
指輪とアルコール消毒
91コメント2020/06/25(木) 01:42
-
1. 匿名 2020/06/10(水) 21:50:33
こんばんは。
指輪を身につけている皆さん、出先で手指のアルコール消毒をする際に指輪はどうしていますか? 外さずそのまましていますか? 変色や劣化がしていませんか?
アルコール消毒液不足で次亜塩素酸水を消毒液代わりに設置している店もあると聞き、自分の手指もですが指輪も心配です。
でもいちいち指輪を外して無くしたりするのも怖いです。
石があるタイプ、無いタイプどちらの話も聞きたいです。+24
-15
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 21:51:12
そんなこと、気にしたこともなかった+161
-4
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 21:51:51
気にしたことない!
そのままアルコールも手洗いもやってるよ!+117
-1
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:17
ハリーウィンストンしてるけど気にしないでスプレーしてた汗+28
-26
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:23
>>2
私も+9
-0
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:24
高いやつは大丈夫+54
-2
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:32
今の時期だけ外すという選択は無し?+64
-3
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:47
傷むのも気になるけど、それより、指輪と指の間の汚れや菌が気になる。+126
-2
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:51
気にした事なかった+8
-0
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 21:53:01
結婚指輪だけど、つけたまま消毒液つけるしバシャバシャ洗ってもいる。
プラチナだから全然気にしてなかったけど、たしかにシルバー素材とか石がゴロゴロついたファッションリングは悩ましいね。+63
-2
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 21:53:07
気にしたことなかった+22
-5
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 21:53:41
ちなみに指輪と指の間には雑菌がものすごく繁殖するので衛生に関して知識のある人は料理などの時外します
料理学校とかで結婚指輪してたら退学させられる勢いでした
コロナが収まるまで指輪外す選択肢はないの?+99
-8
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 21:53:42
エタニティリングしてるけど今のところなんともなってないよ+6
-3
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 21:53:50
キッチンで働いていて専門業者がたまに衛生確認に来るんだけど、どれだけ洗っても指輪まわりの雑菌えぐいよ!コロナ防御したいならやめたほうがいい+61
-1
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:03
気にした事ないけど、変色とか気になるなら○年に一回貴金属のクリーニングしてみたら?+1
-0
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:12
>>11
それはなにですか?+9
-0
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:13
カルティエの高くないピンクゴールドは
今のところ大丈夫+6
-1
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:14
つけているかぎり何かしらの傷みとか必ずあるから気にしたことない+3
-1
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:44
指輪とアルコール消毒
愛するあなたのため
毎日磨いていたいから~+5
-7
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:45
>>1
プラチナだけど別に消毒付いても何もならないよ?
金属の種類によるの?+23
-0
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:51
真珠とかは、流石にやめておく+22
-1
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 21:54:52
ファッションリングの石があるタイプだけど、全然気にせずシュッシュしてるよ!!
一応家に帰ると外してるけど、外出先では何年も前からシュッシュしてスリスリだよ👍+1
-2
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 21:55:15
指輪の下の皮膚は洗えないから指輪は外して手を洗う、、と聞いてから指輪は外しっぱなし。
もう3か月くらいしていない。+30
-1
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 21:56:23
指と指輪の間でコロナを育てていると言っても過言じゃない
これから暑く湿度も高くなってただでさえ食中毒の危険が高くなるのに指輪したまま料理してる人とかは引く+44
-10
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 21:56:50
>>12
私も飲食業(作るほうじゃなく給仕ですが)なので外してます。
休日などたまに付けようとしたら私の指が成長してしまって入らなくなってた…泣+25
-0
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 21:57:06
しょっちゅう手洗うし、アルコール消毒もこまめに使うから指輪してません。
デザインがゴテゴテしてるから菌が入り込むのも嫌だし。+5
-0
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 21:57:15
コロナで口紅も指輪もマニキュアも出来なくなった。+24
-1
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 21:57:42
そのまましてますが、なぜか最近指輪回りの指の皮が剥がれるようになってしまいました。指輪の回りにアルコールが残りやすく、肌荒れになってるのかな?と思ってます。+16
-0
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 21:57:43
シルバーのもの、ガラスが使われているものとか持っていますが、今はチェーンに繋げてネックレスにしています。
手洗いの度に外すのが面倒だし、落として失くすのも指輪を洗うはめになるのも嫌なので😞+3
-0
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 21:58:38
>>4
>>17
さりげなくマウンティング!www+43
-4
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 21:59:12
>>23
石鹸つけて指輪くるくるまわして洗ってる
そうしても意味ないのかな?
+6
-2
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 21:59:22
>>12
たまに指輪とか絆創膏したまま調理してるお店あって気になってた
やっぱりあれ雑菌繁殖するよね+43
-1
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 22:00:01
高いのは大丈夫かもしれんが、300円ショップばかりの自分のはアルコール振りかけたらソッコー色変わるか、サビ臭くなりそうだな。
その前にコロナでマスク&さっさと帰宅するようになってお洒落する気にならないから、アクセサリー自体つけてないけど。+3
-1
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 22:02:12
>>32
あり得ないですね…
食中毒待ったなしなので飲食する資格がないです+7
-0
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 22:02:36
ダイヤには変化なし
時々食器用洗剤で洗っているくらいだ+11
-0
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 22:02:54
むしろ指輪周辺を念入りにアルコール除菌してるのですが…+5
-0
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 22:04:21
>>31
まず綺麗に洗えないし体温と湿度高いので雑菌が好む環境バッチリですよ
食中毒やコロナを気にするなら外しといた方がいい+9
-0
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 22:05:15
安いやつではないのでたぶん大丈夫。+5
-0
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 22:07:08
>>19
懐かしいw+1
-0
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 22:07:55
>>12
もともと関節が太くて、付け根ではぐるぐる回るサイズなんだけど、むくみが酷くてもはや切らないと結婚指輪外せないかも。+5
-0
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 22:08:19
>>4
私はグラフですけど同じく普通にアルコール除菌しています^ ^+8
-0
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 22:09:10
普段愛用してる指輪がオパールなんだけど
オパールは乾燥に弱いのでアルコールが石の部分にはかからないように気を付けてる+3
-0
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 22:10:08
医療従事者だから結婚指輪すらつけてる人ほとんどいないんだけど、他の職種なら指輪って当たり前のようにつけてるもん?+7
-1
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 22:12:21
10kのも、アルコールはあまりよくないのかな?+1
-0
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 22:13:23
ジュエリー店勤務です。
私は気にせずに上から除菌しています。笑
普通のダイヤリングは大丈夫ですが、エメラルド、オパール、パール、サンゴなどのデリケートな色石がついているリングは気をつけてください。
あとはホワイトゴールドですと、ロジウムコーティングが多少落ちやすくなります。
地金と石に気をつけて頂ければ、大丈夫ですよ☺+33
-0
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 22:13:44
コロナ前までは常に4個指輪付けてたけど、この騒動で指輪の隙間とかにウイルス付着していたら怖いから3 3ヶ月くらい指輪は外してます。
ネックレスも同じ理由でつけたなかったけど最近付けるようなりました。
夏だからこそキラキラしたいけど、指輪はもう少し我慢する予定でいます😭+2
-0
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 22:17:17
>>35
私ダイヤ買う時お店の人に食器用洗剤で洗うのが一番正しいっていわれたよ!
中性のやつね!
ちゃんとした百貨店の店員さんね。+12
-0
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 22:19:47
貴金属ダメなのは次亜塩素酸ナトリウム? ハイター的な皮膚にもダメなやつ。まぁそれ置いてたり噴霧する危険な店もあるみたいだけど。指輪どころか命に関わる。+2
-0
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 22:21:14
>>37
そっかぁ
早速外しておきます ありがとう+7
-0
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 22:26:23
コロナ流行ってから指輪一度も付けてない。+5
-0
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 22:30:36
気にしない人と、指輪自体つけるのやめた人、両極端な感じなんだね+18
-0
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 22:43:28
>>45
超シンプルな10キンですが、大丈夫ですか?
また日焼け止めやハンドクリームはどうですか?+1
-0
-
53. 匿名 2020/06/10(水) 22:43:48
>>8
それだよね。
もう2月末くらいからずっと外してる。+14
-0
-
54. 匿名 2020/06/10(水) 22:45:34
>>1
国内でコロナ患者が出てからは、指輪や腕時計はしていない。
いかに手洗いや消毒がしやすいかを考えたら、今の時期は指輪はしないという選択肢はないのかな?+24
-2
-
55. 匿名 2020/06/10(水) 22:49:10
結婚指輪がぐるっとメレダイヤ付いてるのでハンドクリーム塗るときは外してたんだけど、コロナで手洗いやアルコール消毒増えて手荒れ悪化
ハンドクリーム塗る回数増えていちいち指輪外すのが面倒になったからここ数ヶ月指輪してない
ずっと付けてた結婚指輪をしない生活に最初は落ち着かなかったけど慣れた
+4
-0
-
56. 匿名 2020/06/10(水) 22:49:18
地金がk18、プラチナで石はダイヤのリングは気にせず消毒してる。
ハンドソープとかも気にせず使ってなんなら一緒に洗ってるけどダイヤは劣化しないと聞いたので。
k18やプラチナも水濡れも気にしなくていいし、普通に生活してる。
オパールとか、パールとか、水に濡れたらダメな石もあるからそう言うのは付けない。
+7
-0
-
57. 匿名 2020/06/10(水) 23:02:09
K18にダイヤが付いてるのをファッションリングで使ってるけど最近は外してる。手洗いの回数も時間も増えたし、石の留め金の部分にどうしても石鹸カスみたいのが詰まりそうで。そのうちクリーニング出せばいいんだけどね〜。指輪しなきゃいけないわけでもないから、しばらく休憩。+2
-0
-
58. 匿名 2020/06/10(水) 23:04:24
指輪はオシャレみたいなもの
消毒はした事はないですね
名古屋パルコで働くスタッフが陽性
不特定多数が来場可能な施設は
3蜜しない
換気
マスク
消毒
徹底してるはずだが…
施設内で感染してない事を祈りたい
どこで発症したか
見当がつかない?
記事を読むと
パルコ内でクラスターしたと見られがちだが…
何とも言えないが…
濃厚接触者は自宅待機
PCR検査をしたいですね+5
-2
-
59. 匿名 2020/06/10(水) 23:28:14
>>43
私も医療従事者だから、周りはほぼ指輪してないしガツガツ手洗いしてますが、他の人はどうしてるんだろう。
うちの病院、看護部は腕時計も、指輪も禁止です。
指輪も時計もしっかり洗えないですしね。+3
-0
-
60. 匿名 2020/06/10(水) 23:29:23
>>11
この画像貼る意味ww+8
-0
-
61. 匿名 2020/06/10(水) 23:32:05
>>12
父が調理師なので結婚指輪してるのは見たことない。
それが当たり前だと思ってるので、厨房だろうがホールだろうが飲食業で指輪してる人を見るとプロ意識が低いなと思っちゃう。+13
-0
-
62. 匿名 2020/06/10(水) 23:32:26
>>54
指輪や腕時計なんてかなり前につけなくなりました。
手洗いにどう考えても邪魔ですし、手洗いのたびに外したりするのも汚染に繋がりますしね。
+6
-0
-
63. 匿名 2020/06/10(水) 23:39:31
指輪は無事でも、菌やウイルスは残りますよって事ですね。どうしてもつけるならかなり気をつけてないと危険ですね。+1
-0
-
64. 匿名 2020/06/10(水) 23:46:03
>>8
私も指輪のところが手洗いしても不潔になりやすいからコロナ騒動起きてからつけてない。+5
-0
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 00:03:32
看護師だけど結婚指輪はしてます。
みなさん神経質すぎでは。+4
-10
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 00:15:43
ダイヤ、サファイヤ、アメジスト、ガーネット、トルマリンあたりは普通につけたまま消毒している。金属はゴールドやプラチナ
パールの指輪はここ暫く使ってない+5
-0
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 00:26:49
>>43
この間皮膚科に行ったら看護師さんがマツエクもネイルもしててドン引きした
そんなのしたいんなら受付でもやればいいのにw+3
-3
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 00:28:43
>>65
看護師なのに意識が低すぎです
そんなにおしゃれしたいなら職業間違えてるよ+5
-2
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 00:29:49
>>67
マツエクは良くない?+9
-1
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 00:32:15
>>65
クリニックとか患者に触れる機会が少ないならまだしも、病棟看護師なら意識低すぎですよ。
昔は結婚指輪はオッケーという規則もあったけど、今は禁止になりました。やっぱり感染対策の意識も昔より上がってきてるので。+8
-1
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 00:42:16
>>7
2月くらいから一度しか結婚指輪してない
しかも先週
消毒するのが面倒&次いつ買えるかわからなかったので、極力物を持ち歩かないようにしたら自然とそうなりました
夫と日用品の買い物で1時間程度の近所の外出時はスマホも持ち出さず、ハンカチティッシュのみ携帯しました+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 00:43:27
石がとまってるリングにアルコールスプレーは、石が劣化しそうで怖い+1
-0
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 01:06:52
>>32
指輪より嫌だー+9
-0
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 01:13:02
手洗いの回数が激増したから指輪は外してるわ+0
-0
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 01:44:43
なぁにかえって免疫がつく+0
-4
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 02:22:50
パールはアルコールダメじゃなかった?+1
-0
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 02:28:39
私もコロナ対策で2月くらいから結婚指輪してなくて今日久しぶりにしたら旦那に
「まだ指輪入るんだ?太ってきつくて外してるのかと思った」と真顔で驚かれた
コロナ対策!!
太ったけれども!まだ入りますよ!と頭きた+8
-0
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 05:09:21
>>16
なにです+4
-0
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 06:13:01
>>43
普通の会社勤めだと結婚指輪だけでなく婚約指輪付けてる人もいますよ。未婚の人もファッションリングしてたり。
特に外資やベンチャーだと派手なものも許される風潮があるし、所謂大企業も会社によっては大丈夫なことも多いです。+4
-0
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 06:16:12
>>65
勤務時間以外はってことだよね?+2
-1
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 06:21:41
去年妊娠してむくみ始めてから外して、今年出産してむくみもよくなった頃にコロナあったからそのままつけてない。+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 08:37:34
この前クリーニング行った時についでに聞いたところ!
ハリーはダイヤモンドとプラチナだから大丈夫ですって、お店の人言ってたけど、どうしても指輪部分は避けてしまう😅💍+3
-1
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 17:21:10
>>69
不潔だよ+0
-3
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 22:41:08
コロナで手洗い消毒の頻度が増えた頃から、不衛生かな?
と思って結婚指輪はずしてしまった。
プラチナだから多分影響ないかなとは思うけど、劣化に繋がっても嫌だったし。+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/16(火) 19:32:15
最近、もったいないからつけるようにしてる+2
-4
-
86. 匿名 2020/06/18(木) 18:39:47
>>85
きも+2
-4
-
87. 匿名 2020/06/24(水) 15:57:16
つけてない
K18だからプラチナより弱いかな?+1
-0
-
88. 匿名 2020/06/24(水) 23:12:26
>>1
ジェル状でもアルコールでも次亜水でも全然スリスリしてるけど。。
石付き。年イチで洗浄してもらってるけど
プラチナって溶けたりするっけ?圧力かかれば曲がるけど+2
-0
-
89. 匿名 2020/06/24(水) 23:14:04
>>30
ブランドネームで高いだけだからいんじゃね?笑
いちいちハリーとか言う必要ないけどねwww+0
-1
-
90. 匿名 2020/06/24(水) 23:22:00
>>12
調理するときとかは外してますねー
外してない人は、太って外れないか本当に外すの忘れてるだけじゃない?+1
-0
-
91. 匿名 2020/06/25(木) 01:42:12
>>85
疲れた手をしておるな。年齢は40ぐらいか。
高品質のクリーム塗って安静にしてなさい。
そのダイヤ貰えるくらいなら家政婦雇えるでしょう+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4224コメント2021/01/16(土) 23:20
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
4109コメント2021/01/16(土) 23:20
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3449コメント2021/01/16(土) 23:19
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
3300コメント2021/01/16(土) 23:16
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
1814コメント2021/01/16(土) 23:19
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
1573コメント2021/01/16(土) 23:17
【実況・感想】『銀魂2 掟は破るためにこそある』地上波初放送!
-
1558コメント2021/01/16(土) 23:20
橋本環奈が辿る剛力彩芽と同じ道 USEN宇野会長と親密報道
-
1308コメント2021/01/16(土) 23:19
ガルちゃんでゾッとしたコメントpart3
-
1175コメント2021/01/16(土) 23:19
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
-
1160コメント2021/01/16(土) 23:19
新型コロナ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は136人
新着トピック
-
561コメント2021/01/16(土) 23:20
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
4109コメント2021/01/16(土) 23:20
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
1558コメント2021/01/16(土) 23:20
橋本環奈が辿る剛力彩芽と同じ道 USEN宇野会長と親密報道
-
80コメント2021/01/16(土) 23:20
“涙の謝罪”華原朋美 コンビニ飯12品ドカ食い「こんな時間にいけないぞと思いながらも…」
-
76コメント2021/01/16(土) 23:20
ゴールデンカムイ総合トピ part28
-
4224コメント2021/01/16(土) 23:20
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
851コメント2021/01/16(土) 23:20
将来大女優になりそうな若手女優って誰だと思いますか?
-
4562コメント2021/01/16(土) 23:20
1歳児の母が語るトピ part42
-
35コメント2021/01/16(土) 23:20
時短家事を教えて下さい!
-
115コメント2021/01/16(土) 23:20
【実況・感想】書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ #1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する