-
1. 匿名 2020/06/10(水) 19:50:30
11w初マタです。
5wあたりから始まったつわりに悩んでます。
毎日辛すぎて泣いてます( ; ; )同じようにつわりが辛い方語りましょう!+122
-38
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 19:51:28
おめ!+16
-14
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 19:52:20
頑張れ。+26
-1
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 19:53:39
おめでとう
つわり大変だよね
1人目も2人目も産むまでつわりが続いて、しんどかった
でも出産した後全くなくなったよ!だから頑張って!つわりは必ず終わる日がくる!+129
-9
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 19:54:11
もう一ヶ月ほぼ寝たきりでとにかく早く終わってほしいです。ごはんが美味しいってなんだっけ?て感じです。
ただ赤ちゃんが元気な証拠だとも思うので、つわり無いならないで心配にもなるんですけどね。+138
-13
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 19:54:12
妊娠中に不倫された私みたいにならないでね!+5
-17
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:02
つわりいいな〜早く欲しい+8
-20
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:38
9wです!
7〜8wがピークでした…
1日中吐き続けて本当に辛かった!
2週間で3キロ減りました
今も気持ち悪いけどちょっとマシになってきました〜+71
-7
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 19:56:00
三人目妊娠中です。幼稚園の休園と悪阻が重なり、辛い自粛期間でした。家事は手を抜けるとこは抜いて休むようにしています。+58
-3
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 19:56:09
つわりと食欲のせめぎ合い。ビックマック食べたいけど食べたら絶対気持ち悪くなる、でも食べたい。+82
-1
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 19:57:00
つわりほんとにつらいですよね…
私は既に18週過ぎたんですが、未だにあってオエオエしてます。
安定期に入れば落ち着くと思って自分を励ましてたのに!!!+85
-2
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 19:57:12
つわりが吐き気とは知っていましたが、ここまで壮絶で期間が長いとは全く知りませんでした
友達も愚痴とか言ってなかったし...
聞いてないよ~って感じです+88
-3
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 19:57:15
>>2です
主さん、ごめんなさい!
「初マタです」でろくに読まずに条件反射的に打ってしまった。泣
お辛いでしょうが、なんとか乗り切って元気な赤ちゃんを産んで下さい。母子ともに健康でありますように。+19
-14
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 19:57:38
13週になりました!まだまだつわり終わりそうにないです。ピークは多分過ぎたと思うけど常にムカムカしてます。早くつわり終えて余裕持って妊娠生活楽しみたいな。+54
-3
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 19:58:13
私もつわりひどかったけど、吐きづわりはある日突然嘘みたいに終わると思う!季節がら暑くなってきてしんどいですが無理しないで乗り切って下さい。+33
-3
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 19:58:23
食べ物の匂いがとにかく駄目で、リビングではテレワークの旦那がご飯食べるので一日中寝室に引きこもってます。
画像とかも見るとすぐ吐きそうになるのでテレビや映画も迂闊に見れない笑
励ましあって乗り切りたいです〜!+51
-4
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 20:00:45
食べたい物、食べれる物がコロコロ変わる
早く全部美味しく食べられるようになりたいな+61
-3
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 20:01:04
19wです。だいぶ落ち着きましたが朝はまだまだ吐きます。
雨になると悪阻が酷くなるので明日からの梅雨が憂鬱です。みなさん頑張りましょうね!+50
-2
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 20:01:50
今8週
つわりないから赤ちゃん元気か心配だしこれからつわり来るのかなぁ?と毎日ビクビクしてます+8
-3
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:16
2人目で、17wです。
5ヵ月に入る頃につわりが落ち着きました。落ち着くまでは、食べたい少しでも空腹だと辛い、けど食べたら食べたで気持ち悪い。
つわり自体はそこまで酷くなかったんですが、なぜか常に水分を摂ってないと(しかもスポーツ飲料)脱水症状が出ます。吐いてないのに。
それがきつかった…真夏にぶつかる前に落ち着いてよかった…
今辛い皆さんも、本当に暑さも酷いのでお身体大事にしてください…+35
-3
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:28
>>13
なんでマイナスなの?
ありがとうございます~!
+11
-7
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 20:03:08
昨日からいきなりひどくなってきた
食欲全くない。。気持ち悪いし。。
まだ6w。。。
これから先心配+70
-1
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 20:03:30
私も、三人とも悪阻がひどくて、入院もしたし、1ヶ月で10キロ近く落ちたけど、5ヶ月になったら、嘘みたいになくなって、三人とも3,500gくらいで産みました!今は、つらいだけだろうけど、やっぱり、赤ちゃんみたら、全てチャラになったよー。そして、悪阻が大変すぎて、出産がすごく楽に感じました。がんばれ!+74
-5
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 20:04:26
>>19
私も一人目つわりほぼなかったよ
でも超元気な子産んだよ
つわりなくてラッキーじゃん!
これからかもだし。わからないけど
お互い頑張りましょ!+9
-5
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 20:04:43
安定期には嘘みたいに消えるかも。(続いちゃって辛いケースもある)+14
-1
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 20:05:40
>>23
全てチャラ、出産がすごく楽に感じました
この言葉に救われる~泣+69
-2
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 20:07:54
>>13
主です!
お気になさらず!わざわざありがとうございます(=^ェ^=)+12
-4
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 20:08:28
アイス食べると吐き気や気持ち悪さが減るのでアイスばっかり食べてたらお腹壊した…食べなくても気持ち悪いし、食べても食べたあと気持ち悪い。+66
-1
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 20:08:50
出典:1.bp.blogspot.com
+5
-1
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 20:09:16
9wです。調子が良い日と悪い日が来ます。早く終わって欲しいな、皆さん頑張りましょう💕+24
-3
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 20:10:54
+96
-2
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 20:11:27
今一番つらい時期だよね。
産んだのはもう一年前だけど今でも思い出すだけで吐きそう。
産むまでずっとうっすら気持ち悪い感じで吐き気は続いたけど、14wくらいで少し落ち着いて大好きなパスタ屋さん行けた時は店内で嬉し泣きしそうになった。
1番つらい時は水も無理で点滴で生きながらえていた。
ケトン検出されて胆汁吐くほど悪阻酷かったのでもう1人産むとか考えられない…+67
-3
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 20:11:55
私も11週 ベロが苦い それ以外は食べ悪阻もだいぶ日に日に良くなってる+21
-1
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 20:12:41
13wになって少し落ち着いたかなと思うけど、ちょっとでも食べすぎたらリバース、合わない物食べたらリバース
食事をまだ楽しめないのね、、+35
-1
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 20:13:41
この時期の悪阻余計辛くないですか?
一人目の悪阻は秋~冬にかけてだったのですが、二人目今で湿気と暑さにやられてます
暑さはクーラーで調整できるから良いんだけど、湿気だけはどうにもならなくて気持ち悪さが倍増🤮🤮
みんな頑張って乗り越えようね!+29
-2
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 20:13:45
大丈夫?+1
-1
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 20:14:01
分かります…めちゃくちゃ辛いですよね…。
私は今18wで、15wくらいからだんだん良くなってきましたがほんっっとに辛かったです。
今でも、数ヶ月前のスマホの写真見るだけでなんだか気持ち悪くなるくらいです。
ご存知かもしれませんが、ビタミンB6はもう試されましたか?
効果がある人とない人がいるみたいですが、私は抜群にききました!飲んだ翌日からムカムカが軽減されました。まだ試されてなかったら、ぜひ試してみてください!
いまは辛いですが、必ず楽になってきます!!+23
-1
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 20:14:02
22週ですが、未だにあります💦朝昼は食べられるけど、夜は吐いてしまいます😭
こんなに続くなんて思わなかった+12
-1
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 20:15:23
13wです。
ピーク時よりもどす回数も減り、胃の圧迫感や頭痛も減りました。
ですがまだ朝と夜にもどしてしまう......。あと服用してた鼻のアレルギーの薬を止めてから痰が喉に溜まり気持ち悪くて辛い。+14
-2
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 20:16:22
>>26
吐きすぎて、腹圧で、下から出血もしたけど、産まれてきてくれる赤ちゃんも頑張ってお腹におってくれました。脳が低栄養になると、悪いことばっかり考えちゃうけど、赤ちゃんを信じて耐えるのみ。そして、我慢せず点滴をしてもらったら、少しは楽になるからね!+12
-1
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 20:17:13
14週です。
少し重い物持ったり、5分歩いただけで気持ち悪くなる。+15
-1
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 20:17:47
第3子妊娠中(8w)です。
第1.2子の時は酷い吐きづわりで初期に体重めっちゃ落ちたけど、今回は食べづわりで初期なのに体重増えてる。。不思議なことに食べてる時だけ本当につわりが消える。+15
-3
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 20:17:55
>>37
ビタミンB6はサプリで摂取するのですか?+5
-1
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 20:17:57
つわり辛いですよね
検診の時とかどうしてますか?
今度始まって初めての検診で電車乗って行かないとダメでエチケット袋購入しようか迷ってます…+22
-2
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 20:18:34
>>1
私も同時期くらいから酷かった。
仕事なんてできる状態じゃなくて、立っても横になってもとにかく気持ち悪くて。
結局流産しちゃったんだけど、自分は妊娠したら悪阻が半端ない体質なんだって事が分かった。
下手すると入院してたかも。
主さん、辛いだろうけど乗り切って元気な赤ちゃん産んでね!( ´ ▽ ` )+21
-4
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 20:19:16
便秘が酷い人居ますか?
酸化マグネシウム飲んでやっと1週間ぶりに出るくらい。
飲まないと全然出ないです。+28
-1
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 20:20:59
悪阻、人によってしんどさが違うのが辛い
悪阻ない友人はいつも通り働いてるのに私は仕事休みがち...+22
-1
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 20:21:51
>>43
37です!
私はドラストでネイチャーメイドのサプリ買って飲んでましたよ!+4
-1
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 20:22:07
>>43
ファンタグレープが良いって、ここで見たよ!+4
-3
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 20:23:42
>>11
私も18週過ぎましたが、おえおえいってます(;_;)
元気な証拠だと前向きに考えて何とか乗り越えましょう!!+10
-1
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 20:24:13
>>37
B6いいですよね!私このおかげで一回も吐いてないしあまり気持ち悪くなってません。もう摂取しないのが怖すぎてアマゾンで六個くらい買ってしまったww+10
-1
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 20:24:49
今回初めてつわりが21週までの長期だった。そして軽かった。だるさと、気持ち悪さのみ。今回はイロハスしか飲めなくなった。
吐いたのは最初の3日くらいだけだった。
そして性別は初の女の子。
長男、次男の時は、吐きづわりで16週には楽になったんだけど。
34週です。今はお腹重くて苦しいです。
トピずれすみません。
皆さん涼しいところで、安静に大事にして下さいね。+14
-1
-
53. 匿名 2020/06/10(水) 20:27:47
>>1
なんでこんなにマイナスついてるの?!
初マタってフレーズになんかイラッとしたからかな?
(私はちょっとしたw)+12
-30
-
54. 匿名 2020/06/10(水) 20:28:13
>>1
臨月までずっとつわりがひどかったです。
仕事もやめて、お風呂も入れず、寝転びながらヨーグルトを食べてました。
元気な頃、どんなだったっけと忘れてしまうほど、へとへとでしたw
けど、生まれた子を見てつわり頑張って乗り越えて良かった!ってなりました!
主さんも今は大変ですが、絶対とても感動する瞬間がくるので、それまで頑張ってください!+51
-0
-
55. 匿名 2020/06/10(水) 20:30:05
今28週です。5週くらいから始まったつわり、その頃に比べたら良くなりましたが、今もつわりがあります…
きっと産まれるまで続くのかなと思うと辛いです( i _ i )+11
-0
-
56. 匿名 2020/06/10(水) 20:30:14
13wです。
7〜10wあたりがピークに辛かったので今はまだマシですがやっぱりしんどい。
職場の上司もあんまり分かってくれないから「もう落ち着く頃よねー」ってバンバン仕事入れられるしでキツいし先が不安になる。
家で寝てても余計しんどくなるし、ゆったり犬の散歩行って発散しています。みんなはやく落ち着きますように。
+21
-0
-
57. 匿名 2020/06/10(水) 20:33:40
26Wだけど歯磨きすると必ず吐き気が止まらない
これ産むまで続くと思うとウンザリする+25
-0
-
58. 匿名 2020/06/10(水) 20:34:23
大変だよね、もう何十年も前だけど二人産んだので今でも覚えてます。ご飯の炊きたての匂いとかシャンプーの匂い、安定期に入ったとたんになくなりましたが
辛かったですよ。+10
-0
-
59. 匿名 2020/06/10(水) 20:38:25
少しトピずれでごめんなさい。このトピのパート1の頃お世話になりました。
つわりって本当に本当に辛いですよね。周りにどんなに励まされても辛いんですよね。終わる日を信じて無理せず休めるときに休んでくださいね。
パート1の時お腹にいた娘は今1歳3ヶ月になりました(^ ^)つわり頑張って乗り切ったからご褒美にこんな可愛い子が産まれたんだ!って思うくらい可愛いです(笑)親バカですが(笑)+24
-0
-
60. 匿名 2020/06/10(水) 20:41:29
+45
-3
-
61. 匿名 2020/06/10(水) 20:43:38
つわり酷い人は入院になることもあるんだよ
切迫で入院したら、つわりで入院の人も結構いたよ
あまりにも水分、栄養とれなければ我慢せずに、点滴等してもらえないか医師に相談してみてね
みなさん元気な赤ちゃん産んでね!+31
-1
-
62. 匿名 2020/06/10(水) 20:48:15
ツワリは本当に辛いですよね。私もツワリと頭痛に悩まされました。個人差があるけどすーっとなくなる時が来ますよ。+14
-0
-
63. 匿名 2020/06/10(水) 20:48:48
17週だけどまだつわりある。
1人目は12週で終わったのに…。
特に夕方〜夜は気持ち悪くて未だにあまり食べられない。
+25
-0
-
64. 匿名 2020/06/10(水) 20:49:15
4人目で8wです。
日中は育児に追われて気持ち悪いって思ってる暇もないからまだ大丈夫だけど子供達が寝たこの時間からが地獄です(´;ω;`)
私の寝室はトイレ前か?ってくらいトイレの前でうずくまってます+18
-2
-
65. 匿名 2020/06/10(水) 20:51:23
わたしは吐けない体質みたいで、えづきだけはよくしてたなぁ。
今はしんどいけど、産めば終わる!
食べれる食材を見つけて乗り越えてください!+30
-1
-
66. 匿名 2020/06/10(水) 20:53:06
1人目の時あんまり悪阻なく余裕でいたら、今すごく辛いです。すぐオエッてなります。ごはんがとにかく食べられません。お互いに頑張りましょう!+12
-1
-
67. 匿名 2020/06/10(水) 20:53:18
18週に入るところです
ようやくピークを超えたような感じがします
上の子のときは20週過ぎたら楽になったので指折り数えて20週まで耐えてます+8
-0
-
68. 匿名 2020/06/10(水) 20:54:47
一人目悪阻皆無だったけど、二人目どうなるんだろう…+5
-0
-
69. 匿名 2020/06/10(水) 20:55:56
妊娠4ヶ月です!
初期からずっと吐き悪阻で毎日吐いてます(´;ω;`)
この前の検診の時、吐き気止めと点滴してもらいました。
上の子がいるけど余裕持って接してあげれないし
家事もまともにできないし
はやく産んじゃいたいです(´;ω;`)+14
-0
-
70. 匿名 2020/06/10(水) 20:56:32
>>23
わー、私みたい。親近感!私も3人とも入院して24時間点滴して、カレンダーをうつろに見てた。。時期がくれば終わります。それこそ病気じゃないので、頑張って耐えてください。うちも3人3500超えの元気な子でしたよ。つらすぎるだろうけど、時期がくれば終わります!+9
-1
-
71. 匿名 2020/06/10(水) 20:57:21
>>50
そうなんですね!
周りは安定期で楽になったよーって方ばかりだったので心強いです(>_<)+4
-0
-
72. 匿名 2020/06/10(水) 20:58:30
15週
吐くのは減ったけど、まだまだ気持ち悪い
来週安定期なのにいつ終わるの〜
梅雨入りしたし、余計長引きそう・・・+15
-0
-
73. 匿名 2020/06/10(水) 20:58:43
なんか喉に違和感があるというか、なにか貼りついてるような感覚が地味につらい…
体調悪いときになるので、これもつわりかなぁと思ってます…同じような人いないかな+38
-0
-
74. 匿名 2020/06/10(水) 21:00:09
>>48
ありがとうございます!
早速買って試してみます😭+3
-1
-
75. 匿名 2020/06/10(水) 21:03:05
つわりがこんなにキツイって知らなかった…ドラマとかでも、妊娠しても寝込んでガリガリに痩せたり這うようにトイレ行ったりしてる描写ないですよね。。
女性で妊娠希望だった私ですら予想以上だったから、男性はもっと分からないだろうなと。妊娠初期の大事な時期&つわりが酷い時期も、産休あればありがたいなと思いました。実際は妊娠の報告すらまだ出来ない人が多いですよね。+56
-2
-
76. 匿名 2020/06/10(水) 21:09:46
マックのポテト食べよう!!🍟+3
-7
-
77. 匿名 2020/06/10(水) 21:19:21
二人目13週
7~9週がピークで2週間で6キロ痩せた
水分しか摂れず寝たきりでケトン4+で入院宣告されたけど点滴通い頑張って10週後半から落ち着いてきた
今は固形物食べれるようになったから嬉しい
味覚変だしまだ気持ち悪さはあるけどね+13
-2
-
78. 匿名 2020/06/10(水) 21:22:55
セブンにあるトマトの冷製パスタが食べたくてしょうがない、、。
今はあれしか受け付ける気がしない。
今日はパンもお茶漬けもダメだった。
日によって食べれるもの変わるの困る。゚(゚´ω`゚)゚。
+34
-1
-
79. 匿名 2020/06/10(水) 21:24:38
コロナベビー+1
-36
-
80. 匿名 2020/06/10(水) 21:25:34
ゲップも悪阻終わったら落ち着くのかな?なかなか上手にゲップ出せなくて大きいの出したかったのに出なくて吐きそうなった末の回避行動でたまにドナルドみたいに口ブルブルブルってなるの一人で笑うけど、外でならないで欲しい+20
-0
-
81. 匿名 2020/06/10(水) 21:28:25
>>4
質問です!
産むまでの間、長いと思いますが、食生活どうされてましたか?
私はいま13wで、ご飯系が一切ダメ、パンとフルーツしか受け付けないので、もし出産まで続いた場合栄養面が心配です。+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/10(水) 21:32:20
私は食べ悪阻でめちゃくちゃ太った。
まだ6ヶ月なのに、病院からもう体重増やしちゃダメって言われちゃった。+4
-1
-
83. 匿名 2020/06/10(水) 21:34:03
もう9ヶ月なのに…吐いてます…
いい加減にしてほしい…心折れそう…+37
-0
-
84. 匿名 2020/06/10(水) 21:41:56
食後にグレープフルーツジュース飲むとスッキリするよ。+3
-4
-
85. 匿名 2020/06/10(水) 21:51:03
私は第3子17週。
悪阻はだいぶ落ち着いてきたけど魚を煮るときの匂いがダメですね。
ピークの時は吐きまくって体重が5キロ減りました。+4
-0
-
86. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:26
妊娠悪阻で入院中、入院生活5週目です。
つわり、辛いですよね😭
12週なのに全然終わらない。。。
辛さは人それぞれなんだろうけど、つわりの無い人や軽い人が羨ましくて仕方ないです。
つわりの無い人は赤ちゃんが元気なのか分からなくて不安だって話を聞くけど、綺麗事じゃなく、本当に辛いと赤ちゃんのこと考える余裕なんて無い。
むしろ追い詰められ過ぎて、「妊娠してなかったら。。何で自分がこんな目に。。。」とかそんな事ばかり考えています。
赤ちゃんも、こんな風に自分の事思ってる人より、自分の心配してくれる人のお母さんになりたいよね。。+43
-4
-
87. 匿名 2020/06/10(水) 21:52:48
>>73
私は喉にフタができたような気持ちです。食べ物はもちろん、飲み物さえスムーズに入っていかない感じ。
今日はじめて点滴打ってもらって元気になったけどこの効果は一体いつまで続いてくれるんだろうか...+20
-0
-
88. 匿名 2020/06/10(水) 21:58:32
>>11
私は一人目二人目とも6ヶ月くらいまでありました。
5ヶ月でなくなるのは嘘!
6ヶ月過ぎたあたりからつわりのパワー(❓)が弱まりだし、6ヶ月終わるあたりで、あれ気にならなくなってきたぞって感じでした。
+12
-0
-
89. 匿名 2020/06/10(水) 22:00:52
吐きづわりで2週間で体重が5キロ減って点滴もして、更に痰づわりになって風邪の時の何十倍も痰が絡んでを痰を吐き出すたびにオエッとなって吐いてしまう、吐きづわりが良くなってきた頃、安定期までもうすぐだ、つわりも終わると思って耐えていたのによだれづわりになって25週の今も酷いよだれづわりが続いてる。よだれが24時間出続けてなかなか眠れないし、自分のよだれで溺れそうになる。常に拭いたり吐き出したりしているから口はガサガサで口角も裂けて血がでてくる。ベタベタアワアワのよだれで吐き出すのも大変。口の中常に気持ち悪し、吐き出してもうがいしてもすぐ溢れてくるから水分とるのも食事するのも大変。口からもれないように常に口に力いれてるからか顎関節症になって、耳も痛いし耳が詰まってるような感じもずっと続いてる。吐きづわりも痰づわりも辛かったけどよだれづわりが1番辛い。精神的にもダメージ大きいし、ろくに会話も出来ない。耳鼻科の医者によだれづわり?おかしい~飲み込めばいいじゃんってバカにされた。飲み込むと気持ち悪くなって吐くって説明してもご飯食べれるのによだれ飲み込めないなんておかしい~医学的にそんな言葉はないとか、聞いたことないとか、耳の中見ても何にもなってないし!って言ってるくせに鼻からカメラされた。この医者もう無理って思って中耳炎かと思ったけど耳何にもなってないなら安心しました、何にもなってないなら安心しました大丈夫です、って切り上げようとしても鼻からカメラやろうとして吐きつわりあるから吐くかもしれないんでって拒否したのに無視して検査続行されるし、苦しくて顔動かせないのにちゃんと下向いて!ちゃんと顎こっち向けて!とか顔おさえられて怒られながら無理矢理検査されるし散々いろんな検査したのに、そのよだれの方がおかしい、あなたは治療の対象外ですと言われた。心身症を疑うって言われてメンタルのアンケート答えさせられてこのよだれはホントにストレスですって話してもそんなのおかしいからwって笑ってる。ホント最悪だった。よだれづわりのせいで耳にも影響でてるんじゃないかって産婦人科の先生に言われて、事前に問い合わせて妊婦って事と症状説明して受け入れてくれるってことで病院いったのに、一言目が、問診票見てなにこれ?よだれづわりぃ~と笑われた。あとで産婦人科の看護師さんにその時の事話したら看護師さんもその耳鼻科かかって嫌な思いした、きいてるだけで泣きそうって同情してくれたのが救い。
漢方も飲んで、よだれづわりに効くって言われてることは一通り試しても全然効果なくてどうしようもない。長くなってすみません(ToT)+9
-21
-
90. 匿名 2020/06/10(水) 22:01:30
悪阻ひどいと他の事まで嫌になりますよね…
私は7w〜出産まで悪阻地獄でした。
点滴に通いなんとか過ごせてました。
食べれてなかったせいか
意識が飛びそうになりながらの出産でした。
おかげと言っていいのか
出産までに7キロ落ち
産後も15キロ落ちました。
もともとデブです。
長いですが終わりはきます。
無理せず先生と相談して処置をしてもって
どうにかゆっくりとした気持ちで過ごしてください。+8
-0
-
91. 匿名 2020/06/10(水) 22:14:53
>>89
読んでるだけで辛くなってきた・・・
嫌な先生が居るんですね。貴方の代わりに怒ってあげたいです。
私も今よだれつわりがあって、お家ではタオルを噛んでます。+9
-1
-
92. 匿名 2020/06/10(水) 22:18:35
2歳児と過ごすつわりは大変すぎた…
ノンストップで遊び回る我が子の相手も
大変だったけど何より
嗅覚が研ぎ澄まされすぎて
う○ち泣きながらかえてた…+23
-1
-
93. 匿名 2020/06/10(水) 22:18:55
お腹空きすぎても気持ち悪かなるから、手軽に口に出来るもの常備してました。
私の場合はナッツやドライフルーツ、乾パンにはお世話になりました。
あと、部屋の臭いが気になる時は
お風呂用の石鹸の匂いを嗅ぐと何故か落ち着いた。
+6
-0
-
94. 匿名 2020/06/10(水) 22:20:39
>>89
たしかにメンタルやられてるっぽい文章…+23
-2
-
95. 匿名 2020/06/10(水) 22:25:13
14週。胃酸胆汁吐いてたころよりはマシになりピークは過ぎましたが、飲めるものが見つかりません(涙)
何を飲んでも気持ちが悪い!
ゆずレモン、りんごジュースは初期に飲んで吐きすぎたせいで反射でリバース…。
喉乾く…何か飲みたい!!!+9
-0
-
96. 匿名 2020/06/10(水) 22:25:30
3人目9wです。5wから吐きづわりで水すら吐き10キロ痩せました。通えるときに点滴しにいっています。水分すらとれないのに最近暑すぎて熱中症にならないか心配です。本当にどうしようもなくつらいですよね、みなさん頑張りましょう!+18
-0
-
97. 匿名 2020/06/10(水) 22:30:16
昨日、夜お茶を飲んで、布団に入ったら突然吐き気が押し寄せて、起き上がって走ったけどトイレまで間に合わず、部屋の真ん中でバシャーってお茶を吐いた。ひとりで泣きながら雑巾がけした。
(子どもとは別室で寝てたので家族に被害はなかった。)悲しい。+31
-0
-
98. 匿名 2020/06/10(水) 22:31:24
今6週です。
日に日に悪阻が酷くなってきました(´;︵;`)
口の中がずっと不味く、何をしても気持ち悪いです。
まだまだこれからなのに、もう心が折れそうです…
辛いですね( 。・-・。`)
+19
-1
-
99. 匿名 2020/06/10(水) 22:34:13
>>95
私は何故か今ファンタのグレープ味だけ美味しく飲めています。笑+0
-0
-
100. 匿名 2020/06/10(水) 22:41:30
あー。産後3ヵ月だから思い出せるまだ。
20週まで起き上がるのも辛く家事など出来なかった。辛すぎてこの辛さ忘れたくなくて母子手帳につわり日記書いたもんね。最後の妊娠だと自分を励まし続けた。結局予定日過ぎてもまだ吐いてて、産んだら本当にスッキリして、嬉しくて泣いた。妊娠は辛かった。いつか終わるけど、いつ終わるかわからないし、辛い中で少しでも良くなることを模索して乗り越えるしかない。私は背中をマッサージすると吐き気も紛れた気がした。誰にもお願いできない時はテニスボールでゴリゴリしたり。試してみてください。長々失礼しました。+12
-0
-
101. 匿名 2020/06/10(水) 22:42:09
13Wの初マタです。
妊娠悪阻で入院しましたが
退院しても時々戻してしまい体重も増えず
ご飯もお粥だけは食べれてる現状で
赤ちゃんがちゃんと育つか心配です💦+9
-0
-
102. 匿名 2020/06/10(水) 22:45:45
>>101
かき氷とかも、無理ですか??
一口ずつ一日で少しずつ
糖分と水分が取れるので。
今は辛いけど、可愛い赤ちゃん抱っこできますよ!
産んだらきっと治ります!!+8
-0
-
103. 匿名 2020/06/10(水) 22:53:28
>>81
多分徐々に好みが移り変わると思う。健診で児の体重は管理してくれるから食べられるものを食べられる量だけ摂ればいいよ。あとは葉酸サプリとか。+3
-0
-
104. 匿名 2020/06/10(水) 22:58:18
>>102
甘党だったのですが妊娠してから苦手になり
アイス系だとカフェオレ系しか食べれずです💦
唯一の楽しみが出産予定と誕生日が3日違いなので
それだけが希望で頑張ります!
ありがとうございます♡+8
-1
-
105. 匿名 2020/06/10(水) 22:58:55
食べ悪阻で、野菜ジュース空腹時に飲むと回復したな。他の食べ物食べた時よりも長時間回復してられた。スッキリ甘い系じゃなくてドロっと系のモロ人参とかトマトっぽいやつ+6
-0
-
106. 匿名 2020/06/10(水) 22:59:09
今8ヶ月ですが、安定期でもつわり良くならず、6ヶ月までありました!+8
-0
-
107. 匿名 2020/06/10(水) 23:03:05
2人目で今悪阻真っ最中。1人目も2人目も吐き悪阻とよだれ悪阻。よだれつわりはあまり知られてないし周りにも理解され辛い!よだれが止めどなく溢れ出るので外出や会話もできない!汚いけどペットボトルに吐き出すしかなく、、。
悪阻って終わりが見えないから辛い。せめて四ヶ月目になれば誰でも終わりを迎える!とかなら頑張れるのになあ〜+23
-0
-
108. 匿名 2020/06/10(水) 23:06:01
つわり地獄だよね…
わたしは妊娠わかった次の週から7か月くらいまで続いたよ…
ずっと寝たきりで起きれなくて、吐き通しだったから人生で一番辛かったよ!
藁にもすがる思いで効果のあったと言われたもの(ツボ押し、アロマオイル、音楽、ビタミン剤などなど…)ひたすら試したけどダメでした…
入院もしたけど、入院したときがひとりじゃない不安とか、看護師さんのいる安心感があったなあ。相変わらず吐いたけど…
もうこんな思いは二度とごめん!だからもう子供は無理かな。つわりの特効薬があればね。
今の時代女も働くから、本当に辛くて大変だと思う。
応援してます!+37
-1
-
109. 匿名 2020/06/10(水) 23:06:40
今安定期に入りましたが、日によっては楽になる日だったりまだえづく時もありしんどいですね、、。
喉になにかが張り付いてる感じがして、飲み物のんでもスッキリしない、咳が出やすく1週間に1回は吐いてしまいます、、。
この喉の違和感がある人あんまりいないのか、分かってもらえない事が多いんですよね、
つらいですよね、頑張りましょう!+17
-0
-
110. 匿名 2020/06/10(水) 23:07:02
>>102
そうなんですね、、、お辛いですね。
おかゆだと少しお塩を入れてると、水分と塩分も取れるし、それだけで赤ちゃんは無事に育ってますよ!!!
美味しく食べれる日が必ず来るので、この辛い日々をやり過ごしてくださいね。+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/10(水) 23:08:46
懐かしい…つわりがめっちゃ酷くて吐いてばっかりで
胃液は当たり前だけど、吐くもの無くなって更に下の胆汁?吐いたときは最悪だったなあ…
こんなに辛いのに漢方薬ですとか点滴しかないのが辛い。そして効かない。さらに吐いちゃうし。+24
-0
-
112. 匿名 2020/06/10(水) 23:11:44
初マタで今絶賛つわり中のため、これ系のトピがあると飛んで来るんですけど…
安定期に入ってもつわりが終わらない(人もいる)という現実を目の当たりにして、毎回情緒不安定になる…笑
これが出産まで続くなんて…
うぉおおおお(TT)辛い(TT)+48
-2
-
113. 匿名 2020/06/10(水) 23:21:44
今8週目です。つわりが酷く仕事も1週間程お休みしてました。ずっと休むのも申し訳ないので昨日点滴してもらい少しだけ楽になり、今日は半日でしたが仕事してきました。ずっと気持ち悪く横になってないと辛いですよね。
つわり乗り越えた方達、尊敬します!+28
-0
-
114. 匿名 2020/06/10(水) 23:26:49
>>32
産むまでうっすら気持ち悪い、に思いきり同意!
今3人目、後期ですが、点滴するほどのつわりを経て、まだうっすら気持ち悪いです
口内が気持ち悪い、お腹すくと気持ち悪い、特定の匂いで気持ち悪い...
産後はいつも総合病院の薄い味付けのごはんですが、あれほど美味しい!と思って完食するものはないです。ふりかけもない白米と薄い味噌汁だけですっごい幸せなの(笑)+17
-1
-
115. 匿名 2020/06/10(水) 23:42:59
>>113
つわりの中お仕事は本当にすごい(/ _ ; )
無理だけはしないようにお身体大事になさってくださいね。+15
-0
-
116. 匿名 2020/06/10(水) 23:53:43
>>1
つわり大変だよね!
私の場合は寝づわりで何もできない罪悪感凄くて無理して動いちゃったからその後入院してしまった。(私はいたって健康で子供に栄養がいかなくなってしまった)
妊婦さんは本当になにもしなくて良いよ!+9
-0
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 00:06:58
6週からつわりが始まってやっと13週に入りました…。フルタイムで働いてるので、本当にやっとです…。つわりがきつくて化粧もできず、この7週間どスッピンにマスクで仕事に行ってます😰ピークは10〜12週だった気がしますが、まだ予断を許さない感じ…。つわりにも波があって先が見えなくて怖い。つらくて泣いたけど、自分だけじゃないんだと皆さんの存在に助けられてます涙+38
-0
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 00:57:13
現在7wで食べつわりです。
6wの時は、匂いと食べつわりがしんどくて、お風呂とトイレ以外ずっと寝込んでいましたが、
今週に入りなぜか軽くなって、食べなかったら気持ち悪いぐらいになりました。明日、病院で心拍を確認する予定ですが少し心配です。
早い段階で突然つわりが軽くなるって普通なんでしょうか?
あと、前のトピで参考になった葉酸と鉄やビタミンをとれるタブレットを飲んでいます。なんだか楽になったような…という感じです。会社が雪印なので変なものではないと思います。写真のやつです。+11
-0
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 00:57:58
明日から9ヶ月の者です。
結局つわりが終わりませんでした…。24時間では無いにしろ、毎日吐き気があります。早く産みたい気持ちでいっぱい!+8
-0
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 01:38:40
気休めでエビオス飲んでたな〜
あと炭酸水と柑橘系のみ大丈夫だった
1日1日が絶望的に長く感じたの覚えてる
今が辛いと思うけどちゃんと終わりが来ます!
つわり終わって、爆食して1ヶ月に4.5キロも太って怒られました笑+13
-0
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 07:00:15
15w4日です。
最近やっと吐きつわりから解放されました✨が、まだまだ眠くて眠くて、、いつまで続くんだ〜!と悲しくなります。眠くて眠くてたまらない方いらっしゃいますか??何か対策があれば知りたいです。+10
-0
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 07:12:14
5週からはやくも悪阻スタートし、6週は1週間仕事休んでます。上司の奥様が「妊娠は初期が1番大切なの!」と上司に力説してくれたようで、遠慮なく休んでねと言ってもらえました。
しかし悪阻以外にもお腹と腰が痛い・・
一度流産してるので、何でも神経質になってしまう・・・。
みなさんのあかちゃんが無事育って生まれますように!+35
-0
-
123. 匿名 2020/06/11(木) 08:47:09
安定期入りました
6wから地獄のような日々でしたが
先週あたりから少し外出できるまでになりました!
が、まだ気持ち悪い、、
ダルさがなくなってきただけましだと思って頑張るしかない+15
-0
-
124. 匿名 2020/06/11(木) 08:54:59
臨月妊婦ですがコメントさせてください
悪阻は本当に辛いよね
吐いてばっかりで動けなくて常にゴミ箱を横に置いてずっとベッドの上で過ごしてたよ
普段は気にならないのに洗面所とお風呂がすごい臭く感じてシャワーしながら吐いてた
食べ物もパイナップルとリンゴとゼリーしか食べれなくて...
終わりが見えずひたすら耐えるしか無いのが本当に辛かった
結局18週くらいまで続いたよ
いま苦しんでる人...誰になんと言われようと辛いものは辛いと思うので何もできなくても自分を責めないでね+39
-0
-
125. 匿名 2020/06/11(木) 09:00:07
雨のせいか、朝から胃がひっくり返るほど気持ち悪い
そろそろピークなんだけど梅雨とかぶってしまって恐怖しかない+14
-0
-
126. 匿名 2020/06/11(木) 09:08:32
>>112
私もそれ聞いて絶望したけど、後期は胃の圧迫から来るものだから、初期に比べたら全然マシだったよ!
初期は寝ても覚めても気持ち悪くて吐いてばっかりで全く動けなかったけど、後期は夕方から夜にかけては胸焼けと胃もたれで気持ち悪かったけど、朝昼は活動できた
たぶん初期が酷かった人は後期はマシと思えるんじゃないかな?+25
-0
-
127. 匿名 2020/06/11(木) 09:34:45
3人目11wです。
食べづわり辛いです。
たまに吐き気が酷い日があります。
2人目はまだ10ヵ月の赤ちゃんです。鼻が敏感になっていて、オムツ替えツライです😭
1人目はつわりあんまり無く、
2人目は完全に吐きづわり、
3人目は食べづわりです。1回1回全然違うなぁと実感してます。+10
-1
-
128. 匿名 2020/06/11(木) 10:09:02
熱はないのに、39度代の熱が出た時のような異常な怠さとクラクラ感があって起き上がれない……
しかも、ホルモンバランスのせいか被害妄想でネガティブなことばかり考えちゃうのも辛い……+17
-0
-
129. 匿名 2020/06/11(木) 10:46:42
吐き気がひどくて起き上がれない
テレワークなのでベッドにパソコンとエチケット袋置いて吐きながら仕事してます笑
病院で漢方とB6錠剤処方されました
飲むと若干軽減されるかな?って感じですが、
試してない方は病院で処方してもらえるか聞いてみても良いかも!+7
-0
-
130. 匿名 2020/06/11(木) 11:04:08
>>115
ありがとうございます😂そういって頂けると元気になります!+4
-0
-
131. 匿名 2020/06/11(木) 11:06:45
つわり本当にきついです…
明日で14週ですが、昼以降はなにも食べ物を受け付けず、2〜3回は吐きます。たまに血も混じってます。
尿が濃い時が何日かあり(濃すぎて血に近いオレンジ色のときも…)、さすがにまずいと思って、水分だけでも摂るようにしてますが、水分摂るのもつらい💧
正社員で勤めていますが、仕事も早退しがちで、周りの目も気になります😔
産むまでつわりがあるという方もいらっしゃるので、不安で不安で仕方ないです(>_<)
早く普通の生活を送りたい💦
+20
-0
-
132. 匿名 2020/06/11(木) 13:02:13
11Wです。つわりってドラマとかで普段は平気でたまにウッと気持ち悪くなって吐いたらまた平気になる物だと思ってた。1日で波はすごいあるけどずっと気持ち悪くて寝たきりになるとは思っていなかったです。やっと吐かなくなったけど食べられるものがまだ少なく美味しく感じる物はほぼないです。
8~10Wがピークで2週間で4キロ痩せて点滴中も吐いてました。+20
-0
-
133. 匿名 2020/06/11(木) 13:02:52
1人目も2人目も産むまでキツい吐き悪阻があって臨月なのに妊娠前より体重減ってたりしたけど、産んだ瞬間からすっきり無くなってご飯めっちゃくちゃ美味しくなるから頑張って!今すごく辛くてどうにかしてほしいだろうけど、終わりは必ず来るからね。産まれたらゴロゴロ出来なくなるし今の内にゴロゴロしまくって!+9
-0
-
134. 匿名 2020/06/11(木) 13:07:57
>>46
一緒です。汚い話、おしりのあなが痛くなり痔になってしまったのではと不安です。
今は3日に一回は酸化マグネシウム飲むようにしています。+1
-0
-
135. 匿名 2020/06/11(木) 14:24:58
>>134
私は朝昼晩飲んでるのに出ない+0
-0
-
136. 匿名 2020/06/11(木) 14:39:52
>>89
わかるよわかる。私もよだれづわりだったから…。
メジャーじゃないから認知されてないし、しゃべれないし、寝れないし、買い物も行けないし本当につらかったです。
上の子がいたので毎日空のペットボトルによだれを吐きながら送り迎えしてました。
旦那からは冷めた目で見られるし精神的に一番しんどいつわりでした。
今となっては最低だなと思いますが、お腹の子を恨んだときもありましたね。
気分を害されたら申し訳ありませんが中絶も頭をよぎるほどつらかったです。
耳鼻科はいやな思いをされましたね‥難しいでしょうが、変な人にあたってしまっただけです。忘れた方がいいですよ。
ちなみに私は妊娠8か月ごろまでよだれ続きました。
でも皆さんも言われてますが、どれだけ長くても出産したら必ず終わりますから!!!
もしかしたらある日突然終わることもあります。
とにかく89さんが元気な赤ちゃんを出産されることを願っています。
そしていつか、よだれづわりを笑える話として話せる日がくることを願っています!+15
-0
-
137. 匿名 2020/06/11(木) 14:41:13
>>128
貧血も関係あるかもしれませんよ。
検診で先生に相談してみたら?+1
-0
-
138. 匿名 2020/06/11(木) 14:44:36
>>32
わかるー!!!
私も胆汁吐いてケトン体検出された人(笑)
私は2人目がそうだったから、32さんみたいに1人目がそのつわりだったら
次なんて考えられないね…。
お互いお疲れ様でした!!!+9
-0
-
139. 匿名 2020/06/11(木) 15:13:30
前回のpart20でお世話になりました。
2人目妊娠中です。
6wから始まって7w~10wがピークで
今14wだいぶ落ち着きました。
まだ口の中の苦みがあります。
早く完全に終わりたいです!!!
悪阻はなった者しかわからないし
時間が過ぎるのをただ待つしかなくて
泣いたり弱音ばっか言ってたけど
終わりが見えてきてただただ嬉しいです。
もうすぐ胎動感じれるかな!+9
-0
-
140. 匿名 2020/06/11(木) 15:24:34
三人目もうすぐ、15wです、上二人も安定期過ぎても吐いていたので今回もかな、吐く回数は先週より減った気がします ただずっと胃が痛くて胃酸があがり喉が焼けて、ひりひりしています。辛い、、+4
-1
-
141. 匿名 2020/06/11(木) 16:44:33
11w。
吐きづわりで、具が出てなお、赤茶色とか黄色のが出るのが辛い。それで喉が毛羽だって?異物感が半端ない。
今朝は寝ながら吐きそうで目覚めた。
うぅ、年取りたくないけど、人生10ヶ月早送りしたい…。+9
-0
-
142. 匿名 2020/06/11(木) 17:09:40
一日中乗り物酔いの状態です。サラダと果物を食べています。一人目の時全くなかったからこんなに辛いのかと驚いています。立っていることが出来ず皿洗いすら放置です。一人目の相手も寝ながらで申し訳ないと思うけど身体がついてイギリス王いきません。+10
-1
-
143. 匿名 2020/06/11(木) 18:51:40
何も食べられないのに浮腫むんだけどどうして?靴に足が入らない( ; ; )腕を少し上げただけでめちゃくちゃ疲れるし、疲れやすさ半端じゃない...+6
-0
-
144. 匿名 2020/06/11(木) 18:58:21
>>142
突然のイギリス王で笑って少し元気になりました+22
-0
-
145. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:52
今16週。ようやく安定期です。
6〜12週は食べ悪阻と目眩と匂い悪阻、12〜13週は吐き悪阻と匂い悪阻で苦しんだけど、14週からは止まった。
とにかく匂いに敏感で、吐気や気持ち悪さを誘発するから匂い悪阻が地味に1番辛かったかも…。
今は天気が悪いとたまに体調が悪いことがあるくらい。
今日から梅雨で、久々に気持ち悪くなって吐いた。
赤ちゃんが授かって嬉しいし、早く会いたいのと同時に、早く無事に出産して自分の身体を取り戻したい(*;ω;`*)
+14
-0
-
146. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:49
3人目妊娠中9週です。まだ9週。。。涙
早く38週くらいにぶっ飛びたい
よだれつわりと吐きづわりでもう毎日泣けてきます
赤ちゃんの為だとしても辛いものは辛いしメンタルやられる。。+23
-0
-
147. 匿名 2020/06/12(金) 00:27:18
>>141
吐きつわりの皆さま。
わたしも子供二人どちらも吐きつわりで大変な思いをしましたが、
下の子が3歳になった今も食道を酷使しすぎたのか
、よく荒れてしまいます。
すぐに喉が痛くなる。
吐く時は無理やりにでも、牛乳や麦茶を飲んで吐いた方がいいと思います。意外と吐きやすくなります!
自分の胃の中の物を吐くだけなら、酸によって喉が焼けてしまう。
気をつけてください!!
産んだら楽になります!!
いま何も出来ないと病んでいる方もおられるかと思うけど、将来の国の宝を育てているのです。
辛い時は休んで無理をせずに、耐えましょう。
きっと美味しく食べれる日がきます!
+9
-0
-
148. 匿名 2020/06/12(金) 01:14:53
10キロ痩せました…
吐いても胃酸のみで喉が痛い…
つわり早く収まってくれぇ。゚(゚´Д`゚)゚。+14
-0
-
149. 匿名 2020/06/12(金) 05:11:19
>>73
私も喉が塞がった感じがして辛く
通ってる産婦人科が漢方推奨なので
半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)
のどの異物感がある人に処方される
ふさがった気分を開く薬といわれ、古くから「気剤(きざい)」の代表処方とされています。「気」とは生命活動の根源的なエネルギーを意味します。
体力が中程度の人の不安神経症、不安感などに使われます。気分がふさいでのどに異物がへばりついたような違和感があるときに使用します。そのほかの症状としては、咳、しわがれ声などがあるときにも使われます。
を処方されました
まずい薬なんで飲むのきついですが
白湯で溶かして生姜が吐き気に効くので
といわれ生姜チューブちょっといれて
飲んでたらだいぶ楽になりました+6
-0
-
150. 匿名 2020/06/12(金) 08:32:10
5wで昨夜初めてつわりになりました
30分毎につわりが来て吐きに行き、全然寝られず、この先24時間数か月この調子だったらどうしようと怖かった
幸い朝方気がついたら寝てた
波が来るのが少ないことを祈ります+9
-0
-
151. 匿名 2020/06/12(金) 11:47:21
3月に妊娠が判明。
とにかく悪阻が辛くて、まだ寒い時期だったから『出産予定日まで冬眠させてよ。つらい!!』って旦那に八つ当たりしていた。
頭がおかしくなっていたと思う。
+18
-0
-
152. 匿名 2020/06/12(金) 13:20:47
ここ数日、横になってても身体が宙に浮いてるような感じで頭もボーッとしてて明らかに衰弱してきたな…と感じる。
でも水分は取れてるし、たまにならおにぎり一個とか食べれてるからまだ点滴する段階ではなさそうだし。。
10wなのでそろそろちゃんと栄養取らなきゃなのかなと考えると焦ります。+10
-0
-
153. 匿名 2020/06/12(金) 15:19:29
14w
少し楽になったかなーと思ったら、今日盛大に吐いた\(^o^)/
助産師さんみんなそろそろ楽になるでしょーって言ってくるけど、産むまでこの繰り返しなんだろうなあってなんとなく悟ってる
みんな、頑張ろうぜ!+12
-1
-
154. 匿名 2020/06/12(金) 17:14:14
6w7w8wがつわりのピークだったのか、9wに入った途端に一番辛かった吐き気、動悸息切れがパタッとなくなって代わりに強烈な眠気が追加されました!相変わらず疲れやすいし食欲不振だけど動悸息切れがなくなっただけでも嬉しい!+10
-0
-
155. 匿名 2020/06/12(金) 18:09:48
5週から吐き悪阻が始まり今13週…2ケ月ずっと寝たきりです。悪阻で仕事にも行けず、退職しました。3人目の子供ですが、上2人とも臨月まで吐いてました。家事育児旦那がやってくれてるから助かってます。
はやく悪阻おわって子供たちと思いっきりあそびたい。。この気持ち悪さから解放されたい…。もぉ疲れました。+20
-0
-
156. 匿名 2020/06/13(土) 06:45:44
>>155
家事育児全てやってくれるご主人、素敵ですね。
まだまだ先は長いですが、一緒に頑張りましょうね。+7
-0
-
157. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:48
お米が食べれなくなった+6
-0
-
158. 匿名 2020/06/13(土) 17:00:04
18週ですが
まだつわりしんどいです…
口の中が気持ち悪くて
フラフラします
夕飯作りたくない…
+14
-0
-
159. 匿名 2020/06/13(土) 18:26:55
13w
日中は吐き気にひたすら耐えてますが夜には我慢できず吐いちゃってます。でも6.7.8.9.10wの頃よりかは楽になりました。+7
-0
-
160. 匿名 2020/06/13(土) 21:01:44
いつまで続くかもわからないし辛すぎて毎日
泣いちゃってるけど私は弱いのかな+20
-0
-
161. 匿名 2020/06/13(土) 23:19:50
>>10
うわー!めちゃくちゃ分かる!
ビッグマックも食べたいし二郎系ラーメンも食べたいんだけど絶対後悔するよね+6
-1
-
162. 匿名 2020/06/13(土) 23:28:40
上の子のイヤイヤ期と悪阻のピークと梅雨が重なってもう大変ったらありゃしないよ。毎日地獄
上の子とも遊んであげられないし自分に余裕がないからキツく当たっちゃって反省ばかり
1人目の時より悪阻酷いし…
今8wだけど3キロ弱落ちた
早く落ち着かないかな…
焼肉とラーメンたらふく食べたい+19
-0
-
163. 匿名 2020/06/13(土) 23:45:17
いま10wですが、5wから食欲が無くなり、6wから食事すると吐く生活になりました!
にも関わらず、食欲は凄まじく二郎系とかマックセットとか食べまくって吐いてます。。。辛い。。
食べつわり、吐きつわり、匂いつわり、眠りつわりが全部きてるため仕事も1ヶ月休んでます。。申し訳ない。。
体重は9kg減!リバウンド恐怖!!!
つわりいつ終わるんや。。。+9
-0
-
164. 匿名 2020/06/13(土) 23:48:25
>>10
>>161
めちゃわかります!!!
そしてめちゃ食べに行ってます!!
帰宅した瞬間吐いて、その後も胃もたれひどいし、もったいないし、、、と反省する日々です。+6
-0
-
165. 匿名 2020/06/14(日) 03:55:40
>>160
わたしも毎日泣き叫んでます+9
-0
-
166. 匿名 2020/06/14(日) 10:18:27
日替わりで症状変わるから気持ちがついていけない...まだ9w先が長い〜...+6
-0
-
167. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:50
>>160
弱くなんてないです!
辛いときは我慢せず泣きましょう。
つわりの辛さは、なった人にしか分かりませんから😖+14
-0
-
168. 匿名 2020/06/14(日) 14:28:35
何もしなくても「おえー」と叫ばずにいられない…ので、在宅勤務にしました。職場には居られないわ。家で気兼ねなく叫びながらゆっくり仕事してます。+9
-0
-
169. 匿名 2020/06/14(日) 14:39:00
8wです
妊娠発覚した5wくらいから悪寒がします
特に夜
病院に相談しても悪阻とか関係ない、悪寒は熱が出る前にするからね。と言われました
熱出ないし…酷い時は夜薄手の毛布にくるまって寝てます
同じような方いませんか??
1人目の時はこんな事なかったんだけどな+14
-0
-
170. 匿名 2020/06/14(日) 18:21:47
>>169
分かります!私も寒気すごいです。
寒気とともに吐き気も悪化します。
は〜、これまでもつわり辛かったけど、10週に入ってからつわりが本気出してきた。
早く終わって〜+7
-0
-
171. 匿名 2020/06/14(日) 21:07:11
気持ち悪くなると、くしゃみが2回出ます。+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/14(日) 21:09:37
ノンカロリーの三ツ矢サイダー飲んでるけど、人工甘味料?取りすぎが心配。でも水やお茶系が飲めない…。+2
-0
-
173. 匿名 2020/06/15(月) 10:15:31
>>103
遅くなりました、ありがとうございます!+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/15(月) 12:31:40
今日暑いので韓国レストランで冷麺テイクアウトして食べたらすごい美味しく感じた…食べ物で嬉しい気持ちになったの久しぶり…+4
-1
-
175. 匿名 2020/06/15(月) 12:32:37
>>172
ウィルキンソンとかにレモン汁入れるのどうですか?+2
-1
-
176. 匿名 2020/06/15(月) 12:34:20
>>169
わたしもピキーンって寒くなるときあります。この時期にお腹にホッカイロ貼ったりしてます。+3
-0
-
177. 匿名 2020/06/15(月) 18:45:07
現在6週後半。
一歳半の息子を保育園に預け、フルで働き、お迎えに行って帰宅したらもう倒れ込んでます。。。_(:3」z)_
つらい、つらすぎる…
10kgの息子を抱っこ紐で片道30分(職場の隣の園)なのが本当に本当にきついm(_ _)m
旦那には遅くとも19時までに帰ってきてもらうようにして、夕飯以降は全て旦那に任せてます。。。+9
-0
-
178. 匿名 2020/06/15(月) 22:49:51
いやこんなに生きてるだけでつらいのに、仕事も行ってる人まじで頑張りすぎてる、えらすぎる……
コロナで失職したけど、失職してて良かったとまで思う…+37
-1
-
179. 匿名 2020/06/16(火) 09:33:47
立ってるだけで気持ち悪い(*_*)
仕事休んじゃいました...
気持ち悪いけど吐かないからいっそうのこと吐いて楽になりたいです。+9
-1
-
180. 匿名 2020/06/16(火) 11:01:49
病院でプリンペランもらったけど効かないわ…朝からマーしてる+5
-1
-
181. 匿名 2020/06/16(火) 14:46:13
やっと11w。
吐きつわりとよだれつわり。
どっちも辛いけどよだれつわりが地味にしんどい。
もともと痩せ型なのに体重4kg減少しBMIが16になってしまい本当にガリガリです‥。
早く人間らしい生活がしたい(TT)+9
-0
-
182. 匿名 2020/06/17(水) 08:44:22
食べつわりです。みなさんなにを小刻みに食べていますか?
私は酸っぱいグミです。噛むまではいんだけど、飲み込んだらもう気持ち悪い。でも空腹よりはマシだから食べてます。
辛過ぎて買い物すら必死です。働いてる人尊敬します。+10
-0
-
183. 匿名 2020/06/17(水) 11:51:57
悪阻で常に気持ち悪いけどお腹は減る不思議|( ̄3 ̄)|+4
-0
-
184. 匿名 2020/06/17(水) 18:52:14
>>107
私もまさによだれつわり中です。仕事が終わり、車に乗った瞬間からじわぁと溢れ出てきます。
1人目のときは飴なめていたけど、虫歯が増えてしまいました。
何か上手に付き合っていく方法があれば良いですね!+3
-0
-
185. 匿名 2020/06/17(水) 21:36:12
>>175
アドバイスいただいたので、ウィルキンソン買いました!ただ甘くないと飲めないようで、カルピス割ったりして飲んでます(笑)
人工甘味料も怖いけど、妊娠糖尿病も怖い。でも水分取らないと吐くのきつい。つわりは本当にままならんですね…。+1
-0
-
186. 匿名 2020/06/18(木) 09:43:18
11wです。昨日スーパーで白菜の浅漬けと、きゅうりの浅漬けを買って食べてみたらサクサク食べられて、それが嬉しくて爆食いしてたら五分で全部吐きました。
割と平気で食べられるのはスープ春雨です。後々吐くけど、、+2
-0
-
187. 匿名 2020/06/18(木) 11:57:57
6週に入るところですが、常に乗り物酔いしてるような気持ち悪さです。めまいや脱力感もあり、食べ物のにおいもダメで…毎日キッチンに立つのがつらいです。
ビタミンB6のサプリを摂ってみようか悩んでいます。効果がどうなのかわかりませんが…+7
-0
-
188. 匿名 2020/06/18(木) 12:36:58
一日中気持ち悪くて食欲ないけど無理やりスイカたべたらスーッて気持ち悪さが下に下がった感覚して楽になったよ!
スイカたべてない方いたら是非試してほしい!+3
-1
-
189. 匿名 2020/06/18(木) 18:09:18
みんな頑張ってるね!
お腹の赤ちゃん無事に育ってくれているね。
私は最近3人目を妊娠した超初期です。
1人目はずっと食べられず吐き悪阻で35キロまで体重落ちました。(150センチ)
2人目は食べ悪阻と吐き悪阻の両方。
今は初期なので、まだ船酔いとお腹の張りの気持ち悪さだけど、これから悪くなると思う。
お腹の張りが気持ち悪くてげっぷを出すと多少楽になります。
これは3人とも共通してる。
みんな辛いのが早く過ぎますように👶+8
-0
-
190. 匿名 2020/06/19(金) 00:16:26
>>160
私も泣きながら吐いてます!つわりに耐えてるってだけで充分強いですよ!+8
-0
-
191. 匿名 2020/06/19(金) 03:42:12
7wで吐き気が常にあるけど
外食中は少し楽になる
ドリンクバーあるところおすすめです+4
-0
-
192. 匿名 2020/06/19(金) 15:02:28
汚い話ですが、自分のおしっこが臭すぎて(笑)
トイレのたびに嗚咽してます...ww
匂いに敏感になったのかおしっこが臭くなったのか( ゚д゚)+8
-1
-
193. 匿名 2020/06/19(金) 18:34:31
今日で9wです。
生理予定日すぎてしばらくしてから気持ち悪くなってきて、まだまだつわりは終わらなそうです。
痰が絡むのが気持ち悪くて吐いてしまいます。
まだ水分とか軽食摂れているだけマシだ!と思いつつもやはりキツイですね…+6
-0
-
194. 匿名 2020/06/19(金) 18:40:27
>>192
妊娠すると尿の臭い変わるよね。
なんか濃くなるというか。わかるよ!+5
-0
-
195. 匿名 2020/06/19(金) 18:46:05
9wです。
毎日寝たきり&吐き気で気が狂いそうです。あまりに食べてないためなのか、目の前で小さいものが動いて見えたり亡くなった父親の夢を見ました😭
点滴したいけど、点滴後吐くしこわいです。
助けてくれ〜!!+7
-0
-
196. 匿名 2020/06/19(金) 19:10:07
>>195
点滴が早すぎて具合悪くなってるとかではないですよね?💦
私はそういう時があったので…
漢方を服用したりもしましたが、あんまり酷いようなら入院も考えた方がいいかもしれないですね泣
+1
-0
-
197. 匿名 2020/06/19(金) 21:04:20
>>194
やっぱりそうなんですね!わたしだけじゃなくてよかった(´;ω;`)+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/20(土) 04:02:47
今9wで私もずっと乗り物酔いしてるみたいです。
身体も常にだるくて気持ち悪い膜に覆われている感じで、喉に何か張り付いた感じがして何食べても美味しくなくて食欲が無いです。
歯茎が少し腫れてて歯肉炎かもしれないから歯科に行かなきゃ…
今日はずっとムカムカしてたけど吐いたら少しスッキリしました。
1日の中でお風呂が1番きついです…シャンプーの匂いとか化粧品の匂いとかで具合悪くなります。
でもここ見たら辛いのは自分だけじゃ無いんだと、頑張ろうと思えます。+10
-1
-
199. 匿名 2020/06/20(土) 09:49:26
>>198
お風呂は辛いですよね😫
一度どうしても我慢できず、吐いてしまったら掃除が大変でした…。+4
-0
-
200. 匿名 2020/06/20(土) 11:35:27
初産で5wから始まったつわりは体重-9キロ、ケトン+3までいって重症悪阻になってマジで誰か殺してくれと思って廃人だった。飲めず食えずが続いて9wがピーク、胃液&胆汁しかないのに毎日吐いてた。
今12wに入って吐き気はだいぶなくなったし多少食事できるから、これですら天国w
マシになったから尿検査いけると思ったけど昨日の結果はケトン+4に上がってたw
普通のつわり少なめ妊婦さんならこれでもキツイっていうのかも+4
-0
-
201. 匿名 2020/06/20(土) 11:38:20
>>195
わかる!私も病院で点滴すると気持ち悪くなる。なんか点滴中じっとしとかないといけないのもつらいし、ビタミン?が合わないのか気持ち悪くなるから点滴ありがたくないw+3
-0
-
202. 匿名 2020/06/20(土) 11:41:28
>>192
尿検査引っかかったりしてない?私重症悪阻で引っかかってケトンと蛋白出るんだけど、尿脱水症状のせいでおしっこが少なくなって濃くなる。だからめっちゃ匂いキツくなる気がする!汚い話だけどめっちゃ煮出した紅茶みたいな茶色になる+2
-0
-
203. 匿名 2020/06/20(土) 14:42:08
>>202
尿脱水なんてあるんですか?( ゚д゚)
ケトンは出てないですけど、蛋白は毎回出ます!
尿が少なくて濃いのめちゃわかります!!
水分も飲めるし、少しであれば食事もとれます。
病院行ったほうがいいのでしょうか?(´;ω;`)+1
-0
-
204. 匿名 2020/06/20(土) 17:53:38
今日悪阻キツすぎてずっと泣いてました
やっと少し収まってきた……
本当にしんどすぎる
普通にご飯が食べたい+21
-0
-
205. 匿名 2020/06/21(日) 01:12:01
今23wです。6〜18週くらいまでありました(T_T)
ヨーグルト1つ食べただけで胃痛、消化不良でベッドで死んでました…。他はげっぷ、口の中が不快、喉の異物感、えずき。。嘔吐恐怖症なので毎日泣いてました。今23wでピークよりは落ち着きご飯も油っこいの以外なら食べれます。ですが食後にげっぷやたまに胃もたれはまだあります。病院から処方された胃薬飲んでます。嘔吐恐怖症なので今から後期つわりの恐怖に戦ってます。。後期つわりならない人いますよね。。私もそうでありたい…+9
-0
-
206. 匿名 2020/06/21(日) 08:25:36
>>203
ごめんなさい!変なとこに尿の文字打ってしまった!w 普通の脱水症状です
蛋白出てるならやはり良くないから次の検診で聞いてみてもいいかもしれない
妊婦健診で毎回尿検査あるし先生も気にしてくれてるだろうけど+1
-0
-
207. 匿名 2020/06/23(火) 13:30:29
13週です。昨日まで落ち着いていた気がするのに今日は食べ悪阻がひどく、でも食べれるものがなく、気持ち悪くて耐えられずここを開きました…
小魚やナッツなどのおやつでは全然満たされず常に満腹でいないとつらいです。でも食べられるものが思いつかないのですがそのようなかたはいらっしゃいますか?+11
-0
-
208. 匿名 2020/06/23(火) 18:44:18
22wですが食後の胃もたれがずっとある。
量も取れないし、何を食べたら胃もたれしないんだろうか。+1
-0
-
209. 匿名 2020/06/24(水) 16:47:45
>>86
そんなことないよ
今頑張って入院して、赤ちゃん守ってるのあなたじゃん
私も妊娠中
いろいろあるけど、がんばろう+3
-0
-
210. 匿名 2020/06/24(水) 18:01:46
11wになりました。吐くことはないのでみなさんより軽いつわりなんでしょうが、食べたいものがなかなか見つからずこまっています。見つかったと思ってもすぐに食べたくなくなるため、空腹になるのが恐怖です…。そして食べていても美味しいとあまり思わない( ;∀;)
胃もたれのような状態もあり、ドラッグストアに行ったら、胃薬は飲まない方がいいと言われ…。
検診が7月なのでそれまで我慢するか迷ってます。+8
-0
-
211. 匿名 2020/06/28(日) 01:35:36
6wからつわりが酷く吐き気で食事はおろか睡眠すらろくにとれなくて、胸も胃もずっと痛いし便秘でお尻も痛いし6キロ落ちました。やっと11wになったけど先が長すぎてツラい。涙が勝手にでてくる。こんな泣き言を言っても我が子と共に私が頑張るしかない。+10
-0
-
212. 匿名 2020/06/28(日) 05:33:11
9週目。
気持ち悪い、辛い、もう終わりにしたいって毎日弱音吐いてたら、少しつわりが軽くなって、赤ちゃんだめになったのかと思ったら生きてて動いてて泣いてしまいました。赤ちゃんもこんなに小さい命なのに、頑張って生きてる。わたしも頑張らなきゃって思った。
けどやっぱ辛い(T_T)+22
-1
-
213. 匿名 2020/06/28(日) 08:30:45
13wに入ってから、今までの身体のだるさから急に解放されました!ここ読んだり他のサイト読んでたら、20wまでつわりが続いた人もいたから、絶望した時期もあったけど大丈夫!必ず終わりは来ます!+9
-0
-
214. 匿名 2020/06/29(月) 13:05:11
今7wなんですけど頭痛が辛いです。
後空腹になったら気持ち悪くなるけど食欲ない。
無理やり食べて寝るを繰り返しています。
寝てる時だけ忘れられるから(/ _ ; )
寝起きは体調いいから仕事行くけど午後から気持ち悪くなって早退したり。
旦那は私が妊娠前と体型が変わらないので妊婦感がないのか辛さをあんまりわかっていないみたい。
それもあり余計つらい。+12
-0
-
215. 匿名 2020/06/30(火) 01:55:36
昨日までそうでも無かったのに今日から一気に悪化(;_;)
早く寝たのにさっき目が覚めて気持ち悪くて眠れない( ; ; )
上の子のオムツ替えが恐怖です。。+11
-0
-
216. 匿名 2020/06/30(火) 16:19:27
12wです。最初の頃よりも今の方が断然悪阻辛いです。泣 汚い話ですがお風呂にも思うように入れず3日に1回くらいのペースです(T_T)
妊婦健診に行くのも一苦労、待ち時間が長いと吐き気に襲ってきて辛い。外出も近所のコンビニが限界でまともに家を出られないので、買い物は旦那頼みです。
食べ物は何を食べてもほぼ結局吐いてしまいますが、何故かカップラーメンとインスタントラーメンは吐き気もなく食べられます。体に悪いのであまり食べないようにしてますが。本当に本当に辛いけどいつかこの辛い日々は終わると信じて頑張ります。+11
-0
-
217. 匿名 2020/06/30(火) 18:57:03
5w後半で強い眠気だけだったのに今日盛大に吐きました!
これから長いつわり生活の幕開けかと思うと今からしんどいです。
あまり考え込まないように食べれる時に食べれるものをと思いますが、
美味しく思うものがなくて困ってます…+8
-0
-
218. 匿名 2020/06/30(火) 20:29:16
11wです。食べづわりから匂いづわりから始まって胸焼けが落ちつかず何度も吐いてました。ご飯が全く美味しくなくなって食べたいものがなく辛いです。更に食べられなかったからか、かなりの少食になり毎日うどん一食です。赤ちゃんの為に食べなきゃと思うんですけど本当に食べたくない、、生きるために仕方なく食べてるという感じです。+7
-0
-
219. 匿名 2020/06/30(火) 20:37:28
>>10
今まさにそうです( ˊ• ·̭ •̥ )
たべたい食べ物検索しまくり。。。
けど気持ち悪くてたべられなくてつらい( ˊ• ·̭ •̥ )+3
-0
-
220. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:55
2人目妊娠中で前より早めにつわりがきた。
今は仕事してないから比較的休んだり出来るけど辛い…
なんかずっと舌がざらざらして気持ち悪いし。
食べづわりだし、しかもラーメンとか塩っぱいものが落ち着くけど食べすぎはだめだよなぁ。+4
-0
-
221. 匿名 2020/07/01(水) 00:26:26
25wです!
胃もたれや消化不良があります(´・・`)
それが気持ち悪くなるときがあります。。
ちゃんとした食事はとれないです。。
軽いお菓子や蒸しパン、蕎麦そうめんばかり食べてます。普通に食事したい。+6
-0
-
222. 匿名 2020/07/02(木) 05:31:07
マック食べたら具合悪くなった…
+0
-0
-
223. 匿名 2020/07/03(金) 15:51:00
5wからつわりが酷く楽になるのはねてるときだけ。気分悪い、、、上の子に何もしてあげられないのが辛い。+3
-0
-
224. 匿名 2020/07/03(金) 18:27:21
22週です。
糖尿病合併妊娠です。
終わらない吐き気、胸焼け、
口のまずさ、初期からの圧迫感で
もう毎日憂鬱です。
料理や家事もできず食欲もない‥
なんなんだろう‥+7
-0
-
225. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:04
20週までつわりトピにお世話になり、今34週でまた戻ってきました〜泣。
初期のつわりよりマシなものの、ずっと気持ちわるいし圧迫感がすごくて息苦しい、眠れない。昨日ついに何回も吐いてしまって、あ〜これは産むまでコースかなって落ち込みまくってます。一人目の時は後期つわり無かったのにな…。+3
-0
-
226. 匿名 2020/07/04(土) 00:35:05
雨の日は悪阻がきつい気がします( ; ; )+5
-1
-
227. 匿名 2020/07/04(土) 19:19:40
6週目。
今日心拍見えてすごく嬉しかったんだけど、これから8月末くらいまではつわりが続くと思うと本当に泣きたくなる。
1人目の時も15週くらいまで続いたから覚悟しとかないと。。
+7
-0
-
228. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:12
>>113
私なんか仕事辞めちゃったよ。
こんな吐き気で働くとか無理。+8
-0
-
229. 匿名 2020/07/05(日) 15:15:04
初めての妊娠で、初めてここ読ませてもらいました。
悪阻で妊娠に気づきました。
悪阻がこんなにキツいなんて、ドラマでも漫画でも友達にも聞いてないです。
毎日何も出来ずに寝たきりで、本当にキツくて泣いてしまいます。
早く終わって欲しいです。
ここを見てビタミンb6が良いとの事だったので、購入してみました。
効くといいなぁ。+10
-0
-
230. 匿名 2020/07/05(日) 22:13:45
2人目も妊娠悪阻辛過ぎてもう嫌だ〜!!
10週、もうすぐ終わら…ないのも分かってるから本当辛い!
あと1ヶ月くらいで少し楽になるだろうと思いつつもそれが長い。
寝たきりだから、一日一日長くて生きるのも食べるのも大変で涙が出る。
第一子の時は通いまくった点滴も行きたいけど、外出ると吐いちゃうし、点滴の匂いとかで点滴の最中も吐くのが分かるからまだ行けてない。
ここ見て仲間がいるって見たら少し元気出た。+7
-0
-
231. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:00
>>227
私も6週目です。夜勤ありの仕事で今月から夜勤免除出しました。悪阻きついですがお互いぼちぼちしましょうね。+1
-0
-
232. 匿名 2020/07/07(火) 07:11:40
夜中に目覚めて吐き気と戦ってる
空腹も辛いからキッチンでパイナップル立ち食いして即横になる
ねむいー+2
-0
-
233. 匿名 2020/07/07(火) 18:55:53
7w入ったばかりです
とにかく消化機能が通常の2割しか働いてない感じです
今日は13時にゴルフボールより小さいおにぎりと味噌汁半分飲んだだけでいまだに消化できず胃の中にいます
一人目の時は朝の11時に食べた一本のきゅうりが消化したの夜中の3時だったし
我慢してしまってあまり吐けないからずーっと胃が気持ち悪い
ピークになったら吐かずにはいられないけど、今のうちから指突っ込んで吐いとくべきか迷う+3
-0
-
234. 匿名 2020/07/07(火) 18:59:23
年子だから上がまだ9ヶ月で、つわりキツすぎて日中ハイハイしまくる子供と遊ぶのがしんどい。
散歩も行けないし、時間が過ぎるのが遅すぎて、旦那帰ってくると八つ当たりしてしまう。+2
-0
-
235. 匿名 2020/07/07(火) 21:17:57
吐き気がひどい。起きてると辛いから寝れるときは寝れるだけ寝て過ごしてます。
冷蔵庫やスーパーの匂いも無理。
まだ6週ですが、お腹周り、少しの締め付けも気持ち悪くて、ゆるゆるな下着しか履けません。
ローライズにしたら少しは楽になるのでしょうか?
服もウエストゴムは無理で、ワンピースかスカートのファスナーを下げて上の服で隠して締め付けなしにしています。
ワンピースにウエストがゆったり目のゴムが入ってるものもダメでした。
着回しにも限界があるので服を買いたいのですが、少しでも着心地が悪いと着なくなりそう。+2
-0
-
236. 匿名 2020/07/08(水) 09:07:31
6wに入って、朝起きた時がものすごく
吐き気に襲われます。
なにか食べたいけど、こんにゃく畑のような
ゼリーとポタージュしか受け付けず。
1人目と食の嗜好似てるので、
これからさらにひどくなって
点滴とかまたするのかなと思うと
ビクビクします、、
仕事も行けず迷惑かけてるのも辛いです+1
-0
-
237. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:56
>>236
私も6週半ばから一気に悪化しました。
朝は比較的マシなんだけど、夕方〜夜がピークで吐き気で眠れない…
お風呂も2日ぶりに今朝入ったよ。。
つわりの辛さ、長すぎて消えてしまいたくなる。+4
-0
-
238. 匿名 2020/07/09(木) 05:08:13
今やっと7w入った所です
体重も5キロ減ってほんと毎日死んでます
質問なんですが、皆さん吐いた後に冷や汗とか手足のしびれとかふらつきはありますか??+5
-0
-
239. 匿名 2020/07/09(木) 15:50:38
>>1
二人目、現在8週です。
最近発見したのが、気持ち悪いけど頑張ってつわりの薬を飲んで、そのあと酢系の何かを食べると40分後くらいに一時的に楽になります。
あと1、2ヶ月続くのかと思うとほんと鬱になりそうです……
ご飯がおいしく食べれることってほんとに幸せなことなんだなーって思います。
一人目のときに、これは赤ちゃんが生まれてきたときに備えて、育てていく大変さを前以て経験していることだからこれを乗り越えたら授乳期も乗り越えられる。という言葉を聞いて、ほんとにそうだと思った経験があるので、今回も自分にそう言い聞かせています。
頑張りましょうね!+4
-0
-
240. 匿名 2020/07/09(木) 15:51:43
>>238
あります!!
吐くと尿もれもあるので、それが地味に辛いです(笑)+3
-0
-
241. 匿名 2020/07/09(木) 16:56:48
>>229を書いた者です。
ここを見てビタミンB6のサプリを購入し飲みはじめました。
それから吐く回数が格段に減り、昨日今日は1度も吐いていません。オエッてなる時はありますが、吐かないだけで随分楽です。😢
今9wです。
ビタミンB6の効果なのかハッキリとはわかりませんが、b6のおかげのような気がします。
教えてくれた方、本当にありがとうございます!
+2
-0
-
242. 匿名 2020/07/09(木) 19:23:32
3人目だけどつわりがキツすぎて外歩いてても涙出てくる。
梅雨だからなのかマスクのせいなのか外出時が本当に気持ち悪い…
マスク外したらまだ大丈夫なんだけどもう本当にどうしたらいいのか+1
-0
-
243. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:56
1人目の時、重症悪阻で入院して、体重も30キロ台になって、その後、切迫早産で入院して入院中に妊娠糖尿病になって、結局28週で早産して妊娠なんて二度としない!!!
と思ったのに、4年後の今、不妊治療して授かり、現在妊娠10wです。
今回も悪阻が酷くて、自分の身体を恨みながら毎日過ごしてます。
こんな思いまでして子供欲しくなるし、生まれたら可愛くてたまらなくて、
やっぱり親ってのはバカだなぁ笑
と思います+1
-0
-
244. 匿名 2020/07/10(金) 09:26:43
>>238
それ脱水おこしてるかも?経口補水液を、吐かないようにすこーーーしずつ口に含んでみてください( ; ; )
+1
-0
-
245. 匿名 2020/07/10(金) 11:37:54
不妊治療のうえ授かりました
喜んでいるのも束の間、吐きづわりきつく毎日しんどいです
家事は全て放棄、旦那さんの匂いもだめなので冷たい態度がでてしまい申し訳ないです
9週です+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する