ガールズちゃんねる

北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ

75コメント2020/06/16(火) 21:40

  • 1. 匿名 2020/06/11(木) 19:20:57 

    【速報】北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】
    【速報】北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    北九州市は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者が確認されなかったと発表した。感染ゼロは5月22日以来、20日ぶり。

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/11(木) 19:21:38 

    良かったね
    続くといいね

    +223

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/11(木) 19:21:43 

    急に?!

    +10

    -31

  • 4. 匿名 2020/06/11(木) 19:22:02 

    かしわうどん食べに行くぞ。

    +35

    -6

  • 5. 匿名 2020/06/11(木) 19:22:13 

    油断は出来ないけど、この調子でやっていけますように。

    +134

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/11(木) 19:22:33 

    やったーーーー!このままゼロが続くといいな!

    +96

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/11(木) 19:23:52 

    おめでとう‼︎他県だけどすっごい嬉しい!

    +158

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/11(木) 19:23:54 

    よし!この調子!
    頑張ろう福岡。

    +156

    -3

  • 9. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:31 

    レインボーブリッジと違って毎日アラートしてるからね。

    北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ

    +92

    -3

  • 10. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:45 

    北九州市民からしたら、ほんとストレスだったよね?
    感染リスクに怯えながらの生活。
    もう、手の消毒し過ぎでパサパサよ。

    +140

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:50 

    でも過去に0からの増えたっていう
    実績があるから油断禁物だよね。

    +52

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/11(木) 19:24:53 

    よかったね!
    一時期北九州ヤバいのか!?みたいに思われたけど、PCR検査する基準を見直して検査数を増やしただけだったんだよね
    徹底的に感染リスクのある人を検査したからそれ以上拡大せずに収束できたんだと思う
    北九州市、無症状の濃厚接触者にもPCR検査 感染確認急増に影響か - 毎日新聞
    北九州市、無症状の濃厚接触者にもPCR検査 感染確認急増に影響か - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大が続く北九州市で、5月23~31日に感染が判明した97人のうち、過半数の52人はPCR検査(遺伝子検査)時に無症状で、その9割近い46人は濃厚接触者という理由で検査を受けていたことが市への取材で判明した。従来はPCR検査の対象ではなか...

    +111

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/11(木) 19:25:02 

    北九州の親戚、正直お盆に帰省して欲しくない

    +5

    -46

  • 14. 匿名 2020/06/11(木) 19:26:35 

    普通そうなんだよね。
    何で東京は横ばいなんだろ。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:09 

    >>3
    急にというか、徐々に減ってきて11日はゼロだった
    参考までに直近の感染者数はこんな感じです↓
    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市
    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューくらしの情報観光・おでかけビジネ...


    6月10日に判明した陽性患者の情報【223例目(1件)】
    6月9日に判明した陽性患者の情報【220~222例目(3件)】
    6月8日に判明した陽性患者の情報【217~219例目(3件)】

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:28 

    北九州市、よく頑張った!!

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/11(木) 19:27:31 

    良かった
    クラスターの封じ込めが成功したんだね。

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:32 

    >>13
    北九州市に陽性が多いんじゃなくて、検査数、検査範囲が多いんだよ?
    そのうち、北九州市の方から他県民お断りだよ。

    +86

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:30 

    >>9若戸大橋だっけ?行ってみたい🌉

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:54 

    冬にまた増えるよ

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2020/06/11(木) 19:30:19 

    北九州市民です
    ニュース見て涙が出た
    もちろんまだ気は抜けないけど

    +78

    -5

  • 22. 匿名 2020/06/11(木) 19:30:39 

    >>14
    東京は人口に対して検査数が圧倒的に足りてないんじゃないかな…
    だから無症状の感染者を追い切れなくて、人が活動したらどこでも感染が広がる可能性があるんじゃないかと

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/11(木) 19:31:02 

    >>13
    そう思われるのはもちろん自由ですが、それはここでじゃなくて、親戚の方ご本人に直接お伝えください。

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/11(木) 19:31:44 

    >>21
    私も涙が止まりません

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2020/06/11(木) 19:31:54 

    >>9
    若戸大橋、北九州ロケの映画でもよく見るよね

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:14 

    >>13
    北九州だけど帰省しない。
    感染者ゼロの市で田舎だから、自分が陽性だった場合に家族が村八分にされちゃうから。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:19 

    よく頑張った!!
    福岡市民でちょっとびびってたけどこのまま封じ込めたいね✨✨
    そして、県全体で休校とかならなくてよかった。子どもは移動距離がそこまでないから、どこか発生したら休校ってしてたらいつまでたっても勉強進まないもんね。
    ピンポイントでいいと思う

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/11(木) 19:32:31 

    >>14
    人口が圧倒的多いし密集してる。
    コロナになったら特定されるとかないし
    人口が多いからコロナ気にしてない
    民度の低い人も多い。

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:54 

    >>23
    普通本人に言えます?
    血が繋がらない旦那の親戚に。

    +4

    -18

  • 30. 匿名 2020/06/11(木) 19:35:25 

    >>19
    船もあるらしい

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/11(木) 19:36:12 

    良かったです

    東京も感染者0ってなってほしい

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:12 

    >>29
    旦那の親戚ならコロナ関係なしに帰省して欲しくないんじゃないの?本音はさ。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:10 

    >>32
    ダンナの親戚に子供がうつされたら恨みそう。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:13 

    よかった!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:56 

    よし!もうちょい頑張ろう!!!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:57 

    神奈川県横浜市で感染者出てる病院あるじゃない?
    ポツン、ポツンと出たりでなかったり。あれって院内感染とはまた違うのかな?身内が近所に住んでるから心配なんだよね。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/11(木) 19:40:24 

    北九州どうなってるのかなって心配してたからこの報告は嬉しい!
    私大阪なんだけど、一緒に頑張ろうね

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/11(木) 19:43:03 

    よかったー!山口県住み。
    ひやひやしてたけど、北九州はよく頑張ったと思う。
    検査も片っ端からしたりね。
    まだ油断は禁物だけどこのまま頑張ろー!

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/11(木) 19:43:24 

    彼氏の実家が福岡県で、結婚の挨拶に行きたいけど躊躇してる。
    でも躊躇してる時間もない歳だから行ってもいいのかなぁ~…、行くとしたら車だけど。
    早くコロナ落ち着いてくれないと前に進めないよ(;_;)

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/11(木) 19:44:34 

    >>7
    ありがとう😊
    北九州市民より

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/11(木) 19:46:54 

    >>37
    そう言ってもらえると嬉しい
    大阪も着実に減ってるよね!
    この調子で頑張ろう

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/11(木) 19:46:58 

    北九州すばらしいね!
    それにひきかえ東京はどうしようもない。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/11(木) 19:48:58 

    >>29
    それは言いづらいてすね。
    でもそうなったら親戚の方が自発的に訪問を自粛してくれる事を祈るのみですね。

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2020/06/11(木) 19:52:34 

    >>39
    もやもやしてしまいますね。
    まだ県またぎは怖いですね(›__‹)
    あと1ヶ月くらい様子見て見たらいかがでしょうか?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/11(木) 19:53:56 

    良かったー!北九州!
    頑張ったね!北九州!
    おめでとう!北九州!!!

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/11(木) 19:59:01 

    >>44
    元々の予定としては7月上旬くらいに行くつもりだったんですが、やっぱりまだ早いですかね?
    こんなときに非常識ね!って相手のご両親に思われても嫌ですし…
    第二派がきたら更にダメになるので、見極めが難しいです(;_;)

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/11(木) 20:04:37 

    福岡市内から持ち込まれたんでしょ!とか言われてたけど結局は北九州止まりだったよね
    市内のせいにされた…

    +6

    -13

  • 48. 匿名 2020/06/11(木) 20:06:03 

    >>3
    どこの人間か知らんけど北九州貶めたくて仕方ないん?

    ずっと3人くらいで昨日は一人で急にじゃないよ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:09 

    だいぶ落ち着いた!良かった!!!
    そろそろ美容院予約しようかな🤣

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:00 

    >>15
    東京は人口に対して検査数がかなり少なそう
    あと来年オリンピックしたいが為に小池さんが色々画策してそうよね
    なんか東京警鐘もだが無駄なパフォーマンスで私はやってますアピ凄いよね
    選挙前だし。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:34 

    頑張っていっぱい検査したからイロイロ騒ぎになっちゃったね。お疲れ様。このまま落ち着くといね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/11(木) 20:20:36 

    「何で北九州だけ?」って心折れそうになりましたが、濃厚接触者に徹底してPCR検査して、先回り先回りの封じ込め作戦!
    まだまだ手探りとは思いますが、まずはホッとしました。このまま北九州市民一丸となって頑張りたいです!

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:04 

    >>42
    他県だけど、東京も頑張ってるとこは多いと思うよ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/11(木) 20:27:26 

    まだ安心できませんよ!
    北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/11(木) 20:28:40 

    >>50
    東京アラート見に行くバカ多かったし、わざわざあんなライトアップしなくて良かったんじゃない?とは思ってる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/11(木) 20:29:25 

    北九州市民です!
    ホッとしたよー
    これからも油断しないようにだけど、やっぱり嬉しいもんで。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/11(木) 20:31:14 

    >>46
    そうですよね(›__‹)でも、焦って行ってご両親に良くない印象持たれてもいけないので、聞いてみてはいかがですか?
    この状況なので、また変わるかもしれませんが、7月から8月くらいにご挨拶に行きたいのですが。と。
    もしその時出れそうにない状況ならまた少し延期して、、と私ならそうします。
    冬にして第2波が来てるとも限らないから、とりあえず1ヶ月ずつ伸ばすかなと思います。
    もちろん車で移動して他には寄らず、家に行くだけ、としますしその姿勢も見せます。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/11(木) 20:36:33 

    >>55
    でしょ?アラートじゃなくてあと警鐘でいいよね(笑)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/11(木) 20:43:29 

    >>58
    東京アラートってなんか厨二的だから警鐘でいいよね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/11(木) 20:45:04 

    >>57
    そうですよね。彼にご両親に確認してもらおうと思います。
    彼の両親の承諾が出たら、車で行こうと思います。
    でももしご挨拶に行けても、両家顔合わせ等どうしようかとコロナのせいで悩みはつきません(;_;)
    聞いていただいてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/11(木) 20:52:46 

    長崎の船、あれは結局どうなりましたか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/11(木) 20:54:09 

    >>54
    家族と買い物ってせめて一人でとか、家族の誰かが買い物に行く事は出来なかったのかな。
    陰性って分かっても(陽性だったけど)心配じゃなかったのか?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:23 

    >>61
    帰ったよ。
    長崎の皆さんに感謝してた。
    長崎の皆さん、お疲れ様でした。

    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    新型コロナウイルスの集団感染が発生し、5月31日、長崎港を出港した大型クルーズ船「コスタ・アトランチカ」。 その乗組員たちが、「ありがとう長崎」と感謝の言葉を寄せています。 乗組員の1人が、停泊中の支援に対する感謝の気持ちを伝えようと動画を制作しました...

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/11(木) 21:07:58 

    >>60
    いえいえ、スムーズにいかれますように☆

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:09 

    しっかり検査してるって言ってたから、信頼できるデータ
    よかったね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/11(木) 22:29:45 

    地元が北九州だからうれしい。両親がいるから心配だから、これが続きますように。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/11(木) 22:30:19 

    >>19
    コメントの最後にあるのスタンプか!
    画像ちっちゃすぎんか!?って思ってしまった。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/11(木) 22:42:43 

    >>10
    ストレスだった〜頑張った

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/12(金) 02:40:58 

    >>15
    クラスター捜査班入ってから急に減ったからね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/12(金) 03:27:36 

    これでゼロが続けば他の地域より安全だということだね
    福岡市もできるならやってほしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/12(金) 05:22:09 

    良かったですね。落ち着きましたね。
    こちらは北海道ですが、第2波が長くてなかなかゼロになりません。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/12(金) 07:54:13 

    >>7
    ありがとうございます❗
    北九州市民です

    市民胸を撫で下ろしてると思いますが
    こんな風に他県の方から
    このように言っていただけると
    本当に心から嬉しいです❗

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/12(金) 08:05:57 

    >>21
    おめでとー!
    北九州市、20日ぶりに新規感染ゼロ 新型コロナ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/12(金) 09:02:38 

    >>60
    こんな時期だからいろいろ悩みますよね…
    どうぞお幸せに。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/16(火) 21:40:21 

    北九州市民の自粛はいつまででしょうか?
    19日から全国的に県をまたぐ移動制限が解除になりますが・・・。
    もしも出かけるならきちんと解除になってから県をまたぎたいのですが、ホームページなどみてもどこにも書いてません。
    施設などは19日から開場とあるのですが・・・。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。