) 14:39:33 

    福山雅治が出ているドラマ全般

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2020/06/20(土) 14:39:58 

    韓流ドラマ全般

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/26(金) 02:13:50 

    恋は続くよどこまでも。たまたまテレビつけたけど、内容、キャスト全てにイライラ。
    色々言いたいけど、視ないようにして我慢してたのに、見逃し配信だの予告編だの特別編だのバンバン出てきてウンザリ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。