-
1. 匿名 2020/06/10(水) 17:42:37
私の中で、迷う方ではこれがナンバーワンです+294
-1
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:01
>>1
優勝+155
-2
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:22
ウゾダドンドコドーン!+64
-1
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 17:44:54
タイトルが気になるw+6
-0
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 17:45:24
ゴーオンジャーの共闘回・共通の敵が「女の歌声に弱い」と聞いたオッサンボイスの敵幹部二人が女装して歌うシーン。
「追いかけ~てゾヨ」
「追いかけ~てナリ」
「「縋りつきたいの~~」」
+95
-0
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 17:45:47
子供向け番組のラストシーンではないw
トレンディードラマ+175
-0
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 17:46:20
ゴーゴーファイブのジルフィーザが成長した弟の姿を見て可愛い弟よ~と駆け寄る所
多分名シーンだと思ってるの、自分だけだろうけど(笑)
+13
-1
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 17:46:28
>>1
これ実際にあったシーン・・・?マジで・・・?よくやったー!
+46
-2
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 17:47:04
仮面ライダーキバの名護さんのボタン+26
-0
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 17:47:30
昭和の仮面ライダーで、ショッカーが仮面ライダーに年賀状送ってショッカーのアジトがバレるって回。+195
-1
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 17:47:48
>>1
神はやりたい放題だったよねw+114
-0
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 17:48:06
>>1
だんくろと!!+78
-1
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 17:48:33
クリスマスのシャケ+207
-3
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 17:48:55
釈由美子のマンホール+56
-1
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 17:49:25
>>6
レッドよりもブラックの方がかっこいい戦隊+67
-1
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:37
どっちか微妙+43
-2
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:47
名護さんは最高です!
+86
-0
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:48
>>1
なにこれ!😆+27
-0
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:49
ガイム本編のサッカーは映画の宣伝としても謎すぎw+100
-0
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 17:51:50
メタルヒーローのジャンパーソンだったかな。エンジェルっていうロボットの話は名作。
+13
-0
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 17:52:30
リュウソウジャー、バンバの「脱げ!」
相手はセーラー戦士の子だったなー。+93
-0
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 17:52:45
仮面ライダーファイズでミュージカルする回なかった?
友達の家で見て衝撃受けた覚え+5
-0
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 17:53:53
歌う大竜宮城のカツオがスケバンルックで体育館でこっそり勉強する。竜宮城だと勉強はやっちゃいけない行為で、地上の不良がタバコ吸うのと同じようなモンらしい。別の話だと、柴田理恵の息子が遊んでるフリしてこっそり勉強してた。+6
-0
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 17:54:44
>>5
これめっちゃ覚えてるわ!
息子のために録画してたけど、この回は私が繰り返し見たわ。愛すべき敵キャラ。
+25
-0
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 17:54:56
トッキュウジャーで明がヘロヘロになりながら俺の死場所ーって言いながら走ってたり皆が入れ替わった時に誰が誰か分かるように頭に似顔絵を着けてる時に明は入れ替わってないのにヘルメットをヘルメットの上から着けてたり
とにかく明には笑わせてもらった+88
-0
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:09
ルパパトといえば、、+133
-2
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:10
+91
-0
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:38
なかやまきんに君かな+25
-0
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:48
ジュウオウジャーは迷シーン多かった。+12
-0
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 17:55:52
>>13
その日の夜リアルにシャケが食卓に並んで
何かの陰謀を感じたよ…+48
-1
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 17:56:22
特撮の部類に入るかわかんないけど、セーラームーンの実写のクインベリル様は秀逸だったわ!+90
-1
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 17:56:25
>>6
西村さん?+0
-7
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 17:56:47
ゴレンジャーの鶏ガラスープで
倒された敵のエピソード
マジレンジャーのホウカと魁が入れ替わった話
外見芳香中身魁:ないないちょっとある
外見魁中身芳香:無いって何がよ!麗ちゃんに
比べれば無いかもしれないけど!
麗:何で魁が知っているの!?
外見芳香中身魁:魁は俺だ!
もの凄いカオス状態でしたwww+8
-1
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:16
名の方のシーン!一番好きです。+36
-1
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 17:57:48
>>1
これ観てたw+31
-0
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:27
平成仮面ライダーには「ネタキャラ四天王」と「三大何をやってるかわからない企業」があるらしいね
四天王は壇黎斗、名護さんは確実として、後の2人は誰だろ?
何をやってるかわからない企業はスマートブレインかな?+28
-0
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:35
>>1
これをよく息子と真似してるw
寝起きとか復活したって時にこの時のテッテレテッテッテーってメロディーを口ずさむw+66
-1
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:44
デカレンジャーで、デカブルーの恋愛話の回。全体的に「特捜最前線」のようで、昭和の刑事物の雰囲気。ロボ戦もなかったような…。ラストも墓地ですれ違う二人で終わった渋い回でした。+25
-2
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:48
>>30
ヤダ、うちもです。+10
-0
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:52
ケータイ捜査官7でサード(携帯電話ロボットみたいなもん)がブチ切れるシーン。普段執事キャラのサードが一度だけキレて、バディが殺人者になるの止めた。
+5
-0
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 17:59:57
>>33
ゴレンジャーハリケーンは視力検査とかあったの覚えてるw+6
-0
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 18:00:05
特撮見てていつもは主役の赤の子が変身した後もシュッとしたアクターさんだけど、たまにえっ!お腹出てない?いつもの人よりデブだな。と思う時がある。+46
-0
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 18:00:44
>>22
私も見た覚えある
でも周りの見てた子誰も知らないらしい
まさかドラえもんのタレント的なやつじゃないよね?+5
-0
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:13
絵面の衝撃度は低いけど、異常なほどの主人公への執着と愛(?)で話題となった仮面ライダーオーズのキタムランド回。+50
-1
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:47
>>13
この人たちは敵なの?+13
-0
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 18:02:50
ゲキレンジャーの最終回間近の回。メレが亡くなり、その遺灰にキスするリオ。リオも全力を尽くして亡くなり、ずーっとリオのイメージの中に降っていた雨が止み、先に亡くなったメレが微笑みながら迎えにくるという…。夫と二人で見ていましたが、二人で大号泣しました。+60
-0
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 18:03:32
ゼロワンの退職パンチは名シーンだと思う
不破さんを手刀で気絶させまくったのは迷う方
刃さん素手で戦った方が強いんじゃないの+66
-1
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 18:05:34
ルパパトは迷シーン多かったよね
パッと思い出したのはクリスマスの鮭、サメぬいぐるみ、キツツキ、エアロビ、江角マキコ
他に何かあったっけ?+48
-1
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 18:06:04
1000パーセントおじさん+82
-0
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 18:06:08
>>9
753さんが足で車を止める+9
-1
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 18:07:12
ボウケンジャーの風水の回。ボウケンレッドが全身風水グッズで固め、後ろで爆発(特撮でお馴染みのアレ)してポーズを決めるもその火の粉が飛んできてヒーローが燃えるという型破りさ。爆笑しました。+45
-0
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 18:07:59
仮面ライダーゴーストのアラン様(磯村勇斗君)が、たこ焼き食べながら敵と戦うシーン+61
-0
-
53. 匿名 2020/06/10(水) 18:08:02
安心して見てたから泣いた+47
-0
-
54. 匿名 2020/06/10(水) 18:08:07
ルパパトの性別逆転回+95
-1
-
55. 匿名 2020/06/10(水) 18:08:28
トッキュウジャーの頭がバロック調の鳥の巣になる回
ヒヨコを育てつつ戦います
横浜流星も志尊くんもいます+99
-0
-
56. 匿名 2020/06/10(水) 18:08:56
>>48+120
-1
-
57. 匿名 2020/06/10(水) 18:10:00
>>6
大好きだったなー。ジェットマン面白かったよね。+38
-0
-
58. 匿名 2020/06/10(水) 18:10:16
やっぱりルパパトってギャグ回多めですよね。+87
-1
-
59. 匿名 2020/06/10(水) 18:10:25
>>13
これ大好きだったわ+24
-1
-
60. 匿名 2020/06/10(水) 18:10:28
名刺を見つめる名シーン
はいっアルトじゃ~ないとーっ!+56
-1
-
61. 匿名 2020/06/10(水) 18:11:18
+65
-0
-
62. 匿名 2020/06/10(水) 18:11:49
ゴーゴーファイブは地味ながら名作。雨の中、ヒーローが負けて敵から逃げるとか、型破りでも名作でした。兄弟達が燃えるビルの中に取り残され、長男が命がけで戻ってくる回も泣けました。敵側も兄弟でしたが、ドロドロに憎みあっていて、その違いが印象的でした。+25
-0
-
63. 匿名 2020/06/10(水) 18:11:50
>>52
わたしもアラン様がたこ焼き食べながら華麗に闘うシーンが一番好きw
手編みの黄緑のセーター着てるんだよね+48
-0
-
64. 匿名 2020/06/10(水) 18:12:24
>>36
マコト兄ちゃん入るよね?橘さんかな?
鴻上ファウンデーションも良くわからん。+24
-0
-
65. 匿名 2020/06/10(水) 18:14:16
>>48
エアロビは悪ふざけが過ぎるよね(笑)+27
-0
-
66. 匿名 2020/06/10(水) 18:15:37
恋愛コンボ
仮面ライダーオーズ
怪人にもヤレヤレって呆れられた回+42
-0
-
67. 匿名 2020/06/10(水) 18:16:01
シリアス真面目キャラの要潤にソフトクリームベロベロ舐めさせた仮面ライダー+6
-0
-
68. 匿名 2020/06/10(水) 18:16:09
ジオウでウォズが、ジオウの誕生日を祝いたくて祝いたくてしかたなかった回。しかも二話に分けての放送(笑)+40
-0
-
69. 匿名 2020/06/10(水) 18:16:09
憑依されるおじさん。+91
-0
-
70. 匿名 2020/06/10(水) 18:16:12
>>60
今のは「名刺」とトピタイの「名シーン」を掛けたとても面白いギャグです。+42
-0
-
71. 匿名 2020/06/10(水) 18:16:13
カーレンジャーは迷シーンの宝庫+34
-0
-
72. 匿名 2020/06/10(水) 18:17:24
敵がそれを言うか+73
-0
-
73. 匿名 2020/06/10(水) 18:18:22
オーズと同等の強さの暴れん坊!+93
-0
-
74. 匿名 2020/06/10(水) 18:19:31
>>1
特撮というか戦隊モノのことか
子供番組に夢中になれる大人って無理だわ+0
-63
-
75. 匿名 2020/06/10(水) 18:19:33
>>6
若松俊秀さんですな。
織田裕二もどき+23
-0
-
76. 匿名 2020/06/10(水) 18:20:13
かずみんの最期には泣いてしまった+80
-0
-
77. 匿名 2020/06/10(水) 18:20:28
仮面ライダーW
朝の8時から見事なお尻を披露した尻彦さん+77
-0
-
78. 匿名 2020/06/10(水) 18:21:16
>>70
お願いだからギャグを説明しないで~!!+31
-1
-
79. 匿名 2020/06/10(水) 18:22:19
>>73
Wでも自転車で江戸の街爆走する回あったよねw+18
-0
-
80. 匿名 2020/06/10(水) 18:25:01
シンケンジャーの敵の攻撃で招き猫と入れ替わった殿+81
-0
-
81. 匿名 2020/06/10(水) 18:25:36
かっこいいのに重度のシスコン…+91
-1
-
82. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:40
ゴーオンジャーのレッドが敵と入れ替わって、敵の姿のままヒーローの名乗り上げてたわ
+8
-1
-
83. 匿名 2020/06/10(水) 18:29:50
オンドゥル語かな
特撮の最初数話って演技が・・・ってことが多い(むしろ上手い方がレア)んだけど、これはかなりやばい部類だと思う+32
-0
-
84. 匿名 2020/06/10(水) 18:30:39
+68
-0
-
85. 匿名 2020/06/10(水) 18:32:08
皆さんハイパーバトルビデオってご存知?
てれびくんの応募者全員サービスで、内容は基本仮面ライダーの番外編なんだけど、毎年なかなかすごいw
+20
-0
-
86. 匿名 2020/06/10(水) 18:32:20
>>6
いつのまにかブラックからレッドといい感じになっていたピンクw+24
-0
-
87. 匿名 2020/06/10(水) 18:33:46
>>81
キラメイジャーでピンクメイン回だとマコト兄ちゃんがトレンドにくるんだよね。
※カノンちゃんとキラメイピンクは同じ人です。+65
-0
-
88. 匿名 2020/06/10(水) 18:34:25
最近のだとこの温水さん!+73
-0
-
89. 匿名 2020/06/10(水) 18:35:13
>>85
イクササイズが好きです。+7
-0
-
90. 匿名 2020/06/10(水) 18:37:14
>>83
ブレイドと言ったらこれもかな
俺は貴様をムッコロス!+36
-0
-
91. 匿名 2020/06/10(水) 18:40:37
>>71
ピザwww+9
-0
-
92. 匿名 2020/06/10(水) 18:41:29
痺れるぅぅぅ+66
-0
-
93. 匿名 2020/06/10(水) 18:41:56
名護さん+18
-0
-
94. 匿名 2020/06/10(水) 18:43:14
>>85
フォーマルな場とか笑った+24
-0
-
95. 匿名 2020/06/10(水) 18:44:33
>>1
壇黎斗!!笑
面白かったなー。最初かっこよかったのにどんどん壊れていったよね笑+71
-0
-
96. 匿名 2020/06/10(水) 18:44:38
>>1
タイトルが気になるわ。+5
-1
-
97. 匿名 2020/06/10(水) 18:44:45
ゴーストで御成がアラン様に乗り移ったシーン
磯村くんめっちゃ演技上手かった+35
-0
-
98. 匿名 2020/06/10(水) 18:45:55
全く勝てる気がしない高岩さん+62
-0
-
99. 匿名 2020/06/10(水) 18:46:45
イズちゃんが不破さんに放った言葉+57
-0
-
100. 匿名 2020/06/10(水) 18:50:14
>>48
女装もなかったっけ?
と思って探してしまった。+63
-1
-
101. 匿名 2020/06/10(水) 18:50:23
>>21
脱げ言われている子って小松彩香さん?セーラーヴィーナス役の
この回録画し忘れて、もの凄く凹みました。+7
-0
-
102. 匿名 2020/06/10(水) 18:52:36
>>1
99のライフのうち過労死でライフが減ったときあったね+70
-0
-
103. 匿名 2020/06/10(水) 18:52:44
檀黎斗の宝生永夢ゥ!しかない+26
-0
-
104. 匿名 2020/06/10(水) 18:54:58
>>5
ヒロトのラブソング弾き語りもなかなかにカオスだったよね+7
-0
-
105. 匿名 2020/06/10(水) 18:55:39
>>1
最初、今の1000%社長もこのラインかと思ったけどずっとクソ野郎だからある意味安心してる。+46
-0
-
106. 匿名 2020/06/10(水) 18:56:03
>>13
大和屋暁の脚本の回はだいたいおかしいw
トッキュウジャーのジャスタウェイとか
好きだけど+24
-0
-
107. 匿名 2020/06/10(水) 18:56:31
キラメイジャーの時雨くんが冷静沈着キャラだと思ったらまさかのいじられキャラ
+60
-0
-
108. 匿名 2020/06/10(水) 18:57:12
>>107
ダンスもキレッキレだよね
顔までキレッキレ+27
-0
-
109. 匿名 2020/06/10(水) 19:00:22
>>73
峰打ちでヤミー打ちのめしてたからね
上様「成敗!」
オーズ『セイヤー!』+12
-1
-
110. 匿名 2020/06/10(水) 19:04:22
吉沢亮がまさかこんなに売れるとは、このときは予想してなかったな+73
-0
-
111. 匿名 2020/06/10(水) 19:04:26
>>83
滑舌と言えば
ニンニンジャーのアカニンジャー
字幕「縮尺縮小の術!」
音声「(とても聞き取れない)!」+43
-0
-
112. 匿名 2020/06/10(水) 19:05:58
ルパパトで怒りのパワーを溜め込むネックレスの回で圭一郎から変な鬼みたいなのが出てひっこむところを子供が何回も巻き戻してゲラゲラ見てた+7
-1
-
113. 匿名 2020/06/10(水) 19:11:24
>>54
ルパンレンジャーの方も左から青赤銀+45
-1
-
114. 匿名 2020/06/10(水) 19:11:37
>>1
何これコラじゃなくてガチ!?
岩永くんじゃんwww+41
-0
-
115. 匿名 2020/06/10(水) 19:12:53
>>6
えー?!死んでしまうん?!?なんで?せっかく平和になったのに!!って子供のときは納得がいかなかった
+23
-0
-
116. 匿名 2020/06/10(水) 19:15:36
特撮全然観ないし知らないのにこのトピおもろいw+21
-0
-
117. 匿名 2020/06/10(水) 19:15:53
ギガゼウスは全面的に迷シーン
+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/10(水) 19:16:17
>>101
そうです、小松さんです。
変わらずとっても可愛くて、このセリフの後の2人が照れているところで、こちらも萌えてしまいました。
私も録画忘れてしまって、また見たいんです😭+15
-0
-
119. 匿名 2020/06/10(水) 19:17:23
ファンロードか、アニパロコミックスJrという
一般人でも投稿可雑誌の当時幼稚園の息子が、凱が最終回で
死ぬ?シーンで綺麗な空だあと言って力尽きるシーンを
三輪車に乗りながら空を見上げて真似したという一般人投稿漫画を見た記憶があるけど
凱の最後は当時の幼稚園児にも格好良く見えたのかは30年近く経った今でも謎+4
-0
-
120. 匿名 2020/06/10(水) 19:20:33
>>100
江角マキコがTwitterでトレンド入りした回ですねw+23
-1
-
121. 匿名 2020/06/10(水) 19:20:40
>>119自己レス
6さんに返信するつもりが間違えてしまいました
すいません。+3
-0
-
122. 匿名 2020/06/10(水) 19:23:41
>>45
そう。クリスマスあたりに放送されたやつで、町中のチキンを敵にシャケにされちゃうの。そして敵が『シャケ三昧!』って言って例のあのポーズをとるの。+35
-1
-
123. 匿名 2020/06/10(水) 19:35:09
>>114
先に素の岩永氏を知ってから壇黎斗の役を見るとかなりギャップあるだろうね(^_^;)
うちは逆だけど子供達が最近のクイズ番組とか見て「きれいな黎斗」って言ってますw+33
-0
-
124. 匿名 2020/06/10(水) 19:35:23
>>111
名乗りがすでに聞き取れなかったもんね+19
-0
-
125. 匿名 2020/06/10(水) 19:36:41
>>118
ちょうどその日の素顔公演行ったのですが、バンバがトワに「笑顔を見せるのは先生の前だけだもんな」ていじられてました+13
-0
-
126. 匿名 2020/06/10(水) 19:40:15
>>3
これ何だっけ?+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/10(水) 19:43:54
>>122
サンクス。それで>>58のシーンに繋がるわけですね?+14
-0
-
128. 匿名 2020/06/10(水) 19:44:24
>>10
初代とV3にはそんなアホなシーンは無いから。アマゾン辺りかな?+3
-1
-
129. 匿名 2020/06/10(水) 19:45:11
>>42
次郎さんの悪口はそこまでだ!+39
-0
-
130. 匿名 2020/06/10(水) 19:45:22
>>1
神はやっぱりゥのシーンも!+17
-0
-
131. 匿名 2020/06/10(水) 19:45:22
>>126
仮面ライダー剣(ブレイド)かな+7
-0
-
132. 匿名 2020/06/10(水) 19:47:18
>>86
確か2人の子供に凱って名前つけた設定がある+7
-0
-
133. 匿名 2020/06/10(水) 19:48:04
>>1
日曜の朝にトレンド入りする人
+33
-0
-
134. 匿名 2020/06/10(水) 19:48:07
>>71
あたまおかしい(褒め言葉)+17
-0
-
135. 匿名 2020/06/10(水) 19:49:28
>>128
残念ながらV3です。+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/10(水) 19:49:40
>>9
753のアドリブw+20
-0
-
137. 匿名 2020/06/10(水) 19:51:47
ゴーカイジャーのジェラシット回
最終的にたこ焼き屋の奥さんと駆け落ちする+54
-0
-
138. 匿名 2020/06/10(水) 19:52:24
シャンゼリオンのサバじゃねぇ!+23
-0
-
139. 匿名 2020/06/10(水) 19:53:41
>>43
あれてれびくんの応募者全員サービスのビデオだよ。確かYouTubeに上がってたと思う。
めっちゃカオスな内容だよね笑+14
-0
-
140. 匿名 2020/06/10(水) 19:54:39
>>119
わー!それ覚えてる方にガルちゃんで出会えるなんて!!
作者さんのお名前は残念ながら失念しましたが、作者さんのご友人のお子さんの話ですよね!?幼児と同レベルの作者と自虐が入ってるけど面白くて好きだった。
もうあのお子さん二人は三十路すぎてるよね。懐かしいなー+4
-0
-
141. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:21
>>6
幼稚園の頃にリアルタイムで観てたなー。
頭の中に「?」が浮かんで仕方が無かった…。
後になって「殺されたんだ」って理解したな。
凱はゴーカイジャーでも出てたよね。
相変わらず かっこよかった!+26
-2
-
142. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:23
約束する
俺がお前の最後の希望になる
(指輪をはめてあげながら)+11
-0
-
143. 匿名 2020/06/10(水) 19:56:29
ガンギブソン荒野に散る(散らない)+11
-0
-
144. 匿名 2020/06/10(水) 19:57:03
>>36
四天王は橘さん、矢車さん、753、神だったと思う+12
-0
-
145. 匿名 2020/06/10(水) 19:58:24
>>129
シンケンジャーのシンケンゴールドもだっけ…?w+18
-0
-
146. 匿名 2020/06/10(水) 19:59:39
>>110
その画像のシーンが観たくてアマプラで探したんですが何話かわからなかったです。
何話のシーンかわかりますか?+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/10(水) 20:00:14
怪獣に対して風呂に入るときのマナーを教える、一番風呂が大好きなウルトラマンオーブ+34
-0
-
148. 匿名 2020/06/10(水) 20:00:43
まだ10話ちょいなのにキラメイジャーはおかしい
特にマッハ+37
-0
-
149. 匿名 2020/06/10(水) 20:01:17
いっていい・・・ってさ。ドライブの46話は泣けた・・・
上遠野君と稲葉君はもっとブレイクしてもいいと思うのだが。+61
-0
-
150. 匿名 2020/06/10(水) 20:01:43
>>53
きりやさん退場は、死亡フラグ立ちまくってたとは言え、まさか本当に死ぬなんて思わなかったから衝撃だったな…
しかもこの話の前半がかなりおちゃらけてるだけに展開に付いて行けなかった+26
-0
-
151. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:55
>>102
過労で死んだ仮面ライダーって史上初じゃない?+26
-0
-
152. 匿名 2020/06/10(水) 20:03:15
>>144
そこに草加は入ら・・・ないかやっぱり。+4
-0
-
153. 匿名 2020/06/10(水) 20:03:24
>>80
流ノ介は小便小僧で、真子ちゃんは扇風機だったよねw+8
-0
-
154. 匿名 2020/06/10(水) 20:04:02
>>143
トッキュウジャー
「トカッチ夕焼けに死す」
(復活します)+36
-0
-
155. 匿名 2020/06/10(水) 20:04:46
>>26
これ息子が何回も見て笑ってたわ
お腹が爆発(笑)+24
-1
-
156. 匿名 2020/06/10(水) 20:05:13
>>71
野生の車って何だよwww+19
-0
-
157. 匿名 2020/06/10(水) 20:05:27
>>135
もし何話か、細かく知ってたら教えてください。初代とV3は全話あるから見れる。
+5
-0
-
158. 匿名 2020/06/10(水) 20:08:10
ウルトラマン アグル復活
自分の中で未だにこれほど神秘的かつ印象に残ってるウルトラマンはいない。あとアグル関係のbgmが軒並み良い。+13
-0
-
159. 匿名 2020/06/10(水) 20:08:48
トッキュウジャーのこれをお忘れではないですか?+65
-0
-
160. 匿名 2020/06/10(水) 20:10:02
>>33
戦隊シリーズは謎の女装回と精神入れ替わり回が必ずあるよね+27
-0
-
161. 匿名 2020/06/10(水) 20:11:02
>>123
黎斗の時は はっちゃけてたよねw
クイズ番組やらプレバトの岩永くんを観る度に、
いつも冷静だから、あんなに はっちゃけてる演技をしてたとは思えないもんなw
どちらの岩永くんも好きだけどね。+30
-1
-
162. 匿名 2020/06/10(水) 20:11:47
>>149
めっちゃ泣けるシーンなんだけど蛮野の「待て!待つんだGO!」がシュールだったの覚えてる笑+11
-0
-
163. 匿名 2020/06/10(水) 20:13:19
斬るわよ!?+24
-1
-
164. 匿名 2020/06/10(水) 20:14:38
>>142
ウィザードですよね?
もうあれプロポーズかと思った+13
-0
-
165. 匿名 2020/06/10(水) 20:14:41
>>152
草加は顔のインパクトありすぎだけど、その4人と比べるとネタキャラと言うにはシリアス過ぎるんだよね。+15
-0
-
166. 匿名 2020/06/10(水) 20:15:42
日曜朝の時間帯ですが?+37
-0
-
167. 匿名 2020/06/10(水) 20:18:11
仮面ライダー電王は最初から最後まで名場面&迷場面の宝庫だぜ!+65
-0
-
168. 匿名 2020/06/10(水) 20:18:31
仮面ライダーWのジミー中田
翔太郎がこの人を追いかけて、何で男2人で浜辺で追いかけっこしなきゃいけないんだ…恥ずかし過ぎる、みたいなシーンめちゃくちゃ笑った+21
-0
-
169. 匿名 2020/06/10(水) 20:19:35
>>13
うちの子供、この回が大好きで、録画を未だに思い出して見てるw
HDがパンパンになってきたから、「削除していい?」って聞いたらめちゃくちゃ抗議されたから、残してる。+17
-2
-
170. 匿名 2020/06/10(水) 20:19:56
>>161
実は演技派なのねw+6
-0
-
171. 匿名 2020/06/10(水) 20:21:59
>>161
DVDだと素っ裸で変身してる
脚本家「(上半身)裸で」
岩永「脚本に裸って書いてある…(全裸になる)」
監督「面白いからこのままで」+21
-0
-
172. 匿名 2020/06/10(水) 20:22:26
矢車さん意味不明すぎるw+14
-0
-
173. 匿名 2020/06/10(水) 20:24:33
城戸真司が馬鹿だと思う人!+31
-1
-
174. 匿名 2020/06/10(水) 20:28:41
>>164
結局、小説版ではリンコちゃんと結婚したよね+6
-0
-
175. 匿名 2020/06/10(水) 20:29:24
この人の名乗りは(最終回とか特に)笑う+48
-0
-
176. 匿名 2020/06/10(水) 20:30:03
恐怖心
俺の心に
恐怖心
たちばな+14
-0
-
177. 匿名 2020/06/10(水) 20:32:13
ウルトラマン80 の最終回のタイトル+37
-0
-
178. 匿名 2020/06/10(水) 20:33:07
>>139
なにこれwww
この画像だけですでにやばい香りがする
スマートレディだけめっちゃ笑顔やん+3
-0
-
179. 匿名 2020/06/10(水) 20:35:11
橘さんさぁ…笑+26
-0
-
180. 匿名 2020/06/10(水) 20:37:04
もう手がつけられない+10
-0
-
181. 匿名 2020/06/10(水) 20:37:17
>>9
恵は何で753と結婚したのだろうか・・・+5
-0
-
182. 匿名 2020/06/10(水) 20:42:07
>>6
2000年代の仮面ライダーは全盛期の昼ドラっぽい展開が多かった気がする+7
-1
-
183. 匿名 2020/06/10(水) 20:43:45
神はもちろんだけど父親もかなり濃い+43
-0
-
184. 匿名 2020/06/10(水) 20:47:10
>>179
ダデャーナザァーン!!+9
-0
-
185. 匿名 2020/06/10(水) 20:48:14
>>177
さ・・・最終回・・・?+16
-0
-
186. 匿名 2020/06/10(水) 20:49:59
>>182
555とかキバはまあジェットマンと同じ井上敏樹脚本だからね+13
-0
-
187. 匿名 2020/06/10(水) 20:54:02
>>183
本業はこちら(accessのボーカル)ですが、仮面ライダーファンの間では彼の二つ名は絶版おじさん・・・+41
-0
-
188. 匿名 2020/06/10(水) 20:56:01
>>56
いつもクールなトウマのエアロビまじで見てるのきつかったw+20
-0
-
189. 匿名 2020/06/10(水) 20:57:57
いい体してるじゃない…でも私の方が、おっぱい大きいわ。…私の方が!!おっぱい大きいわ!!!(迫真)
このアドリブにくすりとも表情変えなかった杉本彩凄い。+44
-0
-
190. 匿名 2020/06/10(水) 20:58:47
>>159
なんと卑猥な+18
-0
-
191. 匿名 2020/06/10(水) 20:59:22
オッペケペームッキー!!+5
-0
-
192. 匿名 2020/06/10(水) 21:07:04
まあ本人もノリノリで絶版絶版言ってるし笑
てかaccessの全盛期しか知らなかったからいきなり出てきてラスボスだわ演技上手すぎだわで度肝抜かれた+29
-0
-
193. 匿名 2020/06/10(水) 21:11:51
>>157+44
-0
-
194. 匿名 2020/06/10(水) 21:11:55
音也「1度目偶然2度奇跡、3度目必然4運命」
これがアドリブとか、ちょっと天才じゃないかな…+29
-0
-
195. 匿名 2020/06/10(水) 21:12:12
>>166
これもニチアサ的にギリギリなんじゃないですかね+20
-0
-
196. 匿名 2020/06/10(水) 21:12:20
「シュバルツ、飯食いに行こ!」+48
-0
-
197. 匿名 2020/06/10(水) 21:14:18
>>156
脚本浦沢義雄で仮面ライダーやってほしい+6
-0
-
198. 匿名 2020/06/10(水) 21:14:20
>>174
えっ!?
小説読んでないから知らなかった!+6
-0
-
199. 匿名 2020/06/10(水) 21:14:24
>>150
前半これだもんね‥+39
-0
-
200. 匿名 2020/06/10(水) 21:18:45
>>21
>>195です。
セーラー戦士と言えば。マスターピンク(セーラームーン役)がカナロに「あなたいいもの持ってるわね」って言ってたのも印象的でしたね。+19
-0
-
201. 匿名 2020/06/10(水) 21:19:08
>>193
ありがとうございます。ヨロイ元帥がライダーマンに出した年賀状なんですね。大体の見当付いたから見ます。
+9
-0
-
202. 匿名 2020/06/10(水) 21:19:49
>>166
これはどうなんだ@仮面ライダーW+15
-0
-
203. 匿名 2020/06/10(水) 21:21:47
危うい全子供に叫びたい+19
-0
-
204. 匿名 2020/06/10(水) 21:21:59
ここに来てまだザンキさんが出ていないとは・・・。+52
-0
-
205. 匿名 2020/06/10(水) 21:22:00
>>199
エグゼイドはその見た目に反して結構シリアスな話だよね。+27
-0
-
206. 匿名 2020/06/10(水) 21:23:07
>>203+20
-0
-
207. 匿名 2020/06/10(水) 21:23:08
>>202
キスシーンも撮影済みだったけどカットされたとか+8
-0
-
208. 匿名 2020/06/10(水) 21:24:16
>>205
小説版とか心がえぐられた+7
-0
-
209. 匿名 2020/06/10(水) 21:27:05
仮面ライダー龍騎の
出してくれえええぇ!
佐野さんの退場シーンはトラウマ
ちなみにこのシーン撮ったとき熱が38度くらいあったとか+16
-0
-
210. 匿名 2020/06/10(水) 21:28:53
>>44
キタムランド回は北村に加えて伊達さんと後藤ちゃんもね…w+27
-0
-
211. 匿名 2020/06/10(水) 21:30:23
>>209
これはネタにされがちだけど紛れもなく屈指の名シーン+9
-0
-
212. 匿名 2020/06/10(水) 21:32:06
ウルトラマンオーブ
一徹さん
中の人の芸人人生最高にカッコ良かった『あばよ』+18
-0
-
213. 匿名 2020/06/10(水) 21:32:29
>>206
まさか本当に悪い大人になるとはなぁ+19
-0
-
214. 匿名 2020/06/10(水) 21:33:07
>>208
エムの見方変わるよね。正直周りが濃すぎてエムはなんか影薄いと思ってたけど、小説読んだ後だと、これはエム主役だわってなる。+12
-0
-
215. 匿名 2020/06/10(水) 21:33:45
シンケンジャーのシンケンブラウン。+28
-0
-
216. 匿名 2020/06/10(水) 21:35:49
>>205
まさかラスボス戦でレベル1で戦うとは思わなかったよ
あれ良かった+23
-0
-
217. 匿名 2020/06/10(水) 21:39:28
>>209
知らない人に井上敏樹ってどんな作風なの?って聞かれたら龍騎44話を見せれば分かってもらえると思う。+6
-0
-
218. 匿名 2020/06/10(水) 21:44:54
ドライブのブレンさん好きだった笑
特にこのシーン、馬場ふみかちゃんも我慢出来ず
笑ってるし笑+57
-0
-
219. 匿名 2020/06/10(水) 21:45:44
>>6
トランザの精神崩壊のも今なら無理だろう+9
-0
-
220. 匿名 2020/06/10(水) 21:47:30
>>92
これの記念Tシャツ買っちゃった
音也もよかったけどかずみん最高だった!+17
-0
-
221. 匿名 2020/06/10(水) 22:06:19
>>129
+27
-0
-
222. 匿名 2020/06/10(水) 22:12:52
>>159
映画のデンライナーと合体して顔が電王になるのも笑ったわw
+12
-0
-
223. 匿名 2020/06/10(水) 22:15:42
>>212
待って、柳沢慎吾は一応本業は芸人じゃなくて俳優のはず笑+25
-0
-
224. 匿名 2020/06/10(水) 22:15:44
>>99
イズちゃん、マッチに放送禁止用語教えてたよね
どこからラーニングしたのか+34
-0
-
225. 匿名 2020/06/10(水) 22:17:23
やっぱり日本の特撮って面白すぎるww+29
-0
-
226. 匿名 2020/06/10(水) 22:21:42
>>56
爆笑しつつ、透真のうなじが綺麗で見惚れたりして忙しい回だったw+9
-1
-
227. 匿名 2020/06/10(水) 22:23:32
>>207
横からですが、
そういえば、霧彦さんとお姉さんの結婚式のキスは放送されたよね…?w
記憶違いだったらごめん。+4
-0
-
228. 匿名 2020/06/10(水) 22:30:57
>>146
確か32話。重要な話だけど、ホーイはコラだったと思う。+4
-0
-
229. 匿名 2020/06/10(水) 22:32:35
カズミンの妄想が毎度毎度笑わせてくれたw
まさか映画になるなんて思わなかったよ+26
-0
-
230. 匿名 2020/06/10(水) 22:32:58
>>113
ちょっと楽しんでる感が滲み出てるわ(笑)+13
-0
-
231. 匿名 2020/06/10(水) 22:34:35
>>92
これマジ鳥肌+13
-0
-
232. 匿名 2020/06/10(水) 22:35:25
>>227
霧彦さんと冴子さんのキスシーンは放送されてたね。+11
-0
-
233. 匿名 2020/06/10(水) 22:35:35
>>189
え、奥のおじさんみたいな人が言った台詞?!+4
-0
-
234. 匿名 2020/06/10(水) 22:37:05
>>223
ワロタwww
本人が弾けすぎだから芸人だと思ってる人(特に若い世代)多そうwww+17
-0
-
235. 匿名 2020/06/10(水) 22:37:25
>>227
井坂先生とのキスシーンはカットされた+9
-0
-
236. 匿名 2020/06/10(水) 22:37:27
>>162
矛盾してるの笑った+7
-0
-
237. 匿名 2020/06/10(水) 22:42:54
>>107
しぐたん、頭に万力つけられてたね(笑)+11
-0
-
238. 匿名 2020/06/10(水) 22:44:01
>>233
「おじさん!?言ったわね!あなたレディーに対して最大の侮辱よ!」
ほぼ全編アドリブで強烈な印象残したおじさん。+31
-0
-
239. 匿名 2020/06/10(水) 22:47:23
>>233
ちなみにおじさんは須藤元気。何故かアドリブでオカマに…+27
-0
-
240. 匿名 2020/06/10(水) 22:49:55
>>174
えっそうなの?なんかちょっとショック
最終回の特別編では異次元で子どものコヨミとハルトが元気に暮らしている?感じだったから
あぁ、でも結婚するならりんこさんみたく自立いていて背中を押してくれるタイプの方が良いのかもね
+7
-0
-
241. 匿名 2020/06/10(水) 22:50:06
>>6
この刺した犯人役って、
ブラックコンドル(刺された凱の変身した姿)のスーツアクターさんなんだってね。+19
-1
-
242. 匿名 2020/06/10(水) 22:51:46
ウルトラマンオーブ
ババルウ星人ババリュー(馬場先輩)
偽ウルトラマンのつもりが子供達にウルトラマンと慕われ…
「こいつらが教えてくれたんだ!運命は変えられる。俺だってヒーローになれるって!」+22
-0
-
243. 匿名 2020/06/10(水) 22:52:15
>>68
その回って響鬼とのコラボ回ですよね!?
戸田山懐かしい~って見てて、最後日菜佳ちゃんの名前が不意に出てきてマジ泣きした…+7
-0
-
244. 匿名 2020/06/10(水) 22:55:13
>>70
イズ可愛いよね!+41
-1
-
245. 匿名 2020/06/10(水) 22:57:21
>>1
神のスピンオフの映画観に行ったんだけど、全裸にライダーベルトのシーンがあってあのポーズで衝撃的だった。機会があれば見てみて。+16
-1
-
246. 匿名 2020/06/10(水) 22:57:51
>>73
松平健の演技が圧巻過ぎた!
目の動かしかたも。
+19
-0
-
247. 匿名 2020/06/10(水) 23:08:17
わかる!
マツケンサンバしか知らなかったけど、やっぱり大御所が出ると画面が締まるなぁと妙に感動した+21
-0
-
248. 匿名 2020/06/10(水) 23:11:37
>>238
失礼しました!w+4
-0
-
249. 匿名 2020/06/10(水) 23:14:48
>>87
いつかまことにいちゃんがキラメイジャーでゲストで出演しないかなぁと期待してる+26
-0
-
250. 匿名 2020/06/10(水) 23:15:16
>>25
クリスマスかなんかの回でトラックの後ろが開いて急にテーマ曲のライブが始まったのもヤバかったわw
アキラがエアギターみたいな動きしてハーモニカ吹いてたやつw+20
-0
-
251. 匿名 2020/06/10(水) 23:15:33
かっこよくて名シーンもあるのに挙げられてないのが不思議+33
-0
-
252. 匿名 2020/06/10(水) 23:27:25
ウルトラマンエックスのラグビー回(われら星雲)
怪獣とウルトラマン隊員の弟とが結託して、怪獣軍団とラグビー勝負!
審判も怪獣だし、ダダはグラウンドでふて寝しているし色々カオスだった(笑)+11
-0
-
253. 匿名 2020/06/10(水) 23:27:52
>>250
トラックでなく貨物列車ね。+8
-0
-
254. 匿名 2020/06/10(水) 23:29:26
>>248
しかも本当に劇中に238のセリフがあるんだよw+5
-0
-
255. 匿名 2020/06/10(水) 23:30:25
「これが私の辞表だ!!」+10
-0
-
256. 匿名 2020/06/10(水) 23:31:00
>>254
このあとのシーンで芝居じゃなくマジで転ぶんだっけ
「いたあいっ!」って女言葉でブチキレるやつ+7
-0
-
257. 匿名 2020/06/10(水) 23:31:57
+13
-0
-
258. 匿名 2020/06/10(水) 23:33:32
原作者に認められた日本の特撮+19
-0
-
259. 匿名 2020/06/10(水) 23:36:46
>>256
えっそうなの!?初めて知ったよ!須藤元気センスありすぎ笑+8
-1
-
260. 匿名 2020/06/10(水) 23:37:42
最近のウルトラマンだとこれかな+16
-0
-
261. 匿名 2020/06/10(水) 23:39:55
>>19
中の人(小林豊)は華麗に空振りしたという話+10
-0
-
262. 匿名 2020/06/10(水) 23:47:22
このシーン必要だったのか…+13
-0
-
263. 匿名 2020/06/10(水) 23:54:20
これはほんと笑った
というかここ以外笑えなかった気がする‥+30
-0
-
264. 匿名 2020/06/11(木) 00:10:47
>>48
強制帰宅。
ここをキャンプ地とする!!!+17
-0
-
265. 匿名 2020/06/11(木) 00:16:10
>>244
アルトくんと絶対恋愛にいきそうにないのがいい
多分お互い相方、仕事仲間以上のことは考えてないよねw
イズちゃんはロボットだし+12
-0
-
266. 匿名 2020/06/11(木) 00:20:00
>>255
すぐ後の話のはっ!(チーン)は笑った
迅「そうすればよかったの?」
いやあかんあかん!+5
-0
-
267. 匿名 2020/06/11(木) 00:37:13
ルパパトのエアロビシーンw+25
-0
-
268. 匿名 2020/06/11(木) 00:43:29
これも良いなルパパト+39
-0
-
269. 匿名 2020/06/11(木) 00:52:22
このシーンは本気でかっこよかった
・・・けど、自分しか水かぶらなかったんだよね笑+25
-0
-
270. 匿名 2020/06/11(木) 00:54:57
>>159
絶倫+6
-0
-
271. 匿名 2020/06/11(木) 01:12:25
ゴーカイジャーの敵の怪人ジェラシットが主役?の回のラストが忘れられない
修行してたたこ焼き屋さんの女将さんと駆け落ちして、最後に………
あまりの予想外すぎる展開に1人で見てて爆笑した+14
-0
-
272. 匿名 2020/06/11(木) 01:31:30
魑魅魍魎跋扈するこの地獄変……名護啓介がここにいる。+4
-1
-
273. 匿名 2020/06/11(木) 02:36:26
暴力をやめないと暴力するぞ!+3
-0
-
274. 匿名 2020/06/11(木) 02:55:08
とある事情により精神が崩壊する普段はクールな流星さん(お亮) とそれをなだめるげんちゃん(福士蒼汰)+20
-0
-
275. 匿名 2020/06/11(木) 04:15:19
+27
-0
-
276. 匿名 2020/06/11(木) 04:19:17
>>242
ババリュー先輩!ババルウ星人ぽい人よく探したなあと思った。+11
-0
-
277. 匿名 2020/06/11(木) 04:33:52
トッキュウジャー&仮面ライダー鎧武合体スペシャルの高虎兄さん
「みんな…疲れてるのか?」
翌年
ニンニンジャー&仮面ライダードライブのブレン
「そうか…私は疲れてるのか…」+22
-0
-
278. 匿名 2020/06/11(木) 04:37:08
アベンジャーズ!!
アッセンブル+4
-0
-
279. 匿名 2020/06/11(木) 04:50:40
>>260
ジャグラー役の青柳氏は次のウルトラマンZで対怪獣組織の隊員役をやるそうですね
きれいなジャグラー+5
-0
-
280. 匿名 2020/06/11(木) 05:38:44
>>42
リュウソウジャーでもピンクの子が変身すると背が縮む
黒は変身するとデブるとか言われてたなぁw+10
-0
-
281. 匿名 2020/06/11(木) 05:42:47
>>206
その言ってる方の中の人が捕まってるなんてw+5
-0
-
282. 匿名 2020/06/11(木) 06:08:35
>>250
アキラが大切にしているハーモニカを盗られて、たて笛吹いている回もあったよね(笑)
アキラ好きだわ+22
-0
-
283. 匿名 2020/06/11(木) 08:59:58
>>172
ジオウでも特に深い意味も無く川を徘徊しながら登場して、あーこの馬鹿馬鹿しい感じ、矢車さんだわってなった笑+20
-0
-
284. 匿名 2020/06/11(木) 09:21:23
君との思い出は、数えるほどしかないけど…
君を思い出させるものは、数え切れないぐらいある。
そして…なにより君の笑顔が忘れられない。遅いかな?今頃になって言うのも…
俺は…俺は…俺は君が好きだった!君の事を大切に思っていた!
名シーンと迷シーンの二律背反な橘さんが大好きです。+9
-0
-
285. 匿名 2020/06/11(木) 09:28:45
シーンじゃなくて回だけどウルトラマンXのXio密着24時
名でもあり迷でもある警察24時パロディ回
ギャグ回なのにスタッフの本気度の高さを感じて大好き+9
-0
-
286. 匿名 2020/06/11(木) 09:29:22
>>284
私もちょうど橘さんのこと書こうと思ってたw
「そのパズルのピースは俺が飲み込んだ」
↑
は???みたいなシーンもあるけどカッコいい場面は本当にカッコいいんだよね。+3
-0
-
287. 匿名 2020/06/11(木) 09:47:44
坊っちゃまがショミーンの暮らしを理解しようと頑張るところ。カブトは全編シュールなギャグだらくだったな笑+9
-0
-
288. 匿名 2020/06/11(木) 09:49:23
>>285
何これウケるw
ウルトラマン見たこと無かったんだけどここに貼られた画像みんな面白いわw+4
-0
-
289. 匿名 2020/06/11(木) 10:51:15
トッキュウジャーの闇の皇帝ゼット
最終決戦
自らの闇の力を皇帝に与えるというモルク侯爵とネロ男爵に
「よせ…てめぇら…この期に及んでキラキラすんじゃねぇよ」
それでも敗れたゼット。消える直前にグリッタ嬢が連れていく。
「陛下…闇へ帰りましょう…陛下の欲しかったキラキラは闇あってこそ」+19
-0
-
290. 匿名 2020/06/11(木) 11:15:17
>>52+15
-0
-
291. 匿名 2020/06/11(木) 11:23:59
>>129
キンタロスはバッチリなんだけどな+18
-0
-
292. 匿名 2020/06/11(木) 11:30:22
龍騎で、タイムベントで時間戻されて記憶がどんどん消えてくけど、毎日メモし続けて覚えてついにオーディンとの戦いで1発パンチをお見舞いする所。
龍騎はギャグ回含めいいシーンが多い。+1
-0
-
293. 匿名 2020/06/11(木) 11:32:37
>>73
普通に暴れん坊将軍の曲が流れて、ジーンと来てしまったw
+5
-1
-
294. 匿名 2020/06/11(木) 11:42:15
>>262
龍騎見てないんだけど、ジオウの超全集買ったらこの写真が載ってたの・・・。
この二人ってそういう事なの??誰か教えて!+10
-0
-
295. 匿名 2020/06/11(木) 11:43:17
>>187
普段の声と全然違うし、まさかライダーに出るなんて思わないから子供とボーッと観てて、何週目かで名前見つけてファ!?てなった。
accessはライブも良く行ってたしたかみさんは青春だったわw+11
-0
-
296. 匿名 2020/06/11(木) 12:02:54
こんな時だからこそ頑張ってマキゾエさん+36
-0
-
297. 匿名 2020/06/11(木) 12:10:12
>>292
金色の羽根はとにかく後ろをなぐれ!!+6
-0
-
298. 匿名 2020/06/11(木) 12:33:09
>>52
アラン様が初めてたこ焼きを食べた時(見た時)に「たこ焼き…」って言うところがなんかめちゃくちゃ可愛くていまだに覚えてる
それ以来磯村くんのファンですw+7
-0
-
299. 匿名 2020/06/11(木) 12:43:33
ライダー回のオカン、デネブ
+19
-0
-
300. 匿名 2020/06/11(木) 12:45:18
ウラ、リュウ、キンタロスが憑依した夏美
+6
-0
-
301. 匿名 2020/06/11(木) 13:13:53
>>13
シャケ回大好きでしたー!!!
画像貼ってくれてありがちゅー!!+16
-0
-
302. 匿名 2020/06/11(木) 13:20:35
>>275
最終回で鉄パイプを膝で折ろうとしていったぁぁぁーーー!!てなってたよねwww+5
-0
-
303. 匿名 2020/06/11(木) 13:21:46
ニンニンジャーのVシネマ見てたら思わず声が出てしまった瞬間
伊賀崎母によりアイドル化したシロニンジャーとモモニンジャーが忍術を放った瞬間…!
プリキュアのスタッフが紛れ込んでた+14
-0
-
304. 匿名 2020/06/11(木) 13:35:43
>>126
オンドゥルルラギッタンディスカー!!+6
-0
-
305. 匿名 2020/06/11(木) 15:30:09
>>1
これ笑うよね
特撮好きの息子がラインで画像送ってきて
これは何?
ってなったやつだわ+1
-0
-
306. 匿名 2020/06/11(木) 15:30:22
>>26
こんなもん笑うわ+2
-0
-
307. 匿名 2020/06/11(木) 15:31:47
>>13
あれから?
イオンのクリスマスメニューにサーモン推し+9
-0
-
308. 匿名 2020/06/11(木) 15:34:55
>>27
この映画、子供の頃TVで見てすごく怖くて今でも覚えてる+0
-0
-
309. 匿名 2020/06/11(木) 15:45:28
>>84
なぜか万力が外れない!
こんな設定、どこで思いつくのか?
+5
-0
-
310. 匿名 2020/06/11(木) 15:48:42
>>107
画伯だし
(下手な方のw)+4
-0
-
311. 匿名 2020/06/11(木) 15:50:31
>>86
ピンクというよりはホワイトかな。
ホワイトスワン。
ピンクでも通じてるから良いけどw+3
-0
-
312. 匿名 2020/06/11(木) 15:58:20
>>73
徳川家に献上されたオーメダル、上様持ってたよねww+4
-0
-
313. 匿名 2020/06/11(木) 16:07:37
>>294
この写真は超全集に載せていいんだろうか笑?
龍騎本編だとこの2人は寧ろ対立してたから、こんな関係になるなんて思いもしなかったし、かなりショックだったよ。
RT龍騎では全員記憶を無くしてるし、早く最後の1人になるまで殺し合わないといけないし、かなり精神的に追い詰められた状況だったからあらぬ方向に行ってしまったんだと無理矢理解釈してる笑
行為の後この2人も戦い合うんだけど、左の人が変身したライアのお尻がボロボロになってたのがまた、察し…ってなった笑+3
-0
-
314. 匿名 2020/06/11(木) 16:13:46
>>76
最後の変身もサイコーですよね。かっこ良かった…。+7
-0
-
315. 匿名 2020/06/11(木) 16:14:55
>>295
あめあめふれふれかあさんが〜♪(美声)
この人低音でも普通に歌えるんだなって知った+9
-0
-
316. 匿名 2020/06/11(木) 16:21:45
>>304
ツッ、チョッ、チョッチョマッテクラサイヨオヤジサン
ソリャナイレショ!?
シゴトサキロ、タックンラールカラ
リカレツハマモレナイケロ
カララズカエッテクルッテ イッタジャライレスカ!!
ジャーロレドースンデス?+3
-0
-
317. 匿名 2020/06/11(木) 16:32:48
>>54
圭ちゃんがごっつい江角マキコだよね+8
-0
-
318. 匿名 2020/06/11(木) 16:56:11
仮面ライダー響鬼のザンキさんが川辺で全裸で倒れてるシーンがいまだに目に焼き付いてる。
当時自分が女子高生で、男の人の裸を見たことなかったからお尻からのアングルだったけどショッキングすぎた笑+7
-0
-
319. 匿名 2020/06/11(木) 17:50:49
>>313
ありがとうございます!
さすがにライダーでそっち関係は無いだろ(どう見てもそういうシーンに見えるけど実際は違う)
と予想してたんだけど・・・そうなんだ!!
そしてお尻が・・・(笑)
早く龍騎を見て、RT龍騎見たい!
や、でも本当に子供も見る超全集によく載せたよね。w+2
-0
-
320. 匿名 2020/06/11(木) 17:55:34
>>42
10数年前アメリカに住んでた時、夕方テレビでパワーレンジャーってのがやってたの。
アメリカらしく白人黒人アジア人含めた戦隊で。
みんな物凄くスタイル良いんだけど、戦闘シーンはあの懐かしい採石場で、スーツアクターもロボも日本撮影をそのまま流してたわ。
ホームシックになってた頃だったから、懐かしい採石場に癒されていました。+6
-0
-
321. 匿名 2020/06/11(木) 19:07:43
>>319
いくら地上波じゃないからって悪ノリしすぎだよね笑
RTは3話しか無いんだからもっと他に尺使うところあるじゃん!って思ったけど、ジオウ本編でもマンホール釈由美子の回を書いた井上敏樹の脚本だから、突拍子も無い事したかったんだと思う…+1
-0
-
322. 匿名 2020/06/11(木) 19:39:43
>>140
140様へ、119ですがまさか
FRかアニパロコミjrの漫画の事を知っている方に
返信もらえるとは、私も良い意味で驚きました
EDのココロはタマゴは今聞いても良い曲ですね
ラスト近くリエの幻が、現れ笑顔で去っていくシーンからの
ココロはタマゴは反則でしょと思う程当時子供の
私も泣きました。
+0
-0
-
323. 匿名 2020/06/11(木) 22:11:43
>>315
access曲や喋り声はキンキンなのにねwwwwww
逆に関心しました。ミュージカルもやってるから鍛えられたのかもですねw+5
-0
-
324. 匿名 2020/06/11(木) 22:32:48
>>290
後に『帰れま10』出演時にたこ焼き注文して見事8位ゲットした時はさすがアラン様!って思った+7
-0
-
325. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:17
>>141
これか
良い年の取り方をしてるね+2
-0
-
326. 匿名 2020/06/11(木) 23:02:25
>>129
変身前が存在しなければ良いのです
シュバルツ将軍は格好良かったぞー+8
-0
-
327. 匿名 2020/06/11(木) 23:18:26
>>323
そうそう!ハイトーンの歌声が当たり前というか、地声が高いから、普通に低い声も出せたのか!って新鮮だったよね。
エグゼイドきっかけでファンに出戻りました!+4
-0
-
328. 匿名 2020/06/11(木) 23:26:26
>>325
これももう約10年前か〜
凱は最後のグレイとの一騎打ちがカッコよかったな。+3
-0
-
329. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:22
ジェットマンで覚えているのはカジノ対決で、グレイのスーパーコンピュータの計算になす術が無かった凱が、最後にテトラボーイで密かに建物ごと傾けてイカサマして勝ったところ笑+3
-0
-
330. 匿名 2020/06/11(木) 23:35:11
オーズのドクター真木とキヨちゃんのシーンwww
この人がラスボスwww+9
-0
-
331. 匿名 2020/06/12(金) 01:09:24
>>329
テトラボーイ懐かしい!
そんなに登場シーンは多くなかったよねw
動きがやんちゃで可愛らしかったけど+3
-0
-
332. 匿名 2020/06/12(金) 06:58:33
>>238
鎧武にオッサンと言われても怒らなかったおじさん
麗しのメロンの君が女性と店で食事しても「妬けるわね」で済ませた中身も大人な人
登場当初は迷惑なオッサンと思っていたけど回を重ねる毎に印象が変わっていった
この師弟関係好き+3
-0
-
333. 匿名 2020/06/12(金) 07:34:40
>>171
>>245
ちょっとだけ触れてるS.H.Figuarts 檀黎斗 発売記念!岩永徹也さんスペシャルインタビュー | 魂ウェブsp.tamashii.jpS.H.Figuarts 檀黎斗神 ~神の喜と怒~、新檀黎斗 ~新たな哀と楽~の発売を記念し、岩永徹也さんにご自身のフィギュアが発売される感想などをスペシャルインタビュー!
+4
-0
-
334. 匿名 2020/06/12(金) 09:51:00
>>332
このおじさん好きw
この間の鎧武メンバーオールスター動画でもちゃんとメイクしてこのままで嬉しかったよ。+1
-0
-
335. 匿名 2020/06/12(金) 13:46:53
>>329
ギャンブルのシーン覚えてる。敵が「俺の計算が外れるなんて!」とかうろたえてたね。しかしミニチュア感満載ですね、建物。+2
-0
-
336. 匿名 2020/06/12(金) 13:48:30
>>24
憎めない敵キャラよね、ガイアークは。+2
-0
-
337. 匿名 2020/06/13(土) 01:58:04
>>303
純粋に可愛いと思うw
たまに「次のプリキュアのモチーフを考える」みたいなトピが立つと、
和風モチーフを推す人が一定数いるんだけど、
こんな感じならありそうだなと思ったw+3
-0
-
338. 匿名 2020/06/13(土) 12:53:49
>>336
ガイアークは戦隊敵組織屈指のホワイト組織とも呼ばれてる。
部下が失敗すれば一緒に支えたりも。+3
-0
-
339. 匿名 2020/06/13(土) 12:57:10
youtubeの東映特撮チャンネルでやってる「機動刑事ジバン」。
名シーンとは違うけど、ジバンが毎回戦闘に入る前に「対バイオロン法」という法律を読み上げるんだけど、毎回聞き入ってしまう。
特に「第二条補足」の部分。+3
-0
-
340. 匿名 2020/06/20(土) 14:38:42
>>324
フミばあのたこ焼き食べてた磯村くんがカメレオン俳優として売れっ子になるとは思わなかったよ
それは置いといてゴーストってタケル”殿” マコト”兄ちゃん” アラン”様”などみんな敬称まで付けて呼ぶこと多いよねw敬称までが役名って感じで+1
-0
-
341. 匿名 2020/06/21(日) 16:36:00
デカレンジャーのテツ(だっけ)が敵に惚れられる(?)回+0
-0
-
342. 匿名 2020/06/22(月) 09:22:53
まさか初回から名シーンと迷シーンのオンパレードとはね…+1
-0
-
343. 匿名 2020/07/06(月) 21:33:00
もう人いなさそうだけど、まだ書き込めるから載せちゃおっと。
1000%社長のパンイチ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する