-
1. 匿名 2015/01/23(金) 12:08:38
恥ずかしながらわたしは汚いです。
なんでもぽんぽん放り入れてしまい、財布どこ〜!携帯〜!鍵〜!と探すことが多いです(›´ω`‹ )
最近びっくりしたのが使ってなかったバッグのポケットに飴がへばりついていた事・・・。
みなさんはどうですか?
+135
-32
-
2. 匿名 2015/01/23(金) 12:09:16
ある程度はしてる+137
-5
-
3. 匿名 2015/01/23(金) 12:09:45
インバック?使って整頓しています!
+85
-5
-
4. 匿名 2015/01/23(金) 12:09:50
完璧にしてます+90
-9
-
5. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:02
レシートやらガムやら貰った飴やチョコやら片方だけなぜか靴下入ってたりとかピン散らばってたりとか
やばいきたないよ。+95
-33
-
6. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:03
毎回してる+64
-5
-
7. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:45
友達に汚い中身バッと見られたことがあり、それ以来きれいにしてます(´;ω;`)+24
-2
-
8. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:46
整頓してるつもりがいつの間にか汚くなってる(笑)+167
-4
-
9. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:52
たまにしかしません。
レシートとかガムの包み紙とかそのままぐちゃぐちゃにはいってる。
+28
-18
-
10. 匿名 2015/01/23(金) 12:10:58
バッグのなかぐちゃぐちゃしてる人って
部屋も汚さそう+174
-14
-
11. 匿名 2015/01/23(金) 12:11:09
お薬類、メイク類はポーチ
鍵はカバンの内側のチャック付きのポケット
カバンの中は少なめにしてる+73
-3
-
12. 匿名 2015/01/23(金) 12:11:34
小さいバッグを持つことがほとんどだから整理するほどものが迷子にならない。+33
-6
-
13. 匿名 2015/01/23(金) 12:11:41
子どもの物が大半だからポーチにいれたりと
工夫してます+15
-3
-
14. 匿名 2015/01/23(金) 12:11:48
してます。バッグの中でも物の置き場所が決まってます。+84
-3
-
15. 匿名 2015/01/23(金) 12:11:59
カチカチのコッペパン入れてたの思い出した
サンキュー+35
-16
-
16. 匿名 2015/01/23(金) 12:12:20
バッグインバッグ使ってます。
ルートート、アンテプリマなど色んなメーカーから
出てますよ。+31
-5
-
17. 匿名 2015/01/23(金) 12:12:26
バックの中って知らない内に埃や小さいゴミが溜まるから毎日帰ってきたら全部中身出して整理してます!
勿論バックインバックも使ってます+32
-6
-
18. 匿名 2015/01/23(金) 12:12:45
いつも財布と携帯とハンカチとティッシュくらいしか入ってない+17
-3
-
19. 匿名 2015/01/23(金) 12:12:55
してる。ぐちゃぐちゃヤダー。+33
-5
-
20. 匿名 2015/01/23(金) 12:13:17
財布の中は綺麗にするんだけど鞄は整理できない+13
-5
-
21. 匿名 2015/01/23(金) 12:13:27
レシートや飴など細かいゴミになりそうなものは、バックには仕舞わないようにしてます。+11
-5
-
22. 匿名 2015/01/23(金) 12:13:35
使いやすいように収納して、綺麗に使ってます。
レシートやごみなど必要ないものは、帰宅したらすぐに捨てるようにしてます。
昔はバッグの中ぐっちゃぐちゃだったのですが…その頃は部屋も汚かったですw+31
-2
-
23. 匿名 2015/01/23(金) 12:13:41
ちゃんとしてます。
必要最低限の物だけ鞄にいれて、
必要なものは直ぐに取り出せるように…
幾ら女子力全開で愛嬌振りまいていても
鞄の中とか財布の中が汚いのはどうなんでしょう?
見えない所も整理整頓してこそ、身嗜みといえるのでは。+25
-6
-
24. 匿名 2015/01/23(金) 12:13:45
ぐちゃぐちゃだと、買い物の時慌てちゃうので、ある程度は整えています+21
-3
-
25. 匿名 2015/01/23(金) 12:14:12
してない*\(^o^)/*
財布と鏡とメイク道具だけだからね♪
あとティッシュとハンカチ+12
-3
-
26. 匿名 2015/01/23(金) 12:14:16
普段スーパー行きのカバンは
汚いです。
お財布とケータイと広告しか入って無いから
いーつも、そのまんまー汗+4
-3
-
27. 匿名 2015/01/23(金) 12:14:21
+35
-6
-
28. 匿名 2015/01/23(金) 12:15:12
ぐちゃぐちゃ。
たまにどこで手に入れたかもわからない飴とか入ってる。+15
-8
-
29. 匿名 2015/01/23(金) 12:16:13
私はひたすら、ポーチとインバック使い分けです。
でも、整理整頓なにそれ?っていう友達のバッグからは、この間業務用?みたいなシャキーンとしたメジャーが出てきました・・・全然関係ない職種なのに・・・+27
-4
-
30. 匿名 2015/01/23(金) 12:16:28
入社した時、ゴソゴソ探してる姿は美しくない、レジとかでするのはマナーが悪い、とマナー講座で習いました。
それで何と無く街中で気にしてみると確かに…場合によっては人の迷惑なるしね。
もともと整理整頓してる人からみたら、だらしなく見えてたんだろうなーと思って整理整頓するようになりました。
探すストレスも減ったし、サッとなんでも出せていいですよ+18
-4
-
31. 匿名 2015/01/23(金) 12:16:55
バッグの形状にもよるよね
どうにも整理しても混ざっちゃう+77
-1
-
32. 匿名 2015/01/23(金) 12:17:01
してます。財布も。
テンパリなのですぐドジるから。
+9
-2
-
33. 匿名 2015/01/23(金) 12:17:25
中でガムとか飴とかチョコとかぐちゃぐちゃとか…ちょっともうそのカバン使い物にならなくないかな?+16
-2
-
34. 匿名 2015/01/23(金) 12:20:14
荷物少ない男性からしたら、女性のゴソゴソかなりみっともないらしい…。
部屋も汚いんだろうなって思うらしい。
整理整頓苦手な私はいつも彼氏に注意されます。
何かのトピでも、散らかったカバンをゴソゴソしてるのは男性ががっかりする仕草の一つって読んだから治したいんだけど…+18
-5
-
35. 匿名 2015/01/23(金) 12:23:55
整理したくてポーチとか使ってるけど
どこに何入ってるかわからなくなっちゃうし、
最終的には汚くなっちゃう…
バックインバックとかオススメのポーチ類とかあったら是非とも教えていただきたいです!+12
-2
-
36. 匿名 2015/01/23(金) 12:26:03
底に細かいクズ?ゴミが溜まったりするから、全部出して綺麗にしないとと思いながら、そのままにしちゃってる 気が向いた時に直してる+11
-1
-
37. 匿名 2015/01/23(金) 12:26:46
トートバッグなので、すぐにグチャグチャになります。
キーケースやパスケースが見あたらなくて電車乗り遅れること多々あります。+6
-10
-
38. 匿名 2015/01/23(金) 12:27:05
整頓してない人結構いてびっくり。さっと物出せないし、飴とか…バッグが使い物にならなくなるよ。周りからもだらしない人って思われて、損しかしないじゃん。改めた方がいいよ。+29
-8
-
39. 匿名 2015/01/23(金) 12:27:06
朝きれいに整理して出かけても
帰りにはもっさりw
お財布出したらハンカチ釣れたり。+45
-4
-
40. 匿名 2015/01/23(金) 12:29:28
定期的に整理しないから汚くなる。
ポーチとか使えばいいのかね。+3
-1
-
41. 匿名 2015/01/23(金) 12:31:22
こーいう「バッグ・イン・バッグ」買おうかと思って、めちゃくちゃ迷ってます
まだ踏み切ってないんだけど・・・+26
-4
-
42. 匿名 2015/01/23(金) 12:32:13
10
はい、私のことですね。
すみません。。。+7
-2
-
43. 匿名 2015/01/23(金) 12:32:43
トートバックのように口が開いてるカバンが好きで
とにかくなんでもかんでも放り込み!!!
でいつも 定期〜携帯〜とカバンを漁ってます(;^_^A
最後から2番目の恋のちあき状態(≧∇≦)
+12
-5
-
44. 匿名 2015/01/23(金) 12:34:34
整理していないと取り出す時にイライラしちゃうので…面倒だけど毎回出かける前に整理しています。+12
-1
-
45. 匿名 2015/01/23(金) 12:37:37
私のカバンの中の8割は不要な物です
無駄にでかくて無駄に重い
肩凝ります
+11
-3
-
46. 匿名 2015/01/23(金) 12:46:35
レシートや飴など細かいゴミになりそうなものは、バックには仕舞わないようにしてます。+6
-2
-
47. 匿名 2015/01/23(金) 12:47:24
バックインバック使用で、毎日仕事から帰って来たらバッグの中身は一度全部出すから
一応整理整頓はしてる。
財布の中身もレシート(必要なのは家計簿に貼る)捨てたりするから。+5
-2
-
48. 匿名 2015/01/23(金) 12:50:10
テトリスみたいにきっちり収納してる。
携帯はここ、財布は縦にしてここ、ハンカチやティッシュは外ポケットの左側というふうに、目を瞑ってでもどこに何があるか分かる。
暗闇でも簡単に鍵を取り出せる。+55
-2
-
49. 匿名 2015/01/23(金) 12:52:43
雑誌の付録のポーチやらがたくさんあるので
それらを使って細かく分けてます( ・∇・)+9
-2
-
50. 匿名 2015/01/23(金) 12:56:48
隅にお菓子のくずくずが、、、、、。+3
-9
-
51. 匿名 2015/01/23(金) 12:57:54
部屋の断捨離してから、カバンの中もキレイにしてます。
お財布や手帳など、今までは横に入れていたのを縦に入れるようにしただけで見やすくて取り出しやすいです。本当それだけで全然違いました。+8
-0
-
52. 匿名 2015/01/23(金) 12:59:05
よくネットで
「お 前 は 俺 か !」
って見るけど主さんのコメント見て素で実感しました…
アメがくっついてたのまで一致(笑)
汚れもひどくてコーヒー飲まないのに内布にコーヒー染みっぽいのついてた(笑)+7
-4
-
53. 匿名 2015/01/23(金) 12:59:42
仕切りがないバックはぐちゃぐちゃになる。しきりは2.3個はあったほうがいいね。+9
-2
-
54. 匿名 2015/01/23(金) 13:09:22
しょっちゅうバッグの中から物を取り出すから
バッグインバッグを使うと、バッグ開けて、バッグインバッグから取り出して~とか
却って手間がかかっちゃう…とか思ってしまう。
我ながら無精者すぎる+8
-1
-
55. 匿名 2015/01/23(金) 13:10:40
友達がそういう感じで貸したノートとか資料、汚したりシワつけられて返されたのは悲しかったなぁ…
主さんみたいに飴がべとついてカバン内に落ちてて、更に財布にひっついて落ちなくなって悲鳴あげてたこともあったのに治さないんだよねσ(^_^;)
何か貸す時、ふと不安がよぎる。不注意ならともかく、だらしなさで人のもの汚すとかちょっとマナー違反だと思うんだけど。+12
-0
-
56. 匿名 2015/01/23(金) 13:16:22
31
ころんとした形状で、間仕切りや内ポケットも少ないバッグだと中の整頓はとても難しいよね+8
-0
-
57. 匿名 2015/01/23(金) 13:19:38
かと言って、ポケットの多いバッグを買ってみたら、どのポケットに何を入れたか忘れてしまって、結局手間が…+8
-0
-
58. 匿名 2015/01/23(金) 13:24:16
バッグインバッグ使ってる。
でもバッグインバッグ使うとポケットが多いぶん、もしものときにあったら便利なものを色々入れてしまって、結果カバンがずっしり重くなってしまう。私だけかな?
ときどきそれが嫌になって、財布・鍵・携帯・定期・ハンカチだけで出掛けちゃうんだけど、それでも別に問題なかったりするんだよね。
+18
-1
-
59. 匿名 2015/01/23(金) 13:24:50
定期的に鞄を一度逆さにして中に入っているものを出して、断捨離している。+6
-0
-
60. 匿名 2015/01/23(金) 13:32:39
鞄の中身が汚い=だらし無い=男にもだらし無い
ってイメージが男には湧くらしい。
飴とか小さなポーチに入れたりゴミを入れれるように
ビニール袋いれたりすればいいのに+9
-0
-
61. 匿名 2015/01/23(金) 13:36:02
鍵はバッグの持ち手部分にキーホルダーごとつなげておくと便利ですよ。+2
-0
-
62. 匿名 2015/01/23(金) 13:49:18
バックの中身と車の中は綺麗にしてるけど、何故か部屋の中は適当です。外面がいいのかなw+9
-1
-
63. 匿名 2015/01/23(金) 13:52:06
物を縦に入れたら 探しやすく なるってテレビでやってた。
質問なのですが 飴とかガムの紙 ティッシュ使った後
どうしてますか?
友達が飴の袋を外に捨てたのを見て びっくりしたので+1
-0
-
64. 匿名 2015/01/23(金) 13:57:47
まず、バッグが重くなるのが嫌だから最低限のものしか入れてません。
ポケットがないバッグならオーガナイザー的なものを入れてるし、どこに何を入れるか決めてる。
散らかってる人は場所を決めてないからって聞いたよ。+4
-1
-
65. 匿名 2015/01/23(金) 14:14:20
63.
冬場はコートのポケット、夏場はボトムのポケットに入れて
コンビニや駅にゴミ箱があったらそこで捨てるようにしてます。
あまり鞄のポケットに入れてごっちゃにしたくないので。+5
-0
-
66. 匿名 2015/01/23(金) 14:21:00
バッグインバッグを使うようになってからとても楽です。
鞄を替えるときは中のバッグごと入れ替えるだけだし、
都度入れるのはハンカチと携帯ぐらい。
たまに中身を出して埃は払うけど、
バッグインバッグの中身はポーチで分けてるので、
あとは特に整頓も必要なく綺麗です。+4
-0
-
67. 匿名 2015/01/23(金) 14:34:38
かなり汚いです。
子供の片方の靴下やら、ガチャのカプセルやらお菓子…。色々出てきます(´・_・`)+0
-5
-
68. 匿名 2015/01/23(金) 14:34:41
66
よし!
ちょっとバッグインバッグ買って見るわ!
整理整頓がんばるっ・・ぞ・・がんばるっ!+2
-0
-
69. 匿名 2015/01/23(金) 14:45:59
インバック入れると重くなるから仕切りのついた鞄選んでます。+6
-0
-
70. 匿名 2015/01/23(金) 14:46:32
化粧品をまとめるポーチ、飴を入れるポーチ、薬を入れるポーチなどいくつかのポーチに分けて、バッグ内を整頓しています+5
-0
-
71. 匿名 2015/01/23(金) 14:55:54
バックインバック使いこなせない。何回か試したけどかさばる…
メガネ持ち歩くようになってから、カバンの整理しにくくなった。+6
-0
-
72. 匿名 2015/01/23(金) 15:03:19
男、男、うるさい。
私はバックの中身は綺麗だけど、男にどう思われようが知ったこっちゃねーし。+9
-2
-
73. 匿名 2015/01/23(金) 15:15:32
荷物減らせば散らからないよ。
お財布の中も毎日整頓してます。+1
-0
-
74. 匿名 2015/01/23(金) 16:02:05
財布とかパンパンにしてる人見ると
片付けたくなるw
レシートとか飛び出てるとよだれ出そうになるw
変態かもしれん+8
-1
-
75. 匿名 2015/01/23(金) 16:32:25
主ですm(_ _)m
まさかトピが立つとは・・・(笑)ありがたいですm(_ _)m
同じような方のコメントは同志よ・・・!という思いで拝見させていただきました|ω・)و ̑̑༉
バッグインバッグは便利かもしれませんね!利用を視野に入れて整頓を心がけようと思いました(´×ω×`)
+3
-0
-
76. 匿名 2015/01/23(金) 16:40:30
家で物出し入れすると忘れ物する事がしばしば…。
なのでそのままにして重いかな…って感じたら物を出します。笑
+1
-0
-
77. 匿名 2015/01/23(金) 17:22:27
毎晩バッグから全部出すようにして、最低限のものしか持たないようにしました。
細々したものはポーチに入れてます。
バッグインバッグを使った事もあるけど、何でもそこに突っ込むようになってしまって自分には合わなかったです(._.)+3
-0
-
78. 匿名 2015/01/23(金) 18:02:11
歯医者に勤めていた時、可愛い女の患者さんに保険証の提示を求めたら、鞄から財布を探すのにゴソゴソ…財布から保険証探すのにコソコソ…。同性でもちょっとひいた。+3
-0
-
79. 匿名 2015/01/23(金) 19:23:55
ズボラで部屋は汚いけど、かばんの中は人目に触れるかもしれないし、出先でテンション上げたいからハンカチとかポーチとか可愛いと思うものを持ち歩いてる。+4
-1
-
80. 匿名 2015/01/23(金) 19:47:59
定期的に整理整頓はしている。+0
-1
-
81. 匿名 2015/01/23(金) 21:06:23
インバッグ使ってますが、インバッグの中がグチャグチャで意味成してない。(^_^;)+1
-0
-
82. 匿名 2015/01/23(金) 21:16:24
+4
-0
-
83. 匿名 2015/01/23(金) 21:24:19
バッグインバッグ使って整理整頓してるんだけど、あれもこれも入れすぎてて、あんまりスマートでもない(^ω^;)
出勤して席についた後、しばらくカバンをゴソゴソゴソゴソしてる(^ω^;);););)
いや、整理整頓はできてるんですよ(^ω^;)?+0
-0
-
84. 匿名 2015/01/23(金) 22:29:10
整頓して入れても、いつの間にかグチャグチャに…。
お土産で配ってもらったクッキーなどはカバンの中で揉まれて、粉々になってる事も多々ある。+2
-0
-
85. 匿名 2015/01/23(金) 23:09:25
子供産まれてからはぐちゃぐちゃ。
にもつがふえるし、すぐにごみ溜めになる。
ごみ箱減ったし、すぐに鞄に入れるから外から帰ると汚い。+0
-1
-
86. 匿名 2015/01/24(土) 01:11:33
出かける服に合わせてバッグを変えるので(と言っても2、3個ですが)
持っていくバッグを決めたら中を点検、要らないものは捨てて整理します。+1
-0
-
87. 匿名 2015/01/24(土) 02:08:22
毎日の処方薬、吸入薬、化粧品含め小物が多く、違うバッグにする時もそれごと移すだけなので、ポケットいっぱいのバッグインバッグが重宝してます。
レスポのムック本のだけど、発売時から使っててもまだヘタったり、ほつれとかもないです(*´ー`*)+3
-0
-
88. 匿名 2015/01/24(土) 03:55:37
毎日仕事から帰ってきたら、
カバンの中身全部出して並べてます
といっても、財布・ミニポーチ・スマホ・次に持っていくハンドタオルくらいですが(ーωー)
めんどいけど、何日かおきに メインのカバン変えるので・・・
ついでに財布の中身もチェックしてます☆
続けてたら いつの間にか習慣化~(˘ω˘)
+1
-1
-
89. 匿名 2015/01/24(土) 09:25:05
鞄のなかぐちゃぐちゃだとなんか…精神的に疲れる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する