-
1. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:01
中島みゆきさんの時代+619
-27
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:52
sound horizon。
知ってる方いますか?笑+38
-37
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:53
中島みゆきさんの糸+370
-45
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:55
+1003
-6
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 19:55:58
globeの歌。+600
-34
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:03
王道
あんぱんまん+269
-21
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:10
銀の龍の背に乗って+383
-13
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:11
宇多田ヒカル
First Love+428
-39
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:12
君が代+550
-78
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:12
let lt be
疲れすぎてるときに聞くとなんか心に染みる+394
-18
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:24
モーニング娘。
サマーナイトタウン+148
-48
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:24
+339
-155
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:39
アゲアゲりしゃすー+548
-29
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:42
ふるさと+218
-5
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:44
大昔の曲なんですが
岩崎宏美の思秋期です+252
-6
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:47
心を開いて ZARD+451
-19
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 19:56:48
安全地帯の悲しみにさよなら
+462
-15
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:16
アリプロの亡國覚醒カタルシス+18
-12
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:19
hideのEVER FREE+165
-23
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:27
AKBの会いたかった+19
-78
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:27
your the one
久々に聴いたらやっぱメンツが凄すぎるし歌詞が染みる+206
-29
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:29
はたらくくるま+95
-10
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 19:57:32
>>4
もうポカリのCMは、ずっとこの曲で良いと思う🙋+517
-7
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:03
はじめ人間ギャートルズのエンディング
分かる人いるかな。+190
-8
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:23
ユニコーン
すばらしい日々+327
-12
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:39
H jungle with Tの
wow war tonight
当時は子供でただ流行ってるから聞いてたけど何気に泣ける+473
-21
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:41
ラジオ体操の歌+77
-7
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:42
葉っぱ隊
騙されたと思ってみんな聞いてみてほしい
歌は下手くそだし衣装は変態そのものだけど普通にいい曲+273
-16
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:47
>>22
you are ね
良い曲だよね+27
-9
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:50
+183
-6
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 19:58:58
BEGINのしまぬちゅの宝+150
-25
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 19:59:21
村下孝蔵の初恋+590
-5
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 19:59:57
エレカシ 今宵の月のように+404
-7
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:07
CHAGE&ASKAの
はじまりはいつも雨
+440
-16
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:16
>>2
これかな?ニコニコかなんかで知ってこのジャケットのアルバム買った。
忘れてたけど思い出したw聞いてこよー+8
-5
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:19
+107
-31
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:30
プラスチックラブ+80
-6
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:43
大学の友達にふーんって薄い反応されるけど、井上陽水さんの「少年時代」。
「風あざみ」って言葉がすごく綺麗だと思う。小学生の時の校内合唱コンクールで歌ってからずっと好き。+573
-10
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:53
米米クラブの浪漫飛行+415
-11
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:04
Anytime smokin' cigarette
globe+186
-13
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:08
この前ケミストリーのライブ映像が
YouTube期間限定で配信されてて
久々に聞いて感動した。
My gift to you 良かった。
+210
-7
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:12
>>31
そんな歌ないw+37
-2
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:14
WANDSの色々
YouTubeで新生バージョンを聞いたんだけど、ヴォーカルの子すごく良かった!!+120
-8
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:30
上を向いて歩こう+140
-7
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:32
喝采+282
-7
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:38
C&KのY
すごくいい曲だし歌詞もいいよ
みんなに聞いてほしい+36
-13
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 20:01:56
みかんの花咲く丘+68
-7
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:01
>>31
しまんちゅ「ぬ」宝です!+81
-7
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:13
何にもいらない あなたに触れたい
街ですれ違う風が胸に染みる
思い出すたび 心配してみたり
涙が一粒 だけど あなたには届かない
大阪府支援のオンラインライブで聞いたけど、コロナで会いたい人に会えない今の状況に重なって泣けたわ。
+94
-20
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:15
レベッカ
Nervous But Glamorous
+77
-11
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:27
SWEET19BLUES
安室さん普段聴かないけどこれは好き+205
-15
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:29
吉幾三の雪國と酒よ
子供の頃流行っててその時は何とも思わなかったけど、大人になった今聴くと染みる...+122
-4
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 20:02:48
菊池桃子さんが参加していた「ラ・ムー」の「青山killer物語」
ご存知の方、おられますか☺️
最近偶然聴いて、いい曲だったんだと思いました。YouTubem.youtube.com青山通りの黄昏時は 切れた会話に影を落とす 舗道で見上げた風のビルボード 人も街角も変わってくね 愛は不確かな優しさ 信じ続けてく勇気なのかな Twilight 一度だけ好きだよとささやいて私を泣かせてよ Again 出逢った頃のように肩を抱き 青山KILLER物語(ストーリ...
+35
-10
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:07
前もこういうトピで書いたけど
Squall
特に松本英子の方+242
-11
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:16
>>2
進撃の巨人の「紅蓮の弓矢」の人??+21
-2
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:16
>>24
知ってる~
子供の頃見てたよ
アラフィフです+45
-3
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:26
愛は勝つ+158
-8
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:42
>>34
当時は思わなかったけど素敵な歌だよね+69
-1
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:07
異邦人+190
-4
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:22
チャラヘッチャラ+89
-2
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:29
ガッツだぜ!!+82
-12
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:40
>>30
「瞳そらさないで」も好きです+216
-1
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:46
「ムーンライト伝説」
子どものころ思い出す・・・私の永遠のヒーロー。可愛くて強くて素敵な女の子たち!!+102
-6
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:08
>>6
アンパンマンは哲学だよね
〜なんのために産まれて 何をして生きるのか?〜
がアンパンマン作品のテーマらしい。
〜もし自信を失くして 挫けそうな時は 良いことだけ良いことだけ思い出して〜
の歌詞の歌も子育てに悩んでいる時に聞くと親が泣きそうになる。+211
-8
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:23
ムーンチャイルドのエスケープ!ドロドロの恋愛ドラマに使ってほしいな。+166
-3
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:23
ユンナ
ほうき星
+12
-6
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:37
♬Wind climbing〜風にあそばれて〜(奥井亜紀)+17
-7
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:41
Mr.Childrenのinnocent world
物憂げな6月の雨に打たれて
愛に満ちた季節を想って歌うよ
サビのメロディーライン綺麗だなぁ+216
-7
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:57
杉山清貴&オメガトライブ 「リバーサイド・ホテル」
彼女に去られる、男性目線の曲だと思っていましたが、大人になってから、この曲の意味がわかりました。
+48
-2
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:00
安全地帯「恋の予感」+152
-3
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:14
ラーラーラ、ララーラ、言葉にできない+126
-2
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:33
涙くんさよなら+85
-3
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:51
また逢う日まで+40
-4
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:10
>>25
涙出ちゃう+41
-2
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:19
Get Wild
久しぶりに聞いたら思い出補正もあると思うけど、めっちゃいい曲+182
-5
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:49
スピッツのスパイダー+85
-4
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:52
>>6
今アンパンマンも再放送だけど、以前は歌うシーンが多かったのかなぁ、良く流れる。
バタコさんが窓辺で赤ちゃんアンパンマン抱っこしながら『なんのために生まれて~なにをして生きるのか~』って歌うシーンで泣いた。+66
-2
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:04
今井美樹さんの空に近い週末
布袋さんから楽曲提供を受ける前の曲が好きだった…+106
-11
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:07
はまちゃん!
たまにはこうして肩を並べて呑んで〜♪+96
-0
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:35
>>52
わたしも最近になって吉幾三を再認識した。
あんなにいい歌を作れて歌も上手くてすごいよ。+94
-3
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:36
シルエットロマンス+129
-2
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 20:09:02
>>55
そうです!
紅蓮の弓矢はlinked horizon名義だけど同じ人(revoさん)が楽曲してるんですよね。+17
-1
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 20:09:49
>>23
ポカリといえば「いつまーでも変わらぬ愛を〜」だな。+215
-1
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 20:09:49
>>52
悲しみにさよなら
安全地帯
+73
-5
-
85. 匿名 2020/06/11(木) 20:10:08
ロマンティック浮かれモード
+24
-9
-
86. 匿名 2020/06/11(木) 20:10:10
歌じゃないけど、この前ご近所さんがピアノで久石譲のsummerを演奏しててやっぱりいい曲だなーってしみじみ思った。+81
-1
-
87. 匿名 2020/06/11(木) 20:10:42
TUBEの『夏を待ちきれなくて』
毎年この時期になるとTUBEが聴きたくなる+73
-3
-
88. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:00
カーペンターズの青春の輝き
カレンさんの歌声が染みる+121
-1
-
89. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:12
>>52
演歌は大人になってから染みるよね+75
-1
-
90. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:15
>>35
それです!
インディーズの頃(Chronicle 2ndとか)のCDはもう流通してないからニコニコでよく聞いてたなぁ…。+4
-3
-
91. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:24
ナンダカンダ
+137
-4
-
92. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:42
>>4
この曲、いいよね!
この人たちの「セピア」っていう曲を最近聴いていいな〜って思ったよ。+88
-2
-
93. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:58
平原綾香のはじまりの風+6
-7
-
94. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:06
浜田麻里さんのParadox+69
-2
-
95. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:06
プライマル+89
-5
-
96. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:14
昔、気づかなかったリフレインが悲しげに叫んでた。+100
-3
-
97. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:39
松原みきの真夜中のドア+49
-5
-
98. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:41
>>9
リオオリンピック閉会式の君が代、めちゃくちゃカッコよかった!+87
-2
-
99. 匿名 2020/06/11(木) 20:13:10
渡良瀬橋
+73
-5
-
100. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:03
イージューライダー+54
-4
-
101. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:38
SMAPのライオンハート
今朝ラジオから流れてきて、いい曲だなぁと改めて思った+88
-18
-
102. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:38
AKBの紙飛行機のやつ。+38
-19
-
103. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:43
映画アニメの主題歌だった少年ケニヤ
大人になってからの方が歌詞とか含めていい曲だなーって思ったわ(←知ってる人いるかな?すんごい昔、小学生の時のなんだけど😅)
+24
-3
-
104. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:44
オレンジレンジの「花」かな~小学生の頃オレンジレンジめちゃくちゃ流行ってた。+89
-6
-
105. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:54
ガルちゃんでは中山美穂あまり人気ないけど
『色・ホワイトブレンド』(1986年・16歳の時)は本当に良い
『世界中の誰よりきっと』よりも好き
中山美穂 色・ホワイトブレンド - YouTubewww.youtube.com1986年2月5日リリース 作詞・作曲:竹内まりや 編曲:清水信之 資生堂 1986春のキャンペーンソング こちらから是非チャンネル登録もお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCI2oZRF23q3UoU61FdnI3vg?sub_confirmation=1 動画によっ...
+90
-5
-
106. 匿名 2020/06/11(木) 20:15:14
小野正利の『You're the Only…』
実家で久々に聴いたらやっぱり名曲だった…
+114
-1
-
107. 匿名 2020/06/11(木) 20:15:52
>>17
タイトルの文字を見ただけで、脳内にイントロ流れ出したよ!大好きな曲。+26
-2
-
108. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:08
surface さぁ
年重ねてからきいたら、良い歌+47
-8
-
109. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:11
タッチ
+22
-3
-
110. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:12
いつまでも変わらぬ愛を+64
-1
-
111. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:25
>>75
>>52
吉幾三とTMNがコラボしているGet Wildをぜひ聞いてほしい。
+35
-3
-
112. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:36
矢井田瞳 モノクロレター
一人暮らししてる今の私は特にやられてしまうHitomi Yaida - MONOKURO RETA- - YouTubeyoutu.beHitomi Yaida's MONOKURO RETA- (Monochrome Letter), acoustic live
+7
-4
-
113. 匿名 2020/06/11(木) 20:16:56
涙くんさよなら+23
-1
-
114. 匿名 2020/06/11(木) 20:17:06
>>83
暴漢に襲われてその後復帰できないままだね+4
-9
-
115. 匿名 2020/06/11(木) 20:17:29
内山田洋 & クールファイブ
直立不動が良い
そして神戸+30
-4
-
116. 匿名 2020/06/11(木) 20:17:38
愛しさと切なさと心強さと+49
-8
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 20:18:29
ガルちゃんってどんだけタイムリーなトピだしてくるのw
まさに昨日、突然思い出して池田聡のモノクロームヴィーナスと濡れた髪のロンリーを聴いたとこ。
めちゃくちゃ歌声良くて今日は頭の中で何度もリピート中。+103
-4
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 20:18:39
>>71
オフコースは声もメロディもいいよね+51
-2
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 20:18:45
ストロング2号+2
-4
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 20:18:50
小比類巻かほる
Together+35
-3
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 20:18:54
村下孝蔵の『初恋』
最近こればっかり聴いてるけど、うるっとくる。+146
-2
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 20:19:18
ワム
フリーダム+44
-2
-
123. 匿名 2020/06/11(木) 20:19:25
>>103
口移しにメルヘンください〜♫
という歌だよね
わかるよ〜✨+24
-1
-
124. 匿名 2020/06/11(木) 20:19:26
ごくせんのエンディング
いつか想像してた未来と今が少し違っていたって〜の歌詞が好き+29
-3
-
125. 匿名 2020/06/11(木) 20:19:59
渡月橋+9
-3
-
126. 匿名 2020/06/11(木) 20:20:04
中西保志 最後の雨+109
-3
-
127. 匿名 2020/06/11(木) 20:20:04
>>4
この人たち名曲多いのにその良さをあまり世間に認知されず早くに解散してしまってもったいないよなってずっと思ってた。+162
-3
-
128. 匿名 2020/06/11(木) 20:20:04
GAOの「サヨナラ」+98
-5
-
129. 匿名 2020/06/11(木) 20:21:00
JINを久々見たからかまた最近平井堅のいとしき日々を聴いている。
本当にいつ聴いてもいい曲だと思う。+50
-2
-
130. 匿名 2020/06/11(木) 20:21:15
ミスチルtomorrow never knows
久しぶりに聞いてもやっぱり名曲
前奏の入りやラスサビまで最高+148
-5
-
131. 匿名 2020/06/11(木) 20:21:31
Uruのプロローグ+32
-2
-
132. 匿名 2020/06/11(木) 20:21:36
玉置浩二
「田園」+109
-4
-
133. 匿名 2020/06/11(木) 20:21:45
鈴木雅之+35
-2
-
134. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:12
はじまりはいつも雨+76
-2
-
135. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:27
PERSONZのDEAR FRIENDSがすごく好き
コロナ前はよくカラオケで歌ってた+61
-2
-
136. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:37
>>124
志尊淳の叔父さんが作った曲だと最近知った+16
-0
-
137. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:41
ジュディオングの魅せられて+56
-2
-
138. 匿名 2020/06/11(木) 20:23:43
八反安未果のシューイングスター+39
-3
-
139. 匿名 2020/06/11(木) 20:23:52
ガラスの林檎。松田聖子
桜の雨。松たか子+62
-3
-
140. 匿名 2020/06/11(木) 20:24:45
CCBのロマンティックが止まらない+78
-2
-
141. 匿名 2020/06/11(木) 20:25:55
岡本真夜 Tomorrow
昔は王道すぎて苦手でしたが、年取ってから改めて聞くと
素直でいいなと。
こういう時期だから特にかもですが。+87
-4
-
142. 匿名 2020/06/11(木) 20:26:03
謎+16
-2
-
143. 匿名 2020/06/11(木) 20:26:31
>>135
あ~どれだけ涙流しても~
だよね?私もすごく好きな曲です+31
-1
-
144. 匿名 2020/06/11(木) 20:26:31
パパと呼ばないで
オープニング曲
貝がら
『にじ』+9
-3
-
145. 匿名 2020/06/11(木) 20:26:55
オリジナル・ラブ
朝日のあたる道+57
-4
-
146. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:00
>>39
米米、sure danseも好き!+64
-3
-
147. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:09
タンポポのたんぽぽ
三人とも声綺麗で歌詞も良かった+29
-2
-
148. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:43
「夢の中へ」 探し物はなんですか、見つけにくい物ですか。とか、這いつくばって這いつくばって一体何を探しているのか。とか、生きている意味とか人生とか歌ってるんだなぁて。聴いてて悲しくなることある。+69
-5
-
149. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:50
中西保志 最後の雨+52
-3
-
150. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:52
>>64
底辺に、やなせたかしさんの悲惨な戦争体験から生まれた死生観があるからですね。
幼児にも響く名曲です。+72
-0
-
151. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:14
>>114
横ですが復帰してますよ〜!
半年くらい前ですがラジオで生歌を披露してくれてましたよ〜+22
-2
-
152. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:25
小沢健二
ぼくらが旅に出る理由+50
-2
-
153. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:44
青いウサギ
SPEEDのヒット曲
愛しさと切なさと(略+12
-5
-
154. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:45
堀内孝雄の「愛しき日々」
これ聴くと白虎隊思い出してウルウルしてしまう。
べーやん、いいなぁってなる。+68
-1
-
155. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:51
>>80
実はスタイルもいい+59
-0
-
156. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:56
玉置浩二の田園+38
-4
-
157. 匿名 2020/06/11(木) 20:29:05
野にさく花のようには久しぶりに聞いてちょっとウルッとした+68
-2
-
158. 匿名 2020/06/11(木) 20:29:09
>>26
私も。
一人暮らしなんだけど仕事残業で家に帰ってコンビニで買ってきたものを1人で食べてる時に聴くと、なんかすごい泣ける+73
-1
-
159. 匿名 2020/06/11(木) 20:29:51
>>114
そんな事件あったの?
知らなかった・・・+22
-0
-
160. 匿名 2020/06/11(木) 20:30:27
In My Life
沁みます。+26
-3
-
161. 匿名 2020/06/11(木) 20:30:33
ファールドオブビューの突然
懐かしすぎた+43
-5
-
162. 匿名 2020/06/11(木) 20:30:36
森高千里の夏の日
聞くとなぜか涙がでそうになる
+20
-2
-
163. 匿名 2020/06/11(木) 20:30:45
人間性は別として、今井美樹のPIECE OF MY WISH。
子供の頃になんとなく知っててこの間CD借りて聴いたらめっちゃよかった+67
-2
-
164. 匿名 2020/06/11(木) 20:31:31
>>143
そうです〜!
歌詞がすごく好き+6
-0
-
165. 匿名 2020/06/11(木) 20:31:57
>>108
わかる。Surfaceは「なにしてんの」とかもいい曲だし名曲多いよね。
+29
-3
-
166. 匿名 2020/06/11(木) 20:31:58
桑田佳祐
悲しい気持ち+50
-4
-
167. 匿名 2020/06/11(木) 20:32:07
>>89
酸いも甘いも経験してきた大人だからこそ染みるよね+15
-1
-
168. 匿名 2020/06/11(木) 20:32:39
>>26
私は今年の春は、浜ちゃんの春はまだかって
曲を聞いたら泣けてきたよ
+45
-0
-
169. 匿名 2020/06/11(木) 20:32:51
来生たかおのGood-bye+26
-1
-
170. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:07
90年代は本当に名曲ばかりだよね。今聴いても色褪せない曲が多い+80
-3
-
171. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:11
平井堅のPOP STAR
こんな風に愛されてみたい!+101
-4
-
172. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:22
スピッツのロビンソン+114
-3
-
173. 匿名 2020/06/11(木) 20:34:03
渡辺真知子のかもめが飛んだ日
布施明のシクラメンのかほり
母がよく聞いていた曲で、大人になって聴いたら良さがわかった+59
-0
-
174. 匿名 2020/06/11(木) 20:34:18
>>136
V6の歌ってたやつだよねと思って調べたら宮崎歩が叔父さんでビックリした・・・!
デジモン世代だからよく聞いてたな+5
-0
-
175. 匿名 2020/06/11(木) 20:34:25
>>52
離婚したばかりの頃ずっと聴いた
歌詞がリンクし過ぎて心がえぐられて号泣してたわ+15
-0
-
176. 匿名 2020/06/11(木) 20:35:02
北風と太陽+21
-2
-
177. 匿名 2020/06/11(木) 20:35:06
イルカ
なごり雪+61
-1
-
178. 匿名 2020/06/11(木) 20:35:13
そして、神戸
内山田洋とクールファイブ
結構な失恋をして暫く経ってから居酒屋の有線で流れて聴き入ってしまった+15
-1
-
179. 匿名 2020/06/11(木) 20:35:56
>>151
そうなんですね!よかった!
伸びやかな歌声大好きです
>>159
海外で襲われて首を締められて声帯がやられてしまったんですよ…+17
-0
-
180. 匿名 2020/06/11(木) 20:36:03
>>34
いつも聴いてる!良い曲ですよね。
ちなみにこの曲はASKAのソロ曲です。+109
-1
-
181. 匿名 2020/06/11(木) 20:36:03
やっぱりZARD!
透明感羨ましい✳+57
-2
-
182. 匿名 2020/06/11(木) 20:36:23
大黒摩季の夏が来る
小学生の時は何気なく歌ってたけど、今聴くと歌詞がアラフォー独身にはグサグサ突き刺さるw
+96
-1
-
183. 匿名 2020/06/11(木) 20:37:18
>>9
君が代は歌詞は勿論、曲が日本調なのが良いよね。
オリンピックで各国の国家を聞くとアジアもアフリカも南米もヨーロッパ調。
明治の世界がヨーロッパ文化を模倣していた時代に自国の文化に誇りを持ってこの曲を国歌にしたのは素晴らしいと思う。+133
-2
-
184. 匿名 2020/06/11(木) 20:37:32
矢沢永吉
I LOVE YOU OK
+17
-4
-
185. 匿名 2020/06/11(木) 20:37:33
>>10
毎晩、寝るときに聞いてる。3歳の娘が必ずかけてと言うので…+29
-1
-
186. 匿名 2020/06/11(木) 20:37:54
>>181
君に会いたくなったらが好き+59
-0
-
187. 匿名 2020/06/11(木) 20:37:58
ゴダイゴ 銀河鉄道999+86
-1
-
188. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:01
忍たまの100%勇気〜♫
久しぶりに聴いてなんか元気になった笑+53
-1
-
189. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:36
CHAGE&ASKAのlove song+62
-1
-
190. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:38
>>78
分かるー
Ivoryのアルバム最高+51
-1
-
191. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:42
渡辺美里のマイレボリューション+95
-2
-
192. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:45
>>181
アルバムの曲なんですけど、「来年の夏も」っていう曲がすごく好きです+37
-0
-
193. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:57
渡辺美里のマイレボリューション
声も好き+67
-3
-
194. 匿名 2020/06/11(木) 20:39:37
斉藤由貴 悲しみよこんにちは
不意に悲しみはやってくるけど 仲良くなってみせるわ
この歌詞は深いよ+91
-2
-
195. 匿名 2020/06/11(木) 20:40:34
障子久美
あの頃のように+35
-2
-
196. 匿名 2020/06/11(木) 20:40:45
CHEMISTRYの愛しすぎて
活動再開してちょっとうれしい+25
-3
-
197. 匿名 2020/06/11(木) 20:40:53
kis-my-ft2 「Everybody Go」+8
-4
-
198. 匿名 2020/06/11(木) 20:41:03
KinKi Kidsのフラワー+52
-4
-
199. 匿名 2020/06/11(木) 20:41:58
>>81
サファリ・ナイト
もいいですね。闘病中…その後の情報がなくて心配です。
+12
-0
-
200. 匿名 2020/06/11(木) 20:41:59
河村隆一 Glass+17
-2
-
201. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:12
>>182
すごい歌詞だよねw
子供のとき大きい声で歌ってても意味わからなかったけどね笑
大人になったら馬に乗った王子様が
迎えにくるんだと思ってたww
+32
-1
-
202. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:41
>>28
分かります!普通の日々に感謝できる歌詞で好きです。+57
-1
-
203. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:58
>>52
Suchmosとのおら東京さ行くだも聞いてほしい。+15
-2
-
204. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:06
ZARDのDon't you see!+60
-0
-
205. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:11
リンドバーグの会いたくてLOVERSOUL+19
-4
-
206. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:27
大江千里の
夏の決心+17
-2
-
207. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:42
中森明菜スローモーション、セカンドラブ
不良っぽさを打ち出す前の方が好き
基本、来生えつこ、来生たかお姉弟の作品がけっこう好きなんだと気づいた+93
-2
-
208. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:26
>>4
あまり歌が上手いとは言えない私ですが、これをカラオケで歌ったら妹が泣いた。
そのぐらい、いい曲。+77
-1
-
209. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:43
サザンの希望の轍は年に何回か無性に聞きたくなる+92
-2
-
210. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:51
>>4
好きだわ。
今でもよく聞いてる。+63
-0
-
211. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:55
>>83
古いな、、、+1
-13
-
212. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:57
酒と泪と男と女
子供のころにテレビで聞いた時すでに懐メロだったけど30半ばになって聴くと声、歌詞、メロディ沁みる
泣く+43
-3
-
213. 匿名 2020/06/11(木) 20:45:25
夢であるように+8
-2
-
214. 匿名 2020/06/11(木) 20:45:49
ミスチルのヒカリノアトリエ
歌詞がコロナの今に刺さる
+12
-5
-
215. 匿名 2020/06/11(木) 20:45:51
宇多田ヒカルのdistance+43
-4
-
216. 匿名 2020/06/11(木) 20:46:10
globeのPrecius Memoriseって曲
ある程度年取ってこんなご時世に聞くとハマる+45
-3
-
217. 匿名 2020/06/11(木) 20:46:39
大黒摩季さんと竹内まりやさんの曲全般。
子どもや学生だった頃とアラフォーの今じゃ
染み方が違いすぎて…
大黒さんはららら、
竹内さんは駅が特に好き。+56
-3
-
218. 匿名 2020/06/11(木) 20:46:49
>>127
今は復活してライブ予定ありますよ。
春の予定だったけどコロナの影響で秋に変更になった。
行きたかったけどすでにチケットSOLDOUTだった。いい曲多いし懐かしいし時々聴きたくなる。特に夏は爽やかでいいね。
+32
-0
-
219. 匿名 2020/06/11(木) 20:47:05
>>24
ムッシュかまやつさん?+24
-0
-
220. 匿名 2020/06/11(木) 20:47:16
岩崎宏美の「家路」
中村雅俊の「願い」
前川清の 「男と女の破片」+14
-3
-
221. 匿名 2020/06/11(木) 20:47:19
若者のすべて
志村ー!!+34
-4
-
222. 匿名 2020/06/11(木) 20:48:30
globeのover the rainbow
+11
-4
-
223. 匿名 2020/06/11(木) 20:48:32
>>220
おいくつですか笑+1
-19
-
224. 匿名 2020/06/11(木) 20:48:40
>>38
名曲だよね。曲とともに映画のシーンも浮かんで泣けてきた!
+45
-0
-
225. 匿名 2020/06/11(木) 20:48:46
>>29
21だね+5
-0
-
226. 匿名 2020/06/11(木) 20:48:51
黄昏のビギン
ちあきなおみさんの。+30
-2
-
227. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:03
元ちとせの「ワダツミの木」
当時は全くいい曲と思わなかったのに、久々に聴いたら何だか胸に響いた+56
-4
-
228. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:33
平原綾香のJupiter+17
-7
-
229. 匿名 2020/06/11(木) 20:50:57
>>24
なんにもなーいなんにもなーい
まったくなんにもないっ。
やつらの足音のバラード。
好きです+79
-2
-
230. 匿名 2020/06/11(木) 20:51:05
Yesterday Once More
カーペンターズ+33
-1
-
231. 匿名 2020/06/11(木) 20:51:07
L'Arc-en-Ciel
DIVE TO BLUE+28
-2
-
232. 匿名 2020/06/11(木) 20:52:19
>>157
裸の大将の歌?
あの曲いいよね。子供の頃から大好き。
大人になってから久々に聴いたら心に染みた。
爽やかさを忘れずに優しい気持ち大切にしたいな...と。+36
-0
-
233. 匿名 2020/06/11(木) 20:53:07
堀内孝雄
君のひとみは10000ボルト+10
-5
-
234. 匿名 2020/06/11(木) 20:54:16
サザンオールスターズの「Bye Bye My Love」+48
-3
-
235. 匿名 2020/06/11(木) 20:54:28
>>84
これはどういうこと?
安全地帯と吉幾三はどんな関係が?+3
-0
-
236. 匿名 2020/06/11(木) 20:55:41
大事MANの「それが大事」+40
-10
-
237. 匿名 2020/06/11(木) 20:55:50
キョンキョンの「木枯らしに抱かれて」
さすが高見沢だな〜‥と+112
-2
-
238. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:06
井上陽水さんと玉置浩二さんの(安全地帯)
夏の終わりのハーモニー
歌詞も良いし曲も良い
さすが天才のお二人だと聞き惚れてしまいました+73
-0
-
239. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:18
+2
-3
-
240. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:35
大江千里 RAIN
大江節炸裂で素敵☆
+42
-4
-
241. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:36
>>161
ファールド???
フィールドオブビュウではなく?+25
-0
-
242. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:23
>>111
見ました!違和感無さすぎてwwww+14
-0
-
243. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:27
>>38
風あざみってなんやねん+7
-22
-
244. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:36
>>38
風あざみってなんか田舎の田園風景でも表す単語かな?と思ってたら
井上陽水の造語なんだってね。
もう辞書にのせてくれってレベルで、風情が浮かぶわw+117
-0
-
245. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:45
RUIの「月のしずく」
実は未だに黄泉がえり見てない+52
-2
-
246. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:55
>>235
間違えてアンカーつけてしまいました。
なんの縁もないです。
+5
-0
-
247. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:23
>>42
ごめんめっちゃ恥ずかしい(*/□\*)+13
-0
-
248. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:54
宇多田ヒカル【Prisoner of love】
-退屈な毎日が急に輝きだした
あなたが現れたあの日から
孤独でも辛くても平気だと思えた-
恋してる心情がすごく伝わる歌詞。+67
-2
-
249. 匿名 2020/06/11(木) 21:01:27
>>139
桜の雨好き〜
時の舟も好きだ
決して上手い訳ではないとおもうけど、松たか子の声にすごく似合った曲だと思う+19
-0
-
250. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:36
>>2
だいすきだよー
Moiraが特に好きでたまに聴き返してええなってなる🥰あらまりさんがいた頃の曲も好きだなー+6
-0
-
251. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:38
ヴィレッジ・シンカーズ
亜麻色の髪の乙女+12
-4
-
252. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:43
>>193
my revolutionで知って良い曲って思って
10yearsで泣いたことある
+35
-1
-
253. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:59
シュガーのウェディングベル+9
-2
-
254. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:26
薬師丸ひろ子のWoman
工藤静香の雪月花
小林麻美の雨音はショパンの調べ+47
-3
-
255. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:41
TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」
旅に出たくなる+33
-2
-
256. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:02
真夏の果実+58
-2
-
257. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:03
>>63
乙女のポリシーも好き。
今でも落ち込んだ時によく聞く。+31
-1
-
258. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:12
菊池桃子の卒業
メロディもいいし、誕生日にサン=テグジュペリとか今聴いても胸がキュンとくる。+45
-2
-
259. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:32
JUDY&MARY
BIRTHDAY SONG+9
-3
-
260. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:32
ドラマ Around 40の主題歌
竹内まりやの幸せのものさし
足りないものを数えるより足りてるものを数えてごらん
隣の芝生が青く見えたら、この庭に花を植えればいい
っていう歌詞が、悩みの尽きない日常にふと染みるんだよねー。
忘れかけてたものを思い出させてくれる。+17
-3
-
261. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:00
いきものがかり
yell
+16
-5
-
262. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:01
宇多田ヒカル
show me love+3
-3
-
263. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:14
ひこうき雲+29
-0
-
264. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:27
>>26
分かるー!
激務でやさぐれてた時に友達とカラオケで懐メロやねーって何気なく歌ったら、すごく胸に刺さって泣いた笑+49
-0
-
265. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:32
沢田知可子「day by day」
火サスのエンディング曲で使われてたやつ
一件落着で日常を大切にしようと思う
歌詞も素敵で披露宴のお見送り時に流したい
予定ないけど+10
-2
-
266. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:35
このトピもババア多いなwww
60年代70年代の曲もあるじゃんwww+5
-44
-
267. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:18
チェッカーズの藤井弟が歌ってた戦争の犠牲者の歌
なんだっけ?
こないだ思い出して「あの曲悲しくて良かったな」と思った+10
-2
-
268. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:23
>>117
モノクロームヴィーナス!
懐かしい〜
いい曲ですよね、今YouTubeで聴いちゃいました+33
-0
-
269. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:33
たま
『さよなら人類』+27
-2
-
270. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:35
尾崎豊の遠い空+5
-4
-
271. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:41
>>81
たそがれマイラブも好き+22
-0
-
272. 匿名 2020/06/11(木) 21:07:26
ハッピーサマーウェディング+5
-5
-
273. 匿名 2020/06/11(木) 21:07:34
+6
-2
-
274. 匿名 2020/06/11(木) 21:08:07
>>193
渡辺美里はこの時期になると聴きたくなる「夏が来た!」+38
-2
-
275. 匿名 2020/06/11(木) 21:08:10
杉山清貴&オメガトライブ
2年前に発売された35周年ベストを今日ポチりました!
届くの楽しみ😊
+19
-1
-
276. 匿名 2020/06/11(木) 21:09:39
ZIGGYの「GLORIA」+52
-1
-
277. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:24
サーカスの「Mr.サマータイム」と「アメリカン・フィーリング」
特にアメリカンフィーリングを聴いていると、飛行機に乗ったり、旅に出たくなります✈︎+31
-1
-
278. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:58
猿岩石の白い雲のように
色々あって疲れてる時にYouTubeで聴いたら泣きそうになった。+37
-2
-
279. 匿名 2020/06/11(木) 21:11:04
聴いた事ない人は
ユーチューブにゴー
歌詞の無い曲だが…
↓
ポールモーリア
エーゲ海の真珠
+18
-2
-
280. 匿名 2020/06/11(木) 21:11:07
南野陽子の夏向きアルバム『グローバル』
夏のリゾート地でバカンスしている気分になってすごく心地いい
+5
-2
-
281. 匿名 2020/06/11(木) 21:11:33
>>266
ババアはどのトピにもいます。
何が悪い。+61
-1
-
282. 匿名 2020/06/11(木) 21:11:40
山崎まさよしのセロリ
「やるせない時とか心許ない夜出来るだけ
一緒にいたいのさ」とか
「1人じゃもちきれない素敵な時間に出来るだけ
一緒にいたいのさ」って歌詞
今の時期なんか染みたなー+39
-4
-
283. 匿名 2020/06/11(木) 21:12:12
フライデイチャイナタウン+17
-4
-
284. 匿名 2020/06/11(木) 21:13:01
>>117
いいですねぇ^ ^
池田聡さんの曲を思い出すと、小林麻美さんが出ていたCMも、思い出します。
車のCMなどによく、起用されていましたね✨+20
-0
-
285. 匿名 2020/06/11(木) 21:13:14
ZARD 永遠+44
-1
-
286. 匿名 2020/06/11(木) 21:13:54
>>106
ドラマも良かった。
子供ながらに号泣したわ。+7
-0
-
287. 匿名 2020/06/11(木) 21:14:27
>>223
40代前半ですが
古い歌は聞いてはいけないのですか?
+32
-0
-
288. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:45
レベッカの「MOON」
これ成人以降の一般人が歌うとかなり痛い…+25
-3
-
289. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:03
セーラー服と機関銃+23
-1
-
290. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:12
菊池桃子
雪にかいたlove letter+26
-2
-
291. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:13
>>14
アンジェラアキのかな?+2
-3
-
292. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:59
ゆず「栄光の架け橋」
+24
-8
-
293. 匿名 2020/06/11(木) 21:17:02
>>1
今コロナの影響で辛い思いをする人が多いから、この歌のように何年か後に乗り越えられてたらいいなと思う。+45
-0
-
294. 匿名 2020/06/11(木) 21:17:17
西脇唯の『風の住む星』。
25年くらい前のカルビーポテトチップスの
CMソング。
鶴田真由とか加藤紀子とかが出てた。
すっごく爽やかで、大学生だった頃を
思い出してキュンとなったよ。+14
-2
-
295. 匿名 2020/06/11(木) 21:18:26
>>266
あんたみたいなのは若くても同世代で弾かれてここに来てるクチでしょ+19
-2
-
296. 匿名 2020/06/11(木) 21:18:27
>>259
ごめん!マイナスさわっちゃった
+3
-1
-
297. 匿名 2020/06/11(木) 21:18:41
>>87
わかる❣️
静かなイントロから「アイラブユーさえ言えなくて思い出には出来なくて…」
からの、春畑さんのギターが炸裂!
私には「あー夏休み」より夏を感じさせてくれる曲です+26
-0
-
298. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:07
あややのLOVE涙色+25
-5
-
299. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:17
ジュリーの
時の過ぎゆくままに♪
古くてすみません。+35
-0
-
300. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:26
look の追憶の少年+6
-2
-
301. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:49
スガシカオ 黄金の月+12
-3
-
302. 匿名 2020/06/11(木) 21:20:41
ZONEのsecret base君がくれたもの+25
-3
-
303. 匿名 2020/06/11(木) 21:21:12
ビリージョエルのオネスティ+48
-1
-
304. 匿名 2020/06/11(木) 21:21:56
GLAYのBELOVED
久しぶりに聴いたら泣けちゃいました。
「やがて来るそれぞれの交差点を
迷いの中立ち止まるけど それでも人はまた歩き出す」+46
-0
-
305. 匿名 2020/06/11(木) 21:23:19
モー娘のI wish
晴れの日があるからそのうち雨も降る
全ていつか納得できるさ
って歌詞がめっちゃいい!
雨が降った後は晴れがくる、とかいう安易な歌詞じゃないのが好き+23
-3
-
306. 匿名 2020/06/11(木) 21:23:34
>>26
最近毎日聴いてる。そして泣いてるw+30
-1
-
307. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:16
光GENJIのGRADUATION+22
-3
-
308. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:51
松田聖子の瑠璃色の地球。YouTubeでふと見つけて聴いたら泣けた。+38
-3
-
309. 匿名 2020/06/11(木) 21:25:01
>>266
私も知らない曲たくさんあるけど
別にいいじゃん
古い曲でも新しい曲でも書いていいんだしさ+32
-0
-
310. 匿名 2020/06/11(木) 21:25:05
>>128
CD売れた時代だしGAOさんが中性的なことも話題になったから売れたのかなーとか思ってたけど、こないだ聴き直したらめちゃくちゃ良い曲だった!
色んなアーティストにカバーしてみてほしいな
スタンダードな名曲になってほしい+12
-0
-
311. 匿名 2020/06/11(木) 21:25:20
松浦亜弥
奇跡の香りダンス
「この街は若者の涙で出来ている」
ってとこが特に好き+5
-4
-
312. 匿名 2020/06/11(木) 21:26:18
>>305
おー私も大好きだよ
歌詞めっちゃいいよね
+5
-1
-
313. 匿名 2020/06/11(木) 21:26:54
尾崎豊の「太陽の破片」
すごく切ない気持ちになる+13
-1
-
314. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:03
オザケンの強い気持ち強い愛
ポルノグラフィティのミュージックアワーとハネウマライダー
テンション上がる!
+25
-3
-
315. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:04
守ってあげたい+20
-1
-
316. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:13
>>267
MIGHTY soldierだっけ
+2
-3
-
317. 匿名 2020/06/11(木) 21:28:27
>>267
Lonely Soldierかな?+15
-0
-
318. 匿名 2020/06/11(木) 21:28:33
>>267
ロンリー soldierでした!+7
-0
-
319. 匿名 2020/06/11(木) 21:30:03
>>186
私も大好きです!+5
-0
-
320. 匿名 2020/06/11(木) 21:30:03
Way to love
唐沢美帆+19
-3
-
321. 匿名 2020/06/11(木) 21:30:26
+2
-2
-
322. 匿名 2020/06/11(木) 21:30:46
>>310
そうなんですよね、あの頃は売れてたから聴いてたんですけど、今改めて聴くとすごくいい歌だなって。
去年、ご本人が歌番組出てましたね。
もっと出て欲しいです。+4
-0
-
323. 匿名 2020/06/11(木) 21:31:21
既出ならすみません。
サザンの希望の轍。
YouTubeで2年前のロッキンジャパンの映像観たら、イントロから何だか泣けてきた。
最近ますます涙もらいアラフォーです…。+38
-5
-
324. 匿名 2020/06/11(木) 21:31:36
>>10
いい曲なんだけど、某kkを思い出してしまう‥+35
-3
-
325. 匿名 2020/06/11(木) 21:31:43
>>192
聞いてみます!ありがとう☺+4
-1
-
326. 匿名 2020/06/11(木) 21:32:18
中川晃教の「I will get your kiss」
歌詞っていうより声が美しい+7
-2
-
327. 匿名 2020/06/11(木) 21:32:47
>>246
横ですが大笑いしました+6
-0
-
328. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:01
福山雅治の「巻き戻した夏」
切ない歌詞が好き+7
-5
-
329. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:08
大沢誉志幸
そして僕は途方に暮れる+48
-1
-
330. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:24
ミスチルのAny。
歌詞の1番最後の「その全て、真実」というところが何故か胸に響く。+22
-5
-
331. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:25
>>257
タキシードミラージュもいい。
私も落ち込んだ時はいまだにセーラームーン聴く。+13
-1
-
332. 匿名 2020/06/11(木) 21:34:41
B'zのラブファントム+25
-2
-
333. 匿名 2020/06/11(木) 21:36:28
大地讃頌+21
-0
-
334. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:03
DangDang気になる+4
-2
-
335. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:10
荒井由実 翳りゆく部屋
これをエレカシがカバーしたのも良かった
+39
-1
-
336. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:44
たまにYouTubeで昔の曲聞いたりします。
最近では
薬師丸ひろ子さんの『メイン・テーマ』
尾崎紀世彦さんの『また逢う日まで』
小坂恭子さんの『想い出まくら』
ちあきなおみさんの『喝采』
堀江淳さんの『メモリーグラス』
まだまだありますが、
子供の頃は詞の内容も理解せずに聞いてたけど
大人にになってから聞くとあぁこんな歌だったのねって
印象まで変わる。+16
-2
-
337. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:10
見上げてごらん夜の星を
今日『あやしい彼女』って映画見て多部未華子ちゃんが歌ってたんだけど最後は聞きながら泣いてた😭その時代のこと考えて聴くと深くて良い歌。+19
-0
-
338. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:30
アラフォーだけどずっとユーミンを通らずにきて最近ははまった。特に初期。ノーサイドとか中央フリーウェイとかいい曲いっぱいで泣ける!+27
-1
-
339. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:31
>>275
二人の夏物語が好き+15
-1
-
340. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:45
KinKi Kidsのanniversary+12
-3
-
341. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:01
柴咲コウ「かたちあるもの」+25
-2
-
342. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:06
ゴダイゴの浅野さんが亡くなって、先日BSで7年前の出演番組が追悼放送されました
ガンダーラや銀河鉄道999、ビューティフル・ネームなどを聴き、やっぱり良いわぁと…
古いCDを引っ張り出して聴き直してます+34
-1
-
343. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:30
おニャン子クラブのじゃあね+7
-2
-
344. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:44
ez do dance!
サビのかっこよさは随一だと思う+24
-0
-
345. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:19
スターダストレビュー
追憶
もう一度抱きしめて
木蘭の涙+36
-1
-
346. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:32
>>294
わかるいい曲だよね
七月の雨ならも好きだった+15
-0
-
347. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:46
MISIAの
BELIEVE
包み込むように+23
-1
-
348. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:54
>>21
YOU ARE THE ONE+65
-0
-
349. 匿名 2020/06/11(木) 21:43:01
>>78
すごく分かる。
今井美樹は布袋寅泰とやり出してから、だんだん好きじゃなくなった。違うんだよね。
布袋以前の曲は殆ど全部好き。
私、山下久美子も今井美樹もどちらも好きだったんだけど、山下久美子は布袋寅泰が作る曲の方が合ってたし、好きだった。
これは不倫略奪関係なしに、音楽的にね。+49
-0
-
350. 匿名 2020/06/11(木) 21:43:59
スキマスイッチのアイスクリームシンドローム+6
-3
-
351. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:15
>>181
in my arms tonightが特に好き。
メロディーが耳に残る。+18
-1
-
352. 匿名 2020/06/11(木) 21:45:19
>>128
イントロもいいよね
あまり長くないから
カラオケでも歌いやすかった+7
-1
-
353. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:56
ソウル・フラワー・ユニオン
満月の夕 (ゆうべ)+2
-4
-
354. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:27
>>345
木蓮の涙好きです+26
-1
-
355. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:31
>>72
なつかしい!
天までとどけ思い出す!+12
-0
-
356. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:49
そして僕は途方に暮れる+21
-2
-
357. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:55
>>266
自分も年とるのにね+14
-2
-
358. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:58
>>75
Get Wildはイントロがめっちゃかっこいい!+48
-3
-
359. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:59
>>323
茅ヶ崎駅の発車メロディでも泣けますよ
上りはイントロ
下りはサビの部分です
+6
-2
-
360. 匿名 2020/06/11(木) 21:49:33
高橋由美子の、友達でいいから+39
-1
-
361. 匿名 2020/06/11(木) 21:49:42
宇多田ヒカルのcolor
色を取り入れた歌詞が秀逸。+26
-4
-
362. 匿名 2020/06/11(木) 21:49:52
松任谷由美のHello my friend
切なくて青春時代を思い出す!+52
-4
-
363. 匿名 2020/06/11(木) 21:50:04
カネコ アヤノ やさしい生活
最近YouTubeで久しぶり聞いて癒されたカネコアヤノ『やさしい生活』 - YouTubeyoutu.beカネコアヤノ 『群れたち』収録曲「やさしい生活」Music Videoです。 Director:木村和平 <Release Info> ◆CD盤(一部店舗/オフィシャル通販/会場物販のみ販売) 2018/2/10発売 カネコアヤノ 『群れたち』 WRCA-16~17 ¥2408(税抜)/¥2600(税込) ※CD...
+2
-4
-
364. 匿名 2020/06/11(木) 21:50:42
TMRのHIGH PRESSUER
と凍えそーな季節に君は愛をどーこーゆうのーってやつ+6
-2
-
365. 匿名 2020/06/11(木) 21:51:09
WANDS
世界が終るまでは…+36
-2
-
366. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:02
>>206
ポンキッキーズであったかな。
好きでした!+2
-1
-
367. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:24
ohクラウディア
サザンオールスターズ
メロディーがきれい+30
-5
-
368. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:14
碧いうさぎ+7
-7
-
369. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:16
>>241
ほんとだ、ファールドて、ごめんw+7
-0
-
370. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:30
B'zのスイマーよ!+5
-5
-
371. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:32
ブラックビスケッツのタイミング+31
-3
-
372. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:12
煌めく瞬間に捕われて
+16
-2
-
373. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:23
空と君との間には
家なき子思い出す。+35
-0
-
374. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:31
>>276
同・級・生+3
-1
-
375. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:30
W-inds.の初期の曲
懐かしすぎて泣きそうだった笑+6
-3
-
376. 匿名 2020/06/11(木) 21:56:44
夏をあきらめて サザンもいいし研ナオコもいい。+37
-3
-
377. 匿名 2020/06/11(木) 21:57:38
天空戦記シュラト
Truth+1
-3
-
378. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:06
浜田省吾さんの「風を感じて」
ハマショーらしくなくてあまり好きでなかったのに
ライブで改めて聴いたら「何て素敵な歌なんだ!」
♪自由に生きてく方法なんて100通りだってあるさ♪
という歌詞が好きです+8
-2
-
379. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:24
WANDS
時の扉+22
-1
-
380. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:49
>>313
絶望を知っている方だから苦しみを共感して貰えるような歌がかけるのでしょうね。私は本当に辛いときだけ聞いて立ち直っています。
+3
-0
-
381. 匿名 2020/06/11(木) 22:00:21
千昌夫 北国の春+5
-2
-
382. 匿名 2020/06/11(木) 22:01:34
長い間
Kiroro+22
-2
-
383. 匿名 2020/06/11(木) 22:01:47
globeのCan't Stop Fallin' in Love+26
-3
-
384. 匿名 2020/06/11(木) 22:02:02
ジョージ・マイケル ケアレスウィスパー
シンディー・ローパー タイムアフタータイム
マイケル・ジャクソンなど ウィーアーザワールド
+19
-3
-
385. 匿名 2020/06/11(木) 22:02:33
GLAYの春を愛する人
シングル曲じゃないけど名曲だと思う
最近よく口ずさんでる+35
-1
-
386. 匿名 2020/06/11(木) 22:02:34
ZARDの永遠
今不倫の話題ばかりだから、なんとなく思い出して聴いてみたら凄くいい曲だなって改めて思った。
こ+31
-1
-
387. 匿名 2020/06/11(木) 22:02:39
松任谷由実の春よ、来い。 大人になってから聞いてみると歌詞でなんか泣けた。+20
-1
-
388. 匿名 2020/06/11(木) 22:03:05
君のハートはマリンブルー+7
-2
-
389. 匿名 2020/06/11(木) 22:03:40
宇多田ヒカル time will tell
+12
-2
-
390. 匿名 2020/06/11(木) 22:04:29
君は1000%+17
-2
-
391. 匿名 2020/06/11(木) 22:04:30
The pillows のFunny bunny。凹んだ時に頑張ろうって気持ちになる。+2
-2
-
392. 匿名 2020/06/11(木) 22:04:48
バックストリートボーイズのI Want It That Way
定期的に聴く
やっぱいいわーとなるBackstreet Boys - I Want It That Way (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beOfficial music video for "I Want It That Way" by the Backstreet Boys Listen to the Backstreet Boys: https://BackstreetBoys.lnk.to/listenYD Subscribe to the B...
+37
-0
-
393. 匿名 2020/06/11(木) 22:06:07
千と千尋の神隠し いつも何度でも
粉々に砕かれた鏡の中にも新しい景色がうつされる
再生を後押ししてくれる歌。
+11
-1
-
394. 匿名 2020/06/11(木) 22:06:26
>>28
わかります!
最近コロナのせいでこの歌詞がしみる…+27
-1
-
395. 匿名 2020/06/11(木) 22:08:34
>>133
ざっくりしてるww+8
-2
-
396. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:00
>>43
つられて時の扉からボーカルがビジュアル系と辿り着いて今は鬼滅のカバー聴いて驚いた!!
LiSA - 紅蓮華 (Cover by −真天地開闢集団−ジグザグ) - YouTubem.youtube.comLiSA「紅蓮華」Cover Vocal & Guitar : 命-mikoto- Bass : 龍矢-ryuya- Drums : 影丸-kagemaru- ◆Official Website http://zigzag.asia ◆通販サイト https://zigzagshop.official.ec/ ◆...
+9
-2
-
397. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:39
>>138
シューティングじゃない?+11
-0
-
398. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:41
宇多田ヒカル Be my last
映画の主題歌だったけど映画よりずっとよかった。
春の雪の世界観がよく表現されてて三島を読むと頭の中に流れてくる。+9
-3
-
399. 匿名 2020/06/11(木) 22:11:08
LRのノッキングユアドア+12
-1
-
400. 匿名 2020/06/11(木) 22:11:57
夢で逢えたら+6
-1
-
401. 匿名 2020/06/11(木) 22:12:07
TM NETWORK
セブンデイズウォー+17
-2
-
402. 匿名 2020/06/11(木) 22:12:37
少女隊の『FOREVER』+7
-2
-
403. 匿名 2020/06/11(木) 22:14:20
>>317
それだ!+4
-0
-
404. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:52
>>218
アルバム出ましたよね、最近!聴いてて懐かしくて涙が出て来ました。こういう時代だからこそ彼らの音楽が心に響いてきますね。+6
-0
-
405. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:57
スターダストレビューの
トワイライト アヴェニュー+14
-2
-
406. 匿名 2020/06/11(木) 22:16:20
加藤登紀子
さくらんぼの実る頃+5
-2
-
407. 匿名 2020/06/11(木) 22:17:23
classの夏の日の1993+22
-3
-
408. 匿名 2020/06/11(木) 22:17:27
久保田利伸 missing+50
-2
-
409. 匿名 2020/06/11(木) 22:18:26
ブラックビスケッツ タイミング+21
-4
-
410. 匿名 2020/06/11(木) 22:18:40
>>14
モー娘。の曲?+13
-1
-
411. 匿名 2020/06/11(木) 22:19:24
>>5
めっちゃ分かる!
当時は安室ちゃんとか華原朋美の方が好きだったのに+25
-1
-
412. 匿名 2020/06/11(木) 22:20:01
>>25
同意!+19
-0
-
413. 匿名 2020/06/11(木) 22:20:06
>>382
これって不倫の犠牲者のうた?+1
-1
-
414. 匿名 2020/06/11(木) 22:20:55
松田聖子
スイートメモリーズ
+18
-0
-
415. 匿名 2020/06/11(木) 22:21:01
>>7
銀の龍っていうのが、メスを表してるんだってね
ドクターコトーにめっちゃ合ってる+35
-0
-
416. 匿名 2020/06/11(木) 22:21:04
>>331
ラ・ソウルジャー
ムーンリベンジ
これもいい曲+3
-1
-
417. 匿名 2020/06/11(木) 22:21:31
Mikeの思い出の九十九里浜
ハモる所が好きで一人で勝手にハモってしまう+15
-2
-
418. 匿名 2020/06/11(木) 22:21:58
SongforUSA
これをチェッカーズに最後に送った作家の気持ちを思ったらしんみり+30
-2
-
419. 匿名 2020/06/11(木) 22:23:07
CM曲ですが、
昔、なるほど・ザ・ワールドの間の旭化成のCMの「道」。
+3
-1
-
420. 匿名 2020/06/11(木) 22:23:38
アクアマリンのままでいて+9
-2
-
421. 匿名 2020/06/11(木) 22:23:43
原田知世の『早春物語』
好きな人が出来たら口ずさんでた。+7
-1
-
422. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:03
スピッツ「冷たい頬」。
あの歌詞はどう言ういみなんだろう…。+19
-2
-
423. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:33
もう出たかな?
KANの「愛は勝つ」
歌詞はベタなんだけど
緊急事態宣言中か直前の頃に
コロナの応援で、リモートでみんなが歌ってる画像を見て
うかつにも泣いた
うん!信じて自粛頑張る!って思った+40
-3
-
424. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:57
>>123
そうそう!!
いいよねー😊+2
-0
-
425. 匿名 2020/06/11(木) 22:26:34
>>28
今歌詞見てきた!
ポジティブ過ぎて最高w
「やんなるくらい健康だ」と「いじわるされても布団入れば グーグーグー」と「真っ直ぐ立ったら気持ちいー!」が特に好き+68
-3
-
426. 匿名 2020/06/11(木) 22:26:41
>>396
WANDSと何の関係が⁇+1
-1
-
427. 匿名 2020/06/11(木) 22:27:01
プリンセスプリンセス
ジュリアン+17
-2
-
428. 匿名 2020/06/11(木) 22:27:38
ハナミズキ!
発売された時は、中学校卒業~高校入学の時期でした。
昨日久しぶりに聞いたら、めっちゃいい曲で、、、
あの頃の思い出がよみがえりました!+6
-8
-
429. 匿名 2020/06/11(木) 22:29:04
ゆーみんの埠頭を渡る風
最近ハマってる!
彼が出来たら歌いたい笑+18
-1
-
430. 匿名 2020/06/11(木) 22:30:12
>>244
スッキリでロバート・キャンベルさんが「英訳しようとしたことがあったんだけど、造語だからその意味を表すピッタリの言葉がなかなか見つけられなくて非常に難しかった、それくらい独特で素晴らしい表現」って言ってた+33
-0
-
431. 匿名 2020/06/11(木) 22:30:53
浅香唯のBelieve Again+9
-2
-
432. 匿名 2020/06/11(木) 22:31:33
>>426
同一人物で驚いたということです
言葉足らずですみません+11
-0
-
433. 匿名 2020/06/11(木) 22:32:00
>>38
ドンドン、ズンズン、チッチッばっか言ってるダンス系の曲ばっか聞いてるのかね?
私の中での普通の感性なら少年時代は一聴して引っかからずにはいれないと思うけど
そういえばランチの女王でもかかってたよね
竹内結子がめっちゃ可愛いかったドラマ+20
-2
-
434. 匿名 2020/06/11(木) 22:33:18
ケセラセラ
なるようになる+13
-1
-
435. 匿名 2020/06/11(木) 22:33:57
小泉今日子のあなたに会えてよかった
いい曲!+32
-1
-
436. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:11
ドラえもんのび太のドラビアンナイトのED
白鳥英美子さんの 夢のゆくえ
+6
-2
-
437. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:42
北斗の拳オープニングソング、トム、キャット曲…タフボーイ、でしょ…+13
-2
-
438. 匿名 2020/06/11(木) 22:35:08
>>38
私も、小3のときに6年生が音楽会で歌ってるの聞いて衝撃受けた
作文に「感動しました」って書いたのも覚えてる
そのときは井上陽水の曲って知らなかったんだけど、その後Mステで歌ってるの見て「こんなオジさんの歌なのか!」ってビックリした笑
小学生の澄んだ声と歌の雰囲気がめちゃくちゃ合ってると思ってて、YouTubeで小学生が合唱してるバージョン聞いてる+15
-0
-
439. 匿名 2020/06/11(木) 22:36:06
>>28
私も最近ですが、寝る前に聴いています!
名倉氏のちょっとスカした歌い方が面白い。+11
-1
-
440. 匿名 2020/06/11(木) 22:37:18
CHARAのタイムマシーン!+22
-2
-
441. 匿名 2020/06/11(木) 22:37:47
>>146
いいよね!+3
-0
-
442. 匿名 2020/06/11(木) 22:38:18
小比類巻かほる WILD
隠れた名曲。いま聴いても格好いい。WILD (Remaster Ver.) - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by TuneCore Japan WILD (Remaster Ver.) · Kohhy Kohhy 1 Remaster ℗ 2018 Pisces music Publishers Released on: 2018-12-22 Lyricist: Kahoru K...
+1
-2
-
443. 匿名 2020/06/11(木) 22:38:26
悲しみよこんにちは
めぞん一刻のアニメで好きになりました。+20
-2
-
444. 匿名 2020/06/11(木) 22:38:55
>>80
華のように、だっけ?
遠山の金さんの主題歌で、松方弘樹が歌っていた提供曲が好きです。+5
-0
-
445. 匿名 2020/06/11(木) 22:40:15
さよならのめまい
スーパーでかかってました+2
-2
-
446. 匿名 2020/06/11(木) 22:41:12
松たか子「明日、春が来たら」
高校生の頃の気持ちを思い出す+46
-0
-
447. 匿名 2020/06/11(木) 22:41:13
サザンの「yaya あの時代を忘れない」+34
-2
-
448. 匿名 2020/06/11(木) 22:41:25
楠瀬誠志郎さんの「ほっとけないよ」「幸せまだかい」です!
20年以上前の曲だと思う。
どちらもドラマ主題歌でした。+16
-1
-
449. 匿名 2020/06/11(木) 22:42:29
矢島美容室のニホンノミカタ+8
-5
-
450. 匿名 2020/06/11(木) 22:43:24
>>6
先日、イヤイヤ期の次男が床にぶちまけた牛乳を片付けながら♫もし自信をなーくしてーくーじけそうになーったらー♫って流れて
泣きながら片付けた所でした。疲れてるかな?笑+17
-0
-
451. 匿名 2020/06/11(木) 22:43:58
岸田敏志(当時は智史)の
「重いつばさ」
詩人・川崎洋さんの詞がいいです。+1
-3
-
452. 匿名 2020/06/11(木) 22:44:52
>>359
わーすてき、と思って YouTube観てきました。
毎日利用している人うらやましい!YouTubewww.youtube.com5番線 「希望の轍 Aメロ」 1.9コーラス 6番線 「希望の轍 サビ」 1コーラス 本日より使用開始になりました。サザンの名曲ですね。 どちらも曲が長いため、鳴りにくいです。スピーカーが兼用のため、かなりやっかいでした。 茅ヶ崎駅の旧発車メロディーを含む、完全版...
+4
-1
-
453. 匿名 2020/06/11(木) 22:45:03
>>297
87です
私も『あー夏休み』よりもこっち派です!
若い頃の思い出と相まって、イントロ聴くだけで昔を思い出して胸がきゅっとします…(しみじみ)+7
-0
-
454. 匿名 2020/06/11(木) 22:45:54
織田哲郎さんの「いつまでも変わらぬ愛を」
これもポカリのCM曲+31
-2
-
455. 匿名 2020/06/11(木) 22:46:24
加藤登紀子さんの「時には昔の話を」
紅の豚やつ。
今聴くとなんか泣けた+9
-2
-
456. 匿名 2020/06/11(木) 22:47:02
全盛期のTRFの曲+6
-2
-
457. 匿名 2020/06/11(木) 22:47:37
>>10
私も聞きます。辛くもないのに聞いただけで涙出そうになる。+8
-0
-
458. 匿名 2020/06/11(木) 22:49:26
>>373
家なき子のリュウ(犬)目線の歌なんだよね
それを思うと「君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる」の部分が余計泣けた+32
-0
-
459. 匿名 2020/06/11(木) 22:49:46
金子裕則 「Fine」+0
-2
-
460. 匿名 2020/06/11(木) 22:50:02
CHAGE&ASKA 太陽と埃の中で+29
-1
-
461. 匿名 2020/06/11(木) 22:51:18
水前寺清子「365歩のマーチ」+2
-0
-
462. 匿名 2020/06/11(木) 22:51:43
>>4
Dan Dan 心魅かれてくも久しぶりに聴くと改めていいと思う!
歌詞が最高♪+84
-0
-
463. 匿名 2020/06/11(木) 22:52:01
>>274
サマータイムブルースも良い+25
-0
-
464. 匿名 2020/06/11(木) 22:52:42
幸せな結末 大瀧詠一
髪を解いた〜+15
-1
-
465. 匿名 2020/06/11(木) 22:52:57
>>5
久しぶりにDEPARTURES聞いたらめっちゃいいわっ!+63
-0
-
466. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:19
Winkの愛が止まらない
+8
-1
-
467. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:31
ミスチルの「雨のち晴れ」+20
-4
-
468. 匿名 2020/06/11(木) 22:55:39
鉄腕アトムの歌
高度経済成長期の未来への希望が詰まってるのと、アトムの結末を知ってるから泣ける
歌詞が胸に迫ると思ったら、谷川俊太郎が作ってて納得した+9
-2
-
469. 匿名 2020/06/11(木) 22:59:25
>>9
何が良いって誰が作ったか分からないところね
1000年前からのヒットソングを国家にする日本の心意気ね
1000年前の日本人も染みるわぁ〜って言ってるのかと思うと繋がった気分になる+69
-2
-
470. 匿名 2020/06/11(木) 22:59:41
>>78
私もこの前お風呂で久しぶりに聞いたら
懐かし過ぎて泣けてきた…
昔の声がすっごい透明感があって綺麗で。
+15
-0
-
471. 匿名 2020/06/11(木) 23:00:51
中村雅俊「想いでのクリフサイド・ホテル」
+2
-2
-
472. 匿名 2020/06/11(木) 23:03:06
>>69
歌詞、メロディー、そしてこの声、最高ですよね。
+6
-0
-
473. 匿名 2020/06/11(木) 23:03:06
>>25
今日聴いたところです!+14
-0
-
474. 匿名 2020/06/11(木) 23:05:27
>>78
今井美樹さんの「TOKYO 8月 サングラス」も、大好きです。
+11
-0
-
475. 匿名 2020/06/11(木) 23:05:55
恋人も濡れる街角
+12
-2
-
476. 匿名 2020/06/11(木) 23:06:00
>>49
私もこの曲大好きです!青春を思い出します。+21
-0
-
477. 匿名 2020/06/11(木) 23:07:07
>>64
何をして喜ぶ?の歌詞で、こらえきれず号泣。
子供の頃の自分を思い出した。
大人って難しい。
でも、アンパンマンの歌は、ホントに単純に人間の本質と向き合っていて、心が若返る。
頑張ろう、生きよう。って思った。
3歳の甥っ子は、大丈夫⁉って目で見てた。+35
-2
-
478. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:20
>>26
朋ちゃんがカバーしてて、それも良いよ!+2
-4
-
479. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:20
薬師丸ひろ子
Wの悲劇+19
-1
-
480. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:36
リンドバーグの今すぐkiss Me+5
-4
-
481. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:58
>>474
今井美樹の「ありふれた love scene」も好き。
イントロがピアノの所も。+7
-0
-
482. 匿名 2020/06/11(木) 23:10:51
青葉城恋唄
もう亡くなってしまった母が大好きだった、
子供だった私にはよく分からなくて。
でも大人になって出会いや別れを繰り返して
いい歌って思うようになった。+15
-2
-
483. 匿名 2020/06/11(木) 23:16:38
>>446
大学生の息子が、まさに今ハマってます。
良い歌は世代関係ないですね。+6
-1
-
484. 匿名 2020/06/11(木) 23:18:33
オリビアニュートンジョンのザナドゥ
元気でた!+9
-1
-
485. 匿名 2020/06/11(木) 23:19:01
>>39
JALの沖縄キャンペーンのCMに使われていたことを覚えている方は、いたりするかなー。+38
-0
-
486. 匿名 2020/06/11(木) 23:20:18
坂本九の「心の瞳」+3
-2
-
487. 匿名 2020/06/11(木) 23:20:44
淋しい熱帯魚+6
-2
-
488. 匿名 2020/06/11(木) 23:22:23
マチャアキが歌ってた「メリーゴーラウンド」
ドラマに使われていたのを、ずっと覚えてるわ。+2
-2
-
489. 匿名 2020/06/11(木) 23:22:37
>>308
大好き!
以前合唱用の楽譜を購入したまま放置してたんだけど、自粛生活を前向きに楽しもうと20年ぶりのピアノでトテトテ弾いてたら、休校中だった娘も気に入ってYouTubeですぐに覚えて隣で歌ってくれた
名曲は世代を超えると実感したよー+4
-0
-
490. 匿名 2020/06/11(木) 23:22:50
>>10
わかる。家ついて行ってイイですか?見てたら流れるからなんか涙出る+27
-1
-
491. 匿名 2020/06/11(木) 23:22:56
雨降ってると、これ聴きたくなる。
雨音はショパンの調べ+25
-1
-
492. 匿名 2020/06/11(木) 23:23:48
ジッタリジン+4
-2
-
493. 匿名 2020/06/11(木) 23:24:21
いっそセレナーデ+7
-1
-
494. 匿名 2020/06/11(木) 23:24:30
>>78
今井美樹さんの曲は、PIECE OF MY WSH が好きです。リアルタイムで聴いてた世代ではないのですが、カラオケでよく歌ってました。+23
-1
-
495. 匿名 2020/06/11(木) 23:24:51
>>12
あゆと同年代のオバサンですが、当時から今もこの歌詞にはグッときてしまいます。+34
-2
-
496. 匿名 2020/06/11(木) 23:25:57
ブリグリ+3
-3
-
497. 匿名 2020/06/11(木) 23:26:28
ひょっこりひょうたん島の歌!
苦しいこともあるだろさ、悲しいこともあるだろさ、だけど僕らはくじけない〜泣くのはいやだ笑っちゃお!すすめー!!
すごくいい歌詞で、疲れた時に1人で歌うとちょっと元気になる+9
-2
-
498. 匿名 2020/06/11(木) 23:27:48
>>4
カセットの〜
ってこの曲ほんと大好きでしかない!
思い出させてくれてありがとう!+44
-0
-
499. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:45
>>139
松たか子の桜の雨。
すごい奥深い。失恋なんてものではなく、亡くなるという別れ。を歌っている。でも、松たか子はまた会おう。って歌ってる。心にジーンと来る。
この世での終わりがすべてじゃない、また必ず会える日まででその日までって…
あの時より今が分かる。
負けないよ、いつかきっと会えるからって。
恋愛じゃなく、人生そのものの出会いと別れと寂しさと強さで、勇気を貰えるし、切なくもなる。
聖子とは違って、人生そのもの、日常を歌っていて、さりげないのに心に響く。優しさ、儚さ、強さを感じる。+12
-0
-
500. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:59
>>431
信じることが大事よ
辛い夜は長く続かない♪+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する