ガールズちゃんねる

ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

164コメント2020/07/09(木) 20:46

  • 1. 匿名 2020/06/11(木) 10:51:24 

    スーパーより安い商品が多くよく利用しています。

    同じくコスモスをよく利用される方、働かれてる方もOKです。

    おすすめ商品など教えてもらいたいです!
    よろしくお願いします!

    +71

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/11(木) 10:52:34 

    何でコスモストピ定期的に立つの?
    特に語りたいテーマでもないのに

    +44

    -31

  • 3. 匿名 2020/06/11(木) 10:52:43 

    冷凍食品が安いよね。
    九州の会社なんだっけ?応援してます^^

    +123

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:27 

    しまむらグループなの?

    +0

    -42

  • 5. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:32 

    広いから端から端まで歩くだけでも大変

    +56

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:33 

    コスモスも7月から袋が有料
    2枚まで1枚1円 3枚から3円だったかな

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:38 

    コスモス安いし買い物しやすくて好きよ🎵

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:49 

    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +13

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:55 

    コーヒー豆、ついに値上がりしてた……6月のうちに買いだめしとけばよかった

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:59 

    コスモスのホテル食パンがお値段の割においしくてリピートしてます!
    ほんのり甘くて、開けるとバターの香りが。
    わたしは4枚切りがおすすめ♪

    +80

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/11(木) 10:54:53 

    >>6
    えー有料になるんだ!
    助かってたのに。コスモスの袋って何か小さくない?大量にまとめて買うから何袋にもなってもったいないなって思ってた。

    +60

    -7

  • 12. 匿名 2020/06/11(木) 10:55:34 

    ここって、クレジット使えないところだよね?
    近くにあるんだけどそれがネックで行ってない。。
    キャッシュレスの時代だし、もう変わったかな?

    +18

    -16

  • 13. 匿名 2020/06/11(木) 10:55:37 

    「365日毎日安い」がキャッチフレーズなのに結構休んでる

    +4

    -24

  • 14. 匿名 2020/06/11(木) 10:56:30 

    緑の外壁の店舗とピンクの外壁の店舗があるのは何故?
    うちの近くはどこも緑

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/11(木) 10:56:59 

    うちの近くのコスモスは、現金しか使えない
    だから一回行った以降いってないな

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/11(木) 10:57:10 

    PB商品のパッケージがシンプルで良い

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/11(木) 10:57:13 

    >>3
    だから大分ってコスモス多いんですか?大分最近越してきて

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/11(木) 10:57:23 

    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +1

    -17

  • 19. 匿名 2020/06/11(木) 10:57:26 

    安いから好き

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/11(木) 10:57:57 

    このチョコレート無くなちゃった?
    大好きだったのに見かけないよー
    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:02 

    近所にない!見たこともない!行ってみたい!

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:14 

    >>14
    茶色もあるよね?

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:17 

    ポイントカードが無い

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:22 

    >>6
    他より安いね
    ザクザクの袋はしっかりしてるからあえて買うつもりだけどコスモスの袋は安いから買ってもいいかも

    +45

    -3

  • 25. 匿名 2020/06/11(木) 11:00:48 

    >>5
    一列一列が長いよね😅ついつい要らないもの買ってしまいそうになるから、メモ持って行って余計な列に入らないように気をつけてるよ。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/11(木) 11:00:52 

    >>11
    >>24
    コスモスは無料のままかなーなんて淡い期待をしてたけど有料でショック
    1円は安いから毎回2枚は買うと思う

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/11(木) 11:01:04 

    >>14
    うちの近所はこっちだ!
    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/11(木) 11:02:22 

    パートされてるかたいませんか?
    朝~昼までの品出しパート気になってます。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/11(木) 11:02:25 

    >>7
    あんたが好きかどうかとか誰も興味ないしどーでもよすぎワロタ

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2020/06/11(木) 11:03:09 

    >>22
    知らなかったー!
    ググったよ、ちょっとおしゃれだね

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/11(木) 11:04:55 

    >>6
    まじかー
    コスモスもかあ
    水買う時エコバッグが持つか心配だ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/11(木) 11:05:00 

    >>14
    多分緑は古め、ピンクは新しめの店舗。茶色は神社、寺の近く等の店舗で景観を守るため

    +48

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/11(木) 11:06:20 

    何でも安いと思ってたけど、
    タピオカミルクティーが当時128円だったのに158円に値上がりして買わなくなった。。
    バターも398円から428円に値上がりしたし。。
    でもお菓子やアイスか安いのでコスモスは好きです!!

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/11(木) 11:07:05 

    >>32
    うちの近所に最近できたけど緑だよ
    学校のそばだからかな?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/11(木) 11:07:19 

    >>27
    なんか色のせいかダイソーにも見えるw
    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/11(木) 11:08:22 

    >>24
    自己レス
    ザクザクしゃなくてザグザグでしたわ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/11(木) 11:09:02 

    >>29
    荒れるので通報

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/11(木) 11:09:05 

    初めてトピに参加します

    コスモスオリジナル商品のチキンナゲットの製造元が日本ハムなので買うのですが、
    日本ハムオリジナルと比べるとやっぱり違う味がします。
    食べた事ある方味の違い感じられましたか?

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/11(木) 11:09:18 

    ON365ってオンサンロクゴって読むんですか?

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/11(木) 11:09:58 

    消費税込みの値段表示だから良い
    お酒も安い

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/11(木) 11:10:27 

    シュークリームが60円とかで激安だよね

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/11(木) 11:10:49 

    >>1
    ガルちゃんで人気のコスモス!私もよく利用するよー!PB商品の箱ティッシュのデザインが真っ白で部屋の中においても浮かないし好きです。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/11(木) 11:10:52 

    >>28
    わたしじゃなくてごめんだけど、ママ友がやってる。
    8時半〜13時で、レジより品出しが主みたい。
    この時間は小学生持ちのママさん多いらしく、急な熱とかでもお互い様で代わってもらいやすいとか。

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/11(木) 11:12:07 

    >>2
    毎回盛り上がってる方だよ。需要があるからじゃないですか?

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/11(木) 11:12:56 

    >>12
    現金だけだね。
    クレジットの手数料とかお店がコストカットして、その分商品価格を安くしてるって。

    私も不便だなぁって思うけど、税込で諸々安いから行っちゃうなぁ。

    キャッシュレス優先ならコスモス使えないかなぁ

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/11(木) 11:13:41 

    パート3なの?笑
    広島の実家の近くにはあるけど関東にはないよね?
    コスモス大好きなのに

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/11(木) 11:13:53 

    市内に新しく出来てたのは知ってたけど行った事がなかった。
    そして昨日初めて行って見て、品数の多さにちょっとビックリした。
    ポイントカードとかないのかな。あれば良いのに。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/11(木) 11:13:57 

    >>5
    広いよね!こんな広い店内を歩き回ってる店員さん達大変だろうなってらいっつも思いながら買い物してるwwご苦労様です!!!

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/11(木) 11:14:07 

    懐かしい〜!
    今は関東にいるんだけど、熊本に住んでた時よく行ってた!
    PB商品のお菓子好きだったな〜

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/11(木) 11:14:54 

    万引きはいけませんみたいな放送かかりすぎ

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/11(木) 11:15:50 

    >>14
    ドラッグストアでは珍しく10時オープンだよね
    つい他の系列店のノリで9時過ぎに行って、あっまだ開いてなかったってなるw

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/11(木) 11:16:10 

    \3番レジ開放お願いします/

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/11(木) 11:16:45 

    アイス買っても
    氷やドライアイスがないー。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/11(木) 11:16:47 

    >>6
    3枚目から5円だったよ
    でも一枚1円は100均より安いから、有料になっても購入すると思う

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/11(木) 11:17:15 

    レディ薬局も好き
    広島の人ならわかるはず

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/11(木) 11:18:46 

    最近コスモス行ってないけど、ここも買い物袋有料になる?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/11(木) 11:19:35 

    レジ袋2枚買って
    足りなかったらエコバッグに入れる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/11(木) 11:20:05 

    >>23
    その分安いからね

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/11(木) 11:20:21 

    私しか買わないもの
    私が買い占める商品がある 笑

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/11(木) 11:21:24 

    プリッツサラダ味が安い

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/11(木) 11:23:08 

    >>43
    28です。早速情報ありがとうございます🙇
    小さい子どもがいて、そろそろ保育園か幼稚園預けてパートしたいなと考えているところです。
    急な熱とかで変わってもらえるとたすかりますね。候補に入れたいと思います。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/11(木) 11:24:39 

    >>59
    教えて?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/11(木) 11:25:04 

    >>47
    ポイントカードないから安くできるんだとがるちゃんで聞いた気がする

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/11(木) 11:28:35 

    ポイントカードポイントカードってそんなにいる?
    安いからそんなのいらないけどなー

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/11(木) 11:29:25 

    >>14
    緑とピンチで安さが違うとか聞いたけど違うよね

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2020/06/11(木) 11:31:03 

    ポイントがないと達成感?がないのと、カード使えなかったからあんまり行ってなかったけど、お菓子の数多いから最近ぷらぷら寄るようになった。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/11(木) 11:37:57 

    昨日ペット用のいりこを買いました
    朝からにゃんが騒がしいです

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/11(木) 11:45:07 

    うちの近所にコスモスと
    ドラモリがありますが
    コスモスは皆挨拶きちんとされて
    愛想がとても良く気持ちいいけど
    ドラモリ無愛想な人が多いです。
    すれ違っても無視だから
    コスモスに無いものだけ買いに行きます
    他のところは違うのかもしれないけど
    コスモスはすごく教育が行き届いてて
    安いし好きです。いつもありがとうございます

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/11(木) 11:45:09 

    現金払いのみだから、他のところと違ってクレジット会社に手数料払う必要ないから安くできるんやろね、現金払いしかしないし好き。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/11(木) 11:47:07 

    >>1
    ポイントカードないけど、この様なコンセプトなんだよね。
    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/11(木) 11:48:46 

    社員の方に質問です。店長までなると、自宅からマイカー通勤できる範囲の異動でも割と遠くになったりしますか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/11(木) 11:50:56 

    コスモスに売ってる山崎パンのマロンクリームパンが無茶苦茶美味しい!!
    コスモスでしか見ないからついつい買いに行ってしまう

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/11(木) 11:53:35 

    PayPay使えますか?
    使えるなら行ってみたい

    +0

    -16

  • 74. 匿名 2020/06/11(木) 11:54:06 

    以前に比べてPB商品少なくなった気がする

    もっとON365置いてよ~

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/11(木) 12:01:17 

    >>1
    幼い子どもと一緒に行くと、お車までお運びしましょうか?って聞いてくれる。けど、忙しそうだし申し訳ないからいつも断ってる。ちゃんとしてるなっていっつも思う

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/11(木) 12:09:16 

    >>47
    ポイントカードないのは余計なコスト減らしてポイントためて還元するんじゃなく1つ1つの商品を限界まで安くしてお客さんに還元してるらしいよ。

    私はポイントカードかさばるから好きじゃなくて忘れたりするからコスモスに賛成。

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/11(木) 12:13:59 

    >>8
    ウルトラマンコスモス…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/11(木) 12:19:53 

    >>21
    コスモス見たことないって何県民ですか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/11(木) 12:32:17 

    関東の方にはまだコスモス少ないんじゃないかなー?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/11(木) 12:36:55 

    >>71
    社員じゃないんだけど、自宅から15分ぐらいの店舗だよ。異動前は通勤ラッシュ酷い地域だったから30分ぐらいかかってたかな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/11(木) 12:42:02 

    トイレがキレイ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/11(木) 12:43:29 

    6番業務ってなんですか?

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/11(木) 12:43:34 

    >>24
    コスモスのクローバーの絵の袋ってしっかりしてない?
    ザグザグは半透明だから嬉しい

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/11(木) 12:44:06 

    >>80
    そうなんですね!そこまで無理な範囲の通勤は少ないですかね?
    お返事ありがとうございました!
    忙しいと思いますがお身体に気をつけてください。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/11(木) 12:45:24 

    店内が広いの凄い助かってます。

    人混みが凄い苦手で、凄い気になるからありがたい。あと冷凍食品が数がいっぱいあるからいい!店員さんもきちんと研修受けてるからか愛想いいひとが多い。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/11(木) 12:45:43 

    一度マスクがないって騒いでた時、たまたま病院に行った帰りに立ち寄った近くのコスモスで安く買えたな
    並べたばかりなのかまだ何箱かあった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/11(木) 12:47:01 

    お弁当用のふりかけ
    スーパーより70円もお得

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/11(木) 12:48:54 

    >>11
    以前より薄くなってないですか?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/11(木) 12:51:48 

    >>22
    茶色は歴史のある建物の観光地に多く、
    周りの景観に馴染むように…という説がある。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/11(木) 12:52:17 

    >>28
    死ぬほどしんどいです。かなりの肉体労働で、先日辞めました。体力に自信があるならオススメです。

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2020/06/11(木) 12:58:42 

    >>6
    1枚3円

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/11(木) 12:59:37 

    店員さんの質が高いと思う
    店員同士でおしゃべりしてるの見たことないし、対応が凄くよい

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/11(木) 13:03:44 

    >>88
    バイオマス50%
    環境に優しい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/11(木) 13:04:52 

    >>78
    兵庫県の阪神地区です。駅前に住んでて車もないから自分の行動範囲内にないです。Googleで調べたら隣の市にはありました!でも全部駅から遠くて、電車やタクシー乗ってかなりわざわざな距離だからご縁なさそう...でも気になるのでいつか見かけたら行ってみたいと思います!!!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/11(木) 13:08:33 

    お酒のホワイトサワーなくなった?
    かるくてよかったのに

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/11(木) 13:10:00 

    店内放送が不愉快
    隠語が多くてなんの意味か気になるんだよ
    なんなの4番業務とか6番業務って?

    +7

    -18

  • 97. 匿名 2020/06/11(木) 13:11:02 

    中間に通路がないから不便です

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2020/06/11(木) 13:11:32 

    昔給食で食べてたようなオムレットケーキ 
    また復活してほしい
    いつからかスイーツ類は山パンに変わってる

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/11(木) 13:19:10 

    お店によって値段が違う。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/11(木) 13:22:18 

    コスモス、ダイレックス…九州出身では無いですが、大好きでよく行きます。他より安いってのもあるんだけど、ダイレックスは特に九州のメーカーの物が沢山あって好きなんです!

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/11(木) 13:26:12 

    >>78
    神奈川県民です。前から行ってみたくて調べたら神奈川県はゼロ。職場が都内なので東京で調べたら歌舞伎町や広尾で行きづらいし。近くにある方羨ましい。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/11(木) 13:29:50 

    >>84
    身内が勤めてるんですけど、今のところ1時間もかかるようなところには配属されたりなかったですよ(^^)多分かなり遠くなるとかなら引越しを伴うパターンじゃないですかねぇ??

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/11(木) 13:31:59 

    >>100
    トライアルも好きだけど、私の住んでる所はどんどん撤退した

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/11(木) 13:33:40 

    >>102
    しまむらの店長は1時間半以内だから、結構遠くまで行かされるよ

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/11(木) 13:36:02 

    >>93
    なるほど

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/11(木) 13:36:24 

    >>1
    独り暮らししてる時コスモスまで歩いて5分でめちゃくちゃ助かってた。今はクレジットが使えないから行かなくなったなー。でもこの前、時間潰す為に久しぶり入ってみたら、レジのとこのビニールカーテンが小さいポリ袋を裂いたボロボロの半透明の物を突っ張り棒を立てたとこに貼っただけのお粗末な仕上がりでコロナ避けにも何にもなってないなと店員さん可哀想に思った。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/11(木) 13:37:19 

    >>103
    うちの県もどんどんなくなって寂しいです…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/11(木) 13:44:42 

    めちゃくちゃデカかった
    マスクありません
    のPOPなくなったね
    この前行ったらマスク入荷してたけど
    国産じゃないから買わなかった

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/11(木) 13:45:44 

    >>28
    登録販売者の資格取らされるとか聞いた

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/11(木) 13:47:30 

    >>6
    ある店舗はそれだったけど、違う店舗は一枚一律¥3だった。
    全店舗合わせてくれよ、と思った。
    一枚¥1なら安いよね!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/11(木) 13:48:00 

    昔のコスモススレでフライパンを買ったと書いた経過報告。
    半年以上使ってるけど焦げ付いたとかコーティングが取れたとかなくちゃんと使えてる。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/11(木) 13:49:08 

    PBのざるそば美味しい

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/11(木) 13:56:25 

    近所のコスモス、店員さんが皆さんめっちゃ親切で明るいのでよく利用させて貰ってまーす(´∀`)by大阪

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/11(木) 14:03:21 

    >>28
    今日働いてきました(笑)
    私は8時〜12時品出しです。
    搬入のあった商品を棚まで全て持っていき、それから各パートに分かれて品出し開始!
    という感じ。
    自分の担当が終わったら、まだ終わってない人のところを手伝ってあげたり、和気あいあいと働いてます。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/11(木) 14:13:13 

    >>108
    マスク協会のマークもなかったしね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/11(木) 14:14:23 

    このコロナ禍の中でも親切な店員さんばかりで、感謝のハガキを送らせてもらいました。いつもありがとうコスモス

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/11(木) 14:18:42 

    >>18
    小学校の合唱で唄いました!
    懐かしい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/11(木) 14:46:24 

    >>12
    現金収入が即日あるって凄く大きな要素なんだよ。
    お財布持ち歩かなきゃならないのは大変かもしれないけど、その分安く買えるとしんじてる。私個人はチラシも要らないからもう少し安いと楽しい。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/11(木) 14:47:17 

    >>94
    私も阪神地区在住。
    市内にあったのに結構目立たない奥まった所にあったから、市に引っ越してきて10年コスモスがあるの知らなかったよwww
    ウェルシアとかマツキヨとかサンドラッグ、キリン堂あたりはよく見るね。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/11(木) 15:13:01 

    池袋に出店するからって3月に社員の友達が上京してきたけど、2ヶ月で潰れて他店に移動になってた…
    東京にはまだ馴染みがないから大変らしい

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/11(木) 15:25:09 

    ドラ○○の方が近いけど態度悪すぎてイライラするから行くの辞めて一年以上になるけどコスモスに行くようになって安心して買い物が出来る。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/11(木) 15:25:47 

    >>55
    愛媛です!わたしもレデイ好きです。コスモスとレデイ、気分によって使い分けてます

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/11(木) 16:03:26 

    >>122
    私も愛媛です!愛媛の田舎ですが、コスモスの店員さんどこも親切な方が多くて気持ちよく買い物できるのでよく利用してます。愛媛は、レディ薬局かコスモスか、セイムスですかね(笑)

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/11(木) 16:20:01 

    クレジットカード使えないって知らなかった時、たくさんカゴに入れていざ会計のときカード出したら使えなくて焦った。現金千円くらいしか持ってなかったから_| ̄|○すみません…これ戻して大丈夫ですか?って店員さんに言ったけど嫌な顔ひとつせず対応して下さってほんと有り難いやら恥ずかしいやら。
    あの時の店員さん本当にごめんなさい!
    今日もコスモスいってPBの2倍巻きトイレットペーパー買ってきたよ!

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/11(木) 16:26:21 

    >>110
    最初は一枚目一円っていうことだったんだけど
    一律三円になったんだよ
    地域で別ではなくて全国でそうだと思う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/11(木) 16:37:41 

    コスモスめっちゃ行くよ!
    税込やし安い
    醤油、食パン、ヨーグルトよく買う
    今日は梅酒つけるために氷砂糖(318円)と
    ホワイトリカー(1080円)買ってきた。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/11(木) 16:50:31 

    みなさんどれくらいの頻度で行かれてますか?
    わたしは週に一度行ってますが、またきたとか思われてないから不安です笑

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/11(木) 17:13:51 

    >>109
    品出しの人はできません。
    取りたかったらレジなどをする
    パートに変えてもらいます。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/11(木) 17:48:01 

    従業員はどの店舗も感じがいい
    でも、「万引きを見かけたら、従業員にお知らせください」の店内放送はどうかと思う
    万引き、万引きってなんか気分悪いし、なるだけ行かないことにしている

    +3

    -13

  • 130. 匿名 2020/06/11(木) 18:30:16 

    >>129
    私はあんまり気にならないな
    万引きでお店のロスが増えると販売価格にも影響が出るんだよ
    コスモスはこれからも万引きをどんどん牽制して欲しい

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/11(木) 19:00:05 

    店内放送は過去のこのトピで言われてるのみて気になりはじめたけど、それまでは聞き流してたわ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/11(木) 19:18:02 

    >>14
    働いてた人からどっちかの色にクレームがついて、、って聞いた。詳しくは忘れたけどとんでもない理由でクレームつけるバカがいるんだねって話した記憶がある。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/11(木) 20:00:59 

    >>114
    お疲れ様です。
    店員の皆さん接客が素晴らしいですがやはり研修とか何回もするんですか?

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/11(木) 20:07:44 

    >>30
    うちの近くは茶色です(^^)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/11(木) 20:14:51 

    コスモスのマルゲリータピザかな?おいしいって聞くけど買ったことある人いますか?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:50 

    >>6
    すみません!コスモスで働いていますが
    ややこしいので1枚3円と変更になりました。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/11(木) 23:29:10 

    >>127
    わたしも週1くらいかな。
    そして、また来たって思われてもいい。
    どーでもいいw

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/11(木) 23:36:52 

    >>119
    わたしもそんな感じです!!あるのはキリン堂とマツキヨ、ココカラファインとかです!
    旦那も周辺出身なんですが、コスモスって行ったことある?って聞いたらえ、宇宙の話?って言われましたw

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/12(金) 01:22:13 

    >>82

    ロクでもない客 が来店したから注意!って思ってる。

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2020/06/12(金) 01:25:44 

    店舗によって同じ商品でも値段が違うことに気付いてしまった。牛乳も20円ぐらい違ったりする。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/12(金) 04:21:45 

    うちの近くのコスモスはソフィーナとか少し高めの化粧品を買うと
    20%分の割引券が出るから化粧品は必ずコスモスで買ってる!
    ガラスケースに入ってる化粧品はクレジットでも買えるけど
    ネットの入力が必要ですごくめんどくさかったので結局現金で払ってます。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/12(金) 07:48:51 

    >>137
    わー!お仲間!
    私も気にせず行こうっとww

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/12(金) 08:01:44 

    >>125
    そうなんだ!
    一枚一円安いなぁと思ってたのでちょっと値上がりした気分。
    まぁでも多分買うかなぁ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:27 

    >>74
    日用品は白いパッケージに変わりましたよ!
    重曹クリーナー、ほんっと優秀!!
    ディスカウントドラッグコスモスを語ろう パート3

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/12(金) 09:47:24 

    高い化粧品買ったら専用レジでの支払いですか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/12(金) 11:10:40 

    >>14
    ざっくりですが開店時期によります。

    古い店舗は緑、それよりちょっと新しめがピンク
    さらに新しいのがピンクと白、最近だと茶色が多いらしいです。
    女性ウケを狙っていると聞きました。

    ちなみに緑の店舗でスーパードラッグコスモスとなっているのはかなり古いです。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/12(金) 12:55:53 

    >>6
    今日行ったら変更になってたよ!
    何枚でも1枚3円になってた!!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/12(金) 15:00:54 

    >>139
    適当なこと言ってるwww
    お客さん来たから接客してね
    ってことだよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/12(金) 15:02:32 

    >>145
    そのまま持って店内をまわるのは
    ご遠慮ください。
    鍵付き棚から出したら
    専用レジでお支払いお願いします

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/12(金) 15:35:52 

    >>149
    わかりました!ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/12(金) 20:21:18 

    >>133
    >>114です
    パート、アルバイトは特に研修はないです。
    しかし入る際の面接で「コスモス色(コスモスに見合った人)かどうかかなり重要」らしく、人員が足りなくても応募者がコスモス色でなければ採用しないと聞きました。
    なので採用の時点である程度感じの良い人を選んでいるのだと思います。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/12(金) 20:53:18 

    >>151
    すごい!ますます好きになるw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/13(土) 23:17:57 

    >>127
    私も週1です。
    買うものが多くてかご4個分くらいになるので、かご2つを買い物して車に運んで、また店内でかご2つ分を買い物してます。
    絶対顔覚えられてるだろうなぁw

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/20(土) 17:30:25 

    手荷物検査あるんですか?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/09(木) 15:57:09 

    >>70
    最近、涙腺ゆるすぎてやばい。
    もちろん泣いた。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/09(木) 16:15:58 

    >>155
    大丈夫ですな?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/09(木) 17:37:25 

    >>156
    やばいですよねw
    コスモスありがとうって感動してしまいましたw

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/09(木) 17:46:31 

    >>157
    な?じゃなくてか?と聞いたつもりでした...
    コスモス大好きでよく行ってます!w

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/09(木) 17:58:42 

    >>158
    実はこのトピ今日初めて来たんですw
    もう終わりそうなのにw

    キャッシュレスだー、ポイントだー、にちょっと疲れてしまって、、しっかり「得」をしようとすると、キリがないですよね。最近ずっとキャッシュレス決済で買い物してたので、コスモスは足が遠退いてたんですが、ポイントとかがめんどくさくなって、猛烈にコスモスに行きたくなり、トピを探して今に至ります。

    まさかお返事をもらえるなんて思ってなかったので、嬉しかったです!w

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/09(木) 19:03:27 

    >>159
    そういう経緯だったのですね!
    実は私このトピ主でしてw
    返事がついた通知が来たのでまさかコスモストピに!?とw

    もうすぐ終わりそうなのにありがとうございます!😂

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:14 

    >>75

    コスモスで働いてます。
    運ぶ際、別のスタッフが行くので
    大丈夫だよー

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:14 

    >>24

    あなたもしかして
    広島人か岡山人かな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:40 

    >>50

    それでも万引きする人がいるから
    しょうがないよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:47 

    >>82

    医薬品接客のことだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。