ガールズちゃんねる

マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に

668コメント2020/06/25(木) 03:05

  • 501. 匿名 2020/06/12(金) 13:23:24 

    >>125
    私も今朝ローソンで快適ガードプロ?(メガネが曇りにくいスポンジ付き)5枚入りを久しぶりに見て、即買いしました!
    値段もコロナ前と一緒でしたよ👍️

    +22

    -0

  • 502. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:23 

    >>159
    できるだけやるで大丈夫だよ

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:28 

    >>497
    アルコールか添加物か
    自分もやりすぎると手が赤くなって変な感じになる
    ピュレルがダメだった
    ビオレのはそこまでアルコール成分多くないから大丈夫だった

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2020/06/12(金) 13:35:38 

    2ヶ月前には、スーパーからトイレットペーパー、たこ焼き粉、パスタ等棚がガラガラだったのが夢のよう‥笑 なんだったんだろう。あの人間が狂ったような時間は。何かに操られてたとしか思えない笑

    +54

    -0

  • 505. 匿名 2020/06/12(金) 13:43:37 

    使い心地いいなと思ってたマスク中国製だったわ

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/12(金) 13:44:16 

    >>1
    中国人を雇わないし、中国人死滅しろ

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/12(金) 13:46:07 

    >>1
    中国人を許さない!
    中国土人🇨🇳は土下座謝罪し、京単位で賠償金払え!
    中国人死滅しろ
    マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に

    +58

    -2

  • 508. 匿名 2020/06/12(金) 14:01:05 

    先日、会社から一人一箱マスク支給された
    それまでもたまに支給されてたけど箱は初めて
    世間に流通が行き渡って来たんだと思ったわ

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/12(金) 14:01:30 

    >>15
    それはある
    代用品として水着素材のマスクにしたけど、快適だし洗って繰り返し使えるし
    HKマスク考案の博士がキッチンペーパーでフィルター性能上げる方法も公開してるし
    もうずっとこのマスクでいいや

    +12

    -2

  • 510. 匿名 2020/06/12(金) 14:07:23 

    >>275
    店側の立場です
    制限無しの場合、在庫がかなりあるか追加で入荷が見込めるかのどちらかだと思います
    お店の立地で違うとは思いますが、私の勤務先では中国製のマスクについては常時在庫があるようになりました
    合わせて5箱なら批判されるほどの数ではないと思います

    +36

    -3

  • 511. 匿名 2020/06/12(金) 14:11:00 

    >>333
    まさに夏用にピッタリの薄さ。厚いのだと本当息できない。

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2020/06/12(金) 14:16:26 

    自粛期間中に某巨大通販サイトでユニ・チャームやフィッティのマスクなど合計1500枚以上手に入れた。超立体450円、超快適は1300円くらい。ネットに張り付いてたから暇人じゃないとできないけどね。買いすぎたから会社の人にシェアしてる。

    +3

    -19

  • 513. 匿名 2020/06/12(金) 14:25:35 

    >>229
    5枚でイチキュッパみたいなもんでしょ
    普通に買うけど

    +0

    -5

  • 514. 匿名 2020/06/12(金) 14:27:36 

    >>99
    超立体マスクかな?羨ましい!

    +27

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/12(金) 14:29:08 

    中国製だけど、アイリスオーヤマのマスクがドラストで7枚いり¥370くらいだった。
    全国マスク工業会のマークに、合格証のシールまで付いてたので、2回並んで10セット買いました。

    +7

    -20

  • 516. 匿名 2020/06/12(金) 14:29:44 

    >>500
    思い込み激しいねw

    +0

    -9

  • 517. 匿名 2020/06/12(金) 14:57:49 

    >>505
    日本メーカーので前からあるものならいいんじゃないの
    私は前からタマガワのフィッティ愛用してたけどメイドインチャイナ
    どっちにしろ今は全然売ってないね

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/12(金) 15:05:51 

    >>39
    千葉の田舎住みなんだけどさ
    普段マスクとか絶対売ってないスーパーとか、写真屋とかレンタルショップとかが
    ここぞとばかりに海外製のマスクだの除菌グッズを高値で売ってたの見て何か軽蔑した
    絶対買ってやんねーって思ってた(笑)

    +31

    -1

  • 519. 匿名 2020/06/12(金) 15:09:13 

    マスクに関してはアイリスオーヤマに感謝だわ
    家電とかは絶対いらないやつだけど笑
    体感的に一番マスク不足がすごかった3月ごろでもアイリスは少しずつ出してたし

    +34

    -1

  • 520. 匿名 2020/06/12(金) 15:14:23 

    >>189
    ちなみに次の日でも残ってたよ
    もう買わなかったけど
    ガルちゃんでも50枚300.400円に戻るまで買わないって言ってる人が多いみたいに日本製であっても1000円超すと買いたくないって人も多いんじゃないかな

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2020/06/12(金) 15:17:58 

    >>497
    お店に置いてあるのは何が入ってるかわからない(ラベルと中身が違う場合もある)から、自分で持ち歩いた方がいいって聞いた

    サイアク、次亜塩素酸水とかもあるらしいから気をつけて

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/12(金) 15:18:43 

    >>2
    この間、3枚百円で売ってた

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2020/06/12(金) 15:18:50 

    >>414
    そんなおふれに466億だの検品に8億だの追加に何十億だの出さなくても
    国会議員全員布マスクつけて安倍さんが再三布マスクでいいとアピールすればよかったのでは

    +2

    -3

  • 524. 匿名 2020/06/12(金) 15:21:35 

    >>19
    うちは広島だけどまだ来てないです。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/06/12(金) 15:23:15 

    >>412
    そうかな
    さっき他の人が5個の制限で日本製5箱買ったってコメントにはプラスばかりなのに、無制限で5個買ったらそんなに叩かれるんだ
    変なのー

    +12

    -2

  • 526. 匿名 2020/06/12(金) 15:27:44 

    カエイにてを出しそうになった時アイリスのメール便で繋いだ。その後はお店で見かけるようになったのもアイリス
    最近は他のメーカーさん見かけるようになったのであんまりかわないけど…
    困ったときお世話になったのでお礼にシュレッダーかっておいた

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2020/06/12(金) 15:29:54 

    またマスク不足になると言っているけどならないかな?

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2020/06/12(金) 15:30:18 

    マスクは出回ってきてるけど
    無水エタノールはまだ売ってない

    +16

    -1

  • 529. 匿名 2020/06/12(金) 15:37:16 

    日本製のアルコール70%除菌スプレーの安価ドラッグストア販売はまだですか?

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2020/06/12(金) 15:39:59 

    >>12
    ウレタンマスク!通気性抜群で最高‼︎
    飛沫感染防止用として割り切って使います。

    +10

    -6

  • 531. 匿名 2020/06/12(金) 15:40:17 

    中国のはずっと余ってしばらく輸入しなくていいくらいになりそう

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/06/12(金) 15:47:00 

    >>2元の値段に戻るまで意地でも買わんぞ!!

    +28

    -2

  • 533. 匿名 2020/06/12(金) 15:47:33 

    ユニ・チャームの快適マスク
    夏用の普通サイズが欲しい…

    会社の1層式が貰えなくなって
    粗悪な3層マスクじゃ防護服苦しくて困ってる…


    3層マスク売るなら1層式も復活して欲しい

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/12(金) 15:50:31 

    >>268
    ペラッペラなのってむしろ良くない?
    ただ単に飛沫防止なんだから

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/06/12(金) 15:53:59 

    ドラッグストア最近行ってないけど、もうマスク普通にあるの?

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2020/06/12(金) 15:54:10 

    >>28
    ユニ・チャームのマスクいいよね?

    私も超立体小さめタイプがぴったりで..
    どこ探しても売ってないな~

    安いの買うと、大きくて目のあたりまで
    マスクが来て視野が悪くなるので困ってます

    やっばり日本製がいいよね

    +30

    -2

  • 537. 匿名 2020/06/12(金) 15:57:17 

    >>1
    国産マスク、箱で買ったけど、一枚あたり20円だった。安くなってきたね。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2020/06/12(金) 16:04:48 

    >>521
    そう言えば、店によってはヒリヒリするのが有るよ!

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2020/06/12(金) 16:10:36 

    >>25
    今月始めに当選メールが来たので、一瞬迷いましたが購入しました。
    高いのでなるべく使わず、在庫として置いておきたい、と思っています。

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/12(金) 16:11:03 

    >>528
    けんえーのエタノールはもう4ヶ月見てない
    ジェルは時々遭遇するんだけどね

    +4

    -2

  • 541. 匿名 2020/06/12(金) 16:15:44 

    買い時を間違えた人は歯ぎしりしてるだろうね。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/06/12(金) 16:17:56 

    >>69
    うわぁ…アベノマスクで値段が下落したとか本気で信じてるんだww

    +4

    -26

  • 543. 匿名 2020/06/12(金) 16:22:05 

    >>31
    ファミリーマートも中国製50枚2750円で売ってた(笑)

    客をバカにしすぎだよね。

    +22

    -2

  • 544. 匿名 2020/06/12(金) 16:34:00 

    >>3
    シャープのが今更ながら当たった

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2020/06/12(金) 16:34:04 

    >>106
    私も。
    使い捨てマスクなくなっても、安倍さんのマスクあるから大丈夫って思える。
    大切にするよ!

    +17

    -1

  • 546. 匿名 2020/06/12(金) 16:47:29 

    この前アイリスオーヤマの50枚入マスク600円で買えたよ

    +15

    -1

  • 547. 匿名 2020/06/12(金) 16:48:57 

    >>183
    SHARP反日なんだねw

    +0

    -23

  • 548. 匿名 2020/06/12(金) 16:50:46 

    2月から修行してこの4ヶ月で自作マスクの腕上げちまってよー
    愛用してた日本製が普及するまでは買わねえよべらんめえちくちょーばかやろー

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2020/06/12(金) 16:58:24 

    >>1

    売り惜しみ止めていた
    マスクの市場占有率が
    低下したため
    一気に価格が暴落してき
    ている

    安いからといって
    海外に生死にかかわるものを
    依存しているといつかは
    自分の首を締めることを
    経験した

    マスクなど医療関係は
    戦略物資として国内生産を
    続けるなりして
    自然災害や原発保有国として
    すべての企業 自治体で
    ストック義務化
    が必要だと思う

    安さだけではない
    コロナを通して
    企業の国内の社会貢献度を見る事で
    自分達の将来の
    社会の安心安定を得る為の
    消費を判断の基準に取り入れる
    時代に入ったと思う




    +18

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/12(金) 16:59:50 

    >>520
    1000円超えくらいなら国産ほしい
    ネットだとまだまだ3000円とかするから買えないや

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2020/06/12(金) 17:03:21 

    >>366
    買い占めて何万枚も庭に放置していた中国人いたもんなぁ

    +41

    -0

  • 552. 匿名 2020/06/12(金) 17:03:43 

    今年マスクに費やした金額は500円くらい。
    仕事場でマスク支給されたし、車通勤でマスク要らないし。
    外でもマスクはほとんど着けないから。

    +1

    -24

  • 553. 匿名 2020/06/12(金) 17:10:23 

    >>61
    まさか松井さんがアベ下げのためにわざと遅らせてるのではなかろうな?

    +2

    -4

  • 554. 匿名 2020/06/12(金) 17:11:28 

    久しぶりにカビキラーのキッチン用アルコールとキレイキレイのアルコール買えた!
    中国韓国の怪しいやつばっかだったからうれしい
    ホムセンだったけど誰も買ってなかった。
    もうみんな興味なし?

    +23

    -1

  • 555. 匿名 2020/06/12(金) 17:14:00 

    >>3
    今日、ドラストで偶然無名メーカー日本製マスク5枚300円を一袋買えた
    帰ってからアマゾンのレビューを見たら、眼鏡が曇りにくい良い品らしい
    大事に使います

    +26

    -0

  • 556. 匿名 2020/06/12(金) 17:16:09 

    国産のマスクまだ見ない…
    布マスクあるから国産見つけるまで買うつもりない。けど旦那の仕事用が無くなったら最悪嫌だけど中国産買う予定。ギリギリまで粘るけどね!!
    早く国産のマスクの供給が追いついて欲しいなー

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2020/06/12(金) 17:28:40 

    >>553
    そんなわけないじゃん
    政府から各自治体に届くのが遅いの
    届き始めても五月雨式だし
    一度に届いても配達に困るかもだけど

    +0

    -1

  • 558. 匿名 2020/06/12(金) 17:29:44 

    >>266
    第三回の応募で当選しました。

    お値段は送料込みで少々お高いですが、着け心地は凄く良いです。
    266さんも当選しますよーに!

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2020/06/12(金) 17:33:23 

    >>1
    シャープのマスク買ったけど、購入しなきゃよかったな。
    高すぎた。泣

    +2

    -21

  • 560. 匿名 2020/06/12(金) 17:48:19 

    >>81
    ん?辻ちゃんマスクって何?初めて聞いたけど

    +13

    -4

  • 561. 匿名 2020/06/12(金) 17:52:17 

    >>248
    この値段で騒ぐ意味がわからない

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2020/06/12(金) 18:05:00 

    >>559
    品質はどうでした?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2020/06/12(金) 18:06:44 

    >>2
    ダイソー勤務です
    あれ3月くらいに廃番になりました。
    復活はないと思います。
    5枚100円が定番化

    +64

    -0

  • 564. 匿名 2020/06/12(金) 18:07:55 

    >>33
    全世界に賠償金支払ってから中国消滅して欲しい。

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2020/06/12(金) 18:09:03 

    >>550
    あんまり有名なメーカーじゃないですけど50枚で1300円でした

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2020/06/12(金) 18:09:58 

    中国製でもマスク工業会のマーク入ったもの。
    50枚1000円以下にならないと。
    でも箱マスク売ってない

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2020/06/12(金) 18:10:37 

    >>559
    私も2回目の抽選で当たったから買った。
    消費税・送料込みで4,000円近くするのはきつかった…
    あの時はどこにも売ってなかったんだよね泣

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2020/06/12(金) 18:12:34 

    シャープが国産50枚1900円で売ったから
    中国製でそれ以上の値段のものは買わないほうが吉。

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2020/06/12(金) 18:13:41 

    よくわからん中国製の箱マスクは300円くらいまで下げないと売れないんじゃないかな?
    いまだに2000円とかで見かけるけど買ってる人みかけないよね…

    +14

    -0

  • 570. 匿名 2020/06/12(金) 18:16:07 

    >>64
    石巻だけど、まだ届いてません

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/06/12(金) 18:16:17 

    >>402
    情報ありがとー!
    買わないことにするよー

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/12(金) 18:21:56 

    意地でも転売屋から買わなかった
    私は 勝った‼︎と思うこの頃。

    +28

    -1

  • 573. 匿名 2020/06/12(金) 18:29:05 

    >>2
    昨日見たけどめちゃくちゃ売れ残ってたww
    いくらまで下がるかなぁ〜

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2020/06/12(金) 18:29:21 

    スーパーで日本のマスクはひと家族1個までなのに中国製箱マスクはコチラのマスクは何個でも買えます。みたいに書いてあった。箱もなんかふにゃってなってて不衛生に見えたから買わなかったよ

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2020/06/12(金) 18:30:49 

    >>572
    私も勝ったわー

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/12(金) 18:34:48 

    >>559
    記念品てことで

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/12(金) 18:38:46 

    サーモグラフィーだと布マスクの方があつくないしね。
    布マスクが見直されて浸透したのは大きいね!

    感染予防にはあまりならないかもしれないけど、夏場は布マスクで子どもの熱中症防げたらいいかな。

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2020/06/12(金) 18:39:28 

    今日マスク来た。徳島です。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/12(金) 18:43:49 

    >>24
    うちは昨日!広島市。
    中区は5日前だったよ。なんでも広島は遅いんだよ。
    給付金申請書類も今月だし!
    広島は遅い。国じゃないよ。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/12(金) 18:45:01 

    >>568
    え?
    今日
    買ったのに…4000円近いのに。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/06/12(金) 18:51:39 

    >>104
    一人10万の給付金は?子供にはさらに手当てが付くよね。

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2020/06/12(金) 19:00:17 

    >>39
    あるけどまだ高い!
    そして品質がね。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2020/06/12(金) 19:01:05 

    今日50枚入り1500円で売ってたよ

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2020/06/12(金) 19:01:59 

    マスク、消毒類に使った金額を計算してみたら3人家族で3万円も使ってて、微妙な気持ちになった。

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/12(金) 19:03:24 

    子供用使い捨てマスク安く買いたい。いまは手作りマスク使ってるけど外して床に投げ捨てたままだったり落としたり、うちのこは使い捨てが衛生的に合ってる。

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2020/06/12(金) 19:06:11 

    >>528
    入荷少ないみたいですがドラッグストアでタイミングが合えば一本は買えるようになりました
    手ピカジェルは全く見ない
    中国や韓国産のハンドジェルはみんな素通り
    @関西

    +18

    -0

  • 587. 匿名 2020/06/12(金) 19:09:50 

    >>27
    転売屋のフェイクですねん( ・ω・)

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/06/12(金) 19:13:57 

    >>104
    また反安倍パヨクが息吐いてるねww

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2020/06/12(金) 19:25:14 

    ドラッグストアーで早朝から並んでたジジババは今は家でマスクに埋もれてるのかね

    +12

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/12(金) 19:27:15 

    >>588
    反安倍パヨクなんか文句しか言えない役立たずのクセにねwwww
    くやしかったらなんか言ってみwwww

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2020/06/12(金) 19:28:11 

    >>183
    シャープは台湾の企業に買収されたからね。
    マスク作るのに名乗りを挙げたのは国内メーカーじゃないから決断が早かったんだと思う。

    +22

    -0

  • 592. 匿名 2020/06/12(金) 19:38:01 

    近所のドラッグストアとホームセンターに安い箱マスクが山積みにされてました
    ほとんどの人がスルーしてました

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/12(金) 19:38:22 

    >>560
    辻ちゃんが作ったスヌーピーの手作りマスクだよ。
    可愛くできてて話題になってたよ。

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2020/06/12(金) 19:38:42 

    どんなに安くなろうが、
    中国韓国マスクは絶対に買わない。
    この調子でいけば、秋か冬にはドラッグストアでシャープのマスクが買えるようになるかな?
    高くてもやっぱり日本製がいい。

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/12(金) 19:40:20 

    >>77
    コロナ前から日本製を買ってました。
    ユニ・チャームがコロナ前に箱入りを中国製にしたことを心から残念に思っていました。

    4月にAmazonで30枚2330円で買ってしまった。ただのポリ袋に入った状態でおくられてきて、品質もゴワッゴワで端もぶっかぶかで、本当に中国を軽蔑した。それを売った仲介業も。
    今後は日本製のみにこだわった買い物を極める!

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2020/06/12(金) 19:47:44 

    今まで不織布マスクを何回か洗いながら使ってたけど、もう一回で使い捨てにしようかな。
    夏になって汗をすごいかくし。

    今までの供給の少なさが肌に身について、つい洗ってしまう。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2020/06/12(金) 19:49:49 

    >>4
    うちもー!昨日届いたよ(笑)
    長野県です!

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/06/12(金) 19:51:32 

    >>535
    どこも普通に置いてあるよ箱マスクも置いてるよ‼️

    +1

    -5

  • 599. 匿名 2020/06/12(金) 19:56:18 

    >>15
    転売ヤーは今どうなってるんだろ?
    ギャフンと言ってたら嬉しい!
    あと一斉にマスク売り出した小売店とかも気になる

    +12

    -1

  • 600. 匿名 2020/06/12(金) 19:56:30 

    だから最初からいずれ価格は下がるって言ってたのに…
    私は足りなかった時に人にあげたよ
    今も別に困ってない

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/06/12(金) 19:57:37 

    >>563
    昨日見かけたわ…たまたま在庫があったのかな?買えばよかったかも

    +13

    -1

  • 602. 匿名 2020/06/12(金) 19:57:48 

    >>599
    小売店は中国から法外な値段で不良品買わされて大損だよ

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2020/06/12(金) 20:07:20 

    中国でこんなことが起きた訳だし、衛生用品だから日本製がいいなと思ってしまうけど、日本製のマスクはまだほとんど売ってないね。マツキヨで無名メーカーの日本製は一度買えたけど、ユニチャームとかのはまだ一度も見たことがない。。
    でも前々から売ってた大半も中国製だったみたいだし、日本製のマスクってあんまりないんだね。

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2020/06/12(金) 20:12:30 

    今日届いた。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2020/06/12(金) 20:18:26 

    バッタもんのマスクはめちゃ売れ残ってるよね

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/12(金) 20:28:41 

    >>603
    ユニチャーム、コンビニにたまに出現するらしいね。
    私は今日コンビニでアイリスオーヤマのをゲットしたよ。中国産だけど、マスク工業会のマーク入ってたし、変な値段じゃなかったし、まぁいいかな、と。

    +34

    -0

  • 607. 匿名 2020/06/12(金) 20:39:55 

    たまーにユニチャームの袋マスクを見かける
    お一家族一つまで!とか前は至るところに張り紙してあったのになくなってたので、出回り始めたのかなー?

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2020/06/12(金) 20:49:52 

    >>478
    横だけど、そういう意味じゃないと思う

    マスク価格を下落させる役割を担ったってことでは

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2020/06/12(金) 20:50:21 

    >>20
    社員の為なら良いね👍

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/06/12(金) 20:52:40 

    >>386
    たぶん布マスクの効果を言ってるんじゃないかな。
    マスクそのものは予防というより、感染者が人にうつさない効果があるというけれど、その性能で不織布マスクと布マスクではかなり違うようだから。
    少し前のマスクパニックの時に布マスクが皆に安心をもたらしたのはとても良いことだと思うけど、まあまあ品質の良い不織布マスクがそこそこのお値段で手に入るようになったら、そちらのほう科学的には有効かも。

    +15

    -1

  • 611. 匿名 2020/06/12(金) 20:57:43 

    >>1
    近所のスーパー中国製マスク、韓国製除菌ジェル売れ残ってる。
    そんな入荷しなきゃいいのに勿体ない

    +19

    -1

  • 612. 匿名 2020/06/12(金) 21:01:30 

    >>236
    揃ってなくてもガーゼもゴムもネットですぐ揃えられますけど。今手作りマスクの人は布は着なくなった服やハンカチをリメイクしてデザインもいいし、形も給食マスクじゃなくて立体マスクやプリーツマスクとかスタイリッシュですよね。若い方が柔軟に対応できてるとおもう。

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2020/06/12(金) 21:02:02 

    >>387
    わたしもスーパーとかで手作りマスク見ちゃう!
    和柄とかレースのマスクしてるおばあちゃんとか似合ってて素敵だなーと思う!

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/12(金) 21:02:35 

    今日、埼玉の島忠ホームズでユニ・チャームの日本製超立体マスクが30枚598円くらいで売ってました!
    買う人も買わない人もいたくらいなのでしっかり出回り始めてるように見えました。

    +22

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/12(金) 21:07:53 

    >>16
    仕入れ価格もまだ高いんだよね

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2020/06/12(金) 21:08:18 

    もらったマスクでなんとか今までこれた。
    残り一ヶ月分ってなったときもあったけど、
    また追加でもらって、
    また減ってももらえて。
    結局は一部の人がが買い占めるからなかったんだよね。
    奪い合うからなくなるけど、分け合えば足りるんだよ!

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/06/12(金) 21:10:35 

    ドラスト勤務ですがユニチャーム7枚入り350円だけど、売れ残ってる。
    みんなもう布マスクでいいやって感じなのかな

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2020/06/12(金) 21:17:17 

    >>617
    無いと思ってチェックしてない場合もあると思う。
    あればぜひ購入したいです!

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2020/06/12(金) 21:19:33 

    >>606
    コンビニで見かけるってよく聞くよね。
    コンビニは頻繁に行くからマスクコーナーも一応覗くんだけど、何故か私はマスク自体売ってるのを見たことないんだよなぁ。色んなコンビニを色んな時間帯に回ってるけど、入荷されにくいお店ばかりだったのかな。
    アイリスのは私もスーパーで見た。
    たしか値段も7枚で300円と、他のに比べてちょっと安かった。

    +12

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/12(金) 21:21:29 

    >>13
    初期の頃ダイソー100円でボロ儲けしてた奴いーっぱいいたからまだムカつく

    +15

    -1

  • 621. 匿名 2020/06/12(金) 21:21:32 

    使い捨てのやつ洗って3回くらい使うのがもう当たり前になった。
    たぶん今後も洗って使っていくと思う。
    今まで一回で捨ててたのもったいない!って感覚になってきた(笑)

    +26

    -1

  • 622. 匿名 2020/06/12(金) 21:21:53 

    >>481
    洗えるからね。

    +4

    -2

  • 623. 匿名 2020/06/12(金) 21:26:51 

    >>621
    私もまだ洗ってるわ。
    ネットで売ってる怪しい感じのはどんどん安くなってるけど、お店で売ってるやつは中国製ではあるけどまだ一枚50円〜70円ぐらいはするからすぐ捨てるのはもったいないと思ってしまう。

    +12

    -1

  • 624. 匿名 2020/06/12(金) 21:34:29 

    マスクとなんの関係もない店で「マスク2500円であります‼️」とかの張り紙をしてるの見たら、その店はもうただの胡散臭い店にしか見えない 絶対利用したくない。

    +27

    -0

  • 625. 匿名 2020/06/12(金) 21:46:03 

    >>4
    鹿児島、まだきてません

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/12(金) 21:49:22 

    >>606
    同じ中国産でもコロナ以前から販売しているメーカーなら信用しているわ

    +23

    -0

  • 627. 匿名 2020/06/12(金) 21:49:53 

    >>10
    トイレットペーパー、ティシュ、生理用品も一瞬消えたよね。

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2020/06/12(金) 22:02:03 

    >>626
    わかる。なんとなく見たことないメーカーのは不安。
    今までカインズの中国産をよく買ってたけど、全く見なくなってしまった。今はもう製造できてないんだろうか?

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2020/06/12(金) 22:02:07 

    今日ウェルシアで日本製箱マスク30枚入り、1280円で買ってみたよ
    値崩れを待ってて、この値段で納得したので。
    あとは手作りマスクでしのぐんだ(^^)

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2020/06/12(金) 22:03:33 

    <拡散大希望> 日本以外の国では、多くの権威ある医者や専門家がコロナウィルスの死者数の水増しや、コロナウィルスに対する過剰反応(ロック・ダウン・自粛)を批判している! - YouTube
    <拡散大希望> 日本以外の国では、多くの権威ある医者や専門家がコロナウィルスの死者数の水増しや、コロナウィルスに対する過剰反応(ロック・ダウン・自粛)を批判している! - YouTubeyoutu.be

    元の動画:https://www.youtube.com/watch?v=k1trzdmwR2M https://www.youtube.com/watch?v=bM9aZflBoOU&t=396s ソース: 『コロナ・パニックに疑問を持つ12人の専門家』➡https://off-guardian.org/202...

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/06/12(金) 22:03:59 

    >>621
    私もなんかもうそれが日常的になっているわ

    +7

    -1

  • 632. 匿名 2020/06/12(金) 22:07:13 

    >>629
    日本製でそれは安いね、二週間前ぐらいにウエルシア行ったときは中国製の50枚で2500円ぐらいのしかなかったなぁ。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2020/06/12(金) 22:07:29 

    >>614
    島忠LINEのマスクの抽選やめたからある程度安定してきているんだね

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/06/12(金) 22:09:31 

    >>182
    中国製は絶対に買わない。
    工場の映像見た!?
    素手でしかも床に落ちたやつとか入れてたよ。
    コロナと更に他の菌もつくわ!

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2020/06/12(金) 22:12:53 

    ユニ・チャームのマスクは超立体と超快適と両方近所の地元ドラッグストアのチェーンで見かけたよ
    少しずつは入荷しているんじゃないかと思う@名古屋

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2020/06/12(金) 22:13:39 

    >>607
    私が住んでいるところはまだ個数制限あるから羨ましいわ

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/12(金) 22:16:33 

    >>268
    キャンドゥでは50枚100円っていうのがあったよ。あんまり安すぎて心配だったから買ったことなくてぺらぺらだったかどうかはわからないけれど。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/06/12(金) 22:23:52 

    第二波、第三波がきたらまたマスク買えなくなるのでしょうか?
    あとは大きな地震とか災害とか起きたときも。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/12(金) 22:26:48 

    布マスク派の人にお聞きしたい!
    何枚をルーティーンしてますか?
    洗濯は一枚づつ手洗いしてるんですか?洗濯機で他の物と洗ってはいけないんですか?

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/12(金) 22:32:07 

    >>563
    ええ!
    まじかぁー。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/06/12(金) 22:32:49 

    >>12


    アパレルアイのは暑くなくて子供も嫌がらない

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2020/06/12(金) 22:48:12 

    >>634
    あれを見てからもう買いたくないなぁと思ってしまったけど、日本製売ってないからやむなく中国製買ってるよ。
    さすがに全部が全部そんな環境とは限らないだろうし。。
    一応通販で売ってるのはいまいち信用ならないから、ドラッグストアとかで買ってる。
    布マスクでもいいんだけど、効果的には不織布のがいいだろうし、職場がみんな不織布マスクだから少ししにくいんだよね。

    +9

    -2

  • 643. 匿名 2020/06/12(金) 23:04:14 

    >>4
    沖縄です。昨日届きました。また流行した時に備えて
    大切に使います。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/06/12(金) 23:07:31 

    >>627
    あったね!トイレットペーパーはデマが原因だったよね?

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/06/12(金) 23:25:13 

    >>10
    中国の戦略

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/06/12(金) 23:46:24 

    >>606
    ユニチャーム、夏用を買ったよ。中国製だけど…

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2020/06/12(金) 23:47:29 

    >>628
    わかる。私も中国製だけどいつも買ってストックしていたスーパーのPBのマスクが手に入らない。
    そこのスーパーでは協会のマークのないものばかり売ってる。
    まだ中国で日本企業が日本向けに作ってる質の良いマスクの持ち出しを規制しているのでは…と思ってる。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/06/12(金) 23:51:06 

    >>586
    今日ドラストに手ピカジェル売ってた!残り1個だったけど。
    私は前買ったのがあるからスルー。
    違うところではお酒の会社が作ったとされるアルコール大量に見た!
    今日は超快適1箱買えたし、なんか潤ってると嬉しくなるね笑
    ちなみに超快適は並べ始めたばっかりだったのか、お昼で箱が10箱くらい、普通と小さめの7枚入りはいっぱいあった!

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2020/06/12(金) 23:56:09 

    >>569
    どこいっても50枚2000円〜3000円で山積み!!
    変な除菌ジェルもゴロゴロしてるわ。
    50枚で500円以下なら買ってもいいかなーって思って見るけど、あんなの誰も買ってないね。
    5枚で398円とかの中国製もみんなスルー

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/06/12(金) 23:58:27 

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/06/13(土) 00:09:59 

    >>52
    私もダイソーの30枚100円のマスクが安くて最高だと思って買ってきたけど、コロナで超快適とか日本製を使ったら製品の違いに初めて気がついたよ
    普通の風邪には今でもダイソーマスクを使えるけどコロナには高くても日本製を使いたい

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2020/06/13(土) 00:34:15 

    >>12
    涼感系は買わない
    アベノマスクと不織布マスクあるからわざわざ買わないです。

    +4

    -3

  • 653. 匿名 2020/06/13(土) 07:54:29 

    >>4

    まだきてない
    広島の田舎

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/06/13(土) 09:39:11 

    >>653
    広島ですが先週届きました

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2020/06/13(土) 09:43:49 

    >>308

    カビてないの?

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2020/06/13(土) 10:16:49 

    アスクルで300円くらいで買ってたか、10円でも高いな〜って思ってしまう

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2020/06/13(土) 10:57:10 

    今ローソン行くとユニ・チャーム4+1増量!と手ピカジェルの小さいの売ってた!久しぶりの手ピカジェル。ありがとう近所の人達、残しといてくれて。

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/13(土) 12:01:09 

    >>543
    母はファミマで先月2980円で買って喜んでた😅

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/06/13(土) 17:50:58 

    >>644
    トイペはたった1人の憶測ツイートから大きなデマと騒ぎになった
    すいません、うちの市の某所の人です

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2020/06/13(土) 18:56:23 

    >>657
    コンビニの方があるのかな
    良かったね

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2020/06/13(土) 21:40:21 

    >>634
    あなたが使ってるのも
    日本の会社中国に作らせてるやっだよ

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/06/13(土) 21:41:37 

    >>10
    中国政府が輸出を止めたんだよ

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:42 

    >>660
    うん助かった。コンビニの方があるのかな?用事でセブンイレブンにも行くと1袋だけあったよ。

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/14(日) 10:27:56 

    >>661
    私は日本製のだよーん

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/06/14(日) 19:16:38 

    >>654
     
    本日もきておらず

    福山市

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/06/16(火) 00:43:00 

    >>584
    相手は未知のウイルスだからその3万円で家族の健康と安心感が保たれたならいいと思うわ

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/06/16(火) 03:07:21 

    >>333
    むしろ冬も夏用のペラペラマスク使う気満々
    顔が熱いのって冬でも不愉快だよ

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2020/06/25(木) 03:05:34 

    >>276
    今さらですが、ユニ・チャームの日本製買えました!
    スーパーと同じ敷地内にあるドラストで夕方に!品だしのタイミングに合ったのかも。
    そのあと、美保と書いてある日本製のマスクもイオンで見つけました!
    供給が追い付いてきたのかもですが、諦めず覗いてみて良かったです(*≧∀≦*)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。